人狼物語


19 亜種狼もガチで踊る踊る人外魔境村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


牧師 ルーサー

>>82
確定白の発言まで全力で読めないということだ。むしろセシの発言は惑わされるので読みたくない。

(91) 2007/02/05(Mon) 11:18:29

異国人 マンジロー、鍛冶屋 ゴードンの盛大な考察を見て、申し訳なくなってきた。

2007/02/05(Mon) 11:19:18

異国人 マンジロー、というかここまで詳しく見てもらえるのマンジ、嬉しい☆(ぽっ

2007/02/05(Mon) 11:20:46

ごくつぶし ミッキー、鍛冶屋 ゴードンに連投乙!ボッくんもう飴無いからね、各員喉注意!

2007/02/05(Mon) 11:23:47

異国人 マンジロー

ゴードン殿が狼だとしたら、ハーヴェイ殿とセットであると思われるでござる。
>>3:160で本人が言っているが、ゴードン殿なら妖魔に勝つためにGJ1回分は大切に残すと思う。
にも関わらず確霊襲撃に行った動機があるとしたら、ハーヴェイ狼のときのみ。つまりエレノア殿非狼となり、考えづらいでござる。

なのでやはり、狼としては考えづらい。

(92) 2007/02/05(Mon) 11:25:06

文学少女 セシリア

ゴードンさん、考察ありがとう…。
ホントに助かります…。すごく困ってたので…。
>>89
ローズさん非狼要素は、もし2人が狼同士で囁けたなら「じゃ、裏でどうやりとりしてたの?」ということに尽きます…。

はっきり言えば、3人とも、人外と思おうとこじつければ、言葉を駆使していけば、なんとかなります…。その中で、わざわざ絡んで目立たせる行為を行なうか…。わたしはローズさんの最後まで諦めなかった姿勢から言っても「ありえない」と判断しています…。

(93) 2007/02/05(Mon) 11:26:29

鍛冶屋 ゴードン、異国人 マンジローに石を投げておいた。えいっ!(ワシ、薔薇キライじゃ。

2007/02/05(Mon) 11:26:55

異国人 マンジロー、鍛冶屋 ゴードンの石を高速分身で避けた。

2007/02/05(Mon) 11:28:36

異国人 マンジロー

まとめると、拙者が現時点で一番高く見ている可能性は

狼:ルーサー・エレノア・ハーヴェイ
妖:ローズ 狂:グレン

となるでござる。

(94) 2007/02/05(Mon) 11:30:07

村長 アーノルド

>>84
娘はやらんぞ!(何

(95) 2007/02/05(Mon) 11:33:03

異国人 マンジロー、村長 アーノルドからおもむろに目を逸らした。

2007/02/05(Mon) 11:34:09

村長 アーノルド、鍛冶屋 ゴードンに話の続きを促した。

2007/02/05(Mon) 11:38:11

村長 アーノルド、鍛冶屋 ゴードンは自分の顔を並べるのが好きなナルシスト疑惑w

2007/02/05(Mon) 11:38:37

牧師 ルーサー

>鍛冶屋

>>88
私は妖魔の場合狼と違ってSGが一人いればいいから死者をSGにしやすいと思っている。

>村長殿

だから喰った。ふっふっふー。

(96) 2007/02/05(Mon) 11:39:37

牧師 ルーサー、こんなときに一時*離席*。うわーん。

2007/02/05(Mon) 11:41:02

村長 アーノルド

>>96ルーサー
それは、今日マンジ吊りたい発言と受け取っていいのかね?

(心の声:そうか…ルーサーも娘を狙っていたのか。流石麗しいエレノアとハンサムな私の娘だけあって、シャーロットは我が娘ながらもてるなあ。お父さん嬉しいよ)
でも娘は誰にもやらん!
エレノア、墓で変な虫が付かないように頼むぞ!

(97) 2007/02/05(Mon) 11:43:46

文学少女 セシリア

☆卍さん
ゴードンさん考察を元に、組み立てなおし…。
妖魔要素は、あると見てます…。

卍さんは、おそらく状況を受け入れる人と見てます…。自らを村人と思い、普通にあろうとする…。
妖魔になったからといって、変化はしない…。
もし、決定が下ったら、素直に受け入れ、墓下を楽しむでしょう…。

(98) 2007/02/05(Mon) 11:44:20

文学少女 セシリア


ただ、狼はありえない…。彼が狼なら、なんというか…狼チームにもっと気楽さというか…はっきり言えばルーサーさんがもっと動いたように思います…。それくらい、発言や、雰囲気を大事にしていて、エンターテイナーに動いたでしょう。

エレノアさん呪殺可能性時、襲撃を別にしたようにも思います…。真確定で死体2つ出たーと、村を(いろんな意味で)沸き立たせる選択をしたんじゃないでしょうか?
(騙り2人は偽判明ですけど…ルーサーさん信用取り狙ってませんでしたし…霊判定出ませんしね…)

(99) 2007/02/05(Mon) 11:44:28

鍛冶屋 ゴードン、村長 アーノルドの肩をぽむっ!きっと、もうハーヴェイあたりに喰わ(ry

2007/02/05(Mon) 11:45:37

村長 アーノルド、鍛冶屋 ゴードンをポカスカ叩いて八つ当たり「やだやだそれだけはやだ!」

2007/02/05(Mon) 11:47:58

村長 アーノルド、牧師 ルーサーに放置プレイを食らっていた(笑)

2007/02/05(Mon) 11:48:56

文学少女 セシリア

妖魔補足;
初日の占い希望で、「中庸同士なのに●シャロ」についても、初日溶け面白い!とか考えそうです…。
自分にとって自然なスタイルを選択した結果、墓下となるなら、素直に受け入れる…。

そんな気がします…。占いを避けるような態度は確かに幾度か見せてますし…妖魔可能性はアリです…。

(100) 2007/02/05(Mon) 11:49:00

ごくつぶし ミッキー

わーい♪ゴードンのポロリ考察殆ど丸被りぃ…にくいしとw

抜けてるトコとして掲示
・二人共通の弱い人狼要素は、ルーサーが言ってたコレ>>4:39
>グレンさん+占い師のどちらかを提案した人エレノアさん、マンジローさん、ゴードンさんに狼の可能性

で、これエレノアがひっそり先陣切って>>3:113、ゴードン鳩ぽっぽ>>3:173でポロリが乙>>3:189

でもボッくん、フレディの事は内心(死に時…w)と思ってたンだな…決定で言ってるけど…w>>3:222
だから村狼どっちの心理でも在り得る。

・ゴードンの非狼要素
占襲撃後のルーサー>>4:48>>4:50
>読めないのではなく、読まなかった可能性はないか?

お仲間さん達が交わす会話にしては不毛にプラスして
妖魔が手心を加えてないか?探ってる感じなンだな…。
(狼吊り切らないで終わっても妖魔勝利だから)

(101) 2007/02/05(Mon) 11:49:09

異国人 マンジロー

>>99 セシリア殿
こういうのに反論しても、主観的な問題だから意味がないのかもしれないでござるが。

拙者は狼のエンターテイナー性とは、「勝つこと」と同義だと思ってるでござる。狼が強いほど村側も楽しめると考えているでござる。
妖魔であるとしても同じ。吊られて墓下満喫はあくまで結果。勝ちに拘らないのは他の人に失礼ではないでござるか?

あ、ただの自己満反論なんで、返信はいいでござる。ptだいじに。

(102) 2007/02/05(Mon) 12:02:46

文学少女 セシリア

☆ゴードン
一貫して、変わらないスタイルですが…。
鳥襲撃の日から、気落ちしたかのように考察が乱れました…。
それを、狼の妖魔狙いを見て危険と感じたか、もしくは、「妖魔狙いのエレノア意見を取り入れた(ゴードンさん5d発言にありました)」ことからかは、わかりません…。
多忙は真実でしょう…。それ故に、狼の連携の乱れというか…ルーサー態度から、あまり交流しきれてないと思う点から、灰LWがいるなら、ゴードンさんと見てます…。

(103) 2007/02/05(Mon) 12:03:07

牧師 ルーサー、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/05(Mon) 12:04:31

牧師 ルーサー、速攻呼び出されて*召還されていった*。

2007/02/05(Mon) 12:06:37

村長 アーノルド、仮決定後の弁論用に促し保存お願いします。

2007/02/05(Mon) 12:09:38

村長 アーノルド、昨日のローズのようになると申し訳ないので。

2007/02/05(Mon) 12:09:51

文学少女 セシリア

妖魔は…可能性否定はしません…。
あるともないとも言える…。

ですが、灰狼がいて、狼が諦めていないなら…。
やはりゴードンさんは無視できません…。
ブレインではあったが、リーダーではなかった…。参加時間的に、仲間に選択を任せた…。
狼陣が複数である以上、ゴードンさんの参加時間のコアが外れている以上、それも「ありえる」と見てます…。

(104) 2007/02/05(Mon) 12:10:33

異国人 マンジロー、あと残り飴はゴードンだけでござるね。

2007/02/05(Mon) 12:12:01

文学少女 セシリア

>>102卍さん
もちろん、負けてもいいと考えてると思ってはいません…。
ですが、自分の全力を尽くした結果、決定がそうなったら、それは及ばなかっただけ。と考えそうなのです…。
勝ちに拘るのは、どの陣営でも当然です…。
ただ、村人として振るまい、結果、村側の決定になったら、最後まであまり良くないけど…と抵抗はするでしょうが、村人として振舞い続けて受け入れる。そういう拘りの持ち主に思うということです…。

(105) 2007/02/05(Mon) 12:16:46

ごくつぶし ミッキー

一応こっちもボッくんの主観として言って置くンだな…。

セシリアタンの疑問や心配とは逆に物凄く考察に自信があったとしても残った灰村人の妖魔が「無さそうだから」確実な勝負手の意図的襲撃ミス捨てて確定白狙う?って言うのがボッくんの疑問だったから昨日言ったンだな…。

ボッくんなら妖魔が居ないと「確信」し無いとやらない。
(イレギュラーな場合ならあるけど、今回はそれに当て嵌まってると思えないンだな…詳細略)

ルーサーがこの二人を均等に見て貰いたがってるって言うのは解るンだな…。
でもその対応ってルーサー以外に狼0な場合もあるような?

って言うのが昨日言った事の詳細なンだな…。

今日の決定ギリギリまで引っ張っても良い?
ボッくんも物凄く悩んでる…頭から煙が出そうなンだな…w

(106) 2007/02/05(Mon) 12:17:31

文学少女 セシリア、狼可能性の呪狼関連は、極端な例として挙げれば、です…。

2007/02/05(Mon) 12:18:14

文学少女 セシリア

>>106
投票、ミックさん委任しておきます…。
わたし意見は変わらずです…。
「狼も勝ち目を捨てていないはず、故に狼予想と見てのゴードン投票」です…。

ギリギリまで残ってはいますが…無理もできないので…。

(107) 2007/02/05(Mon) 12:25:59

鍛冶屋 ゴードン、ときどき覗いてるが、まとまった発言は無理な状態です。

2007/02/05(Mon) 12:32:15

ごくつぶし ミッキー

セシリアタン>>103
主観の意見ね

ボッくん、あれ妖魔要素に見たンだな…。>乱れ

襲撃が他の面子に任されてたとしても鳥の人襲撃は、灰に居る鍛冶屋に迷惑掛けるだけなンだな…。

安全策掲示は、農夫の人偽に賭けてローズとのガチンコ勝負に来た妖魔?妖魔なのー?どっち?って泣きそうだったしw

で、農夫が黒出して来た処で更に余裕無くなった感じがしたンだな…。

だからあの日勝利プラン乱された人外さんみたいって言ったンだな…>>5:185

だからボッくんが今日鍛冶屋を吊るとしたら妖魔疑惑1点かな

ポロリの人に関しては、鍛冶屋にもセシリアにも同意
妖魔でも村人の雰囲気のままだと思う

(108) 2007/02/05(Mon) 12:33:46

鍛冶屋 ゴードン、アメもってます。必要な人は挙手を。複数なら調整してください。

2007/02/05(Mon) 12:35:46

文学少女 セシリア

>>106
意図的失敗ですけど…。
していたらどうなっていたか、にも目を向けてほしいです…。
3d.4dと真霊・真占を襲撃した狼陣は、襲撃に自信を持ってもおかしくないのでは?
灰に狼がいれば、ハーヴェイは狼にも謎です…。
鳥襲撃は妖魔狙いとしても、シャロ襲撃は守護者狙いでしょう…。

昨日時点までに、妖魔・守護者を排除しきれなかったことで、「灰に狼存在を明らかにすること」を、妖魔生存可能性よりも危険と見たのではないでしょうか…?共鳴守護は確実…守護者狙いでなく、GJをむしろ願っての共鳴襲撃…。

わたし生存していれば、意図的失敗バレ。
かといって、襲撃しては、妖魔存在恐れ。

やはり、わたしには勝利の目を捨てないからこその襲撃に思えます…。

(109) 2007/02/05(Mon) 12:37:14

村長 アーノルド、鍛冶屋 ゴードン出来ればマンジに促して下さい。

2007/02/05(Mon) 12:40:41

異国人 マンジロー、拙者はまだいらないよー。別に質問着てないし。

2007/02/05(Mon) 12:41:48

村長 アーノルド、異国人 マンジロー決定内容によっては足りない事に・・・?!

2007/02/05(Mon) 12:42:34

文学少女 セシリア

>>109補足
シャロ襲撃も、わたし守護ならシャロ護る。
と見てかもしれません…。

大事なのは、「今日」意図的失敗を悟られる事。

シャロさんは…守護者だったとしたら、正直、ゴードンさんでも守護先読み切れない相手でしょう…。ですが、わたしなら、読みきれる…そう見たのではないでしょうか…?もし、シャロさん守護者なら襲撃で役職判明。守護者であれば、明日意図的失敗しても悟られません…。
妖魔噛みと告発でもいいのでは?

(110) 2007/02/05(Mon) 12:45:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミッキー
153回 残2234pt
マンジロー
157回 残2129pt
アーノルド
31回 残5214pt

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残6200pt
ニーナ(3d)
137回 残3253pt
フレディ(4d)
124回 残2327pt
ナサニエル(5d)
64回 残4207pt
シャーロット(6d)
13回 残5689pt
セシリア(8d)
78回 残4103pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
142回 残3137pt
ソフィー(4d)
43回 残4971pt
エレノア(5d)
11回 残5575pt
グレン(6d)
1回 残5941pt
ローズマリー(7d)
16回 残5596pt
ゴードン(8d)
107回 残3325pt
ルーサー(9d)
76回 残4153pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ