人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


新米記者 ソフィー

【2】
今日は襲撃とパンダとあまりにもタイミングがよすぎるから逆に悩ましいわね。
ギルバートが狼側ならこんなあからさまな偽黒判定するのかなーっていうのが疑問ね。私、ギルバートのことかいかぶってるかしら?

ローズさん判定を隠したかったっていうところはあるとは思うんだけど、狂狼どちらだから隠したかったっていうのは判別つかないかなぁ。

確定霊襲撃にはやっぱり今日のパンダ判定が絡んでいると私は思う。
オードリーさんが>>27で言ってるのは「あたくしを吊る大義名分が出来ませんもの」は「確定霊が襲撃されればオードリーさんが吊られにくくなる」ってことの裏返しなんだと思うのよ。

>>33でオードリーさんに質問した視点が彼女の考察から抜けてるのも気になるのよ。

私はこっちの方が大きな要素なんじゃないのかと思えるの。
やっぱりオードリーさんロックオンから離れてないわね〜私。

(34) 2007/02/11(Sun) 09:38:37

新米記者 ソフィー

【3】
オードリー>>27
これは単なる雑感なんだけど「ギルバートさんが狂なら襲った方がクロウさんの真をゆるがせる」とは思うけど、ローズ偽ギルバート偽なら仲間2人を一日で失うことになるわよね。
心情的にこのタイミングでの狂人襲撃は難しいと思うし、それをやるのはかなりマゾい狼だと思うわ。

えっと、手数計算

13>11>9>7>5>3>1

ローズさん真だったらもうアレなんだけど。
それは省く(ぇ
誰か考察したかったらそこはフォローして〜。

ローズさん偽として7>5までにもう1狼側吊り必須。
そこまでにオードリーさんとギルバートを追い出せば1狼側は確実に別室になるわね。
ギルバートは占だし、真の可能性はあると思うからぎりぎりまで残しておくべきだと思う。

ギルバートがそれまでに占結果をだせるのは3手。クロウちゃんは偽でも狂の可能性が高い思うからギルバートは灰からあと1狼を探し出せばいいのよね。
灰は7。ネリー、アニー、ラッセル、ナサニエル、リック、ソフィー、フロル。
うーん、単純確率だと楽観はできないかなぁ。

(35) 2007/02/11(Sun) 10:11:41

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 10:14:45

新米記者 ソフィー、珈琲のみながらまったり〜

2007/02/11(Sun) 10:23:27

未亡人 オードリー、出先で新しい鳩の扱いに四苦八苦中。

2007/02/11(Sun) 10:56:45

見習いメイド ネリー

【1】ちょっとのぞけたからガチ

レアケース。ローズさま真を考える。

まずギル・クロウ・オードリーラインはないやろう。
ギルがオードリーに黒出しせず、両白にしてしまえばいい。

ギルクロウラインなら、オードリーは村側。
▼オードリーに持っていきたいなら、クロウが黒出ししたほうが確実だろう。真より占い師からの黒だし。
さらにギル狼クロウ狂なら、狼ギルがお仕事終わりに近づく黒を先に出すのに違和感。「占い師ローラーは黒判定でたほうから吊ろうぜ」という話になるだろうから。ギルのほうが偽よりに思われてるなら尚更。

ギル狂クロウ狼なら、ギルの黒だしは納得いくが、そもそもそれならクロウが占い師COする意味がわからない。

というわけで、やはり【ローズさま真の目はないんじゃないか】というのが結論。状況考察のみだけどな。

(36) 2007/02/11(Sun) 10:58:29

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーがんばれ〜。そのうちに慣れるわよ〜。

2007/02/11(Sun) 10:58:30

見習いメイド ネリー、未亡人 オードリーの鳩をつついて、ネリーの鳩はどこかに*飛び去った*

2007/02/11(Sun) 10:59:56

新米記者 ソフィー、二羽の鳩に目を丸くした

2007/02/11(Sun) 11:05:31

新米記者 ソフィー

【4】
誰も来ないからガチ続けよっと。

>>34でちらっと触れたけど、素直な目で見れば、真霊襲撃できたから、偽占いは黒だしほうだいじゃーん! となると思うのよね。C狂だし。
ここでざっくり1黒だしってあまりにもあからさまに見えるのよ。

黒だしを急がなきゃいけない理由があるとすれば、仲間が吊られそうな位置にいるのかなって感じ? 灰に2狼仲間がいるとすればそんなに焦らなくてもいいんじゃないかと思うし。このへん、ちょっとぴたっとピースがはまらない感じ。
可能性があるとすればローズさん、ギルバートが両狼で灰の1狼が弱い位置にいる場合、ぐらいかなぁ。
発言的に弱めなのはラッセルさんだけど、そう黒く見られてもいないし。
うーん、判断不能。

(37) 2007/02/11(Sun) 11:32:12

未亡人 オードリー、じたばた暴れる鳩を鞄に詰め込んだ。

2007/02/11(Sun) 11:52:13

新米記者 ソフィー、一人でいることに飽きたのでお散歩にいってくるね〜

2007/02/11(Sun) 13:03:57

【赤】 冒険家 ナサニエル

……楓からソフィーに黒だしを見てみたいと思った俺
(恋愛RPは対抗陣営同士がやっぱ華だろ!!)

(*81) 2007/02/11(Sun) 14:29:21

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、どうにかまとまった考察を連投したら、ちょい落ちる。
覗けるが、白ログ発言は難しい、かな?

喰い先はおまかせだぜ。

(*82) 2007/02/11(Sun) 15:37:41

子爵の妹 フロル

うあああ。

時間がねえから、まとまったぶんだけ、投下だ、おりゃあっ。

(38) 2007/02/11(Sun) 15:38:08

子爵の妹 フロル

【2】

>>22 リック
ああ、それ、ワタイだよ。
議事録読みが追いつかなくてよー、すまなかった。
>>3:357で酒考察して>>3:363で、納得表明したんだ。
んでも、わざわざありがとさん。

で。
とりあえず、襲撃考察から、だよなあ。

修道女さんが喰われたことで、何が不明になったかつーと、看板娘さんの判定がわからねえってことだよなあ。まあ、ほとんど偽決め打った吊りだったからよ、隠すつっても、狼狂のどちらだ?という情報になっちまうわな。

(39) 2007/02/11(Sun) 15:38:22

子爵の妹 フロル

【3】

でもって、酒偽だとして、だ。
修霊COがあったときに霊確にするかどうかのチャンスがあったわけだ。それを外したのは何でだ? これは双子くんも言ってたけど、看板娘さんはきっちりしてれば発言力があったっぽい。けど、今回はそれがなかったんだよな。
それを考えると、酒狼なら霊COの時点で霊騙りがあってもよかったんじゃねえか、と思うわけだ。だもんで、酒狂で、占機能破壊のために占COが決まってたから、と考える方が自然だったんだけどなあ……。
霊確を抜いただろ? 変な話、占霊の護衛率は高かったはずだ。そこをあえて狙ったってことは、霊判定を出されたらやばい?てことになるような気がする。

襲撃先としてはだいたい3択だったと思う。修道女さん、流れ者さん、マッチ売りさん、だ。で、実際に抜かれたのは修道女さんだ。占判定はパンダ。
未黒なら、素直に流れ者さんを抜きそうな気がする。実際の熊出しと状況黒とは違うだろ? 熊出しならラインができちまうからよ。だけどなあ、マッチ売りさんの信用度がちょいと高めだっただろ? それを考えると、売未ラインで流真をたたみかけるっつーのもありか?と思ったんだよなあ。

(40) 2007/02/11(Sun) 15:38:57

子爵の妹 フロル

【4】

修道女さんが抜かれた。
黒出しだった場合、酒狼で、狂はどこだってことになって、困ることになった?
白出しでほぼ狂確にされたくなかった?
それくらいしか思い浮かばねえんだよなあ。

ただよー、霊確は占機能破壊が狙いだっつーので、ほぼ、考察が進んでたわけだろ? なのに実際には霊が抜かれたっつーことは、そこには何かがあったんじゃねえの?と思う。
あとは、まあ、売偽で、でも売真が高い?と思われてることから、占を外したっつーのもあるが……。

んー、まあ、とりあえず、そんなところ。
護衛されてそうなところを抜いたのは何でか?が気になるな。オードリーがパンダになっちまっただけに特に。

(41) 2007/02/11(Sun) 15:39:27

子爵の妹 フロル

【5】

あとは議事録を読んで思ったことをつらつらとー。

霊襲撃が成功したからパンダになったんだろ? んー、男>>17の発言だとどうにも、パンダはみな吊れ、という感じに受け取っちまうんだよなあ。
パンダ吊りはあり得るんだが、霊襲撃されても即吊りに回すか?と言われたら悩むぞ。実際、売真という見方が多い中で売白出しでのパンダだろ? うーん。
霊襲撃で判定が見られねえからな。

まあ、昨日も言ってたが、占吊りよりも灰吊りの方がいいなあ、と思う。
酒偽だとしたら、狼狂不明でも、狼側は確実に1をつぶせた。でもって、流真なら、あとは灰に残り1? んー、大穴で酒売狼だとしたら、未狼で、潜伏狂? このラインはまずありえねえと思うんだよなあ。売狼がでるのなら、狂が出た方がいい。だから売狼ではなく、売狂で占CO?ってことになったんだよなあ。
酒狼未狼灰狼+売狂が流真ラインの場合、一番可能性が高いんじゃねえかと考えている。

(42) 2007/02/11(Sun) 15:40:13

子爵の妹 フロル

【6】

で、売真だと、酒流の狼狂がやっぱり不明。吊り回避COだったから、どっちでもあり得るだろ。
酒狼流狼灰狼+狂。酒流が回避COだから、潜伏狂を余儀なくされた。と、なると狂としての仕事はどうなる? まとめ役のっとりか攪乱。ただ、まとめ役のっとりするには確白にならないといけねえ。回避COんときの占先が女で、女狂なら回避COすればよかった? でも、吊り先が狼で、回避COは狼に任せた。占われて確白になった、と。
あとは文の可能性? さもなけりゃあ、次の占で確白をもらう予定だった? ただ、これはかなり非確定要素が多い。占機能破壊と確白とどっちが先か、だろ?
だったら、素直に潜伏狂は攪乱を狙いそうな気がする。
あー、あと、あれを忘れてた。パンダをもらって、黒く見せて吊らせる。んでLW生き残りにかける。ただ、これだとLWはかなり手練れじゃねえとできねえと思う。あと狂の技術が物を言いそうだな……。

(43) 2007/02/11(Sun) 15:40:31

子爵の妹 フロル

【7】

んで、酒流のどちらかが狂のパターン。
どっちがどっちだがわかねえけど、これだと、まだ灰に狼2。見少男冒双新の中にいることになる。こっちの方が厄介だな。酒偽で切り捨てたとして、吊りでの判定がみられねえ以上、占判定が重要になるんじゃねえの?
占を残しておけば、灰が2ずつ縮まっていくことになるだろ? 潜伏幅を縮めるにはいいと思うんだよな。>>35で記者さんが計算してくれてるけど、あとあと3回のうちに狼側1を別室に送ればいいんだよな。だとしたら、やっぱ、占は残しておきてえなあと思う。
流黒出しなら、お仕事終了で流安全策吊りだろ。売黒出しなら、売真ラインも見えてきそうな気がするからなあ。


……なんか、襲撃考察から横道に逸れた気がしねえでもねえな……。
ま、とりあえず、灰吊り希望とだけ言っておく。

(44) 2007/02/11(Sun) 15:40:51

子爵の妹 フロル

【8】

>>17のオードリー狼かってーのは、あれか? パンダで即吊りを考えてた、ってことだよな? まあ、霊確だし、わからなくもねえ。でもよー、だったら真占抜いて、状況黒だけにしてもよかった、とワタイは思うんだよな。
>>3:348>>3:351>>3:366あたりで、文学少女さんと修道女さんが、守護先に関してやりとりしてただろ? それを読んでも霊を抜いたんだよなあ。
片白とパンダだと、吊り先にあげられやすいかどうかが変わってくると思ってるんだよなあ。よしんば、片白で白出しでも占先は吊られちまう可能性はあるけどよー。灰潜伏中の狼を考えれば、その方がよかったんじゃねえの?と思っちまうんだよなあ。なのに、あえて霊襲撃だろー? 
GJ回避ならもっと喰いやすいところもあったんじゃねえの?とか思う。

だもんで、霊襲撃でオードリー狼だと思った、というのをちょいと詳しく聞きてえなあ。

(45) 2007/02/11(Sun) 15:41:26

子爵の妹 フロル

【9】

>>24 ナサニエル
男狼の可能性をどれだけ高く見てるんだって言われてもなあ。
吊りが狼に対抗できる唯一の手段だっつーのはわかってるよ。だけどさあ、確実に狼側だけを引けるのかって言われれば、否だろうが。灰に狼が多くて2だよな。でもって、灰が8? 残り吊り手が6回だよな。占ロラがあったとして、残り4回で、これは灰吊り。
……あ、やべえ。狼2だったら、吊りミスは2回か? でもって、オードリーのパンダを考慮して、未吊未白だった場合、吊りミスは1回?
うわお。あぶねえっつーの。やべえじゃん。いや、あんがとさん。何か、危機感がふつふつと沸いてきた。

うん、やっぱり、今日は灰吊り灰占でいきてえ。灰に黒出しがでる可能性を最大限考慮してえぞ、おい。

あ、冒険家さんには感謝。コルトのことオードリーに教えてくれて、さんくすなー。

(46) 2007/02/11(Sun) 15:41:45

子爵の妹 フロル

あ、オードリー、ワタイに守ってもらいたいって?
えへへへっ。
イイコト聞いた。
うし、今晩、ワタイの部屋に来いよ。
したら、周り中ブービートラップしかけて、2人で部屋にいようぜ?

[...はオードリーに渡したコルトを回収しながらにっかりと笑った]

それによー、よくよく考えてみりゃあ、オードリーに武器持たせるのは、よくねえよな?
ワタイのモノなんだから、しっかりとワタイが守りゃあいいだけだもんな。

[...はそっぽを向きながら照れたように呟いた]

(47) 2007/02/11(Sun) 15:42:01

子爵の妹 フロル

で、時間がねえからここまで。
占考察と灰考察がああああっ。

[...は叫びながら暴れている]

(48) 2007/02/11(Sun) 15:42:11

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 15:44:45

【赤】 子爵の妹 フロル

>>*81
ロミジュリはオトメの憧れってか?
んー、でもワタイは楓がソフィーに1日中気障な台詞を吐いてるところも見てみてえなあ、とか思ってるんだけどなw

とりあえず、次の占吊りがどうなるのか、先が読めねえなあ……。

(*83) 2007/02/11(Sun) 15:47:31

【赤】 流れ者 ギルバート

>楠
やーめーれーーー!!!!>ソフィーに黒出し。

前にそれやって、どれほど俺がブロークンハートしたと思っとるんじゃいヽ(`Д´)ノ

でも戦略上仕方なかったらやるけどさ。しくしくしく。

(*84) 2007/02/11(Sun) 16:47:38

文学少女 セシリア、珍しく誰もいないなぁ……。と思いつつ議事録読み

2007/02/11(Sun) 18:47:11

新米記者 ソフィー、散歩からもどってきた

2007/02/11(Sun) 19:14:34

新米記者 ソフィー

ドーナツ買ってきたよ〜。
夕飯前だけど、お茶しよ〜。

(49) 2007/02/11(Sun) 19:15:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ