人狼物語


77 Fate/Ragnarok "Notes."

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


のんだくれ ケネス に 1人が投票した。
異国人 マンジロー に 10人が投票した。

異国人 マンジロー は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、のんだくれ ケネス が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、酒場の看板娘 ローズマリー、村長の娘 シャーロット、隠者 モーガン、医師 ヴィンセント、書生 ハーヴェイ、メイド セリア の 9 名。


書生 ハーヴェイ

【吊り・襲撃先宣言】

貴様らには地獄を味あわせてやろう・・・・・・


【6目の犠牲者は、アサシンチームだ】

【吊り投票は、本日もセリア委任とする。宣言を頼む】

【襲撃対象はソフィーとする。セット後狼リーダーへのセット完了報告をしておけ】

ふはははは、今日はどのチームが死ぬか最後までわからなかった。中々楽しませてもらったぞ。

では、さらばだ雑魚共。


【吊り・襲撃先宣言終了】

(0) 2008/01/23(Wed) 02:36:08

メイド セリア

【システムメッセージ】

というわけでこれが最後の投票です!!

○【重要】7日目の処刑投票および8日目の処刑投票を同時にお願いします!

○朝でっす!

○6日目は48h更新で行きますが、状況により7日目以降は変則的(24hに変更)になりますのでメッセージをよくチェックしててね♪
またキャスターTとアーチャーTには7日目以降の更新タイミングについてアンケートを送りますので返信よろしくお願いします!



・・・・・・ ところで、何か朝から背筋が凍るような悪寒が。私何か悪い事したかしら。
【システムメッセージ終了】

(1) 2008/01/23(Wed) 02:42:26

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2008/01/23(Wed) 03:04:45

新米記者 ソフィー

−自宅・寝室−

[昨夜は、家に帰るなり倒れた。何かが、パスッと音を立てて、途端に目の前が真っ暗になった。

気付いたら、朝]

[微睡む。温かな手が、両頬を包む。それが、幻だとわかったのは、部屋の薄暗い天井が目に映ったからだった]

(2) 2008/01/23(Wed) 10:22:00

新米記者 ソフィー

[起きあがろうと、体に力を入れる。けれど、動かなかった。魔術回路を開き、身体の血流をいじって、動かそうとしても、回路そのものに魔力が通わない。

魔力そのものは、ちゃんと身体にあるのがわかる。シャルロットへ流れているのもわかる。
けれど、鍵がかかったように、*魔術回路は反応しなかった*]

(3) 2008/01/23(Wed) 10:26:56

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2008/01/23(Wed) 10:45:04

踊り子 キャロル

―朝・自宅リビング―

[昨夜はいつの間にか酔い潰れて眠っていた。]

……宗、冬……様……。

[愛しい人の夢を見る。
二人で弾く一つの算盤。
ぱち、ぱち、ぱち。
美貴の寝顔は笑っていた*]

(4) 2008/01/23(Wed) 10:51:10

踊り子 キャロル、メモを貼った。

2008/01/23(Wed) 10:53:03

村長の娘 シャーロット、メモを貼った。

2008/01/23(Wed) 11:17:12

新米記者 ソフィー

[動かない体。思うように流れない魔力。ゆっくり息を吐いて、天井を見つめた。
残るサーヴァントは3体。キャスターとの同盟をどうするべきか迷う。
アーチャーやセイバーを倒せても、最後はあの好々爺と戦うことになるのか、と暗い気持ちにもなる]

こんな所で、寝ているわけには行かない。
回路が閉じているのなら、作ればいいだけだ。

[目を閉じる。体中の魔術回路を意識する。魔力は通っている。その入り口に一本、新たに回路を作ろうとして]

「パシッ」

[体に響く、音がした]

(5) 2008/01/23(Wed) 12:31:05

新米記者 ソフィー

[体を起こす。魔術回路が、元へ戻っていた。作ろうとして失敗したのはわかった。原因は分からなかったが、身体が動くのと魔力の放出が可能になったことで、それほど気にもしなかった。

ただ、魔力が通るべき回路の中に細く、機能を無くしてしまった部分があった。
それは、本来ならば問題にもならない部分で、その内に排除されて痕も残らないような、小さな疵]

シャルロットに、昨日心配かけてしまったことを謝らないと。

[ベッドから立ち上がり、シャルロットの姿を探した]

(6) 2008/01/23(Wed) 12:37:32

村長の娘 シャーロット

―ソフィーの屋敷・朝―

[昨夜、やっと帰ってきたマスターは、玄関で待ち受けていた自分の目の前で、再び倒れた。

意識を失っている様子に背筋が寒くなったが、寝室に運んで寝かせると、規則正しい呼吸と穏やかに自分に向かって流れ続けている魔力の供給が確認された。

その供給は非常に穏やかなものであったのだが、気配遮断が使える自分に、ソフィーは魔術回路を意図的に閉じる事で合わせていたため、現在もその状態を維持している可能性もあると思う。

寝かせた後部屋を辞したが、そのまま寝室の扉の前に、昨夜からずっと立ち尽くしていた。]

(7) 2008/01/23(Wed) 12:44:26

村長の娘 シャーロット、メモを貼った。

2008/01/23(Wed) 12:47:22

村長の娘 シャーロット

マスターに身の危険が及んでいなかった事は、判ってる……


(ならば、一体何があったの?)

(8) 2008/01/23(Wed) 12:48:21

新米記者 ソフィー

[寝室のドアを開けると、シャルロットがたっていた。突然のことに一瞬言葉を失う、がすぐに気を取り直し]

おはようございます、シャルロット。昨日は、心配をかけて済みません。
沖田敬一郎に、聞きたい話があったのですが、その後ケネスさんを病院に連れて行ったりしていたものですから。

(9) 2008/01/23(Wed) 12:48:28

村長の娘 シャーロット

[カタリ、音がしてドアが開く。
思いの外元気な様子のソフィーに、安堵した。]

ごきげんよう、マスター。
沖田敬一郎に会ってきたのですか。一人で敵の元に赴くなんて……

[なぜ自分を連れていかなかったのか、と、ソフィーを責める言葉を言いそうになり、口をつぐむ。追いかけなかった自分も同罪なのだから。]

ケネスさんが病院に?
一体、昨日何があったのですか?

(一番知りたいのは、ケネスの事よりも……)

(10) 2008/01/23(Wed) 12:52:39

新米記者 ソフィー

何故倒れたのか、定かではありませんが……、昨日倒れる前と今朝と、魔術回路の状態が思わしくないようです。
戦闘には支障はないと思いますから。

たぶん、ですが。夢を見たことと関係があるようです。
ああ、それで、地下でお父様の遺品を見つけたのです。

(11) 2008/01/23(Wed) 12:53:07

新米記者 ソフィー

ここで立ち話もなんですから、リビングまで行きましょう。

昨日教会で起きたことはお話ししておかないといけませんから。

[シャルロットの横を通り、リビングへと向かう]

(12) 2008/01/23(Wed) 12:55:08

村長の娘 シャーロット

魔術回路……

[それは、サーヴァントである自分にとっては、マスターからの大事な魔力の供給源でもあり、しかし自分にはないものだ。己のマスターが不調である、という事だけは理解する。]

夢……どんなものですか?


いえ。それよりもマスター。
貴女は何故、私の絵を?

[地下に置かれた自分の肖像画。その傍にあった写真。噛み合わないピースがひとつづつ揃い始めるような、不思議な違和感を感じながら、ソフィーの後に続いてリビングへ向かう。]

(13) 2008/01/23(Wed) 12:59:28

村長の娘 シャーロット、新米記者 ソフィーの真向かいの椅子に腰を下ろした。

2008/01/23(Wed) 13:05:51

新米記者 ソフィー

[リビングのソファへと座り、シャルロットを見る]

その絵が、お父様の遺品です。
お父様は、シャルロットの絵を欲しがっていた。
おそらく、ですが、夢と、思い出してきた記憶から、お父様はフランス革命について調べていたようです。
そして、シャルロット、貴女に行き着いた。

他の遺品を調べれば、もっと詳しいことがわかるのでしょうけど、それはお爺様がお父様のお墓に一緒にいれたのだと、手紙には書いてありました。

お父様は、平和を愛していた。
だから、シャルロット、貴女のことを尊敬していたのだと思います。

(14) 2008/01/23(Wed) 13:07:36

新米記者 ソフィー

そしてその絵は、私がお父様にねだったもののようですね。
裏に、私の名前が書いてありますから。

お爺様も、きっと貴女を呼び出せるように、その絵をあの魔方陣の下へいれたのでしょう。
だから。
私が貴女を呼び出すことは必然だったのだと思います。

感覚として残ってはいませんが、私はその絵が、とても好きだったのです。貴女が成したことをお父様に聞いて、その絵を見て。

(15) 2008/01/23(Wed) 13:14:01

村長の娘 シャーロット

……マスター。

[それは、思っても見なかった話だった。

ソフィーが持っていたのは、処刑される直前、自ら望んで描いてもらった自分の肖像画。
平和を乱すものに天誅を与え、神に対して誇らしく胸を張って処刑されるのだと思っていた、あの時の自分の姿。

史実は、シャルロットの行為を否定した。

けれど、その私の肖像画を、こうして所持する人物がこの時代、遠いこの国にいた事に。

シャルロットは、驚愕していた。]

お父上も平和を愛していた。
私が為したことは、結果あの時代の人々にさらなる混乱を呼んだ、というのに、ですか……。

[言葉に力は無かった。]

(16) 2008/01/23(Wed) 13:22:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

キャロル
25回 残12912pt
モーガン
196回 残8194pt
ハーヴェイ
0回 残13500pt
セリア
28回 残12821pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残14700pt
ウィリアム(4d)
100回 残10775pt
セシリア(5d)
21回 残12756pt
ケネス(6d)
58回 残11925pt
ソフィー(7d)
211回 残7783pt
ローズマリー(8d)
53回 残12199pt

処刑者 (7)

アーヴァイン(3d)
15回 残13142pt
メイ(4d)
6回 残13344pt
ニーナ(5d)
33回 残12244pt
マンジロー(6d)
35回 残12496pt
シャーロット(7d)
54回 残12165pt
ヴィンセント(8d)
125回 残10285pt
ギルバート(9d)
13回 残13084pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ