人狼物語


18 新役割テスト村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


司祭 ザビエル、関西の方角に向かい礼拝を行っている

2007/01/27(Sat) 21:43:46

司祭 ザビエル

あとトリックスターについてですが、純粋にゲームとしてみるなら、かなり荒くなるんじゃないかなと予想はしております。

例えば人狼と人狼を絆で結ぶと一気に人狼を退治できて、第三陣営勝利とかになる可能性も生じるわけですから。
否定的見解を述べましたが、特に代案とかがあるわけでないのは申し訳なく思っています

(47) 2007/01/27(Sat) 21:46:15

司祭 ザビエル

ただ絆発動で情報量が増えるのは面白いかなと思いました。
同時に霊能情報も制限されるというのも面白いなと。絆が発動すると村人側が完全情報を得れなくなるわけですから、それも面白いかなと。

(48) 2007/01/27(Sat) 21:48:12

闇の呟き(管理人)

>>46
なるほどなるほど。

>>47
あー、元々私もキューピッド系(含トリックスター)は「荒らす系統の役割」という認識です。
つまりそういう変化に富んだ村を遊びたい時に突っ込むべきで、正統派(というと若干語弊があるかもしれませんが)のレギュレーションで遊びたい時には向いてないでしょうね。

(%10) 2007/01/27(Sat) 21:51:19

闇の呟き(管理人)

っと、続きがあった(汗

しばらく発言待ち。&

(%11) 2007/01/27(Sat) 21:52:11

ダンサー ビンバ

ミーが狼でコミットする事に都合が悪いなら、コミットしたと嘘つくネ
今までやった事はなかったはずだけどネ

そんなメタで疑われた事が無いから、良く分かってないとも言うネ

(49) 2007/01/27(Sat) 21:55:32

ダンサー ビンバ

ミーの発言は待たなくてオッケーね

(50) 2007/01/27(Sat) 21:56:48

猫娘 ミーア

みゅ?
例えば人狼3で、内二人が絆で結ばれた場合は、その結ばれた人狼の勝利条件は第三勢力の勝利になるんですよね?

仲間割れ上等…。

(51) 2007/01/27(Sat) 21:58:43

司祭 ザビエル

いや、まあ大した事は喋れませんが…

2日目に絆発動で得られた情報を列挙していた折にあげもれたのですが、確定トリックスターのゲイリーが結んだ絆は、当たり前ですがゲイリーの名前が挙がっていない(4)〜(7)に限定されるわけですね。ここから何かを推理するのは難しいと思いますが。

(52) 2007/01/27(Sat) 22:00:30

子爵の妹 フロル

あら終わってるわ、お疲れ様。
ほとんどしゃべれなかったわね。

(53) 2007/01/27(Sat) 22:01:09

司祭 ザビエル

>>51
いえ、仲間が生き残ればいいので普通に人狼勝利を目指せばいいかと

(54) 2007/01/27(Sat) 22:01:55

闇の呟き(管理人)

>>51
運命の絆で結ばれた人達の勝利条件は変化しません。ウェブ人狼におけるキューピッド&恋人ルールとは異なります。

なので、「例えば人狼3で、内二人が絆で結ばれた場合」、その結ばれた人狼の勝利条件は相変わらず「人狼が勝利する事」です。

(%12) 2007/01/27(Sat) 22:02:19

猫娘 ミーア

>>49 ビンバ
コミット関係のメタ推理で疑われってやっぱり見たこと無いなぁ…。

でも私が狼か狩人だった場合は、多分誤魔化すと思う。
てかそんなメタ事情で推理するのは、ゲーム的にはちょっと違うような気がするけどみゅ。

(55) 2007/01/27(Sat) 22:02:25

司祭 ザビエル

感想続き…

個人的にはリアル人狼レギュレーションに絆があればかなり面白くなるのではと思いましたね。あずの人的には 殺伐村とかは開けばいいみたいな発言が過去のブログでありましたが、私とすればこのニュールールでのリアル村は少し見てみたいですね

(56) 2007/01/27(Sat) 22:03:37

ダンサー ビンバ

今考えてるのは、トリックスターcoしたらどうなるんだろうかネ

狂人、狼、なら使い道有るかネ?

例えば……。
潜伏狼が吊り決定した時に、

あ、違う。
絆coするネ。
吊り決定した潜伏狼が、占い師(霊だと厳しいかな)を騙っている狼と絆co

(57) 2007/01/27(Sat) 22:03:46

司祭 ザビエル、ダンサー ビンバをちらりと見た

2007/01/27(Sat) 22:04:22

猫娘 ミーア

>>54 >>%12
みゅ、そうなんだ!
じゃぁ、絆が生き残った場合の勝利条件ってトリックスターだけなのみゅね。
ふんふん。

(58) 2007/01/27(Sat) 22:04:49

司祭 ザビエル

トリックスター視点でトリックスターCOする事はメリットがないかと思います。

村とすれば仮に狂人だとしても困らないように吊をあてがえばいいだけかと思いますね。もっとも吊回数に余裕のない最終盤ならわかりませんが。その辺は状況次第になるのですかね

(59) 2007/01/27(Sat) 22:06:26

闇の呟き(管理人)

>>58
キューピッド&恋人ルールと、トリックスターは完全に切り離した方がいいですよ(笑

絆の生死とトリックスターの勝利条件は全く関係ありません。トリックスターの勝利条件は「ハムスター陣営(トリックスター含む)が誰か一人生き延びる事」です。

運命の絆は仲間を作るための能力ではなく、むしろ間接的に殺す(または単に嫌がらせをする)ための能力です。

(%13) 2007/01/27(Sat) 22:08:10

司祭 ザビエル、礼拝所に戻っていった

2007/01/27(Sat) 22:08:36

学生 バーニィ

>>58
や、トリックスター本人の生存(&ハムやコウモリも仲間なのでそっちも含む)が勝利条件。

なので、絆は殺すために結ぶものなのさ。

(60) 2007/01/27(Sat) 22:09:08

酒場の主人 ロベール

>>57
絆COはある意味結社COみたいなもんだな。
ただ、偽バレすると一気に吊られる可能性を考えると語りにくいかもと思う(自分の予測はあてにはならんが)

(61) 2007/01/27(Sat) 22:09:42

闇の呟き(管理人)

>>56
リアル人狼は確かに面白そうですね。
そういえば、リアル人狼系ルールってQPレギュレーションで行われた事はあるんでしょうか?(素朴な疑問

(%14) 2007/01/27(Sat) 22:10:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ヴァネッサ
11回 残5759pt
ノーマ
12回 残5750pt
フロル
2回 残5956pt
ロベール
6回 残5869pt
クロウ
9回 残5809pt
ガルシア
1回 残5980pt
ビンバ
11回 残5697pt

犠牲者 (9)

イリス(2d)
0回 残6000pt
ゲイリー(2d)
7回 残5787pt
バーニィ(2d)
5回 残5893pt
デビッド(2d)
3回 残5915pt
ディン(2d)
3回 残5909pt
ユーリー(2d)
6回 残5860pt
ミーア(2d)
9回 残5754pt
ルナ(2d)
1回 残5980pt
リュー(3d)
4回 残5914pt

処刑者 (2)

ザビエル(3d)
18回 残5464pt
ケナー(4d)
4回 残5916pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ