人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


農夫 グレン、お茶漬けお好み焼きサンドイッチをもふもふもふ。

2007/02/20(Tue) 20:27:15

新米記者 ソフィー、農夫 グレン、三個ずつは食べ過ぎだとおもう・・・

2007/02/20(Tue) 20:30:26

農夫 グレン、物足りないのでもう1個ずつもふもふ。

2007/02/20(Tue) 20:35:09

新米記者 ソフィー、農夫 グレンの食欲に目を丸くしている

2007/02/20(Tue) 20:35:42

新米記者 ソフィー

【12】
>ナサニエル
私、狼と疑ってる割には、クロウちゃん襲撃のタイミングをだしてこないのはどうして?

(94) 2007/02/20(Tue) 20:40:39

冒険家 ナサニエル、もどった〜

2007/02/20(Tue) 20:49:51

見習いメイド ネリー

【4】決定時間前に急いで希望。

暫定▼ナサニエルさま

ものすごく悩んでいるんやけどな。
今ソフィーさま考察途中なんやけど、あんまりギルロズフロラインと切れている面がなく。ただ状況証拠では白くないけど、発言内容の一部がとても白い面がある。
>>6:58で述べた点が非狼っぽい+もうナサニエルさまLWでロックオンしてるけど、明日続いたら誰疑うの、この人。と思う点が白い(ソフィ狼なら白決め打たれ気味のラッセルさま放置で、▼ナサ▼ネリに持っていきたいはず)

灰考察してから再提出する。

(95) 2007/02/20(Tue) 20:50:51

農夫 グレン

【仮決定▼ナサニエル】
なんか霧が酷い。先に決定だけ飛ばすー

(96) 2007/02/20(Tue) 21:06:05

新米記者 ソフィー

【仮決定了解】
多分、終わると思うんだけど〜。

(97) 2007/02/20(Tue) 21:11:00

冒険家 ナサニエル

【14】

>>91 ソフィー

ずれとるずれとる。そこで質問に気づいた、とか質問したことを赤で告げるんじゃない?とか云々ではなく「新別陣営なら、心象損ねたりとかしたくないんじゃないかな?」と、言ってるように、酒の発言から緊張感って言うのかな?がない感。 と、言うか問題点ずらしたのはどうして?

後、二日目の妹流(妹>>2:247 >>2:257>>2:259>>2:312)の会話なんかを改めて読むと自然に会話してるのなー。その辺りから考えて、赤で御互いの会話内容について「こう言う質問するよー」「あいあいさー」みたいなのはしてない感。から、赤で指摘するのではないだろうか?とかで白黒は見えない感を感じている。

>>94 ソフィー

……>>88にあるように単体印象考察これからって書いてあるだるろうが(苦笑)

ただ、>>6:83 の売襲撃考察の時点で触れてる通り「ソフィー黒なら当然の襲撃だろうけど、ソフィー白でもこれ以上灰幅狭まったら…と、言う視点で考えると襲撃しかける頃合かなとも思う。」と、白黒どちらでも起こりうる襲撃タイミングだと思っているので、●新時売襲撃自体が黒要素だとは思わんけどね?

(98) 2007/02/20(Tue) 21:14:46

冒険家 ナサニエル

【仮決定確認】

霧が濃い…orzは、ともかく考察の続きしてくる

今までの単体考察自体は
〔学〕>>6:118
〔見〕>>6:131
〔新〕>>4:166
にあるよ。

(99) 2007/02/20(Tue) 21:16:16

見習いメイド ネリー

【5】発言少なくて見返しやすい人から。

★ラッセルさま★ルークどこいった(しょんぼり)
輝く白さはラセ>>1:542。ギルだけでなくロズも含めると指摘するメリットはあまりない。

あとギル>>1:581、ロズラセ仲間ならロズもここに含めそうな気がする。

どたばた回避CO劇の途中の「占霊全部出しちゃったね…(苦笑 逆鬼ツモすぎw」「もう一人鬼ツモって何をツモるんだ。狼?」は生粋C国育ちの考え方やよな。演技にしてはやりすぎな気がする。

やっぱりロズ狂ラセ狼なら回避COで▼ラセになるのを懸念してそのまま吊られそう(その前にどちらかが霊騙りしそう)&ステラ強襲のメリットがロズ狂の場合のみあるというということを考えると狼ぽく見えない。

そしてオードリーさまもラッセルさまを白く見てたんやよね>>6:160。別にラッセルさまならオードリーさま残しでもよかったんじゃないかと。別にギル偽確定させるの明日でもいいし、最後まで残しても自分白く見ているほぼ確定白なんだし、と。

うーん、ここには「ラッセル狼やったらもうどうしようもない」フィルターがかかってしまっているなあ。しかしLWに見えない。

(100) 2007/02/20(Tue) 21:16:18

見習いメイド ネリー

【仮決定了解や】
考察がおわらない!
最終局面でこんな状態は別室のみんなに申し訳ないorz

(101) 2007/02/20(Tue) 21:19:55

新米記者 ソフィー

【12】
ナサニエル>>98
疑う起点が変だから〜。
その前に赤で指摘するんじゃないのかなとか、なんで考えないの?
質問するよーとかじゃなくて、「きちんと理由いった方がいいよ」ってアドバイス、しないかしらね?

(102) 2007/02/20(Tue) 21:20:15

農夫 グレン

お、霧が晴れたっぽい。

【5】
吊り理由だが、他3人に白要素が見当たるのに対し、ナサニエルはあんまりないんだよな。
霊確定させてきたことと、ナサニエルの希望票によるラインの切れ具合が、作戦とするとぴたりと当てはまるのもあり。

まあ、ここに来てソフィーがナサニエル吊ろうぜ!って動いてるのがすげー疑わしいんだが。明日続いてても"ソフィーが狼なら昨日の行動は?"って悩ませるためじゃねーか?
ソフィーはここ最近の発言で男見白を決め打ってるように見えるが、ナサニエルも狼とするとこれまでの行動に違和感ねえか?

(103) 2007/02/20(Tue) 21:22:41

新米記者 ソフィー

【13】
グレン>>103
んー、仲間切りって見方すれば特に違和感はなかったかな。ギルバート偽で攻撃していたって以外は村人っぽい要素が見つけられないのよ。

あと、先日のギルバートからの白判定。私だったら偽黒だしたいところだもの。
仲間だから白だしなのかなーとも思ったのよね。
ギルから2狼でたから吊ってみるか〜になった場合、仲間吊られちゃ意味ないから。

(104) 2007/02/20(Tue) 21:27:15

冒険家 ナサニエル

>>102 ソフィー
指摘云々に関しては>>98にあるとおり。流妹なんかみても自然会話感で赤で指摘したのか、しないのかは考察材料にならんのではだ。

実際状況から発言精査を見てもらえばわかるが、会話からライン切れ間とかは手繰れない?と思ってしてないはずだが…>>57最下段見てもらえばわかるが重視してないだろ?

(105) 2007/02/20(Tue) 21:31:39

農夫 グレン

【6】
4日目、仮決定で▼オードリーって出した時、めちゃくちゃ反対してたよな。あの時▼オードリーになっていれば、一手無駄にでき、灰も1しか狭まらんかった。手順考察して灰吊りに移行させた場合、狼側に落ちるメリットってなんだ?

この辺はそれまでの真偽考察の違いだろうが、ソフィーやラッセルの傍観的な態度の方が、狼側として納得いくんだよな。オードリー吊れてくれりゃ、楽だもんなー

まあ、ギルの白判定は実際怪しいんだが。あの時点で、俺はギル真の目も見てる、と多分狼側には写ったと思うんだよな。黒出せば多分吊れた。が、狼だとしたら出せんよなー、と。

(106) 2007/02/20(Tue) 21:34:24

冒険家 ナサニエル、きーりーがーじゃーまー!!!

2007/02/20(Tue) 21:36:28

新米記者 ソフィー

【14】
グレン>>106
ナサニエルさんは一貫してギルバート偽論できてたもの。
そのための切り合いだと思ってるから。

(107) 2007/02/20(Tue) 21:38:06

農夫 グレン

【7】
>ソフィー
言い方変えるか。ネリー、ラッセルを白決め打てる根拠が弱い。もっとこの辺狼とすると変、とか、そういうのを挙げてくれ。
ナサニエルが狼、ってのに凝り固まって、解釈を後付けしてる観が拭えんわ。ギル、フロルとはライン切りしまくってるが、ローズを庇うように動いてたのがちと引っかかるしな。

>ネリー
ラッセル白決め打ちだが、ローズ偽なら、なんでとっととCOしなかったんだ、って疑問がある。寡黙2人が白なら、COしても問題ないと思うんだよなー

(108) 2007/02/20(Tue) 21:46:12

冒険家 ナサニエル

〔学〕>>6:118。襲撃と判定からの状況考察的に学LWは無理があると思う。>>64 >>65参照。また、四日目で若干日和見感こそあれど、そもその方向で行くなら、流れができてから日和るよりも、三日目から日和見姿勢入ったほうが、村の流れが売真に動かずよかったのでは?流れが出来てから日和見に謎。状況的最白。

〔見〕>>6:131 ラッセルが状況的最白ならば、発言的最白か。>>78の新への指摘も、見極めようと他者の発言に目を光らせてる感。また、>>83のとおり、狼側の作戦とのズレも見LWならば疑問。質問や対話も無理に作った感がないのを持続してるし、ペースの衰えも感じない。

(109) 2007/02/20(Tue) 21:50:18

冒険家 ナサニエル、↑【15】かな?

2007/02/20(Tue) 21:51:40

新米記者 ソフィー

【15】
うー、弱いかな。
ラッセルさんに関しては>>72で言った点が強烈に白印象だと思う。
ネリーさんに関しては、うー、私起点だから弱いかも。
もうちょっとさらってくるわね。

(110) 2007/02/20(Tue) 21:56:13

見習いメイド ネリー

【6】
>>108 グレンさま
霊CO?占COについて?
ローズさまが霊COしなかったのは、狂人やったんじゃないのかな?と思ってる。C国レギュは占狂騙りの方がメリット大(とウチは思ってる)やからな。占騙りに狼立てると真占い師を襲い辛いから。
仮決定後に即占COしなかったのは、本決定で回避できるかもという期待&どうせ回避するなら夜明け間じかの方が村側混乱するからやと。寡黙ズとか関係なく。

【質問】ソフィーさま
>>2:622「ローズさん、ミスターギルバート両狼の線は薄そう」ってどこでそう思った?どこかで答えていたらアンカー教えて。

(111) 2007/02/20(Tue) 22:07:13

見習いメイド ネリー

【7】
★ソフィーさま★
ぶっちゃけるとウチの白要素>>28は、実はウチ自身が白要素に感じないんだよな。なんか今日の考察はナサニエルさまの黒要素だけを見つけだそうとしているように見える点は気になってる、とグレンさまと同じことを考えてるな。

フロ>>1:300ソフィ>>1:301あたりの会話はかみ合ってなさげ。ロズ>>1:662で「フロソフィライン無し」認定
初日●フロル2票目は仲間切りにしては厳しい感じ。

>>3:112>>3:117を見るとローズ狼ギル真or狂と見せたいようなので、ソフィLWならロズ狂ギル狼に違いないと思う。

ソフィLWなら「仲間庇い愛」狼。
オードリーさま黒視から4日目に一番ギル真の目を見てた感じの灰。また、>>6:55>>6:56ではどうしても▼ギルと▼オードリーに持ち込みたいよう。

しかしここLWなら、占い師襲撃時の占い先という黒要素があるので無理やり▼オードリーに持ち込もうとすると疑われるから、▼オードリーを諦めてギル切り捨てたほうが有利じゃなかったのかな、とぐるぐるまわる。

(112) 2007/02/20(Tue) 22:08:11

冒険家 ナサニエル

>>ソフィー

>>7:52>>7:52でいった通り、アニーちゃん狼の線は結構濃いと思ってる。」
>>7:64「あー、狼さんは空気読んでくれるといいなーと期待」

下段は翌日がなきゃ、妙狼思うなら出なくね?または、この点心配するぐらいなら、何故LW探しを7日しなかったのかを聞いていいかな?
また、ソフィー村側時片白(信頼度低い方からの)>>94で新的に売襲撃時の●先であることを気にしてる感?・・・ソフィー視点自分に状況黒があるのわかってるんだよね?で灰襲撃されると思ったのかな?>>28でガチ発言の中でRP的部分を考察材料に入れているみたいなんで、RPも推理材料の範疇にソフィーは入っているようなので聞かせてもらうよ。

と、今日のソフィーの疑い方が「?」なので、ちょっと意趣返し的に質問させていただいた。(爽笑)

(113) 2007/02/20(Tue) 22:16:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ