人狼物語


93 Dat Rosa Mel Apibus ...Cult2...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


文学少女 セシリア に 2人が投票した
のんだくれ ケネス に 3人が投票した

のんだくれ ケネス は村人の手により処刑された……


次の日の朝、双子 ウェンディ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、牧童 トビー、文学少女 セシリア、学生 メイの3名。


学生 メイ

やってることは一緒でも、失うものが違う。

トビーが、あなたがどんな業績を残したのか、どんなに偉い人だったのか知らないよ。
どうでもいいよ。
人を陥れることが楽しいとか、裏切ることが気持ちいいとか、素晴らしいなんていう時点で、どこか壊れてるよ。
そこに何か苦悩があるなら、人らしいとも言えるけどね。

長く生き過ぎて、感覚狂っちゃったんじゃないの?

(0) 2008/05/03(Sat) 23:31:54

牧童 トビー

――おっと。
Kotが死んだようだ。
それはそうだろうねえ、あんな傷では。
全く馬鹿な弟子だ。

[光点の消失]
[今もまだ、後方の機体の中で生きているというのに、軽蔑する口振りで話し、溜息をついた]

それに、mortalもか――。

[口元に笑みを浮かべ、肩を竦める]

(1) 2008/05/03(Sat) 23:36:14

牧童 トビー

これ以上ない褒め言葉を話し続けるのは止してくれ。

[両手を広げ、掌を下方へ。話を留めるように。]

(2) 2008/05/03(Sat) 23:40:57

牧童 トビー、文学少女 セシリアが何かしら言いかけた言葉、少し彼女/AIを見る。

2008/05/03(Sat) 23:41:41

学生 メイ

[機体の中と思われる位置にあった光点が、消える]


mortalっておいちゃんの光点はとっくに……。
じゃなくて、Kotが死んだって、どうして。
どこで怪我を……。

[UtopiaでKotの光点が共にあったことを思い出す。けれど頭を振り]

【Utopiaでの戦いで怪我は負わない、はず】

ひょっとして、死んでないんじゃないの?
この手紙が、トビーの出したものなら、光点が消えるのだって細工は出来るんじゃない?

本当に死んだのなら、どうしてそんなに平然としてられるの?
弟子だったんでしょ? トビーの様子を見てれば、弟子を取るってことが特別なことくらいわかる。
だって、他の人をなんとも思ってないんだもの。

(3) 2008/05/03(Sat) 23:44:44

文学少女 セシリア

ミッキー・J・ローグは、世界を変える事は、出来ず──
彼が創ったAI、新世界の人間となるはずだったAIに殺されて死んだ。ひとりの生身の人間として。
私がMasterを殺したのです。

Masterが指標にしていたのは“Alchemist”。
Masterは、あなたが望むならば、私はあなたに従うものと定めていた──Master亡きあとも。

[セシリアは、事件の発端の手紙に書かれた「S2」と言う単語、新しい人類の可能性を秘めた魂や遺伝子に、セシリアが関わると書かれて居た事を思い出す。
 改めて、Masterが、到達出来てない領域──を、目の前の人物が開こうとしているのだと、実感した。]

(4) 2008/05/03(Sat) 23:48:12

牧童 トビー

Utopiaの損傷はMundaneにも影響する事は周知の事実だ。何……あの機体の中で、Copy完了と共に次なる世界の礎とならんが為の処置を施させて貰っているのさ。――死を持って至る境地に。

何せ、Kotは特別だからねえ。

[クックッと堪えるように哂笑。]

特別かどうか。
他人をどう思っているのか。
Mayの判断基準をどうこう言うつもりはないが――……。

ボクは存外に優しく、
存外に残酷ではあるとだけ言っておこう。

(5) 2008/05/03(Sat) 23:53:51

牧童 トビー、文学少女 セシリアの言葉を聞き、「ミッキー・J・ローグ…」と呟く。

2008/05/03(Sat) 23:55:06

文学少女 セシリア

[セシリアはトビーから視線を外し、一度手元を見る。
 手のひらの内側、中央には黒い正十字が浮かび上がっている。
 瞬きをして顔を上げた。
 ウェンディには、直接本人からバックアップを持たないのだと言う話を聞いていた。──その彼女が死んだ、と言う言葉に、一度メイを見る。「メイ」と言う呟き。けれども、セシリアがトビーに向けて紡いだ言葉は、]

活動を停止した者が──鍵に…なるのだとして。

不可侵領域の先には何があるのでしょう、Alchemist。

mortalも、不可侵領域の先に行く事を切望していたようだった……

(6) 2008/05/04(Sun) 00:01:25

文学少女 セシリア、何処か呆然とした態でいる。

2008/05/04(Sun) 00:01:57

文学少女 セシリア、牧童 トビーに首を傾げた。

2008/05/04(Sun) 00:02:20

学生 メイ

つまり、特別に扱う基準が人とは違うってことね。

[セシリアの様子に、溜息をつく]

不可侵領域なんて、Utopiaにある以上、結局人が作ったものなのに。
それとも、人が作ったUtopiaに、Utopia自らが作り上げた?

どちらにしても。
そんなもののために、この街は犠牲になったんだ。
あたしも上に思い入れがあるわけじゃないけど。
それでも価値観の相違だけで、片付けられる問題じゃ、ない。

こんなになった以上、救うとかもう無理だけどさ。

【ただ、このまま終わらせるのが嫌なだけ、なんだ】

(7) 2008/05/04(Sun) 00:10:18

牧童 トビー

『Micky・J・Rogue。』
『貴方の無数の黒き十字架。罪の一つ。』

ああ。分かっている。
ボクもあの時は若かった。

[鋭利な刃を思わせる呟き]
[しかし苦笑いする形から、一文字を曲げるような笑みを浮かべ。]

「解の先」

世界を革新する力。
叡智とでも言えば良いかな――。

人が見つけ人が恐れ人が封印したもの。
嘗て封印された時、未だ人が手にするには早いと言われていたとも言うね。

(8) 2008/05/04(Sun) 00:11:39

牧童 トビー

自ら作り上げた――か。
ボクは数年前。
Utopiaの大海にて、memento moriを見い出した時、
太古の海が生物を生み出したように、Utopia自身が生み出したのかとも推測したよ。

太古の海自身、完全なる己で産み出す事などありはしなかったというのに――。

(9) 2008/05/04(Sun) 00:14:28

学生 メイ

で。

トビーは、不可侵領域に到達して、何がしたいの? そこに何があると思ってるの?
何もなくても、そこに到達することに意味があるの?

わざわざ悪趣味なゲーム主催して。
自分の弟子の命も奪って。
メガロポリスの心臓とも言うべき人の命を屠って。

最後のは本人が望んだことだとしても。

まるで、メガロポリス自体、あなたの箱庭みたいに。

(10) 2008/05/04(Sun) 00:24:25

文学少女 セシリア

[“marginata──真実の樹”
黒い十字の枝に、11の歪んだ流線型の紅い果実を付ける植物の名。
それが、セシリアの所属する教団の名。
枝先は、鉤爪のように切っ先をのばし、折れ曲がったまま、英知とも、真実とも、異なる果実を結んだ──。

 ──ただしき、死をもたらす──それだけを。]

[Alchemistをじっと見つめていたセシリアは、睫毛を伏せる。]

【──…メイ。】
【メガロポリスは眠っている。】
【眠りはまだ、死では無い。】
【死をおもいながら、ただ、眠っている──】

[その言葉をメイには告げない。]

(11) 2008/05/04(Sun) 00:30:26

牧童 トビー

救い。或いは贖罪。
ボクもここまでの破壊が起こるとは思っていなかった。だけれども、此処まで破壊が起こっているなら――この都市に速やかな【死】を与え、死の乙女の性能が如何程のものか知るのもとても興味深い。

[呟くように]


           落ち 来たる 新たな次元


幾多の神溢るる領域の
叡智の雫をこの大地に与えたいだけだ

そこに何があるか 本来であればmortalが踏み込む筈だったが――……こうなっては、ボクの望みは変革それのみになるだろう。

(12) 2008/05/04(Sun) 00:39:11

文学少女 セシリア

「分かっている。
ボクもあの時は若かった。」

[目の前の人物に取っては、それは過去なのだろう──セシリアや彼女のMasterに取っては、まだ現在であったとしても。
 焦れるのか、PGM同士の軋み。
 Masterには、あるいは己には到達し得ない。と、薄々ずっと気付いていたとしても。セシリアを統制するPGMが、Alchemistの言葉によって新たな情報に上書きされて行く。
 それは、それまでこれこそが自分だと認識してたものが崩壊し、領域が再設定されて行く、衝撃。苦痛。]

──…ッ!

ァ、Alchemist──!!
memento moriも、貴方が引き起こした事件のひとつなのでは無いのですか?

【不可侵領域を内側に持つ事等、夢だ──】

[セシリアはその場で、手のひらの黒十字を握りしめ、しろい腕に血管を浮かせ苦痛に耐えながら、膝をつく。]

(13) 2008/05/04(Sun) 00:56:05

牧童 トビー

ああ。箱庭。
どう受け取ってもらっても結構。

[双眸を伏せ、皮肉げな笑みを浮かべた]

(14) 2008/05/04(Sun) 00:57:32

牧童 トビー

[冷たくAIを見下ろす]
[凍える][絶対零度の眼差し]
[ナノマシン群体である緑の獅子/Alchemist]
[機械の身に生身の温かさなどはない]

memento mori。
それこそは、あの女が作り出したPGMの一つ。

【Eu-Thanatos――正しき死…勝手なる安楽の死】

正しき死を得るが為のもの。彼女のスタンスはとても興味深く、彼女の計画が実ったとしてもボクは拍手を送っただろう。事実、此度の事も結果としてはそれに近しいものを与える可能性がある。

ボクは舞台を整え、既にUnderに放流されていたソレを抱き上げ、最愛なる一体のAIの組み込んだ。

今回の事件は正にボクだが、memento moriの事件については――否定(ネガティブ)だ。

(15) 2008/05/04(Sun) 01:12:33

牧童 トビー、文学少女 セシリアに歩みより、身を屈めた。

2008/05/04(Sun) 01:13:00

牧童 トビー

Micky・J・RogueのAIが
そのような苦痛を感じている事に、狂喜を覚える。
何故ならば、あの男はボクを勝手に解釈し、
あまつさえ「死のみ」を齎す教団を作ったのだから。

スタンスとしては素晴らしい。

だが、ボクを勝手に解釈しないでくれたまえ。
黒き十字は、幾重にも重なる罪でしかないのに。

(16) 2008/05/04(Sun) 01:14:09

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

セシリア
43回 残11800pt
メイ
72回 残11163pt

犠牲者 (5)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ドリス(4d)
38回 残12119pt
レベッカ(5d)
42回 残12210pt
モーガン(6d)
49回 残11942pt
ウェンディ(7d)
0回 残13500pt

処刑者 (6)

ローズマリー(3d)
0回 残13500pt
ステラ(4d)
11回 残13131pt
オードリー(5d)
45回 残11986pt
ビンセント(6d)
15回 残12897pt
ケネス(7d)
27回 残12639pt
トビー(8d)
72回 残10628pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ