人狼物語


38 ガッチり吊りましょう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


逃亡者 カミーラ、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。

2007/04/21(Sat) 00:14:17

逃亡者 カミーラ

個人的には、結社が地雷になるのはいい手じゃないと思うけどね。
「地雷になってるかも」というプレッシャーかけるんで充分かと。

>>37ノマ
なるほど!
護衛をひきつけるために…ってなら、真狼のがありそう?
狂なら、護衛ないとこ喰われるのもアリ。
そのまま残ったの真決め打ちの危険はあるけど。

(48) 2007/04/21(Sat) 00:15:40

見習い看護婦 ニーナ、お嬢様 ヘンリエッタをつんつんつついた。

2007/04/21(Sat) 00:15:44

逃亡者 カミーラ

>>47ネリ
逆に、ニーナ偽だと何故先に判定を出したんだと思う?

(49) 2007/04/21(Sat) 00:17:47

見習い看護婦 ニーナ

>>47ネリーさん
簡単に言うと、落ち着け、という事ですね。
ご忠告感謝です。

というか、ぼやかしたつもりは全くないんですけど、もっとハッキリ言いましょうか。
トビー君が黒を出してくれないだろうなと強烈に感じたので、たった5分でも待つのが面倒になりました。

(50) 2007/04/21(Sat) 00:19:07

逃亡者 カミーラ、見習い看護婦 ニーナ>>50にウケた。一斉までの待ち時間ってたるいよな(笑)

2007/04/21(Sat) 00:20:50

美術商 ヒューバート

>>46 ニーナ嬢
先ずはご回答感謝致します。
成る程、ここでトビー氏が黒判定を出したとしても、それに信憑性を持たせ難いであろう、とニーナさんはお考えになられた、と。

そこでもう一つ質問をば。
仮にトビー氏狂人であった場合、今後その「信憑性を持たせ難い」占いが続いたと仮定した場合、どのような判定を出してくるとお考えでしょうか?
少々お手数やも知れませんが…

(51) 2007/04/21(Sat) 00:21:20

見習いメイド ネリー

>>49
仮にニーナちゃんが狂であれ狼であれ、先に結果を出すことで相手に様子見での結果、と見せたいのではと思うのです。
そうすることでトビーに様子見の疑惑がわいたとしてもニーナへは(少なくともネリーは)どうして先に?位の質問しかできないのです。

(52) 2007/04/21(Sat) 00:22:52

美術商 ヒューバート、お嬢様 ヘンリエッタの頭を撫でた。「おやすみなさい、良い夢を」

2007/04/21(Sat) 00:23:17

見習いメイド ネリー、逃亡者 カミーラまた、占い結果への考察もまた複雑になるのです。

2007/04/21(Sat) 00:24:10

【赤】 村長の娘 シャーロット

とー!ただいま!
サユリさん寝ちゃったかな?
何かニーナさんが大変なことになってるねー…。
ちょっとラッキーかも♪

(*9) 2007/04/21(Sat) 00:28:10

逃亡者 カミーラ

>>52ネリ
「トビっこが黒判定出した」→「ニナの判定見て白知ったからだ」
というのなら様子見っぽいけど
「白判定見て白出ししたトビー」って疑惑を植え付けるのは、ニーナ偽だとして美味しい所なさそう。(ニナ偽なら確白になるのはわかってるわけで)
むしろ、ニーナ偽なら一斉判定にして、パンダ吊り狙う場面かと思う。
ニーナは「夜明け間際にエッタ白印象」って言ってたけど、序盤の白黒印象なんて、判定出ちゃうと「吊ってみない?」って持っていけると思うから。

(53) 2007/04/21(Sat) 00:30:49

見習い看護婦 ニーナ

>>51ヒューバートさん
難しい質問です。
前提である「黒判定に信憑性を持たせ難い占い先」が続く状況自体、歓迎しかねる事態ですし。
黒っぽくないなら他を占えよ、みたいな。

昨日は昨日で初日という事もあり、占い先選定は完全に純粋な黒狙いとは少し違った思惑も混じっていた筈ですしね。

その辺スパッと無視してヒューバートさんの仰る仮定を当てはめるなら、どこかで無理をしてでも黒を出さざるを得なくなると思います。
その時信用を落としてくれればラッキーと思えない事もないですが、吊りで狼を吊れていないのに黒を占えてなかったりとか余計な状況まで考え出すとどんよりしますね。
やっぱり初回占以外は黒っぽい所を狙いたいです。

(54) 2007/04/21(Sat) 00:33:07

見習い看護婦 ニーナ

微妙な質問すぎて単なる垂れ流しになっちゃいました。
わかりにくかったらすみません。

>>52ネリーさん
むしろこう、何してんだニーナくらいしか思われてないように見えるんですが、これで様子見の疑惑を植えつける事って出来るんでしょうか?

(55) 2007/04/21(Sat) 00:36:36

見習いメイド ネリー

>>53
ん〜、なのです。
ネリーはやはり後だし結果は確定黒を恐れる狂人と見てしまうのです。トビーへ何もしないでも疑いを植えつけられると見ているのですが...。
でもって、ニーナが偽でエッタが確定白とわかっているのは彼女が狼の時だけなのです。

一斉にしても、ニーナが狼でない限り、狙ってパンダにはできないと思うのです。大人数での狂人初回黒出しについては良くわかりませんのですが…。

ネリーは初回パンダにするよりも、確定白によって起こるだろう能力者襲撃が一寸怖いと思うのです。

…文章、あってるでしょか??

(56) 2007/04/21(Sat) 00:40:21

美術商 ヒューバート

>>54 ニーナ嬢
む、確かに質問に問題がありましたな…申し訳ありません。
ともあれ、ご回答感謝致します。

(57) 2007/04/21(Sat) 00:42:58

見習いメイド ネリー

あんまり粘着して質問しててもニーナやおカミさんの喉を無駄にしてしまいますし、今日はホントに落ちるのです。
もう少し議事を理解してからまた改めて色々質問するのです。お付き合いありがとうなのです。

明日は結構見れる時間も長いですから、それなりに喋れると思うのです。

では、おやすみなさいなのです。

(58) 2007/04/21(Sat) 00:43:19

美術商 ヒューバート、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。

2007/04/21(Sat) 00:44:19

見習い看護婦 ニーナ、美術商 ヒューバートに、有難うございます…というかお手数掛けます(めそり)。

2007/04/21(Sat) 00:47:22

見習いメイド ネリー、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。

2007/04/21(Sat) 00:47:32

美術商 ヒューバート

…ふむ、眠気のせいかイマイチ頭が働きませんな。
今日の所はこれにて失礼して、明朝にでも考えてみる事と致しましょうか。
それでは皆様、おやすみなさい。

(59) 2007/04/21(Sat) 00:48:15

逃亡者 カミーラ

ヒュー、意外と喋るんだなぁ。(失礼!)
昨日までと印象違いすぎ。何故?

>>56ネリ
>確白
あ、そっか!!
なんかすっぽぬけてた。

やっとネリーが言わんとしてることわかってきたかも。
対抗の心象落としの為に先に判定出したって疑惑なんだな。

んー?
GJ狙いで確白護衛してる間に、能力者襲撃?
あたしは、パンダにした方が、護衛先迷うと思うけどなー。
(この辺微妙な話題なので、スルーで構わん。そもそも、眠くて誤読してるかも)

(60) 2007/04/21(Sat) 00:49:01

逃亡者 カミーラ、見習いメイド ネリー「サンキュー!とりとめなくpt消費してすまんー!!」

2007/04/21(Sat) 00:49:31

美術商 ヒューバート、見習い看護婦 ニーナに「いえいえ、妙な質問をした私のせいですから」と*一礼*

2007/04/21(Sat) 00:51:17

新米記者 ソフィー、…ごめんなさい。今帰りました。

2007/04/21(Sat) 00:51:20

逃亡者 カミーラ、新米記者 ソフィー「おかえり。大丈夫かー?」

2007/04/21(Sat) 00:52:54

ちんぴら ノーマン

む。寝落ちてた(爽笑

☆4だけ答えとく

結社は空気嫁。以上。

カミーラ>>39
終盤に灰から結社が二人抜けて来るのは見てみてぇけど、どーなんだろなぁw

>>48
俺も地雷はプレッシャーな存在で良いと思う派

でもまぁ、炸裂した例も皆無じゃ無ぇし。
●に付いては、
好きに判断したら良いンじゃね?とか。

それ以外は眠いから起きてから考える。お休みノシ

(61) 2007/04/21(Sat) 00:53:35

新米記者 ソフィー、逃亡者 カミーラはい、何とか。取り合えず…

2007/04/21(Sat) 00:54:36

新米記者 ソフィー、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。

2007/04/21(Sat) 00:54:47

のんだくれ ケネス

期待通り濃厚な議事録で何よりなんだが…
飲み過ぎで眠いぜ(笑)真面目にやるけどよ(笑)空気読まずマイペースに投下してくんだぜ?

☆2 霊について
村長はガチガチ攻めてってて、カミーラはのほほんタイプか。「素っぽい」とか言われそうな発言してるなーと見てる。それが本当に素かどうかはまだわからん。
>>1:145「状況カミ真、言動村長真」は同意。
初めのスタートダッシュで村長が悠々と前を走り、それに食らいつくカミーラ選手、ってか? 本人の言動から真狼狂どれでもあり得るのが村長だと思う。カミーラは偽なら狂人かね。単純に1-1の状態、狂人かもしれない村長という状況で狼が霊騙んないんじゃね?というだけの理由。

(62) 2007/04/21(Sat) 00:55:10

ちんぴら ノーマン、新米記者 ソフィーにおつかれさん。リアル大事にでも頑張れw お休みノシ

2007/04/21(Sat) 00:55:35

ちんぴら ノーマン、のんだくれ ケネスに つ【頑張った後の一杯】を差し入れて寝に行った

2007/04/21(Sat) 00:57:12

新米記者 ソフィー、ちんぴら ノーマン。うん、がんばるよ。

2007/04/21(Sat) 00:57:35

新米記者 ソフィー

えーっと…、0時更新だと勘違いしてました…orz

エッタが確定白なんですね。

今更ですが、初日FOと言ったのは無記名投票だし能力者潜伏というのは微妙。能力者は初日FOしておいた方が発言から情報が増えたりするかなーっと。

昨日の議事まだ全部読めてはいません…。
議事の海に溺れながら寝ヲチしてきます。

(63) 2007/04/21(Sat) 00:57:58

見習い看護婦 ニーナ、新米記者 ソフィーを抱きしめた。お帰りなさいソフィーさん。お疲れ様です。

2007/04/21(Sat) 00:57:58

のんだくれ ケネス、ちんぴら ノーマン、ありがとよー、とまだ頑張り終わってないのにグビグビ。

2007/04/21(Sat) 00:58:20

のんだくれ ケネス、新米記者 ソフィーの頭をポンポンと撫でた。

2007/04/21(Sat) 00:59:07

村長の娘 シャーロット

とー!
ただいまです!

今日から夜は更新時間前に帰って来れないのでサクサク行きますよ!
占い希望も寝る前に出す勢いで頑張りますよ!

(64) 2007/04/21(Sat) 00:59:46

新米記者 ソフィー、見習い看護婦 ニーナさんありがとうございます。

2007/04/21(Sat) 01:00:08

新米記者 ソフィー、のんだくれ ケネスさんもありがとうございます。

2007/04/21(Sat) 01:01:25

新米記者 ソフィー、それでは議事の海に*行ってきます*

2007/04/21(Sat) 01:02:14

逃亡者 カミーラ

>>61ノマ
出て来た結社が最白二人だったりしてなー!
おつかれさん。

>ソフィー
飴サンキューな。
昨日言いそびれたが、ソフィーが議事録埋もれてるだけの村側感ってのは、飴のやり方で思ったんだった。
飴不要って言ってたソンチョにあげてたとこが。

埋もれてる狼じゃないと言い切れるとこまでは行かない、ほんの些細な直感だけど。

>>62ケネス
あたしが狂人なら、どうして占騙りしなかったんだと思う?

(65) 2007/04/21(Sat) 01:04:23

見習い看護婦 ニーナ、村長の娘 シャーロットも抱きしめた。皆さんお疲れ様です。無理はしないで下さいね。

2007/04/21(Sat) 01:05:12

村長の娘 シャーロット

>>38
多分信じてないと思います!
寧ろトビー君狂人印象アップでした。

でもヘンリエッタちゃんを今日の吊りには挙げてたと思いますよー。
寡黙吊りするよりはずっと情報入ると思いますしね!

それに誤爆で確黒を避けられます。
狂人の占い師騙りなら寧ろこれを恐れるかなーとも思うわけです。

偽黒出しが出来ない狂人騙りもいますけど。

(66) 2007/04/21(Sat) 01:09:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ステラ
30回 残2279pt
ケネス
6回 残2832pt
カミーラ
71回 残867pt
ネリー
15回 残2563pt
ルーサー
14回 残2712pt
ノーマン
75回 残1292pt
ソフィー
31回 残2187pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
ハーヴェイ(3d)
27回 残2237pt
ヘンリエッタ(4d)
1回 残2980pt
ニーナ(5d)
107回 残135pt

処刑者 (4)

ヒューバート(3d)
18回 残2575pt
ウェンディ(4d)
5回 残2894pt
アーノルド(5d)
132回 残35pt
シャーロット(6d)
18回 残2562pt

突然死者 (1)

トビー(4d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ