人狼物語


42 死びとの指─…屍鬼村2─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


お尋ね者 クインジー

>>229
私も、黒いとは思いませんでしたね。
「魍魎の匣」の雨宮さんでしたっけ、ああいうある意味純粋なキャラクターなのかなと。

(234) 2007/04/25(Wed) 03:16:37

医師 ヴィンセント

もちろん暗黒ですが!(笑)

(235) 2007/04/25(Wed) 03:16:43

医師 ヴィンセント、「私もそろそろ失礼します。おやすみなさい」

2007/04/25(Wed) 03:17:08

医師 ヴィンセント

>>234
少しだけ、ほっ

(236) 2007/04/25(Wed) 03:17:40

医師 ヴィンセント、そこに居る人に手を振って*去った*。

2007/04/25(Wed) 03:18:20

お尋ね者 クインジー

>>234
おやすみなさい。

私もそろそろ失礼します。
また明晩にでも。
来海さんと藤峰さんにも、ぜひこちらの、くつろいだ楽屋でもご一緒したいですね。では。

(237) 2007/04/25(Wed) 03:21:15

吟遊詩人 コーネリアス

>>211,>>226
私はむしろ描写に割く字数を短く、描写内容は濃厚でグロテスク……なキリングを好みますね。
無論、そのキャラにキリングというのがありますので、望月様のような爽やかキャラですと、実際に為されたような感じが最も適切だったかと。
なお、私も倫理的に責めさせて頂きましたが、あれはただの厭味と逃げおおせるための精神的揺さぶり以外の何物でもありませんでした。

>>222
そうですね、もともとアーヴァインの次に死ぬか、しぶとく生き残って表ログでみみっちい悪さをするキャラを目指してました。そういう意味では、殺されるように動くのはもう一日早いか遅いかにすべきだったかなぁ、と。どうにも中途半端な動きに終始してしまったので。まあ、皆様に巧く絡めなかったのが最大の落ち度なのですが。

>>217
その問題は常々考えております。どうしてもキリングシーンは「見せ場」ですからね……。心理描写も多くなりますし、灰ログも結構な勢いで消費しますし。それゆえに、物語上の脇を固めるというのは本当に難しいゲームだと実感します。

(238) 2007/04/25(Wed) 03:22:56

吟遊詩人 コーネリアス

それでは私も一旦落ちます。
本編でまともな動きをしなかったのに、ここで長々と言い訳をするのは卑怯ですね。お恥ずかしい限りです。申し訳御座いません。

それでは、おやすみなさいませ。

(239) 2007/04/25(Wed) 03:38:19

学生 メイ

[ログを少し見返していたがやがて顔を上げた]

ん。そうだね。それじゃあ、私も。
おやすみなさーい。
っていうかもう4時だ……。

あぁ、最後に個人的に心に残ったセリフを二つ。
中の人の思惑とは異なった解釈かもしれませんが私はこう読み取った、という位置づけで理解して頂ければ幸いです。

(240) 2007/04/25(Wed) 03:58:25

学生 メイ

>>2:120 望月
「どうか俺に、その人の首を落とさせてくれ。」

>>2:123で印象にあった発言を拾ってみたんだけどこれが一番のインパクトでした(笑)
運命と思われてならなかったじゃねーっていうか申し出た内容が正気じゃないよ望月さん! なのに理性的に頼み込んでる!
どうしようこの人おかしい、でもまともに話し合えるんだろうか!とかそんな風に混乱せざるを得ないひと言で素晴らしかったです。

(241) 2007/04/25(Wed) 03:58:31

学生 メイ

>>3:149 来海
「ふざけるなッ、いい加減にしろッ。
 何だ、何が起きてる、ここはおかしいぞ。

 マトモなのは俺くらいだ。
 貴様らは狂っている。

 説明しろッ。一体全体何が起きてるッ。」

ああもう何ていう王道ゼリフだろう!と、感激したほどの荒ぶりようでした。コルネール先生とはまた違った立ち位置で“負けながら輝くキャラ”という印象が来海センセイにはあったのです。正にセンセイが光り輝いた瞬間。
「狂っている」と断じたはずの相手に「説明しろッ」と云う矛盾。
あと「っ」じゃなくて「ッ」で言い切りなのも私はすごく好きです。

(242) 2007/04/25(Wed) 03:58:41

学生 メイ、にゃ。>>3:149。と訂正して、*おやすみなさい。*

2007/04/25(Wed) 03:59:14

未亡人 オードリー

ログ読み中。
嗚呼、初日襲撃先を一致させたのは、碧子としては不自然過ぎる決定ですね・・・やらなければ良かった。
でも、あのままにして初回万次郎さんを襲えていたら、それはそれでその後の性格付けが今のようにはならず・・・
どちらの方が良かったのかしら?
冷酷非常な屍鬼の方が良かった?

(243) 2007/04/25(Wed) 09:09:21

未亡人 オードリー

仁科さんは望月さんと翠さんをカップルで残すお心算だったのね・・・私は望月さんを送る気満々でしたけど。
もし私の希望が通っていたら、4日目亡くなっていたのは万次郎さんでなく望月様でしたわね。

一応。元々男性ばかり送る気であったのです。
送る予定の方は江原様、望月様だったかしら。
万次郎さんは初回で誰も守っていないと思われましたのですが、阻止されてからは、影封じと思われる方を片っ端から送る予定で上の方を狙う算段をしていたのです。
当初の予定では万次郎様は最後まで送らない心算だったのですけれど・・・。

(244) 2007/04/25(Wed) 09:17:43

未亡人 オードリー

嗚呼。上記訂正。
万次郎様は初回に誰も守らないだろうと思って襲撃しましたが、仁科さんの希望が通って夜桜さん襲撃失敗となってからは、影封じ狙いに切り替えた、と言うことです。

(245) 2007/04/25(Wed) 09:19:34

未亡人 オードリー

もうプロローグの時点で屍鬼になったら翠さんと万次郎さんだけは残す気でした。だってお二人とも可愛いんですもの・・・。
万次郎さんは予定を変えましたが、翠さんは絶対に生き残らせたかったわ。

(246) 2007/04/25(Wed) 09:21:26

見習い看護婦 ニーナ

>>243>>244
初回は、処刑先が読めなかったので、仁科処刑or碧子様処刑が怖かったので、普通に真占い師を襲撃したかったのですよね。

次が藤峰君だったのは、碧子様お気に入りだったのと、守護者っぽく見える人(江原様、雲井様)が白いキャラではなかったので、まともな性格の人間を送りたかった。
実のトコ、望月様でも良かったのですが、村全体を見て使用人キャラの人が動きやすそうで、お客人が動きにくそうに見えたので、使用人の数を減らしたかったのです。

二回目GJの日は、翠さん襲撃の方が良かったのですけど、RP村的に見ると霊判定はあった方が面白いかなあと思ったのと、枚坂先生は面白いから残したかったのと。

ぁ。
江原様襲撃したら、表ログで碧子様ァキリングに行きます。…フフフ。

(247) 2007/04/25(Wed) 09:35:02

見習い看護婦 ニーナ

>>246 補足
「守護者っぽく見えて守護者じゃない村人」を襲撃するのはリスキーだと言うのもありますけども。

翠さんは、可愛いから残したいけど、其処を敢えて襲撃するのも美味しいと思いました。とか言ってあずまさんをウキウキと襲撃したら守護者だった事がありましたね!

(248) 2007/04/25(Wed) 09:38:20

見習い看護婦 ニーナ

人狼の組み合わせは、仁科も碧子様も相方が男性だった方が良かった様な気も途中で一瞬したんですが、翠子様的にはどうなンでしょ?

(249) 2007/04/25(Wed) 09:40:32

見習い看護婦 ニーナ

ああ、変換が!
>>249 翠さんの名前が混じってる!!
ずっと、みどり→翠で出してたから。
みどりこだと、碧子様の名前がでてたから油断してました…。すみません!

(250) 2007/04/25(Wed) 09:43:26

医師 ヴィンセント

おはようございます。

独り言とか読めてないログをちょこちょこ読みました。
まだ全部読み切ってないですけど。


5日目、雲井さんは確かに碧子さんの亡骸を焼いてないんですね。花びらに埋もれた遺体、という部分で気づけてもよかったなあ。
あれです、騙されてしまって疑いを感じなかったのは、雲井さんがハードボイルドにすぎたからですよw

でも、なにか場の雰囲気から私もこの時碧子さんの遺体の状態の詳述を避け、シルエットとして描写したんですよね。

(251) 2007/04/25(Wed) 09:58:27

医師 ヴィンセント

個人的には、雲井さん、それに碧子さんにその気があるようでしたら後日譚描写でトランクを雲井さんがどうしたかをぜひ、見てみたいです。

5日目、炎に包まれた“遺体”を発見した現場で雲井さんに問いかけた問いへの本当の答えは、雲井さんの裏ログと役職を知った時に別にあったのだと感じました。
その問いは、私だけでなく由良さんも墓下から問われたように、物語的に気になる部分なのだろうと思います。

私自身は、雲井さんと拮抗したあの場面はその結末を見て落着するような思いがあります。


後日譚描写が為されるようでしたら、雲井さん、碧子さん、よければ検討してみてください。

(252) 2007/04/25(Wed) 09:58:50

未亡人 オードリー

ログ読了いたしました。

>>247
江原様を考えたのは、寡黙襲撃の意味合いもありました。が、黙ってても吊られるかしら?と期待して後回しにしてみました。
後は、望月様はどうやっても吊れないだろう・・・だったら・・・という事ですわ。
それに、処刑を担った、あの望月様でさえ屍鬼の前には・・・と言うのが展開的に美味しいかしら?と考えたのが一点。
物語的なものを優先してしまったのです。

翠さん、夜桜さんは襲わない心算でしたね。
夜桜さんは話が進んで来たらどうかわかりませんが・・・。

>>249
相方が男性・・・ですか。組み合わせ等は考えていませんでした。誰でも構わなかったのですが、実名を出させていただくと・・・今回屍鬼希望された由良様がもし相方だったら多分それはそれで困った気はします。

(253) 2007/04/25(Wed) 09:59:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
143回 残9673pt
ナサニエル
111回 残10510pt
カミーラ
25回 残12762pt
クインジー
54回 残11839pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
マンジロー(4d)
0回 残13500pt
メイ(6d)
179回 残8015pt
ハーヴェイ(7d)
70回 残11771pt

処刑者 (6)

グレン(3d)
91回 残10890pt
コーネリアス(4d)
9回 残13016pt
オードリー(5d)
139回 残9425pt
ゴードン(6d)
42回 残12215pt
ヴィンセント(7d)
75回 残11268pt
ニーナ(8d)
165回 残9031pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ