人狼物語


72 檻の中の人狼

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


お尋ね者 クインジー

>>86
スカトロ系は中の人があんまり嗜好として持っていませんww

振ってもよかったんですね。途中、困ってそうだなぁとちょっと気の毒に……。


クインジーとしては途中で吊られるのを前提で作ったキャラなのですが、セシリア一人だと、必ず処刑されちゃうよ!(村のwiki設定的に

(94) 2007/11/26(Mon) 04:05:03

文学少女 セシリア

あ、ウェンディおつかれさまです。
おやすみなさい。

(95) 2007/11/26(Mon) 04:05:26

医師 ヴィンセント

>>84
……長文を書いている間に。
おやすみなさいませ。また明日にでも。

(96) 2007/11/26(Mon) 04:05:30

文学少女 セシリア、資産家 ジェーンに、かわりに黒砂糖羊羹を差し出した。ずずいっと。

2007/11/26(Mon) 04:05:54

資産家 ジェーン

>>91
霊能者が不要なのでは?という思いは私も途中から思っていたりしました。
結局、智狼の他、人狼2名が死亡すれば智狼吊りの流れに(勝敗重視するならば)なる筈だったので、騙りというものが不必要になりますし、セシリアが残り狼の人数を言わないというのも違うと思いました。

(97) 2007/11/26(Mon) 04:06:02

お尋ね者 クインジー、双子 ウェンディに「おやすみ〜」

2007/11/26(Mon) 04:06:39

資産家 ジェーン

>>94
あの時は、ヴィンセント先生がこういうエロっぽいRPを振られると困るのではないかと思って受身寄りでしたCOしておきます。

(98) 2007/11/26(Mon) 04:07:26

資産家 ジェーン、双子 ウェンディおやすみなさい。

2007/11/26(Mon) 04:07:48

資産家 ジェーン、文学少女 セシリアの体重増加計画に引っかかった。

2007/11/26(Mon) 04:08:20

医師 ヴィンセント

死亡シーンについては、明確なキリングなどの条件がなかったことが、今回若干死亡シーンの演出に時間がかかってしまう理由になったのかもしれないとは思いました。
死亡演出権が明確なために、手間がかかってしまう例もあると思うので、なんともいえない部分はありますが……。

(99) 2007/11/26(Mon) 04:11:00

医師 ヴィンセント

>>98
もっとエロくてもよかったですね……。

(100) 2007/11/26(Mon) 04:11:36

お尋ね者 クインジー

私個人としては、ルーサー襲撃はRP的にそんなに悪くないなーと感じていました。

なので、あんまり反対しなかった。

ルーサーの演技はプロローグや初日はとても魅力的だったのですが、途中、リアルがお忙しかったのか結構寡黙ぎみになってしまって存在感が相対的に薄れてしまっていた部分は感じていました。

あと、えろ村的にえろしてくれそうな人を残した方が盛りあがりそうというのもあったり。


ていうかきのさん、えろうまい人なんですからえろしてくださいーww

(101) 2007/11/26(Mon) 04:12:03

資産家 ジェーン

エピに入る前には色々言いたい事があったのですが――どうしましょうね。

不満を言って人の罪悪感を啜る醜悪なる魔女の姿と
必要な事だけを指摘して椅子に腰掛ける資産家の姿と
ピンチヒッターとして大人しく振舞う淑女の姿と
お望みのままに振舞おうと思いますが。

(102) 2007/11/26(Mon) 04:13:50

文学少女 セシリア

>>89>>93
序盤に手を緩めると後から取り戻しが出来なくなると言う経験が多いので、今回は用心しました。後から様子を見て調整する方が良いかなと。

特に、赤ログでの話の流れ的に、人狼側バッドエンドになると後味がかなり悪そうだったので、2生存エンドにはしたかったりしました。
>>86の様に、ジェーンが居るなら1生存もありかも。
最終日は、2:2で割れそうな気がしたので、クインジー死亡の場合は、即コミットで、エピで同時殺害でも良いと思っていたりも。

(103) 2007/11/26(Mon) 04:14:34

双子 ウェンディ

>>90>>91
役職など、もっと変えたほうがよかったと思う所も多々あります。ちゃんと検討して、次に生かさないといけません。
と言いつつ、眠くて頭が回らないーー。ごめんなさい頭がはっきりしている時に…

(104) 2007/11/26(Mon) 04:15:14

お尋ね者 クインジー

>>98
なるほど……w

さいおんさんだとわかってたなら、ちょっと私も及び腰になってしまったかもしれません。

>>100
わくそわしてました。わくわく。

(105) 2007/11/26(Mon) 04:15:39

医師 ヴィンセント

……庇われてる。

(106) 2007/11/26(Mon) 04:17:35

文学少女 セシリア

>>91
霊不要でしたね。
「檻に餌として放り込む」は、私は狼が放り込まれても喰うつもりでした。また、喰えなくなる様な赤ログRPはしない予定だったりしましたが。

(107) 2007/11/26(Mon) 04:17:39

資産家 ジェーン

>>100
さいおんさんのそんなRPを見た事がなかったので……事前にPLが誰かだけは分かっていたので、此方こそ躊躇をしてしまい……。ううむ。

>>103
予想が立てられていましたか。
きっと2:2になると思ったので、ランダム狙い+PC視点ではウェンディ白は聞いていなかったので、私はウェンディ投票してみました。

今回は、ルーサーはRPから襲撃をされたのだとばかり思っていました。それにヴィンセントは襲撃されるまで狼なのではと疑っていました。(役職者っぽいのに明確なCOをしていなかったので。)

(108) 2007/11/26(Mon) 04:19:17

文学少女 セシリア

>>99
襲撃RPに関しては、発見者が決めるのでは無く、赤ログ先行→発見に最初から設定で良かったのでは無いかと思います。

今回、赤ログと白ログの世界に乖離している部分もありますし(反省事項だと思っています)、誰かが自由にキリング、更新後にハッキリ相談もしないと言う流れでは、墓下の人が動き辛い気が。

ただ、キリング無いので墓下RPが出来ないと言う苦情に関しては、wikiにあったジェーンの意見に同意です。

(109) 2007/11/26(Mon) 04:19:49

医師 ヴィンセント

>>107
それだけ、開始前に聞いておければ、村側も心置きなく進められたかもしれません。……やっぱり開始直後に確認しておけばよかったなあ。

(110) 2007/11/26(Mon) 04:20:41

お尋ね者 クインジー

>>103
うう。ありがとうー

でも、途中で死ぬために造形したキャラだったので、あまりお気遣いなくても大丈夫でした。

同点票で生き残れてよかったですw
悪運強いな〜


今回は、設定的に狼希望する人はかなり手慣れた人が主になるのではないかと安心してたのもあって、最初から異端審問官(占い師)COする前提のRPになってました。

(111) 2007/11/26(Mon) 04:22:41

文学少女 セシリア

>>90
寧ろ、人狼側に制御権をいただけた事で、楽だったかもしれません。
襲撃に関しては。

>>102
取りあえず三番目はダウトな気がする。
肩書き通り、2番目くらいでどうでしょうかw

(112) 2007/11/26(Mon) 04:27:30

お尋ね者 クインジー

>>109

ああ、でもログの綺麗さを求める基準は私とはちょっと違う水準だったので、その基準線なら、襲撃相談できる場所が別途ないと自分には難しいと思いました。
(読み取るのに時間がかかる、カミーラみたいに不慣れでどうしていいか戸惑って聞き直す人もある)

キリングについては、キリングのない村だと思っていたので戸惑う部分も多かったかもしれません。

(113) 2007/11/26(Mon) 04:28:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

セシリア
66回 残6318pt
ジェーン
27回 残7677pt
クインジー
113回 残4786pt

犠牲者 (4)

イリス(2d)
0回 残9000pt
ルーサー(3d)
65回 残6582pt
ヴィンセント(4d)
35回 残7819pt
ウェンディ(5d)
42回 残7534pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
21回 残8229pt
カミーラ(4d)
41回 残7880pt
ノーマン(5d)
25回 残8215pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ