人狼物語


79 田舎の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


流れ者 ギルバート、んじゃマジで潜る。*ノシ*

2008/01/20(Sun) 16:49:05

未亡人 オードリー

●デボラ
発言量に比べて、思考がよくわからないこと。
霊COの時期について、>>37>>115で一貫性がないし。
>>59という割に、結局、私をなんだと思っているのかよくわからないし。
CO順だけでヘンリエッタを援護する発言の>>52は、黒印象。
ヘンリエッタ=人狼ならなおさら。
占っておくのが適当かしら。・

(194) 2008/01/20(Sun) 16:50:02

【赤】 お嬢様 ヘンリエッタ

こんにちは。
客観的視点にしか見えないと言われるのですが「客観的視点」と「自分視点」の違いとは何ですか?

(*64) 2008/01/20(Sun) 16:50:06

【赤】 美術商 ヒューバート

ふぅ、そろそろ用事も終わらせませんとね。

やぁ、蝶。
蝶の発言が占い師蝶の目からみた考察ではなく、騙り占い師が客観的に考えようとしてるように聞こえてるんだろうね。
なんというか、他人事感が強い、という感じかな。

(*65) 2008/01/20(Sun) 17:18:35

【赤】 美術商 ヒューバート

>>164だとオードリーさんや私の役職に真がある点、
ここが客観視点かな。
蝶は占い師なんだから、オードリーさんや私が人外だと知っているはずなので、真を入れる必要がないのです。
こういう客観視点が強い能力者は疑われる傾向が強いんですよね。
真の時にそれで辛い思いをしたことがあります。

(*66) 2008/01/20(Sun) 17:22:32

【赤】 お嬢様 ヘンリエッタ

あー、「真=自分」だからわざわざ書く事もないって事ですか?
ユージンにも突っ込まれるんだけれど客観的と主観的の区別がどうやってつけるのかがわからないって言ったら余計に怪しまれるかな?

(*67) 2008/01/20(Sun) 17:43:37

【赤】 美術商 ヒューバート

慣れてない真を装うのはアリだと思います。
ひよこ騙りはばれるとかなり黒く思われますけど。

(*68) 2008/01/20(Sun) 17:48:36

【赤】 美術商 ヒューバート

ただ、その際には質問の仕方に注意しないといけないかな、とも思います。

「他人事ってどういうことですの?私は私の思ったことを言っただけなんですのよ?」
みたいな感じのほうがいいかもしれません。
まぁ、ゆるゆる行けばよいのです。

ゆるゆる〜♪

(*69) 2008/01/20(Sun) 17:50:52

【赤】 美術商 ヒューバート

まぁ、正直に言うと、ほとんと村側非能力者しかやったことがないですので、騙りをどう上手くやるかなんてわからないのですよね。

・真摯な態度で
・自分が真で、対抗は偽であるという意識で
・ネタも忘れずに

このあたりを注意すればよいのかな、と個人的には思ってたりします。

(*70) 2008/01/20(Sun) 17:56:38

【赤】 美術商 ヒューバート

個人的に能力者の鑑別の時に気をつけている点では、

・真っぽい振る舞いは偽にもできる
・偽っぽくない振る舞いは偽には難しい

というのがありますね。
具体的に言うのは難しいのですが。

(*71) 2008/01/20(Sun) 17:58:06

美術商 ヒューバート、「少し帰りが遅れそうです。」

2008/01/20(Sun) 17:59:01

【赤】 お嬢様 ヘンリエッタ

ありがとうございます。
うーーん、発言は1度赤に落としてからの方がいいですかね?

(*72) 2008/01/20(Sun) 18:00:32

【赤】 美術商 ヒューバート

>>*72
どちらでもかまないと思いますよ。
自分で読み返して、真占っぽい発言になってればそれでいいのでは。
私の判断が正しいとも限りませんが、見せていただければ意見は言います。

(*73) 2008/01/20(Sun) 18:03:58

【赤】 美術商 ヒューバート

相談、添削ばかりしていると、レスポンスが遅れてしまうんですよね。
自分が感じたことを自分の言葉で素直に語ることが大事な時もありますからね。

(*74) 2008/01/20(Sun) 18:07:49

【赤】 美術商 ヒューバート

ゆるゆる〜♪

(*75) 2008/01/20(Sun) 18:08:16

【赤】 お嬢様 ヘンリエッタ

しかし、いきなり発言が直ったってのもおかしいかもしれないですよね。

色々、すみません。

(*76) 2008/01/20(Sun) 18:11:04

【赤】 お嬢様 ヘンリエッタ

では、ちょっと用事すませてきまーす


ゆるゆる〜♪

(*77) 2008/01/20(Sun) 18:13:06

【赤】 美術商 ヒューバート

いえいえ。
騙りという難しい役目をお願いしてますしね。

いきなり直ると変なのはその通りですね。
素直に自分がどう思っているかを文章にすればよいかな、と思います。
ユージの印象は変わらないかもしれませんが、他の人はそういう真なのかな、と思ってくれるかもですしね。

(*78) 2008/01/20(Sun) 18:17:15

【赤】 美術商 ヒューバート

はーい、いってらー。

ゆるゆる〜♪

(*79) 2008/01/20(Sun) 18:17:38

墓守 ユージーン

ゆるゆる顔出し。

>>186-190が俺っちの脳内ほぼまんまで驚いた。
ここまで思考が被るって事あるのか?のか?

ただちょっとソフィとおばあちゃんとメイはまだ占いたいと思えないんだよな。
>>189
ヒューについてだけど、割れるの上等で占ってみないか?
割れたらさくっと吊ってみればいいと思うんだ。割れたらその結果は、占師内訳の考察材料にもなるわけだし。
ヒューのもやもやもスッキリするかも知らんし、占師の動きも見られるから悪くないはず。

ただ、まとめ役を作りたいなら別だけどさ。
白狙いの占いなら俺っちは断固反対てことで。

(195) 2008/01/20(Sun) 18:28:48

【赤】 美術商 ヒューバート

>蝶
偉そうなこと言ってすいません。
もっと頼りになる相棒でありたいのですが、村騙り騙りという危険な橋ですからね・・・。
どこかで勝負をかけないといけないとはいえ、負けるときはあっという間に負けてしまう布陣です。
逃げ切る努力はするつもりですが、先に吊られてしまったら、そのときは「ゆるゆる〜♪」と赤に残して墓へ癒しを届けてもらえると嬉しいです。

(*80) 2008/01/20(Sun) 18:32:04

【赤】 美術商 ヒューバート

ユージから●希望とは予想外でしたね。

●私だとどうしますかね。
割る場合は霊襲撃したいですね。
まぁ判定を割る割らないに関わらず、蝶が真決め打ってもらわないと負けてしまうのですが。

(*81) 2008/01/20(Sun) 18:41:27

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ステラ
12回 残5649pt
デボラ
18回 残5591pt
ギルバート
42回 残4872pt
ユージーン
22回 残5343pt
メイ
43回 残4808pt
オードリー
8回 残5812pt
フレディ
60回 残4343pt
ソフィー
3回 残5899pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

ヒューバート(3d)
56回 残4364pt
ヘンリエッタ(4d)
18回 残5466pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ