人狼物語


79 田舎の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


美術商 ヒューバート

ステラさんの真化具合が上手かったので、内訳を当てた上での行動と思い込んでました。
そのため、ふがいない狼で申し訳ないなぁという気持ちが強かったのですが、うまく連携がとれなかった狼と狂人はずっとすれ違っていたんだな、とも。

(56) 2008/01/22(Tue) 03:11:35

お嬢様 ヘンリエッタ

>>47ヒュー
でも、お花さんに色々教えてもらえて良かった。

>ステラ
おやしみー。

[むぎゅう]

(57) 2008/01/22(Tue) 03:12:55

美術商 ヒューバート

>>55フレディ
そんな自信は毛頭ありませんでしたとも。
表の発言の通り、思いついた、やってみた、少し後悔してるって心境でしたよ。
自分の力がどんなものか試してみたいな、と思ったのはありますが、狼でやるもんじゃないですね・・・。
そのあたりは盛り上げられなくて心苦しいです。

(58) 2008/01/22(Tue) 03:15:36

お嬢様 ヘンリエッタ

>>50
ログが長いときついけど、ログ読みながらメールに書き込んで下書き保存の繰り返しする。出来上がったらコピーして発言欄にぺたりしてた。

(59) 2008/01/22(Tue) 03:17:02

美術商 ヒューバート

>>57
いえ、私なんかの助言でも何かの役に立つことがあるかもしれませんから。
長期の狼なんてこれで2回目でしかないですしね・・・。

ちなみに花というCNは蝶からの連想です。
ゆるい感じの名前にしたかったんですよね。

寒気がしてるみたいですし、しっかり水分をとって休んでくださいね。

[...はお嬢様 ヘンリエッタの頭をやさしく撫でた]

(60) 2008/01/22(Tue) 03:19:55

美術商 ヒューバート

さて、そろそろ私も休みます。
皆さん、おやすみなさい。

(61) 2008/01/22(Tue) 03:21:40

美術商 ヒューバート、「ゆるゆる〜♪」と言いつつ、*寝床へ*

2008/01/22(Tue) 03:22:12

酒場の主人 フレディ

4CO目が真要素ってのも何故だかわからなかった。
この村、価値観違う人多くて、追いつけなかったよー。

>>2:*39ヒュー
守護見抜いてる…。すげー。

>>3:+10ヒュー
ヒュー村人パッション引きずってて●ヒュー自体後悔してたから、2d「早く霊出ればよかったのに」という類の言葉がちくちく胸に来てて、独断は出来なかったのです(苦笑)

(62) 2008/01/22(Tue) 03:28:20

酒場の主人 フレディ

ヒューが守護回避COしてたら
占:オードリー、ステラ、エッタ
守:ヒュー、ギル

▼ドリーで、ヒューとギルに占い師護衛させつつ占い師は守護者占い?

さておやすみなさい。

(63) 2008/01/22(Tue) 03:30:18

新米記者 ソフィー

とー!中身バレなんて気にしたら負けだと思うのです。

皆さんお疲れ様ー。にゃー、最近全然駄目駄目だ(´・ω・`)
デボラお婆ちゃん、言い掛かりしまくってごめん!!!

[...は、デボラお婆ちゃんにジャンピング土下座をした]

ってフレディさん、セバスさんかい!!!
こないだのミッキーといい、最近変なRP多いねっ!!(´・∀・`)

(64) 2008/01/22(Tue) 06:38:35

新米記者 ソフィー

>>56
上手かったよね!二日目の発言鳩でチラチラ見てて、ステラン真?とか思い始めてた…。

>>3
どのキャラ使ってもあんま中身隠せない…(´・ω・`)

セバスさんは全然分かんなかったー!

>>#0
お邪魔させて頂きました(ペコッ
ゆるガチで程々にやるの楽しいですよね〜。

…この村全然ゆるく無かったと思いますけど!

(65) 2008/01/22(Tue) 06:51:07

新米記者 ソフィー

>>-26
朝寝て昼頃起きるようなお仕事なのですよ。
うん、ありがと、気をつける。最近物騒だもんねー。

それじゃあ、お休みーノシ
また明日です!

(66) 2008/01/22(Tue) 07:02:39

修道女 ステラ

ぽっぽー

>>54ヒュー
本当気付いたの最後でしょ…orz 駄目子ちゃんです><

>>55フレディ
感覚派なんだー。一日目とか周囲に鋭く突っ込んでたから崩しにくそーと思ってた。
叶うなら初回占い黒だししたかったwww

(67) 2008/01/22(Tue) 12:49:17

修道女 ステラ

自分の駄目子ちゃんぷりを棚上げすると、この村は怖い人いっぱいでした><(いい意味で)
オードリーは顔グラと相まって迫力ある怖さだったし、ギルやメイの考察すげー冷静で論理的攻めが苦手な私は敵に回したくなかった。
ソフィーの2日目▼オードリーも。公平さを感じたけど、その分考え直す自信あんだろなーと。
優しげなユージーンが心の支えでした。

(68) 2008/01/22(Tue) 12:59:50

墓守 ユージーン

お疲れさまー。ログ読んできた。
表と赤とのゆるっぷりの違いに吹いた。

おっと。ご無沙汰してますな人がいるなあ。
どうも、mochaです。

つか、白く見られてたとかすっげー嬉しいんですが!
灰考察にいちいちニヤニヤしてたんだよ。

(69) 2008/01/22(Tue) 13:16:12

墓守 ユージーン

>ステラ
優しげなのは、中の人の気が弱いから。

んじゃまた夜に。

(70) 2008/01/22(Tue) 13:20:12

学生 メイ

ふふふ、セバスさんにはいつもロックオン?ていうか白に見られない私。ふへへへへへ。

そしてユーさん、アナタ素敵にマンジーだったわけですねwどーもお久しぶり。カニバル村のラッセルですよ〜と。なんですか、ガチだとこんなに心和む鬼太郎さんでしたか。

(71) 2008/01/22(Tue) 14:03:39

学生 メイ

>>62腐レディ
4CO目が真要素って多分人外視点で内訳が
狼視点→ 真狂村
狂視点→ 真狼村

ってみるのがデフォだと思うんだ〜。
真村村(霊も可)ってみる場合もあると思うけど
かなりレアだと思うッス。

3-1を狙ってるならともかく、おおざっぱな見方として既に3CO(狂狼真)が出てるのにさらに出る理由がわからんのです。真なら当然だし、狼なら潜伏が妥当でせう。
ただし狂が最後にCOだと確実に村騙りがいるとわかるし▼◆もあり得えて人間判定なんで結構真印象狙ってCOもできると思ってますがががが。
それでも村有利かもしれない3-1にするとなると結構疑問だけどね。

もし霊だったらほぼ確実に決め打ちされますにゃ。ローラーされる役職に3、4CO目に出てくる理由は人外にはありませぬ。

(72) 2008/01/22(Tue) 14:34:00

酒場の主人 フレディ

ゆるゆる〜♪(挨拶)

>メイ
解説ありがとう。そもそもが、3COに対しての意識が違うっぽい。
そんな悪い布陣じゃないと思うんだよー。一般的にはハイリスクハイリターンなのかなぁ。
でも、4CO目だと「真>狂>狼」っぽいのはなんとなく理解。

私は、永遠にみそちゃさんの白黒つけられない気がする。
わかんないんだいつも(笑)

(73) 2008/01/22(Tue) 18:09:54

酒場の主人 フレディ

>ステラ
初回占われて地雷炸裂チャンスだったのかな。
私に占われコントロール力があれば…!

>ソフィー
ミッキーの何が変だったと!?
いたってスマートな坊ちゃまだったのにー。

春さんはコアタイムずれがなければ中身全然わからないです!(威張る)

(74) 2008/01/22(Tue) 18:16:31

流れ者 ギルバート

ばんわ。この時間だと誰もいないか。

昨日読み飛ばしてたんでちと書いとく。

>>3:69 フレディ
純灰でも占いには挙げなかったと思う。
発言多かったし、視点とか見ててどう見ても村側だったから。

つかほんとこの村疑い難いのばっかで大変だったよ。

(75) 2008/01/22(Tue) 20:18:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ステラ
12回 残5649pt
デボラ
18回 残5591pt
ギルバート
42回 残4872pt
ユージーン
22回 残5343pt
メイ
43回 残4808pt
オードリー
8回 残5812pt
フレディ
60回 残4343pt
ソフィー
3回 残5899pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

ヒューバート(3d)
56回 残4364pt
ヘンリエッタ(4d)
18回 残5466pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ