人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


マッチ売り クロウ は 双子 リック に投票してみた。
見習いメイド ネリー は 双子 リック に投票してみた。
未亡人 オードリー は 双子 リック に投票してみた。
少女 アニー は 双子 リック に投票してみた。
学生 ラッセル は 双子 リック に投票してみた。
学生 メイ は 双子 リック に投票してみた。
冒険家 ナサニエル は 双子 リック に投票してみた。
双子 リック は 学生 メイ に投票してみた。
農夫 グレン は 双子 リック に投票してみた。
新米記者 ソフィー は 双子 リック に投票してみた。
流れ者 ギルバート は 未亡人 オードリー に投票してみた。
子爵の妹 フロル は 双子 リック に投票してみた。
文学少女 セシリア は 双子 リック に投票してみた。

双子 リック は村人達によってたかってぶち殺された。


誰かが寝たまま起きなかったみたい。


しぶとい奴はマッチ売り クロウ、見習いメイド ネリー、未亡人 オードリー、少女 アニー、学生 ラッセル、冒険家 ナサニエル、農夫 グレン、新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、子爵の妹 フロル、文学少女 セシリア の 11 人だと思っておこう。


【墓】 修道女 ステラ

メイさん、リックさん、いらっしゃーい。

(+0) 2007/02/13(Tue) 00:01:03

流れ者 ギルバート

【フロルは人間だぜ】

(0) 2007/02/13(Tue) 00:01:10

【墓】 双子 リック

と、メイがきたのかー。
どもー。

(+1) 2007/02/13(Tue) 00:01:42

マッチ売り クロウ

……。

[腕輪の裏側確認。]

……黒色。

【フロル姉ぇは黒、つまりおおかみやねぇ。】

……喜ぶべき所なんだろうけど、そんな気力が無し……
言うなれば、えー……

(1) 2007/02/13(Tue) 00:02:11

未亡人 オードリー

うわ、考察落とそうとしたら日が変わってましたわ…(がーん

そして…メイさん?
狩人候補を潰しに来たのかしら?

(2) 2007/02/13(Tue) 00:02:15

【墓】 書生 ハーヴェイ

[...はリックに再びかかと落とし!!]

(+2) 2007/02/13(Tue) 00:02:42

【墓】 双子 リック

まじめに言うなら、僕オードリーのラインもないと思わない…?

(+3) 2007/02/13(Tue) 00:02:43

【墓】 双子 リック

ひど!

(+4) 2007/02/13(Tue) 00:02:52

マッチ売り クロウ、フロル姉ぇ、1日目、2日目……ぅぐ、覚えてない。orz

2007/02/13(Tue) 00:03:15

【墓】 双子 リック

フロル狼ですか…orz

(+5) 2007/02/13(Tue) 00:03:17

【墓】 書生 ハーヴェイ

じゃかしい!!!

……このまま手篭めにしてやろうか?(にやり

(+6) 2007/02/13(Tue) 00:03:45

【墓】 双子 リック

んー、これならギルバート真かねぇ…。

(+7) 2007/02/13(Tue) 00:03:59

【墓】 双子 リック

やめろw

(+8) 2007/02/13(Tue) 00:04:13

未亡人 オードリー

えぇ?!フロルさん黒?!?!

…フロルさん…そんな、あたくし……

(3) 2007/02/13(Tue) 00:04:25

【墓】 双子 リック

さてさて、ギルバート真でも偽でもラインが割れて楽しいことなってきましたねw

(+9) 2007/02/13(Tue) 00:05:12

冒険家 ナサニエル

……メイが別室いきか…リック、メイおつかれさま。

………ハーヴェイのハーレムは崩れ去ったと

そして……判定がまた割れたな。今度はクロウからフロルへ黒出し。

売未or流妹 +酒+?……か

(4) 2007/02/13(Tue) 00:05:19

学生 ラッセル

えーと…メイ襲撃か。
確定白つぶしの良ければ狩人にあたれって感じなのかな?
占いはフロルがパンダかぁ。
これでちょっとラインができたの。

(5) 2007/02/13(Tue) 00:05:21

【墓】 書生 ハーヴェイ

襲撃からはフロウ偽くさいね。
予想通りだもの。

…やめろ、といわれてもなぁ……。
[くすくす笑ってその肩をとん、と押し。ソファーに倒して]

(+10) 2007/02/13(Tue) 00:05:33

新米記者 ソフィー

あら、フロルさんがクロウさんから黒判定ね。

メイさん、おつかれさま。

(6) 2007/02/13(Tue) 00:05:34

学生 ラッセル、…上のはガチ発言に含まなくてもいいかな…(悩

2007/02/13(Tue) 00:05:50

マッチ売り クロウ

メイやんが襲撃されたんけぇ……白確、やったのぅ。

がー。

3日目の発言が丸々分かんないから、アーッ。
精読する根性もないからりっくんが白っぽかった、とか黒っぽかった、とか感想も言えん。
頭痛い、寝る。ごめん、治ることを祈る。

[*ぐで*。]

(7) 2007/02/13(Tue) 00:06:41

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>4 ナサ
君は、別の意味で悲しんだ方がいいのじゃないか?(真顔

(+11) 2007/02/13(Tue) 00:06:45

未亡人 オードリー

結果見たし鳩に移行。
明日は朝から頑張れますの。頑張りますわ!

では、失礼いたしますわね。

(8) 2007/02/13(Tue) 00:07:36

学生 ラッセル

とりあえず今日はねるの。
おやすみなのー

[...はルークを抱えて*走って行った*]

(9) 2007/02/13(Tue) 00:07:38

冒険家 ナサニエル

で、夜明前に言った様に今日は寝かせてもらうよ。
けど、また場が動いたな…………考察しがいがある展開だよな(笑)



また明日ノシ

(10) 2007/02/13(Tue) 00:07:43

少女 アニー

判定確認。クロウお姉ちゃんから黒出しね。

でメイお姉ちゃん、リック君お疲れ様。狩人の可能性のある確定人間襲撃、といった所なのかな。

(11) 2007/02/13(Tue) 00:08:03

見習いメイド ネリー

メイさま襲撃とフロルさまのパンダ確認。
確定白で狩人候補襲撃やな。
で、クロウオードリーラインとギルフロウライン。

(12) 2007/02/13(Tue) 00:08:11

【墓】 修道女 ステラ

おーーー、対立の構図ですね。
だから霊能なんて要らないっていったじゃんおおげさだなぁ。

あ、あらら。今のは何でもありませんよ、誰も聞いてないですよね?(にっっこり)

(+12) 2007/02/13(Tue) 00:08:16

【墓】 双子 リック

いあいあ、霊能いるから!w

(+13) 2007/02/13(Tue) 00:08:41

【墓】 修道女 ステラ

[しっかりと紅茶をいただきながら]

>>+10 ハーヴェイさん

なにげに「フロウ」って誰ですか?

なんか皆さんクロウちゃんとフロルさんの名前混同しまくりなんですから。

(+14) 2007/02/13(Tue) 00:10:15

【墓】 書生 ハーヴェイ

霊いらない派ノシ

←対抗が狼なのに初回襲撃食らったけど勝った
←確霊で占ロラ中なのにさっくり食われたけど勝った
←3D第一声COなのに灰襲撃食らって偽1CO状態なのに勝った
←ハム村で、真占より先に襲撃食らったけど勝った
←決め打たれた直後襲撃食らったけど勝った

(+15) 2007/02/13(Tue) 00:10:58

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+14
あはー、うん、名前ごっちゃになってるねw;

(+16) 2007/02/13(Tue) 00:11:34

流れ者 ギルバート

クロウはフロルを黒出しか...。

ちょっと色々考えてないとな。
やっぱり混乱してるし。
リックのことも考えなきゃいけないしな。

(13) 2007/02/13(Tue) 00:11:55

見習いメイド ネリー

本気で眠たいから、寝るで。

しかしメイさまには悪いけど、グレンさまが別室連れて行かれんでよかった。地雷もない確定村人同然やから、あまり襲撃はされんやろうなと思いつつ、どきどきしていた…。

(14) 2007/02/13(Tue) 00:12:47

【墓】 双子 リック

>>+16
うん、そう言う奴だからこそ、最初霊確定のときに疑ったよw

(+17) 2007/02/13(Tue) 00:13:20

【墓】 書生 ハーヴェイ

霊ロラ?
何それおいしいの?(真顔

(+18) 2007/02/13(Tue) 00:13:31

見習いメイド ネリー、農夫 グレンの手を握り締めたまま、ソファーに寄りかかって*うとうと*

2007/02/13(Tue) 00:13:45

【墓】 修道女 ステラ

ただ、ここで偽の黒だしはどうでしょうね。

フロルさんは狩人臭はしないと思うものの、ライン作ってくる理由があまり無いような…。灰狭め続ける形をとったほうがまだ良いと思うんですけどね。

ただ、占い師襲撃しないあたり狼さん良く分かってるということでしょうか。

(+19) 2007/02/13(Tue) 00:14:00

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+17 リック
まぁ、俺が狼の時って確霊にすること結構あるからね。
グレンと同村した時も確霊にしたし。

自分でも、"あー、こりゃ中身推理から俺に疑い向くな"と思ったさw

(+20) 2007/02/13(Tue) 00:14:29

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>14 ネリー
それは、手篭めにされたくないから、かなー?(にこにこにこにこ

(+21) 2007/02/13(Tue) 00:15:05

【墓】 双子 リック

ローズ真だったらやだ…。

(+22) 2007/02/13(Tue) 00:16:29

新米記者 ソフィー

新しい情報が増えたということか。
ほむ。
明日は多分朝顔出したら夜までは長くはいられないわ。

でも、いま、眠い…。
明日の夜にがんばるわね。
おやすみなさい。

(15) 2007/02/13(Tue) 00:17:20

【墓】 修道女 ステラ

>>+21 ハーヴェイさん
つまりグレンさんはボブさん、ネリーちゃん以外にさらにハーヴェイさんで三股、と。(メモメモ)

まあ、いらしたらメイさんは私がいただくことにしますから。(イヤマテ

(+23) 2007/02/13(Tue) 00:17:57

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートにおやすみのキスをすると部屋にもどっていった

2007/02/13(Tue) 00:18:07

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+17 リック
つか、俺、君と同村して狼やったことなんてねぇぞ?狂信だったことはあるが。
そんなヤツを人外PLとか言うなっ。
[デコてしてしてしてし]

(+24) 2007/02/13(Tue) 00:18:11

【墓】 双子 リック

>>+24
狂信者も人外には違いないじゃないかー!w

(+25) 2007/02/13(Tue) 00:18:58

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに手を振った。

2007/02/13(Tue) 00:19:04

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+22 リック
ローズ真はありえねぇ(真顔

(+26) 2007/02/13(Tue) 00:19:07

流れ者 ギルバート、あくびすると、二階へ*もどっていった*

2007/02/13(Tue) 00:19:39

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+25 リック
占占狂、村側村側っw
そもそも、狂信は人間だw

(+27) 2007/02/13(Tue) 00:19:52

【墓】 双子 リック

とりあえず、これから▼オードリー->占ローラーをおすすめします。たぶんその手順が一番固い。

(+28) 2007/02/13(Tue) 00:20:25

【墓】 修道女 ステラ

>>+28 リックさん

占いと黒の人フルにローラーしたら
11-9-7-5-3でLWさんてことになりますね。
このまま占い続けてもらうほうが面白いかとw

(+29) 2007/02/13(Tue) 00:22:21

【墓】 双子 リック

あ、違うや。ちょっと前に考えてたのと別だ…orz

(+30) 2007/02/13(Tue) 00:22:40

【墓】 修道女 ステラ

あ、もっともリックさんが狼さんでない前提ですよ。

(+31) 2007/02/13(Tue) 00:22:52

【墓】 双子 リック

んー、中身ばれどうしよ?

(+32) 2007/02/13(Tue) 00:23:21

【墓】 修道女 ステラ

でもその反応は村側の方のようですけどね。

(+33) 2007/02/13(Tue) 00:23:25

【墓】 修道女 ステラ

>>+32 墓下(別室)ですからお好きにどうぞ。
私も中身ばれしていると思いつつ、ここでは伯爵家の娘ステラ(が修道女のコスプレ中)ですから。

(+34) 2007/02/13(Tue) 00:24:29

【墓】 書生 ハーヴェイ

中身なんて、ナサにアレを言われた瞬間隠す気が失せた(真顔

(+35) 2007/02/13(Tue) 00:26:38

【墓】 双子 リック

中身じゃなくて役職だったw

(+36) 2007/02/13(Tue) 00:28:33

【墓】 双子 リック

ちなみに狩人じゃないよ。表で言うべきだったかな…。

(+37) 2007/02/13(Tue) 00:28:54

少女 アニー

【1】
今日の判定により、安全策では未妹を吊れば確実に狼1減らせて、その間占機能が残ればさらに灰占が出来て、占機能が破壊されれば占吊りの手数が減ることになる。
フロル姉さんは昨日の時点で占候補どちらの方が繋がりとして違和感あるかというとクロウお姉ちゃんだと思ってたし、ギルバートさんとの繋がりは現状では昨日の見解と変わってないんだよなぁ。
未売よりも妹流の方が繋がりとして自然な気はする。ただそういう意見に流れるのを狼側が狙ってる可能性もあるかもしれないんだよなぁ。

で、昨日のリック君の散り際が結構黒く見えてる。時間がなくて纏めた結果なのかもしれないけど、
>>4:286「占に狂人がいる可能性が高いと思う」の根拠が分からず(あたしは回避が2人とも狼は普通にあると思ってる)、フロル姉さんが見たまんまという見解も、どの辺からそう感じるか示してなくて結論ありきに見えるし、
もう1つ、冒>>4:278↑actで本決定確認してるはずなのに、>>4:295で純灰吊りがベストだ、と。これが本決定前なら何でもないんだけど何故本決定▼灰の後に、という疑問が。

リック君人外で、今の純灰が全員白なのでは?と言う気がしてきてる。

(16) 2007/02/13(Tue) 00:31:01

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+37 
いや、言わなくて良かったんでは?
どうせメイ襲撃で狩候補減った訳だし。

(+38) 2007/02/13(Tue) 00:31:24

【墓】 双子 リック

あ、そだねぇ。

(+39) 2007/02/13(Tue) 00:31:37

【墓】 双子 リック

議事録厚すぎて●●●正直きつかった●●●orz

(+40) 2007/02/13(Tue) 00:32:24

少女 アニー、てなわけで、今日はそろそろ寝るね。

2007/02/13(Tue) 00:33:43

【墓】 双子 リック

ハーヴェイが誰が狼側だと思う?

(+41) 2007/02/13(Tue) 00:34:53

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+40
ぶっちゃけ、早々墓下でよかった(真顔
アレやね、この面子だとBBS型のが良かったね。

(+42) 2007/02/13(Tue) 00:37:18

【墓】 書生 ハーヴェイ

ギル・フロル、後はアニー・ソフィー・ネリー当たりかな?
アニーは灰に狼いない発言が黒いわ。
ネリーはグレンが最後まで残ったら疑っとけ。

(+43) 2007/02/13(Tue) 00:38:38

【墓】 学生 メイ

Σ復帰したら襲われてる!?

襲われるんならナサニエルさんともう少しフラグ立てておくんだったw(ぇ

(+44) 2007/02/13(Tue) 00:40:41

【墓】 双子 リック

ほむ。

(+45) 2007/02/13(Tue) 00:40:52

【墓】 書生 ハーヴェイ

やぁ、メイお疲れ様。

僕も、生きてたら、ナサ×メイの間を思いっきり割り込みまくってたんだけどね(くすっ

(+46) 2007/02/13(Tue) 00:43:11

【墓】 双子 リック

>>+44
お疲れさまー。

(+47) 2007/02/13(Tue) 00:43:30

【墓】 書生 ハーヴェイ

あーメイ、確霊生きてるのに共騙りだした例。
つ[C1218]

(+48) 2007/02/13(Tue) 00:44:26

【墓】 修道女 ステラ

メイさん、お疲れさまでした。

いえ。墓下(別室)ではメイさんは私がいただきます。

(+49) 2007/02/13(Tue) 00:44:51

【墓】 書生 ハーヴェイ

ん、それじゃ俺はリックを手篭めにしておこう…。
[ソファーに倒れたままのリックに馬乗りになり、にやりと笑った]

(+50) 2007/02/13(Tue) 00:46:33

【墓】 双子 リック

>>+50
いあいあいあいあいあw

(+51) 2007/02/13(Tue) 00:46:59

【墓】 書生 ハーヴェイ

まとめ役共襲撃した時点で、吊り手数が▼4。
共騙りしたら"共共白霊灰灰灰灰"
しないと"共白霊灰灰灰灰灰"
両吊に持ち込めば、▼2に対して灰4人だから、共騙りを出したんだよね。

(+52) 2007/02/13(Tue) 00:48:14

【墓】 書生 ハーヴェイ

逃れられると思ってる?
俺から?

[唇の端を歪ませたまま]

……甘いね。

(+53) 2007/02/13(Tue) 00:49:06

【墓】 双子 リック

[...は後ずさっている…]
というか、あんたにはセシリアいるだろーw

(+54) 2007/02/13(Tue) 00:49:36

【墓】 書生 ハーヴェイ

[リックの服のボタンをじれったそうに一つ一つ外し始める。]

セシリアは……。

[一瞬瞳を曇らせるも]

別に恋人じゃないしね。
それに、俺は特定の誰かに縛られる気はない。
楽しけりゃそれでOK。

(+55) 2007/02/13(Tue) 00:51:39

【墓】 修道女 ステラ

>>+48 ちょw

(+56) 2007/02/13(Tue) 00:52:07

【墓】 双子 リック

[...は大慌てで逃げ回る]
いあ、そういう趣味はないからー!w

(+57) 2007/02/13(Tue) 00:52:49

【墓】 学生 メイ

>>+46
割り込まれるw?
ハーヴェイさんナサニエルさん狙い…?

>>+47
お疲れ様w

>>+48
…すごいw

>>+49
Σ新境地開拓!?

(+58) 2007/02/13(Tue) 00:54:03

【墓】 学生 メイ

オット。
¶彡 サッ!

(+59) 2007/02/13(Tue) 00:54:17

【墓】 修道女 ステラ

[...は隣で繰り広げられる光景に両手を口前に揃えて眺めている。

.oO(一応どなたもが見る予定ですのでほどほどに…)]

(+60) 2007/02/13(Tue) 00:54:40

【墓】 書生 ハーヴェイ

んー、どうせ、俺の中は駄々漏れだしね。
村番号出すのが手っ取り早いし。

(+61) 2007/02/13(Tue) 00:56:17

【墓】 書生 ハーヴェイ

.0(やー、肝心な部分では暗転にするんでご心配なくw)
.0(18禁的なことをやるとログが読めなくなる人がどうもいらっしゃるようですし)

(+62) 2007/02/13(Tue) 00:57:11

【墓】 書生 ハーヴェイ

。0(つーかだ

暗 転 ま で 持 ち 込 ん で い い か ?(真顔

 )

(+63) 2007/02/13(Tue) 00:58:31

【墓】 修道女 ステラ

>>+58 メイさん

メイさんの髪の毛、綺麗で好きなのよ。

[...はさりげにメイに近寄って髪を撫で撫で。]

(+64) 2007/02/13(Tue) 00:58:59

【墓】 双子 リック

>>+63
持ち込むな!w

(+65) 2007/02/13(Tue) 01:00:01

【墓】 修道女 ステラ

>>+63 やっぱり一番の中身狼さんですね。

.oO(リックさんが逃げ回ってますけど、上手にどうぞ)

(+66) 2007/02/13(Tue) 01:02:14

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+65 
[そっとシャツを脱がせ、まだ華奢な胸元に指を這わせ]

人生、諦めが肝心だと思うよ?

(+67) 2007/02/13(Tue) 01:03:26

【墓】 学生 メイ

>>+64
[...は髪を褒められて]
ステラさんありがとー!

私髪の毛癖毛なんで褒められて嬉しいよ♪

[...は何も気がついてないようだ]

(+68) 2007/02/13(Tue) 01:03:49

【墓】 双子 リック

>>+67
いあ、ハーヴェイには絶対嫌だから!w

(+69) 2007/02/13(Tue) 01:04:18

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+69 リック
あっ、そ……。

[巣につかまった獲物を見る蜘蛛のような瞳を向け]

それじゃ、遠慮なく非道い事も出来るな。

(+70) 2007/02/13(Tue) 01:05:36

【墓】 双子 リック

>>+70
せめて女キャラで迫ってくれ!w
男キャラしか使わないプレーヤーなんだから!w

(+71) 2007/02/13(Tue) 01:06:28

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>71 リック
今回俺がハーヴェイだったのが不運だと思ってくれ(真顔

(+72) 2007/02/13(Tue) 01:07:22

【墓】 学生 メイ

¶・) ニヨニヨ

¶彡 サッ!

(+73) 2007/02/13(Tue) 01:08:09

【墓】 書生 ハーヴェイ

つかアレだ。
俺が女PCだったら、リック中がわかってる状態で迫る訳なかろうが(真顔

(+74) 2007/02/13(Tue) 01:08:19

【墓】 双子 リック

いあ、本気で薔薇やる気はないってばーw

(+75) 2007/02/13(Tue) 01:08:33

【墓】 書生 ハーヴェイ

なんでかって?

リック中相手に受けの立場は嫌だ(どきっぱり

 

(+76) 2007/02/13(Tue) 01:08:55

【墓】 双子 リック

>>+76
いあ、ちょっと待て。
俺は受けキャラじゃない!w

(+77) 2007/02/13(Tue) 01:10:05

【墓】 双子 リック

さて、寝るかね…。

(+78) 2007/02/13(Tue) 01:12:42

【墓】 修道女 ステラ

┴┬┤∀・)彡

(+79) 2007/02/13(Tue) 01:13:26

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+77
某再戦で初めて会った時から、受けくさいと思ってましたが何か?(真顔

(+80) 2007/02/13(Tue) 01:13:53

【墓】 修道女 ステラ

>>+78 リックさん大胆。(ぼそ)

(+81) 2007/02/13(Tue) 01:14:11

【墓】 修道女 ステラ

[...はメイの肩抱き部屋の陰のほうに…]
.oO(二人の邪魔しても悪いからね。)

(+82) 2007/02/13(Tue) 01:15:11

【墓】 双子 リック

>>+80
あの再戦は忘れて欲しい…。

>>+81
いあ、違うからw

(+83) 2007/02/13(Tue) 01:15:34

【墓】 修道女 ステラ

.oO(正直アクション使えれば顔が出ないからこっそり感が出るんですがw)

(+84) 2007/02/13(Tue) 01:15:53

【墓】 修道女 ステラ

.oO( >>+83 まぁ、リックさん照れなくてもいいのよ。誰でも初めてはあるんだから。)

(+85) 2007/02/13(Tue) 01:16:43

【墓】 双子 リック

>>+85
いあ、薔薇は無理だってば…w

(+86) 2007/02/13(Tue) 01:17:53

【墓】 学生 メイ

[...はステラとともに部屋の影に移動]

邪魔しちゃいけないですしね〜

(+87) 2007/02/13(Tue) 01:18:42

【墓】 書生 ハーヴェイ

[リックの両腕をひとつに束ね、脱がせたシャツでそのままひとくくりにし]

あぁ、寝ても良いよ?寝れるものなら…ね。

(+88) 2007/02/13(Tue) 01:19:05

【墓】 修道女 ステラ

[...はリックとハーヴェイのやりとりを眺めるフリをしつつ、いつの間にかメイの腰を後ろからしっかり抱いている。]

.oO(こんなお見合いパーティもあるんですね。イリスこそプロデュースなんかしちゃったら一人のままじゃない。どうするつもりなのかしら。)

(+89) 2007/02/13(Tue) 01:19:37

【墓】 双子 リック

>>+88
それ以上は本気でやばい気がします?w
てか、ほんとに寝るー。おやすみー。

(+90) 2007/02/13(Tue) 01:20:06

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+90 
うん、俺もそう思う(真顔

って訳で続きはご想像にお任せする方向で。

         /* 暗 転 */

(+91) 2007/02/13(Tue) 01:20:57

【墓】 修道女 ステラ

.oO(リックさんの恥ずかしがりはちょっといけませんね。ちょっとした余興みたいなものなのにね。)

[...はメイの耳元につぶやきながらさらに身体を密着させる。]

(+92) 2007/02/13(Tue) 01:21:40

【墓】 修道女 ステラ

[...は二人が別室に行ってしまったのでちょっとしょんぼり。]

あらら。きっと仲良しさんよね。

(+93) 2007/02/13(Tue) 01:23:32

【墓】 修道女 ステラ

メイさん、私たちももう引き上げましょうか。

地上側の皆さんもあまりお話が進まないみたいだし。

(+94) 2007/02/13(Tue) 01:25:21

【墓】 修道女 ステラ

皆さんの推理と議論がどうなるか、楽しみです。明日は熱い議論と厚い議事録になりそうですね。

(+95) 2007/02/13(Tue) 01:27:50

【墓】 修道女 ステラ

[...は立ち上がるとメイにまたね、と囁いてから二階に上がっていった。]

おやすみなさーい。

(+96) 2007/02/13(Tue) 01:28:43

【墓】 学生 メイ

[...は後ろにステラが居なくなり背中の寂しさを感じながら]

あ、ステラさんお休みなさい。
お疲れ様でした!

ハーヴェイさんとリックさんもお休みなさいノシ

私も寝ようかな

(+97) 2007/02/13(Tue) 01:32:10

【墓】 書生 ハーヴェイ

.0(まー、まだいるんだが)
.0(正直、暗転の方が色々アレなんじゃないかと。想像かきたてちゃうからね(黒笑)

(+98) 2007/02/13(Tue) 01:36:12

【墓】 学生 メイ

あ。ハーヴェイさんはっけーん♪

(+99) 2007/02/13(Tue) 01:37:35

【墓】 書生 ハーヴェイ

[シャツの前をはだけたまま、ソファーでくつろぎ、新月にワインを頼み]

やぁ、狼経験値が少なそうってのはどうやら当たってたようだね。
にゃーごやは楽しかったかい?

(+100) 2007/02/13(Tue) 01:42:01

【墓】 双子 リック

>>+100
狼経験値1ですが何か?w
村側で気楽にやりたかった…。

(+101) 2007/02/13(Tue) 01:43:26

【墓】 学生 メイ

大当たりー>経験値少ない

にゃーごや楽しかったよw
その次の日からは何でか地獄でしたが(ぇ

(+102) 2007/02/13(Tue) 01:43:47

【墓】 双子 リック

じゃない、村側潜伏共有者とかで、だw

(+103) 2007/02/13(Tue) 01:43:52

【墓】 学生 メイ

リックさんもはっけーん♪

(+104) 2007/02/13(Tue) 01:44:08

【墓】 双子 リック

seijyuさんとLさんだっけか?
来てた人は。
そんなもんかな?
にゃーごや村。

(+105) 2007/02/13(Tue) 01:45:19

【墓】 学生 メイ

>>+105
この村に参加してる人はそうですねー

(+106) 2007/02/13(Tue) 01:46:53

【墓】 学生 メイ

流石に私の中身はバレバレだったらしい(笑

(+107) 2007/02/13(Tue) 01:47:16

【墓】 双子 リック

んまー、俺知ってる人は多分ローズとグレン。
そんでハーヴェイ、ネリー、ステラぐらいかねぇ。ステラは間違えてるかもだけど。

あと一人再戦で一緒だった人わかんねー。

(+108) 2007/02/13(Tue) 01:48:18

【墓】 修道女 ステラ

[...は二階からひょいと顔覗かせ]
みんなずーるーいーw

新月、私にもチャイ持ってきて。

(+109) 2007/02/13(Tue) 01:49:28

【墓】 学生 メイ

←ほとんどの中の人がわからない人

(+110) 2007/02/13(Tue) 01:49:55

【墓】 双子 リック

>>+109
ステラも来たw
結局みんな覗いてるのねw

(+111) 2007/02/13(Tue) 01:50:13

【墓】 学生 メイ

わーい♪ステラさんだー♪ノシ

(+112) 2007/02/13(Tue) 01:50:13

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+101
それは、狼COって事かな(にっこり

>>+107
にゃーごや、でね。seijyu氏とL氏はプロから確定してたし、消去法でわかったよ。
改めましてはじめまして(にっこり

(+113) 2007/02/13(Tue) 01:50:32

【墓】 書生 ハーヴェイ

リック・ナサ・グレン・アニー・ネリー・オードリーは確定だなぁ。
んでギルが某再戦村で2度ご一緒したあの人と思ってたんだが…。

(+114) 2007/02/13(Tue) 01:51:55

【墓】 学生 メイ

>>+113
まぁ表でにゃーごや参加COしたらばれますねw

改めて初めまして!よろしくお願いしますね!

(+115) 2007/02/13(Tue) 01:52:17

【墓】 書生 ハーヴェイ

[リックの耳元でくすぐるように囁いた]

胸元の、紅い徴が丸見えだよ。

(+116) 2007/02/13(Tue) 01:53:08

【墓】 双子 リック

>>+116
まだ続けるか!w

(+117) 2007/02/13(Tue) 01:53:51

【墓】 学生 メイ

オットw

¶彡 サッ!

(+118) 2007/02/13(Tue) 01:54:37

【墓】 双子 リック

>>+118
メイ隠れなくていいから!w

んーみんな何十戦ぐらいなのかね。
40ぐらい行ってる人ぽこぽこいそう…。
そんな参加できないってば…orz

(+119) 2007/02/13(Tue) 01:55:59

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+117
だって、リックからかうの楽しいんだもん(真顔

(+120) 2007/02/13(Tue) 01:56:18

【墓】 書生 ハーヴェイ

俺はこれでガチ村41戦目だねぇ。
RP村入れれば50戦超えてる。

(+121) 2007/02/13(Tue) 01:56:48

【墓】 双子 リック

>>+120
いあ、まぁ、とりあえずストップでw

(+122) 2007/02/13(Tue) 01:56:59

【墓】 学生 メイ

私は10戦くらいかな。長期だけだと。

(+123) 2007/02/13(Tue) 01:59:51

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+122 
OK、まぁ続けると…本当に18禁なログになっちゃうだろうしね(くすっ

(+124) 2007/02/13(Tue) 02:01:00

【墓】 学生 メイ

BBSC国6戦
欧州8村
物語が1村+この村。

10戦越えてた(笑

(+125) 2007/02/13(Tue) 02:01:55

【墓】 双子 リック

ちなみに俺戦歴では0勝だったりするw

またC国いって、今度は勝てるようになろー。

(+126) 2007/02/13(Tue) 02:03:43

【墓】 書生 ハーヴェイ

今のCは行かないほうがいい(真顔

突然死多発するわ、村騙りして解除しない馬鹿はいるわだもん。
ストレス溜まっちゃうよ。

(+127) 2007/02/13(Tue) 02:05:48

【墓】 学生 メイ

…なんかリックさんの喋り方どこかの村ログで見たような気が(悩

(+128) 2007/02/13(Tue) 02:06:35

【墓】 双子 リック

>>+127
まだそうなのか…。
また帰りたいなーと思ってたんだけど。

(+129) 2007/02/13(Tue) 02:06:53

【墓】 学生 メイ

突然死多発は本当イヤですよね…

突然死無しだったらもっとCO国入ってるんですけどねぇ

(+130) 2007/02/13(Tue) 02:07:30

【墓】 書生 ハーヴェイ

CのシステムはFよりも好きなんだけどねぇ……。

(+131) 2007/02/13(Tue) 02:07:56

【墓】 双子 リック

>>128
うーんうーん、グレンやハーヴェイとはたまに戦うけどねぇ…。

てか、そういや、僕りっくんって自分で言うウザキャラだったのに、いつから忘れてたのかな。

(+132) 2007/02/13(Tue) 02:08:28

【墓】 学生 メイ

←軽く探したけど見つからないので諦めた人

(+133) 2007/02/13(Tue) 02:10:42

【墓】 修道女 ステラ

あら。やはりC好きな方多いんですね。

私もC生まれですからね。

(+134) 2007/02/13(Tue) 02:11:10

【墓】 書生 ハーヴェイ

リックとは、ネットよりもカードのが多いんじゃないかなぁ?
ネットだと審問でしか会ったことないし。

(+135) 2007/02/13(Tue) 02:11:31

【墓】 双子 リック

>>+113
まぁ、企画村で0勝の人探したら一応見つかる。
あそこに書いてあるのが全部じゃないんだけど。

てか、もう半年ぶりぐらいなのかな…。人狼やるのは。

(+136) 2007/02/13(Tue) 02:12:34

【墓】 書生 ハーヴェイ

Cのが狼戦略も豊富だし。
Fだと狂からラインが読めないからね。

なので、どちらの側をやるにしてもやっぱCのが好きだなぁ。

(+137) 2007/02/13(Tue) 02:12:52

【墓】 双子 リック

>>+135
そだっけ? 3回はやってると思うー。
あとハーヴェイのログはたまにちらっと読んでたよ。

(+138) 2007/02/13(Tue) 02:13:35

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+138
うん、某再戦・更に某シリーズの3回だね。

…って俺のログって、最近ろくなプレイング出来てねぇぞw;

(+139) 2007/02/13(Tue) 02:14:58

【墓】 書生 ハーヴェイ

一番対戦数が多いのがうに氏かな?
ついでnewmoon氏・seijyu氏、と。

(+140) 2007/02/13(Tue) 02:16:19

【墓】 双子 リック

>>+139
某シリーズでもミスってたしね…w

(+141) 2007/02/13(Tue) 02:16:47

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+141
うん、あのミスは痛すぎた。
リベンジしたかったんだけどなぁ…(苦笑

(+142) 2007/02/13(Tue) 02:20:28

【墓】 双子 リック

>>+142
今回もう一度ちゃんと戦ってみたかったんだけどねー。すぐ吊られちゃうし…。

(+143) 2007/02/13(Tue) 02:23:53

【墓】 学生 メイ

←エピでの楽しみにしようと考えたらしい

(+144) 2007/02/13(Tue) 02:24:00

【墓】 学生 メイ

>>+134
私もC国生まれですw

(+145) 2007/02/13(Tue) 02:24:39

【墓】 双子 リック

>>+144
あいおー。てか、エピいつになるんだろう…w
11>9>7>5>3>1
14 16 18 20 22
22日か…。だいぶ先だね…。

(+146) 2007/02/13(Tue) 02:25:48

【墓】 学生 メイ

22日…その前に次の村が(ry

終ると思ってたんだけどな(笑

(+147) 2007/02/13(Tue) 02:27:03

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+146
最後まで地上にいる人たちは、神経磨り減りそうだねぇ…(にこにこ

(+148) 2007/02/13(Tue) 02:27:59

【墓】 書生 ハーヴェイ

さってと。
流石に明日に響くんで、そろそろ眠ろう。

皆おやすみ、また明日。
[ワイングラスをサイドテーブルに置き、手をひらひらさせて*去っていった*]

(+149) 2007/02/13(Tue) 02:30:04

【墓】 学生 メイ

ハーヴェイさんお休みなさいノシ

私も寝よーっとw

(+150) 2007/02/13(Tue) 02:30:49

【墓】 双子 リック

>>+149
おやすみー。
ってもう2時半か…。僕もほんとにねなきゃ…。

(+151) 2007/02/13(Tue) 02:31:19

【墓】 修道女 ステラ

[...は新月がポットに用意したチャイをゆっくり楽しんでいたが夜も更けたことだし、と立ち上がった。]

皆さんも休まれた様子ですし、私も休みますね。

そうそう新月、明日の朝食は少し厚めに切ったベーコンと卵二つでベーコンエッグにして頂戴。あとはオットーのロールパンでいいわ。

あと、中身はありあわせで構わないからお弁当作ってくれる? どうせならこっちは和食にしてね。

それじゃ、休むわ。*おやすみなさい。*

(+152) 2007/02/13(Tue) 02:59:31

子爵の妹 フロル

はよっす!

んー、悪い、時間があまりねえから現状確認だけな?
双子くんが吊られて、女学生さんが喰われた、と。
でもってマッチ売りさんがワタイに黒出し、ね。

了解したぞー。
てかよー、マッチ売りさんから黒出しってことは、オードリーとは……。
…………………………オードリー…………。

(17) 2007/02/13(Tue) 05:22:54

子爵の妹 フロル

でもって、いちお、この時点であれだが、投票は農夫さんに委任しておくぞー。

日中は鳩。夕方にはどうにかなってると思うんで、夜は大丈夫だぜ!
じゃあな。

(18) 2007/02/13(Tue) 05:24:44

農夫 グレン、大欠伸。中欠伸。小欠伸。

2007/02/13(Tue) 06:50:19

農夫 グレン

よーっす、たっぷり寝て快調快調。
昨日クロウが来てくれたみたいだな。体調悪い中ありがとなー
吊りはリック、襲撃はメイか。襲撃先は妥当なとこか。墓下で達者になー

(19) 2007/02/13(Tue) 06:52:11

農夫 グレン

 売流酒 狼狼狼狂
1占狼狼 流酒妹_ 残り灰0
2占狼狂 流妹_酒 残り灰1
3占狂狼 酒妹_流 残り灰1
4狼占狼 売酒未_ 残り灰0
5狼占狂 売未_酒 残り灰1
6狼狼占 売流__ 残り灰1
7狼狂占 売__流 残り灰2
8狂占狼 酒未_売 残り灰1
9狂狼占 流酒_売 残り灰1

占:売流(酒)
霊:(修)
共:農(旅)
白:文(女書牧)
パ:未妹
謎:(双)
灰:見少学冒新

(20) 2007/02/13(Tue) 06:56:29

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに気がついて頭をぽふぽふ。ソファに寝かせてやった。

2007/02/13(Tue) 07:05:19

見習いメイド ネリー、目を覚ました。ふにゃあ…(寝呆け中)

2007/02/13(Tue) 07:07:54

見習いメイド ネリー、農夫 グレンが側で議事録読んでいるのを見て、安堵して再び*うとうと*

2007/02/13(Tue) 07:23:07

農夫 グレン

【1】
>アニー
>リック君人外で、今の純灰が全員白なのでは?
やたら灰と意見が被る今日この頃。純灰、たしかに全員白要素ありなんだよなー。単純に白いっつーか。

ただ、リックが黒って根拠はよく分からん。お前こそ議事録読めやー、とツッコミたかったが、純灰吊り云々は別にそうでもない気が。
むしろ黒いと思ったのは灰考察。俺と見るとこが違うだけかもしれんがー

そういや言い忘れてた、ソフィーが狼側とすると違和感ある点。
クロウラインの場合、>>2:55で述べてるが1日目のフロルも交えた会話が微妙。どんなライン切りかと。回りくどいよなー
ギルラインの場合。>>3:117のアプローチ云々が仲間っぽくない発想なんだよな。意図的にやってたら相当腹黒。女ってこええ。

(21) 2007/02/13(Tue) 07:37:41

新米記者 ソフィー、二階から降りてきた

2007/02/13(Tue) 07:56:16

新米記者 ソフィー

おはよー、Mr.グレン。
昨日は見事にネリーちゃん射止めておめでとー。
別室送りにならないですんだし。
よかったわね♪

(22) 2007/02/13(Tue) 07:57:15

新米記者 ソフィー

【1】
たいして考えてる時間がなかったから襲撃からの雑感だけ少し。

メイさんが襲撃されたわけだけど、これで占い師は真狂狼なんじゃないのかなーと確定できそうな気がするの。

…真狼狼なんて誰も疑ってなかった?

ま、それはおいといて。
メイさんが襲撃でしょ、せっかく白確定した狂人を切るのはどう考えてもおかしいわよね。
もう一人、白確定したセシリアさんもいたのによ?
だから、メイさんは狂人ではない。
それから、セシリアさんだけど、昨日の希望▼ギルバートでしょ?
クロウちゃんは偽でも多分狂人。ギルバート側にしか潜伏狂人の可能性はないと思うから仲間ではないと思うわ。

よって、潜伏狂人の可能性はなしと考えるわ。

んで、こんなこと考えながらここに来てアニーちゃんの>>16はちょっと違和感かなぁ。

(23) 2007/02/13(Tue) 08:07:37

新米記者 ソフィー

【2】
あ、ぼけてるわ。
りっきゅんが人外っぽいって根拠で昨日の時点の話なのね。

アニーちゃん、ごめんね。

はう、コーヒー飲まないと頭がまわらない…。

(24) 2007/02/13(Tue) 08:12:37

新米記者 ソフィー

[ソフィーはモーニングを食べ終わるとコーヒーを飲み干した]

今日の戻りは19時過ぎね。
Mr.グレン、これからの予定を教えてもらえると助かるわ。

(25) 2007/02/13(Tue) 08:19:55

新米記者 ソフィー、手を振るとホールから外にでていった

2007/02/13(Tue) 08:20:17

未亡人 オードリー

おはようございますですわ〜。

今日はこれから夕方までガッツリ頑張りますの。
3日分を取り返しますわー!

[...は細い眼鏡をかけ、議事録に向かった。]

(26) 2007/02/13(Tue) 09:21:00

農夫 グレン、外から戻ってきた。

2007/02/13(Tue) 09:28:57

農夫 グレン

よーっす。ソフィー、悪い。ちょい仕事片付けてた。

【仮決定14日21時、本決定14日23時を考えてる】
■1.占い先
■2.吊り先

(27) 2007/02/13(Tue) 09:34:53

未亡人 オードリー

【時間了解ですわ】
あと、これも先に言っておきますが、16日夜から17日中は、多分この3連休以上に来られませんわ。すみません…

(28) 2007/02/13(Tue) 09:40:08

農夫 グレン

【2】
>ソフィー
そうか?流酒は回避CO、どっちも狼の可能性はある。で、狂人も占い先に当ててるとは限らない。
確白になった文女が非狂っぽいから、じゃあ潜伏狂はないな、って思考になるのはなんでだ?白過ぎて占い先になれなかった、とか普通にありそうだが。経験者もいるみたいだしな。けけけ。

で、灰に狼いねーんじゃって思ったが、やっぱ1人はいそうだと思った。ギル偽の場合のみだが、>>3:103のリックの発言が、流酒双が仲間とするとなかなか考え付きにくいんじゃねえかな、と。

(29) 2007/02/13(Tue) 09:46:06

農夫 グレン

【3】
んんん、しかしリックが狼側の可能性はあるかもしれん。GJ1回許容だし、リックが白なら狩人と見切ってとっとと俺食っても良い気が。

決め打ちまでちと我慢、灰を狭めるか。未妹から吊ってくか。さくっと決め打ちしちまうか。悩むなー

最悪のケース、酒狂双白、つまり狼3生存。んでもって真ライン側から吊ってった場合。

5D:白白白白白白白白狼狼狼
▼白◆白
6D:白白白白白白狼狼狼
▼狼◆白
7D:白白白白白狼狼
▼白◆白
8D:白白白狼狼
▼狼
9D:白白白狼

今日からローラーなら間に合う。占いを交えて考えてはないが、食ったら一手灰吊りに回せる。

(30) 2007/02/13(Tue) 10:37:18

農夫 グレン、色々考えたが夜考えよう、そうしよう。つーわけで*仕事ー*

2007/02/13(Tue) 10:42:46

未亡人 オードリー、農夫 グレンにいってらっしゃい気をつけて、と手を振った。]

2007/02/13(Tue) 10:57:10

未亡人 オードリー、再び議事録に目を落とした。

2007/02/13(Tue) 10:58:20

流れ者 ギルバート、二階からネクタイを締めながら降りてきた。

2007/02/13(Tue) 11:32:48

流れ者 ギルバート、未亡人 オードリーに、おはよう、と挨拶をした。

2007/02/13(Tue) 11:33:41

未亡人 オードリー、流れ者 ギルバートさんおはようございます、と顔をあげて会釈した。

2007/02/13(Tue) 11:38:01

【墓】 修道女 ステラ

[...は二階から降りてきて議事録をパラバラと眺めている。]

ふう。少しずつ落ち着いてきてるみたいですね。皆さん頑張ること。

グレンさんとネリーさんは仲良くなったし、こっちではハーヴェイさんとリックさんも仲良しこよしなのよねー。

あ、新月。車回すように言ってくれない? ちょっと洋服でも買いに行きたいから。

(+153) 2007/02/13(Tue) 11:40:23

流れ者 ギルバート、【仮決定、本決定時間了解な】

2007/02/13(Tue) 11:41:25

流れ者 ギルバート、それだけを言うと、慌ててリムジンに*飛び乗った*

2007/02/13(Tue) 11:41:48

未亡人 オードリー

【1】 
リックさんについて。
白なんじゃないかな、と思いましたわ。理由は、そのまま吊られた事。
フロルさんが狼役でしたので、リックさんはLW役になります。なら、ここは狩人COなどしてでも吊られないようにするのでは、と思いましたわ。

襲撃について。
昨日のステラさん襲撃よりうってかわってGJ恐れた弱気襲撃ですわね。まぁもう二度とGJは貰いたくないでしょうし、灰を狭めず狩人候補を襲撃、という所だと思いますわ。

見直し1日目分だけ投下いたしますわ。

>>1:26新 赤で騙りの相談をしているだろう狼役なら、狂が囁けるのを忘れる事は無さそう?
>>1:48妹 共占は勿体無いとおっしゃってますが、地雷への警戒だったのですわね。素直な方。
>>1:59見 ↑への突っ込み…ライン無いかどうかは微妙ですわね。
>>1:164妹 ↑の突っ込みへの返答、必要以上に少しキツ目?
>>1:229見 非占COに近い発言。白い。
>>1:289新 「表を表に出す」って、多分寝言で作っておられたのですよね?霊確定させるつもりなら、「裏で作る」必要は無いですわよね。むしろ表で作って白印象稼ぎしたほうが良いですわ。「表に出す」ってのが白い。

(31) 2007/02/13(Tue) 11:48:59

未亡人 オードリー

>>1:300妹 >>1:125>>1:301が、ややすれ違いが起こっているようにも見えますわね。しかも>>1:301でソフィーさんの名前をネリーさんと間違えてますわ。仲間の名前、間違えます…?
>>1:305妹 少しネリーさんともすれ違い気味。
>>1:393流 あたくしがしつこく言ってる箇所。
>>1:403新 ●妹。ここの発言だけではライン切ライン無か分からず。
>>1:458妹 と >>1:445冒 がまさに反対の意見。赤で相談しての霊確→こう見えるんじゃ?とか、少しは話していそうだからここまで真逆な見解になるかしら?
>>1:482酒 >>1:48妹と同じ意見、素直な方ですわ。ここから>>1:520ネリーはややつながりが無いかな、フロル>>1:48>>1:59>>1:229と仲間がやるにはちょっとしつこすぎ。
>>1:521冒 少し妹庇い気味?
>>1:527女 妹に突っ込み、冒も女と同じような思考ぽく、ライン無感はそれほどでも?
>>1:531冒 ●流。「書流妹」でひとくくり、はどうでしょう??
>>1:542男 このギルバートさんへの突っ込みは、ラインは無さそう。
>>1:596酒 少しアニーさんを庇っているようにも。
>>1:622妹 やけにソフィーさん狼だと思わなかった、を主張しているようにも見えますわ。

(32) 2007/02/13(Tue) 11:50:26

未亡人 オードリー、席をはずしますわ、とヒールを響かせながら*出ていった*

2007/02/13(Tue) 11:52:09

【墓】 修道女 ステラ

そうそう、今夜は鍋とか食べたいわね。イアンに言って準備させてね。

[...は用意された車で*出かけていった。*]

(+154) 2007/02/13(Tue) 11:59:06

未亡人 オードリー、戻ってきて、再び議事録に目を通し始めた。

2007/02/13(Tue) 13:07:41

見習いメイド ネリー

【1】
ソフィー>>23をみると、ソフィー狼なら狂人は自称占い師&セシリアの中にいるやろうな。
グレンさまもツッコミいれてるけど、潜伏狂人が今だに純灰にいる可能性をすっかり忘れているしな。実際いたら抜けないやろう。

>>31 オードリーさま
オードリー視点。リックの吊り回避狩人COがなくてもリックフロル両狼はありえるやろう。
リックフロル両狼時、本決定●妹▼双でリック吊り回避COをしたら、吊りはフロルにまわってくる可能性大。ここも吊り回避CO狩人騙りしたらさすがに生存濃厚やった真狩がCOして狩3COになる。残りの人全村側決定。ちなみに真狩が確定白やったら狼にとって致命的やな。
というわけでリックフロル両狼でもリックは狩人騙りせず吊られていくやろうな、と。

(33) 2007/02/13(Tue) 13:42:43

未亡人 オードリー、見習いメイド ネリーさん成程ですわ、返答は暫しお待ちを〜。

2007/02/13(Tue) 14:29:25

未亡人 オードリー

【3】
>ネリーさん
両狼だとして、リックさんとフロルさんどちらを生き残したいか、となったらフロルさんよりリックさんのほうが白く見られていたんじゃないかな、と思うのですよね。
更に、フロルさんは狩人騙りには向かないと思います、昨日本決定確認しておられませんから。なんで狩人3COは無いかな、と。
リックさんが狩人COすれば、フロルさんは吊られたかもしれませんがリックさんは占いも吊りも無かったんじゃないかな、とか…そう思いましたの。ですので、勿論両狼はありえますけれど、薄いかな、と思いましたわ。
んぁ、でもリックさんが真狩人から黒確定が見えると、やはり不利になるのかしら。食べれないし。
そもそも吊り回避狩人CO自体真っ黒?なのかしら…(あたくしはそうは思ってないのですけれど)
今灰考察してますけど、皆様どこかしら白要素があって、リックさん狼と思いたくはなるんですけれどね…

2日目分投下。

>>2:3見 旅非占COをごまかそうとしたのは白いですわね。あたくし無にしましたけど(酷
>>2:62女 酒が無反応、は少しラインが無い感じ。
>>2:118見 「灰狭めよう」は、灰に潜伏狼が多いこの時点では白いでしょうか。

(34) 2007/02/13(Tue) 15:00:58

未亡人 オードリー

>>2:170新 少しギルバートさん庇い気味な発言。
>>2:172女 酒に「白アピール」は仲間なら言いにくそう。
>>2:192妹 「突っ込まれるまで新を狼側じゃないと思っていた」は白を知っていたのか、仲間庇いか。
>>2:225冒 2日目からのフロルさんロックオン。仲間切だとすると霊襲撃意味ナス…?
>>2:247妹 流考察。感想や発言纏めで、白黒どう思ってるかは見えず。自分からの仲間切り苦手?
>>2:254妹 私とギルバートさんが似ている、との発言。意図は…???
>>2:255妹 ボブさんを白放置されたら困ったので、あたくしとアニーさんに疑いをかけようとした感じかしら?やはり素直な方ですわ。となると、アニーさんはライン薄?
>>2:276流 アニーさんが白い、と発言。仲間に「白い」って言い切るのは難易度高め?
>>2:295新 「総合して」の所への突っ込みでしょうけれど、ギルバートさんと仲間なら放置しておいたほうが良さそう…?仲間なら、わざとギルバートさんの白要素をもっと言わせようとした、ですが…やりすぎ感が。
>>2:311女 フロルさんへ、私を少し庇いつつ突っ込み。少しライン感薄。
>>2:346女 ローズさんを「早期ではっきりさせたい」はライン薄。

(35) 2007/02/13(Tue) 15:01:25

未亡人 オードリー

【5】
>>2:369新 ギルバートん白っぽい理由を繰り返すのが、少し印象操作ぽい。
>>2:383見 フロルさんとローズさんの灰考察をひとつの発言に入れるのって、結構地味に仲間ならしにくそうな感が。
>>2:394冒 ●妹、▽妹。ライン切りなのかそうじゃないのか…?理由にこじつけ感は無いですわ。
>>2:402妹 ●女、「記憶に残った中から消去法」
>>2:549新 「気がついたきっかけは?」→赤で言われたんじゃないのぉ?吐いちゃいなさいよ、コノ!みたいな思いが少し見えて、仲間感薄。
>>2:593流 「もう一回回避が出たらトビーもアリ」っての、もしかして他の狼も真っ白、な位置にはいない…?時間厳しいからトビーにしよう、みたいな?
>>2:596酒 「明日残って、」というのが明日生きている事が分かっているような。ローズさん、もしかして襲撃を受けられない狼???
>>2:600>>2:601酒に、見事なまでに流と妹が入ってない…仲間だからスルーしちゃった?そんな素直な。ここに出てきたのは旅冒妙女書売。灰でいないのは 新見男…かな。

(36) 2007/02/13(Tue) 15:02:26

未亡人 オードリー

あ、しまった…
あたくし、「女」でアニーさんの事かいてますわ。
略称、間違い…ここから直しますわね「少」にいたします。
すみません。

(37) 2007/02/13(Tue) 15:08:28

少女 アニー、ふらりと会場にやってきた。

2007/02/13(Tue) 15:25:22

未亡人 オードリー、顔を挙げてアニーに会釈した。こんにちは。

2007/02/13(Tue) 15:32:47

【墓】 学生 メイ

¶・) ニヨ?

(+155) 2007/02/13(Tue) 16:21:56

少女 アニー

【2】
フロル姉さんの発言から感じる繋がり関連。
ソフィーお姉ちゃんが初日●妹2票目。最初に2票になってるというのがラインが切れ気味な感じか。
初日は灰ではソフィーお姉ちゃん、ネリーお姉ちゃんとの対話が多めか。戦術関連の話で、繋がり云々は何とも言えなさそうか。
>>1:558が今思うとローズマリー姉さんを庇うため?と取れなくもないかなぁ。
2日目は、ナサニエル兄さんが●妹だけど、ハーヴェイ兄さん大人気だった中の1票目だからこれは切れてる感なし。
2日目の純灰との対話は、これといって切れてるな、と感じる所はないかなぁ。
>>3:261が、クロウお姉ちゃんに黒を出されると知ってる身にしては灰吊りは推しにくそうだけど、酒偽決め打ちではなく「今から占ロラに反対はしねえ」というのが若干黒めか。
3日目の●冒▼男。▼男は寡黙寄りとは言え票がなかったからともかく、●冒は、この日、未冒に票が集まっていて、妹冒狼なら冒に入れるのは危険度高そうで、ここは切れてる感じか。
>>4:42が微妙に男妹が切れ気味か。ここが両方狼だと、男>>4:17を突っつく必要性が薄そう。

(38) 2007/02/13(Tue) 16:22:10

少女 アニー、未亡人 オードリーに挨拶した。こんにちはっ♪

2007/02/13(Tue) 16:23:34

未亡人 オードリー

【6】
3日目分。
>>3:23男 いきなり酒偽、というのは少しライン臭薄。
>>3:36少 あたくしを「白い」というのは、あたくし占→黒出し、の狼陣営的に少し違和感。
>>3:37少 あたくしは、ボブさんもそうですけれど非占COに近い発言は、占潜伏のこの村などでは逆に少し白く見えますわね。あ、これは感想。
>>3:65流 「酒狼陣営ならパッション派」とおっしゃってますけれど、クロ-ロズマリ陣営なら、むしろクロウさんを中心に考えた方がいいのでは?クロウさんは真なので無意識にそこに意識がいかなかったのでは?
>>3:66旅 1d●男→2d●未▼旅or酒 ○書▽未 を見て、ボブさんだけ「白」…同じ条件にロズマリさんも居るのに?
>>3:102流 しつこいと言われても、発言するまで気がつかないのは真にはありえないと思いますわ。
>>3:112新 「素直な見方をしたい」風に見える。「あからさますぎるのはおかしい」という彼女とは少しイメージが違いますわね。
>>3:115新 少しギル真路線に持っていきたい風にも?
>>3:117新 グレンさんの感覚を信じれば、ギルバートさんと仲間なら言えないこと?
>>3:179新 率先して▼酒。
>>3:181少 妹-流、につながりが微妙、と。

(39) 2007/02/13(Tue) 16:26:38

未亡人 オードリー

>>3:202流 ▼冒、>>3:203で少し少庇い気味かしら。
>>3:205流 ナサニエルさんの自分ロックオンが気になる、は少し仲間感薄。
>>3:239妹 酒庇い感。
>>3:251少 流偽に割りとトドメ…?ライン薄感。
>>3:262妹 灰考察、白黒どちらの可能性もいうのはSGを減らしたくない感じですわね。
>>3:264流 「占い庇いの村人」ぽくして、食われたら意味ないんじゃ…(汗)なんだか矛盾した事を言っておられますわ?
>>3:265見 ギルバートさんに、結構辛らつな突っ込み。
>>3:268>>3:269冒 酒偽決めうちの為に、考察びっしり。仲間切りなら適当にやる?
>>3:297妹 少男の灰考察、やはり白黒どちらの可能性も残しておきたい感じですわ。
>>3:298流 見の灰考察、白いところばかり挙げるのも、仲間感少し薄。
>>3:305新 冗談ぽくはあるけれど、ギル庇い気味。
>>3:309冒 ギルバート偽要素、丁寧すぎ。仲間感薄。
>>3:310新 フロルさんへ、白いとも黒いとも言わず、良い印象を持っているっぽい感じ。
>>3:314流 冒と、フロルさんの白黒で疑うとか仲間切りにしては遠まわしな気が。

(40) 2007/02/13(Tue) 16:26:47

少女 アニー

【3】
>>21 グレン兄さん
黒、というか人外という言い方が正しい(リック君狂は普通にあると思ってる)んだけど、あたしが思ったのは、
「灰2のラインを洗っていたけど、その仮定である占真狂狼と言える理由が不明で、結論の為にそういう仮定をしてる感じがする」
「灰考察、フロル姉さんを見たまんま白と言う根拠が分からず結論ありき疑惑」
「純灰吊り意見そのものはいい、というか同感だけど、仮決定から変わって本決定で純灰吊りが出ててactで確認してる。なのに>>4:295の発言が出て来たというのが変に感じた」
こんな所。

>>34 オードリーおばさん
双狂or狼、妹狼の時、リック君が回避しないのは普通にあると思うなぁ、あたしは。
リック君が回避した場合、フロル姉さんに吊りが回る可能性は十分あったと思うし、それに真狩がリック君に対抗してくる。
そうなると必然的にリック君も危なくなるわけで、2人とも人外の時、回避するにもできない状況だった、と思うよ〜。

(41) 2007/02/13(Tue) 16:48:02

未亡人 オードリー

【8】
>>3:316妹 白に妹、灰に冒双。>>3:320で●冒▼男。ギルバートとあわせてナサニエルさんを疑う?のも少し不自然で、ナサニエルさんに仲間感少し薄。
>>3:344流 新考察、白とも黒ともつかない感じは、仲間なのかSG作りたいのかわからないですわね。
>>3:360冒 妹考察、普通に疑っているように見える?仲間感薄目

ここから4日目分。

>>4:15妹 「狼は多弁にいる」といいつつ、前の日▼ラッセルさん?の矛盾が。(発言力のある人を残したい、に繋がるのは納得ですが)
>>4:24冒 フロルさんへの突っ込みがややキツメかしら。
>>4:34>>4:37新 ↑で言った、>>3:112での彼女のイメージと少し違う印象。…それを覆す程あたくしが黒いとか言われたらどうしようもないんですけれど。(はらり
>>4:34新 確定霊襲撃で吊られにくくなる未
>>4:42>>4:45妹 はラッセルさんへの絡みが少ししつこいような。
>>4:114流 冒への疑いを一気に引き下げたのは、少しライン感。
>>4:130男 ●妹ですけれど、流真決めうちのような発言は少し気になる所。
>>4:189流 「未吊らせない為の状況作り」といっているのに、そこに対しての発言を見ていないのは疑問ですわね。

(42) 2007/02/13(Tue) 16:59:13

未亡人 オードリー

【9】
↑コレを何度か言ってるのは、フロルさん。ここに突っ込みを入れないのは仲間切りが少し苦手?とも。

>>4:227妹 占ロラ反対、ギルさんはやはり狂<狼?
>>4:232少 妹考察、仲間切りとも仲間じゃないとも、どっちともつかず。
>>4:306冒 仲間が名前間違うかしら…??白め要素。

>>41 アニーさん
そうなんですの?!ネリーさんもそうおっしゃってましたし、そうなのかしら…?
あたくしの感覚だと、どちらも狼なら回避するかなぁ、と思うのですけれど…
あ、リックさんが狂人なら回避しない、は納得ですわ。狂人が吊り回避して、例え狩人の居場所が分かっても狼吊られてたら意味ありませんものね。

(43) 2007/02/13(Tue) 17:01:51

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 17:03:52

少女 アニー

【4】
で、ソフィーお姉ちゃんだけど、>>4:216の通り売偽だと白めに感じてたけど、今日フロル姉さんの発言を見てみた所、妹狼、つまり流偽でも白い気がする。
どちらのラインから見ても白く感じる事で、昨日より白く見えてきてる。
>>4:274>>4:299と状況的に冒男と白い気がするし、昨日から今の所変わるところなく白く見えるんだよね。
ネリーお姉ちゃんに関しては、昨日は売側のライン考察で、オードリーおばさんとの繋がりを見るのをすっかり忘れてたけど、そういえばこの2人、初日に個人戦云々で結構対話してたね。
狼側同士で表で話し合うにしては確かに微妙だよなぁ。ここ見ると、こっちラインも白めな気が。

ざっと見て、ますます純灰全員白なんでは、という気がしてきてるあたし。

>>43 オードリーおばさん
双妹狼側の時、狂人に関してはそんな感じで、それが狼でも当てはまるような気がしてね。真狩が対抗に出る事で回避した本人も危うくなるわ、狼は吊られるわ、という形でね。

(44) 2007/02/13(Tue) 17:12:22

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 17:13:27

少女 アニー、また夜に来るね。

2007/02/13(Tue) 17:14:18

少女 アニー、未亡人 オードリーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/13(Tue) 17:14:37

【墓】 修道女 ステラ

ちょっと鳩から。

オードリーさんが長文連投攻撃ですね。

こうなるとどこが論点やらさっぱり ┐´Д`┌
BBS以上に多弁許すとキーメッセージがどこなのか分からなくなる、というかわからなく出来るのでいささか困るとも言えますね。

(+156) 2007/02/13(Tue) 17:16:20

マッチ売り クロウ

た、ただいま。

眠い、眠い。で、でも、今日は考察せにゃぁ……
流石に、の。皆に悪すぎる。

でも、3日、4日目の発言見返すから、恐らく、やれることは限られるけぇ。

今日は少なくとも、ギル兄ぃとフロル姉ぇの発言見返してこようと思う。
アタイはライン重視やからの……

……眠。

(45) 2007/02/13(Tue) 17:20:20

冒険家 ナサニエル

ふぁ…おそよう
[...が眠そうに階段を降りてくる]
本参加は夜からだが…

>>43 オードリー
>>4:306冒 仲間が名前間違うかしら…??白め要素」
これだけはまずつっこませてくれ。俺が狼側ならCNで呼び有ってるから仲間の名前間違いもするんじゃね?つうことで、うっかりを白要素に取るのは止めて欲しい…orz

これだけは…orz

(46) 2007/02/13(Tue) 17:21:31

冒険家 ナサニエル

お、クロウ。体調大丈夫か?今の季節インフルエンザも闊歩してるから、
本当に絶対無理しないでくれよ?

[頭撫で撫で]

絶対的に温かくして、それ化ら部屋を乾燥させないこと。
温かい飲物。食べられれば栄養があって消化がいいもの。
そして夜更かしはしないこと。

…を大切にな。

(47) 2007/02/13(Tue) 17:24:17

未亡人 オードリー、冒険家 ナサニエル>>46 あら、了解ですわ。

2007/02/13(Tue) 17:28:02

マッチ売り クロウ

あーっ、と。

忘れてた。今日は恐らく22:00までしか箱の前にいられん。
……箱が…………占拠される……orz
出来る限り説得して長く使わせて貰えるよう頼んでみるけぇの。

後、決定時間了解。


>>47(ナサ兄ぃ)
ぇぅ、恐らくインフルエンザはないと思うんやけどねぇ。
だいぶ良くなってきたし、明日からは本腰入れるつもりさかい。

お気遣い、凄ぅ身に染みる。ありがとぅ。

(48) 2007/02/13(Tue) 17:28:48

未亡人 オードリー

アニーさん、飴ありがとうございますですわ。

【10】
灰の全員、どこかしこに白要素、ライン切れ要素がありますわ。
灰に狼いないんじゃ?も分かる話ですわね…
灰に狼がいないならば、あたくし視点ではフロルさんとギルバートさん別室送りで終わりですわね。

今白はセシリアさんとグレンさん、占い先が白ならそちらくらいしか攫い先は無いですわ。すると狩人がメイさんとリックさんでなれば、再びGJの可能性がありますわね。
占い師は攫われないんじゃないでしょうか?ギルバートさんが狼じゃないかしら、と思うので。
ハーヴェイさん狂人とかあるのかしら…?見なおしてないので思いつきですけれど。

自吊り容認白印象獲得とか言われたら困るのですけれど、灰の村視点ならあたくしとフロルさんのローラーが良手に思えます。あたくしが纏めなら多分そうします。
そこで占決めうちかローラー。それでも1手残るので、灰に狼がいたらそこで勝負。
また、灰吊で狩人候補を削るよりもGJに期待も出来ますし。

ライン考察では 
黒:少≧冒>見>新=男 :白
単体印象では
黒:新>男>見>冒>少:白
という所でしょうか。

(49) 2007/02/13(Tue) 17:29:58

未亡人 オードリー

クロウさん、無理はなさらないでくださいましね。
寒くなったり暖かくなったりしますから、お気をつけて。

(50) 2007/02/13(Tue) 17:31:09

【墓】 学生 メイ

クロウさん無理はしないでくださいね!
体調不良の人たち多いのが心配だなぁ…

(+157) 2007/02/13(Tue) 17:36:59

冒険家 ナサニエル

[卵がゆと生姜湯を卓上に置きつつ]

22:00あたりまで…治りかけの体調にはいいことなんじゃねぇの?
治りかけにしっかり休むのが復調へのポイントだぜ?
48h更新なんだから、今日は軽く→明日へというつなげ方でも良いんじゃないかな?

オードリーもお疲れ様。夜にしっかり精査させてもらうよ。

じゃ、俺はそろそろ…また夜になノシ

(51) 2007/02/13(Tue) 17:39:49

【墓】 学生 メイ

ナサニエルさんとクロウさんのフラグが立ったような気がする(笑

(+158) 2007/02/13(Tue) 17:47:34

未亡人 オードリー

占吊り希望は、もう少し見てから出しますわ。
別室送り希望は、フロルさん1択ですけれどね…
あぁ、フロルさん、別室送り希望をするあたくしを許してください。
守って下さると言っておられましたけれど、注意するべくはむしろフロルさん本人でしたのね…
あぁ、まるであたくしたち、ロミオとジュリエットのようですわ。

では、席を離れますわ。
また夜に来る予定です。22時すぎ…とかになるかしら。

[...はフラフラと扉から出ていった。]

(52) 2007/02/13(Tue) 17:53:00

【墓】 修道女 ステラ

また鳩。
クロウちゃんは多分私の知ってる人ですけど、クロウちゃんかわいいから、ナサニエルさんがふらふらっときても仕方ないかもね。

(+159) 2007/02/13(Tue) 18:18:51

未亡人 オードリー

[1羽の鳩が手紙をくわえてきた]

なんか誤解されそうかも、で追記を。
あたくし勿論白決め打って貰えるようにガンバりますしそのように努力するつもりですから!
ただ、自分がまとめなら、とかそういうだけですから!
勝負捨ててるとか機械的にロラに行こうとかそういうつもりは全くありませんから〜。
灰に狼いないんじゃ?になりそうでそう思ったんで。

(53) 2007/02/13(Tue) 18:22:14

【墓】 学生 メイ

私も女性キャラで入ってちょっと後悔(笑

クロウさん可愛すぎw

(+160) 2007/02/13(Tue) 18:24:26

マッチ売り クロウ

【1】
>>3:202
●ソフィー ▼ナサニエル
と、
>>4:186
>>2:263でネリーとナサニエルの両狼はなさそうと言ってるが、
クロウ―ネリー、クロウ―ナサニエルはやはり薄いよな。

この部分。スゴイ差があると思うンよね。3日目にもアタイの考察してなかったっけ?
襲撃をパッションで決めてるんだったら意味無い、けど、もし最初からステラ姉ぇを襲うことを決めてたらこんな仲間切り有るのか?と。
やけど、ギル兄ぃの姿勢を見ている限り、かなり信用を取ろうとしているように見えるけぇ、流−冒ラインは薄いと、感じるの。

後、ギル兄ぃが表に出てから灰考察してるけぇ。
ちょいと、2日目、どう思ってたかはヨクワカラン。けど、ギル兄ぃの灰考察、見た感じ凄いのぅ。やから、ココではラインは見えにくいと思うけぇ。
ただ、3日目の灰考察、アニーやんについては一切触れられてないんよね(灰考察とは出してない……よね?)。それがちょい気になる。

後、オードリーの姉ぇを黒出ししてきた理由を考えるなら、ラッセル兄ぃが狼という可能性。
2dのオードリーの姉ぇの▼男の理由とそれまでの灰考察が繋がってなかったという点で、狼と見なせばラッセルは白くなるけんのぅ。

(54) 2007/02/13(Tue) 18:25:27

マッチ売り クロウ

【2】(発言数勿体ない……orz)

だから、アタイ的にはギル兄ぃの発言から見てくと、
薄さ的に冒>見、新でラインが薄そうと感じる。
(薄そう、と思った理由は見、新に関しては3dで言ってる。)

妙、男の二択かねぇ。 
(※あくまでギル兄ぃとのラインのみ。妹の発言はまだ洗っとらん。)

一旦*離席*じゃよ。

(55) 2007/02/13(Tue) 18:27:36

学生 ラッセル

ただいまなのー。
調子悪い人がいっぱいいるからはちみつれもんをつくるんだよ。
そうだなー、レモン汁を85mlで、ハチミツを64mgいれるの。

(56) 2007/02/13(Tue) 19:01:41

学生 ラッセル、レモン汁が多すぎたようだ。すっぱい。

2007/02/13(Tue) 19:01:58

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 19:03:39

学生 ラッセル>>27 決定時間了解だよ。

2007/02/13(Tue) 19:08:58

【墓】 学生 メイ

墓下役職やるの忘れてた
(05)

(+161) 2007/02/13(Tue) 19:19:18

【墓】 学生 メイ

共有者だったらしいです(真顔

(+162) 2007/02/13(Tue) 19:20:38

【墓】 双子 リック

二日目占いかぁ…。
僕は共有者占わない派だなぁ…。

(+163) 2007/02/13(Tue) 19:21:41

【墓】 双子 リック

えいさ!
(10)

(+164) 2007/02/13(Tue) 19:22:17

【墓】 双子 リック

村人つまんなーい。

(+165) 2007/02/13(Tue) 19:22:33

マッチ売り クロウ、卵がゆをじっと見つめている。(猫舌。)[戻ってきた。]

2007/02/13(Tue) 19:26:13

マッチ売り クロウ

うぬぅ……
生姜湯も熱いしのぅ。

はちみつレモン……

[じっと、ラッセルの方を見つめ。
自分も作りたくなったのか、かちょかちょ。
えーと、レモン汁3ml、蜂蜜31mg……]

(57) 2007/02/13(Tue) 19:29:31

学生 ラッセル、マッチ売り クロウにルークが『代わりにくってやろうか?ケケケ』

2007/02/13(Tue) 19:29:40

マッチ売り クロウ、ほぼ蜂蜜をルークに投げた。『た、食べるもん。……熱いけど。』

2007/02/13(Tue) 19:31:01

マッチ売り クロウ、(′・ω・)。o(……。熱くて食べれんのぅ……)

2007/02/13(Tue) 19:33:27

学生 ラッセル、ルークはハチミツでべとべとになった。

2007/02/13(Tue) 19:34:06

マッチ売り クロウ、Σ く、黒犬がテカってるっ(びくびく

2007/02/13(Tue) 19:35:58

【墓】 双子 リック

ラッセルはなんか和み系…?w

(+166) 2007/02/13(Tue) 19:37:26

マッチ売り クロウ、……ぬぅ、ごめん。[怖がりつつも濡れたタオルで拭ってあげる]

2007/02/13(Tue) 19:39:40

学生 ラッセル、ルークがぶるぶるぶるっ(ハチミツが回りに飛散

2007/02/13(Tue) 19:41:14

マッチ売り クロウ、みぎゃぁぁ!?[蜂蜜飛来。]

2007/02/13(Tue) 19:42:11

【墓】 双子 リック

>>+160
フロル×オードリーの百合カップルがいるから!
ぜんぜん大丈夫!まだ間に合う。

最終的に、
ナサニエル×クロウ×メイで泥沼になるのかなぁ…。

(+167) 2007/02/13(Tue) 19:42:42

文学少女 セシリア、マッチ売り クロウに飴玉をぶん投げた。

2007/02/13(Tue) 19:43:09

文学少女 セシリア

と、飴を投げつけてから、ただいま。

ちょっと議事録読んでくるね〜

[...はルークに「め」と少しだけ怒りながら、議事録に突撃]

(58) 2007/02/13(Tue) 19:44:05

マッチ売り クロウ、べとべとになりました。飴アリガトゥ。ノシ

2007/02/13(Tue) 19:46:04

マッチ売り クロウ、タオルで拭い拭い。むぅ……おかゆはマダ冷めない……

2007/02/13(Tue) 19:52:33

【墓】 学生 メイ

…泥沼(笑

ナサニエルさんと脈なさそうなんですが(遠い目

(+168) 2007/02/13(Tue) 20:06:38

【墓】 双子 リック

>>+168
ナサニエルは仕事になったら我を忘れるタイプっぽいからなー。
でもだいじょぶ。
家に帰ったらきっとマイホームパパだから!

(+169) 2007/02/13(Tue) 20:10:20

【墓】 学生 メイ

私も飲もうっと♪レモン汁49ml、蜂蜜70mg
だったっけ?

(+170) 2007/02/13(Tue) 20:14:15

【墓】 学生 メイ

美味しいのか微妙な分量(笑
でも酸っぱそうだねw

>>+169
私のこと忘れてなかったら嬉しいな♪
[...は少し顔を赤くし嬉しそうに呟いた。ステラから向けられてる好意にはまだ気がついてないようだ]

(+171) 2007/02/13(Tue) 20:16:06

新米記者 ソフィー、たっだいまー! サータアンダギー買ってきた〜

2007/02/13(Tue) 20:25:58

新米記者 ソフィー

【3】
グレン>>27
決定予定了解!

グレン>>29
うはっ、灰に狂人がいる可能性、すっかりぽっかり忘れてたわ。
今朝はなんかうぽっかりが多すぎ…。

リックに関してだけど、ギル側の狼として私はリックを考えてたのよね。
まだ、精査してないからほんとに印象に残ってるところだけなんだけど、初日あたり、私がフロルさんとやりとりした後ぐらいに「フロルが素っぽくて白い」ってぶちあげたのがリックだったような気がするの。
あとね、アニーの白要素をあげた点がギルバートは白いって発言。
個人的にん?って思ったのが、昨日、リックがなぜか私の評価をあげたように感じた点。
このあたりが結構もやもやしててリックはギル側の狼なんじゃ? と思うのよね。
断定はできないけど。

(59) 2007/02/13(Tue) 20:26:19

新米記者 ソフィー

今日は斜め読みしかしてないから。
今のところはこんなとこ。
これから考察に入るわね〜。

(60) 2007/02/13(Tue) 20:27:38

【墓】 学生 メイ

サータアンダギーw
シークワサーとかちんすこうとか(ぉ

結構好きなんだけどねw

(+172) 2007/02/13(Tue) 20:29:32

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/13(Tue) 20:35:03

【墓】 書生 ハーヴェイ

ナサ×クロウ×メイ、そこに割ってはいる俺(マテ

って事でこんばんわ。
こんなのでも食べる?
つ[トリュフ]

(+173) 2007/02/13(Tue) 20:38:41

【墓】 双子 リック

>>+173
ぉぉ、ありがとー。

そいえば、明日バレンタインかー。

(+174) 2007/02/13(Tue) 20:39:34

【墓】 書生 ハーヴェイ

クロウ中は可愛いのも、かっこいいのもやれるタイプだからねぇ…うらやましい。

(+175) 2007/02/13(Tue) 20:40:01

【墓】 書生 ハーヴェイ

うん、研究室でね、貰ってきた。
お茶請けにちょうどいいっしょ。

(+176) 2007/02/13(Tue) 20:41:13

【墓】 双子 リック

てかまー、面白いぐらいにノイズになっとるねぇw

(+177) 2007/02/13(Tue) 20:41:32

【墓】 双子 リック

>>+175
それを人に配るのってどうよ!?w

ちゃんと食べたげようよー。

(+178) 2007/02/13(Tue) 20:42:19

【墓】 書生 ハーヴェイ

俺も共地雷不要派だなぁ。
地雷あるかもよ?なプレッシャーを与えられたらそれで十分。

(+179) 2007/02/13(Tue) 20:42:22

新米記者 ソフィー、サータアンダギーをざくざく食べながらカフェオレ片手に議事録〜

2007/02/13(Tue) 20:42:53

【墓】 書生 ハーヴェイ

んー、別に。
所詮3倍返しの期待の為に渡されるチョコに、なんにも感じないしね。

(+180) 2007/02/13(Tue) 20:43:19

【墓】 書生 ハーヴェイ

女で入ろうかと迷ったんだがね。
ただ、この面子の前で女性キャラやるとなるとSなお姉さんしか出来んし、そもそも俺が入る時点で女のが多かったからなぁ。
だもんで男にしたさ。

(+181) 2007/02/13(Tue) 20:45:37

【墓】 双子 リック

>>+180
その中に実は本命が…。
女の子の気持ちは海よりも深いんだぞー。

てか、ハーヴェイに手込めにされないように(嘘)ちょっと席外すー。

(+182) 2007/02/13(Tue) 20:46:36

少女 アニー、目をこすりながら、会場にやってきた。

2007/02/13(Tue) 20:46:38

【墓】 双子 リック

>>+181
デボラは優しい系だったよねぇ…。
ハーヴがセシリアとか使うの見てみたいw

(+183) 2007/02/13(Tue) 20:48:35

文学少女 セシリア

【1】
 先に、今現在の灰内の狼予測。

狼:フロル>ナサニエル>ソフィー>ラッセル>アニー:人

 正直、全員考え方の違いしか思えなかったの。黒要素は少し見方を斜めにすると変化するし、全員言い分としては、そいういうものあるのかって思えるし。

 で、昨日も言ったけど、細かい考察はみんなしてるから、あえて状況考察に走ってみた。
 占いはほぼ確実にクロウ真。
 でないと、三人になった可能性がほぼ0になるから。
 するとギルバート-フロウラインになる。
 で、ナサニエルさんなんだけど、妙にオードリーさんを擁護する発言が多く見受けられるのよね。それが単純にパンダ吊させないためなのか、それともSGにする予定なのかわからないけど、かばい方が、それまでより熱を帯びていた気がする。
 ソフィーさんはとラッセルくんは最初同じだったんだけど、昨日の仮決定前のうっかりさんが自分と通じる部分のようなので、白よりに(半分ネタ)

 とりあえず、こんな現在の印象

 ここから
■1.●ナサニエル
■2.▼フロル
で、お願いします

(61) 2007/02/13(Tue) 20:49:54

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+182
さぁー、いるんかね?
皆、退屈を埋める為の相手としか見てないんじゃないかなぁ?
無論、俺もそうな訳だが。

ま、そういうのも楽しいけどね。
わずらわしくなくってさ。

(+184) 2007/02/13(Tue) 20:50:27

【墓】 学生 メイ

あーwバレンタインか。

食べるー?
【01】ザッハトルテ
【02】ショコラケーキ
【03】チロルチョコ
【04】手作りチョコ
【05】宇治抹茶生チョコ
【06】ミルク板チョコ
【07】チョコクッキー
【08】トリュフチョコ
【09】生チョコ
【10】アーモンドチョコ
義理チョコは【03】【06】【07】【10】となっております♪

(+185) 2007/02/13(Tue) 20:50:51

【墓】 双子 リック

んじゃ、ここはあえて義理チョコ狙いでw
(10)
義理チョコじゃないの食べたらナサニエルに悪いもんねw

(+186) 2007/02/13(Tue) 20:51:58

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+183 
デボラ、ねぇ…ありゃ年寄りだったから。
動かしづらくて苦労したさ。

セシリア、使ったことあるぞ?
ネタキャラだったがなw

(+187) 2007/02/13(Tue) 20:52:04

【墓】 双子 リック

ぶ、まじ義理チョコ…orz

(+188) 2007/02/13(Tue) 20:52:16

【墓】 書生 ハーヴェイ

ん、ありがたく頂くよ。(04)

(+189) 2007/02/13(Tue) 20:52:48

【墓】 学生 メイ

>>+188
言葉通りの結果に笑ったw

>>+189
手作りチョコおめでとーw

(+190) 2007/02/13(Tue) 20:53:38

【墓】 書生 ハーヴェイ

手作りチョコ、ね。

[モニターを見つめ、ちょっと複雑な笑みを浮かべた]

(+191) 2007/02/13(Tue) 20:54:02

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+188
キャラ、よくわかってるじゃんw

(+192) 2007/02/13(Tue) 20:55:32

【墓】 双子 リック

>>+192
いあいあいあw

(+193) 2007/02/13(Tue) 20:56:10

【墓】 学生 メイ

>>+191
ただし味の保障はしな(ry
…なんでもないよ?(引きつった笑い

(+194) 2007/02/13(Tue) 20:56:20

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+194
ナサに渡す前の毒見役?(くすっ

(+195) 2007/02/13(Tue) 20:56:57

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+193
まー、うん、僕らが初めて会った時から、これは定められた方程式だったんだよ(何

つか、君のおかげでハーヴェイ=へたれ印象がなかなか取れなかったんだぞ?w

(+196) 2007/02/13(Tue) 20:58:11

学生 ラッセル、文学少女 セシリア壁|ω・`)ネリー居ない…

2007/02/13(Tue) 20:59:58

【墓】 双子 リック

>>+196
へたれとはひどいw
墓下見て終わった後笑ったけどねw

(+197) 2007/02/13(Tue) 21:00:03

【墓】 学生 メイ

>>+195
Σそ、そんな事は!!!
…ないと思う。…多分

(+198) 2007/02/13(Tue) 21:00:23

学生 ラッセル、議事記録に再びダイブ

2007/02/13(Tue) 21:00:51

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+197
や、本気でハーヴェイは恋愛RPの眼中だったし、自分で使う気にもならんかったね。

まぁ…某RP村でかっこいいハヴ見れて考え変わったんだがw

つーか…一時期ラス萌えだったからなぁ。
ラスと恋愛RP4回もやってるし。BL含めてw;

(+199) 2007/02/13(Tue) 21:03:30

【墓】 書生 ハーヴェイ

[メイの手作りチョコをひょい、と口に放り込み]

…うん、これなら大丈夫。

[サムズアップ]

(+200) 2007/02/13(Tue) 21:05:57

文学少女 セシリア、見習いメイド ネリーネリーさん忘れてた!

2007/02/13(Tue) 21:15:09

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 21:15:28

【墓】 学生 メイ

[>>+200の反応を見てどことなくホッとしたように見える]
ど、毒見役だなんて有るわけないじゃないですか。
あ、あははは〜(乾いた笑い

(+201) 2007/02/13(Tue) 21:18:04

【墓】 双子 リック

もうコミット進行でもいい気がするなぁ。
4日間パンダ&ローラーになりそうだし。

(+202) 2007/02/13(Tue) 21:23:49

【墓】 書生 ハーヴェイ

[くすくす笑い]

じゃぁ、お礼にこんなのでも淹れてこようかな?

[ソファーから立ち上がりそそくさと厨房へ]

(+203) 2007/02/13(Tue) 21:24:21

【墓】 双子 リック

パンダ&ローラーって何だw
パンダ&占ローラーだー。

うーん、現灰みんなよくこんなに白いね。

(+204) 2007/02/13(Tue) 21:24:40

【墓】 双子 リック

って、仮決定明日か。
今日だと思ってた。またー。

(+205) 2007/02/13(Tue) 21:27:33

【墓】 書生 ハーヴェイ

[銀のトレイに乗せられたのは濃い目の紅茶を入れたティーポットとストロベリージャム。]
[ティーポットを上下に揺らし、ティーカップに注いで、ストロベリージャムと共にメイの前に差し出し]

ジャムを一さじすくって、願い事を三回唱えながらかき混ぜると、願いがかなうんだってさ。

まー、こういう非科学的なものは僕は信じてないけど、試してみる価値はあるんじゃないの?

(+206) 2007/02/13(Tue) 21:27:36

【墓】 書生 ハーヴェイ

48h進行がデフォになっちゃってるからねぇ…逆にしんどいだけじゃないかな?連日ともなると。

(+207) 2007/02/13(Tue) 21:28:34

【墓】 双子 リック

>>+207
しかし、48hって実はまったりできない罠…。

(+208) 2007/02/13(Tue) 21:30:29

【墓】 書生 ハーヴェイ

時間がある分、更に濃い考察を落とそうと必死になるからねぇ…、せめて発言数制限ではなくpt制限とかBBSモードだったらもう少しましだったのかも知れないけども。

つかぶっちゃけ、ここの1発言ってBBSの3発言くらいあるからねぇw;

(+209) 2007/02/13(Tue) 21:33:27

【墓】 学生 メイ

>>+205
仮決定は明日みたいですね
また後でーノシ

>>+206
ほ、本当ですか!?
やってみる価値はありますよね。
も、もちろん信じてるわけではないんですよ!?
[...は何か必要以上に言い訳がましい]

(+210) 2007/02/13(Tue) 21:33:29

【墓】 学生 メイ

[...はジャムを一さじすくいこっそり願い事を唱えた]
ナサニエルさんが私を見てくれますように
ナサニエルさんが私を見てくれますように
ナサニエルさんが私を見てくれますように…!!

[...は知らず知らず熱中して声が大きくなって(ry]

(+211) 2007/02/13(Tue) 21:34:08

【墓】 修道女 ステラ

[...は玄関に横付けされた車から降りると背筋をぴんと伸ばして立った。慌てて迎える新月に車のトランクを指して言った。]
だいぶ買い物しちゃった。部屋まで運んでおいて。

あ、そこのドアボーイ君、名前は? ふうん、ペーターって言うのか、どっかで会った事無い?
まあいいか、一日早いけど、君は気に入ったからあげるね、チョコ。お友達とあがんなさいね。

[...は新月が抱える荷物から小さな包みを一つ引きずり出してペーターに渡すと上機嫌で部屋に*直行した。*]

(+212) 2007/02/13(Tue) 21:34:56

【墓】 双子 リック

>>+211
そしてナサニエルがメイを見ただけで終わったりしてw

>>+212
ステラこんばはー。

でも俺は飯を食いにいくw

(+213) 2007/02/13(Tue) 21:38:18

【墓】 学生 メイ

>>+213
[...は反射的にハリセンで叩いた]

Σご、ごめんなさい!

(+214) 2007/02/13(Tue) 21:39:17

【墓】 学生 メイ

ステラさんこんばんわーノシ

(+215) 2007/02/13(Tue) 21:39:36

【墓】 書生 ハーヴェイ

[...はリックにかかと落とし!!]

(+216) 2007/02/13(Tue) 21:43:49

流れ者 ギルバート、館の前でリムジンから降りてきた。

2007/02/13(Tue) 21:47:38

【墓】 修道女 ステラ

[...は修道女の衣装に着替えると階下に降りてきた。]

あら。いまドアボーイのペーターくんに上げてきたばかりだけど、折角だから。

えいっ。(07)

(+217) 2007/02/13(Tue) 21:49:55

【墓】 書生 ハーヴェイ

やぁ、ステラもこんばんわ。

(+218) 2007/02/13(Tue) 21:50:26

【墓】 修道女 ステラ

[...はチョコクッキーを手にして]

あら。○○○オバサンのチョコチップクッキーみたいじゃないの。

折角だからいただくわね。ああ、お茶はニルギリにしてね。ちょっと安いのもたまにはいいかなっ、て。

(+219) 2007/02/13(Tue) 21:52:05

【墓】 修道女 ステラ

ハーヴェイさん、こんばんわ。

メイさん、リックさんもこんばんわ。
仮決定明日よね?
今日はまったりといくのかしらね。

(+220) 2007/02/13(Tue) 21:53:19

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートu 気づいて議事録から目をあげて手を振った

2007/02/13(Tue) 21:54:21

学生 ラッセル

【1】
オードリ-クロウライン
1日目は特に気になるからみなし。灰考察でも特にお互い切るでもなし、
ただ二人とも初日の占い希望が僕なんだよね…
こんなとこであわせても僕に票が集中してたわけでもなし、意図的ではないよねぇ…
2日目はオードリさんの灰考察でクロウさんの白度↑
>>2:283>>2:291>>2:386のクロウの発言が狂→狼とすると微妙。ここらへんでオードリーがすごい怪しく見えるもん。

ギル-フロルライン
一日目-特になし。
二日目-おにぎり交換くらいしかからんでないような。
>>2:247フロルのギル考察→無難。>>2:254でギルややうたがってるけど切りすぎ!ってほどではない。>>2:312で納得。

(62) 2007/02/13(Tue) 21:56:49

学生 ラッセル

【2】
んー…ざざっと読んだらなんだかクロウ-オードリーさんラインがすごい真ぽくみえてきた。
とりあえずまだ吊り余裕はあるみたいだし占放置で安全策なら黒だし二人つっとけば狼は1もしくは2(ローズさん狼の場合)吊れてるんだよね?
だったら今日は■2.▼フロル かな。
占いはこれから考えてくるの。

(63) 2007/02/13(Tue) 21:57:02

流れ者 ギルバート

[...は荷物を両手に抱えて館に入ってきた]

ただいまだ。
なんか久々に会社行ったら、社員からチョコレートもらいまくったんだよな...?? みんなで食おうぜー。

それと、クロウ用にアイスいろいろ買ってきた。
ラズベリー、キャラメルリボン、バニラ、ストロベリー、チョコ...抹茶とかもあるぞ。
病気の時にはアイスの方が喉を通りやすいかなと思って。
もちろん、食べれなかったら食べなくていいし。
あくまでもクロウ用なんで、他のヤツが食べる場合はクロウのお許しをもらってから食うこと。いいな?

(64) 2007/02/13(Tue) 21:57:31

【墓】 修道女 ステラ

[...は改めて議事録に目を通して]

さてさて、と。なんだかんだ皆さん良く喋るわね。

今日はちょっと飲もうかな。

(+221) 2007/02/13(Tue) 21:58:13

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに、嬉しそうに手を振った。

2007/02/13(Tue) 21:58:16

【墓】 学生 メイ

チョコチップクッキーだけど市販物じゃないよw

いや…市販物…?

(+222) 2007/02/13(Tue) 21:58:30

子爵の妹 フロル

たっだいまあっ!
馬鹿兄貴の件はどうにかなった! あー、もう、疲れたぞ、ワタイは……。
あー、で、今から議事録に潜ってくらあ。

>>27 グレン
【決時間了解したぞー】


……ワタイ、オードリーが狼でも、好きだぞ?
だから、ワタイがオードリーを囲い込んでやる。

(65) 2007/02/13(Tue) 22:02:10

マッチ売り クロウ

【3】
んー。フロル姉ぇの発言を見返してきた。
3日目、4日目、2日目、って。
3日目から絡みが無くなってるんね。
1日目、2日目の絡みはアタイ的に自然なやりとりが多かったと思うけぇ、ラインを考える、とまではいかんかった。

ただ、気になったのが2日目、3日目の●▼。
2日目が●アニー、3日目が●ナサニエル、▼ラッセル。

……どうなんやろぅ。
3日目の占い希望理由がなかったし、灰考察から、と言っても「?」って感じやし、アニーやんを外したのはフィルターが、って……
そんでもって、ナサ兄ぃがいきなり出てきた感じ。ラッセル兄ぃも▼やし……

コレをどう捉えるか、やのぅ。悩ましい。
フロル姉ぇのアニーやんに対する3日目の灰考察は2日目で考えれたことやしの。それなのに2日目ではなんともなく●に挙げてるし……

(66) 2007/02/13(Tue) 22:02:53

マッチ売り クロウ

【4】(続)
アタイ的な感覚では3日目の●は回りも結構ナサ兄ぃ挙げてるし、挙げやすかったのかな、と。
▼ラッセルは……ステラ姉ぇが居た時点では挙げにくかったと思うンやけどねぇ、仲間なら。
●の感じから言っても▼だけライン切りとは思いにくい、と言うのが感想。
そして、>>4:15からしても、意図的にライン切りで挙げた、って感じはしないねぇ、感覚的に。男−妹も薄そう、けぇ?

3日目のメモ見て気付いたんやけど、ローズ姉ぇとギル兄ぃ、●にソフィー姉ぇ挙げてるんねぇ。
コレを考えると……どうなんやろ。狼側二人から挙げられてることになるけぇ。
んで、ギル兄ぃは4日目●リックに、と。んぁー?どうなんじゃろ、流−新ラインは。
4日目の理由は……んー。3日目にりっくんを疑ってる灰考察を出してるせいもあったろうけど。
若干、流−新ラインが……むぅ。

流、妹の発言から見たアタイ的なライン考察としては、
白:冒>男>見>新>妙:黒
あくまでラインしか追っとらんけぇ。ただ、結構黒より3人は僅差。発言はまた見にゃならん。

(67) 2007/02/13(Tue) 22:03:10

少女 アニー

【5】
流妹ライン考察。
まず状況要素では、4日目にステラお姉ちゃん襲撃の後にオードリーおばさんに黒出し。3日目での信頼度は、売>流だっただけに、売偽の時、わざわざGJの可能性が結構ありそうなステラお姉ちゃんを襲わなくても、
GJが出なさそうなギルバートさん襲撃すると思える、というのが、流偽要素。勿論意図的に狼がそれを狙った可能性もあるだろうけど、
じゃステラお姉ちゃんでGJ出てたらどうなるのさ、と考えるとやっぱり流偽要素になるんだよなぁ。
今回、狼側は意図的に霊確定させたわけで、占機能を壊しやすい形を狙ったんだと思うけど、流真だと4日目が●狼で信頼度も劣ってただけに、ここで襲われやすいであろうはずなのに、襲われたのは確定霊。ここが流偽だと謎なのよね。

で発言等を見ると、>>1:300>>1:306と流妹のやり取りアリ。2日目は>>2:247>>2:254>>2:259あたりか。
この辺、戦術的な事も兼ねての対話で疑いかけとかそういうのではなく、強く狼側同士だと変というほどには思わないかなぁ。
ギルバートさんの単体発言では、この辺でも黒く感じる点はなく、灰から白黒探そうという姿勢を感じる。

(68) 2007/02/13(Tue) 22:03:32

少女 アニー

【6】
気になるのは●書から>>2:516と思考が動いてる流れが謎な所か。妹>>2:617>>3:13は演技なのか何なのか…
3日目を見ても、ギルバートさんの考察には無理な点や強引に疑おうという感じはしない。ただクロウお姉ちゃんが言ってた、占い師として変な部分、はなるほど確かに、と思える点も結構あった。
>>3:264は確かに変。占っぽい村人っぽく、じゃ結局襲われやすそうな気が…
でオードリーおばさんに黒出ししたけど、>>3:203で繋がりは意識してるんだよなぁ。あの黒出しは状況的には偽寄りだけど、>>3:203があるだけに、さすがに気づいてる感じもして黒出しにくそうな感じも…
昨日、未黒を発見したギルバートさんは、そこからさらに白黒を探そうとしてるのは好印象。
>>4:180>>4:181>>4:186>>3:141関連はご尤もだと思うけど、セシリアお姉ちゃんの判定とか、戦術論からとか、無理矢理感かなぁ。
フロル姉さんは昨日灰への白黒見解とか全然見えないのはマイナス要素。

(69) 2007/02/13(Tue) 22:03:44

マッチ売り クロウ、……まだ箱占拠されとらん。気付かれんとええけど……

2007/02/13(Tue) 22:04:37

【墓】 修道女 ステラ

>>65 フロルさん、なかなかやるわね。

>>+222 メイさん、おいしいわよ。あなたもいかが?

(+223) 2007/02/13(Tue) 22:04:57

新米記者 ソフィー

>>64
おかえりなさい、ギルバート。

・・・チョコレート・・・ギルバートってば、モテるのね。むー。

(70) 2007/02/13(Tue) 22:05:10

マッチ売り クロウ、およ、人増えとった。こばはー。ノシ

2007/02/13(Tue) 22:05:19

学生 ラッセル

【3】
残りの(僕から見た)灰は、アニー、ネリー、ナサ、ソフィー。
…なんか皆白っぽい…
んー…ざざっとみてギル側狼なら、あんまりライン切りしてない印象なの。だから2日目〜ギル真側なソフィーさんの判定をみてみたいの。
だから■1.●ソフィー でお願いなの。 

(71) 2007/02/13(Tue) 22:05:59

流れ者 ギルバート

【01】ウィスキーボンボン
【02】マカロン
【03】マシュマロトリュフ
【04】ロシェ(アーモンド付)
【05】ガトーショコラ
【06】トリュフ
【07】オランジェット(細切りにしたオレンジピールを砂糖漬けにし、チョコレートを掛けたり、チョコレートに浸したりしたもの)
【08】ドラジェ (アーモンドをチョコレートと砂糖でコーティングしたもの)
【09】ホワイトチョコレート(白い恋人達)
【10】生チョコ

(72) 2007/02/13(Tue) 22:06:24

【墓】 修道女 ステラ

クロウちゃんがんばれー (無責任墓下CO)


\^o^/

(+224) 2007/02/13(Tue) 22:06:53

子爵の妹 フロル、マッチ売り クロウキャラメルリボン、くれvとねだった。

2007/02/13(Tue) 22:07:40

マッチ売り クロウ

……ぇ?

[>>64のギルバートの言葉に目を丸くして]

アタイの為に、アイス買ってきてくれたんけぇ?
……ほんに優しいのぅ。ありがとぅ、凄ぅ、嬉しゅうに。
皆で食べよさ、ね?

[そう言って微笑み。]

(73) 2007/02/13(Tue) 22:07:58

流れ者 ギルバート

>>70 ソフィー
全部、義理だよ(苦笑
会社での付き合いだしな。
外出着着替えて、シャワー浴びて、それから考察するな。

[...はソフィーの頬にキスをして、二階へあがっていった]

(74) 2007/02/13(Tue) 22:08:02

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 22:08:23

マッチ売り クロウ、子爵の妹 フロルぁーん、半分こっ アタイも食べたぃー。

2007/02/13(Tue) 22:08:49

少女 アニー

ん?ギルバートさん、アイス持ってるねっ!あたしも、アイス欲しいなぁ☆

で、えいっ☆(02)

(75) 2007/02/13(Tue) 22:08:59

学生 ラッセル

チョコ!
風邪予防に、チョコと水分もいいらしいよね。
えいっ!(03)

(76) 2007/02/13(Tue) 22:09:33

少女 アニー、マッチ売り クロウにアイスをおねだりした。

2007/02/13(Tue) 22:09:39

少女 アニー、再び議事録に潜り始めた。

2007/02/13(Tue) 22:10:26

マッチ売り クロウ、少女 アニーに勿論、と微笑んで。ギル兄ぃにお礼言ぅてねー。

2007/02/13(Tue) 22:10:31

文学少女 セシリア、みんな考察すごいなぁとごちてから「えい!」(09)

2007/02/13(Tue) 22:10:43

文学少女 セシリア、地元の白い恋人たちをポリポリ

2007/02/13(Tue) 22:11:12

学生 ラッセル、マシュマロトリュフもきゅもきゅ

2007/02/13(Tue) 22:11:47

子爵の妹 フロル、マッチ売り クロウにむぎゅうした。

2007/02/13(Tue) 22:12:00

子爵の妹 フロル、ありがとさんv キャラメルリボンーv うまうまー。

2007/02/13(Tue) 22:12:29

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートのキスに赤くなりつつ チョコレートに手を伸ばした(08)

2007/02/13(Tue) 22:12:36

マッチ売り クロウ、子爵の妹 フロルにむぎゅぅされ、少し顔が赤らめ、な、なんやの……

2007/02/13(Tue) 22:13:07

子爵の妹 フロル、ギルのチョコ……。てええいっ(02)

2007/02/13(Tue) 22:14:26

マッチ売り クロウ

[>>76のラッセルの言葉を聞き]

……風邪予防にええの?
それじゃお一つ……

(05)

(77) 2007/02/13(Tue) 22:14:33

子爵の妹 フロル、マカロン? かわいいやつだよねー。歯にくっつくけど。

2007/02/13(Tue) 22:15:20

マッチ売り クロウ、ガトーショコラ……好きなんよねぇ……

2007/02/13(Tue) 22:15:47

文学少女 セシリア

う〜……よく食べてる土産品かぁ……。

誰か一個交換しよ〜

[...は、新しい味を求めて白い恋人たちを振り回した]

(と、いうか、ギルバートさんとソフィーさんがこれ食べたら……ベタかな?)

[...と、今度はピタリと止まると、二人を凝視]

(78) 2007/02/13(Tue) 22:19:48

【墓】 書生 ハーヴェイ

と、ちょっと別件片してきます…。
その間に議事録また伸びそうだなぁw;

(+225) 2007/02/13(Tue) 22:22:31

少女 アニー

クロウお姉ちゃん、ギルバートさん、ありがとぉ〜♪

[...は、ストロベリーアイスを貰い、食べながら、再度議事録に潜った]

(79) 2007/02/13(Tue) 22:23:53

新米記者 ソフィー

>>78
ん? セシリアさん、ドラジェ食べる?
交換しようか?

(80) 2007/02/13(Tue) 22:24:54

冒険家 ナサニエル

よ〜っす、ただいまっと。
そうそう、さっき言い忘れたな
【決定時間了解】

とはいっても明日仕事が多そうなんで、今夜中の意見だししかきっと俺には出来ないだろうから、今夜頑張るぜ

(81) 2007/02/13(Tue) 22:28:04

文学少女 セシリア

>>80 ソフィーさん
ドラジェって、確か手にした人を幸運にするとか……。

ややややややや!
幸せな二人からそんな大事なものを交換しようなんて、罪作りなことはできませんよ〜!

[...は、色々と想像して顔真っ赤]

(82) 2007/02/13(Tue) 22:30:00

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 22:30:26

新米記者 ソフィー

>>82
それじゃ、セシリアさんにも幸せのおすそ分け♪

[ソフィーはセシリアに二粒ぶんドラジェを渡した]

(83) 2007/02/13(Tue) 22:32:07

文学少女 セシリア、新米記者 ソフィーから、ドラジェを受け取り、白い恋人たちをお裾分けした。

2007/02/13(Tue) 22:35:10

冒険家 ナサニエル

[ギルバートが机に盛ったチョコレートの山に幾つか追加しつつ]

…あ〜、今日はなんかチョコを贈る日だったか…
俺みたいな土地に定着してない冒険者風情にもくれる奴がいたから皆で食べてくれ。


たっく、最近の奴は冒険について行く気がないのに色々言ってくる奴が多くて困る。

[...は不機嫌そうに1つだけ(08)チョコレートを手に取ると議事録を読みはじめる]

(84) 2007/02/13(Tue) 22:35:18

冒険家 ナサニエル、…俺もドラジェ…か…幸せねぇ…(苦笑)

2007/02/13(Tue) 22:37:42

新米記者 ソフィー、文学少女 セシリアからもらった「白い恋人たち」をもぐもぐ

2007/02/13(Tue) 22:43:10

マッチ売り クロウ、ごめん、時間。考察の続きはまた明日。

2007/02/13(Tue) 22:54:21

マッチ売り クロウ、[お辞儀をしてかゆをもって*部屋に戻っていった*]

2007/02/13(Tue) 22:54:47

冒険家 ナサニエル、マッチ売り クロウお大事に〜〜ノシゆっくり休んでくれ

2007/02/13(Tue) 22:55:02

文学少女 セシリア、マッチ売り クロウの頭を撫でた。

2007/02/13(Tue) 22:57:26

未亡人 オードリー

只今ですわー。

とりあえずダイスを。
えい。

(07)

(85) 2007/02/13(Tue) 23:00:10

未亡人 オードリー

オランジェット。
ふふふ、美味しい。


>>65 フロルさん
あ、あら、いやですわそんな人前で…(赤面)
え、えぇ、きっとお強いでしょうし…守っていただけそうですわ…

(86) 2007/02/13(Tue) 23:01:30

学生 ラッセル、文学少女 セシリアにマシュマロトリュフをおすそ分け。

2007/02/13(Tue) 23:08:00

【墓】 修道女 ステラ

あちらでも仲良さそうですね。

オードリーさんとフロルさんにフラグが立ったのかしらね。

(+226) 2007/02/13(Tue) 23:11:15

子爵の妹 フロル、マッチ売り クロウ大事にしろよー、無理するなーノシ

2007/02/13(Tue) 23:13:27

少女 アニー

【7】
売未ライン考察。まず売狼だとオードリーおばさんが騙りに出てきそうに思う。
初日はクロウお姉ちゃんは考察メイン、オードリーおばさんは対話も考察も積極的。これといって変な発言は見当たらないかなぁ。
2日目は、オードリーおばさんが、あたしが聞いた事でさっくりとボブ兄さんの白要素を挙げたのが白く見える。狼ならボブ兄をSGにしにくくなる(結果共有で関係なかったけど)上に、次に危なそうなのはローズマリー姉さんだったことから、なおさらそう思うなぁ。
>>2:283から、売→未と質問開始。疑いを向けてる感じで、狼側ラインならライン切りだけど、売狂の時は狂が狼の変な点を挙げてる事になって、謎。
さらに●未2票目とか、売狂だとかなり謎だなぁ。怖いのはこういう思考を狙ってる可能性(その時、ギルバートさんは占結果が黒だから出したまで、ということになる)。
3日目、オードリーおばさんの占考察、>>106だけど限りなく云々は発言が主な感じで、この場合回避云々の状況があるから暈し?とも。ただギルバートさんへの見方には無理矢理感はないかな。

(87) 2007/02/13(Tue) 23:14:18

少女 アニー

【8】
クロウお姉ちゃん、>>3:141真ん中は占として疑問が沸く。だけど>>3:167以降は結構説得力を感じるんだよなぁ。
>>3:214は確かに結局ナサニエル兄さんをどう見てるのか、とかで変かなぁ。ただ>>3:221は言いたい事は何となく分かるかな。
で4日目のパンダ発生状況は、>>68の通り、こちら側の真要素。クロウお姉ちゃんは昨日不在だったけど、体調悪そうだしね…
オードリーおばさんも今日になって得た情報からの考察をしてる印象。結構白い点も挙げてて、SGを作りたい感はあんまりしないなぁ。
リック君関連の今日の話は考えが違うだけなのか何なのかは不明。
クロウお姉ちゃんも考察頑張ってるね。彼女視点での確定狼側からの考察で、薄いラインを見つける姿勢は好印象。
ん〜こちらは村側だと特に違和感なく、狼側だと流側が狼側の時に比べて謎が残るなぁ。
発言単体ではギルバートさんに白黒探しの姿勢を感じたりもするけど、状況等も加味するとやっぱり売真の方が濃く見えるかなぁ。

(88) 2007/02/13(Tue) 23:14:30

未亡人 オードリー、マッチ売り クロウさん、無理せずオヤスミください〜。

2007/02/13(Tue) 23:17:21

新米記者 ソフィー、マッチ売り クロウちゃん、おやすみ。おだいじにね〜

2007/02/13(Tue) 23:23:40

未亡人 オードリー

う、鳩になりますわ〜。

箱が落ちそう…
まともにまた考察が出来るのは明日朝からかも。
鳩から議事録は暫く見てますので。

(89) 2007/02/13(Tue) 23:25:00

学生 ラッセル

僕もそろそろ箱から切り替えるの。
例のごとく鳩がストライキ起こしたらそのまま寝るねー。

(90) 2007/02/13(Tue) 23:30:52

文学少女 セシリア、学生 ラッセルに白い恋人をお返しにプレゼントした

2007/02/13(Tue) 23:36:16

冒険家 ナサニエル

【1】

昨日のステラ襲撃に比べると無難な襲撃先だなって言うのが感想。灰幅を狭めない+GJ回避的+狩人候補生襲撃か?

占機構破壊は昨日から引き続いて無し。今日はクロウからフロルに黒出し。

クロウ襲撃が無いのは、ステラがいない今信頼度の高い占候補は昨日よりもさらにGJ率高とふんだか…クロウ=人(真or狂)でも襲撃が無いのはGJ回避としておかしくはないし、そもそも売=狂ならば、仲間がパンダになっても守られてるんだから、ここで襲撃するより推しにくるだろうから襲撃ないだろうな。
ギルバート襲撃は、流=真の場合昨日襲撃していない時点で「信頼度勝負に持ちこむ」方向で動いてる?ので、今日襲撃無いのは変ではないか(昨日襲撃無いのはやっぱり首傾げるけど)流=狂の場合…今日襲撃するぐらいなら昨日してるだろうなぁ。仲間が●先で、今日狂襲撃で占機構破壊しても、信頼度高い方から黒出しだし。けど、1狼は犠牲になるがLWが灰にいるなら守る手段になると思うんですけど…ね?

今日の襲撃自体は占真贋に関わってはこない感だな。(昨日の襲撃はおもいっきり関わっててきて流偽感UPなわけだが)

(91) 2007/02/13(Tue) 23:36:54

冒険家 ナサニエル

【2】
にしても昨日のアグレッシブな襲撃とズレを感じて昨日アグレッシブをせざるを得なかった?と考える俺”昨日修を襲撃しなければいけなかった”のは”酒の判定隠し”って思うわけだ

売偽の場合:酒=狂の場合はむしろ判定見せていいよね。売狼のわけないじゃんおおげさだなぁ…な世論だし。潜狂の恐怖感煽り?酒=狼の場合…は、占真贋は酒狼時は売流どっち偽も有り。ただ、酒偽確定…だけど、酒はその前の日から考察で偽感高(だからこその▼酒)で。それなら修よりも流食えば良いんじゃないか?

流偽の場合:酒=狂の場合は…見せらんねぇだろうな。理由は↑参照。酒=狼の場合は占真贋には影響は及ばないけど、かと言って本命売は食えそうに無いで修襲撃?無難な食い先じゃまずかったのかな?売に守護が行ってると見て重要人物破壊に行ってみた?

と、今日と昨日の襲撃を組み合わせて考察すると、より、昨日ステラを襲撃しなきゃいけなかった感が強まって。その場合昨日修を襲撃する価値が高いのは

価値高:流偽酒狂>流偽酒狼>売偽酒狼>売偽酒狂:低

それって酒=狂なんじゃね?そして、それは流偽なんじゃね?て、より流偽感UPなわけですが。と、まず襲撃から

(92) 2007/02/13(Tue) 23:42:56

冒険家 ナサニエル

……またラッセルの鳩がストライキ起こしそうな量を一気に投下する俺…orz

(93) 2007/02/13(Tue) 23:43:37

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 23:45:21

新米記者 ソフィー、学生 ラッセルさんには大量投下の考察が子守歌なのね〜

2007/02/13(Tue) 23:46:35

冒険家 ナサニエル

せめて長文投下した後は、軽い発言をしておくか

……はちみつれもん5…作って飲むかね。

(94) 2007/02/13(Tue) 23:46:45

冒険家 ナサニエル、あれー…蜂蜜レモンうまくいかなかった…(´・ω・`)

2007/02/13(Tue) 23:47:22

冒険家 ナサニエル、しょうがないのではちみつれもんを5杯飲んだ

2007/02/13(Tue) 23:52:19

農夫 グレン、冒険家 ナサニエルが寂しそうにはちみつれもんを飲んでるのを見て肩ぽむり。

2007/02/13(Tue) 23:54:56

冒険家 ナサニエル、農夫 グレンキシャー!!>(「ΦωΦ)「(...は気がたっているようだ?)

2007/02/13(Tue) 23:56:53

農夫 グレン

おーい、メイ、こいつ宥めてくれー…ってそうか。別室に行っちまったんだよな。
ほれ、これ飲んで落ち着け。ハチミツ17:レモン98なハチミツレモンだ。

(95) 2007/02/13(Tue) 23:59:34

農夫 グレン、冒険家 ナサニエルがますます気性を荒くするようなものを作ってしまったようだ。

2007/02/14(Wed) 00:00:33

冒険家 ナサニエル

………ほぼレモン…?

[ほんのり甘いレモン水(蜂蜜味を受け取りつつ)]

つうか、なんでそこでメイの名前が…

[...は首を傾げながら、占候補生とパンダとリックの発言を抜き出している]

(96) 2007/02/14(Wed) 00:01:36

【墓】 双子 リック

メイは別室行きになったときにナサニエルが悲しんでくれなかったので泣いてます;;

(+227) 2007/02/14(Wed) 00:01:36

【墓】 双子 リック

>>96
>つうか、なんでそこでメイの名前が…
ナサニエル、ギザヒドス!

(+228) 2007/02/14(Wed) 00:02:38

【墓】 書生 ハーヴェイ

ふむ…やはりナサも手篭めにするべき、だな(くすっ

(+229) 2007/02/14(Wed) 00:04:48

【墓】 双子 リック

つーか、今回の三日目と四日目の発言洗われるの辛い・・・orz
ろくな発言できんかったからなー。

(+230) 2007/02/14(Wed) 00:05:10

農夫 グレン

>ナサニエル
お前の飼い主っぽいからな。宥め役に超適任(真顔)

(97) 2007/02/14(Wed) 00:05:25

【墓】 双子 リック

>>+229
は、ハーヴェイ出現!w

(+231) 2007/02/14(Wed) 00:05:33

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル、ハーヴェイの名前だされたい?w

2007/02/14(Wed) 00:05:45

【墓】 双子 リック

>>+231下 ソフィーact >>+229
超受けないか!?
なにこのシンクロw

(+232) 2007/02/14(Wed) 00:07:37

【墓】 書生 ハーヴェイ

んー、まぁ…なんつかね。
純情な子を無碍にするヤツは好かんのさ。

[冷めた瞳をモニターに向けたまま]

ほら、俺ってフェミニストだから。
かなり歪んでるけどな。

(+233) 2007/02/14(Wed) 00:09:18

【墓】 書生 ハーヴェイ

ソフィー 超GJwwwwww

(+234) 2007/02/14(Wed) 00:09:41

冒険家 ナサニエル



     俺   は   動   物   か   !!

[...はそう言いながらグレンを蹴り飛ばしたヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)q゚)・∵]

>>ソフィー

…………あれが、人を宥めるのに適任だと思うのか?(笑)(酷)

(98) 2007/02/14(Wed) 00:09:53

【墓】 書生 ハーヴェイ

んー?男を宥める気にはならんさ。

   イ ヂ メ る だ け だ(きぱっ

(+235) 2007/02/14(Wed) 00:10:54

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエルはぬいぐるみさんでなくなったらぜんぜんカワイクナイ

2007/02/14(Wed) 00:11:13

文学少女 セシリア、ハーヴェイさんはダメ〜!

2007/02/14(Wed) 00:11:36

冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィーこの姿で可愛い方が問題あるだろ(笑)

2007/02/14(Wed) 00:11:58

【墓】 書生 ハーヴェイ

あぁ…セシル……。

それは、その……。

[どこか不安げな表情で]

そういう意味に取っていいのかな?

(+236) 2007/02/14(Wed) 00:12:41

冒険家 ナサニエル、文学少女 セシリア…………(珍しい者を見る目になった後、同情する目になる)

2007/02/14(Wed) 00:13:16

【墓】 書生 ハーヴェイ

[...はナサニエルに呪いを送った]

(+237) 2007/02/14(Wed) 00:13:47

【墓】 双子 リック

>ハーヴェイ
>>+235下 セシリアact
ほら・・・セシリアが地上からハーヴのこと思ってるよ・・・。

(+238) 2007/02/14(Wed) 00:14:10

【墓】 書生 ハーヴェイ

んー…素直に受け取っていいものなのかね?

そういう感情は、遠くに置き去りにしてしまったから。
俺にはもう、わからないんだ。

(+239) 2007/02/14(Wed) 00:15:29

【墓】 双子 リック

>>+236
君こそ純情な女の子を泣かせてるじゃないか(笑
だめだよー。女の子は大事にしないとー。

(+240) 2007/02/14(Wed) 00:16:00

農夫 グレン

【4】
>アニー >>41
根拠は分かった。が、やっぱ純灰吊り発言が疑問になったとして、狼側と思うってのがよく分からんわ。

>オードリー >>49
ハーヴと同様、トビーも狂の可能性あるぞー。あ、そういやフロル狂の可能性もあるっちゃあるのか。

>セシリア >>61
クロウ真なら、クロウ陣営、つまり白のオードリーを庇ってるナサニエルは、むしろ白いと思うんだがねー。なんで狼側って考えるんだ?

>アニー >>68
お、そこ同意。霊確定は、明らかに占機能破壊狙い。本来は霊能者を序盤に襲うつもりなんてなかっただろうなー。そこで占い師襲ってないのは、たしかに変だわ。

(99) 2007/02/14(Wed) 00:16:15

農夫 グレン、冒険家 ナサニエルの蹴りをひょいと避けてけけけけと笑っている。

2007/02/14(Wed) 00:16:52

【墓】 双子 リック

>>+239
んー、素直に受け取るかどうかじゃなくて、ハーヴがどうしたいかさ・・・。

(+241) 2007/02/14(Wed) 00:18:55

農夫 グレン

お、そういや今日はバレンタインデーか。ギル、俺にも何か寄越せ。腹減ったー
(02)もーらいっと。

(100) 2007/02/14(Wed) 00:19:56

【墓】 書生 ハーヴェイ

[琥珀の瞳に憂いを帯びたまま、相変わらずモニターを見つめ]

直接本人に確かめられればいいんだけどね…。
それも出来ないし。

そもそも、離れてれば俺のことなんて忘れちまうかも知れないし……。

(+242) 2007/02/14(Wed) 00:19:57

農夫 グレン、マカロンをもふもふもふ。

2007/02/14(Wed) 00:20:08

【墓】 書生 ハーヴェイ

どう…したいんだろな、俺は……。

(+243) 2007/02/14(Wed) 00:22:09

【墓】 双子 リック

>>+242
もうすぐまたすぐに会えるさ・・・。

(+244) 2007/02/14(Wed) 00:22:37

【墓】 双子 リック

>>99
セシリアへの返答。
あー、それ俺もグレンと考え方逆だわ。
白を庇うからこそ黒く見えるんだけどなー。

.oO(てか、僕なぜか悩む友人を励ますRP中?w)

(+245) 2007/02/14(Wed) 00:27:07

少女 アニー

【9】流妹が狼側の時の純灰への見解要約
冒:>>3:271>>3:333が白い。●未に異議を唱える意見で、白占を避けうる意見どころか、この日彼も票を集めてた事で、自身占の可能性も上がりうると思う。
さらに流▼冒、妹●冒、と未冒に票が集まり気味で、未白冒黒だとあまりにも危険そうだし、この日の夜、確定霊が襲われてるしなぁ。
記:初日●妹2票目が切れ気味か。後3日目に流●記。ローズマリー姉さんに続いての2票目だからあまり切れてる感じはしないかな、これは。
灰で一番流真を見てる感じなのは、流偽を知ってる身にしては微妙なような、擁護かもしれないような…
男:>>1:526>>1:542>>4:17>>4:42が切れ気味に感じてる。
見:>>3:265が流と繋がってなく感じるんだよなぁ。ギルバートさんの説明の盲点をズバリと突いてる感じで。後流>>1:581が両狼側なら持ち出す必要がなかった気も。
こちら側だと、冒が真っ白、男白い、見記は微白という感じかな。

(101) 2007/02/14(Wed) 00:27:10

少女 アニー

【10】売未が狼側の時の純灰への見解要約
冒:>>2:175が切れてる感じ。売偽なら、演技よりも、ナサニエル兄さんのライン切りへの考え方を参考に、裏をかくライン切りを考えることを狙ってる、という感じで。
記:>>4:216の通り、オードリーおばさんへの序盤からの疑い、継続した●未が切れ気味な印象。
男:>>4:299の理由でかなり切れてる感じ。
見:初日の未との個人戦云々での対話が切れてる感じか。売とは強く切れてる感はなし。
こちら側だと、男が真っ白、見記白い、冒は微白という感じかな。

どっちのラインでも、どの灰もどこかしら白く感じる点があるのよね。

(102) 2007/02/14(Wed) 00:27:26

少女 アニー

【11】
▼フロル姉さん。真寄りに見てるクロウお姉ちゃんの黒出し先。ただ状況的に売真だと思ってるけど、決め付けれる程とは思ってないから、現状では決め打ちじゃなく2日で狼1吊れる安全策。
その間占が残れば灰がさらに減り、占が襲われればローラーの手数が減る、って所。
●ネリーお姉ちゃんorソフィーお姉ちゃん。強くこちら希望ってのはないなぁ。流妹が狼側の時に切れてる感じが相対的に弱めな所。
現状、灰全員白の方を高く見てはいるけど。どっちのラインでも白度が強めなラッセルお兄ちゃんは●にしないほうがいいと思う。

>>99
>>41「純灰〜」だけど、仮から本で灰吊りに変わってて了解してるのに、>>4:295が出たのが灰吊り主張アピールっぽく感じたんだよね。灰吊り決定出てるのに何故?って。
これが人外に繋がりはしないかもしれないけど、あたし的にはどうも変に感じて。

(103) 2007/02/14(Wed) 00:27:36

少女 アニー、眠いからそろそろ寝るね〜。

2007/02/14(Wed) 00:28:00

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 00:29:32

【墓】 書生 ハーヴェイ

彼女がこっちへ来たら来たで複雑なんだけどね……。

俺は、彼女にどんな顔を見せればいいんだろう?

(+246) 2007/02/14(Wed) 00:30:31

冒険家 ナサニエル、少女 アニーおやすみ〜(グレンにペーパーナイフを投げ付けつつ)

2007/02/14(Wed) 00:31:47

見習いメイド ネリー、飛び起きた。あれ、もうこんな時間や!orz

2007/02/14(Wed) 00:32:41

【墓】 書生 ハーヴェイ

ははっ、情けないな……。

もう、傷つきたくないから、誰にも本気にならないようにしてたのに……。

ここにだって、何時もの、女友達と遊ぶような感覚でしか来てなかったのに……。

なんで、こんな風になっちまってるんだろ?

(+247) 2007/02/14(Wed) 00:32:49

【墓】 書生 ハーヴェイ

。0(ってなんでシリアスRPになってんだろ?w;)

(+248) 2007/02/14(Wed) 00:33:13

見習いメイド ネリー、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。グレンさまに何するんや!危ないやないか!

2007/02/14(Wed) 00:35:53

【墓】 双子 リック

>>+248
.oO(わかんないw)
 
.oO(まぁ、後でセシリア見たら喜ぶんじゃない?)

.oO(ただ、昨日の件も読まれてしまいますガガガw)

(+249) 2007/02/14(Wed) 00:36:09

冒険家 ナサニエル、見習いメイド ネリー「いて!大丈夫だよ!グレンならよける!」

2007/02/14(Wed) 00:37:04

流れ者 ギルバート、ガウン姿で二階から降りてきた。

2007/02/14(Wed) 00:37:05

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+249
ぐはっΣ(吐血

(+250) 2007/02/14(Wed) 00:38:15

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートをちらりと見て頬を染めた

2007/02/14(Wed) 00:39:52

【墓】 書生 ハーヴェイ

結局俺は、ただの臆病者、なんだろな。

ちゃらちゃらと、綺麗な部分だけ見せ合って。
傷つかない、傷つけない。
うわべだけの付き合い。

そんなのが楽になっちゃってたからな…。

(+251) 2007/02/14(Wed) 00:41:23

流れ者 ギルバート

うーっす、みんなチョコ食ってくれてるようだな。俺も食いながら考察するかー。


[...は(01)のチョコレートを口に運んでいる。]

(104) 2007/02/14(Wed) 00:42:16

見習いメイド ネリー、壁|彡サッ。o(ニヨタイム始まり?)

2007/02/14(Wed) 00:42:27

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーを見つけると、さりげなく隣に座って、議事録を読み始めた。

2007/02/14(Wed) 00:42:52

冒険家 ナサニエル、|ミサッoO(俺も発言精査集中しよ)

2007/02/14(Wed) 00:44:31

【墓】 双子 リック

>>+251
深く付き合えば傷つくからね・・・。

それでも僕は、僕なら近づきたいと思う。
すっごく辛いこともあるけど、でもね・・・。

(+252) 2007/02/14(Wed) 00:44:46

【墓】 双子 リック

.oO(独り言使えないのって悔しいなぁ・・・w)

.oO(傷つけあうこともあるからね。に変更したいのだが・・・w)

(+253) 2007/02/14(Wed) 00:49:01

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートのガウンすがたにドギマギしている

2007/02/14(Wed) 00:49:29

【墓】 双子 リック

てか、ギルバートガウンかよ!w
さすが、青年実業家・・・。

(+254) 2007/02/14(Wed) 00:50:22

文学少女 セシリア、冒険家 ナサニエル遅ればせながらハリセンでどついた

2007/02/14(Wed) 00:50:23

【墓】 学生 メイ

にょっと登場。
>ステラさん
私も頂きますねw
(10)って何だったっけ

(+255) 2007/02/14(Wed) 00:53:00

【墓】 書生 ハーヴェイ

傷つけてしまうと、傷ついてしまうと。

[一つ息を吐き、空を見上げ]
全てを壊したくなってしまうんだよな……。
また、それを繰り返してしまうのが怖い……。

(+256) 2007/02/14(Wed) 00:53:19

【墓】 双子 リック

>>+255
メイこばはー。

(+257) 2007/02/14(Wed) 00:54:05

【墓】 学生 メイ

自分で10番を引いちゃった(笑

あははやだなぁもう!
あははは…はは...はぁ

(+258) 2007/02/14(Wed) 00:54:15

【墓】 書生 ハーヴェイ

[...はメイの頬をぷにっ]

…いや、なんとなくね。

(+259) 2007/02/14(Wed) 00:54:27

【墓】 学生 メイ

>>+257
こばはーノシw

(+260) 2007/02/14(Wed) 00:54:38

【墓】 学生 メイ

うにゃ?

[...は頬をぷにとされたままの形で固まっている]

(+261) 2007/02/14(Wed) 00:55:23

【墓】 書生 ハーヴェイ

まぁとりあえず…。

[鋼鉄製の扇を渡し]

これで、ナサをぶん殴るといいと思うよ(真顔

(+262) 2007/02/14(Wed) 00:56:58

【墓】 学生 メイ

私、ナサニエルさんに告白したわけでも無いし、ただじゃれ付いてただけだから相手にされてないって知ってたしあの反応はしょうがないですよね!
そう分かってるんですけど…なんで涙が出てくるんでしょうね…

[一気に言葉をつむぎだした...の目からは涙が溢れ流れ出していた]

(+263) 2007/02/14(Wed) 00:58:04

文学少女 セシリア

【2】
>>99 グレン

そこは、普通に深読みというか……。
今現在で、ナサニエルさんは結構黒寄りじゃない。素直に見れば、白のオードリーさんをかばう=白よりになるけど、そういう視点を裏にとって、黒を黒がかばうなんて、あからさまなことはしないだろうという先入観を逆手にとる……。

 と、いう、独創的な個人的意見でナサニエルさん黒寄りにしました。

(105) 2007/02/14(Wed) 00:58:10

【墓】 学生 メイ

>>+263>>+255>>+258の続きで

(+264) 2007/02/14(Wed) 00:58:57

【墓】 学生 メイ

[...は鋼鉄製の扇を振りかぶって]

うにゃぁぁっぁぁああぁぁぁぁああ!!!!

[と別室に届くように投げたつもり。多分ナサニエルに当たったかもしんない]

(+265) 2007/02/14(Wed) 01:00:14

【墓】 書生 ハーヴェイ

まぁ…彼はどうも鈍いみたいだしね。
俺みたいなのに言われたくないだろうけども。

まぁでも…うん、メイはチャーミングだし、ちゃんと告げれば大丈夫なんじゃないかな?

(+266) 2007/02/14(Wed) 01:02:15

農夫 グレン

【5】
狼側の動きだが、

1D:霊確定を選ぶ。その後トビーのリタイヤ宣言。
2D:ローズには占COを待ってもらい、様子見。吊り先のためCO。ギルも同様。
3D:GJ発生。メイに白判定。▼ローズ
4D:ステラ襲撃。オードリーにパンダ判定。

トビーが突然死しなかった場合、狼側はローズをどうするつもりだったんだろな。一応占回避っつー道は残されてるが、2日目の動きとか見てると、やっぱり回避COは避けたかったんじゃ、って感じなんだよな。

つーわけで、1日目のラッセルの動きは、狼側とすると結構奇妙に思えたり。●ボブとかあんまり採用されるとは思わんけど、実際採用されたらめでたく狼側2人吊り先ほぼ確定。寡黙占いってことで疑い向くかもしれんしなー

(106) 2007/02/14(Wed) 01:03:26

【墓】 書生 ハーヴェイ

あー、言っとくけど。
俺、この手の言葉、お世辞では言えない性質だから(真顔

保障したげるよ(頭ぽむっ

(+267) 2007/02/14(Wed) 01:03:39

【墓】 学生 メイ

[>>+266の『チャーミング』という言葉を聞いてしばらくそのまま固まり無反応。その後顔が真っ赤になり…]

えええええ!?
わ、私かわっ!!??
[...はパニックになっている]

(+268) 2007/02/14(Wed) 01:08:02

【墓】 学生 メイ

[>>+267で頭にぽむっと手を置かれてやっと落ち着きを取り戻したらしい]

あ、ありがとうございます

(+269) 2007/02/14(Wed) 01:10:11

【墓】 学生 メイ

きょ、今日はこれで失礼しますね!

[...はワタワタしながら**2階へ*]

(+270) 2007/02/14(Wed) 01:14:02

文学少女 セシリア、議事録を前に*ウトウト*

2007/02/14(Wed) 01:16:53

【墓】 書生 ハーヴェイ

ん、おやすみ。また明日ね。

[手をひらひらさせて]

(+271) 2007/02/14(Wed) 01:22:40

【墓】 双子 リック

>>+270
メイお疲れ様ー。

グレンの思考は現在ブラフでなければ、ソフィー、ラッセル、ナサニエルはない。ネリーも多分あげないから、今の考えを見ると消去法で、
本決定 ●アニー ▼フロル

かねぇ・・・。まぁブラフあるかもだけど。

仮決定は ●ソフィー ▼フロルな気もする。

(+272) 2007/02/14(Wed) 01:25:21

【墓】 書生 ハーヴェイ

ラッセル吊りはないと思うよ。
シャイニングホワイト系だもん、このパーティでは珍しい、ね。

まぁ、フロル吊りになるだろね。

(+273) 2007/02/14(Wed) 01:27:24

【墓】 双子 リック

>>+273
ほむ。ラッセルは白かったねぇ・・・。
襲撃は誰と予想する?

(+274) 2007/02/14(Wed) 01:35:15

【墓】 双子 リック

そろそろ寝たかな・・・。
僕も寝るね。おやすみ。

(+275) 2007/02/14(Wed) 01:38:41

【墓】 書生 ハーヴェイ

グレ×ネリカップルクラッシュと言うネタに走るか、セシルを俺んとこに送り届けるかの2択だろうねぇ(マテ

▼フロルならギル襲撃はありえない、ただクロウ襲撃はあるか?

まぁ、ネリー狼なら絶対グレンは襲われないよ。彼は、狂の俺が"合図のための偽黒出すぞー"と意気込んでた●先を、"恋愛RPの相手の乳を揉んだから"と言う理由で襲撃したようなヤツだから(真顔

(+276) 2007/02/14(Wed) 01:39:01

【墓】 双子 リック

>>+276
ぶw まじかそれーw
さすがネリー・・・。おそるべし・・・。

(+277) 2007/02/14(Wed) 01:40:28

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+277 
うん、マジ(真顔
おかげで、俺が狂信だと伝えるのが思いっきり遅くなっちゃったさ。

まぁそんなだから、そして俺の恐ろしさをある意味知ってるから、グレンを俺の元へは送り込まないと思うよ。

(+278) 2007/02/14(Wed) 01:43:03

流れ者 ギルバート

【1】
襲撃先考察だけど、狩人の可能性が残る確定白襲撃。それとGJ回避で確実なとこを狙ったのかもしれない。
なぜなら、言っちゃなんだが、メイ襲撃が狩人狙いとも思えないんだよなぁ...。襲撃先が無難。
しかし、おとといは狩人護衛の可能性が高かったステラを襲撃だし。
襲撃先選択しているのが、一人じゃなくて複数いるのかもしれない。アグレッシブに来るタイプのと、慎重なヤツ。オードリーはどちらに入るか...。両方考えられるんだよなぁ。好戦的だったり、かといって大人しくなったりするから。
とりあえず、クロウは状況的に襲撃に参加してなさそうだと思うぜ。狂でも狼でもな。

(107) 2007/02/14(Wed) 01:51:07

見習いメイド ネリー

【2】
楽観できないパターン、リックさま村側で純灰に狼1と仮定で考察するとしよう。
……べ別に「今から改めてリックの発言読み直して黒白考察はめんど(ry」とか思ってないからね!

>>34 オードリーさま
あっ、確かに昨日フロルさま本決定確認してないな。
リック狼で吊り回避狩人COした場合、回避COできないフロルさまは吊りにならないが占い先のままでクロウに黒だされると。回避COギルフロル組VS投票COクロウオードリー組、回避COリックVS投票CO真狩になり、●自称狩人で占+パンダと狩人のラインが判明したら結構きついんじゃないかね?

あと見>>2:383の灰考察がフロルローズが一括りなのは、単にサマリー順なだけだよ。

>>61 セシリアさま
ウチの存在忘れんで(涙
あとフロルさまを灰にいれるなら、同じくパンダのオードリーさまも入れてあげて。

(108) 2007/02/14(Wed) 01:51:14

【墓】 双子 リック

グレンがネリー吊ってラストは見たくないかもなー・・・。
劇的といえば劇的なんだが・・・。

まぁ、22日まであと8日間あるわけか。
ゆっくり待とうかー。

(+279) 2007/02/14(Wed) 01:51:19

【墓】 双子 リック

んじゃ、今度こそ、おやすみー。

(+280) 2007/02/14(Wed) 01:51:37

流れ者 ギルバート

【2】(襲撃先考察続き)
フロルで黒出ししてくることを決めていたのなら、フロル襲撃はできないのは当然だよな。
今日、黒出ししてきたということは、リック黒だった場合は、フロルを黒出しする理由はないと思うんで(ローラーで終わりになっちまうから)、リックはやっぱり白で、二人の次に占われたり吊られたりしそうだった場所に狼がいるんじゃないかと思うんだよな。
それと黒出しすることでパンダ2つ。この場合は占い師の信用度問題になるから、オードリーの吊りを遅らせたりするのも可能になると踏んだんじゃないか?

しかし、昨日の希望見直してたけど、見事に票割れしてて、リックやフロルの次の占い吊り先、というのがあったような気がしないんだ。強いてあげればソフィーになるかなあ?

(109) 2007/02/14(Wed) 01:56:35

見習いメイド ネリー

【3】メイさま襲撃について

昨日とうってかわって安全志向の襲撃先やな。
確定白減らし+狩人候補狙い+GJ避けが理由やろう。

確定白二人で何故メイさま襲撃やったのかと考える。
実はセシリアさま狂人・メイさまのほうが狩人に見えたとか色々あるだろうけど、セシリアさまが昨日占ローラーに言及したせいじゃないかと思った。
村の風潮は「占い師はぎりぎりまで残そう」やと思う。あと、占い師の真贋がかなり傾いてて決めうちになりかねないから、ローラー派のセシリアさまを残したのでは?と思った。

この点から見るとクロウ真度が若干アップ。クロウ偽なら真決めうち持ち込みたいだろうから、ローラー派の方が邪魔な気がする。

(110) 2007/02/14(Wed) 02:19:29

見習いメイド ネリー、こんな時間に霧に巻き込まれてびっくり

2007/02/14(Wed) 02:27:32

見習いメイド ネリー、寝落ちしたぽい人たちに毛布をかけた。風邪ひくなよ。

2007/02/14(Wed) 02:28:00

新米記者 ソフィー、まだ起きてるけど、眠い…

2007/02/14(Wed) 02:30:13

冒険家 ナサニエル

【3】■占考察:売流

§ギルバート§

●希望の出し方は真剣、灰考察は真面目に議事録読んでる感。灰考察を見ていると、相手の考え方を発言から探り、その発言の中の違和感を探るタイプか。灰考察で違和感があるところを

>>3:314「俺が無色だったのなら俺を吊りにもってって、フロルを占いにあげる。それでも色の判断は付くだろ?」
無色と黒目なら、俺はより黒いと思う黒い方を吊に上げるが?吊は狼側を排除できる唯一の手段なのに…?ここに違和感があるようだが…ギル曰く俺とギルの思考が近いけど、ここにズレを感じるらしいが、ではギルは黒いと思う方から吊らないのか?無色と黒っぽい灰がいたら、俺は黒いと思う方を吊りにあげ、無色を占いで彩りたいが?この考えのどのあたりに違和感か教えてもらえないか?

>>4:114俺の性格なら仲間切りしそうだけど、どこでそう思ったかを教えてもらっていいか?

>>4:179回答サンキュ♪そいで、結局はそれらの要素よりも3日目灰考察の点が気になったと言う事か…ふむ

(111) 2007/02/14(Wed) 02:36:54

冒険家 ナサニエル

【4】

ギルの今日までの発言で気になったと言うか、偽だと「?」っと、気になった点を上げておく

>>4:181の「>>3:141〜略〜。ローラー?ローラーならアタイも考察しなくて済むしええんやけど。」なんだよ、それ。真ならありえねえだろ。灰狼見つける前に自分吊られるの許容してどうするんだよ」
こう言う前のめりな感情の動き方は真っぽく感じる。単純に発言を必死に頑張るだけなら、劣勢下白黒どちらでも行うが、起きていない事象に対しても前のめりなのは真らしい感情と感じた。

>>4:186で、話題になってる「セシリアの判定に関して」なんだけど、これは判定を出す出さない・・・は真でもうっかり忘れるときは忘れるからどう でもいいと思ったんだが、流酒ライン時片方が出して片方が忘れるってあるのかな?と、そこが気になったかな。

と、考察で質問箇所の点聞きたい感じにひっかかているが、偽っぽいと思う発言はCO後は感じない。むしろ発言からは真感があがる。流真の場合CO前のへんてこ潜伏計画と状況が流偽感が高いことと、フロルがパンダで流が白出しなことが首をかしげ、首をかしげる点の多さから、流=偽(狼>狂)>真

さ、次クロウだ(議事録読み読み)

(112) 2007/02/14(Wed) 02:38:35

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 02:40:38

【墓】 双子 リック

>>112 ナサニエル 中段
あれ? 回避CO時だからどっちも出してないと思うよー。

(+281) 2007/02/14(Wed) 02:44:12

冒険家 ナサニエル

そして、また長文投下なので軽い文を挟もう

(113) 2007/02/14(Wed) 02:47:28

冒険家 ナサニエル

と、言うか頭脳労働には糖分


[...は、そう言うと(05)のチョコレートを摘む]

(114) 2007/02/14(Wed) 02:49:04

冒険家 ナサニエル

[...はコーヒーと生クリームを添えたガトーショコラで休憩中]

(115) 2007/02/14(Wed) 02:50:44

【墓】 書生 ハーヴェイ

回線が落ち腐ったorz

偽が回避霊CO→真の俺が対抗霊COした時に、突然死の判定を思わず忘れちゃったことはあるね。

(+282) 2007/02/14(Wed) 02:58:10

【墓】 書生 ハーヴェイ

ギルは、灰襲撃恐れてたにも関わらず、占い師の盾になろうと動いてた俺を、狂と言いがかりつけてたの黒いよ。

また、確か俺が占COしてこなければ白決め打ちって言ってたっけ?潜伏狂の危険性は頭になかったんかと小一時間問い詰めたいね(真顔

(+283) 2007/02/14(Wed) 03:00:24

冒険家 ナサニエル

【5】

§クロウ§

発言量の減少は体調的なものなので真贋には含まず。

4日目はリックの本決定了解に関して。が唯一のガチ発言
今日はまず、ライン考察から開始。対抗の1つの●▼希望に対し「仲間切りか否か…」と考えながら進める感は素っぽく。

で、最近の分には特に引っ掛る点は無いかな。ライン考察は素っぽいのが真っぽ差がある感か。>>3:324 >>3:329で上げた発言への違和感が消える反応は現状無し。

§占総合§

状況は断然売偽感。CO前の姿勢とそれについての説明は売真感。CO後の発言で言えば流の方が若干真感。それぞれと連なる未と妹に関する現状の白黒印象、白:未>妹:黒と、要素を合わせると、真:売>流(狼>狂):偽で三日目よりも俺の中の真贋差は広がってる。

(116) 2007/02/14(Wed) 03:13:48

農夫 グレン

ちくしょー、ようやく繋がった。なんで皆普通に発言できてんだ。真剣に謎だ。

(117) 2007/02/14(Wed) 03:21:14

冒険家 ナサニエル

ありゃ、グレンは霧にそうとうまかれてたようだな



………あれだ、業が深いから、グレン(爽笑)

(118) 2007/02/14(Wed) 03:22:55

新米記者 ソフィー、農夫 グレンふつーに読めてるよ。過去ログだけど

2007/02/14(Wed) 03:24:37

【墓】 書生 ハーヴェイ

ん?グレンも俺と同じプロバなのかな?

(+284) 2007/02/14(Wed) 03:30:06

農夫 グレン

【6】
>ナサニエル >>116
状況は断然"流"偽感、の間違いじゃなかろーか。
>>112で偽とすると謎な発言だが、俺は偽でも言うと思ったな。流偽なら、圧倒的な信頼得てるクロウの信用は落としたいとこ。まあ、この辺は見方にもよるんだろうが。

そうだなー、ギルの気になった点を言っておくと、対抗の非占要素をあげて欲しいと言ったんだが、読んでて納得し難い要素が結構見えた。無理やり黒要素にし立てあげた観。

>セシリア >>105
なるほど、裏読みか。了解したー

>ネリー >>110
襲撃理由か。どうだろなー。セシリアはもう非狩としか見られなかっただろうし、単に狩人狙いっぽい気が。
ローラー派だから、も、セシリアは俺に決定任せ気味・俺独裁系ってことであんまり期待できん気も。その辺はラインの判断にならんと思うぞ。

(119) 2007/02/14(Wed) 03:36:37

農夫 グレン

>ソフィー
や、ここに来ることすら出来んかったんだ。おかげで議事録読めてねー。うがー

>ナサニエル
俺なんかしたっけか?ああ、俺のご先祖様が昔占い師をはめた、とかは聞いたことあるが。あれは俺のじーちゃんの代でしっかり供養したはず。多分。まあたまに墓参りしてるが。

(120) 2007/02/14(Wed) 03:39:41

新米記者 ソフィー、メモばかりが増大する… まとめはまた明日…おやすみ

2007/02/14(Wed) 03:39:58

冒険家 ナサニエル

>>119 グレン
状況は断然売偽感。→状況は断然売真感。…だな…orz
指摘サンキュ。

ふむ、そのへんは考え方の違いだろうなぁ…特にまえのめりな感覚は、俺が真だったら同じように思うなって言う共感にもとづいてるから(笑)

(121) 2007/02/14(Wed) 03:41:47

冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィーおやすみ〜ノシ

2007/02/14(Wed) 03:42:07

冒険家 ナサニエル

>>120 グレン
いやぁ、あれは業が深いぞーと、その後沢山の占COの御先祖がいる俺が呟くテスト(笑)

(122) 2007/02/14(Wed) 03:43:35

冒険家 ナサニエル、……眠い

2007/02/14(Wed) 03:50:27

農夫 グレン

【7】
>ナサニエル
>>119だが、クロウが共感できる非占要素をつらつら述べてるのに対し、ギルのはちょっと強引過ぎね?ってのが多いってことな。

アニーが言ってるが、対抗の非占要素がすらすら出てくるのは、真っぽいと思うわ。というより、ブラフ貼ってたわけでもない対抗の非占要素を、あまり出せないのが偽っぽいと感じる。

>>112の後半、判定出したのと出し忘れたのが起こりうるか。ナサニエルはどっかで、囁いていてもミスは起きる、とか言ってなかったっけか。
判定の件を囁きで話してなかった、各自に任せてたとしたらあるかなー、と。

つーか気がついたらギルにロックオン状態。もうちょいフラットにならねば。

(123) 2007/02/14(Wed) 03:53:17

冒険家 ナサニエル

……すまん、眠い。とっても眠い。

現状▼は売真感があがっているのも有る+>>3:360 >>4:173で元々妹最黒だと思ってたで▼フロル。●は……オセロで気になるソフィーを…

明日出きるだけ仕事場からはやく帰れる様頑張る…λ....

(124) 2007/02/14(Wed) 03:56:56

農夫 グレン

おう、ソフィーお疲れさん。よく寝ろよー

>ナサニエル
つか業の深さで言ったら お 前 も だ と 思 う ぞ。何人の真占をはめてきたんだ。こええ。

(125) 2007/02/14(Wed) 03:59:20

農夫 グレン

と、寝ちまったか。俺もそろそろ寝るかねー

(126) 2007/02/14(Wed) 04:01:58

冒険家 ナサニエル

>>123 グレン
ん〜偽要素上げの量やレベルというのか?は俺自身が偽の時
灰考察とかよりやり易かったから、あんま真贋見えないと考えてるんだよね
(だから、対抗の黒要素上げに情報的価値を見出せ無いんだが)
それよりも真の時に考えてたことの共感性を俺は見るかな。

確かに判定に関して特に話しあってたら酒流でも起こり得るだろうからあれだけで流真だーとは思えないし、一要素でしかないとは俺も思う

…はめてきた占い師ってやだなぁ、二人だよ。狂襲撃策含めて3.後は早期占機構に徹したから乗っ取りしてねぇや

(127) 2007/02/14(Wed) 04:04:36

冒険家 ナサニエル、それだけ言うとソファーの上で*丸まった*

2007/02/14(Wed) 04:06:10

冒険家 ナサニエル

[...がぴょこりとソファーから頭をもたげる]

ついでに、俺が占い師の時対抗の黒要素上げしろって言われたら
「水かけ論に発展し時間と発言数浪費しかねないことするより
 灰の狼探す方を優先したいです。」
って、きっと突っぱねた。

だから、クロウかギルかローズかが、そう言って灰考察主体で動いたら、きっと俺はそいつを信じてただろうな。

[それだけ言うと、また丸まった]

(128) 2007/02/14(Wed) 04:11:10

農夫 グレン

【8】お、起きてたか。
>>127 ナサニエルがCOしたらまず吊っとこうと思った(真顔)

>>128 あー、あれだ。"黒"要素じゃなくて"非占"要素な。言おう言おうと言いつつ、今日まで忘れてた。俺も途中黒要素と勘違いしてたが。訂正するの忘れてすまん。

で、これを求めたのは占候補内での温度差を見るため。3COなら、狼側は仲間も疑わなきゃならん。吊りてーのは真占だろうし、自然真占に厳しく、仲間には甘くなるんじゃなかろうか、と。2COなら意味ないからやらんけどな。

他のことやりたいなら、それはそれで構わんと思って、発言の合間にでもっつったんだが。もうちょい立場自覚すべきだったか。強制に感じたならすまんな。

(129) 2007/02/14(Wed) 04:24:06

農夫 グレン、冒険家 ナサニエルにばさりと毛布をかけると、頭を掻きつつ*2階に*

2007/02/14(Wed) 04:24:51

見習いメイド ネリー

……がっつり寝落ちしてたや。
鳩と炬燵と寝落ちの相性のよさを再発見してしまった。

それにしてもグレンさまやナサニエルさまの先祖は恐ええな。特にナサニエルさまの先祖は別段奇策を使わずとも、真っ正面からの信頼勝負で真占論破してそうやしな。

(130) 2007/02/14(Wed) 07:11:19

見習いメイド ネリー

今日はバレンタインディか。
グレンさま、甘いもの苦手とかなかったよな?

むー、何がお好きなんだろうか?
折角なら腕によりをかけて作りたいな。

[...は議事録読まずに(ぇ、雑誌の「手作りチョコ菓子特集」を*食い入るように熟読*]

(131) 2007/02/14(Wed) 07:21:33

子爵の妹 フロル

うわあああっ、寝落ちてた……。

うん、ごーめーんー!
てことで、議事録潜ってくる。
なんで、議事録の海って眠気を誘うかなあ……。

[...は首を傾げつつ、ダイブした]

(132) 2007/02/14(Wed) 07:25:52

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>130 ネリー
君もだろうがーw
初占い師のいたいけな老人いじめおってからにw

(+285) 2007/02/14(Wed) 08:17:44

子爵の妹 フロル

[...は、ネリーが食い入るように見ている記事に気が付いて、眉根を寄せる]

……ワタイもオードリーに上げた方がいいのか?
でもなあ、今まで、もらったことはあっても、上げたことなんかないぞ。
うー、どうしたもんだか……。

[...はぶつぶつと呟きながら頭を掻いている]

(133) 2007/02/14(Wed) 09:07:03

新米記者 ソフィー、伸びをしながら二階から降りてきた

2007/02/14(Wed) 09:08:37

新米記者 ソフィー

おはよ〜。

まずは朝ごはん朝ごはん。
もらった納豆食べそこなってたから食べなくちゃ♪

(134) 2007/02/14(Wed) 09:22:23

新米記者 ソフィー

【4】
生存者11人
11>9>7>5>3>1
手数は5。リミットは狼全生存なら(ローズ狂)7>5までで1退場が必要。
灰はネリー、アニー、ラッセル、ナサニエル、ソフィー。
パンダが両側から1ずつ。オードリー、フロル。
手順としては両パンダ退場させつつ占い続行。続き真か狂人評価のクロウちゃんは残してギルバート別室。
占い機能が破壊されず残ってたらギルバートはあと2回。クロウちゃんはそれ以上占えると。
こんな感じかな?


オードリー>>31
「表を表に出す」は「メモから表ログにだす」ってことよ〜。メモには既に書いておいたから。

(135) 2007/02/14(Wed) 09:36:53

子爵の妹 フロル

と、と。

わりい、またもや馬鹿兄貴からの呼び出しだぜ。
まったく、しつこいったらありゃしねえ。

仮決までにはどうにか考察全部落とせるようにするつもりだぜ。
ここが正念場だろうしな。

[...は拳を握りしめながら、部屋を*出ていった*]

(136) 2007/02/14(Wed) 09:40:17

子爵の妹 フロル、新米記者 ソフィーに、入れ違いだぜー、と叫びながら駆け去った。

2007/02/14(Wed) 09:41:11

新米記者 ソフィー、マッチ売り クロウに手を振った。

2007/02/14(Wed) 09:52:25

流れ者 ギルバート、ふてくされて寝ていたが、ようやく起きてきた。

2007/02/14(Wed) 10:01:15

新米記者 ソフィー

【5】
今日の襲撃は無難なところを襲ったとした思えないわね。

うーん、占い師でGJ起きて狩人が真占いに張りついたとしたら最後なんだろうけど。
そういう意味で狩人狙いでメイちゃんを狙うのはかなり弱気かなーと思うのよね。

襲撃先の印象を一定させないのは狩人の読みを狂わせる手段のひとつだと思うから、狙って弱気にでた可能性もあるのかも、とは思ったり。

ナサニエル>>91にはおおいに納得。

(137) 2007/02/14(Wed) 10:04:34

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、おはよ〜、と手を振った

2007/02/14(Wed) 10:06:16

新米記者 ソフィー

【6】
ギル側狼だと
フロル狼、ギルバート、ローズマリーのどちらかが狼か両狼。悪い方をメインで考えるとローズ狂、ギルバート狼。灰に残1狼。ひとまず、りっきゅんは白で考えておく。
>>135の手順でいくと残5人の時点で灰狼1。クロウちゃんが生存なら3人占えてるから白ばかりでも灰の残は2。
占われないとしてもどこかでクロウちゃんを襲撃しないとかなり追い詰められるわね。

クロウ側狼だと
オードリー狼、ローズマリー狼、クロウ狂。灰に残1狼。りっきゅんは白仮定。
クロウ狼の可能性はめっさ低いと思うから省きっ。
ギルバート生存で2回占い。灰残は3。
白ばかりだと、PP防止でクロウちゃん別室にする必要がでてくるのか。そして、最終日と。

ふむ、こんな感じかしら。

(138) 2007/02/14(Wed) 10:25:54

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに微笑んだ。

2007/02/14(Wed) 10:32:26

新米記者 ソフィー

.oO(納豆食べたけど、歯を磨いてきたから大丈夫よね(ぇ)

ギルバート、コーヒー淹れてくるわね。
あと、イアンからなにかもらってくる?

(139) 2007/02/14(Wed) 10:37:41

未亡人 オードリー

[...は、顔を出しかけたが、ふたりがいることに気がついて議事録を手にとって引っ込んだ。
 そのまま柱の影で議事録に目を落とし始める。]

.o0(どうもニヨタイムにぶちあたる確立が高いわ、あたくし…タイミング悪いの。

(140) 2007/02/14(Wed) 10:39:59

新米記者 ソフィー

あ、オードリーさん、おはようございます〜。
こっちでコーヒーご一緒しません?

(141) 2007/02/14(Wed) 10:42:28

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー>>140 確率とかじゃなくて単純に出現時間の問題かと(笑

2007/02/14(Wed) 10:45:41

流れ者 ギルバート

うっす。いきなり昨日、広間の電気落ちたよな...。諦めて寝たけどさ。俺の発言ちゃんと残ってて良かったぜ。

>ソフィー
サンキュー。コーヒーもらうよ。

[...はそういうと、ソフィーに軽くキスした。]


【3】
>>111 ナサニエル
純粋に発言力の問題。ガチ好きな多弁は仲間を切ることで白印象を稼ぎ、その白要素を武器に、自分自身が最後まで残るようにすることができる。
狼は最後の日に一人、生き残っていればいいんだからな。寡黙中庸の場合は、性格的に仲間切り自体がうまくできない人が多いし。
元々、多弁は積極的な性格だからこそ話せるわけで、最終日まで残っても、充分にガチバトルに勝てる。そう分類すると、ナサニエルは明らかに多弁だ。

(142) 2007/02/14(Wed) 10:50:45

未亡人 オードリー

.o0(タイミングじゃなくて時間!成程!!

あ、あら…
喜んでいただきますわ〜。

[...はコーヒーのご相伴に預かりに机へ。]

(143) 2007/02/14(Wed) 10:52:33

未亡人 オードリー>>140 確立→確率……0rz

2007/02/14(Wed) 10:53:17

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートのキスに恥ずかしそうに微笑んだ

2007/02/14(Wed) 10:53:53

【墓】 学生 メイ

私も意外とニヨ見る確率高いんだよなぁ…

うらやましい(ボソッ

(+286) 2007/02/14(Wed) 11:05:22

流れ者 ギルバート

【4】

>>129 グレン
偽要素あげで占い師間のラインを見るというのは意見は納得したし、判ってたから安心しろよー。それに、俺の立場でしか見えないというのもあるかもしれないしな。

一応やってはいるけどあんなこと、俺のすべきことじゃないくらいには思ってるのは事実だ。ナサニエルが気持ちいいくらいに、俺の気持ちを代弁してくれているが、はっきりいって、俺は対抗の偽要素あげは嫌いだ。過去にも占い師経験は何度かあるけど、そういうことは占い師のキメウチで勝敗が決まる日以外はやってない。そんなの灰がすべきことだからな。

グレンが考え、求める占い師の形と俺は、根本からして明らかに違っているから、そこを偽要素として言われても筋違いだぞ。俺がこういう性格なのと、俺に占いができるのは関係ない部分だからな。
どこをどうおかしく思い、偽と見ているかというのは、言うと問題になるなら言わなくていい。俺としては釈明したくなるけれど、喉の問題あるし、グレンにも立場があるからな。
それに発言の合間にと言われてたのも、ちゃんと了解してたぜ。お前の気持ちは判ってるから。(返事不要

(144) 2007/02/14(Wed) 11:07:32

流れ者 ギルバート、見習いメイド ネリーの>>130を見て、ネリーに言われたくないと思っている。

2007/02/14(Wed) 11:09:25

農夫 グレン、大欠伸をしつつ2階から降りて来た。

2007/02/14(Wed) 11:46:45

農夫 グレン

>ギル
やっぱ電気落ちてたよな。なぜ皆平然としてたんだろ…俺とお前んとこだけだったんかなー

ギルがどう思って発言してるかは了解。無神経な物言いとか多くて悪い。すまんな。

(145) 2007/02/14(Wed) 11:49:57

新米記者 ソフィー、農夫 グレン、こんにちは!

2007/02/14(Wed) 11:50:26

農夫 グレン

議事録見てて吹きだした。>>20の組み合わせ表、9が全占い師偽になってるわ。
つーわけで訂正版。

 売流酒 狼狼狼狂
1占狼狼 流酒妹_ 残り灰0
2占狼狂 流妹_酒 残り灰1
3占狂狼 酒妹_流 残り灰1
4狼占狼 売酒未_ 残り灰0
5狼占狂 売未_酒 残り灰1
6狼狼占 売流__ 残り灰1
7狼狂占 売__流 残り灰2
8狂占狼 酒未_売 残り灰1
9狂狼占 流__売 残り灰2

(146) 2007/02/14(Wed) 11:58:17

農夫 グレン、新米記者 ソフィーにひらひらと手を振った。

2007/02/14(Wed) 12:04:30

新米記者 ソフィー、農夫 グレンの表を見直して吹き出した、ほんとだ…

2007/02/14(Wed) 12:06:59

流れ者 ギルバート

【5】
オードリーとクロウの考察を見て思いついたこと。

一連のオードリーの発言考察を見てて、出てくるのはソフィーとナサニエルばっかで、ネリー、アニー、ラッセルが少ないと感じるよ。これは実際の絡みうんぬんより、オードリーの視点の偏りの問題かなぁ。

>>45でクロウは自分の考察スタイルをライン重視と言ってる。それは裏を返すと、自分はラインを切れないからこそ、そう見るってことなんだろうかと感じる。
そこから判断すると、ラッセルはやっぱり白く感じるかな。

(147) 2007/02/14(Wed) 12:22:40

農夫 グレン

【9】
>ネリー >>33
新狼なら占候補or文に狂人、だが、新狼かつ文狂はないと思うわ。これが成り立つのは、売流狼・酒真の時のみ。謎過ぎる構成だ。
ソフィーを占って黒出たら、黒判定占い師視点で対抗は狼狂濃厚ってとこだな。

後半のロジックは納得。流酒妹双が仲間とすると、狩人COした場合詰む可能性があったな。そりゃCO出来んわ。
妹白双狼、つーか売未酒双だった時にCOするかがちょい気になるかな。後で考えよ。まあ、双狼なら酒真の場合を除いて全ローラーで終わりなんだが。

>オードリー >>49
灰に狼0なら、リックが狼になるよな。そこに触れずに、ハーヴ狂とか言い出すのがちと違和感。ギル狼ってのが相当意外なのか?

>ソフィー >>59
流妹双ラインって考えたのは、リックが他2人の白主張してるからだってのは分かった。
ちと疑問なのは、リックが評価をあげたのを疑問に感じてる点。何がどう疑問で、なんで流妹双ラインと思ったのかが繋がらん。

(148) 2007/02/14(Wed) 12:32:43

新米記者 ソフィー

【7】
ギルバート−ローズマリー−フロルの組み合わせ考察

>>1:306ギルからフロル>>1:300への突っ込み>>1:312で返答。は特にどうこうという感じではないわね。

>>2:254フロルから>>2:22ギルへの所感。>>2:259>>2:312のやりとりは流れ的には自然。特に互いを疑いあう感じはないけど。

>>3:235フロル「灰を縮めてもいいんじゃね」は灰の狼が少ない? とかも思ったり。
>>3:241フロル「酒真の可能性は〜すっぱりと切り捨てられるか、というとかなり微妙」はローズマリーかばいぎみ。

四日目は特に目立つ絡みなしかなぁ。

>>4:187>>4:188>>4:190で考察したクロウちゃんラインよりギルバートラインの方が不自然さはないわね。
>>4:188で言ってる二日目のオードリーさんとクロウちゃんのやりとり以上のものはギルバートラインからは見つからなかったわ。

やっぱり、クロウちゃん真よりかなぁ。

(149) 2007/02/14(Wed) 12:34:05

新米記者 ソフィー

【8】
グレン>>148
あ、りっきゅんが私の評価をあげたのは、私がギルバート真の目を唯一高めに見てるからじゃないのかなと思ったの。
だから味方にしたかったんじゃないかって。これはかなり感覚的だから表現しずらいけど。

自分でもちょっとひねくれた考察だなーとネリーさんの考察と比べて思うもの。これで私の評価があがるのってちょっと不自然だと思って。


おまけでりっきゅん考察
>>1:321>>1:344からの手数のやりとりでオードリーさんとはつながってない感じかしらね。
ギルバートとの2dの短期村関連のやりとりもつながってない感じあるかな? 微妙。どうなんだろ?

りっきゅんがフロル白って最初に言ったのは>>1:495

(150) 2007/02/14(Wed) 12:38:42

農夫 グレン

オードリーさんとフロルの会話を見てて思った。
売流偽で白2人に別々の判定出してた、とかだったら悲劇だよな。とか何とか。

(151) 2007/02/14(Wed) 12:42:24

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 12:56:59

農夫 グレン

考察してたがここまでかな。また夜に来るわー
皆も希望は時間前に出してくれよー。未妹吊りに集中するだろうが、他に良い一手があるなら採用するぞ。

(152) 2007/02/14(Wed) 13:05:14

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 13:09:08

流れ者 ギルバート

【6】
【ネリー】
今日の発言で気になったのは>>110の襲撃先考察。
セシリアの昨日の段階でのローラー案は、どう考えても現実的じゃなかっただろ?
灰では見落としがちな点を拾っての考察をあえて出すのは白確定の仕事の一つだろうから、彼女の言動はそう捉えるのが普通だと思うんだよな。その点であえて俺の偽要素を強くするというのは、発言が強引に思えるんだよな。
>>4:207などで俺真の目があると言っておきながらも、考察内容では俺を偽キメウチしているようにしか読めないし、思考が固まりすぎているのも気になる。
ネリーの発言力ならオードリーに対してライン切っててもおかしくないんだよな...。

(153) 2007/02/14(Wed) 13:11:59

新米記者 ソフィー、みんなに珈琲を淹れなおして一休み

2007/02/14(Wed) 13:19:11

未亡人 オードリー

【11】
>>1:51 「霊を占う」事ばかりを思っていますが、せっかくの黒占いを霊に回避される事に関しましては、どう考えておられました?

>>1:442 ギルバートさん
メイさんの事を「占って白だしして守らなきゃならないほど」…?
メイさん黒、はあの時点で全く頭にありませんでした?

>>148 グレンさん
いえ、ローズマリーさんは狂人だろう、と思い込んでいましたから…
それなら霊襲撃も納得ですし。
(ナサニエルさんでしたっけ、おっしゃってたのにものすごく同意した覚えが。)

>>151 グレンさん
えぇ?!それは…ありえます?無い…でしょう?
ローズさん真って事ですわよね?それは無いでしょう?

(154) 2007/02/14(Wed) 13:25:51

未亡人 オードリー

【12】

あ、質問の答えがズレているのが今分かりましたわ。すみません。
>>148 グレンさん
リックさん狼にいかずにハーヴェイさん狂人に行ったのではありませんわ。
リックさん狼に関しましては>>31>>33>34とのやり取りを見てもらえば分かりますが、一度考えはしましたがやっぱりどうにも微妙、と思っていましたわ。今もそう思っています。

プラスハーヴェイさん狂人?はちょっと思いついて言ってみて、もしそう思ってた方が他に居たら、一緒に精査してくれるかなーとか、誰か意見くれないかなーとか思ってました。
初日にギルバートさんが●にしてたのを思い出して、あり得る線?とか思って。
…でもハーヴェイさん狂なら、吊り回避きっとしますわよね。そしたらあたくし吊れるし。なので無いかな。

[...はソフィーの入れてくれたコーヒーを頂いて一休み。]

(155) 2007/02/14(Wed) 13:48:14

流れ者 ギルバート

【7】
【アニー】
アニーは、リック黒説を真っ先に出していて、それに固執しているようなのが気になるなぁ。村を広く見て、冷静なアニーが一つの可能性としてではなく、そこにこだわっているようなのに、今までとの違いを感じて妙に感じる。
まあ、俺はフロルを黒出ししてきたクロウの理由が、リックが黒ならわからないので、リック白かなぁと判断しているだけなんだが。
ライン重視な考察だから、ローラー派なのは判るんだが、その安全策思考と、ここのバランスが判りにくくみえるな。

(156) 2007/02/14(Wed) 13:49:54

流れ者 ギルバート

【8】
>>1:51は俺の発言だよな?
俺は結局は霊先CO希望だから、その条件は当てはまらないし、灰狭めを優先したいその気持ちが強い。いつ別室にいくかわからなかったしな。
それと、霊に回避されても狼側が確実に1、前に出てくるのがわかるので構わない。霊先COで対抗が着くのと同じことだ。

>>154 オードリー
あれはセシリアの占い希望だろ?セシリアは白狙い、もしくは白狼狙いでのメイに対する占い希望だった。発言力の弱い相手はあえて序盤で占ってSG潰しをすることも、占いの有効な使い方だからな。セシリアはメイをそういう狙いでもって占い希望であげているのかとも思ったんだ。メイだけでなく、みんなに黒の可能性は当然見てたし見てるよ。「メイが白だった場合」という言葉をつけてなかっただけだよ。言わなくても判るだろうからな。

(157) 2007/02/14(Wed) 13:56:25

見習いメイド ネリー

[...は雑誌から顔をあげた]

フロルさま、難しく考えずに「オードリーさまにチョコあげたいからあげる」でええんやないの?義務じゃないんやし。

[...は再び雑誌に視線を落とし、*あるページに付箋をぺたり*]

(158) 2007/02/14(Wed) 14:01:15

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーの炒れてくれたコーヒーを飲んでいる。ありがとなv

2007/02/14(Wed) 14:01:24

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、一段落ついたら教えて?

2007/02/14(Wed) 14:03:38

流れ者 ギルバート

【9】
。oO(なんか3COにしてきたりしているとことかから、クロウが実は狼で、フロルが狂人で、あえて偽黒出してきて狩人COとか、そういうパターンもありかなあ、とか思ってるんだけど...。この村なら、そういうことやりそうかも、とか思ってしまう自分がいてイヤだ...)

【ラッセル】
発言傾向から、ラッセルが切られることはあったとしても、ラッセルが仲間を切るのは難しそうだと思う。だから●オードリーだったのは純粋に白要素だな。
ラッセルは自分でも考えたれながし系と言ってるし、やはり発言が素っぽいな。
ちょっとラッセルは疑えないんだよなぁ...。

(159) 2007/02/14(Wed) 14:08:19

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに、ん?どうした?と議事録から顔をあげた。

2007/02/14(Wed) 14:08:39

流れ者 ギルバート

【10】
。oO(ローズマリーがオードリーを経験多そうとか言ってたけど、なんか人妻の手練手管に惑わされている気がするぞ、俺(意味違う))

【ソフィー】
フロルで黒出ししてきたのを考えると、ソフィー黒もありえると思ってる。ただ、ソフィーが狼だと、俺を真の目があるという目で見ているのが判らない。この状況なんだからな。
狼なら真占の信用を徹底して低めていたほうがいいと思うんだ。万が一占われても「ほらね、やっぱり」みたいにいえるんだからな。
それを考えると、ソフィーは白っぽく感じられるんだよなぁ...。

(160) 2007/02/14(Wed) 14:22:38

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、一段落ついた?

2007/02/14(Wed) 14:32:44

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに大丈夫だけど、そろそろ仕事の電話が鳴りそうだ。

2007/02/14(Wed) 14:34:35

新米記者 ソフィー

あ、ごめんなさいね。

これ、バレンタインだから。

[ソフィーはギルバートに不格好なチョコトリュフを渡した]

(161) 2007/02/14(Wed) 14:36:26

新米記者 ソフィー

こういうもの、あまり作ったことないものだから。
不格好でごめんなさい。

イアンに教わったものだから、味は大丈夫だと思うの。

(162) 2007/02/14(Wed) 14:38:42

流れ者 ギルバート



ソフィー・・・・・・・・。

(163) 2007/02/14(Wed) 14:38:52

流れ者 ギルバート

ほんとにほんとに、ほんとにいいのかー!!??
すっげー嬉しい!!!!

ソフィー、ありがとう!

[...は満面の笑みを浮かべると、チョコを受け取りながら、ソフィーをぎゅっと強く抱きしめた。]

(164) 2007/02/14(Wed) 14:39:55

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートを心配そうに見上げている

2007/02/14(Wed) 14:40:18

新米記者 ソフィー

[ギルバートにぎゅーっとされながら]

もー、おおげさね。
昨日、あんなにチョコレートもらっていたじゃないの。
こんなので恥ずかしいわ。

(165) 2007/02/14(Wed) 14:41:18

流れ者 ギルバート

こういうのって作るの難しいんだろ?
よく出来てると思うぜ??(心底不思議そうに)

今までもらった中で一番サイコーの贈り物だよ。
ありがとな♪

[...は他の人に見つからないように、上着の中に隠した。]

(166) 2007/02/14(Wed) 14:44:23

新米記者 ソフィー

ん、喜んでくれたみたいで嬉しいわ。
よかった。
がんばったかいがあったわ。

(167) 2007/02/14(Wed) 14:46:31

流れ者 ギルバート

頑張ってくれたんだな...。
ホワイトデー、期待してくれよな。

[...はソフィーの耳元に小声で囁いた]

愛してるぜ♪

(168) 2007/02/14(Wed) 14:50:05

新米記者 ソフィー、耳元のささやきにくすぐだっそうに笑った

2007/02/14(Wed) 14:51:04

新米記者 ソフィー、くすぐったそうに

2007/02/14(Wed) 14:51:19

未亡人 オードリー、柱|ω・*).o0(最近隠れてばかりな気がいたしますわ…

2007/02/14(Wed) 14:52:18

未亡人 オードリー、柱|ミ サッ

2007/02/14(Wed) 14:52:31

学生 ラッセル、壁|m・)《ニヨニヨ

2007/02/14(Wed) 14:52:47

新米記者 ソフィー

あ、ありがと。
私も・・・ギルバートのこと、愛してる・・・。

[ソフィーは赤くなってうつむいた]

(169) 2007/02/14(Wed) 14:52:59

流れ者 ギルバート、見てるやつ、出てこいよー。そろそろ、俺、仕事いくから。

2007/02/14(Wed) 14:53:11

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーにもう一度キスすると、議事録をめくりだした。

2007/02/14(Wed) 14:53:43

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートの隣で幸せそうにしながら議事録をめくっている

2007/02/14(Wed) 14:56:01

新米記者 ソフィー、学生 ラッセルさんの鳩、ニヨになったら急に議事録運び出したのかしらw

2007/02/14(Wed) 14:59:39

流れ者 ギルバート

【11】
【ナサニエル】
占い師真偽に関しては、中立に見ようとしているようで、決してそうは見てないんだよな。結果において真偽はかなり偏ってつけているしな。
オードリーをかばっていたのが、白要素ととるべきか、黒要素と取るべきか取り方に悩んでる。
今日の発言は無難でそこからは色が読めないし、今までの発言からではクロウと発言でラインが切れてた記憶しかない。ただ、ナサニエルなら技術的に、あえてそれくらいできそうなんだよなあ。


回答忘れてた。

>>111 ナサニエル
無色なヤツなら吊って、霊で確定情報を得て、黒なら占いでの判定割れでの情報を作る。そういうのもありだと思ったんだよな、あの時は。でも、ナサニエルの言うことはもっともだな。すまん。

(170) 2007/02/14(Wed) 15:01:25

流れ者 ギルバート

あーもう、時間なくて灰の性格考察からのライン考察とかが上手くできてない。ちゃんと説明しきれてないし。ラインに混乱させられている気がする。
仮決定前には箱前にいられないけど、鳩から占い希望を出すよ。もう少し考えてみる。

吊り希望はオードリーしかないけどさ。

(171) 2007/02/14(Wed) 15:09:22

流れ者 ギルバート、慌てて二階に*あがっていった* チョコを持ったまま。

2007/02/14(Wed) 15:09:53

学生 ラッセル、新米記者 ソフィーつ[休み時間]

2007/02/14(Wed) 15:10:06

未亡人 オードリー

[...はそろりと顔を出した]
もう大丈夫そう…?

【13】
>>4:179 ギルバートさん
あたくしに「灰吊りするなら誰?」といいつつ、ギルバートさん自身は>>4:101>>4:114▼あたくし しか出しておられませんのね。灰にとっての情報として求めるならば、同じことでは?何故ご自分は挙げなかったのでしょう?(見落としてたらゴメンナサイ、一応見直したのですけれど)
(更に、これはちょっと聞きたかっただけで別に非占要素でもなんでもないですけれど)

>>51 ギルバートさん
回答ありがとうございますですわ。
んー、「自分の希望は違うから条件に当てはまらない」は分かりますわ、だけど敢えて言った、という事ですわよね?
言わなくても判るだろう、は…うーん。なんだか丁寧な印象でしたので、少し違う印象が。

…はっ。
そういえば、ソフィーさんとくっつかれる前は、とても丁寧語でしたのに、最近は「こいよ」「愛してるぜ」ですわね。なんだかよそ行きじゃなくなって来られたのかしら…?

(172) 2007/02/14(Wed) 15:19:10

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 15:21:05

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、お仕事がんばってね、と後ろ姿を見送った

2007/02/14(Wed) 15:21:52

子爵の妹 フロル

あー、あげたいっつー気持ちかあ……。
さんきゅーな、ネリー。

うっし、いっちょ造って(*誤字じゃないです、ええ)みるかいな。
包丁を握るどころか、湯すら沸かしたことねえけど、どうにかなるだろ。

[...は、台所へと足を踏み入れた]

うわお、久々だなあ。
電子レンジでゆで卵造ろうとして爆発させて以来、家じゃ台所に入れさせてもらえなかったからなあ。

さて、がんばってみっか。

[...は、腕まくりをして張り切っている]


>>151 グレン
さすがにそれはねえだろ、と思いたい。つーか、それだったらもう、言うことは何もねえな。
というか、考えたくねえっつーのが、本音。

(173) 2007/02/14(Wed) 16:04:20

子爵の妹 フロル

【1】

あー、酒売未が狼側だよな。んで、灰に残り1と。

未1dで、霊COから。売が共1COで、占霊投票CO。能力者潜伏を希望していることから、回避COの余地を残したいと考えている? でもって、酒も霊COから。
んー、灰にまだ狼側がいるから、何とも言えないけど、霊確させたかったのかと考えている。でもなあ、3/4だし。残りが共1CO希望だったら、どの時点で霊確を決めたのかね。
売は早々に非霊COだろ? でもって、ついで未。間に修霊COをはさみ、酒は最後。売未が前半に非霊COしていることから、ライン対抗するつもりなら、早々に霊騙りする人間を決めていたことになると思うし、霊確することを決めていたかもしれない。
ただ、占潜伏が趨勢だったことから、早期占機能破壊を目指した霊確狙いにしたのかもしれねえ。これはオードリーも>>1:468で念頭に置いてる。

(174) 2007/02/14(Wed) 16:05:15

子爵の妹 フロル

【2】

んで、クロウは>>1:99において、FOでもかまわないという発言が見て取れ、>>1:110にてラインでの霊襲撃された場合を懸念している。これだけを見るなら、クロウは霊COしたとしてもおかしくない要素を持ち合わせていることになるだろ? >>1:191ではハーヴェイとナサニエルに対して、やはり霊に関しての遣り取りがあるし。
>>1:193で、トビーと霊の取り扱いについての考え方の違い?でちょっと遣り取りがあるだろ。FOで霊確に走りやすいというトビーに対して、狼側次第って感じの答えをクロウがもってる。ここらへんはラインとするには薄い。

オードリーとネリーの個人戦のやりとりはラインには関係ねえだろう。トビーの霊COに関するやりとりと同じく、それくらいではラインにはならねえと思う。未>>1:313ではFOよりも潜伏おしだし。未は売冒、売書のラインはなさそうと見ている。
>>1:563にて、見未ラインは薄そうと見ている。>>1:564では牧男ラインが薄め、>>1:565で女冒のラインが薄め、>>1:567は冒牧のラインが薄い。>>1:569では見記のラインが薄めとみている。

(175) 2007/02/14(Wed) 16:05:30

子爵の妹 フロル

【3】

まだ1dだけだけど、こう見ると、クロウはあちこち、ラインが薄そうという見方が多い。これはクロウがライン切りをしているから?ともとれるわけで。あと、これくらいのことなら赤で聞きそう、という発言も気になる。
わざわざそれを赤で確認してから表に出すのか?とか、考察の下書きに目を通してもらってから表に出すの?とか。そんなことを考えてしまうんだけど……。この面子でわざわざそれをすることはありえないと思うんだよな。
だから、やたらと赤を強調する発言が気になったぞ。

んで、ここまでだと、どの灰と特に、てのがあまり目に付かねえな。
まあ、初日だしなあ……。こんなもんなのかもしれねえ。


と、ここまででとりあえず、リミット。
またくらあ。

(176) 2007/02/14(Wed) 16:06:09

未亡人 オードリー

【14】

>>135 ソフィーさん
えぇ、だからこそ、霊確定をご存知の狼陣営ならメモを取る必要はありませんでしょう?
なので白いかな、と。

ライン切れ感、単体感、どちらも真ん中のネリーさんを●に。
勿論▼はフロルさんに…

あぁ……、あたくしを許してください。でも人狼役だとわかってしまったのですもの…
人狼役があたくしを襲撃してくだされば、別室に一緒に行けますのに。

>>175 フロルさん
「FO」って何ですの?何かの略?(首傾げ

赤で下書きを見せるか、に関しては、なぞですわねー。ブレインにすべてを見せている赤ログを見た事もありますし、赤では雑談しかしていない陣営も見た事ありますし。

(177) 2007/02/14(Wed) 16:12:17

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 16:13:08

新米記者 ソフィー、子爵の妹 フロルに手を振った。

2007/02/14(Wed) 16:15:07

【墓】 学生 メイ

>>175
(( ;゜Д゜))

(+287) 2007/02/14(Wed) 16:15:41

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー、FO=フルオープン 占霊全部だしのこと〜

2007/02/14(Wed) 16:15:46

【墓】 学生 メイ

>>173だった

…改めて。
(( ;゜Д゜))

(+288) 2007/02/14(Wed) 16:16:16

未亡人 オードリー

あぁ、フルオープン!
成程、ありがとうございますですわ。
聞いたことなかったですわ…

(178) 2007/02/14(Wed) 16:18:05

新米記者 ソフィー

【9】
オードリー>>177
メモって、リアルメモじゃないわよ〜。この議事録併設のメモなんだけど〜。
わかってもらえた〜?

フロル>>4:41
「白出しでほぼ狂確にされたくなかった」のはわかるけど、「オードリーがパンダになっちまった」訳は考えたのかしら?
ここに関する考察はなし?

アニー>>4:86
んー、ちょっと疑問に思ったんだけど、C狂が狼切るってなんかおかしいのかな? 普通の狼同士の切り合いとは違うのはなぜ?

クロウ>>4:188(ソフィー)
質問見てないみたいだから。答えてもらえると嬉しいわ〜。

アニー>>4:216
「ギルバートさん偽だと変な理由を結構持ち出してて」のところ、具体的に指摘してもらえると嬉しいわ。その点をアニーちゃんは私に関してどうとらえてる?

(179) 2007/02/14(Wed) 16:57:37

未亡人 オードリー

【15】
あ、ちなみに>>178 は「その略称を」ですから。変な要素にはなさらないでくださいましね。
占吊見てまいりました。

1日目
 流:●書>>1:442  酒:●書>>1:596  妹:●文>>1:458

2日目
 流:●書▼牧○酒▽書>>2:271  酒:???  妹:●少▼旅or酒>>2:402

3日目
 流:●新▼冒>>3:202  酒:●新▽未▼流>>3:182  妹:●冒▼男>>3:320

4日目
 流:●双▼未>>4:101>>4:114  妹:???

結構ソフィーさん、ナサニエルさんあたりは名前が出てますわね。ギルバートさんが上で、あたくしがよくふたりを出してるとおっしゃってましたけれど、ギルバートさんもですわね?
こうみると、2日目のローズマリーさんへの仲間切り以外は仲間切りしておられませんわね。
霊確定にしたのだから、もっとすればよろしいのに…出来ない性格なのでしょうか?
と思うと、ふたりから同時に挙がっているソフィーさんは白そうな感じが。

(180) 2007/02/14(Wed) 17:02:07

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 17:04:51

未亡人 オードリー

>>179 ソフィーさん
んー?メモになってもあたくしの主張は同じような。
んでもなんとなく白要素としてこれを捕らえて欲しくないのはわかりましたから、了解しましたわ〜。

さて、ではあたくしまたしばらく鳩になりますわ。
とりあえず、うちのメイド長が突然久しぶりに来たと思ったら
「奥様の為にコレを届けにきました、素敵な人に渡してください」
とか言われましたの。
皆様、素敵なのですけれど…
んー。



………フロルさんが帰って来られましたら、コレを置いていったと…どなたかお伝えくださいまし。

[...は、ショコラ・デ・ソーテルヌがたくさん入り、下に紫色のリボンのかけられた大きなグラスをそっと机にに置いて、扉から出ていった]

(181) 2007/02/14(Wed) 17:18:09

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー、いってらっしゃーい♪

2007/02/14(Wed) 17:23:37

流れ者 ギルバート

【12】
占い希望、ネリーにしようかと思って来たんだけど、オードリーの希望がネリーなのか…。
もう一度考えてくるよ。フロルの黒だしは灰狼に近くなったからだと思ってるから、ここでライン切る意味ないと思うから。


>オードリー
昨日の灰吊り占い希望だったら、●ネリー、▼リックだったよ。

(182) 2007/02/14(Wed) 17:46:31

流れ者 ギルバート

灰狼に占い吊りが近く、に訂正な(汗

なんか変な日本語…

(183) 2007/02/14(Wed) 17:52:16

子爵の妹 フロル

戻ったぞー。
また議事録の海に潜ってくらあ、と……。その前に。

>ソフィー
FOのこと、ありがとさん。オードリーも悪かった。

(184) 2007/02/14(Wed) 18:11:22

子爵の妹 フロル


ふふふふ。こいつ、造ったんだぜ?
何でか知んないけど、ガスコンロが爆発しちまったけどな。
湯煎にかけるってあったから、鍋を火に掛けただけだぜ?
やわな台所だよなー。
コックが号泣してたが、ま、いいさ。

……オードリー、受け取ってくれるかなあ……。

[...は絆創膏が撒かれた指先で、手の平くらいの大きさの箱をいじくっている。赤いリボンを整えては、指でつついて、と気になって仕方ないらしい]

(185) 2007/02/14(Wed) 18:11:34

子爵の妹 フロル

【4】

>>179 ソフィー
悪い、どうにも考察が追いつかねえんだよなあ。
……ワタイ、要領がわりいのかなあっ。

あー、そのとき>>4:41と今とじゃ、状況が違うから、どこか齟齬が生じてくるかもしれねえ。それは勘弁だ。

流真となった以上、オードリーは黒だろ? で、流襲撃にならなかったわけは何故か?ということになるんだよな。
真霊を抜くか、真占を抜くか、という状況だったわけだ。んで、占よりも霊を抜いた。
言い換えれば、占霊どちらの判定を恐れたかってことになると思う。霊判定は確定情報で、占判定はライン情報(対抗ラインだからな、村におちる確実な情報じゃねえ)という差があるわけだ。
で、狼側は確定情報を恐れた。もしくは、これから先に出される情報を恐れた、とも取れる。これはパンダになったことにより、パンダ吊りによる真贋ラインがばれることを恐れたとも取れるわけだ。
だけどなあ。霊が抜けなかった場合は、熊出しじゃなくて、両黒判定で未切り捨てになってたか?と思う。その方がライン事潰されずにすむしな。でもなあ、あのときは売真よりだったから、流が抜けたはずだ。

(186) 2007/02/14(Wed) 19:02:58

子爵の妹 フロル

【5】

霊が抜けたからパンダになったんだろ? でもって、急いで霊を抜いたってことは、けっこう吊りに近い位置に残りの狼がいたってことも考えられるだろ? んで、酒吊りか未吊りが多かった、と。

ふと思ったんだが、酒狼で未狼で売狂だとしたら、霊を抜くのはこんときしかなかったんじゃねえの? 流占抜いて、酒黒出し、未状況黒で、安全策で売吊り、未吊り、と続いたら、もう後がなくね? となると、LWはかなり白く見られてるってことか?
多分、ありえねえとか思うが、潜伏狂?とかもあり得るか? 酒売未ででそろっちまってるから、護衛が高そうな霊を抜いた?

んー、ちょっと、待ってくれや。ここらへんはもうちょい考えたい。
時間がねえのはわかってるんだがなあ。
発言をしっかりと追っていけてねえもんだからよー。

先にライン考察? そっちからやりてえ。
じゃねえと、今日の占吊り希望が出せねえんだ。
悪い。

(187) 2007/02/14(Wed) 19:03:11

新米記者 ソフィー

【10】
フロル>>4:227
「酒偽?という可能性が高い中」って言ってるけど、3日目はローズさん真の目もあるし灰からって言ってたわよね?
襲撃考察とかからローズさん偽感があがったってこと? それとも、もともとローズさんの真の目は低いけど否定しきれないから占い吊りしたくなかったってこと?


単体印象はこんな感じ
黒:オードリー≧フロル>ラッセル>アニー>ナサニエル>ネリー:白
パンダの二人の差は私にはどうも、オードリーさんの質問が私には黒めに見えるみたいなのね。相性もあると思うんだけど。もうちょっと読めば聞かなくても?って思うことが結構多いと思ってる。フロルさんは素っぽいところは白い感じはするけど、狼探しって点ではいまひとつ。ラッセルさんも発言的には灰。
アニー、ナサ、ネリーはネリーの単体印象、アニーの灰、占い師との絡みの少なさでこんな順番。

(188) 2007/02/14(Wed) 19:34:55

新米記者 ソフィー

【11】
ライン含めて見ると
ギルバート偽
黒:フロル>アニー>ラッセル>ナサニエル>ネリー>オードリー:白
ネリーさんは>>3:227とかの論破具合が仲間だったらすごいと思うのね。一貫してギルバート偽よりだし。
ナサニエルさんはネリーさんよりソフトね。
ラッセルさんはちょい微妙な気が。流してみるとアニーちゃんとの絡みは少ない感じなのよね。
うん、意外に切ってる感なくて評価しにくかったのも事実。

クロウ偽
黒:オードリー>アニー=ネリー>ナサニエル>ラッセル>フロル:白
ラッセルさんが狼だったとしたら二日目のクロウちゃんとオードリーさんのラッセルさんを挟んだ●疑問のやりとりがすごーーく不自然。いったいどういう仲間切り?って感じよね。だから、このラインではラッセルさんはフロルさんに次いで白だと思うわ。
ナサニエルさんは二日目のクロウちゃんとのやりとりが仲間に見えないのよね。
>>2:47フロル考察よりネリーさんとフロルさんもラインは薄そう。
というところでこんな感じ。

(189) 2007/02/14(Wed) 19:36:11

新米記者 ソフィー、子爵の妹 フロルさん、続き待ってるわよ〜

2007/02/14(Wed) 19:36:38

新米記者 ソフィー

【12】
●アニー
▼フロルorオードリー
以上、両側から見てつながりがあいまいなアニーちゃんを占ってほしいと思うわ。
フロルさんとオードリーさんは二日かけてパンダローラーでいいと思う。決め打ちはまだしなくてもいいし。その間に灰を占ってもらった方がいいから。
どちらが先でもいいんだけど、今日の発言とか明日以降の参加状況とか考慮して順番は決めたいかな。

(190) 2007/02/14(Wed) 19:44:18

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 19:47:03

新米記者 ソフィー、はふ〜、ちょっと休憩〜 お茶〜

2007/02/14(Wed) 19:49:12

新米記者 ソフィー

>>189修正しそこねてるわ〜。

クロウ偽
黒:オードリー>アニー>ネリー>ナサニエル>ラッセル>フロル:白
が正しいわね。

(191) 2007/02/14(Wed) 20:02:50

マッチ売り クロウ

ぁばばばば。

[毛布を纏いながらズリズリと。]

……ふぅ。
仮決定までに出せるかの……希望。▼は当然としても●が……

……頑張るかのぅ。

(192) 2007/02/14(Wed) 20:03:51

マッチ売り クロウ

【5】
>>179(ソフィー姉ぇへ返答)
ごめん、昨日ギル兄ぃとフロル姉ぇの発言だけフィルタかけて見てたさかい、見てへんかった。

「何がアカンかったのか」やけど、>>2:290>>2:291を見て。
アタイは>>2:290でオードリーの姉ぇに質問した。んで、「良かったらスルーでええよ。」って言ってもた。
やけど、オードリーの姉ぇの発言見返してくうちに、ラッセル兄ぃをトビやんとライン斬れてる、と灰考察してたんよ。
だったら、>>2:287の「気になった人で迷ったら〜」で気になってる人が何名か居た、っていう感じに取れたから、
そこでトビやんの判定を待たずに▼に挙げるのは灰考察を反映してない、と思ったんよ。
ラッセル兄ぃは消極的、って事じゃなくて、事情があって、って言ってなかったっけ?と思ったから言った。そんな感じ。


ごめん、他にもアタイへの質問あったら言ぅて。一人ずつ発言見てくからあったとしたら遅れると思うさかい。

(193) 2007/02/14(Wed) 20:18:16

新米記者 ソフィー

ありゃ、もうひとつ修正

>>2:47フロル考察よりネリーさんとフロルさんもラインは薄そう。」はギル偽のほうにかかる一文ね。
あちこちの過去ログみながら書いたからいれば書間違えたわ。

(194) 2007/02/14(Wed) 20:18:26

新米記者 ソフィー、マッチ売り クロウちゃん、こんばんは〜

2007/02/14(Wed) 20:18:39

マッチ売り クロウ>>193事情があって、というか事情がなかったっけ?やね。

2007/02/14(Wed) 20:19:28

マッチ売り クロウ、新米記者 ソフィーにこんばんは、とお辞儀をして。

2007/02/14(Wed) 20:23:27

新米記者 ソフィー

【13】
クロウちゃん、お返事ありがと。

>>2:290>>2:291ってラッセルさん絡みだけど、質問じたいは別だと思うから。関連がわからなくて聞いてみたわ。
なんであとから付け加わったのかなーって疑問になったんだけど。
議事録再読して気がついたってことよね。
うん、了解。

(195) 2007/02/14(Wed) 20:29:29

マッチ売り クロウ

【6】
時間が来て投下できんかったものを投下。

アニーやんの発言見てきて。
なんちゅーか、言ってる事が尤もすぎてつっこめない感じやの。
気になったのは一点だけ。

>>4:216
ソフィー姉ぇの考察で、
「村の流れに乗ろうという動きが見えないのはやや白いか」
と考えておきつつ
「売真寄りに見てる事もあり灰印象。」
は若干「?」が付く。発言の総合的に見て灰印象ならまだしも、アタイ真で見ているから灰になる、ってどういう考え方かの?
後、>>3:181で白寄り灰から4日目に灰になったのは何処か黒印象あったんかな?そういうのは見つからなかったんでちょい気になった。

5日目にりっくん人外説で純灰にもう狼は居ないんじゃないのか、と唱えてるけど、アニーやん、一貫してりっくんを疑ってるんよね。
3日目の灰考察から。だから、そう捉えるのは思考的には無理矢理っぽくはないんよね。

何かラインで見るとアニーやんとの絡みをしている人が少ないけぇ、怪しく思ってしまうんやけど、
発言的に分かる発言が多いのぅ。やから他の人にもツッコまれんのかな、と。

(196) 2007/02/14(Wed) 20:30:42

マッチ売り クロウ

【7】
なんかそのペースも衰えてえんし、コレと言った黒っぽい感じの発言もないけぇ……

物事をフラットに見とる感じもするしの。まぁ、アタイ真で決め打ちされたら狼側終わりじゃけぇ、そこら辺は何とも言えんけど。

発言から判断するのは難しいと思う。ぶっちゃけ、アタイは白い、と思ったけど。ただ、昨日の考察(>>66)でのフロル姉ぇの二日目の●が……

ぅー。占いたい、っちゃ占いたいわぁ。
発言からは白さが見えるけど、ラインを考えると不安が残るけぇ。

(197) 2007/02/14(Wed) 20:33:11

マッチ売り クロウ、それじゃ、今から他の灰の方の発言も見るわぁ。

2007/02/14(Wed) 20:35:15

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 20:36:48

農夫 グレン、仕事を終えて戻ってきた。

2007/02/14(Wed) 20:39:44

新米記者 ソフィー、農夫 グレン、おかえり〜

2007/02/14(Wed) 20:42:37

少女 アニー、いつもと全く同じようにやってきた。

2007/02/14(Wed) 20:42:45

新米記者 ソフィー、少女 アニーちゃんもおかえり〜

2007/02/14(Wed) 20:46:17

文学少女 セシリア

[...は、ゆっくりと戻ってきた]

ただいま〜。
今日はいつものように駆け込まなくて済んだ〜。
とりあえず、みんなにバレンタインチョコあげるね

[...と、チョコをプレゼント]

【1】アーモンドチョコ
【2】クランチチョコ
【3】ミルクチョコ
【4】ウイスキーボンボン
【5】ホワイトチョコ
【6】フルーツ入りチョコ
【7】チョコレートケーキ
【8】チョコ入りカレー
【9】チョコ入りシチュー
【10】チョコまん

(198) 2007/02/14(Wed) 20:51:38

新米記者 ソフィー

セシリアちゃん、おかえり〜。
私ももらっていいの〜?

(199) 2007/02/14(Wed) 20:55:13

少女 アニー

わ〜い、セシリアお姉ちゃん、ありがとぉ〜☆

えいっ♪(04)

あたし、仲のいい男の子に少しチョコ買ってあげてるくらいだしなぁ…

別室のリック君に、つ【(05)

(200) 2007/02/14(Wed) 20:56:21

少女 アニー、ウイスキーボンボンを貰い、議事録に潜った。

2007/02/14(Wed) 20:56:56

冒険家 ナサニエル

[白い羽根がついた赤いリュックを背負った狼のぬいぐるみ
 通称"ナサぬい"がぽてぽて現れた。]

本決定までには、本体が向かうが…今はこっちの姿で

(201) 2007/02/14(Wed) 21:00:58

文学少女 セシリア

>>199 ソフィー
どうぞどうぞ。
こういうイベント好きだから、みんなにあげてるんです。

あ、別室のみんなもどうぞ〜

[...は、別室に持っていった]

(202) 2007/02/14(Wed) 21:01:50

少女 アニー

【12】
>>179 ソフィーお姉ちゃん
まず>>4:86に関してね。狼と狂人の大きな違いとして、黒判定が出るか否か、があるよね。
狼同士なら、切りあうことで片方に黒が出た場合片方が白くなる、というのがあるけど、狂人の場合はそもそも黒が出ないからそれが村全体で認識されにくい。
(状況によってはほぼ確実に狂人だ、と認識される時もあるけど)
勿論確実に、とは言えないけど、狂人が狼の怪しい点を指摘するって狼側にデメリットしかないと思うんだよね。

>>4:216からの質問への返答ね。
>>3:115「ローズさんと〜」、>>4:33「ローズさん〜」>>4:34最初→>>4:37最初、>>4:116といった所だね。
ギルバートさんの方を主に偽だと変な点を挙げてる感じだけど、主張は変には思わないし、一方的というほどでもなくて別に誘導や擁護っぽくはないなぁ、という印象。

(203) 2007/02/14(Wed) 21:04:26

新米記者 ソフィー、文学少女 セシリアちゃん、ありがとー (03)

2007/02/14(Wed) 21:05:01

新米記者 ソフィー

ミルクチョコ、いただきまーす。
はむはむ。

(204) 2007/02/14(Wed) 21:05:32

子爵の妹 フロル

【6】

2dは例の「白を指摘したら白く見られる」っつーやつだよな。んで、それに関してアニーとやりとりがあり。未>>2:64でクロウとラッセルについてやりとりがあるんだな。これに関して、クロウがサマリー順>>2:68だと答えている。
ここらへんのやりとりはかなり微妙? 狼側2人であえて仲間をあげてライン切りにしているのか、普通に男白なのか。うーうー、ここらは男考察のときにもう1回考えるぞ。
んー、未>>2:70で、旅白にからんで、少見だろ? わざとアニーに突っ込ませるとかあり得るか?と思ってたけど、ラインから考えるに、わざわざアニーに突っ込ませなくてもいいんじゃね?と思う。誰かが突っ込めってことになったのなら、アニーがからむ必要性がないだろ? それまでにクロウと絡んでる。
クロウがロックオン気味で突っ込んだ方が、ライン切れ感が増すだろうしよ。ワタイが嘘くせえとか思ったって言ったら、ちょいと突っ込みが入っただろ? だから、少未でラインがねえんじゃねえか、と思う。

(205) 2007/02/14(Wed) 21:06:37

子爵の妹 フロル

【7】

>>2:87で2-2COになってパンダが出たら即吊りとか霊ロラとか言ってるんだよな。うー、ここらへんからも、結構あやうい位置にLWが居たのか?と思わなくもねえ。だけどなあ、こんときに目立ってたのがハーヴェイなんだよなあ。
それを考えると、まだこの時点ではLWに占吊りとも目がいっておらず、未の思考があるんじゃね?と思う。
>>2:175で、ナサニエルにわざわざ売妹の話を飛び火させているような気がする。オードリーもそこそこナサニエルに絡んでるだろ? うー、売>>2:263でナサニエルが発言を見逃したことに関して、赤でやりとりがあるんじゃね?で見冒ラインがねえ、と言ってるけどよー。
これは裏を返せば、オードリーとクロウの間で、ラッセルに関するやりとりがあるから、赤は使ってねえ、とか言い出せる?とか考えたんだよなあ。うー、でもこれは考えすぎ、だよなあ。

(206) 2007/02/14(Wed) 21:06:49

子爵の妹 フロル

【8】

>>2:279で牧吊りじゃなけりゃあ、男吊り。売>>2:283でもラッセルとやり玉にあげてるんだよな。
ここらへんから、やはり男とはラインが切れてるだろうと思う。
>>2:351で注目が集まるような能力者潜伏は駄目だっつてんだよ。でもって、これは酒にあてはまるわけだろ? んで、独断っぽ感じで吊り先に移行した流のことまんま、だ。つーことは、売流で対抗する気でいるってことだよな。
この時点で、酒の切り捨てが決まってたような気がしないでもねえ。あえて、切り捨てて売真に見せようとしているんじゃねえか。
したらよ、売>>2:386でオードリーに絡んでるだろ? そのまま切り捨てで真生き残りに賭けてるようにも取れる。売狂でラインのっとりでもいけるし、灰狼2なら、LWの生存に賭けられる。
>>2:476でネリーと相方共COに関してやりとりがあるだろ? こういう細かいことはクロウいわく「赤でやってるんじゃね?」という見方が成り立つような気がするんだが……。穿った見方か?

(207) 2007/02/14(Wed) 21:07:00

子爵の妹 フロル

【9】

結局、吊り先に酒だろ? でもって、占回避CO。この時点で3COを決めたんじゃねえかと思う。でもって、未売だと、占先にも上がってなかった売が出ることになった? 酒売どちらかは狂じゃねえか、と思ってるんだがよー。どっちがそうだと思う?と言われると、正直困るぞ。

2dはここまで。
んで、アニーとのラインが切れてる、と思う。んで、ラッセルとのラインもねえんじゃねえか、と思った。

>>188 ソフィー
あん? そのとおり。あんときはまだ酒真の目があったからな。決め打ち思考はもってねえんだよ。こと、コレに関してはいろいろとあるんだが、譲れねえ。悪い。

(208) 2007/02/14(Wed) 21:07:12

子爵の妹 フロル、ワタイもちょこれーともらうぞー。(05)

2007/02/14(Wed) 21:10:17

子爵の妹 フロル、ほわいとちょこをはむはむしつつ、議事録ダイブ。

2007/02/14(Wed) 21:10:44

新米記者 ソフィー

【14】
アニー>>203
あー、理解したわ。
変な点=矛盾点 って考えればいいわよね?
なんかおかしなこと私が言ってるのかと思って。
それが黒印象とかにもなってないのはおかしいなと疑問になったんだけど。
理解したわ。

(209) 2007/02/14(Wed) 21:11:48

農夫 グレン

【仮決定●ネリー▼オードリーorフロルの自由投票】
今んとこ、未妹→流売の完全ローラーを考えてるが、そうすっと占い先は流真を想定した方が良いんだよな。ここで黒が出りゃ、ギルのお役御免。
つーわけで、一貫してギル偽を主張してるネリーを占い先にした。もうちょい議事録読んで変更すっかも。意見があれば言ってくれやー

【10】
>ソフィー >>150
あー、そういう意味か。説明ありがとさんー

>オードリー
すまん、>>148は俺の方が勘違いしてた。双白と思ってたんなら、筋通るわ。
ただ、酒狂と強く思ってんじゃなかったのか?それが灰皆白いって理由で、酒狼と納得するもんだろうか。

(210) 2007/02/14(Wed) 21:12:21

少女 アニー、【仮決定了解だよ】

2007/02/14(Wed) 21:17:30

【墓】 書生 ハーヴェイ

[なにやら紙袋を抱えてやってきた。]
ん、こっちはまだ集まってないようだね。

新月、オープナーとワイングラスを持ってきてくれるかな?

(+289) 2007/02/14(Wed) 21:18:00

【墓】 書生 ハーヴェイ

ん、妥当な決定だね。
まぁ昨日は▼オードリー吊りのが単純な吊り手順としては良かったとは思ってるのだけど。

セシルのチョコか…どんなのかな?(06)

(+290) 2007/02/14(Wed) 21:19:09

見習いメイド ネリー

[...は大きな包みを持って戻ってきた]

タイミングいいのか悪いのかよくわからない時に帰ってきた。【仮決定確認】

明日休みだから、今晩は徹夜覚悟で考察できるで。
箱から考察は楽でええな。しばらく議事録の海に使ってくる。…あと3時間で灰考察できるかな?

(211) 2007/02/14(Wed) 21:19:10

【墓】 書生 ハーヴェイ

フルーツ入りチョコね。
ワインにちょうどいいや、ありがたく頂くよ。

(+291) 2007/02/14(Wed) 21:19:46

新米記者 ソフィー

【15】
アニー>>203
うーん、狂人が役職についた場合はそうは思わないかなぁ。
ライン読ませないためにも切っておくべきじゃないかと思うんだけど。
うーん、アニーちゃんの考え方はわかった。

フロル>>206
うむ、そういう主義なのね。了解。

グレン>>210
【仮決定了解】
意図も了解。
投票は委任はあり?

(212) 2007/02/14(Wed) 21:19:54

文学少女 セシリア

【仮決定了解】

[...はチョコを食べながら、返答]

ちょっと席外します〜

(213) 2007/02/14(Wed) 21:25:02

冒険家 ナサニエル

【仮決定まず▼了解】
自由投票は色々情報になりそう。●ネリーは黒感低なので微妙だか…

(214) 2007/02/14(Wed) 21:26:15

農夫 グレン

【11】
そういや忘れてた。吊り先の2人に狩人CO求めるか?
2人が狩COするなら、占ローラーで良いかと思ってる。ぶっちゃけ両偽あるんじゃって疑ってるんだよな。未妹両方偽はありえんから、狩2COならこっち残したい。

狩1COなら、▼非狩→▼狩CO側の占い師→▼残り占い師→▼狩。食われてくれりゃそれで良し、食われなくとも、灰食いせざるを得ないから良いんじゃねえかな?

(215) 2007/02/14(Wed) 21:26:44

少女 アニー

【13】
>>209 ソフィーお姉ちゃん
そそ、【「ギルバートさん偽だとここが変だ」って要素を挙げてた】事ね。
ソフィーお姉ちゃんが変な事を言ってたとかじゃなくてね。

>>212
言いたいことは何となく分かったり。あたしが思うのは「狂人だと村視点に情報が落ちにくければ意味薄」って事ね。
これが狂人が最初から騙って機能破壊する気満々ってならライン切りなんて普通にするんだろうけどね〜。

(216) 2007/02/14(Wed) 21:26:49

マッチ売り クロウ

あがっ、すでに出てた。

【仮決定確認じゃよ。】

ネリーやんの発言まだ見てへんから、あれじゃが。出来る限り急ぐけぇ。

(217) 2007/02/14(Wed) 21:31:30

見習いメイド ネリー

[...はそっとグレンの側に寄ると、隣に座った]

なあ、グレンさま。これウチが作ったんやけど、食べてほしいな。味は保障できんけど、気持ちは思い切りこもってるで。

[持っていた箱をあけるとそこには巨大チョコケーキが入っていた。...は顔を真っ赤にしながら議事録読みつつもグレンの反応をうかがっている]

(218) 2007/02/14(Wed) 21:34:13

流れ者 ギルバート

遅くなってすまない!
実はまだ、監視カメラで秘書に見張られてる状態から抜け出せてない。
仮決定前までにちゃんとした占い希望を出せてなくてすまない。
とりあえず【仮決定確認】だ。

(219) 2007/02/14(Wed) 21:37:14

少女 アニー

【14】
>>196 クロウお姉ちゃん
「アタイ真で見ているから灰になる、ってどういう考え方かの?」
ってのだけど、つまり4日目の時点で、クロウお姉ちゃん真の時にギルバートさん絡みの白要素は特に見つからず、流偽の時に白要素を感じる人よりも、ギルバートさんとの繋がりでは相対的に黒めに思えた、ということね。
だけど単体で白めに感じる点もあり、流真の可能性もあるわけで、総じて灰印象だった、ということね。

(220) 2007/02/14(Wed) 21:38:22

マッチ売り クロウ

【8】(一応ガチに入れとく)
>>215(グレン兄ぃ)
んー。

客観的視点で見れば。

まず、未妹の二人にさせて、そこから狩人CO出たら全体に募る、ならアタイは良いと思う。

もし、未妹で出なかったらその後の狩人COはストップで。
未妹で狩人COが出て、灰から出たら片方の狼側が特定できるんちゃう?

もち、売と流のどちらかが真、と言う前提有り。
客観的、そしてアタイは自分が真やと分かってるけぇ、この方法ならええけど?
なんかデメあるかね?

(221) 2007/02/14(Wed) 21:39:18

新米記者 ソフィー

【16】
グレン>>215
狩人COは二人におまかせでいいと思うわ。
強制はしないほうが情報になると思う。
COしたあとのことは状況によるかしらね。

(222) 2007/02/14(Wed) 21:39:34

農夫 グレン

お。ネリー、帰ってきたか。お疲れさんー
何かくれるのか?おー、美味そうじゃん。食う。
[...はチョコケーキを手にとってもふもふもふ]

(223) 2007/02/14(Wed) 21:43:02

マッチ売り クロウ

>>220(アニーやん)
うぬ、返答アリガトウ。
4日目の灰考察に特に黒要素っぽい所が書かれてなかったんで気になったんよね。
ありがとぅ。

(224) 2007/02/14(Wed) 21:44:45

少女 アニー、農夫 グレン兄さん、あたしは売>>221に賛成。

2007/02/14(Wed) 21:47:35

未亡人 オードリー、まだ帰れません、【仮決定了解ですわ】

2007/02/14(Wed) 21:49:02

マッチ売り クロウ、文学少女 セシリア>>198の一つ貰おうと。 (05)

2007/02/14(Wed) 21:49:07

マッチ売り クロウ、文学少女 セシリアにありがとぅ、と礼を言ってホワイトチョコを口に含み。

2007/02/14(Wed) 21:49:42

少女 アニー

【15】
今日のギルバートさんの考察を見ると、疑いを撒きたい印象だなぁ。今まで灰に対しての白黒要素探しで、白い点も結構挙げてたんだけど、今日になって急に疑いメインになってきた気がする。
彼視点でリック君白と見る理由はご尤もだと思うけど、白黒探しの雰囲気が急に変わった印象を受けるんだよね〜。多くの灰に疑いを向けたいのかな?って。
>>159>>160、白く感じる事で、...という表記をしてる。白く感じる事に落胆気味なのは、彼偽だとこの2人が白くなるかなぁ。

対抗叩き云々は分かるし、あたしも占の時は対抗叩きとかしたくないけど、対抗叩きしたくなくても、しようと思えば要素をすらすら出せると思うんだよね。
それだけど、グレン兄さんに要請されて、したくないならがも偽要素上げをしてはみたものの、納得できる要素をあまり出せなかった、という風な感じで(印象論だけど)。

ただオードリーおばさん>>180も、●▼に含まれてる中に現在の灰もいて、彼女視点では他にライン切りが行われてる可能性もあるよね?
仲間切りが行われてないと言い切ってるのは?に思うんだよなぁ。

(225) 2007/02/14(Wed) 21:50:24

学生 ラッセル

ただいまなのっ
【仮決定了解だよっ】

(226) 2007/02/14(Wed) 21:50:24

学生 ラッセル、急いでいるがチョコはもらう。(01)

2007/02/14(Wed) 21:52:13

学生 ラッセル、アーモンドチョコまぐまぐ。

2007/02/14(Wed) 21:52:36

農夫 グレン、見習いメイド ネリーのケーキを完食。満足満足。

2007/02/14(Wed) 21:53:00

農夫 グレン

ありがとな、ネリー。チョコケーキ美味かったぞ。また作ってくれー
[...はネリーの頭をわしゃわしゃわしゃ]

(227) 2007/02/14(Wed) 21:55:07

見習いメイド ネリー

【4】
>>119 グレンさま
確かに今見返すと強引な意見やな。セシリアさまが狩人に見えないというのは、確かに…(遠い目
ローラー目的理由のセシリアさま残しなら、クロウ狂でもありえる話やと思った。▼狂で吊り手数稼ぎ。
まあ、グレンさまが襲撃されて確定白がセシリアさま一人なったらこの可能性を深く考えるかもしれんが、いったん置いておく。

>>153 ギルバートさま
ぶっちゃけると、今「クロウ真決めうち」といわれても反対しないくらいクロウ真に傾いてる。思考固まりすぎていて自分でもどうしようかと思ってるで。

>>215 グレンさま
白黒熊ズに狩人COさせるならクロウ>>221の手順やな。ただし狩人1COでも信じられるかというと、狩人候補のメイさま(リックさま)がいない時点で厳しいな。特にメイさま狩人で智狼残っていて狩人死亡知っていてのCOの可能性があるだけに。
まあ、個人的な感想をいうとパンダ狩人COやってみたら面白そうやしやってみたら?って感じや。

(228) 2007/02/14(Wed) 21:59:20

マッチ売り クロウ

【9】
ソフィー姉ぇの発言見てきたけど、思考の流れが自然やと思った。
ちゅか、2d→3d→4dで一貫してオードリーの姉ぇを挙げてるのぅ。
んで、オードリーの姉ぇの発言でひっかかってる節も見られるし、ソレが原因でオードリーの姉ぇが黒く見えるっていうのもわかる。
それなのに、ギル兄ぃがソフィー姉ぇを素直に白く見ないのかが謎。(>>160)

ソフィー姉ぇ自体に黒要素はないと思う。
強いて言うならロックオンしすぎ、狼側やから、となるけど、思考の流れが自然やから、ココでは疑わない。

ただし、ギル兄ぃとのラインが気になる。凄く。コレを白と見るか黒と見るか……
3dにもギル兄ぃ、ローズ姉ぇが●に挙げてたしの……
薄いのか、切られてるのかよぅわからん、と言った感じ。
ぅー……どっちかって言うとアニーやんよりも調べたいかも。

(229) 2007/02/14(Wed) 22:02:12

見習いメイド ネリー

[グレンに頭わしゃわしゃされつつ、顔を赤らめて]

いつでも作りますよ。グレンさまのためなら。
リクエストあったらいってくださいね。
ウチ、頑張って何でも作るから。

[恥ずかしさのあまり議事録で顔を隠している]

(230) 2007/02/14(Wed) 22:03:55

子爵の妹 フロル

あー、と?

仮決が出てたー。
【仮決確認】

(231) 2007/02/14(Wed) 22:13:17

農夫 グレン

【オードリー、フロルは狩人ならCOしてくれ】
【護衛歴、護衛理由などを言ってくれ】
【対抗は潜伏。投票COもしない】
2人のどっちかが真なら、狩候補が既に死んでる時点で対抗はまずでない。
騙りの場合、対抗が出てこなかったら真狩死亡が判明。ただし村側視点じゃ分からん。智狼生存で既に喰われずみなら意味ねーしな。潜伏して護衛頼むわー

(232) 2007/02/14(Wed) 22:16:35

未亡人 オードリー

戻りましたわ〜。

(233) 2007/02/14(Wed) 22:19:50

未亡人 オードリー



【あたくし狩人ではございませんわ】

(234) 2007/02/14(Wed) 22:20:14

未亡人 オードリー、議事録読みにダイブですわ〜

2007/02/14(Wed) 22:22:02

見習いメイド ネリー

【5】結構白よりに見ている純灰。

★ラッセルさま★
ルークがあまり現れなくなったのが黒要素(ぇ
結構村側決めうち。

【クロウオードリー陣営】
・初日にクロウオードリー共に●ラッセル、弱非仲間要素。
・売>>2:283→未>>2:287→売>>2:290→売>>2:291。このラインの場合、オードリーが仲間切りしているのをクロウが突っ込んで撤回させるとか謎い行動。

【ギルフロル陣営】
>>1:542の指摘。ラッセルギルローズラインの時、ギル>>1:526と思われていたほうが有利なのにわざわざ指摘するメリットなし。

(235) 2007/02/14(Wed) 22:22:35

見習いメイド ネリー

【6】
★ソフィーさま★
ソフィー狼があるとしたらギルラインだけど、少し弱めに感じている。

【クロウオードリー陣営】
・売>>1:614でフロルに「何故●ソフィーじゃないの?」は仲間切り方法として違和感。
・新>>2:348>>2:386で●オードリーさま。このラインだと仲間だけに占票貰うオードリーとか切ないな。

【ギルフロル陣営】
>>1:403でソフィーが●フロル二票目を追加しているのは非ライン要素。票がどう動くかわからないし、素直に多数決で●になったらどうしたんかね?
・新>>3:117は別にソフィギル同陣営でもいえると思うけどな。同陣営としたら「ギル真or狂印象付け」→ギル狼の可能性大。

(236) 2007/02/14(Wed) 22:23:55

農夫 グレン、子爵の妹 フロル、狩人ならとりあえず宣言だけくれー、すまん。

2007/02/14(Wed) 22:28:41

農夫 グレン

間違えた、狩人か非狩人かだけさっくり言ってくれ。COはガチ発言入らんし。

(237) 2007/02/14(Wed) 22:29:22

未亡人 オードリー

【16】
>>225 アニーさん
…あたくし>>180はあたくし読み返して自分で「?」でしたわ…
確か、ギルバートさんもローズマリーさんもフロルさんに触れてないなぁ→仲間切り、全然しておられないのかしら?霊確定なのに?という思考だったような気が。
確かに灰にまだ狼陣営がいればそちらを切っている可能性は全然あるのでしたわね。すみませんですわ。

(238) 2007/02/14(Wed) 22:30:31

子爵の妹 フロル

【10】

あー、次は3d?

>>3:68で売狂?と見てるんだよな。でもって、未>>3:91で酒狂流狼売真?とみてるだろ。んで、>>3:95で狂投票COで狂襲撃だったら?とかあって、「狩候補で喰ったら占だったと言いそうだ」っつってんだよなあ。売狂の可能性を否定しかけてる?
>>3:105で、クロウに疑われてるが、SG探しに見えないっつってんだけど、これまでの考察でクロウはあえてばっさりとライン切りしそうな感じがあったから、それを補足させてるんじゃねえの?とか考えた。
>>3:147で占吊りに上げたくないのが旅少で、●冒▼記。
>>3:182で、●記▼未。売>>3:211で酒狼予想。
>>3:221で、言わない方がいいって言ってる。……アニーからの突っ込みで、旅白に関しては口を割ってるだろ? なのに、ネリーからのこれは口を噤んでる。何でだ?
>>3:302で流冒ラインを疑っている。

んー、酒未からの冒が気になるか?

(239) 2007/02/14(Wed) 22:32:45

子爵の妹 フロル

あ?

【ワタイは狩じゃねえぞ】

(240) 2007/02/14(Wed) 22:33:17

農夫 グレン

【12】
>フロル
非狩かよ!随分時間かかってるから狩人COするのかと思ったぞ、俺は。
まあ、どっちも狩人じゃなかったと。自称狩人が混じってたら、GJ情報が入るんで期待してたんだが。
まあ、狩人が生きてるか死んでるか分からんが、生きてるなら頑張ってくれ。

>ソフィー >>212
むしろ何でそこで委託が出てくるか問い詰めたいぞ俺は。自由投票の意味がねえー。つーか、なんで委託もありと考えたんだ?

(241) 2007/02/14(Wed) 22:35:53

未亡人 オードリー


席外しますわー

(242) 2007/02/14(Wed) 22:37:27

学生 ラッセル、議事記録読み途中だけどちと*離席。*

2007/02/14(Wed) 22:38:27

新米記者 ソフィー

グレン>>241
うー、個人的に決めかねてるから〜。

(243) 2007/02/14(Wed) 22:39:11

農夫 グレン

>ソフィー
投票先の責任は自分で持て。人に任せてどうする。

(244) 2007/02/14(Wed) 22:42:54

文学少女 セシリア、戻った〜

2007/02/14(Wed) 22:43:34

新米記者 ソフィー

あうう、グレンに怒られたぁ

(245) 2007/02/14(Wed) 22:45:03

少女 アニー

【16】
クロウお姉ちゃんは、今日の考察でも持ってる情報から白黒探そうとしてて、疑いを向けようというよりも、白い人も見つけようとしてるよなぁ。
彼女視点の確定情報からの繋がりの見解も、あたしを黒に置いてるけど、あたしも他灰がライン的に白要素を感じてるし、挙げてる白要素に疑問点も無く、不自然には思わないんだよなぁ。

フロル姉さんの>>174「灰に残り1」はギルバートさんと似た考えなのかなぁ?(ギルバートさん視点でのリック君白視は分かる)
>>186>>187は、やっぱりステラお姉ちゃん襲撃はGJの可能性が高い事とか考えると?って思うけど、彼女が村側でもここは説得に困ると思うんだよなぁ。
得た情報から考察する姿勢は見せてるね。考察そのものは今の所は白黒探しが強いとも疑いばら撒き感とも思わないかなぁ。

>>238 オードリーおばさん
そそ、灰に人外がいて、そっちとライン切りが行われてる可能性があるよね。単なる度忘れなのかなぁ。うっかり疑惑が出てね。

でも状況とか今日の占候補の発言見ると売真の方が高い気がしてる。

(246) 2007/02/14(Wed) 22:45:14

少女 アニー、2人の非狩CO確認。

2007/02/14(Wed) 22:45:37

子爵の妹 フロル

【11】

うー、3dだと、旅白が判明して、地雷撤去だろ? そこへ売>>3:192で仮決が嬉しい、とは言ってるんだよな。
でもって、見落としてたら悪いんだが、クロウ、この日、占吊り希望あげてたか? ワタイの見落としか?


>>241 グレン
あ、悪い。
つーか、議事録読みながら考察書きながら、今の流れを掴め、つーのは、ワタイには無理だっちゅーの。
というか、これから先も反応鈍いぞ?
即回答を求められても、ちょい難しいぞ。

(247) 2007/02/14(Wed) 22:47:53

農夫 グレン

>ソフィー
当たり前じゃ!ソフィー、俺がいなくなったら個人戦濃厚なんだぞ。自分の推理に自信を持って頑張れ。

>フロル
フロルの発言直後に指示したからなー。てっきり確認して護衛歴書いてるんだと思ってたわ。急かさせてすまんー

(248) 2007/02/14(Wed) 22:58:10

マッチ売り クロウ

【10】
ネリーやんの。
>>3:356
ローズ姉ぇは良かった。
やけど、●は他に黒い人居るかもしれへんかったから。発言も読み返してなかったし。
>>4:199
でも。結局は発言読めずにネリーやんの言ってる通り、ソコにおちついたんやけどね。
あの時、真面目に頭まわってなかったからの。

>>4:267
「で、両陣営どちらもありそうなナサニエルさまとリックさまが残って、占い判定でいろいろ見えそうなナサニエルさまを占いに、情報がでなさそうなリックさまを吊りに。」
これって、りっくんをどう思ってたんやろ?黒く見てた?後、ナサ兄ぃも。
また、アタイを真寄りに見てくれてたんならラインが切れてると思ってるフロル姉ぇとソフィー姉ぇを挙げることは考えなかった?

ネリーやんはアタイを真と見続けてるっぽいねぇ。そのせいか、ちょい疑いにくいけぇ。
4日目の灰の印象がちとどう思ってるかわからんかったけど、今出してくれてるみたいやし。

……ごめん、ちょっと頭が靄ってきた。orz
上手く考えられなく……とりあえず返答待ち。

(249) 2007/02/14(Wed) 22:59:45

流れ者 ギルバート、二階から駆け下りてきた。

2007/02/14(Wed) 23:03:22

農夫 グレン

【13】
【本決定は23:15に延ばさせてくれ】

時間なんだが、ちょい迷い中。占い先どうすっかなー
ギル視点では灰に狼1潜伏濃厚なんだよな。リックが狼なら灰は全部白だが。双狼濃厚なら、ソフィーを占いたい。双白濃厚なら他を占いたい。
ちょいとみなの意見把握し切れてないんだが、意見あれば頼むわー

(250) 2007/02/14(Wed) 23:03:30

見習いメイド ネリー

>>3:200>>3:207のあたりで意見がこり固まってる。
今のところ、やはり

クロウ真ギルローズ偽(ローズ狂寄り)
         >ギル真クロウ狂ローズ狼

>>187 フロルさま
>「流占抜いて、酒黒出し、未状況黒で、安全策で売吊り、未吊り、と続いたら、もう後がなくね?」

あの場面でギル襲撃で「信頼度の低い占騙り狂人食い」の可能性をみたら、即クロウ吊りにはならずぎりぎりまで占いをさせ、そして片白オードリーもむしろ吊りから逃れられるんじゃないかね?▼オードリーはクロウ偽決めうちやしな。
ステラさまが生き残ってても占ぶっ潰したほうがメリットがあるんじゃね?という疑問がずっと付きまとってるやよね。

(251) 2007/02/14(Wed) 23:04:23

マッチ売り クロウ

【11】
Σ もう本決定の時間。

希望を出すとするなら、

●ソフィー姉ぇ ▼フロル姉ぇorギル兄ぃ

こうなる。ギル兄ぃ、ネリーやん●に挙げたけど、オードリー姉ぇの希望見て取りやめたやろ。確か。
演技とは思いたくないねぇ……思いたくないだけで。
寧ろ自然に挙げて、被ってるのを見つけて辞めたって印象。今のところ。
だから、ネリーやんは外し。一番調べたいのはソフィー姉ぇ。ラインが切られてるんか、それとも、薄いんかわからんかったからね。
アニーやんも調べたいけど、調べたい順位的にはソフィー姉ぇの方が上。だからこうなった。

(252) 2007/02/14(Wed) 23:04:47

冒険家 ナサニエル

うわ〜〜〜本決定時間に間にあってねーーーー!!!

(253) 2007/02/14(Wed) 23:04:53

冒険家 ナサニエル

…て、あれ?

(254) 2007/02/14(Wed) 23:05:12

農夫 グレン、冒険家 ナサニエル、間に合ってねえなー(肩ぽむ

2007/02/14(Wed) 23:05:36

マッチ売り クロウ、農夫 グレンに、ぇぅぅ、ごめん、希望出すの遅くなって……

2007/02/14(Wed) 23:06:50

流れ者 ギルバート

すまん!!!ようやく仕事が終わった。
しかも途中で鳩が餓死...。
まだ本決定出てないか?
占い希望、ほんと、まだ迷ってるんだよなぁ...。

アニー、ナサニエル、ネリーの中で選ぼうと思ってはいたんだが、なんかもうみんな白いんだわ...orz わからん...。

(255) 2007/02/14(Wed) 23:07:33

流れ者 ギルバート

あ、本決定時間変更だな??
議事録見てくる!!

(256) 2007/02/14(Wed) 23:07:59

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 23:08:43

農夫 グレン

【14】
ほれほれ、皆希望急げ。けけけ。
とか言いつつ、俺も早く決めないと、なんだよな。占い先に狩人CO認めるかも悩み中。
どう考えても占い先襲撃か、アグレッシブに俺襲撃しかないよな、今夜は。なら占い先に狩人来るなら出しちまった方がマシかなー、とか。

(257) 2007/02/14(Wed) 23:11:45

冒険家 ナサニエル

>>250

脳内垂れ流しですまんが、リックに関しては占いに関して状況証拠押し感が、売偽なら狼側感、流偽なら何故と疑問。ただ、あからさま過ぎるか?それと、売双未だとすると、翌日偽黒出し先の妹を双が白く見る意味はなんだ?

双妹両狼側なら、いっそ、1GJまで日数伸び無しだから、状況黒がついたとしてもクロウ襲撃でもしないと絶望的じゃね?って、思うから少なくても妹流双が全狼側には襲撃の無難さから疑問がある

ん〜…双白か?

(258) 2007/02/14(Wed) 23:13:11

文学少女 セシリア

【2】

グレンさんの●ソフィーさん希望に、ちょっと議事録みたんだけど、>>59の灰に狂がいるのをうっかり忘れていた発言。妙に唐突な感じなんだよね。
大体、占3出た時点で、出てきたタイミングから狂はローズさんの可能性が高いというのは、前もって考察しているのだから、灰に狂がいるという考えは、当初に切り捨てたはずなのに。

そう見ると、ソフィーさんはつっこまれて反射的に灰狂の可能性を返答したようにも見える。

……●候補としては十分かも……

(259) 2007/02/14(Wed) 23:14:49

流れ者 ギルバート

【13】
やっぱり●ネリーにしたい。
素直に占いたい人を挙げることにするよ。
場の流れに乗って、俺を偽キメウチしているほうが狼側は楽だと思うんだ。
状況に逆らうほうがしにくいと思うし。ナサニエルは結果はともかく俺真要素を見出そうとしているし、アニーはずっとフラットに見ようとしている。

(260) 2007/02/14(Wed) 23:15:46

少女 アニー

【17】
あたしはどっちのラインで見ても他灰全員白要素があるように思ってて、後リック君単体で疑ってたのもあって色眼鏡かかってるかもしれないけど、
リック君狂人で妹流酒狼、というのも結構あると思ってたりするんだよね〜。
リック君が昨日理由も無くフロル姉さんはそのまんまで白いと漠然と言ってたのも双狂妹狼なら全然変じゃないし、
>>2:278とか、初日の提案とか、今となっては占われたい狂人だからこそ?と思えたりして。

ちなみに、あたしは流真の時に白要素が少なめと見てるのはナサニエル兄さん(相対的に)。それでも>>2:175が切れてるように感じるけど。

(261) 2007/02/14(Wed) 23:17:29

新米記者 ソフィー

セシリア>>259
グレンさんの●ソフィーさん希望?

(262) 2007/02/14(Wed) 23:20:00

見習いメイド ネリー

【8】
>>249 クロウさま
昨日の時点のパッション印象GSは、
○ラッセル>>その他●という感じやった(きっぱり

とりあえず占いはクロウ・ギルどちらからも黒でてもおかしくない人を選ぼうと思ってた。ライン決まりがちの人よりもそっちのほうが情報増えそうやったから。

何故▼リックさまか…若干寡黙やったからとかいったら怒るよな。あはは。他の人のほうが今後の発言情報が増えそうというそんな薄い理由で吊り希望。議事録読み込めてなかったしな。

(263) 2007/02/14(Wed) 23:20:04

冒険家 ナサニエル

俺の●希望は寝る前に出した●ソフィーから暫定から変え様にも今から議事録読みこめねぇ…

個人的にネリーよりはオセロな●ソフィーの方が俺的には良いかなーと。

(264) 2007/02/14(Wed) 23:20:29

文学少女 セシリア

>>262 ソフィー

「双狼濃厚なら、ソフィーを占いたい。」の部分だけを抜粋しただけですよ〜

(265) 2007/02/14(Wed) 23:21:05

流れ者 ギルバート

【14】
>>225 アニー
考え方が逆かな。疑惑をばらまきというより、疑惑を持つレベルを上げることにした。
じゃないと、灰が白くてさっぱり狼の居場所が わ か ら ん 。状況的にそれはありえないと思うし。

それと今日の灰考察はいつもだったら俺の手帳に書くようなことを、あえてこっちに書かせてもらった。
ちゃんとした考察を落とせるかどうかも判らなかったし、俺が意識した点を落としておきたかった。こっちに投げておいたら、誰かに吟味してもらえるかもしれないからな。

あと、冗長な灰考察落とすなと言われたから、何書いていいかとたんに判らなくなったというのもあるんだよな...。

(266) 2007/02/14(Wed) 23:23:48

新米記者 ソフィー

>>265
あー、了解〜。

(267) 2007/02/14(Wed) 23:25:13

学生 ラッセル、今かえってきたのっ

2007/02/14(Wed) 23:26:34

農夫 グレン

【本決定●ソフィー▼オードリーorフロルの自由投票】
【ソフィーは狩人なら第一声でCOしてくれ】
【狩COがあった場合は●ナサニエル、同様にCOがあったら●ネリー】

言っとくが嫁だから外したわけじゃないぞ(真顔)
占い師どっちも偽くせー、とか言ったが、売流の対立はやっぱ仲間と思い辛い。で、灰に狼がいる気がしねえんだよなー
今日の占い先は、狼狙いと言うより村側有利に動くように配慮して、諸々加味して決めた。

(268) 2007/02/14(Wed) 23:26:37

マッチ売り クロウ

>>263(ネリーやん)
ぁー、そう言えば出払ってた、的なことも書いてあったしの。
結構パッション気味なんじゃね?

んで、白黒はあまり考えてなかった、って感じなんねぇ。
了解やよ。

(269) 2007/02/14(Wed) 23:26:52

冒険家 ナサニエル

俺は前述の状況考察から、少なくても双妹流酒の場合、襲撃が無難過ぎるから可能性低と感じる。双狼側の場合は売未酒双と連なる感。ただ、占真贋や俺的に妹は今まで気になってる個所が黒く見えてるので、そもそも流側ライン狼側感、よって双村側感高。

(270) 2007/02/14(Wed) 23:27:12

新米記者 ソフィー

グレン>>268
【狩人じゃないわよ〜】

(271) 2007/02/14(Wed) 23:28:06

冒険家 ナサニエル

【本決定了解】

(272) 2007/02/14(Wed) 23:28:35

マッチ売り クロウ、農夫 グレンに【本決定確認やよ。】

2007/02/14(Wed) 23:29:06

マッチ売り クロウ、うぬ、非狩人CO確認。【本決定了解。】

2007/02/14(Wed) 23:29:50

流れ者 ギルバート

【本決定確認】
ソフィーの非狩人COも確認。
ということは、占い先はソフィーでいいんだな?

(273) 2007/02/14(Wed) 23:30:01

文学少女 セシリア、農夫 グレンの>>268の嫁だから外した。にジト〜

2007/02/14(Wed) 23:30:18

新米記者 ソフィー

【本決定了解】
狩人なわけないじゃないの〜。
三日目のどたばたのあたりのログ読めば如実に(笑

(274) 2007/02/14(Wed) 23:30:29

少女 アニー

ソフィーお姉ちゃんの非狩CO確認。

【本決定了解だよ】

(275) 2007/02/14(Wed) 23:30:46

文学少女 セシリア

【本決定了解】

(276) 2007/02/14(Wed) 23:30:50

見習いメイド ネリー

【9】
【本決定了解や】

灰考察終わらない。というか、希望出してなかったorz
現状●ナサニエルさま ▼フロルさまで。
占いはアニー様と迷ってますが。

(277) 2007/02/14(Wed) 23:31:54

子爵の妹 フロル

【12】

うん、売>>3:192だとしたら、ここでライン分けを考えた、よな。でもって、襲撃先を流か修で迷ったはず。
流襲撃で酒判定を出すか、修襲撃で未判定を出すか。
状況的には売真が大きかった。売護衛を高く見積もったのか? だが、セシリアがステラ護衛を促してただろ? それでも霊を抜いたんだよなあ。
うー、終盤のことを考えれば占を抜いた方がよかったと思うんだが、占先が未だろ? 万が一を考えて流護衛でGJが出たら、流真で占真贋の流れが変わるのを恐れた?
でもなあ、それを恐れるには、狩COがなけりゃあ意味がねえよなあ。

んんー。酒偽を決め打たれてるような状況での酒判定を恐れたのか? 酒黒なら売狂感強め。酒白なら売狼感が強くなる。それを嫌ったのかね。占先がオードリーだったしなあ。霊が喰えなかったから両黒判定で未切り捨てる方が生き残れる可能性が高いだろうしよ。
ステラが喰えたから未熊にした。霊確がいなくなった以上、パンダを即吊るのかどうかはわからん。実際にオードリーは吊られてねえ。
そこらへんを考えると、流を抜くよりも霊を抜いた方がLWには都合がいいような気がしてるぞ。

(278) 2007/02/14(Wed) 23:31:56

学生 ラッセル

【本決定了解なの】

(279) 2007/02/14(Wed) 23:31:57

子爵の妹 フロル

ん。

【本決了解】
【記非狩を確認】

(280) 2007/02/14(Wed) 23:33:12

未亡人 オードリー

戻り!!
【本決定了解ですわ】

(281) 2007/02/14(Wed) 23:33:45

未亡人 オードリー

【?】
>>278 フロルさん
「ステラが抜けたから未熊にした」
なら、ステラさんがGJか何かで襲撃が無理だったら、あたくしは黒確だっただろう、というお考えかしら?

(282) 2007/02/14(Wed) 23:35:20

冒険家 ナサニエル

ソフィーの非狩人CO確認した。

(283) 2007/02/14(Wed) 23:35:34

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 23:36:29

農夫 グレン

【16】
ソフィーの非狩CO確認した。占い師2人は●ソフィーにセットしてくれ。
【明日第一声で、投票理由を述べること。占い師は判定も頼む】

メイが狩人でなけりゃ、狼視点で狩人生存は濃厚。で、喰えそうなとこは軒並み素村人。どこを喰いに走るんだろなー。まあ、GJ覚悟で俺食うのが無難だろが。

俺が食われてたら、うまく意見まとめてやってくれ。こればっかりは俺にはどうしようもねーからなー。無理に確白に押し付けねーでくれるとありがたく。つーか希望は早く出そうぜ!

で、すまん。夜明けまでいたいが、ちと昼間働き過ぎて眠い。やたら眠い。つーわけで寝てくる。

(284) 2007/02/14(Wed) 23:37:05

農夫 グレン、疲れが溜まってたらしく、そのままソファに倒れこんだ。*ぐー*

2007/02/14(Wed) 23:37:43

冒険家 ナサニエル

あ〜…希望がちゃんと出せなかったのは本当にすまん…orz

(285) 2007/02/14(Wed) 23:38:41

新米記者 ソフィー

グレン>>284
了解。
第一声で投票理由ね。
ガチ発言に含む?
って、寝ちゃったの?

(286) 2007/02/14(Wed) 23:40:21

学生 ラッセル

>>284
了解なの。でも明日ぶっとうし作業があって辛いから書かずにねちゃ…だめかなぁ

(287) 2007/02/14(Wed) 23:42:46

少女 アニー

【18】
>>266 ギルバートさん
分からなくもないんだよね、ギルバートさんがリック君白に行き着く理由は至って自然で納得だから、ギルバートさん視点では灰に狼がいると言う考えは普通に思うし。
売偽の時の繋がりを考えても、あたしは、他灰みんな何かしら白く感じる点あるし。
ただ、随分疑いかけばかりになってきたなって思えて、あたし的に昨日までと温度差を感じたもんでね。でも流真で悩んでる可能性もあるとは思ってるあたし。

(288) 2007/02/14(Wed) 23:42:55

見習いメイド ネリー

>>284 グレンさま
…ごめんなさい。希望出すの遅くて。
[...はグレンに毛布をかけた]

(289) 2007/02/14(Wed) 23:43:13

マッチ売り クロウ

>>284
……アタイなんて書かなくても、って感じがするのやけど……むぅ。

夜が明けたら言う事言って、寝かせて貰うけぇね。

(290) 2007/02/14(Wed) 23:44:22

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 23:46:12

流れ者 ギルバート、マッチ売り クロウ>>290に同感...。

2007/02/14(Wed) 23:48:06

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 23:48:12

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 23:48:12

新米記者 ソフィー

[ギルバートの傍によって]

私が別室に連れて行かれても他の人に目移りなんてしないでね?
それはないって信じてるけど。

(291) 2007/02/14(Wed) 23:48:34

農夫 グレン、むくりと身体を起こした

2007/02/14(Wed) 23:48:37

農夫 グレン

【?】
そういやガチ制限があったんだったな。投票先の理由、第一声で言わんでも良いわ。理由が分からん場合、皆つっこむだろうしな。つーわけで寝る。

(292) 2007/02/14(Wed) 23:49:54

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに毛布ありがとさんー、というと手を握って*眠りに落ちた*

2007/02/14(Wed) 23:50:48

見習いメイド ネリー

【10】
間に合いそうにないから雑感。

クロウ偽で決めうちはかりにいくなら、LWは逆にクロウに白出されたほうが生き残れるんじゃない?と思った。だからクロウさまが占いはずしたがったアニーさまあたり、クロウ偽なら本当に白じゃない?

ただローラー後の手数が何手あるか計算してないけど。クロウ真決めうちにならなかったら吊られて危険な手数だったりする?

(293) 2007/02/14(Wed) 23:50:51

冒険家 ナサニエル

>>292 グレン
ん〜…そうか。じゃあ、何かのついでに言うことにするよ

(294) 2007/02/14(Wed) 23:51:05

マッチ売り クロウ、んー。>>292の言い方やと言わんで良いンかな?

2007/02/14(Wed) 23:52:26

学生 ラッセル

>>292
ふに…じゃあ明日にするの。
確認したら寝るの。

(295) 2007/02/14(Wed) 23:52:44

【墓】 書生 ハーヴェイ

んー、ソフィー食っても狼としては美味くないんだよな。狩じゃないし。でも、護衛される可能性も低いんだよな……。

となるとセシルかグレン、か…。

(+292) 2007/02/14(Wed) 23:53:57

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

更新に間に合ったっ。

(+293) 2007/02/14(Wed) 23:54:23

新米記者 ソフィー

>>293ネリー
ローラー後は1手しかないわよ〜

(296) 2007/02/14(Wed) 23:54:56

流れ者 ギルバート

>>291 ソフィー
[...はソフィーを抱きしめながら]

そんなことあるはずないだろ。
君以外の人に目移りできる自分を想像できないしな。

今まで、君より先に自分が別室に連れて行かれることばかり考えていたけど、君はこんな思いを抱いていたんだな...。

(297) 2007/02/14(Wed) 23:55:01

新米記者 ソフィー

クロウちゃん真でも一応大丈夫ではあるけど、あとは一発吊りが必要ね。

(298) 2007/02/14(Wed) 23:55:37

子爵の妹 フロル

【13】

>>282 オードリー
そう思ったんだよ。
霊確が生き残ってるだろ? そこでパンダにして、未吊りで1手稼げたとしても、後追いで売吊りにならね? 売酒での内訳がわからねえから、ここらへんは本当に微妙。ただ、酒売未で狼3はかなりマゾいと思う。崖っぷち?
あー、だけど、そうか、だから流襲撃ができにくかった? 流襲撃で残された売吊りして、状況黒で未吊り。んー、でも灰狼1だったら、あれか、霊抜けなくても、パンダにした方が、LWの吊り回避につながるのか?
んんー?
売狂ならパンダもありえるか? 両黒は売狼のときになら有効になるのか?

(299) 2007/02/14(Wed) 23:56:10

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートにむぎゅうした。

2007/02/14(Wed) 23:56:55

マッチ売り クロウ、壁|・)。o(いきなり始まるニヨタイム……)

2007/02/14(Wed) 23:57:45

冒険家 ナサニエル、|-`).。oO(ニヨニヨ)

2007/02/14(Wed) 23:57:55

新米記者 ソフィー

>>297
もちろん、私も別室に行っても貴方のことだけを想ってるわ。

(300) 2007/02/14(Wed) 23:58:02

未亡人 オードリー、ちょ、鳩が鳴きましたわー

2007/02/14(Wed) 23:58:04

少女 アニー、新米記者 ソフィーとギルバートさんを眺めている。

2007/02/14(Wed) 23:58:14

学生 ラッセル、壁|ω・`)<ニヨニヨニヨ

2007/02/14(Wed) 23:58:16

見習いメイド ネリー

【11】
>>296 ソフィーさま
ローラー後、あと一手か…。
真決めうち図るならわざと占われにいくのもありやな…と思ったら。

クロウオードリーラインで特定の誰か占いたがってる?とか思って発言読み返したら、オードリーの占希望ウチやんか!

(301) 2007/02/14(Wed) 23:58:17

流れ者 ギルバート、質問の返事が終わらねえ...orz

2007/02/14(Wed) 23:58:56

見習いメイド ネリー、農夫 グレンの服をつかんだ「別室いかんでね」

2007/02/14(Wed) 23:59:10

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

.oO(別室なのに、間の悪い登場タイミングの気がするのはなんでだろー)

(+294) 2007/02/14(Wed) 23:59:15

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートの腕をちょっぴりつねった

2007/02/14(Wed) 23:59:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ