人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


新米記者 ソフィー

【1】
■占い師について
3COについて考えてみたけど、ローズマリーさん真で3COってかなり変かなーと。
ローズマリーさんが真だったら、ミスターギルバートが偽で、回避同士その点では五分。発言勝負だったら多分ギルバートの方が勝ち目ありだと思う。それなのにわざわざクロウさんをだしてきたっていうのは私には理解不能ね。
だから、ローズマリーさんは騙りなんだと思うわ。
そして、仮決定でローズマリーさんは回避しなかったのよね。偽で騙る予定の狂だったらさっさと回避しちゃったんじゃないかと思うの。だからローズマリーさんは 狼>>狂>>真 だと思うわ。

3COになった点を素直に考えれば狼が2回避して真が投票COになった、という感じよね。
ギルバートが狂だったならもうちょっと騙る準備、してるような気がするわ。だから、偽なら狼の可能性が高いと見るわね。
3COを穿ってみるならローズマリーvsギルバートで勝ち目がないと見た狼側が騙る予定の狂をだしてきた、とも考えられないことはないわね。
ここは、本当に素直じゃない見方だと思うからあまり高くは見積もってはいないけど。

(112) 2007/02/09(Fri) 18:28:37

新米記者 ソフィー

【2】
(続き)
以上から、(グレン>>53の表より)(1)クロウ真 ギルバート狼、ローズマリー狼の可能性を高く見ているわ。
次点では(8)ギルバート真、クロウ狂、ローズマリー狼だけど、これは(1):(8)=8:2ぐらいで見てるわ。

グレン>>35
ひとまず、ギルバートが吊りにあがった時点で回避あるとは思ってなかったのよね。
でも、回避があった時点ではローズさんとギルバートを比較してギルバート真かな? とは思ってた。
でも、回避回避だったから投票COでもう一人でる可能性もあるかなとは思ってたわね。
そのぐらいの感じかな。

ネリー>>73
ローズさんの「セシリア人間判定出し忘れた」は「回避CO時」って言ってるんだけど。それだと回避CO時に判定だしてなかったギルバートも同じ偽要素だと思うんだけど。どうかな?

ステラ>>84
【決定時間、進行了解】
私は大丈夫よ〜。

(113) 2007/02/09(Fri) 18:29:19

新米記者 ソフィー、旅芸人 ボブさん、まだ来てないのね〜。心配だわぁ

2007/02/09(Fri) 18:33:33

未亡人 オードリー

【8】
●▼から見て、初日。
売→●男、2日目男→売。
ラッセルさんにどうも疑い返しっぽい傾向が見られるのですが、少なくとも売青仲間は無さそう。初日の売→青、2票目ですし。
冒が3票目の●流なのですけれど、ナサニエルさんは平気でそういう仲間切りもしそうなので微妙ですわね…
ギルバートさんとローズさんを見ると、どちらも●書、しかも2日続けて。仲間ならあからさますぎるかなーとも思うのですけれど。あ、ローズマリーさん2日目●▼無いのですわね。少し偽要素。

2日目は、ほとんどが▼か▽に酒を挙げてますのね。その中、挙げてないのは流女双売冒書→双売冒。流→酒が●なのは、流狼酒狂要素。売酒仲間なら、売はむしろ▽酒出した方が目立たない…??
双→●流が、2日続けて(1日目は本後らしいですが)は少し切れてるかしら?

(114) 2007/02/09(Fri) 18:45:25

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーさん、こんばんは。エクレア頂きますわ〜とぱくり。

2007/02/09(Fri) 18:48:25

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー、一緒にお茶する人がいてよかったわ〜

2007/02/09(Fri) 18:57:39

【赤】 流れ者 ギルバート

リック、非狩人だよな?俺を真って夜明け前から思ってたのなら、俺を護衛してステラは護衛しなさそうだし。

(*63) 2007/02/09(Fri) 19:00:34

未亡人 オードリー、ハーヴェイさん、別室でもお茶飲んでるかしら。

2007/02/09(Fri) 19:28:03

新米記者 ソフィー

【3】
ローズさんとギルバートとクロウちゃんの絡みを見てみたわ。

CO議題についてはみんな占潜伏だったわね。回避はアリアリで。クロウちゃんだけ霊も潜伏希望。

ローズさんとギルバートと両狼だと、ちょっとひっかかるのがギルバート>>1:357「ローズマリーは確定霊まとめ希望か...。なら彼女が霊能者ならさっさとCOしてそうな気もするんだけどな」
疑われ気味のローズさんの霊回避の可能性潰しに見えるのよね。
このへん、判断が難しいかなとは思うけど。

ギルバート>>2:267のローズマリー考察。仲間切りだったらかなりきっちりという印象かな。最後の「霊COしてこなかったのは白要素かな」は>>1:357の思考からならローズさんは霊COできなかったという考えに至ってもおかしくないなーと思うのでちょっと違和感。

>>2:280のクロウちゃんのギルバートへの切り込みは結構鋭いと思う。まぁ、もともとギルバートとクロウちゃんと両狼陣営の線は薄いなとは思ってるけとど。

ローズさんとクロウちゃんの絡みは発見できず。灰考察ででてくるぐらいで特に切れてる印象はないわね。

(115) 2007/02/09(Fri) 19:31:50

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートに飴玉をぶん投げた。

2007/02/09(Fri) 19:32:27

修道女 ステラ

[...は普段とは違う小振りな車でイリア邸に戻ってきた。ほぼ同時に入ってきたメルセデスより先にボーイがリアドアを開けにくる]

ありがと。なんであのおっきいのよりこっちのドア開けに来たの?

……ふうん。

[...はしばし考えている。]

(116) 2007/02/09(Fri) 19:37:11

新米記者 ソフィー

【4】
(続き)
組み合わせとしてはクロウ−ギルバート狼陣は3CO状況から見ても薄そう。
クロウ−ローズは特に絡み発見できず。組み合わせとしてあってもおかしくないわね。
ギルバート−ローズは判断つけがたし。という感じ。

ここは個人的な感想になっちゃうけど、ギルバートが私へのアプローチを急いだのはどうしてかなーって考えると、早めに退場になっちゃう可能性を見てるような気がするの。
騙る予定のない狼ならもっとのんびり構えてもおかしくないかなーと。

(117) 2007/02/09(Fri) 19:37:32

未亡人 オードリー

>>114

灰考察してて見つけました。
2日目、双→●流、じゃなかった…ゴメンナサイ。

(118) 2007/02/09(Fri) 19:38:12

学生 メイ、屋根から落ちそうになって眼が覚めた。夢だったらしい

2007/02/09(Fri) 19:41:52

新米記者 ソフィー、はふー、次は灰を見なくちゃね〜。

2007/02/09(Fri) 19:42:04

学生 メイ

何か変な夢見たなぁ…なんだったんだろ?

>グレンさん、アニーさん
明日はよろしくねノシ

>>90>>92
うんありがと。

(119) 2007/02/09(Fri) 19:42:31

学生 ラッセル

こんばんわだよー。
また議事記録が厚くなってる…

(120) 2007/02/09(Fri) 19:42:39

学生 メイ

■3.占い師考察。(3CO)
ローズ▼回避→ギル▼回避→クロウ投票CO
ちなみに状況パターンだけで発言は含めてない(キパッ

真狼狼、真狼共の2パターン。3人が全員狼側は考えてない。さすがに真が潜伏してるとは思い難いし。

パターン1:酒(真)流(狂)売(狼)
真も狂人も吊られる訳には行かないから回避は分かるけどわざわざ狼まで騙りに出す意味が薄い。

パターン2:酒(真)流(狼)売(狂)
これだとクロウ真だと見られやすいが、狂人の(確白になれる)と言う武器を失う事になる

パターン3:酒(狼)流(真)売(狂)
回避ででた狼と回避で出た真。この状況にもう一人(出る可能性が薄い)と言うときに出た狂人の投票COは強いかもしれない
占われる事はないだろうし、状況的に真寄りと見られる可能性が高い

(121) 2007/02/09(Fri) 19:43:32

学生 メイ

【2】
パターン4:酒(狼)流(狂)売(真)
結構可能性高いんじゃないかなと思ってたり。
(ちょっと今気付いたけど私吊りじゃない!回避するわよ!)回避→(って次は俺かよ!?俺も吊られる訳に行くかって!)回避→(Σ私のほかに占い師が二人!?鬼さんGJや)投票CO
…コメントは想像です(ごめんなさいorz)

パターン5:酒(狼)流(真)売(狂)
実はパターン2とほとんど変わらない。出てくるメリットは薄い

パターン6:酒(狂)流(真)売(狼)
狂人(と仮定した)マリーさんがどの道吊られるかもしれないならと騙り。このまま回避したら信用度落ちるから潜伏狼が誰か一人(霊確定させてるし)投票COででたら出た狼は信用度で有利じゃない?
回避で吊りがギルに移ったわ…ってギルが回避!?やったわさっきの作戦がますます効くじゃない!作戦GO!
…ちょっと無理有るかな?

(122) 2007/02/09(Fri) 19:43:56

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 19:44:01

学生 メイ

【3】
パターン7:酒(狂)流(狼)売(真)
グレンさんある意味鬼ヅモ2連続。パターン4と同じくクロウが出る意味も分かる

真狼狼のパターンはローズマリーさんとギルさんが両方狼であるパターンで無い限りクロウさんが(狼側として)でてくるメリットはほとんど無いと思うので省略。

…パターン的に考えても『クロウさんが真』か『クロウさん狼側でクロウさんの信用度を上げる為に出てきた』の2パターンかな。
ただいくらクロウさんの信用度を上げたとしてもローラーになったら完遂すると思うんだよね。
そしたら『ローラーされるためにわざわざ出てきた』と言う事になって潜伏してるのにでてくるメリットが分からない。
となったら真寄りに見えるんだけどー…なんかそう思い込まされてそうで怖いなぁ…

(123) 2007/02/09(Fri) 19:44:20

学生 メイ>>119は【1】ね

2007/02/09(Fri) 19:44:56

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 19:46:27

学生 メイ

勢いで纏めたけど発言見てなかったからそれも含めて考えてこないといけないなぁ…

仮決定までに間に合うかな(不安

(124) 2007/02/09(Fri) 19:46:38

新米記者 ソフィー、しばらく離席〜

2007/02/09(Fri) 19:47:41

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 19:48:33

未亡人 オードリー

【9】
>>112 ソフィーさん >>64 ギルバートさん
あたくし、むしろ狂人なら仮で回避して本が狼に当たったら意味ないから、狂人?と思ったのですけれど、逆なのですわね。
例えば本決定で、●▼が逆になれば回避は必要ないから、回避しなかったとか。
あ、コレ質問じゃなくて感想ですので、別に回答はいりませんわ。

灰考察!占関係しかほとんど見れてません…

☆ソフィーさん
>>2:45 ロズマリさんの非共非霊発言理由突っ込み、ここが最初だったのね…白要素ですわね。
>>2:66 ロズマリさんとギルバートさんの仲間を否定。もしロズマリさんとギルバートさんが仲間なら黒要素。
>>2:348 ロズマリさんを▽、でも考えなおすかもってのが微妙ねぇ…仲間切りにしては甘いとも見えますし、仲間だからそう言いたかったのかもしれないし。
>>117 の「アプローチ急いだ」は 説得力があるような、ないような…でも食べられそうだったグレンさんも急いだっぽかったですから、少しそうかも、と思ったあたくし。

(125) 2007/02/09(Fri) 19:49:28

未亡人 オードリー

10】

☆アニーさん
>>2:62 >>2:172 >>2:346 ロズマリさんと少しラインが薄めかしら。
更に、酒流狼陣営?と考えると、2日目に3人も●書揃える?と思うと、3人揃っての狼陣営は無さそうに思えるわ。
ただ、アニーさんは今日のネリーさんへの指摘が白いですわ。また、流真なら酒を助ける為に売が、てのもあたくし思いも寄らなかった思考ですので、参考にさせていただいていて白く見えてます。

☆フロルさん
クロウさんとラインは無いと思いますわ。
>>2:312 ギルバートさんとの会話は結構自然。
でも絡みはそれくらい?>>2:247 の ギルバートさん灰考察もひっかかりも無く。
ローズさんの灰考察が、1日目の1行だけ…仲間はあり難い??

☆リックさん
>>2:278 ●ギルバートさん、を白要素とするのに自ら待ったをかけるのは、逆に白要素ですわね。
>>2:339 ロズマリさんの灰考察もひっかかりなし。
>>2:368 ギルバートさんを本当に占いたかったようだし、むしろ仲間切りするならロズマリさんのほうがしやすいだろうに、ロズマリさんは様子見放置。ギルロズ狼陣営なら、少し不思議な動きで白いですわね。

(126) 2007/02/09(Fri) 19:50:15

未亡人 オードリー、tyotto

2007/02/09(Fri) 19:54:22

未亡人 オードリー、ちょっと休憩。

2007/02/09(Fri) 19:54:29

学生 ラッセル、あ、でも今日はそんなに厚くなって無いのか

2007/02/09(Fri) 19:54:39

【赤】 子爵の妹 フロル

もーどったぞー。

で、占考察からしようかと思うんだが……。
むう。ちと悩むなあ。
蝶仲間切りでいくか、ちと曖昧な部分を残したままいくか、普通にフラットなままいくか。

なーやーむー。

(*64) 2007/02/09(Fri) 19:56:30

学生 ラッセル

【4】
>>51
偽だとしたらなの。
でも狂だとしてもいきなり灰襲撃で占COしてる人にあたるとか狂臭いとかさんざん議論された後だったし、したら狂だとばれそうとおもったのかもしれない。
どちらにせよ2人占い師がでてるのにここで狼が出る理由が無いような気がするの…
>>56
あ、見直してみたら脱字してるの。そこは狼でなくて狼側、なの。

(127) 2007/02/09(Fri) 19:59:25

子爵の妹 フロル

ああ、ようやく戻れ、た……?
んんー、【仮決が23:00なのを確認】したぞ。
がんばるけどよー。うう、……がんばる……。

あ、オードリー?
……行っちゃった……。


くそう、折角、口説く権利もらったのになー。
てめえら、オードリーに手ぇ出すなよ?
ワタイが最初に目ぇ付けたんだからな?

[...はハンドバズーカーを肩に担ぎ上げながら、不敵に笑っている]

(128) 2007/02/09(Fri) 19:59:39

少女 アニー

こんばんはぁ☆

明日は、あたしもにゃーごや♪
あたし、お菓子好きだけど、明日は凄いたくさんのお菓子が出てくるお店にも行くんだ、楽しみ♪

じゃ、あたし、議事録見てくる。

(129) 2007/02/09(Fri) 20:03:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ