人狼物語


27 The Cult War

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


流れ者 ギルバート

[彼は、ルーサーが彼の「侵食」を相殺した事を知らずに、
「破壊」する為の侵食の速度を落とす。
同時に、左手に光を。
距離を取ろうと、十字にぶつける。]

[ルーサーの両肩から、鎌が生えると彼を襲う。
間に合うか――]

(17) 2007/02/18(Sun) 00:41:17

未亡人 オードリー

[ふ、と]
[Acid rainの空を見上げる]
[何かが──"意識"に引っかかった気がした]

──誰か、いる?

[一旦全ての作業を中止し、空いた容量全てを知覚に充てる]

……これは。

[この、"感じ"は]

あたしを"殺"した。

[あの青年の]

そうかい、あの子も"死"んだのか。
データが残留してる。けれど──あぁ、そうか。
……思えば、あのボウヤも被害者の一人、か。
(──今ならば、まだ間に合うかもしれない)

(18) 2007/02/18(Sun) 00:41:53

未亡人 オードリー

[新たなBOXを立ち上げ、Nowhereに"浮遊"するデータを掻き集め、再構成する]
[難しいかと思ったその作業は意外なほど順調に進み]

……指輪のお陰かね。

[最後のコマンドを実行]
[クラスタ片が集合し、光が帯びる]

──"生"きてるかい、ボウヤ?

[彼女は光に向かって声をかけた]

(19) 2007/02/18(Sun) 00:43:04

見習い看護婦 ニーナ

この世界が綺麗じゃないから。
だから私はそれを変えようと形作られたんだよ。

[剣と腕を交錯させながら、一人が答える。
それに重ねるように他の少女たちが唱和する]

――死んだ人は生き還らない。
――失われたものは戻らない。

――たとえ世界を、歪めても。

(20) 2007/02/18(Sun) 00:44:03

見習い看護婦 ニーナ

――此処には其れは無いわ。

――其れがあるのは“世界の記憶”。
――死んだ者が本来向かうべきところ。

(21) 2007/02/18(Sun) 00:45:06

牧師 ルーサー

[至近距離から放たれた光弾は防御壁を再度剥がした。──死の鎌がGilbertの体の両側面を刻むべく…

左手がGilbertの胸元に当てられた]

(22) 2007/02/18(Sun) 00:46:13

牧師 ルーサー

──memento mori.

[Gilbertの内部を複数の棒が貫かんと]

(23) 2007/02/18(Sun) 00:47:27

見習い看護婦 ニーナ

[武器を打ち交わしながら謡うように言葉を紡いだ]

――「再生(リロード)」の基は魂の櫃。
――けれど其れは仮の宿り。
――ヒトの手によって変えられた摂理。

――あなたはそれに従い続けるの?

(24) 2007/02/18(Sun) 00:47:44

書生 ハーヴェイ

[”光”

それは光としか言いようが無かった。

時間の凍結が解除されて初めて、自分の時間が流れ始めた事を認識した。
脳は混乱したままだ。だが考える事が出来る。能動的な行動が取れる。それだけで十分だった。

まだ視界はぼやける。だがその声がした先の存在へと返事をする]

・・・・・・ 貴方は、確か。Audrey?

(25) 2007/02/18(Sun) 00:47:46

未亡人 オードリー

そう。──間に合ったみたいだね。
気分はどうだい?

[再構成が無事になされたことを確認すると、最小化していたBOXを再び開く]
[コードを読み、手を加える]
[ふと顔を上げ]

あぁ。
また"殺"すなんて真似は勘弁しとくれよ?

[笑った]

(26) 2007/02/18(Sun) 00:51:33

墓守 ユージーン

[クリスタルの弾ける音が多重に響く。
 死の刃と、Geneの腕が重なる音。フォトニックフラクタルの効果で、衝撃を吸収する。]

あなたはとても奇麗で、
うつしく死へと誘惑してるみたいにも見える。
ぼくは君みたいにはなれなくて。

それに、人と関わる事、傷付いて無様で醜くても、生きる事を願い続けるんだ。

[重なる声を否定する様に。]

(27) 2007/02/18(Sun) 00:52:20

書生 ハーヴェイ

[視界がゆっくりと開けていき、次第に色を帯びていく。
確か失ったはずのアバターはその姿を取り戻していく。

既に全てを諦めていた。あの瞬間、死を受け入れていた。
だからこそ、今のこの状況に驚かざるを得なかった。

もし現実世界に戻れたなら。
きっと人間がネットの中で死を迎える事についての研究をするのだろう、そうぼんやりと考えていた]

(28) 2007/02/18(Sun) 00:54:43

墓守 ユージーン

ぼくは、ぼくが何者で。
何処から来て何処へいくのか──…なんて分からないよ。

[中心部に居て、最も言葉を多く紡いでいると思われるNinaと距離を縮めようとする。]

あなたが寧ろ──
再生したくないんじゃ?

(29) 2007/02/18(Sun) 00:55:49

書生 ハーヴェイ

・・・・・・

[無い。自分を脅かす未確認要素はもう無い。まさに”アバター”であるだけのherveyが手元にある]

大丈夫だ、もう自分の意思に反して行動をとる事はなさそうだ。

本当に、感謝する。ありがとう。
現実に戻ったら、もっと高い店に招待しなければならないようだな。

(30) 2007/02/18(Sun) 00:56:47

見習い看護婦 ニーナ

『地を這う蛇には空を飛ぶ鳥の気持ちは分からない』
『そしてまた、その逆も然り』

……か。

[少女の一人がふと呟き、翼をはためかせて後退する。着地すると剣尖を下げて俯いた。他の姿も同様にそれに倣い、やがて彼女らのうち六体が薄れて消えた]

(31) 2007/02/18(Sun) 00:56:58

墓守 ユージーン

ぼくは、ぼくをつくる内なる何かに従っている──としか言えない。其れが、大きな摂理の一部で予定調和に過ぎなくても。逆に、摂理への反逆なのだとしても。

(32) 2007/02/18(Sun) 00:58:24

見習い看護婦 ニーナ

……そう。ユージィはまだこの世界にも、本質と呼べる何かを感じてるんだね。“要素の純粋性(Purity of Essence)”は失われたんじゃなく見えなくなっているだけなの、かも。

[自らの内で解釈するように言葉を紡ぐ。Eugeneの問いかけに顔を上げた]

別に、どちらでもないよ?
必要なら私はいつでも、なんどでも、どこにでも現われ得るものだもの。"memento mori"として。

(33) 2007/02/18(Sun) 00:58:45

墓守 ユージーン

…ニーナ?

[訝しげに。]

(34) 2007/02/18(Sun) 00:59:16

見習い看護婦 ニーナ、墓守 ユージーンに微笑み、頷いた。

2007/02/18(Sun) 00:59:24

流れ者 ギルバート

[ルーサーの左手が、静かに彼の胸元に当てられる。
――避けられない。
彼は思った。――きっとそれは正しい。

彼はせめて被害を少なくしようと、
ルーサーの手の位置を少しでも体の外側へ近づけようと身をよじる。
――その行動がルーサーの攻撃に対し意味があるかはわからないが。
そして同時に、ルーサーの防御壁の剥がれた部分を狙って左手を繰り出す。
相打ちが出来れば。左手に光を溜め、放つ。]

(35) 2007/02/18(Sun) 00:59:56

流れ者 ギルバート

――死を、想うかい?

(36) 2007/02/18(Sun) 01:01:52

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユージーン
108回 残5559pt
ギルバート
78回 残6350pt
ルーサー
235回 残2486pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt
ヒューバート(3d)
26回 残8306pt
クインジー(5d)
30回 残8062pt

処刑者 (4)

ラッセル(3d)
16回 残8587pt
オードリー(4d)
137回 残5209pt
ハーヴェイ(5d)
53回 残7415pt
ニーナ(6d)
117回 残5307pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ