人狼物語


11 陽炎の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 双子 ウェンディ

まずは、赤回答からいくよー。

>>*4
襲いたいって言う意味でだとA>B>C=Dかな。
現実問題だと占い候補を食っちゃうほうがGJの可能性は低くローラーへ持っていけると思う。
こっちの一手を使ってあっちの二手を消費できれば…だけど、そのためには柘榴が初っ端に吊られるのを防ぐ必要はあるねw
ただ、GJの可能性考慮しつつ安全パイで食うのはアーヴァインかな。

(*7) 2007/01/17(Wed) 14:07:52

農夫 グレン

■4.上記から考えうる本日の占い・吊り希望
1:占いから吊るなら →>>38よりギル
2:灰から吊るなら誰か→>>42今のままならボブ
3:その二人ならどちらを吊りたいか
 占い師ローラーをもし始めるとすれば、狼は他を襲撃してくる可能性が上がると思う。灰から吊るのであれば、狼は占い機能爆破に来る可能性が高いと思う。であれば、どうせ占い機能を壊すのならば、真が先に食われちまう可能性濃厚な襲撃よりは、先に狼を吊れるかもしれない占いローラーの方がマシとは思う。
おらの心情的には、占い結果を引き続き村の為に使える方がそりゃあ良いけど…。

(50) 2007/01/17(Wed) 14:08:04

吟遊詩人 コーネリアス

■3.グレー考察
★モーガンについてやな。
爺ちゃんは普通に、否定をよく知らなかったと思う。
オラは、1日目初期の発言を素直にとった。
ただ、「よく知らないから」といっても、狼の場合は仲間もいる訳やし、相談の結果「狼やから疑われたくないし非占宣言」になった可能性はあると思う。
同時にな、人間である爺ちゃんの、「疑われたくない心理」が働いて非占になったのかもしれへんし、本当に何も考えてなかったかもしれへん。

結局な、>>1:100やと思うんや。
ギル真の理論が、皆と真逆いっとるんよ。
つまりは「唯一の非霊宣言をした灰」が疑われる、いう部分の視点が、すぽんと抜けてるってことな。
自分の立ち位置を気にする狼なら、出て来にくい台詞やと思った。

後は>>1:132についてやな。オラは凄い同意する。
この考えが前提にあるからこそ、ギル真が出てきたと考えれば筋は通ってるしな。

爺ちゃんに関する印象は、「自分が疑われる事に関しての視点がなさそう」
…ということで、結構白めに見てる。
本日は放置決定。

(51) 2007/01/17(Wed) 14:08:06

【赤】 双子 ウェンディ

>>*6
10>8>6>4>2
2:占狂狼霊白狼灰灰灰灰
  ▼灰 ★白
3:占狂狼霊狼灰灰灰
  ▼狼 ★灰
4:占狂狼霊白白
  ▼狂 ★白
5:占狼霊白
  ▼占 ★白
6:狼霊

占い師を喰わなければ明日私が吊られてもラインをガツンガツン切ってたら(二日連続吊り希望とかね)柘榴がLWとして残る可能性は高いね。
多数決にはならないだろうケド、でも私に票集まってたら狂からは遠慮なく重ねていって。
ローラーには手数が足りないから、どうしてもある程度真を決め打っていく必要が出てくる。

(*8) 2007/01/17(Wed) 14:09:31

双子 ウェンディ、夜からの議事読んでくるの。

2007/01/17(Wed) 14:10:17

吟遊詩人 コーネリアス

★ハーベイについてやな。
どーも、否定に視点が偏っている感じはあるんや。
>>1:111まぁ、ここの考え方やな。
唯一の非霊COの灰がいた場合、疑うみたいやけど、それまた分かり易い話やなぁ、と思わなくもない訳で。

実際、否定に詳しい狼がいた場合、裏をかいて両狼で非占宣言をしてしまうって可能性もあるやろ?
そんな場合はどうするん?
実際、そういう例があるというのも聞いたことあるで。

「だからこそ」否定に詳しいと思われる人間に、目が行ってしまうんやろけど。
実際団長人間やったし、オラも人間やから、結果的に遠回りしてる感じがする。
ハーベイ人間やったら、の話やけどな。

発言から相手を見ないタイプやとも、思わんのよ。
>>1:221の、グレンについての部分やね。
結構同意が出来るんで、灰についての印象論や、発言別考察なんかも見てみたいところ。

>>1:135とか、素直に発言してるぽいな〜って部分もあるけど、ストレートに白印象になるか?と言われるとまだちょっと悩む範囲。
現在、微白印象、発言の積極性と、これからの期待も込めて、今日は放置にしとこ。

(52) 2007/01/17(Wed) 14:11:37

双子 リック、今日もスケボーでやって来た。

2007/01/17(Wed) 14:12:26

吟遊詩人 コーネリアス、双子 ウェンディに手を振った。

2007/01/17(Wed) 14:12:35

吟遊詩人 コーネリアス、あ、リックも来た。ノシ

2007/01/17(Wed) 14:12:56

吟遊詩人 コーネリアス

★ウェンディについてやな。
よく分からん子なんやよな。
>>1:134については結構同意やけど。ギルの部分な。
「ギル狂なら、灰で唯一の非霊COになって疑われても構わない」=「占われても白しか出ないから問題ない」って事やろし。

>>1:159の、発言多い方は占わない→●ボブに変更の流れも、筋は通っている。
初回占いは白確定が生まれる可能性があるから→●ボブ、っていうのも分かるしなぁ。

ブレは感じないけど、狼でも辻褄合わせられる範囲か、と思い出すと疑いを晴らすまでにはならへんし。
正直、まだウェンディの色が見えにくくて、困ってる。
うーん、微妙な所やな。占ってみたいかな。

(53) 2007/01/17(Wed) 14:13:33

双子 リック

うぃーーっす。みんなこんちゃー。
ぼちぼち発言増えてる感じかね。
ちょっと増えた議事録読んでくるぜ。

(54) 2007/01/17(Wed) 14:14:15

農夫 グレン、双子に手を振った。

2007/01/17(Wed) 14:14:17

吟遊詩人 コーネリアス

★ボブについてやな。
遅れた事に関しては、何も考えへん。
普通に遅れたにしろ、わざと遅れたにしろ、証明は出来へんから。

昨日の考察にしても、短い時間ということを考慮するとなぁ…
うん、でも、団長に関しての考察はちょっと微妙>>1:193
結果団長白、って影響もあるやろけども。
初日の時点で白黒はっきりつけられる人間の方が珍しいと思うし、だったら後々判断出来そうなタイプを除外して、残った●ウェンディ、という形やろ?
オラは変な形やとは思わへんかったけど。
ボブは疑うんやね、って感想。

後は立ち位置に関してか。
こっちの方がまだ分からなくもないんやけど、同時になぁ…立ち位置って自分で選べるものでもないしなぁ。

むーん、判断材料が少な過ぎる…。
ズレるとか、ずれないとか、そんなレベルやないし。
消去法から言えば、▼希望なんよな。
明日の(占い先白黒関係なしに)パンダの可能性も考慮すれば、●でもええんやけどな。
ウェンディより、喋りそうな気配はあるし。

(55) 2007/01/17(Wed) 14:14:35

双子 リック、あ、わりぃ考察に割り込んじまったな。

2007/01/17(Wed) 14:15:09

吟遊詩人 コーネリアス

■4.占い・吊り希望
灰から吊るなら、
●ウェンディ ▼ボブ
で行こか。
ウェンボブの2人で迷って、結局こうなったのは、「ウェンディの分かる部分」を買ったということで。
ボブに関しては、もうちょっと発言見れれば、大幅に印象が変わった可能性もあるけど、時間的に無理や。
これに関しては、ボブに謝っとく。ほんまごめんな。

占い師から吊るなら、
●ボブ ▼ギルバート
やな。
占い先については、灰吊りの場合からのスライドな。
ギルについては、3人の中で一番真っぽくないから。

(56) 2007/01/17(Wed) 14:15:32

双子 リック

>>56 コーネ
えーと確認するけどコーネは今日は基本的には灰吊希望って事でいいんだよな?

(57) 2007/01/17(Wed) 14:17:21

吟遊詩人 コーネリアス

ふぅ、なんとかptもったか。
ちょっとヒヤヒヤした。

>リック
気にせんでええよ。もう終わるし。

灰と占い師、どっちから吊りたいかというと、>>34で書いてある通り、灰から希望や。

っちゅーことで、オラの本日の考察はオシマイ!

(58) 2007/01/17(Wed) 14:17:26

吟遊詩人 コーネリアス、双子 リックに頷いた。そういうことやよ。

2007/01/17(Wed) 14:18:12

吟遊詩人 コーネリアス、じゃ、出掛けてくるな。鳩からはあんまり喋れないと思う。

2007/01/17(Wed) 14:19:08

双子 リック、吟遊詩人 コーネリアスに「長文投下お疲れさん。」

2007/01/17(Wed) 14:19:26

吟遊詩人 コーネリアス、これから書く人、頑張ってな〜。

2007/01/17(Wed) 14:19:26

双子 リック、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。

2007/01/17(Wed) 14:19:56

農夫 グレン

>>46
質問サンキュ
割れる可能性は高いと思っていたよ。おらが人間だと確認したのに狼だと出してくる占い師候補がいれば、高確率で狂人だろうと思ってた。

狼は占い先の正体を知っているから、リックが生きているうちは嘘の結果を出さないと予想してる。

(59) 2007/01/17(Wed) 14:20:46

農夫 グレン、吟遊詩人 コーネリアス返事間に合わなくてすまん。お疲れ〜

2007/01/17(Wed) 14:22:45

双子 リック

>>33 じっちゃん
まぁね、狼二騙りのレアケースだった場合それで終わるわけだしね。
二騙り考慮に入れるならまさに安全策ってトコだよな。

結構惹かれるんだよなぁ一本吊り・・・。
漢らしくって・・・。(苦笑

(60) 2007/01/17(Wed) 14:22:56

農夫 グレン、双子 リックに一旦委任しとくべ。

2007/01/17(Wed) 14:25:26

双子 リック

うがーー!!
みんなの考察見てると、考察書き殴って投下したくてたまらねぇぞ、オイラ。
でも、確白はあまり早くから頭晒さない方がいいんだよね・・・orz

(61) 2007/01/17(Wed) 14:26:55

双子 リック、農夫 グレンに委任だぞ。投票するなよ。(笑

2007/01/17(Wed) 14:27:31

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/01/17(Wed) 14:29:09

双子 リック、旅芸人 ボブのメモを見て驚愕した。ウホッ!

2007/01/17(Wed) 14:30:11

農夫 グレン

>>61
そういう時は、あれだ。
書きなぐって独り言にしちまえば気も晴れるべ。

(62) 2007/01/17(Wed) 14:30:14

双子 リック、投下済みの考察はあらかた確認。夕方過ぎに覗くぞ。

2007/01/17(Wed) 14:31:25

農夫 グレン、双子 リックボブじゃなくてグレンだべ(笑)

2007/01/17(Wed) 14:32:19

農夫 グレン、おらも一旦畑に戻るべ。

2007/01/17(Wed) 14:33:00

双子 ウェンディ

■1.リックメインのアーヴァインサブでいいと思うの。
■2.
真:トビー≧グレン>ギル:偽
個別:
グレン:真=狂>狼
トビー:真=狼>狂
ギル :狼>狂>真

今のところ、グレンとトビーはほぼイーブンだけど、個別からの組み合わせで上のようになったの。
グレンの霊よりも占いに重きを置くのは真だからありえるだろうし、守護が欲しいとかも表でいえるのは、とかね。
トビーが昨日アーヴァインを占いたくない、といったのは真だからこそ占いを大切にしたいと思ったから、ともとれるの。
ギルバートに関しては…占い師なのに昨日の決定までに希望を出さなかったのがマイナス印象…。
初日は多数決になりやすく、占い師の一番の武器は占いなのにそれが提出されてなかったのが…。
グレンは最初に非霊COしたから、真か騙るのを決めた狂人?と思ったの。
トビーは非COが最後だったから真か他の二人が白だから出てきた狼?って思ったの。
ギルバートはCOタイミング自体はどれもありえそうだけど、偽なら…占い回避の狼かもって思ったの。
狂人なら占われても問題ないし、うまくいけばまとめ役就任でのミスリードも狙えそうだから…って。

(63) 2007/01/17(Wed) 15:31:57

双子 ウェンディ

ちょっと、バタついてコレだけしか出来なかったけど…また夜に灰考察をするの。
暫定で灰からは▼ボブでお願いするの。
一番判断材料が少ない+多弁な人を今日は占いに持っていきたいから。
多分、明日は占い結果が割れそうな気がするし…。

(64) 2007/01/17(Wed) 15:43:18

双子 ウェンディ、占いからが抜けてたの。▼ギルで灰吊り希望。詳細はまた夜に。

2007/01/17(Wed) 15:44:52

【赤】 双子 ウェンディ

ぁ…今日占われると柘榴からは白しか出ない。
真からは黒しか出ないだろうし…狂も明日は黒出しが来る。

ガッツリと黒確定覚悟でラインを切るのならばさっき言った流れが…いく、かぁも??
占い師の信用勝負にもっていったと思われるから…分がある人間じゃないと出来ないって思われる可能性が、ある(多分)

(*9) 2007/01/17(Wed) 15:48:42

牧童 トビー

■1.まとめどうするよ?
リック&アーヴァインが合議で決めるのでいいんじゃない。

■2.占い師候補の考察&内訳予想
★グレンについて
どっちかと言えば受身型。
初日開始直後から伏線張ってることなどから
騙り前提で動いていた狂人でいいんじゃないかなー。
>>1:169で「票が集まりがちな人を避けたのもある」とあるんだけど、突っ込みを入れされてもらうなら、なんで避けるんや、と。
対抗占い師の票を考慮しなければ人狼単独なんだから、票の多寡は参考にならない。
対抗占い師含む全員から集中砲火受けた人物が人狼でした、と言うのもあり得る話。
そのあたりが、どこに占い持って行っていいか迷っているように見えたかな。

(65) 2007/01/17(Wed) 16:19:04

牧童 トビー

★ギルについて
どっちかと言えば突っ込み型。
昨日の占い先希望は、遅れて●アーヴァインだった。
リックの仮決定が出た後で、重ねて提出してる。
敵が分かっていて、なおかつ情報出したくない…
そんな人狼のスタンスに見えるね。
対抗の動向を気にして迷っていた割には、占い先の選定にも違和感が付き纏う。
一日目、トビー人狼寄りに見てたらしいんだけど
(理由は>>31参照のこと)
トビーのアーヴァイン占いたくない発言を受けての
●アーヴァインでは、いくらなんでも、局面読みがストレート過ぎるんじゃないのーって。
人狼、どれだけ素直に仲間を庇っているの?と思ってしまう。

以上の理由から、予想は、グレン狂、ギル狼。

(66) 2007/01/17(Wed) 16:21:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ボブ
33回 残5106pt
リック
83回 残3597pt
グレン
43回 残4942pt
ハーヴェイ
19回 残5509pt
コーネリアス
52回 残4660pt
モーガン
12回 残5626pt

犠牲者 (2)

イリス(2d)
0回 残6000pt
アーヴァイン(4d)
53回 残4656pt

処刑者 (3)

ウェンディ(3d)
8回 残5821pt
トビー(4d)
12回 残5670pt
ギルバート(5d)
13回 残5604pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ