人狼物語


19 亜種狼もガチで踊る踊る人外魔境村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


牧師 ルーサー に 1人が投票した
新米記者 ソフィー に 12人が投票した

新米記者 ソフィー は村人の手により処刑された……


次の日の朝、酒場の主人 フレディ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、鍛冶屋 ゴードン、ごくつぶし ミッキー、牧師 ルーサー、異国人 マンジロー、冒険家 ナサニエル、文学少女 セシリア、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、酒場の看板娘 ローズマリー、村長 アーノルド、村長の妻 エレノアの11名。


【墓】 新米記者 ソフィー

にゃーーーー!
フレディさん襲われたーーー!

(+0) 2007/02/01(Thu) 14:00:43

【墓】 酒場の主人 フレディ

はい、お約束。

おつかれさまでした。

(+1) 2007/02/01(Thu) 14:01:06

村長 アーノルド、フレディか!!!

2007/02/01(Thu) 14:01:11

村長 アーノルド、髭仲間の墓前に髭のお手入れキットを備えた。

2007/02/01(Thu) 14:01:39

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

フレディさん、ソフィーさんお疲れ様です。
墓下にようこそ。
霊能力は墓下では働かないようで、ハーヴェイさんの白黒も判っていません。
墓下COはお好みでどうぞ。(ブラフもOKです。)

※※※※ 注意 ※※※※
3日目の墓ログはピンク一色です。
耐性のない方は見ない様にしてください。

(+2) 2007/02/01(Thu) 14:01:55

牧師 ルーサー、な、フレディさん!?

2007/02/01(Thu) 14:02:28

牧師 ルーサー

ナサニエルさん、この聖書を手にとって目を閉じてください。そしてあなたの思うままに開き、一箇所を指差してください。

[ナサニエルはおびえながらも目を閉じたままあるページを開き、一箇所を指差した。その指先が白く光っている。]

おや、創世記ですか。あなたのその精神も神によって作られたものです。

【ナサニエルさんは人間です。】

(0) 2007/02/01(Thu) 14:03:11

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

フレディさん人間だったか。
これで、守護さんが誰だかかなり絞れそうね。

(+3) 2007/02/01(Thu) 14:04:04

村長 アーノルド、ソフィーもお疲れさま。墓は変態まみれだがニーナによろしく。

2007/02/01(Thu) 14:04:05

【墓】 酒場の主人 フレディ

ソフィー、ニーナ。おつかれさま。

[もう仕g(ry投げたので、諦めてぼんやりしている。]

(+4) 2007/02/01(Thu) 14:04:41

牧師 ルーサー、フレディとソフィーのために祈ると*猛ダッシュ*。

2007/02/01(Thu) 14:05:34

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+2
私が墓に来たのだ。
3日目どころか、これからずっとピンクだぞ。ふっふっふ。

(+5) 2007/02/01(Thu) 14:06:16

ごくつぶし ミッキー

アー!

…って嘆きつつも笑ってしまったボッくんを神様許して下さい

(1) 2007/02/01(Thu) 14:06:32

ごくつぶし ミッキー、酒主の人の冥福を祈った…マゾい死に方ウラヤマシス…(祈

2007/02/01(Thu) 14:08:06

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

そういえば、エレノアさん=呪狼って可能性もあったね。
フレディさん偽を疑いだしてたから、考えから抜けていたよ。

(+6) 2007/02/01(Thu) 14:08:54

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+5
今日は多分無理。
ソフィーさんがフレディさんとつきあうなら別だけど。

(+7) 2007/02/01(Thu) 14:09:58

【墓】 書生 ハーヴェイ

ちょっと顔出し。

なるほど、こうなりましたか…。

(+8) 2007/02/01(Thu) 14:12:38

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

墓の上はさらに楽しくなりそうだね。

(+9) 2007/02/01(Thu) 14:13:33

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+2
その注釈ちょっと遅かったですーーーー!
見てしまいました(*ノノ)

ゆうべは おたのしみ でしたね ♪
¶・) ニヨニヨ

(+10) 2007/02/01(Thu) 14:14:55

【墓】 酒場の主人 フレディ

というか、ニーナはゴードン狙いだったのでh(ry

まぁハーヴは私の顔は嫌いだろうから、一人でヤr(ぇ

(+11) 2007/02/01(Thu) 14:14:59

【墓】 新米記者 ソフィー

ちなみに私村人です。

といったら信じます?(笑

(+12) 2007/02/01(Thu) 14:16:24

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>1
私はミッキーが決定で悶えるのを見てニヨニヨ笑っていたから、お互い様だ。(笑)

(+13) 2007/02/01(Thu) 14:16:59

【墓】 書生 ハーヴェイ

>フレディ

ニーナに手を出すのかと思えば僕ですかwww

(+14) 2007/02/01(Thu) 14:17:17

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+10
見てニヨニヨ出来るんなら問題なしだよ。
フレディさんがピンクの相手を欲しがってるけど、どう?

(+15) 2007/02/01(Thu) 14:17:27

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ソフィー

信じます。

(+16) 2007/02/01(Thu) 14:18:23

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+12
信じる。

私は狂人だ。……と言ったら信じるか?

(+17) 2007/02/01(Thu) 14:19:01

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+11
ゴードンさんは何もしないうちから意地悪してきたから、フレディ(メイド)さんに任せることにしました。

(+18) 2007/02/01(Thu) 14:19:13

ごくつぶし ミッキー

エレノアは、凄い立場で色々苦労を掛けるけど頑張ってトークを宜しくなンだな…。

■1.占い希望と占い方法
■2.吊り希望
■3.能力者考察
■4.灰考察
■5.襲撃考察(フレディの死因は?)
■6.その他なにかあれば。

(2) 2007/02/01(Thu) 14:19:19

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+14 ハーヴ
ニーナに手を出すのはこちらの精神がヤラれそうでな(何

(+19) 2007/02/01(Thu) 14:20:47

【墓】 書生 ハーヴェイ

>フレディ

変態です。

(+20) 2007/02/01(Thu) 14:20:51

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

私は何事も決め打たないよ。
決め打つには早いからね。
上の最終勝負は、白くみえる灰が本当に村人かにかかってきそうだね。

(+21) 2007/02/01(Thu) 14:22:39

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+15
見ててかなり顔熱くなりましたけどね。
寒かった所為かなとふと思ったり。

フレディさんは素敵な方ですよね

>>+16 ハーヴェイさん
ありがとうございます♪

>>+17 フレディさん
信じてくださってありがとうございます、ですが狂人とは信じません(笑

(+22) 2007/02/01(Thu) 14:23:27

【墓】 書生 ハーヴェイ

ん…?
正直皆さんの中の人はわからないんですよね…

手を出してはいけない相手に出してしまいましたか?

(+23) 2007/02/01(Thu) 14:23:46

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+18
あのメイドは、私の精神を蝕んだ。
口調がアレすぎて話す気にならないってのはどういうことなんだとw

フレディにしてよかったと心底思った。

(+24) 2007/02/01(Thu) 14:23:57

【墓】 新米記者 ソフィー

>>2
■5.フレディさんの死因
地下の秘密がばれたため心臓発作

(+25) 2007/02/01(Thu) 14:24:54

【墓】 書生 ハーヴェイ

メイドのままならヤってました。(真顔

(+26) 2007/02/01(Thu) 14:25:46

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+23
本当に誰か分からなかったの?
てっきりわかってると思ってた。

(+27) 2007/02/01(Thu) 14:28:23

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+22 ソフィー
ぇー。
私はセシリアに予想されたとおり、狂人でもスパルタニアンだぞ。(笑)

>>+23 ハーヴ
いくらなんでも私はわかるだろう。

あとは私も想像の範囲だが、ニーナは押し倒したら倍返しの人だろう。特にフレディかヒューバートを使っている時。

(+28) 2007/02/01(Thu) 14:29:05

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>2
■5.フレディさんの死因
マンジローさんとやりすぎ。
(薬の副作用じゃないんだからねw)

(+29) 2007/02/01(Thu) 14:29:57

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ニーナ
もしどこかにブラフを貼られていたら、僕はそれに騙されていますよ。
根が正直なもんで。

(+30) 2007/02/01(Thu) 14:31:08

【墓】 新米記者 ソフィー

>>28 フレディさん
_| ̄|○
私騙されてたのね…。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

(+31) 2007/02/01(Thu) 14:31:54

【墓】 新米記者 ソフィー

ちなみに私は誰が誰だかさっぱりです

(+32) 2007/02/01(Thu) 14:32:43

【墓】 書生 ハーヴェイ

>フレディ

うーん…。あんまり…。

(+33) 2007/02/01(Thu) 14:33:01

【墓】 書生 ハーヴェイ

ソフィーは新しい方だと思ってました。

(+34) 2007/02/01(Thu) 14:34:13

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>ソフィーさん
多分ソフィーさんとは知り合いじゃないと思う。
身内で会話しちゃってゴメンね。
審問の頃の同期生が半分くらい混ざってるの。

(+35) 2007/02/01(Thu) 14:38:12

【墓】 書生 ハーヴェイ

[ソフィーの頬に軽く口付ける]

よろしければ、今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

(+36) 2007/02/01(Thu) 14:41:13

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+36
あーっ!
ハーヴェイさんの嘘つき!
他の人に手を出さないっていってたのに。

[頬をぷっと膨らませている。]

(+37) 2007/02/01(Thu) 14:43:48

【墓】 書生 ハーヴェイ

[くすくす笑いながら、肩をすくめた]

女性に対する礼儀ですよ。
…あまり可愛らしい事しないで下さい。抜け出せなくなります。

(+38) 2007/02/01(Thu) 14:47:33

【墓】 酒場の主人 フレディ

[…は、墓下ピンクを見てニヨニヨかゆかゆしつつちょっと嘆いた。]

おまいら、ヤリすぎだ……。
あとからR18ってつけられるのかね。エピとか。
いまやると『村の設定が変更されました』ってログに出るだろうから、付けられない。

[なんか複雑。]

(+39) 2007/02/01(Thu) 14:50:24

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+39
村建てさんが悪いんだよ。
R18にするっていってたのに、してないから。
[思いっきり責任転嫁]

(+40) 2007/02/01(Thu) 14:53:28

【墓】 書生 ハーヴェイ

(正直やりすぎました

(+41) 2007/02/01(Thu) 14:53:55

鍛冶屋 ゴードン、もどってきて…今日もビックリ。…まじ?

2007/02/01(Thu) 14:55:42

【墓】 酒場の主人 フレディ

ソフィーは、
>>+22『フレディさんは素敵な方ですよね』と言えるあれだけで、
私の過去の所業を知らない人だと思った。(何

地上も墓も騒がしいやらエロいやらですまないが、最後まで楽しんでいってくれ。
なんなら私がお相手を(ぁ

(+42) 2007/02/01(Thu) 14:56:29

【墓】 書生 ハーヴェイ

村建て人さんも、多少は覚悟してたでしょうが、僕が寸止め野郎だと思って多少の油断があったかもしれません。

…なんかこのキャラだとどこまでも行けるんですよね…

(+43) 2007/02/01(Thu) 14:57:15

鍛冶屋 ゴードン

ソフィー。フレディ。
あなたがたが『喜びの野』にて安らがれんことを。


……フレディか。
ど直球な襲撃……なのかね。
ルーサーがナサ白判定は確認。

(3) 2007/02/01(Thu) 14:58:15

鍛冶屋 ゴードン

>ミッキー
ちょっと質問だ。

■5.襲撃考察(フレディの死因は?)

これの回答は確実に守護先の話とからむ事になるが、容赦なくしゃべっていいのか?
それとも『それなりに配慮』した方がいい。

(4) 2007/02/01(Thu) 14:59:38

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+40 ニーナ
エドワードに説得されたのは見ていただろう。
R18に導かれて、エロい人ばかりが集まってしまって議論にならないのは困るからな。

……が、さすが魔境。いつもどおりだな。
(なんだかんだでうれしいらしい)

(+44) 2007/02/01(Thu) 14:59:40

鍛冶屋 ゴードン、上の文が途中で切れた。『それなりに配慮』した方がいいのかな?

2007/02/01(Thu) 15:00:19

鍛冶屋 ゴードン、このあと山積みの(ry との格闘を優先する。夕方でてくるね。

2007/02/01(Thu) 15:00:45

【墓】 書生 ハーヴェイ

…さて、そろそろ戻りますね。(鳩はキツい

ニーナ、また夜に…。

(+45) 2007/02/01(Thu) 15:06:08

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+43 ハーヴ
新しい発見が出来てよかったな。

では、仕g(ryに戻るか。……とその前に。


>>+31 ソフィー
騙してなんかいないさ。私は本気で推理をしていたよ。
……今からでも、私の本気を試してみるかい?

[ソフィーに流し目を送って、地下室へ*消えていった*]

(+46) 2007/02/01(Thu) 15:07:02

鍛冶屋 ゴードン

離席前に。
みんなに考えて欲しいことを脳内垂れ流し。
智狼がいるこの村で…これを言うと、とっても黒いと思うがいっちゃおう。


占い師:真狂狼なら、残り2人のうち1人は狼だ。
妖魔に勝たせたくなけりゃ、占い師の中の狼を飼う手がある。
灰をギリギリまで狭めてから、占いローラーする。
灰の中の狼残数を間違えれば…逆にワシらが喰われるが。


村にはそんな余裕はない。占・霊機能ともに破壊されてるんだ。
妖魔なんかどっかで吊れてるもんだ。
…と思うなら、占いローラーを考えるのが無難だ。
灰に妖魔が健在で、ローラー後に灰のLWを妖魔より先に吊っちまったら…妖魔に勝利をさらわれるが。


占い機能が破壊されたから、即ローラーと『思考停止』しないで、
いつ・誰から吊るのかを考えてみたほうが良いと思う。
ワシも考える。

(5) 2007/02/01(Thu) 15:07:54

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+45
今日は、夜遅くまではいられないけど、お話ぐらいはできると思うよ。

(+47) 2007/02/01(Thu) 15:07:56

【墓】 酒場の主人 フレディ

そういえば、
共鳴相方はアーノルドにしか見えなかったな。

ニーナと推理が合うと自信がつく。
ゴードンと考察が被ると……なんかかゆかった。(何

(+48) 2007/02/01(Thu) 15:20:51

【墓】 酒場の主人 フレディ

[ちと真面目に展開予想]

11>9>7>5>3>EP
吊り5回。そのうち占いローラー2回。灰吊り3回。
ゴードン、ローズが狼・妖じゃない限りギリギリだな。
この2人のどちらかが共鳴だったら、灰の白さ合戦が微妙なところになるが。

今日の交互占いの対象(エレノア、ナサニエル)は結局吊られるだろうし。
残った占い師2人にエレノアを占わせても、非妖魔が確定するだけで黒予想の吊り候補になる。(呪狼疑いで)
今日はどうするんだ。マンジローでも吊っておくのか?w
だから、今日の交互は本当に情報になるのか?と聞いていたのに。
なにか私の感覚が間違っているのだろうか。

(+49) 2007/02/01(Thu) 15:36:54

異国人 マンジロー

OH…


守護者isフリーダム♪

(6) 2007/02/01(Thu) 15:40:59

異国人 マンジロー、敢えて明るく振る舞って再び離席。

2007/02/01(Thu) 15:42:25

【墓】 書生 ハーヴェイ

フレディ仕事は…

(+50) 2007/02/01(Thu) 15:50:15

【墓】 新米記者 ソフィー

にゃー!
鳩がえさ切れで場所移動ー!

>>+34 ハーヴェイさん
正解ですw

>>+35 ニーナさん
身内の会話でも結構見てて楽しかったから問題ないですよ♪
加わろうとしたら多分加えていただけたでしょうしね

>>+36 ハーヴェイさん
は、はい!こちらこそよろしくお願いしますね!
[頬に口付けされて顔が心なしか赤くなった]

(+51) 2007/02/01(Thu) 15:51:06

【墓】 書生 ハーヴェイ

はてさて…突然今日は暇になってしまいました。
かと言って、死んでからも頭を使う気はまったくありません。
何をしてましょうかね…

(+52) 2007/02/01(Thu) 15:53:16

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+42 フレディさん
『言えるだけで過去を知らない人』と言われたらバレバレですね(笑
あ、あれだけ立ち回れるというのは…そ、そう!目標!一つの目標ですよ
[やや慌て気味で何かを誤魔化す様に早口で言った]

…クス。お相手してくださるんですか?
楽しみにしてますね

(+53) 2007/02/01(Thu) 15:55:04

【墓】 書生 ハーヴェイ

あ、丁度いい所にソフィーがwww

こんにちは。魔境のピンク担当です。
機会がありましたら是非お相手願います。

(+54) 2007/02/01(Thu) 15:56:06

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+46 フレディさん
[...は流し目を送られてドキドキした]

…騙されても…良いかも(小声(////)

(+55) 2007/02/01(Thu) 15:57:18

【墓】 書生 ハーヴェイ

ところで、僕の正体はなんだと思いますか?

(+56) 2007/02/01(Thu) 15:57:27

【墓】 新米記者 ソフィー

ハーヴェイさんさっきぶりです(笑

機会がありましたらお願いしますね♪

(+57) 2007/02/01(Thu) 15:58:12

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+56 ハーヴェイさん
…村人かな?

(+58) 2007/02/01(Thu) 15:58:38

【墓】 書生 ハーヴェイ

…ふふ…。

←ソフィーの対応が新鮮でちょっと嬉しい。

ここの方々は、僕を見ると人外だと思ってますからね…(遠い目

(+59) 2007/02/01(Thu) 16:03:00

【墓】 書生 ハーヴェイ

答えは…ピロートークで。

(+60) 2007/02/01(Thu) 16:07:57

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+50 ハーヴ
たった今、大量の仕g(ryが来た…(涙目

>>+55 ソフィー
ハーヴェイは危険な男だが、私は紳士だ。安心して飛び込んでくるがいい!
(全裸で仁王立ち)

(+61) 2007/02/01(Thu) 16:16:07

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+56 ハーヴ
メイ。(真顔

(+62) 2007/02/01(Thu) 16:18:08

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+59 ハーヴェイさん
そうなんですか?
なら次から人外と把握しないと…(爽やかな笑顔で

>>+61 フレディさん
全裸で言う人のどこが紳士ですか(爆笑

(+63) 2007/02/01(Thu) 16:18:16

【墓】 書生 ハーヴェイ

[…は、真ん中に穴の開いたケロヨンをフレディに渡した]

(+64) 2007/02/01(Thu) 16:19:26

【墓】 書生 ハーヴェイ

メ……


あ、古傷が痛む……

(+65) 2007/02/01(Thu) 16:21:05

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ソフィー

把握しなくていいwww

(+66) 2007/02/01(Thu) 16:22:10

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+66
そうなんですか?残念です(ショボン

(+67) 2007/02/01(Thu) 16:29:52

【墓】 書生 ハーヴェイ

何故に残念www

たまにはあなたみたいに、僕の事を頭から疑わない人がいてほしいんですよ…(遠い目

(+68) 2007/02/01(Thu) 16:36:06

ごくつぶし ミッキー

鍛冶屋の人>>4
個人の裁量に任せようかなぁって思ってたンだな…。

『それなりに配慮』する事で推理に遠慮が入ってしまう位なら容赦無くしちゃって良いと思うンだな…。

それでも『適当な』配慮になると思うンだな…。

ボッくん、村の人がどんな事を言っても狼さんには守護さんのブラフに聞こえると思うから平気だと思うンだけど、どーかなぁ?

(7) 2007/02/01(Thu) 16:37:26

【墓】 新米記者 ソフィー

泣かれてしまったら疑えないですね…
新聞記事にしようと思ったのに(小声

(+69) 2007/02/01(Thu) 16:41:34

【墓】 書生 ハーヴェイ

[…は、少し困った顔をして、ソフィーの頭を撫でた]

あなたはこの連中に染まらないようにして下さいね。

(+70) 2007/02/01(Thu) 16:57:29

【墓】 書生 ハーヴェイ

(…あれ?もしかしてフレディがまryなのか…?ミキ男だと思っていたが)

(+71) 2007/02/01(Thu) 16:59:50

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+70 ハーヴェイさん
[...は頭を撫でられて少し微笑んだ]
染まるかどうかは分かりませんが…努力しますね

(+72) 2007/02/01(Thu) 17:18:04

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+71 ハー
気が付くのが遅い。(ずびし

>>+72 ソフィー
私色に染まるといい。
[ケロヨンの穴からなんかぷらぷらさせながら]

(+73) 2007/02/01(Thu) 17:21:29

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ふれでぃ
マジデー!?

うーん、まryと、祥子センサーには自信があったんだけどな…
んじゃ誰だミキ男は……

(+74) 2007/02/01(Thu) 17:28:12

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+73 フレディさん
…フレディさんがまryの人だったんですか?
…中身予想盛大に外しました(笑

ケロヨンから何か出てますよ?
[でてるのが何か想像できてないらしい]

(+75) 2007/02/01(Thu) 17:28:55

【墓】 新米記者 ソフィー

私もミッキーさんがまryの方かと思ってました

(+76) 2007/02/01(Thu) 17:29:28

【墓】 書生 ハーヴェイ

…では改めて。


ヤり過ぎてごめんね(微笑み

(+77) 2007/02/01(Thu) 17:30:30

【墓】 酒場の主人 フレディ

(バレてなかったことに盛大に驚いた)

いや、ミッキーもバレバレだし。
祥子はいないぞ。不参加宣言していたし、戦っていたときも祥子は見当たらなかった。
って、ソフィーも私を知っているのか!!orz

(+78) 2007/02/01(Thu) 17:33:55

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+78 フレディさん
知ってますよ〜
私が誰かは終わってからご確認くださいな(笑

多分分かりませんから。

(+79) 2007/02/01(Thu) 17:36:21

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+75 ソフィー
触ってみるか?
[ぷらぷらケロヨンのまま]

>>+77 ハーヴ
いや、謝ることはない。よくやった!!(褒め

(+80) 2007/02/01(Thu) 17:37:13

【墓】 書生 ハーヴェイ

祥子は居ないだろうなと思ってた。
感じなかったから(何

うーん、ミキ男わからんな……

あれ?ニーナが魂の人?www

(+81) 2007/02/01(Thu) 17:38:35

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+79 ソフィー
そうさせてもらおう。
ともかく、参加ありがとう。(礼

[自分周囲で山盛り宣伝したので、もはやどこ関係かすら掴めない。]

(+82) 2007/02/01(Thu) 17:40:53

【墓】 書生 ハーヴェイ

ソフィーは、まのmi○i辺り探せば見つけられるのかな。
(すでにRPが抜けている

(+83) 2007/02/01(Thu) 17:41:37

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+80 フレディさん
[...はブラブラしてるものをつんつんつついてみた]

…不思議な感触ですね…?
柔らかいと言うかブニブニしてると言うか…
…あれ?硬くなってきた?

(+84) 2007/02/01(Thu) 17:42:25

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+82 フレディさん
こちらこそ飛び込みでしたが楽しく参加させてもらいましたよ。ありがとうございます
ちょっとエレノアさんにはしつこくロックオンして申し訳ありませんでしたが。

>>+83 ハーヴェイさん
良いところに目をつけますね〜w

(+85) 2007/02/01(Thu) 17:44:32

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+81 ハーヴ
……だから、よくヤったと言っているだろう。(微笑み

>>+84 ソフィー
ちょっ!そんなに触られると大きくなっ…!
ケロヨンの穴に食いこm……(*´Д`)ハァハァ も、もっと…♪

(+86) 2007/02/01(Thu) 17:47:04

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ソフィー
では、後程探してみますね。

>ま

………wwwww

(+87) 2007/02/01(Thu) 17:49:26

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+86 フレディさん
…良く分からないですが喜んでますね
ん〜?
[...はさらにつついてみた]

(+88) 2007/02/01(Thu) 17:51:09

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+87 ハーヴェイさん
結構大変でしょうけど頑張ってください!

エピが楽しみであり怖かったりしますが
↑ヒント(?)

(+89) 2007/02/01(Thu) 17:52:37

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ソフィー

……ん?
僕も知っている人なのかな…?

(+90) 2007/02/01(Thu) 17:55:05

【墓】 酒場の主人 フレディ

[正直、mi○iを見ても宣伝が広がりすぎていてわからなかったCO]

>>+88 ソフィー
あ、はぅあ〜♪(裏声
つつくのではなくだな。もっとこう…手を添えて撫でるといい。

(+91) 2007/02/01(Thu) 18:01:21

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+90 ハーヴェイさん
私がハーヴェイさんを知ってるかは分かりませんがハーヴェイさんがまの人のページをご覧になってるなら一度は見かけたことは有るかと。

>>+91 フレディさん
[...はおそるおそる言われたとおりにしてみた]
こう…ですか?
何か温かいんですが…
ビクビク動いて…
Σ!!
[やっと何か思い当たったらしい]

(+92) 2007/02/01(Thu) 18:15:43

農夫 グレン

【ナサニエルさんは人間】ゴメンまた失礼します

(8) 2007/02/01(Thu) 18:21:54

【墓】 酒場の主人 フレディ

ダメだソフィー…。
それ以上は……っ!!


[ケロヨンに締め付けられて昇天できずにハァハァ。]

(+93) 2007/02/01(Thu) 18:27:09

【墓】 新米記者 ソフィー


。o(何でケロヨン外さないんだろうと言うのは言っちゃいけないんでしょうか?)

(+94) 2007/02/01(Thu) 18:32:11

【墓】 酒場の主人 フレディ

大きくなりすぎて外せない。(真顔

果てることも許されず、食い込む痛みに耐えるだけ……なんてマゾい。(ハァハァ


[力尽きた。]
(時間なのでまた後ほど〜ノシ)

(+95) 2007/02/01(Thu) 18:38:32

ごくつぶし ミッキー、占の人達お疲れ様なンだなぁ

2007/02/01(Thu) 18:38:32

鍛冶屋 ゴードン、農夫 グレンの占い結果確認。ナサ2/3白か。

2007/02/01(Thu) 18:43:16

ごくつぶし ミッキー

さて、もう本当の意味で確定白は生まれないンだな…。
判定も割れなかったから、仮に真の人がまだ残っていたとしてもローラーお手伝いな襲撃してくれる望みは薄いンだな…。

皆の灰考察をラクチンにする為にボッくんのリンリン共鳴さんをオープンしても良いかなぁって思ってるンだけど、どう思うかなぁ?

(9) 2007/02/01(Thu) 18:50:27

鍛冶屋 ゴードン、とりあえず…ワシ、落ちる時間だ。

2007/02/01(Thu) 18:57:07

鍛冶屋 ゴードン

>みんな
すまない。ワシ、時間切れだわ。
とりあえずメモ書きを投下していきますね。

時間がなかったので、まったく全然アンケ形式に沿ってないです。
メモをつなげて一応、理解できる程度には整理したけど…かなぁり脳内垂れ流しで読みにくい。
すいません。

(10) 2007/02/01(Thu) 19:00:48

鍛冶屋 ゴードン、連投いきまぁ〜す。墓下も割り込まないようにっ!

2007/02/01(Thu) 19:01:18

鍛冶屋 ゴードン

まず前提条件
・智狼がまだ生存、かつ『フレディに襲撃が通った』のであれば智狼にはフレディの役職がわかっている。
・フレディ真・エレノア呪狼の場合、『襲撃が発生しなかった』という事実からフレディ真がわかる。


・11>9>7>5>3>1
吊り回数は、GJ・妖魔噛み・偽装GJなどを含まず5回。
客観視点の灰は6人。占いローラー完遂なら、灰に使える吊り3回。
確定白は最大で4人。

(11) 2007/02/01(Thu) 19:01:42

鍛冶屋 ゴードン

>>7
では…ワシは容赦なく言いたいことをいわせてもらおうかの。
時間がないんで少々、脳内垂れ流し風味。途中で論点がズレるのは御愛嬌だ。


正直いって。
ニーナが襲撃された時…ワシはビックリはしたが、仕方ないとも思った。
『GJ狙いの守護者』ではなく『占い機能重視型の守護者』も、
占い師の誰かを守護する可能性はそれなり以上にあると思ったからだ。
(特に今回は、占い師の信頼度に差がついていたしな。)

もし『占い機能重視型の守護者』ならば…フレディへの襲撃を防ぐだろうと思っていた。

(12) 2007/02/01(Thu) 19:02:12

鍛冶屋 ゴードン

フレディ死亡の事実を受けて…
検討の必要があるのは、以下くらいだと思う。

A.守護者は死亡。(ハーヴェイ or ソフィーが守護者)
B.守護者は生存。フレディを守護。
C.守護者は生存。フレディ以外を守護。

Cの可能性…つまり『フレディ逆呪殺+フレディ以外でGJ』『逆呪殺+灰妖魔噛み』も検討しない。

(13) 2007/02/01(Thu) 19:02:54

鍛冶屋 ゴードン

ここで視点を変えてみる。

『狼視点』で見て…フレディへの襲撃は通りそうに見えただろうか?
守護者生存の場合、一番GJ率が高そうなのがフレディだったろう。

では何を考えてフレディを襲撃したのか。

エレノアが呪狼ならば、かなり襲撃の可能性は高い。
フレディが真で他を襲撃すれば呪狼であるのが確定するからね。

エレノアが非呪狼の場合。
ワシの想定した狼像とちょっとばかり違うが。
……試したのかね?Aの可能性を。
ニーナ襲撃が通ったんで、ハーヴェイが守護だったのではないか確かめるために。

(14) 2007/02/01(Thu) 19:03:19

鍛冶屋 ゴードン

またもや話がずれる。

占い師内訳:真狂狼の場合だが。

狼チームのとった行動を考えると。
1.『占い師に騙りを出した』
2.『初回に確定霊能を襲撃した』
3.『2回目に最も信頼の高い占い師を襲撃した』

これらの行動を見ていると…ワシが最初に最も可能性が高いとした
『常識的・着実もしくは、保険を掛けてくる性格』であると矛盾していそうだ。

2の時には『狼は追い詰められていた』と考察したが、
3でも続けて追い詰められていた(つまりエレノア呪狼)と考えるのは楽観的にすぎる。

(15) 2007/02/01(Thu) 19:03:40

鍛冶屋 ゴードン

ワシの想定する狼チームの性格を
『積極的』もしくは『リスクとリターンの計算を冷静に出来る』に修正。

ニーナは襲撃には、リスクに見合うリターンがあると判断し、
フレディ襲撃は『エレノア呪狼』か、『守護生存を試した』と見たほうがよいだろう。


占い師内訳:真狼狂ならば、ルーサーかグレンが狼チームの一員だ。
……残念ながら、ワシにはこの2人からチーム員の性格の組合せが読めんかった。
発言がのぉ(涙目

(16) 2007/02/01(Thu) 19:04:03

鍛冶屋 ゴードン

気を取り直して…
灰は、マンジ・ナサ・マリー・村長・エレノアの5人。

a.最悪のケースでは、『ニーナが美味しそうだから襲撃』で『守護生存を試した』これだと…エレノア以外の灰4に狼2。
b.『ニーナ美味しそう』で『エレノア呪狼』なら…エレノア+灰4に狼1。
c.『ハーヴェイの狼隠し』で『守護生存を試した』これは…灰5に狼1
d.楽観的すぎ『ハーヴェイ狼隠し』で『エレノア呪狼』は…エレノアが灰のLW

このうち、ケース cは、灰のLWが1人で取る戦術とは思いにくい。
ケースa は、マンジ・ナサ・マリー・村長で2狼となり……マジですかい?状態。
可能性・性格的になっとくできそうな感じなのが、ケースbかな。

(17) 2007/02/01(Thu) 19:04:22

鍛冶屋 ゴードン

次に。
占い師内訳:真狂妖と真狼妖の場合だが…

無理。
絶対無理。まだマリーの灰考察も終わってないのに(涙)
無理無理無理ぃ。

(18) 2007/02/01(Thu) 19:04:40

鍛冶屋 ゴードン

とりあえず、内訳:真狂狼の場合。
『エレノア+灰4に狼1』の可能性が高く見える…が結論。


暫定の希望方針。
エレノアをギリギリまで放置して占いローラー→灰orエレノア吊り。

こんなところかな。

(19) 2007/02/01(Thu) 19:05:53

鍛冶屋 ゴードン

ワシの宿題。
>>17のケースa 『マンジ・ナサ・マリー・村長で2狼』は本当にありえないのか検討。
・マリーの灰考察
・エレノアを再考察
・ローラーの開始時期・有効性・危険性
・吊り希望・占い希望

(20) 2007/02/01(Thu) 19:09:10

鍛冶屋 ゴードン、追加の宿題。占い師:真狂妖と真狼妖の場合。

2007/02/01(Thu) 19:10:24

鍛冶屋 ゴードン、血の涙を流している……我ながら、まぞい。

2007/02/01(Thu) 19:10:58

ごくつぶし ミッキー、鍛冶屋 ゴードンにお疲れ様なンだな…(ナデナデ

2007/02/01(Thu) 19:11:26

鍛冶屋 ゴードン、とりあえず今日はここまで。落ちますねぇ。

2007/02/01(Thu) 19:11:42

村長 アーノルド、鍛冶屋 ゴードン(の髭)を力いっぱい抱きしめた。

2007/02/01(Thu) 19:12:59

鍛冶屋 ゴードン

>ミッキー
共鳴者の相方COはまかせる。
出したい時に出せばいい。

表に確定白が3人もいるから……GJも望めんだろうしね。

(21) 2007/02/01(Thu) 19:15:40

鍛冶屋 ゴードン、村長 アーノルドに…髭(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!  ←薔薇じゃないぞ

2007/02/01(Thu) 19:18:37

鍛冶屋 ゴードン、ヘロヘロしながら…次なる強敵、山積の(ry へと向った。

2007/02/01(Thu) 19:19:28

鍛冶屋 ゴードン、『鍛冶屋ゴードンの戦いは始まったばかりだっ!』 *第1部完*

2007/02/01(Thu) 19:20:21

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

狽!
ハーヴェイさんが来るのは夜だと思っていたら、夕方にみんなで集まってる。
中身トークで、正体がばれちゃったね。

(+96) 2007/02/01(Thu) 19:46:20

【墓】 書生 ハーヴェイ

ばたさん、お疲れさまですwww

(+97) 2007/02/01(Thu) 19:46:30

【墓】 書生 ハーヴェイ

色々驚きでしたw

(+98) 2007/02/01(Thu) 19:49:40

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

私も中の人でいつも避けられているから、ハーヴェイさんがリードしてくれて嬉しかったよ。

[そういって、ハーヴェイの頬にキスをした。]

(+99) 2007/02/01(Thu) 19:56:11

【墓】 書生 ハーヴェイ

でも、あなたの事は好きなので構いません。

(+100) 2007/02/01(Thu) 19:56:17

【墓】 書生 ハーヴェイ

[…は、苦笑すると、優しくキスを返した。]

(+101) 2007/02/01(Thu) 19:58:43

文学少女 セシリア

ゴードンさんの連投に驚き…って、違いますね。フレディさんまで墓下行き…。
襲撃か、呪殺かも、悩みの種なのですね…。

鳥さんが片白2…ひとまず了解です。

(22) 2007/02/01(Thu) 19:59:17

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

今夜はフレディさんとソフィさんが【どピンク】をやってくれるのかな。
2人とも頑張ってね。

(+102) 2007/02/01(Thu) 20:00:08

【墓】 書生 ハーヴェイ

そうですね。期待しましょう。(何

(+103) 2007/02/01(Thu) 20:02:14

文学少女 セシリア

吊りは、ソフィーさんになったのかぁ…流れを見て納得はしてますけど、残念です…。
ソフィーさん、フレディさん墓下で、変t…仲良く応援してください…。つ「ハムレット」

(23) 2007/02/01(Thu) 20:02:54

【墓】 書生 ハーヴェイ

(魔境の二大ピンク担当が絡んだら、そりゃ成人指定ですよね……)

(+104) 2007/02/01(Thu) 20:07:34

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

私が今日占わせるならエレノアさん統一か交互だな。
フレディが狂だったらもう1人占い師が死んでくれるかもしれないしね。

灰吊りは、村長さんかマンジローさんで共鳴者じゃないほう。

(+105) 2007/02/01(Thu) 20:08:18

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+104
予想外の豪華競演ってやつだね。
狼さんの襲撃の賜物だよ。
というか、ピンク担当を狙って襲撃=ゴードンさんが怪しい、という推理はどう?
[くすくす笑いながらそういった。]

(+106) 2007/02/01(Thu) 20:11:14

【墓】 新米記者 ソフィー

あ、連投終わってるw
ゴードンさんお疲れ様でした

ピンクを期待されてるw

(+107) 2007/02/01(Thu) 20:11:47

【墓】 書生 ハーヴェイ

…まったく…
責任取ってもらいますよ?
僕があなたに落ちたのは事実なんですから。

(+108) 2007/02/01(Thu) 20:13:46

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+107 ソフィーさん
【ど】が抜けてるよ。

[ソフィーが考えるよりもハードなものを期待しているようだ。]

(+109) 2007/02/01(Thu) 20:14:20

文学少女 セシリア

>>9ミックさん
11>9>7>5>3の5手…。
占ロラを考えると、灰吊りは3手…。
灰は6人。ゴードンさん・卍さん・鳥さん(白2/3)・ローズさん・アーノルドさん・エレノアさん…。

あまり明かす必要を感じない気がします…。
確かに灰推理は減りますが、先に占ロラに移ってほしいと思うので、灰が吊られるのはまだ先。
それなら、札を伏せることで、灰のやり取りを増やす方が、情報量は大きいと思います。

ただ、フレディさん・エレノアさんが共鳴だったかは教えてほしいかな?と思ってます…。
それ次第で、かなり推理が違って来ますので…。

(24) 2007/02/01(Thu) 20:14:47

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ソフィー

ピンク ワクテカ

(+110) 2007/02/01(Thu) 20:14:59

文学少女 セシリア、↑補足。灰密度は話す人は話すので一人減っても一緒だと…。

2007/02/01(Thu) 20:15:43

【墓】 書生 ハーヴェイ

(鳩打ちがキツイ…

(+111) 2007/02/01(Thu) 20:16:15

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+108
責任を取るのはお互い様だよね。(くすっと笑う)
今日は時間がなくて無理だけど、時間があるときはハーヴェイさんの好きにしていいよ。
[無邪気な顔でそういった。]

(+112) 2007/02/01(Thu) 20:18:01

【墓】 新米記者 ソフィー

…ど、どピンク
(想像中)
キュウ…@@

[...は過激な想像して気絶した]

(+113) 2007/02/01(Thu) 20:18:20

村長の娘 シャーロット

ただいま戻りましたわ。

フレディさんが居なくなってますのね。襲撃かGJ+呪殺か悩ましいところですわ・・・。

(25) 2007/02/01(Thu) 20:19:34

ごくつぶし ミッキー

セシリアタン>>24
【フレディとエレノアはリンリンじゃ無いンだな】

一応他にもメリットはあるンだな…。
占ローラー中に狼さんが妖魔噛みしてくれる事を期待するンなら共鳴者は、灰から抜いてしまった方が良いンだな…。

(26) 2007/02/01(Thu) 20:23:22

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ニーナ

……もう遠慮はしませんよ?

(+114) 2007/02/01(Thu) 20:25:51

【墓】 酒場の主人 フレディ

期待に応えたいところだが、私は本気で二日酔いで倒れる寸前なのでな。
昨日、考察やってて寝不足だし。

夜の部は任せる。すまんな。ノシ

(+115) 2007/02/01(Thu) 20:27:15

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+114
痛いことするの?(小首かしげ)

(+116) 2007/02/01(Thu) 20:28:09

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ま

おまwww

(+117) 2007/02/01(Thu) 20:29:47

牧師 ルーサー、どんより登場。明日雪とかアリエナス

2007/02/01(Thu) 20:30:18

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+115
…ホッとしたようながっかりしたような
…!わ、私いったい何を!

(+118) 2007/02/01(Thu) 20:31:30

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>フレディさん
残念ながら、今夜は時間がなくて無理です。

>ハーヴェイさん
寂しいからって、ソフィーさんに悪戯したらダメだぞ。

[そういって、ハーヴェイに軽いキスをした。]

(+119) 2007/02/01(Thu) 20:33:11

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ニーナ

………秘密です。

(+120) 2007/02/01(Thu) 20:34:34

文学少女 セシリア

■5.襲撃考察(フレディの死因は?)
ゴードンさんが列挙してますけど…空気読まずに、思考だだ漏れで。まずありそうな可能性。
A)呪狼でなく襲撃
B)呪狼+どこかでGJ。
C)呪狼+妖魔噛み
D)呪狼+フレディ襲撃(GJ可能性もあり?)
ポイントは…更新ギリギリまでフレディさんの占い先は確定してなかったこと、でしょう…。エレノアさんは吊られる可能性も高かった。そこからD可能性を高く見てます。更新ギリギリまで狼がいて変更された可能性もありますけど、B)C)のような他襲撃は、低そうです…。死体が2つ出たら、即占ロラ+エレノア吊りってことになります。正直、村としてはものすごい助かります…。それと人数が10人になってしまうので、手数が1つ減ります…。妖魔勝利に1歩近づかせる自殺手になるのではないでしょうか…。
普通にA)可能性もありますけど…これはエレノアさん発言待ちです…。
D>A>B>Cで予想してます。Cは鳥さん妖魔限定に思えますし…さすがに灰妖魔襲撃は考えにくいですから…。

(27) 2007/02/01(Thu) 20:36:35

【墓】 書生 ハーヴェイ

>フレディ

女性を放置プレイとは、男の風上にもおけませんね。

>ニーナ
僕を置いて帰るんですか?

(+121) 2007/02/01(Thu) 20:37:27

牧師 ルーサー

判定割れていませんか……白しか出していないのでキープする狼を作れなくて申し訳ないです。

>ミッキーさん
相方COはおまかせします。村有利だと思うのならどちらでも。

(28) 2007/02/01(Thu) 20:37:47

文学少女 セシリア

>>26ミックさん
ありがとうです。かなりホッとしました…。
フレディさんは、ほんとなんでもありえそうでしたから…(遠い目)
共鳴オープンは、もう一度いろいろ考えてみます…。

(29) 2007/02/01(Thu) 20:39:35

牧師 ルーサー、文学少女 セシリア邪魔して申し訳ない!

2007/02/01(Thu) 20:39:41

文学少女 セシリア、牧師 ルーサーいえ、挟まってませんから大丈夫ですよ。

2007/02/01(Thu) 20:41:34

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ゴメンね。
どうしても都合がつかないの。
明日、明後日は大丈夫だから、それまで お あ ず け。
[最初はすまなそうに話していたが、最後はウィンクして悪戯っぽくいった。]

(+122) 2007/02/01(Thu) 20:43:14

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ニーナ

…冗談ですよ。

半分くらいはね。

[笑いながら、ニーナに手を振った]

(+123) 2007/02/01(Thu) 20:45:44

文学少女 セシリア

あれ、能力者…なんですね。それじゃそれぞれの場合で…。
■3.能力者考察
★占い師編
☆フレディさん
襲撃で、人間非妖魔は確定…。フレディ真狂。智狼には内訳判明ですね…。
素直に見ると、真食いなら残そうとして、狂食いならロラ推進してきそうでしょうか…。あまり参考になりそうにないですが…。
タイミング的に…真>狂と思えます。
グレンさん、ルーサーさん、エレノアさんの考察に期待です…。

(30) 2007/02/01(Thu) 20:47:01

ごくつぶし ミッキー

牧師の人と農夫の人は、自分の運命が見えてると思うンだな…。

真なら皆を説得して、今日を生き延びて、鬼引きで妖魔見つけて明日無残な死体を二つ作ってくれたら嬉しいンだな…。

頑張って欲しいンだな…。

(31) 2007/02/01(Thu) 20:47:05

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

それじゃあ、また明日。
今日はこれで我慢してね。

[ハーヴェイに抱きついてキスをして、元気に出かけていった。]

(+124) 2007/02/01(Thu) 20:47:48

文学少女 セシリア、続き書きはじめようとして…情報の無さに絶望orz

2007/02/01(Thu) 20:48:48

農夫 グレン

死亡した二人の冥福を祈る。
金持ちも貧乏人も、時の流れ、死とバクチの目は平等だぞっと。
■1.交互しかあるまい。もはや呪死も上等。妖魔にあたれば・・・おお神よ、貴方に感謝。
■2.アーノルド閣下にその妻、エレノア
■3.牧師さん 狼 フレディ 狂

■5.アーノルド・エレノア・ルーサーが狼。と予想
妖魔は知らぬ存ぜぬ。
よし、できる限りつらつら話す。
アーノルドとエレノアが二日目やたらRPでも息が合うな。
まるで、裏で話し合ってるくらいじゃねえかって思ったのが疑問の一つかな。
まあ、初っ端俺がゴードン占いだったのは確証が欲しかった。
灰同士、ほぼ闇夜となったこの時にゴードンを吊れるやつが居るか?って疑問に思った。
そういうのを俺は占いたいって思った。
もっとも、ゴードンを占いなんてそれこそ、占い先を襲撃されかねんがな。
でも、なーんかゴードンがそうなるって予想してたみたいな口ぶりが気になって怖かった。まあ、これ最初いったよね。

さてと、本題にいくっすわー時間ないから、ガンガン行くぜ。

(32) 2007/02/01(Thu) 20:52:56

冒険家 ナサニエル、ただいまっと。

2007/02/01(Thu) 20:53:09

農夫 グレン

村長夫妻で、エレノアが>>1:256
これってさ。
確定出来るよう、揺さぶったりスライドできるって事は、あえて
『霊や占にスライドして、確定させるないでよっ!(たぶん)狂人のグレン君・・・』(小首180度傾げ
って事も考えられるよな。あいにく、俺、真です。
RP的にも>>0:222で軽口叩いた俺に好印象?はないだろーって思ったよ。
俺偽の風潮が強いから、あえて援護射撃してくれる近所のアメくれる優しいおばちゃんとも・・・考えなかったすヮ。
>>2:57
では、結局スライドせずそのままな、(たぶん)狂人グレンに対しての軽い非難と、俺が質問に答える事によって信用アップを狙ったんじゃないか?牧師さんはあの感じだ。
で、真っぽいフレディより、俺の擁護に回ったんじゃないか?
質問しても、牧師さんは答えられなさそうって解ってるんだろうし。

(休憩)
でも、ヤポンスキー(ロシア語で日本人の意)は好き。
プロで絡んでくれたから。話す機会がなくなりつつあり悲しいが・・・俺も絡めん。ちょっとアレでな。

(33) 2007/02/01(Thu) 20:53:32

冒険家 ナサニエル

フレディ襲撃(?)を確認したわ。
うーん、困ったねヲイ(;´Д`)

まぁ、議事録読んで来るわー。

(34) 2007/02/01(Thu) 20:57:34

冒険家 ナサニエル、農夫 グレンあ、すまん。挟まったな。続けてくれー。

2007/02/01(Thu) 20:58:54

農夫 グレン

長々書いたけど骨子は二日目のあのエレノアとセシリアさんの議論は
>>2:64
で『俺からみれば、明日セシリアさん襲撃をかけた時に、妖魔溶けで俺真と見せかける(よう思わせて)、確定霊能襲撃の布石を打っていたんじゃね?』

そして、同士アーノルド閣下が、ゴードンに突っ込まれてまでセシリアサンに確認とったってのに、狂人と思ってる俺は黒ださねーから、ボヤいたんじゃね?真が特定できねーって。
以後、俺の事は偽じゃないかと言って保身を図るようにしたんじゃね?
下手したら、吊りだしって

俺も、これ以上、外だと、殺される!チェキストに殺される!
むしろ、殺したい!ああ、外にいたい!と俺もボヤク!

(35) 2007/02/01(Thu) 21:05:14

農夫 グレン

この、グレンbPよりbQを狙う男。
モンクあっか。
>>31
信用も二番、吊りも牧師さんの後でお願いし申すミ☆

(36) 2007/02/01(Thu) 21:07:45

農夫 グレン、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/01(Thu) 21:08:20

冒険家 ナサニエル

議題回答作成する前にちょいとレスー。

>>3:233 ミッキー
>仮と本決定に本人達の反応が無いって言うのが、
>ボッくんとっても嫌www

スマンがリアルの都合上、昼はロクに顔出せんので、
それに文句言われても、俺困る蝶困る(;´Д`)

俺の反応が見たい時は、
俺が居る間に声掛けてくれるとありがたいわ。

っつーか、印象論とかで批評はされても、
俺って余り質問受けてないよーな気がするんだが。





べ、別に寂しいってワケじゃ無いんだからねっ!

(37) 2007/02/01(Thu) 21:09:37

文学少女 セシリア、農夫 グレンに心から感謝した…飴より発言が嬉しい(じーん)

2007/02/01(Thu) 21:10:08

冒険家 ナサニエル、何故かツンデレっぽく呟いて、議事録と言う大空にダイヴ。

2007/02/01(Thu) 21:10:45

文学少女 セシリア、冒険家 ナサニエルに、質問…無難な意見多くて…と目を逸らしている…。

2007/02/01(Thu) 21:13:09

農夫 グレン

>>3:142
印象を変えないと言い切った、セシリアデボーチカ(お嬢さん)グッド。
真の可能性もあるで十分、占いできりゃ上等。
実行って言う現実以上の説得力は無いって思ったし、俺もディベートスキル無いし。
でも、フレディも何よりも、霊能のニーナがいなくなっちまったら妖魔か呪狼占うしか無い。
ゴードン教授、だけじゃなく俺からもお願い。
占いを続けさせて欲しい。
いやはやゴードン先生は、勝者コース一直線やね。
人間でありますように×3

(38) 2007/02/01(Thu) 21:14:50

文学少女 セシリア、頭痛くなってきたので…ちょっと離席です…。

2007/02/01(Thu) 21:14:53

ごくつぶし ミッキー、冒険家 ナサニエルに、突っ込み処が特に無いのが怪しいンだもん…と目逸らし

2007/02/01(Thu) 21:14:58

冒険家 ナサニエル、文学少女 セシリアに、無難か?単にストレートに考えてるダケなんだが…。

2007/02/01(Thu) 21:15:12

牧師 ルーサー

■5.襲撃考察
私は真占なので、エレノアさん=呪狼で呪殺はありえません。フレディさん真or狂と見て特攻。フレディさんご自身が>>2:4発言をされていたのでミッキーさんか確定白のシャロさんorセシさん守護だったのではないかと思います。

これから考えられること
・占構成が真狂
1,2日目はグレンさんが一人だけはずされているため判定を割るのは不利と考えて判定を割らず。そして今日一人になったフレディさんを襲撃、判定を割らず。この場合グレンさん+占い師のどちらかを提案した人エレノアさん、マンジローさん、ゴードンさんに狼の可能性が出ます。
・占構成が真狂妖
狼からは占候補全員が何であるかわかりません。そうなると1日目のニーナさん襲撃は情報が出るまでの様子見だった可能性もあります。しかしフレディさん一人が突出していて次いでグレンさん、私だったのでとりあえずフレディさん襲撃→占ローラー発動し完遂されるだろうと読んだことになります。

(39) 2007/02/01(Thu) 21:17:34

冒険家 ナサニエル、ごくつぶし ミッキーに、なんやそれ(笑) そんなん何とも返せんぞ、俺(;´Д`)

2007/02/01(Thu) 21:18:05

ごくつぶし ミッキー

農夫の人の説には1つ疑問があるンだな…。

エレノアという狼を表立たせて農夫の人に沢山接触させたのに、ワザワザ村長の人まで危険を犯す必要あったのかな?

RPが仲良し夫婦なのは、解るけどw

(40) 2007/02/01(Thu) 21:19:57

【墓】 酒場の主人 フレディ

和さんがんばってー(中身かよ)

(+125) 2007/02/01(Thu) 21:20:29

農夫 グレン

>>3:205
誰に対して謝ってる?
占うだけなら死なないぞ。

>>3:232
変更聞きませんでした、そんなにエレノア占いたかったのか・・・
すまんかったとです。
アクションのとおり、変更はきびしかったすわー
国家権力の陰謀で・・・。

よし、帰る!ほんとに帰る!帰りたくないけど帰る!!
うおーーかえりたくねえええ!

(41) 2007/02/01(Thu) 21:20:57

牧師 ルーサー、む、>>39真ん中「真狂狼」の狼が消えている。

2007/02/01(Thu) 21:22:32

ごくつぶし ミッキー、冒険家 ナサニエルに真面目に言うと占師達からの評価が両極端だったからが大

2007/02/01(Thu) 21:23:49

牧師 ルーサー

>>41 
上段
ごめんなさいと謝っている相手はエレノアさんではなく村の人たちに対してです。占う対象に選んだのが人間だったら占いが無駄になるわけですから。

真ん中
いえ、ナサニエルさんも占いたい相手でしたので問題はありませんでしたよ。正直結果に凹みました。ほんと申し訳ない……。

(42) 2007/02/01(Thu) 21:26:19

【墓】 書生 ハーヴェイ

誰だwww

俺、結構グレンの人好きよ。
飄々としてて。

(+126) 2007/02/01(Thu) 21:27:23

【墓】 書生 ハーヴェイ

←RPが抜け落ちている

(+127) 2007/02/01(Thu) 21:28:34

牧師 ルーサー

ゴトーさんから始まっている占ローラーについてですが、キープできる狼が見つかったら私は受け入れます。

順番についてはグレンさん→私を希望しますが、完遂ならばどちらが先でもかまいません。

(43) 2007/02/01(Thu) 21:30:04

【墓】 酒場の主人 フレディ

私もグレンは好きだ。
私が灰にいたら、信じたくなるタイプの占い師だな。

和さんは私の別件でのつながりで、魔境関係者は知らない人だ。ふっふっふ。

(+128) 2007/02/01(Thu) 21:35:14

冒険家 ナサニエル

>>41↓2act ミッキー
俺が真やと主張してたマスターが「俺放置推奨」で、
俺が狼やと主張してたルーサーが「俺吊りたい」で、
俺が狂人やと主張してたグレンは俺に触れてなかったよーな気がするな。

確かにオモロイくらいバラバラやけど、
具体的にそれのどこに黒さを感じたんや?

っつーか、ミッキーはまだしも、
ルーサーやハーヴェイやマリー先生とかに、
俺、余り厳しく追及されたカンジがせえへんのよね。

俺が疑った相手に疑い返しみたいなタイミングで、
(実際に疑い返しかどうかでは無く、タイミングが)
かつ、印象論みたいなモンで批評されたダケに感じとる。

(44) 2007/02/01(Thu) 21:37:50

農夫 グレン、2分遅れて帰った。だだれかたすけ

2007/02/01(Thu) 21:39:34

冒険家 ナサニエル

(続き)
それもミッキーの「ナサ吊りたい」以降に
フラっと出てきたカンジやから、特にな。

何かその辺、微妙な気持ち。
もう居ないハーヴェイや、俺に白出したルーサーは出来んやろーけど、質問とかあったらちゃんとしてくれよ?

ニーナが居ったら俺が吊られても白証明出来るが、
今の状況で吊られても何の情報にもならんのやから、
ちゃんと発言読み直すとか質問とかしてくれい。

それでも信用出来んっちゅーんやったら、
好きにすればエエ(笑)

(45) 2007/02/01(Thu) 21:40:00

農夫 グレン、冒険家 ナサニエルは妖魔とおもた

2007/02/01(Thu) 21:41:59

ごくつぶし ミッキー、農夫 グレンは、鳥の人を占希望してたンだな>>44

2007/02/01(Thu) 21:43:27

冒険家 ナサニエル、あれ、そだっけ。スマン、見間違ってたみたいや。

2007/02/01(Thu) 21:46:21

【墓】 書生 ハーヴェイ

(RP戻し

グレンさんは、時々喋る一言一言にはっとさせられる事があります。僕が占い師対抗でも嫌な相手ですねw

(+129) 2007/02/01(Thu) 21:49:19

【墓】 新米記者 ソフィー

復活
お腹減った…グゥ〜

(+130) 2007/02/01(Thu) 21:50:26

牧師 ルーサー

>ナサニエルさん

私は発言全体の印象から●or▼にあげました。
あなたとローズマリーさんの二人で悩んだんですが、飛びぬけて興味をひかれるような発言や、そこどうよ?という疑問を持つような発言がなかったんです。

(46) 2007/02/01(Thu) 21:51:23

【墓】 書生 ハーヴェイ

おかえりなさい、ソフィー。
[ぎゅっと抱き締める]

(+131) 2007/02/01(Thu) 21:52:12

【墓】 新米記者 ソフィー

にゃっ!?
[...は突然抱きしめられてビックリした]

(+132) 2007/02/01(Thu) 21:52:59

農夫 グレン、文学少女 セシリアに頭痛起こさせた?拙くてゴメン

2007/02/01(Thu) 21:53:22

【墓】 書生 ハーヴェイ

>鳥

確かに印象論だとつらいですね。
反論すらできませんから。

(+133) 2007/02/01(Thu) 21:54:50

【墓】 書生 ハーヴェイ

>ソフィー

いつも驚かれてばかりですが、たまにはあなたの方から返してくれると嬉しいです。

[そう言って、にっこり笑った]

(+134) 2007/02/01(Thu) 21:58:00

【墓】 新米記者 ソフィー

Σえーと…えーと…
[...はハーヴェイの目の前で両手を上げて弱々しく吠えた]
が、がおーー!

(///)

(+135) 2007/02/01(Thu) 22:03:14

【墓】 書生 ハーヴェイ

[…は、思わず吹き出した]

…す、すみません…。

困ったな、押し倒したくなるじゃないですか。

(+136) 2007/02/01(Thu) 22:05:57

冒険家 ナサニエル

>>46 ルーサー
ああ、さっき読んだわ。>>3:205やな。

確かにマリー先生と俺の両方に、
「気になるところはないのが気になる」と評価しとるな。

でもホンマに無いんか?と思ったわ。
ルーサーが真占い師やと仮定しても、
吊りってのは一番よー考えて選ぶ相手やろ?

人によって程度の差はあれ、
普通「何らかの理由」を見つけると思うんやけど、
ルーサーのアレはそれを「探した」よーに見えんのよね。

なんで、ルーサーは俺に白出したけど、
俺はまだルーサーを偽やと思っとるわ。スマンな。

(47) 2007/02/01(Thu) 22:07:27

【墓】 新米記者 ソフィー

Σ笑われた!
ウウ…ハーヴェイさん意地悪ですぅ…
[...は赤くなって俯いた]

(+137) 2007/02/01(Thu) 22:15:40

牧師 ルーサー

■灰考察
・ゴードンさん

初日から一貫して言いたいことを言い、聞きたいことを聞き、あっという間に去っていくイメージ。

>>1:212で答えてもらった狼探しの方法について、大変興味深く読みました。
>>3:27〜31、>>4:16と読んでいくうちに昨日までは一番白く感じていたのですが、少し不安を感じました。発言量の多さからゴトーさんの発言は非常に影響力があると思います。狼チームの性格を出すことで真の狼チームの像を誤魔化そうとしているのではないか、と。そうなると>>4:16でグレンさんと私から狼チームの性格組み合わせは読めないのではなく、読まなかった可能性もあるわけです。

一つ質問させてください。
狼は3匹(現在の残り数は不明)ですが、ゴトーさんが狼チームの性格として見るのは全体でしょうか?それとも個体としてそういうのがいるという把握の仕方なのでしょうか?

(48) 2007/02/01(Thu) 22:17:03

【墓】 書生 ハーヴェイ

[そっとソフィーの頭を撫でる]

傷つけてしまってたらすみません。
…あなたが可愛いって事ですよ。

[そう言って、ソフィーの唇の端に、触れるか触れないかのキスをした]

(+138) 2007/02/01(Thu) 22:22:23

【墓】 書生 ハーヴェイ

本当のキスは、あなたが好きな方の為に、とっておきましょう。

それでは、おやすみなさい。

[そう言って、笑いながら手を振った]

(+139) 2007/02/01(Thu) 22:25:33

村長の娘 シャーロット

>>48
ふむ・・・。でも、ゴードンさんなら適当に理由を付けて「だからルーサー狼の可能性が高い」とか言って置いたほうがよくないですか?
占い師が1人でも減ったらローラーが始まる可能性があるんですし、その時にはやはり真には先に消えてもらいたいはず。

(49) 2007/02/01(Thu) 22:28:13

【墓】 新米記者 ソフィー

[...はキスをされて固まった]
はわわ…(///)

お、お休みなさいですぅ…

(+140) 2007/02/01(Thu) 22:28:44

牧師 ルーサー

>>49

うーん、ゴトーさんから私が受ける印象を考えると適当に理由をつけることはしない気がするんです。

(50) 2007/02/01(Thu) 22:36:14

ごくつぶし ミッキー、メモを貼った。

2007/02/01(Thu) 22:40:57

ごくつぶし ミッキー、ボッくん、ちょっと仮眠して来るンだな…。ノシ

2007/02/01(Thu) 22:42:40

村長 アーノルド、ごくつぶし ミッキーを見送った。仮眠と言わずきっちりガン寝してくるといい。

2007/02/01(Thu) 22:48:16

村長 アーノルド

ルーサーよ、娘に手を出したら許さんぞ。

と2人の会話に割ってはいってみる。
今日のフレディ墓行きで妖魔が騙らなかったのはほぼ確定とみなして良さそうだな。
狼から見て占い師に非狼3人の場合、フレディ噛みに来るの怖かったんじゃないかな(妖魔の可能性はそこそこあったのでは?)
占い機能を壊して妖魔をローラーで葬るなら、一番妖魔の可能性が低いルーサーの方が心理的に襲いやすいんじゃないだろうかと。

(51) 2007/02/01(Thu) 22:48:34

村長 アーノルド

■5.襲撃考察(フレディの死因は?)
まず、フレディは真か狂という事が判った(他に墓に行く可能性のある役職はない)

★フレディの正体が真の場合

死因:呪殺(襲撃被せ)か呪殺偽装襲撃
グレン:妖魔≧狼
ルーサー:狂人

★フレディの正体が狂人の場合

死因:呪殺偽装襲撃
グレン:真
ルーサー:狼

と、何故かルーサー確定偽予想。グレンに狂人の可能性を見ていないのは、昨日私の挑発に乗っていた>>3:63から。狂人だったら恐らく、ああいう反応を出す気にはならんだろう。

(52) 2007/02/01(Thu) 22:55:36

異国人 マンジロー、鉛筆をたくさん生やして帰ってきた。

2007/02/01(Thu) 23:00:35

村長 アーノルド

■6.その他なにかあれば。
占い機能も100%の信憑性は消えた。そろそろ偽判定出しやすくなってきているし、共鳴地雷を使って残った2人の真偽を試してみる手もあるかもしれんが、私はそれよりさっさと確定白を増やしてLWの隠れ場及び、ミッキーを食っての共鳴のっとりの逃げ場を潰した方が良いと考える。

(53) 2007/02/01(Thu) 23:02:29

村長 アーノルド、異国人 マンジローに鉛筆削りを差し出した。電動の。

2007/02/01(Thu) 23:03:30

異国人 マンジロー、荒々しい振動にもだえてクネクネした。

2007/02/01(Thu) 23:04:45

冒険家 ナサニエル

んーむ、気にしてる人間がまだ顔出してないんで、
灰考察がまだ未完成なんやけど、
時間が時間やから、出来とる所だけ投下ー。

■1.占い希望と占い方法
能力者考察や襲撃考察でも述べるが、
俺はもう真占い師は居らんと思っとるんで、
これはほぼ無意味やないかな、と。

低い可能性を考えるとしたら、
まだグレンの方が真の目高いと思うんで
(それもかなり低いと考えとるが)
交互占いでグレンに妖魔溶けでの
真確定のチャンスを狙って貰う方針がエエのかも知れん。

でも基本的には「もう無意味」に1票や。

(54) 2007/02/01(Thu) 23:04:50

冒険家 ナサニエル

■2.吊り希望
灰で一番黒いと思っとるんはエレノアやけど、
守護を吊る可能性を作る灰吊りより、
占ローラーの方がエエよーな気もする。

ただ、しょーじき守護が生存しとるのかどーか、
俺にはイマイチ疑問ではあるんよね。
その点を無視するんやったら、
急いで占ローラーせんでもエエのかな?

その場合、占い師に狼が居るなら、
妖魔対策に飼いたい所やけど、
素直にCOしてくれるかどーかワカランし、
飼ってたと思ってた狼にまとめ役が騙されて
激しく悔しい負け方をした覚えもあるんで、
個人的には妖魔は吊るぐらいの気持ちで行きたいかな。

(55) 2007/02/01(Thu) 23:05:45

冒険家 ナサニエル

(続き)
って事で、やはり占ローラー希望。
で、まだ真の目も少し残ってると考えてる
グレンを残して、先に▼ルーサーを希望したいわ。

灰吊り希望を出すとしたら▽エレノアやな。
呪狼の可能性と狼の可能性と妖魔の可能性を全部見とるから。

(56) 2007/02/01(Thu) 23:06:13

村長 アーノルド

そう言えば、妻はまだか!
遅いぞ!夫より遅く帰宅するなんて、ウーマンリブなどという言葉に踊らされとる!

■3.能力者考察
>>52■5と被るが、ルーサーが真の可能性があるならむしろ誰か教えてくれ。
というか、ルーサーはプロロから比べると、すっかり出力が落ちて別人みたいになってるのはなんで?

(57) 2007/02/01(Thu) 23:06:43

冒険家 ナサニエル

■3.能力者考察
単体の発言や態度でもそうやし、
襲撃考察からも考えた事やけど、
やっぱりマスターが真やったんやないかな、と。
少なくとも「やる気マンマンで騙った狼」や無い事は証明されたな。

となると、内訳に狼が混ざってるとしたら、
グレンかルーサーのどっちかが狼になる。

で、グレンは非狼印象が強すぎるねん。
今日は頑張ってるよーに見えるんやけど、
やっぱり序盤の信用取る気が余り見えない所とかな。

後、グレンが狼やとしたら、
呪狼が居るこの編成で狂人の出方を見ずに
「わざわざ最初に占騙った」事になるんよね。
これはちょっと俺には考えにくいなぁ、と。

なので、単体印象からも消去法からも、
俺はルーサー狼やないかと感じとるで。

(58) 2007/02/01(Thu) 23:06:52

冒険家 ナサニエル

■5.襲撃考察(フレディの死因は?)
一番最初に考え付いたのは、
「エレノア呪狼でフレディ逆呪殺」なんよね。

確霊のニーナが居らんなった以上、
現在最も護衛率が高いのは信用度が高いマスターやったと思うんよ。
それが無残ったってのは、守護が居らんか、
守護がマスター護ってなかったか、逆呪殺のドレかよね?

で、逆呪殺以外に関しては、
「護衛率の高そうなマスターを狼が狙う」と言う、
要素が必要なワケなんやけど、
現在、村で一番重要な能力者は占い師なのは、
皆わかっとると思うねん。

確霊が居らん以上、他を護る誘惑とか、
ほとんど無いと思うんよね。
(まぁこれは守護の性格にも拠るが)

(59) 2007/02/01(Thu) 23:07:29

冒険家 ナサニエル

で、実際に守護がどこ護るかとは関係なく、
狼やって「占い師襲撃はGJ率高い」事、
特にマスターは高い事ぐらいわかってたと思うんよ。

なので、普通、そこでマスター狙うかなぁ、と。
まぁ、昨日のニーナ襲撃もGJ率高かったハズなんで、
それを狙うよーな狼なのかも知れんけど、
昨日のアレ見てたら、守護やって手堅くなる可能性もあるハズやし、
余り狙ってこないよーな気がするんよね。

なんで、一番しっくり来るのは呪狼による逆呪殺、かな。
なんにせよ、マスターを「襲撃で狙う」のは、
よっぽど切羽詰ってないとやらんと思うわ。

ちなみにこの切羽詰ったで黒要素付くのは、
今日占われてたエレノアと、明日占われる予定やった俺やな。

なので、ちょっと今俺、困っとるわ、マジで(笑)

(60) 2007/02/01(Thu) 23:10:17

冒険家 ナサニエル

■6.その他なにかあれば。
>>9>>26 ミッキー
共鳴相方に関してやけど、
ミッキーが喰われて騙りが発生して、
両吊りとか乗っ取られて困るとか思ったなら、
出てきたらエエんちゃう?

その辺は、そっちに任すわ。

(61) 2007/02/01(Thu) 23:11:08

冒険家 ナサニエル

とりあえず、こんなモンやな。
灰考察は出来次第投下する予定や。

もしかしたら明日の朝に延ばすかも知れん。

(62) 2007/02/01(Thu) 23:12:01

冒険家 ナサニエル、っつー事でちょい風呂離席。覗くなよー?

2007/02/01(Thu) 23:13:15

村長 アーノルド、冒険家 ナサニエルには誘い受け属性があると確信。カメラカメラ。

2007/02/01(Thu) 23:14:40

村長 アーノルド、メモに整理してまとめて投下するタイプが多いのだな…

2007/02/01(Thu) 23:17:35

異国人 マンジロー

場合分けが多すぎでござるな…。眩暈が(クラクラ

■3.能力者考察
ここは思考停止気味で申し訳ないのでござるが…

フレディ殿:真か狂(確定)
グレン殿:非狼っぽい?自分の中で割と納得いっている根拠あり>>3:130>>3:131

なんで、ルーサー殿がとてつもなく狼確率が高く見えるでござる…

(63) 2007/02/01(Thu) 23:30:52

異国人 マンジロー

アーノルド殿の発言でよく分からなかったところがあるので聞きたいでござる。

>>51で「妖魔潜伏はほぼ確定」としていながら、グレンを『妖魔≧狼』と妖魔を左に持ってきているのはどういう理由からでござるか?

(64) 2007/02/01(Thu) 23:42:53

村長の妻 エレノア

フレディさん襲撃ですか…。
これは…ハーヴェイさんか、ソフィーさんかが守護者なのでしょうか…。
疑惑の渦中に巻き込まれたエレノアです、こんばんは。

とりあえず、わたくしは呪狼ではないので呪殺の可能性は除去して考えます。

ゴードンさん>>14で喋られていますように、これは守護者を試していたように思えますわ。そこから考えれば、奇抜でトリッキーな動きを考え出す事が出来るのは、灰の中ではナサニエルさんかしら。マンジローさんは、「パッションパッション!」で動くかもしれませんけれども、わたくしの中では粗人間寄りで固まっているので除外いたします。

わたくしが人間なのでは?と考えているゴードンさん、マンジローさんを除外した中では、トリニエルさん、アーノルド、ローズマリーさんが灰候補なのですけれども、この中に2狼か1狼か、むしろ狼0なのかもしれず。
最悪可能性で灰中狼0なのだとしたら、今日から占ローラーを行っていいのかどうか難しい所だと思いますわ。

(65) 2007/02/01(Thu) 23:43:09

村長 アーノルド

■4.灰考察 ※実験:全方向的に疑いまくってみる。
私のような、信じる相手を見つけてゆくタイプが全方位的に疑ったらどうなるか実験。

ゴードン:夕方の男。大体日付が変わって早期に意見投下をすると、色々と村の議論方向を操作出来る。狼なら智狼灰のLW担当>>1:50。村人と同じように狼推理しときゃいい妖魔の可能性アリアリ。>>1:71明日はグレンに鍛冶屋を占ってもらうのもアリ。
マンジロー:鉛筆。
ナサニエル:残り占い師陣がルーサー狼とグレン狂人なら狼。
ローズマリー:>>1:125結果的な狼の動きと一日目の思考(狼は灰狭めを好まない)が被っている。
エレノア:今日は正念場なんだから、喋らなければ吊るしかあるまいな。殺したいほど愛しているよ。

すまん、やらないほうがマシな位、正直相当中途半端なものが出来た。そろそろ眠い。

(66) 2007/02/01(Thu) 23:43:40

村長 アーノルド、村長の妻 エレノアを抱きしめた。

2007/02/01(Thu) 23:44:38

村長の妻 エレノア、霊能者が居なくなったのは非常に厳しい。。。

2007/02/01(Thu) 23:44:41

村長の妻 エレノア、村長 アーノルドに、ひしっと抱きついた。

2007/02/01(Thu) 23:44:58

村長の妻 エレノア>>66重い愛だとおそれ慄いた。

2007/02/01(Thu) 23:45:49

【墓】 新米記者 ソフィー

>>65
いきなり守護者と言い出すのは黒いですよw

(+141) 2007/02/01(Thu) 23:48:14

村長 アーノルド

>>64マンジ
正直に言うとだな。
グレンが狼の場合は、私のような「仲間に好き勝手にやってもらう」タイプが仲間の場合しか想像つかないのだよね。もしくは、グレンは赤では凄いんですハアハアな場合?

おまけ
グレンが狼だった場合に仲間として有り得そうなのは、鍛冶屋とかローズ、逆に愛妻辺りか。逆に鉛筆とか鳥が仲間だとやりにくそうかなとか。私は鍛冶屋のようなタイプ別心理分析は出来ないけどね。

(67) 2007/02/01(Thu) 23:48:40

冒険家 ナサニエル、湯上りぽかぽか状態で参上。

2007/02/01(Thu) 23:48:52

牧師 ルーサー

>アーノルドさん

娘さんのスカートすらめくってないじゃないですかあ!興味があるのはぱんつの中身に宿っている精神です。

>>51
妖魔は騙っていないでしょうか。私が残されているのは「狼っぽく思っている人が多いから残しておいていんじゃね?」な気がします。自分で書いておいてちょっと凹みましたが。
初回ニーナさんを襲撃する狼です。フレディさん妖魔orGJ上等もありえると思っています。私はニーナさん特攻する狼に見られているということですよね?

(68) 2007/02/01(Thu) 23:51:20

冒険家 ナサニエル

>>66村長の「マンジロー:鉛筆」に、
うっかり大爆笑しそうになった俺ガイル。
その内「マッチ棒」に格下げになりそーな気もすr(ry

>>65 エレノア
>奇抜でトリッキーな動きを考え出す事が出来るのは、
>灰の中ではナサニエルさんかしら。
これ、どーゆー所から、そー思ったん?

自慢じゃないが、俺は球種で言ぅたら、
激しく「直球」やと言う自負があるんやけど(笑)

(69) 2007/02/01(Thu) 23:52:04

村長の妻 エレノア

>>69
              「勘」

トリニエルさんですし。何となく、こう、面白そうだと思ったらやりそうな気配がします。

(70) 2007/02/01(Thu) 23:56:35

異国人 マンジロー

>>67 アーノルド殿
赤では超多弁なんてことは、99%ないでござろうねw

グレン殿については、昨日時点で「偽なら狂人」と推理する人が拙者含めて多かったと思うのでござるが、その人たちの考察には納得していない点があったということでござるか?
もしあるなら、余裕があればその辺りを指摘して貰えると嬉しいでござる。決め打ちの空気に隙間風を送って欲しいでござるね。特に拙者は思考停止気味なので。

ちなみに鉛筆というのは…褒め言葉じゃないのか?(流し目

(71) 2007/02/01(Thu) 23:57:26

村長 アーノルド

■1.占い希望と占い方法
交互希望。占い先は「占い師が自由に選んで誰を占うか宣言」でどうだ。誰を占おうとしているかも情報。
>>32遅くなったがグレンに●ゴードンとか。
■2.吊り希望
保留

(72) 2007/02/01(Thu) 23:58:22

村長の妻 エレノア>>67やっぱりグレンさんは単独なのでは…

2007/02/01(Thu) 23:59:08

冒険家 ナサニエル、村長の妻 エレノア>>70 勘かい(;´Д`)

2007/02/01(Thu) 23:59:11

村長 アーノルド、異国人 マンジロー…鉛筆って、力一杯凹んでいいと男として私はそう感じる。

2007/02/01(Thu) 23:59:22

村長の妻 エレノア

とりあえず、わたくしには狼疑惑がありましたし(呪狼疑惑もありましたわ)、灰に狼がいると仮定すれば占ローラー+エレノア吊で、3手稼ぐ方法としか見れませんわね。

わたくしとしては、今日になってよく話し始めたグレンさんの方に、より狼度を感じますわ。
>>32>>33>>25>>38
RPからの絡みで疑うのも、これも易いところをあげている…で、疑いよりも、自分が生き残る所を優先して考えているように思えます。

(73) 2007/02/02(Fri) 00:00:27

村長の妻 エレノア、冒険家 ナサニエルに言い表せない何かを感じる……

2007/02/02(Fri) 00:01:00

冒険家 ナサニエル、村長の妻 エレノア俺は論理が伴わん発言する奴を信用せんタイプなんでなー。

2007/02/02(Fri) 00:02:45

村長 アーノルド

>>71マンジ
グレン狂人は私も実は結構最初は考えていたよ>>2:98
但し、狂人は灰の中の狼、対抗の狼を必死で探してそれとなく庇おうとするんじゃないか。
私を真っ直ぐに粘着的にロックオンして疑ってくる様子とか、とても狂人ならば怖くて出来ないんじゃないかとか。

(74) 2007/02/02(Fri) 00:04:32

村長の妻 エレノア、言い表せたら苦労しませんわ。

2007/02/02(Fri) 00:05:12

冒険家 ナサニエル

さて、灰考察をまだ提出してないが、
俺はもう今日は休ませて貰うで。

明日の朝起きてから、提出させて貰うな。

後、何か質問とかあったら残しておいてくれ。
それも朝に回答させて貰うわ。

(75) 2007/02/02(Fri) 00:06:01

村長 アーノルド

>>68ルーサー

取り敢えず、娘のぱんつの中身もやらんぞ!
というかなお更性質が悪いわw

ルーサーは狼だった場合、ブレインに判断を任せて適当に人柱的騙り担当になっているそんな予想だったり。

(76) 2007/02/02(Fri) 00:07:02

冒険家 ナサニエル、鍛冶屋 ゴードンに話の続きを促した。

2007/02/02(Fri) 00:07:09

冒険家 ナサニエル、一番、少ない奴に飴ねじ込んどいた。

2007/02/02(Fri) 00:07:29

冒険家 ナサニエル、で、誰か余ってるよーなら、俺にもねじ込んでくれると助かるー。

2007/02/02(Fri) 00:07:50

村長 アーノルド、冒険家 ナサニエルは何となく怪しいだけだから質問は特に無かったり(目反らし

2007/02/02(Fri) 00:07:59

冒険家 ナサニエル、ただし口移しは不可。蝶不可。俺には妻と子供と12人の血の(ry

2007/02/02(Fri) 00:08:41

冒険家 ナサニエル、村長 アーノルド、さよか(笑)

2007/02/02(Fri) 00:09:20

牧師 ルーサー、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。

2007/02/02(Fri) 00:09:26

村長の妻 エレノア

この段階で襲撃に来た事により、わたくしは殆どフレディさん真で考える事にします。ただし、グレンさんかルーサーさんを狼だと考えた場合、グレンさんからの狼像があまり思い浮かびませんわ。妖魔が騙っている可能性はあるかもしれません。

(77) 2007/02/02(Fri) 00:09:27

冒険家 ナサニエル、「んじゃ、おやすみー。」と手をひらひらさせて*退出*

2007/02/02(Fri) 00:09:42

牧師 ルーサー、冒険家 ナサニエルに問答無用で口移し。

2007/02/02(Fri) 00:10:02

村長 アーノルド、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 00:12:15

村長 アーノルド、私もそろそろ寝る。エレノア、先に寝室に行ってるよ。

2007/02/02(Fri) 00:13:28

牧師 ルーサー

>アーノルドさん

>>76

えー、じゃあ村長で(ぇ

少し興味が。>>67でグレンさん狼の場合の仲間を上げていますが、私狼の場合どういった狼チームになるんでしょうか?

(78) 2007/02/02(Fri) 00:14:12

村長の妻 エレノア

>>33
今日の雑感。
現在の発言で、過去の発言と意識を改竄してゆく風味ですわ。確か、グレンさんは霊能者→占い師からのスライドCOも、確か考えていたりしたのではなくて?
あと、文章の流れが読みづらいですわ。

(79) 2007/02/02(Fri) 00:17:28

村長の妻 エレノア、村長 アーノルド、分かりましたわ、あなた。

2007/02/02(Fri) 00:17:53

村長 アーノルド

おっと。
>>78ルーサー
この質問にだけ回答して行くよ。

私のぱんつならいつでも貸し出しOKだ。
ルーサーが狼の場合は、誰でも仲間になり得ると思うよ。グレンのように「癖」のある演出をしている訳でもなかろうに。
フレディの場合もね。

後、これは余談で更に気のせいかもしれないが、鍛冶屋とソフィーは同じ「陣営」な気はちょっとしてる。

ではおやすみ。

(80) 2007/02/02(Fri) 00:18:07

村長の妻 エレノア、しかし今日は疲れているので眠るつもりだ。

2007/02/02(Fri) 00:19:00

村長の妻 エレノア、こんな状況ですが、ごめんあそばせ。

2007/02/02(Fri) 00:19:24

村長の娘 シャーロット、お父様、お母様、おやすみなさいませ。

2007/02/02(Fri) 00:22:35

村長の娘 シャーロット

>>80
同じ「陣営」と思っている、ということは

ぶっちゃけて言うと、両方村人か両方狼かと思っている、ということなのかしら?

(81) 2007/02/02(Fri) 00:23:21

牧師 ルーサー、村長 アーノルドに感謝の気持ちをこめて「けちー」とつぶやいてみた。

2007/02/02(Fri) 00:26:09

村長の娘 シャーロット

■6.共鳴さんについてはミッキーさんと相方さんで相談して決めて下さってかまいません。

もう、占いの共鳴地雷はあまり意味がないでしょう。

灰考察がやりやすくなりますから、今出てきても構わないと私は思いますわ。

(82) 2007/02/02(Fri) 00:31:47

牧師 ルーサー

■灰考察
・アーノルドさん
>>3:83「誰が信じられるか」から見ていくタイプ。
ソフィーさん絡みの動き >>2:145で▼希望、その後>>2:267で▼から外し、翌日>>3:248で再度▼希望。

>>2:267の時点で占われようと頑張ったのに占われなかったと見たということはソフィーさんを狂人と見ての▼希望と判断していいでしょうか?

(83) 2007/02/02(Fri) 00:59:47

牧師 ルーサー、いろいろ限界。おやすみです。

2007/02/02(Fri) 01:03:56

文学少女 セシリア、酒場の看板娘 ローズマリーさん来てないですね…心配になってきました…。

2007/02/02(Fri) 01:15:56

文学少女 セシリア

寝起き…なんですが、頭動いてません…。
いろいろ考えてたんですが…ほとんど忘却の彼方に…。
占い師さん2人が…発言増えてますね…ものすごい助かります…。流し読みなので、ちょっと読みこんできますね…。
グレンさん>お気遣いありがとうです。だいじょぶ、グレンさんだけで悩んだわけじゃないです。むしろエレノアさんと鳥さんがー…(苦悩中)

(84) 2007/02/02(Fri) 01:19:11

村長の娘 シャーロット

襲撃について、考えてみたり。

1:お母様が呪狼でどこかでグッジョブ
2:お母様が呪狼でトリニナルさんが妖魔で甘噛みされた
3:普通に襲撃された

のどれかでしょうね。

フレディさんが守られてる度はかなり高かったわけですから、やはり呪狼の存在を考えてしまいます。
ただ、ケース3のように、母様がスケープゴートにされてる感もぬぐえません。どうにも出来すぎてる気がして・・・。
皆さんの推理が正しかった、といえばそうなのでしょうけど・・・。

2のトリニナルさん妖魔甘噛み説は、もしトリニナルさんが人間だとしても、フレディさん・トリニナルさんの2人の死体が残るわけで、襲撃としてはそう悪手でも、無い気がしますわね。トリニナルさんが妖魔に見えるかどうかというと、ありえなくはない、と言った感じですが。

(85) 2007/02/02(Fri) 01:21:00

文学少女 セシリア

目に付いたのでツッコミ…。
>>83ルーサー
狂人って…占われたいと見たのなら呪狼では?
占い師として警戒する相手だと思うのですが…なんで狂人のほうに目が向いたのでしょうか?

(86) 2007/02/02(Fri) 01:21:17

文学少女 セシリア、村長の娘 シャーロットにお辞儀をした。

2007/02/02(Fri) 01:22:13

村長の娘 シャーロット、文学少女 セシリアにお辞儀をした。

2007/02/02(Fri) 01:23:03

酒場の看板娘 ローズマリー

ただいま、こんなに遅くなってしまってゴメンなさい。

……フレディ、…、、
安らかにね。ソフィーもお疲れさま。

(87) 2007/02/02(Fri) 01:26:33

文学少女 セシリア、酒場の看板娘 ローズマリーの無事を静かに喜んでる…。そっとお辞儀して挨拶した。

2007/02/02(Fri) 01:30:25

酒場の看板娘 ローズマリー

…なんだか議事も大して進んでも無いのね。確定情報も無くなってしまったと
言うのに。鳥君は二人から白判定なのね。

それから、★グレン、私の質問>>3:135に答えてね。お願いよ。

(88) 2007/02/02(Fri) 01:32:04

酒場の看板娘 ローズマリー、セシリアに挨拶した「心配かけてゴメンなさい、ありがとう」

2007/02/02(Fri) 01:33:22

村長の娘 シャーロット、酒場の看板娘 ローズマリーにお辞儀をした。

2007/02/02(Fri) 01:34:19

文学少女 セシリア

まず、ここから行きます…。■3続きは…ちょっと整理中…(涙目)
■4.灰考察
☆エレノアさん
状況黒です…。呪狼・人狼どちらの場合も、かなり強くあります…。SGにされてる?とも思いますが、状況黒の相手は早期吊りにしておかないと痛い目を見ます…。守護者可能性は無いです…。もしエレノアさん守護者なら、フレディさんを護らないと、こうなることは目に見えてたはずですから…。その意味でも、「能力者でない灰吊り」として占ロラを一時待って吊りも視野に入れて良いと思います…。

(89) 2007/02/02(Fri) 01:35:08

酒場の看板娘 ローズマリー、村長の娘 シャーロットに挨拶した「こんばんは。遅くまで大変ね。」

2007/02/02(Fri) 01:40:39

文学少女 セシリア

☆鳥さん
>>37>>44>>45と、SGにされてる事にひどく敏感ですね…。ただ、言ってる事は確かで確証無しに吊られたくないのは、同意。狼が頑張ってると言う感じはしません。占い師にいるだろう狼狂に絡み気味ですし…ライン切りかもですが、それまでの動き見ても。フレディ&鳥はあっても他二人との組み合わせは微妙です…。

(90) 2007/02/02(Fri) 01:43:16

酒場の看板娘 ローズマリー

■6.相方COは、私はまだ早いと思うわ。
なんだか頻りに共騙りが懸念されているけれど、
ワザワザ騙りに出て来てくれるのなら好都合では?両吊りすれば済む事。
まあ、残りの狼数も妖魔の存命も不明なので
明確な吊り手も解らない中で、必ずしもそうとは言い切れないとは思うけれど
この状況だからこそ、潜伏共鳴は残された希望だと、私は思うかしら。
ま、ミッキーと相方が好きな風に決めれば良いと思うけれどね。

(91) 2007/02/02(Fri) 01:43:42

文学少女 セシリア

☆鳥(続き)
ただ>>47>>54でいうように、マスター真を確信的に見えるのが、少し気になりました。
昨日の決定の潔さが、若干あきらめっぽく見えてましたし、「溶けてないことで真占確信した妖魔さん?」という疑惑は以前残ってます…。
ですけど、それならそれで。と思います…。
吊りに挙げる必要は感じません。妖魔かどうか、狼さんが噛んだなら教えてくれるでしょう、きっと。

(92) 2007/02/02(Fri) 01:46:57

文学少女 セシリア

☆ゴードンさん
>>5がいまいち理解出来てない人がここに…。智狼入りだとなんで、それが黒いのでしょう…?
>>19>>20
わたしは、エレノアさん吊りを先に考えてるのですけど、>>16でいうように占い師たちの発言が少ないことから、1日延ばすことで引き出せるとは思いませんでした?それとも、エレノアさんからのほうが情報出しやすいと見ましたか?

(93) 2007/02/02(Fri) 01:58:41

文学少女 セシリア

☆ゴードン(続き)
と、何故か質問が先に出てしまいましたが…。
村長が>>66で、疑惑撒きに出てる?と感じましたが、実のところわたしも若干気になりだしてます…。襲撃をかけそうなタイプ分けに、「性格試し」の項目をいれると、一番当てはまるのは実はゴードンさんでは?と感じてるのです…。
あえて、聞きづらい事を話すのは、わたしと同じなので、ある意味黒要素です…(え?)

(94) 2007/02/02(Fri) 02:02:56

村長の娘 シャーロット

ナサニエルさん
>>60
フレディさんは呪狼に呪殺されたとして、襲撃はどこにいったと思っているのでしょう?

(95) 2007/02/02(Fri) 02:07:16

文学少女 セシリア

☆卍さん
昨日ゴードンさんに「スペック落としてそう」と言われてましたが…それ=狼とは結びつかないように思えます…って落としてるように思ってるような言い方ですね(苦笑)
今日は、若干ペースダウン…話し出した占と対照的ですね…まぁ、灰の多くがそうなのですが(苦笑)
やっぱり疑いにくい人…占ロラ終わってから考えましょう、ってことでいいですか?(弱気)

(96) 2007/02/02(Fri) 02:08:41

文学少女 セシリア

☆村長
>>66の卍>鉛筆ってw
日に日に、気楽さと言うか、のびのびとして行くのは他の灰と対照的です…。それって、やっぱり黒いんですが…わたしの気の所為でしょうか?けど、エレノアさんと占ロラ終わるまでは吊りは考えにくいですね…。村長夫婦+グレンさんとかやっぱり疑ってます…。
ただ、占い挙げる気にはなれないです。片占いとはいえ、偽判定出ても素直に信じてミスリードしそうなので。

(97) 2007/02/02(Fri) 02:16:56

文学少女 セシリア、酒場の看板娘 ローズマリーさんは…明日にします。発言待ちですし。

2007/02/02(Fri) 02:18:08

文学少女 セシリア

■1.占い希望と占い方
●ゴードンさん
ゴードン・卍・ローズ・村長さんからとなると、占っても良いのでは?と思います…。
あまり溶ける気はしませんが、偽黒出ても戦えるでしょうし、襲撃されたら…墓下楽しみになりますし(え?w)

占い方は交互でも統一でも、という感じです。
正直、交互にしても溶け確定は襲撃で誤魔化されるでしょうし、統一の方がいい気がします…。

(98) 2007/02/02(Fri) 02:24:53

ごくつぶし ミッキー、寝過ごしたのでギャーと思ったが、意外に進んで居なかった

2007/02/02(Fri) 02:32:52

文学少女 セシリア

■2.吊り希望
▼エレノアさん
>>89灰考察からです。
占ロラを先にして残したとしても襲撃されないでしょうし、占ロラ後に吊りになるだけなら、先に吊っておきたいです…。
発言見ても、ブレが大きくて思考を隠されてる印象がありますし、今日の発言見てる限り、鳥さんロックオンするだけでしょう…それなら占2人から得られる情報のほうが有用に思えます…。
エレノア>ルーサー>グレン>他灰で吊りたいと思ってます…。

(99) 2007/02/02(Fri) 02:32:54

文学少女 セシリア、ごくつぶし ミッキーこんばんわです…。混乱の極地です…みんな発言減りすぎです;;

2007/02/02(Fri) 02:34:54

文学少女 セシリア、…占考察は…朝にしよう、うん。考えまとまらないしorz

2007/02/02(Fri) 02:36:53

酒場の看板娘 ローズマリー

■5.襲撃考察(フレディの死因は?)
A.フレディ真狂&襲撃死
→智狼存命の場合、狼にはフレディの真狂と
(二騙りでない場合)残された占師の内訳も判明。

この場合は、狼sはフレディの真狂不明だけれど、言動から
真寄りに思ってアタックした、という事になるかしら。
しかも間違ってもフレディに比べて他の者は信頼が低いので
恐るるに足らずと判断したのだと思うわ。

更にオプションとしてエレノアさん鳥君共に人間の場合、上手く疑惑被せも
可能になる。エレノアさんには呪狼疑惑、鳥君には狼、妖魔疑惑ね。

わりとこの考えは、狼の作戦として無理の無いセンに思えるかしら。

(100) 2007/02/02(Fri) 02:38:56

酒場の看板娘 ローズマリー、ごくつぶし ミッキーに挨拶した「こんばんは」

2007/02/02(Fri) 02:40:03

ごくつぶし ミッキー、セシリアタンにうんうんと言いつつナデナデ…ローズタンこんばんはノシ

2007/02/02(Fri) 02:43:43

酒場の看板娘 ローズマリー

B.フレディ真&呪殺死+GJor意図的襲撃ミス
→エレノアさん呪狼。

まあ、この状況で守護GJならば確白三名の誰かか、占先護衛でしょうね。
ただ、正直この選択肢の多さは、私にはあんまり現実的には思えない所も
あるかしら。ミッキーでGJならともかく…、
守護には占先の二名が確実に村側の人間かどうかなんて解らない。
且つ、ロッテとセシリアのどちらかに来るかなんて、賭けに近い。

なので守護GJの場合はミッキーの可能性がそれでも高いかしら。

でも、…ニーナを失った後で、信頼の高いフレディを外す心理というのは、
少し想像し難い心理にも映るかしら。

(101) 2007/02/02(Fri) 02:48:21

文学少女 セシリア

何人か懸念出てるので、ちょっと考えてみる…。
★共有騙りについて…。
まぁ、出れる場合に限定して…。
ゴードンさん・卍さん・ローズさん・アーノルドさんに狼が2名いるとします。
(エレノアさんは非共鳴確定・鳥さんは、共鳴ならちょっと必死さが強すぎます)
2名にしてるのは、残り手数11>9>7>5>3の5手から占2・エレノアさん引いての吊り手余裕からです。灰に狼1なら双吊りで終わりますし…。

…なんだか前提書いてる時点で考えなくていいんじゃ?って思うような…。

(102) 2007/02/02(Fri) 02:48:29

酒場の看板娘 ローズマリー

だったらまだ意図的襲撃ミスの方が現実的かとも思うけれど、
…だとしたら、狼はフレディ真を信じてやった事になるわね。

しかも残された二名の占師は決して、フレディ襲撃が有ったからではなく
今日に限らず今までも信頼が高かった訳ではない。
そしてエレノアさん自身もわりと崖っぷちの所を歩き続けている気がする。

仮にまだ仲間が三名存命だとしても、それだと
ヘタしたら、妖魔が存命ならば妖魔に勝利も譲りかねない。
(▼エレノアさん、▼占師ロラ→残り狼1)

…私には、この可能性も、狼の作戦としていかがなものかとも感じるかしら。

(103) 2007/02/02(Fri) 02:49:47

酒場の看板娘 ローズマリー

そうだ、それから+αの状況として、これは結果としてミッキーのGJだと
思うのだけれど昨日の本決定はギリギリまで定まらなかったわ。>>3:261
だから狼にしても、確実にフレディに誰が(ソフィーorエレノアさん)占われるか解らなかったという状況が有ったと思うのね。
呪殺死+意図的襲撃ミスだとしても、出来たかどうかは間際の判断で
成功した、という事になるわね。

(104) 2007/02/02(Fri) 03:01:33

文学少女 セシリア

>>101>>103ローズさん
エレノアさんは決定の流れから、占いor吊り対象は逃れようなかったと思いますよ…?
「狼の作戦として」エレノアさんの占いor吊りを前提になると、他に手がなかったように思えるのですけど…。
後、フレディさん狂としても、なんだかエレノアさん「村狼妖どれでも」黒出ししたように思っていたり…。

たしかに>>100は、十分考えれるんですけど、エレノアさん疑いは白って思ってるのですか…?

(105) 2007/02/02(Fri) 03:01:51

文学少女 セシリア

>>105補足
何だかわかりにくいですね…。
つまり、「ローズさんはエレノアさんをどう思ってるの?」と聞きたいのです…。
呪狼・人狼・妖魔・村人・能力者、どう見積もってます?

(106) 2007/02/02(Fri) 03:15:45

酒場の看板娘 ローズマリー

>セシリア>>105
昨日の決定間際、ソフィーの反対にあって、ミッキーは
フレディの占先と吊先についてかなりギリギリまで揺れていたわ。

仮にエレノアさんが呪狼で占いならOK(呪殺のチャンス有り)だけれど
吊られてしまったら呪殺は出来ないでしょう。
その場合はフレディ襲撃は(誰が誰に占われようとも)最初に決めておいて
▼エレノアさんになった場合でも、フレディを食べ
代わりにソフィー(の正体はともかく)が今のエレノアさんの
立場になったのでしょうね。

ただ、呪殺で意図的襲撃ミスを重ねたいのなら、確実に呪狼は真占師に
占わなければ無惨な死体は一つにならない。
まあ、犠牲者無しも止む無しと考えていたのなら話はまた別になるわね。

私は今は狼が取りそうな可能性を考察しているのね。
確実に、エレノアさんを白と思っている訳でもないわ。
エレノアさんについては、灰考察で、きちんと考察させてもらうわ。(…って時間有るのかしら。。)

(107) 2007/02/02(Fri) 03:21:01

文学少女 セシリア

>>102続き
いちおう、考えてみましょう…。
共鳴さん騙られて、吊り対象は共鳴2・占2になります…。
吊り手は5回なので、人外3(共鳴1・占1・灰1)なら全吊りで村敗北。
占内訳が[真狼狂]or[真妖狂]かで負ける対象が変わるくらいでしょうか…?
もちろん、吊り対象をきちんと判断出来れば、逆にチャンスになりそうですが…。
ですけど、狼3生存で灰潜伏2以上…占い対象除外の前提って…共鳴騙りとか出ないような気がしますね…。やっぱり。

(108) 2007/02/02(Fri) 03:27:10

酒場の看板娘 ローズマリー

>セシリア>>106
まだ精査していないし、明日のエレノアさんの言葉でも
判断は変わってくる事もあると思うけれど
現状【人>狼=妖】くらいに思うかしら?

エレノアさん>>77
>この段階で襲撃に来た事により、わたくしは殆どフレディさん真で考える事にします
これは、仮にエレノアさん呪狼ならば言い難い言葉だと感じたわ。
仮に自分が狼ならば、"自分に疑惑を被せに来ている"って、
まず言い易いかなって思ったわ。でも、…窮地なのになんだか
あっけらかんとしているのよね。明日の発言を期待しているわ。

(109) 2007/02/02(Fri) 03:28:02

酒場の看板娘 ローズマリー

>>103続き)
C.フレディ真&呪殺死+妖魔噛み
→エレノアさん呪狼+妖魔:鳥君>灰

これも上手過ぎるタイミングな気も少しするかしら。
呪狼が占われる事は狼には解っていても、妖魔が誰か?なんて
狼には解りようも無いでしょう。ほぼ鳥君と言うのは、仮に鳥君が人間で
食べる事が出来た場合この村には無惨な死体が二つ(フレディと鳥君)
発見され、その場合は残された二名に真の可能性を残せるから
(フレディは襲撃死、それから鳥君は妖魔溶け)ね。

灰を狙っての妖魔噛みの成功なら、狼は随分確信を持っていてしかも成功
という結果になるのだろうけれど、失敗の場合、シンプルに
呪狼エレノアさんを暴露する結果となるので
その選択肢は可能性として殆ど低いと思うかしら。

(110) 2007/02/02(Fri) 03:32:18

酒場の看板娘 ローズマリー

纏めると、フレディの死の真相は…

★襲撃死>呪殺死+GJ>呪殺死+意図的襲撃ミス>呪殺死+妖魔噛み

                                                       番外:プレイが過ぎて死亡


くらいで現状考えているわ。

(111) 2007/02/02(Fri) 03:49:57

酒場の看板娘 ローズマリー

あ、よく考えたら、エレノアさんが呪狼以外の狼で
フレディはシンプルに襲撃されたという可能性もあるわね。
(フレディ襲撃死=エレノアさん人)とは必ずしも言い切れないわね。

(112) 2007/02/02(Fri) 03:55:02

文学少女 セシリア、酒場の看板娘 ローズマリー>>111番外に深く頷きそうになった…。

2007/02/02(Fri) 03:58:38

酒場の看板娘 ローズマリー、案外、それが真相かもしれないわね。。

2007/02/02(Fri) 03:59:44

文学少女 セシリア、酒場の看板娘 ローズマリーに、返答ありがとうです。と感謝した…。

2007/02/02(Fri) 04:00:52

文学少女 セシリア、さすがに限界なので…寝てきます…。やりかけの残りは明日に…。

2007/02/02(Fri) 04:01:25

ごくつぶし ミッキー

セシリアタン>>102
共有騙りについては、「出たら面白いw」位な感じかな…。

その4名の中でどんな対抗が繰り広げられるンだろうとか妄想すると楽しくて仕方無いので「やってやってー♪」って思っちゃう位なンだけど、その場合ボッくん地上に居ないって事だから一緒にキャッキャ出来ないのがツマンナーイ感じなンだな…w
>>108
うん、占内訳の問題が絡んでくるンだな…。

狼さんは、自分達の情報を渡さない事をメインに襲撃起こしてて残存数誤魔化すのに必死なンだな…。

かーなーり追い詰められてる事も考えられるけど、占ローラー急かされたトコが、ちょっとネェなンだな…。

妖魔が騙りに出る心境が解らないのでアレだけど、占師見てると段々不安になるンだな…。


…で、これでボッくんに仮決定とか出せると思ってるのかウキー!って叫んでイーイ?

(113) 2007/02/02(Fri) 04:02:51

酒場の看板娘 ローズマリー、文学少女 セシリアに手を振った。

2007/02/02(Fri) 04:02:52

ごくつぶし ミッキー、文学少女 セシリアに手を振って、ボッくんも本格的に(不貞)寝ようかな;もー

2007/02/02(Fri) 04:04:08

酒場の看板娘 ローズマリー

■1.占い希望と占い方法
私は占ロラは今日はまだしたくないわ。灰吊灰占で灰を減らしていきたい。
とは言っても、欠けた占いである以上、情報の価値は低いけれど
二人からはまだ情報が出るわ。

交互で良いでしょう。
そしてグレンとルーサーにはそろそろ黒発見してもらいたいものだわ。
妖魔溶けもね。それに、逆呪殺も有るかもしれないしね。
だけれど二人がこのまま狼も見つけられず
妖魔も溶かせないようなら、ルーサー→グレンの順で吊って良いと思うわ。

グレン→●エレノア
ルーサー→●マンジロー

を希望するわ。

(114) 2007/02/02(Fri) 04:18:41

酒場の看板娘 ローズマリー、ごくつぶし ミッキーに手を振った。

2007/02/02(Fri) 04:18:55

ごくつぶし ミッキー

鳥の人>>55

この期に及んで守護保護とかドリーミーな前提で考えないで良いと思うよ?
鳥の人が仄黒い(人外臭)のは、実はそういうトコだったりするンだな…。

ボッくん、妖魔アリでいちいち守護保護を理由に作戦立てるの遠慮すると本星を逃すと思うンだな…。

占ローラーが先で本当に良いのか色々突き詰めて欲しかったなぁ

(115) 2007/02/02(Fri) 04:20:34

ごくつぶし ミッキー、と嘆きつつ本当に寝るンだな…おやすみローズタン、ノシ

2007/02/02(Fri) 04:32:55

酒場の看板娘 ローズマリー、ごくつぶし ミッキー遅くまでお疲れさま、おやすみなさい。

2007/02/02(Fri) 04:34:37

酒場の看板娘 ローズマリー

■3.能力者考察
これは誰も言って無い事だけれど、グレンもルーサーも偽物っぽいって
言われているのに、そしてどちらかは凡そ狂人の筈なのに
いつまでも白判定ばかり出している事が、私には不思議だわ。

(116) 2007/02/02(Fri) 04:35:29

酒場の看板娘 ローズマリー

通常、狼占師は黒判定は出しにくい。
だけれど、狂人占師はそうじゃない。
(今回の場合は、間違って狼に黒判定したとしても
狼に智狼が居れば誤爆判定だと伝わるわね。)

確霊もいないと言うのに、白判定ばかりというのは若干不思議に思うわ。
だいたい、確霊襲撃があった時点で、狂人は狼が何を望んでいるのかを
察しそうなものだと思うかしら。

ただ、今日の場合はまだ占師襲撃という局面を鑑みて
無難に白判定を出した、という場合も考えられるわね。

(117) 2007/02/02(Fri) 04:37:26

酒場の看板娘 ローズマリー

仮にグレン狂人として、フレディ真とした場合、
この状況なら、エレノアさんを庇うのではないのかしら?>>35

何故なら、フレディ襲撃は、狂人視点では素直に受け取れば、
狼が占い判定を出してもらいたくなくてフレディにアタック、
そう考えて矛先を他の人に向けそうかとも思ったわ。
まあ、深読みすればそれを見越して、或いはエレノアさん人を確信して
そういう意見を出す、という技巧もあるのだろうけれど
グレンはちょっと、そういうタイプには思えない。
>>35の意見はそういった諸々の技巧ではなく、二日目セシリア白という
前提の元にグレンなりに考えた意見に思えるかしら。

ただし、仮にグレン狼なら、フレディルーサーが真狂。
その場合は上記の推測は当てはまらないわね。その場合は
仮にルーサー狂ならそろそろルーサーから黒判定が出る頃なのかしら。

(118) 2007/02/02(Fri) 04:55:58

酒場の看板娘 ローズマリー

更に、一応妖魔が騙っている二つの場合(真狂妖)or(真妖狼)も考察を。

(真狂妖)なら
a.フレディ真:グレンルーサー狂妖
b.フレディ狂:グレンルーサー真妖
(真妖狼)なら
c.フレディ真:グレンルーサー妖狼

aの場合は、(妖グレン>狂ルーサー)寄りかしら?
ルーサーの三番目のCOは、妖魔としてよりは狂人らしさの方が
可能性としてまだ高く感じられるので。
bの場合はグレン真ならルーサーが妖魔、→あんまり考えにくいかしら。
グレン妖魔ならルーサーが真→これもちょっと、考えにくいのよね、現状。
cの場合は狂人は潜伏。このケースもあんまり考えられないかしら。
妖魔が騙っているとしたら(a>b>c)で可能性を考えるけれど、
なんだか妖魔は騙っていない気がするかしら。

(119) 2007/02/02(Fri) 05:21:02

酒場の看板娘 ローズマリー

上記踏まえ
グレン:真>狂≧狼>妖
ルーサー:狼>狂>真>妖

(120) 2007/02/02(Fri) 05:21:43

酒場の看板娘 ローズマリー

ん…、なんだか朦朧としてきて、等記号ミス>>120
正しくはこっちで。
グレン:真≧狂>狼>妖
ルーサー:狼>狂>真>妖

(121) 2007/02/02(Fri) 05:28:15

酒場の看板娘 ローズマリー

■4.灰考察
・ゴードン
分析屋。…ただ、ゴードンのそれは観察というより自分の中で、より当てはまる結論を探すような所があるのでゴードンの基準そのものが仮にズレていた場合、推理もズレていくという危険な傾向があるような危険性を若干感じるかしら。
・エレノアさん
私の観察は>>109と、ロックオン体質のせいか今日はグレン偽主張くらいしか意見がまだ無いわね。窮地なのに言葉が少ないのは勝負を諦めた妖魔のようにも思えてしまうわ。言葉を待って判断保留よ。
・アーノルド
>>3:80もそんな雰囲気があったけれど、到底本気で言っているとは思えない雰囲気があるのよ。>>1:125は霊三日目潜伏についての意見よ。…誰が読んでも、その程度は理解出来るでしょ?現状のように、表に占霊共が出ていた状態でワザワザ灰襲撃など有ったら、よっぽどだわ。アーノルドが本気でそんな意見を言っているとは到底思えないわ。…と言うような、解りやすいくらいの突っ込み所が謎過ぎる存在だわ。

(122) 2007/02/02(Fri) 05:39:25

【墓】 書生 ハーヴェイ

おはようございます。
地上の皆さん遅くまでご苦労さまです。
どうか体調には十分気を付けて下さい。

墓下に来られた際には、存分に癒してさしあげます(ぇ

(+142) 2007/02/02(Fri) 05:54:30

酒場の看板娘 ローズマリー

・鳥君
半白。仮にフレディ狂なら人確定ね。
>妖魔溶けでの..「もう無意味」に1票や。>>54仮にどちらかが真確定すれば鳥君は確白よ?占ロラの前に灰を潰していけば結果として鳥君の身の潔白が証明出来るかもしれないわよ?灰真ん中印象

・卍
今日、極端に寡黙ね。時々、誘導なのか素で言っているのか>>2:174解らない所があってよく解らない人。妖魔探しのポイントは卍の主観になっているのか、あんまり考えてはいない雰囲気があるかしら。灰真ん中〜黒め印象。

■2.吊り希望
灰考察より▼アーノルド

(123) 2007/02/02(Fri) 05:56:35

【墓】 書生 ハーヴェイ

ただし、挨拶程度しか出来ない事を御了承下さい。

何故なら僕は、一途な男ですので…

(+143) 2007/02/02(Fri) 06:00:01

【墓】 書生 ハーヴェイ

それではまた、夜の闇の中で…

(+144) 2007/02/02(Fri) 06:01:58

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 06:03:10

酒場の看板娘 ローズマリー

……今日も、結局こんな時間。。
フレディ、深夜残業手当、ちょうだいね。


票はミッキーに委任してあるから。では。

(124) 2007/02/02(Fri) 06:05:14

酒場の看板娘 ローズマリー、店を後にした。

2007/02/02(Fri) 06:06:31

冒険家 ナサニエル、おはよーさんっと。

2007/02/02(Fri) 07:05:56

異国人 マンジロー、あー寝てしまった!でござる。急いで考察しなきゃ(泣

2007/02/02(Fri) 07:18:44

冒険家 ナサニエル

>>95 シャーロット
そうそう、こーゆーのを待っとったんよ。
でも灰からのツッコミやないのね…(笑)

えーと、エレノア呪狼前提で
それを誤魔化す襲撃を行なうとしたら、

・エレノア呪狼を誤魔化す為、グレンかルーサーを狙ったら、GJされたorそれが妖魔やった。
これはエレノアvs俺の呪狼度対決に持ち込む誤魔化し方やな。

・エレノア呪狼を誤魔化す為、俺を狙ったら俺が妖魔やった。
これは、エレノア呪狼度vs俺妖魔度の対決に持ち込む誤魔化し方。

ザっと考え付くんは、上二つ。
やけど、この上二つの襲撃狙いは、
結局エレノア吊られると思うんよ。
この勝負はエレノアvs俺だけやなくて、
フレディvsグレン&ルーサーの対決でもあるんで、
フレディの方が真寄りに考えられるやろーし。
(ま、俺と相打ちは取れるかもやけど、結局エレノアは吊られると思う)

(125) 2007/02/02(Fri) 07:23:37

冒険家 ナサニエル

なので、

・エレノア呪狼を確定させない為に、フレディに襲撃合わせた。

ってのが、エレノア呪狼を誤魔化すやり方としては、
一番有効なんやないかな、と思っとるで。
これなら、エレノアの発言次第で、
エレノアが生き残る可能性は大いに上がるしな。

(126) 2007/02/02(Fri) 07:23:52

冒険家 ナサニエル

>>115 ミッキー
そうか?

確霊が居らんなって、信用度高い占師も居らんなって、
それでもまだ「占いが情報になる」とか考える方が、
よっぽどドリーミィやと思うけどな、俺は。

俺の考察読めばわかるが、
俺はフレディ真決め打ちで考えとるよ。

確霊が居らん以上、占い師ローラーで「黒出たから止める」とかにはならんやろーから、
結局占い師は両方とも吊る可能性が高いよな?
それなら守護の生存確率上げて、確定白1/3に来るであろう襲撃のGJ率高める方が、クレバーな選択肢やと思うけどね。
(あ、灰襲撃の可能性もあるが、灰が狭まるしそれならそれで良し。)

(127) 2007/02/02(Fri) 07:30:58

冒険家 ナサニエル

>>123 マリー先生
いやー、そりゃー無いと思うんやけど。

純粋にフレディ真で考えてるのもあるが、
現状決定権者に目ぇつけられとる俺は、
狼にとっちゃ、オイシイSGのハズや。

それをわざわざ確白化させるよーな襲撃は、
狼は選んでこんと思うんよね。

ま、俺視点からの考えで申し訳ないけどな。

(128) 2007/02/02(Fri) 07:35:22

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

みんなおはよう。

>>+143
やっぱりソフィーさんに悪戯したのねっていおうとしたら、先に言い訳されてる。
挨拶ならもっとフランクなものにしてください。

(+145) 2007/02/02(Fri) 07:52:23

鍛冶屋 ゴードン、おはよ。…先生ぇ〜。ワシ,>>20の宿題おわってません。orz

2007/02/02(Fri) 07:53:32

鍛冶屋 ゴードン

おはよう。
とりあえず質問に先に回答しようかね。


>ルーサー >>48 に回答
ワシは『狼チームの性格』は、メンバー全員の個性が複合した1つの性格だとみる。
分かり難いから例をあげよう。

例えばルーサーとミッキーの2人が仮に狼コンビとする。
ミッキーの発言力のほうが強く、ルーサーは引き気味になりそうだ。
だから『ミッキーの性格が色濃くでた、ミッキーに似た性格の狼コンビ』になると思う。

ミッキーとフレディが狼なら。
両者のノリの良さが相乗して『ミッキー・フレディの考察力を持ち、さらにノリの良い性格の狼コンビ』になると思う。
(ある意味、最凶の性格w)

こんな感じだ。

(129) 2007/02/02(Fri) 07:54:26

鍛冶屋 ゴードン

>セシリア >>95 に回答
・ワシの>>5が黒い理由。
わかりにくかったかの。
あの発言でワシは『即ローラーは反対。みんな検討しようぜ。』といってるわけだ。

もし『智狼生存』で『フレディが逆呪殺ではなく襲撃が通った』場合、
智狼には残りの占い師の内訳がわかってる。
仮に残ってる占い師が狂・狼とかなら…ローラー止めたくなるんじゃないかね?

まあ…検討したらローラーが安全策っぽいんで…ワシも>>19でローラーとか言ってるわけだが。

(130) 2007/02/02(Fri) 07:54:41

鍛冶屋 ゴードン

>セシリア >>95 に回答
>>19でローラーを考えた理由
全部の場合を検討しきってはいないが…ぱっと見、ローラーが安全策っぽいからだ。
(ちなみに…狼・妖魔両方に勝つことを考えた場合のね。)

ワシの >>17の番号を使うかね。
a.エレノア以外の灰4に狼2。
b.エレノア+灰4に狼1。
c.灰5に狼1
d.エレノアが灰のLW

もしセシリア>>99『エレノア>ルーサー>グレン>他灰』の順番で吊った場合。
ケースa. グレンを吊った時点で 『白 狼狼 灰灰』になる。もし灰に妖魔が入れば妖魔勝利。
ケースb. 『白 狼 灰灰灰』 これはそんなに悪くない。
ケースc. 『白 狼 灰灰灰』 これはそんなに悪くない。
ケースd. これはグレンを吊った時点で終了。妖魔が死亡済なら村勝利。生存なら妖魔勝利。
(占い師:真狼狂で、かつセシリア・シャロが共鳴者ではない場合。)

正直いって、ワシ、昨日までハーヴェイを狼の可能性高し…と見ていただけに。
まるっきりのミスリード中で。実は今の状況はケースaとかが怖いのもある。 orz

(131) 2007/02/02(Fri) 07:55:14

鍛冶屋 ゴードン、吊り計算キライだから、間違ってるかもしれん(大イバリ

2007/02/02(Fri) 07:56:06

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>65 エレノアさん
相変わらず思考が細切れです。
吊られた2人に守護がいるのではといった側から、吊られた2人を両方狼と見る発言が出ています。
トータルな思考が出来ない人なのか、やりたくないのかどっちかに見えますね。

(+146) 2007/02/02(Fri) 07:56:24

鍛冶屋 ゴードン、アメもってます。必要な人は声かけてね。

2007/02/02(Fri) 07:58:11

冒険家 ナサニエル

んじゃ、灰考察投下して行くで。
例によって気になる所ダケやけどな。

<エレノア>
今日の発言、ほとんど無いな。
エレノアは今、渦中の人物のハズやのに、
主張が「フレディ真ぽい」「今日の襲撃はナサの性格かも?理由は勘」ダケなんよね。
まぁ、この後出てくるのかも知れんのやけど、
エレノア人間やったら、ここは頑張り時やと思うんよね。
なので、エレノア単品で見た場合、
現時点の発言では先日からの疑いの理由は覆せんわ。

後、状況的な黒要素が一番多い。
詳細は襲撃考察や能力者考察参照で頼むけども、
信用度高いフレディが死亡した事が特に、な。
なので、呪狼の可能性、狼の可能性。一応、妖魔の可能性も見とる。
(ま、これは可能性低いとも思っとるがな>妖魔)

(132) 2007/02/02(Fri) 07:59:03

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

襲撃なんだけど、ここはお任せという選択肢があって、狼に1人アンカーがいれば問題ないみたい。
狼sが知っていたかどうかわからないから、そうしていたかはわからないけど。

(+147) 2007/02/02(Fri) 07:59:34

冒険家 ナサニエル

<マリー先生>
マリー先生と俺は考え方がオモロイぐらい違うんよね。
>>123「ナサ白確定のチャンスあるかもよ?」とか、
何ちゅーか、今完全に手探り状態になっとる村に
わざわざ狼が光明さすよーな襲撃してくれると思う?

そりゃー、いくらなんでも楽観的すぎやで。
俺確定白化はともかく、真占確定とか、
今の村にとっちゃ最大の光明や。

それをわざわざ与える事だけは、
まず無いと思うんよね。
(それともうっかり与えちゃった、とかを想定してるんやろか?)

(133) 2007/02/02(Fri) 07:59:36

【墓】 書生 ハーヴェイ

フレディが手を出さないのが悪いんですよ。

(+148) 2007/02/02(Fri) 08:00:13

冒険家 ナサニエル

(続き)
で、今日は俺を純灰に戻して、
状況黒のエレノアを吊りから外して来たな。
エレノアに関しては発言ないから保留って事やけど、
俺を外した理由がワカランな。

昨日自分が吊りに上げてた人物を、
灰位置に戻すなら、それなりの理由があるんやろーけど、
「質問」&「灰真ん中印象」だけで終わっとる。
理由が皆無や。

俺にはマリー先生の考察方法が、
「本気で狼探しとる」よーに見えんのよ。
楽観的な考え方とか、灰への目の向け方がな。

っつー事で、黒寄り印象や。

(134) 2007/02/02(Fri) 08:00:33

冒険家 ナサニエル、鍛冶屋 ゴードンに、おはよーさん。

2007/02/02(Fri) 08:00:55

冒険家 ナサニエル

って事で改めて、宣言。

今日からの占い師ローラー希望。
信用度考えると、
残る占い師から出る情報はもはやノイズやと思うし、
ローラーで時間稼いで、その間に灰考察の精度を
上げる方が有効やと思うから。

もしそれでも灰吊りで行くっちゅーんやったら、
エレノア優先を希望するわ。
状況黒要素、単品黒要素、本人からの情報量を考えて、現時点では、俺はこれ以外の灰吊り先を提示するつもりは無いな。

(135) 2007/02/02(Fri) 08:04:06

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 08:06:39

冒険家 ナサニエル

っつー事で、俺は時間切れや。

また昼に決定は確認するが、
ホンマに確認するだけです(;´Д`)

反論その他モロモロは出来んが、勘弁してくれよー。

(136) 2007/02/02(Fri) 08:07:56

冒険家 ナサニエル、それだけ言い残して*食パンダッシュ*

2007/02/02(Fri) 08:08:21

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

襲撃先を考えると、やっぱりエレノアさん呪狼が濃厚かな。
GJ覚悟で真を狙うのは早いと思うんだよね。
フレディさんが真なら占いに意味はない。
フレディさん狂なら、エレノアさんを占うと真が死ぬ。
エレノアさん吊って、その間に妖魔呪殺狙わせて占い師ローラーが安全なのかな。
でも、それだと妖魔勝ちの可能性が高そう。
難しいね。

(+149) 2007/02/02(Fri) 08:14:04

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ハーヴェイさんおはよう。

[ハーヴェイにおはようのキスをした。]

(+150) 2007/02/02(Fri) 08:15:07

鍛冶屋 ゴードン、酒場の看板娘 ローズマリーの灰考察で…悩んでいる。

2007/02/02(Fri) 08:17:13

鍛冶屋 ゴードン

>マリー に質問
マリーの考えからみると…
>>3:120 『(ハーヴェイ狼かもしれないけど)用心して心構えしておくべき』
>>111 『襲撃死>呪殺死+GJ>呪殺死+意図的襲撃ミス>呪殺死+妖魔噛み』

だとすると現状の想定は…こうかな。

11人。 共 白白 農牧 妻 狼狼灰灰灰
(農夫・牧師に1狼。エレノアは非狼率それなりに高い。)

▼村長 >>123 もし村長が狼でなければ。

9人。 白白 農牧 妻 狼狼灰灰
(最悪9人中 狼3狂1 妖1 でないかい?)


村長吊りの希望は…
>>121 『グレン:真≧狂>狼>妖』と見ているからですか?
それとも村長が人外の目を高めに見ている?
>>2:138 で▼ハーヴェイを希望しているので、実際は灰に1狼。もしくは妖魔は死亡済と見ているのですか?

(137) 2007/02/02(Fri) 08:18:40

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>ナサニエルさん
占い師に灰を占わせて、呪殺や呪殺偽造のための襲撃があるかを見るのも手だと思うよ。

(+151) 2007/02/02(Fri) 08:22:14

鍛冶屋 ゴードン

ちなみに マリーの>>122のゴードン考察が非常に的を得ている件について(笑)

ワシの推理方法は、どっか一点で『確定黒』とか『パンダ判定』が出ないと…すっごく迷走しやすい。
それは非常に自覚があるの。うんうん。

狼チームの性格を読み間違えちゃうんだよね。orz

(138) 2007/02/02(Fri) 08:23:48

異国人 マンジロー

エレノア殿が狼だとする。
呪狼だとこの襲撃は定番中の定番、呪狼以外でも真っぽく見える占い師に占われるときに襲撃、と素直な動機。

エレノア殿が非狼だとする。
すると、この襲撃は「狼視点で真に見える占い師消し」+「エレノア呪狼の印象付け」という効果が期待できるでござるね。
ただこの場合、エレノアが妖魔でフレディ殿に溶かされるという状況も想像できた。そうなると今日はフレディとエレノアの死体が並ぶことになって、エレノアを占い先襲撃が考えづらすぎることから、フレディ真・エレノア妖魔が村の統一見解になるでござろう。
しかし、その後占い師ローラーで2手、さらに吊り回数も1回減るので、灰狼が逃げ切るためには悪い手ではないでござる。

なので、エレノア殿は狼かもしれないし、そうではないかもしれない。どちらの場合もある程度説得力のある動機が存在するでござるから。

(139) 2007/02/02(Fri) 08:30:27

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ナサニエルさん守護で、エレノアさん呪狼フレディさん真がわかっているって可能性もあるね。
占いローラー中にGJ狙ってそう。>共鳴相方出さなくていい発言。

(+152) 2007/02/02(Fri) 08:30:39

異国人 マンジロー

エレノア殿の今日の発言は、いつもより曖昧であやふやな発言が多いでござる。「勘」とか「言葉では言い表せない何か」とか。
普通、どちらかと言うと状況(=エレノア呪狼)を弁解するほうにもっと意識が行きそうなものなのに。場合分けして考えなくてはいけない拙者たちと違って、真相が分かっているわけだから。そこが不思議なのでござる。

つまり、今日の態度を見ると、エレノア妖魔は有りそうだと思えるでござる。
ローズ殿>>122での指摘も頷けるか。

それを否定する要素としては、>>65で占ローラーに対して慎重であるところ。
エレノア妖魔なら真占はまだ生存なので、むしろ早く消したいだろうし、そこを否定したら自分に吊りが即回ってくる可能性が高いので、非妖魔要素でござるな。

結論は…人も狼も妖魔もどれもありそうでござる。(結局結論出てない泣
拙者は今のところ、灰からならエレノア殿はやはり吊りたいと考えているでござる。というか、吊りたくないと思える要素が今は出てきていない。

(140) 2007/02/02(Fri) 08:31:08

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+152
別にナサニエルさん守護じゃなくてもいいのか。
守護さんが生きているなら、そうしている可能性が高いと見ているってことだね。

(+153) 2007/02/02(Fri) 08:39:04

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

現在のエレノアさんに妖魔の可能性を見るのは妖魔要素&非狼要素な気がする。
狼なら吊られそうなエレノアさんを妖魔というより、呪狼といったほうがいいよね。(事実がどうであっても)
そうすると、マンジローさんとお姉さまが妖魔候補なのかな?

(+154) 2007/02/02(Fri) 08:45:20

異国人 マンジロー

鳥殿については、拙者にはまだ引っ掛かっているところがないでござる。考察に賛成できない部分はあるけれど、それは自分なりに考えた結果に見えるでござる。
たとえば>>115>>127のやりとりとか。

賛成できない部分は、フレディ真決め打ちでござる。
拙者もほぼ真と見ていいとは思っているが、またローズ殿の指摘でござるが「どうして白出し続ける?」が確かに気になるのでござる。
グレン・ルーサーのどちらかが狂人だとすると、フレディ殿襲撃を見た瞬間、狼エレノアが連想されるはずでござる。それなら、ナサニエル殿に黒を出して助け舟を出したいと思うのが自然でござる。

特に、昨日「黒を出しそびれた狂人」視されていたグレン殿が本当に狂だとしたら、ここで割ってこないのが不自然といって良いレベルでござる。

なので、グレン殿真の可能性を拙者は捨て切れないでござる。

(141) 2007/02/02(Fri) 08:45:26

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ハーヴェイさんがいないみたいなので、しばらく休んでます。

(+155) 2007/02/02(Fri) 08:46:49

異国人 マンジロー

■1.占い希望と占い方法
■2.吊り希望
▼ルーサー ▽エレノア
ここにきて、あまり真には思えないので。
占い師ローラー、完遂前提で。
灰吊りなら、現状エレノア殿を飛び越えて吊りたい人はいないでござる。

●エレノア
グレン殿はラストチャンスでござる。妖魔を鬼引きしてほしいでござる。
拙者が妖魔を睨んでいるのは先述よりエレノア殿なので、挙げたでござる。

自由占いは、微妙に反対でござる。
グレン殿は今まで、議事を読み込んで考察を積み重ねていると言った風ではないでござる。なので、皆で考えた占い先を占わせた方が、いい結果が出る(と思いたいw)

(142) 2007/02/02(Fri) 08:54:07

異国人 マンジロー、キャパ越えして、生えてる鉛筆から湯気が出ている。

2007/02/02(Fri) 08:58:10

異国人 マンジロー、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 09:01:19

異国人 マンジロー

あと、共鳴オープンは基本的に明日の占い結果発表後が良いのではないかと思うでござる。
ただし、今日の占い先がエレノア殿オンリーならば今日のうちにオープンしておいたほうが確実かな。

(143) 2007/02/02(Fri) 09:05:02

ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジローの鉛筆にジョウロで水をかけた

2007/02/02(Fri) 09:07:25

異国人 マンジロー、すると、かぁいいお花が咲きました。

2007/02/02(Fri) 09:11:23

ごくつぶし ミッキー

鳥の人>>127
お返事ありがとなンだな…。
昨日欲しかった話しが展開されててちょっと嬉しかったンだな、質問欲しかったンだろうなぁってのは良く解ったンだな

ちなみにね、ボッくん>>2:179で「どう思ってる?」って話し振ったつもりで、それに鳥の人からお返事貰えると思ってたのに今日の展開になるまでスルーされててずっと寂しいと思って無かったンだから!(ツンデレ

(144) 2007/02/02(Fri) 09:18:13

ごくつぶし ミッキー、冒険家 ナサニエル>>144ツンデレ内容については今日の会話で何故か解ったンだな

2007/02/02(Fri) 09:20:30

【墓】 酒場の主人 フレディ

案外、真狂妖があるかもな。<白出し理由

(+156) 2007/02/02(Fri) 09:20:55

ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジローに咲いたお花をぷちぷちっ

2007/02/02(Fri) 09:21:03

異国人 マンジロー、いたっ。。。(潤み目

2007/02/02(Fri) 09:22:23

ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジローから収穫したお花をマンジの髪に挿して置いた…似合うぉ?☆

2007/02/02(Fri) 09:25:28

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

戻ってきました。
一つ疑問が出ました。
エレノアさん呪狼として、フレディさんを襲撃する必要はあったのでしょうか?
まだ1人以上灰に潜伏しているなら、確定白を削っていってもいいはず。
占い先になった以上、真占い師はいなくなるのだから。
そう考えると、エレノアさんが呪狼なら、騙りに1人、ハーヴェイさんかソフィーさんが狼という感じになるのかな。
エレノアさんと占い師ローラーは一緒にやると危険かも。

(+157) 2007/02/02(Fri) 09:27:40

異国人 マンジロー、似合うらしいのでとりあえずゴードンに魅惑の微笑を向けてみた。

2007/02/02(Fri) 09:29:27

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

エレノアさんが呪狼でない場合
妖魔と見てフレディさん襲撃
通ればラッキー、GJ&妖魔溶けが出ても、守護にしかフレディさん真とわからない。
でも、フレディさん狂とかエレノアさん妖魔でなかったら単なる襲撃失敗でショボンの可能性も高い。
この場合、ナサニエルさんが狼であっても、狼はかなりギャンブラー。
>>+157でいったように、狼が1人吊られているなら可能性あり。

(+158) 2007/02/02(Fri) 09:37:06

異国人 マンジロー

■4.灰考察
☆ナサ >>141
☆エレノア >>139>>140

☆ゴードン
今日の序盤連投は、まとめる時間がなかったっぽいのもあるけど、ものすごくグチャグチャしてるでござるな。これは違うのかもしれない、もしかしたらこうかもしれないと迷走、という感じでござる。
でも逆にそれが拙者は逆に人間っぽいと感じたでござる。今日は昨日に比べて状況がむちゃんこ複雑でござる。拙者は昨晩のうちには何もひり出せなかったでござる。いくらゴードン殿ができる人とは言っても、あの短時間で整然と考察していたらそれこそダウト!でござる。
と言うわけで相変わらずほぼ人間路線。

(145) 2007/02/02(Fri) 09:38:00

異国人 マンジロー

☆ローズ
その路線で行くと、今日も相変わらず分かりやすい考察のローズ殿は少し怪しいということになるが…ご存知のように、考察はものすごく参考とさせてもらった。
村長殿を吊りに挙げたのも、エレノア殿を保留しているので流れは理解できる。
もしも妖魔ならば、フレディ殿襲撃を受けて尚グレン殿真をわざわざ主張する辺りが不思議なので(占ローラーのほうが都合良いし)、拙者の中にあった妖魔の危惧は少し下がったでござる。

☆アーノルド
まるで確白かのような変な余裕を感じるでござるw
これは自分が白と知ってるからそう振る舞えるのか、逆なのかは分からないでござる。
純灰でござるね。どっちかわからん。

余裕というのは…独自意見を言う割に根拠が薄くても気にした様子が無いあたり(>>52など)や、エレノア殿との夫婦生活が円満であると妄信しているあたりに特に感じるでござる。

(146) 2007/02/02(Fri) 09:38:22

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ナサニエルさんとエレノアさん、両方狼なんてことないかな?

(+159) 2007/02/02(Fri) 09:39:06

村長 アーノルド、異国人 マンジローに何故か悩殺された。

2007/02/02(Fri) 09:39:25

村長 アーノルド、妄信www

2007/02/02(Fri) 09:40:03

異国人 マンジロー

っていうか、ナサ・ローズ・ゴードン・村長に狼2とか、怪奇現象に思えるのでござるが…
プラス、妖魔もいたら超常現象な気がするんでござるが…

エレノア・ハーヴ・ソフィーの誰かが人外、特に狼がいると考えたくなってくるでござる。

(147) 2007/02/02(Fri) 09:42:22

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+156
真狂妖だったら、なおさら真呪殺を隠さなくてもよさそうなんだけど。
ハーヴェイさんとソフィーさんが両狼でない限り。

(+160) 2007/02/02(Fri) 09:49:25

異国人 マンジロー、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 09:51:28

ごくつぶし ミッキー

んーと、皆の考察に抜けてる可能性言って置くンだな…
■5.襲撃考察(フレディの死因は?)

・エレノア呪狼でソフィー襲撃

(狼さんに配慮無いなぁって凄く悪いと思ってたンだけど)
ボッくんが、吊り指定に悩んでたのでこの可能性は結構高いと思ってるんだな…。

これだとエレノアが▼になってもソフィー襲撃死で、ソフィーが妖魔でも溶けを誤魔化せるのでフレディ真なのが皆にバレないンだな…。

エレノア●なら死体は一つだからまだ言い逃れ出来るチャンスはあるンだな…。

でも勿論、他の可能性もあるンだな…。
…襲撃から狼チームの可能性読むのは難しいンだなぁ

襲撃先だけをみれば、ボッくんが狼さんチームに居るのかと思うくらいに素敵にマゾいンだな…w

(148) 2007/02/02(Fri) 09:59:46

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

いきなりの私襲撃は狼陣をロックオンしていたからと考えると、ルーサー=エレノア=ソフィーorハーヴェイの組み合わせはありそうかな。
今日はルーサーさん吊ってグレンさんは伏せで自由占いでいこう。
というわけで、共鳴者はCOね。
[墓石をがたがた揺らして、ミッキーにアピールした。]

(+161) 2007/02/02(Fri) 10:01:07

ごくつぶし ミッキー>>148なのでちょっと議論リードヤバスとか思ってるw

2007/02/02(Fri) 10:01:24

【墓】 酒場の主人 フレディ

私が逆呪殺で、狼がグレンを噛みにいったという可能性は?

(+162) 2007/02/02(Fri) 10:06:52

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

フレディさんが真で逆呪殺なら、エレノアさん最後吊りでOKでしょ。

>>+161は占い師ローラー>灰吊り>エレノア吊りのつもりだよ。

(+163) 2007/02/02(Fri) 10:15:48

村長 アーノルド

>>83ルーサー
下段の「占われたがってた」は、ハーヴェイにかかるものだよ。

それはそうと、ソフィーの事はみんな正体をどう推理しているのだろう。
私は>>3:263を見たときに「あちゃあ、後5分早くそれを言ってくれていれば…っ」と、正直思った。吊られ間際まで頑張ってくれる人が私は大好きなのだ。

いやイケナイ。私には妻が…

(149) 2007/02/02(Fri) 10:16:45

鍛冶屋 ゴードン

………。

あのあと…キッパリと、気持ちのいいくらいどキッパリと、
議事録読む暇なかった。orz

(150) 2007/02/02(Fri) 10:19:23

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

占い師は吊っちゃうから、真偽はてきとーでOK。
後は灰の論戦に期待だよ。

(+164) 2007/02/02(Fri) 10:19:50

鍛冶屋 ゴードン、異国人 マンジロー に『打ち砕くもの』を投げつけたっ! (薔薇退散っ!

2007/02/02(Fri) 10:20:25

鍛冶屋 ゴードン、打ち砕くものが、マンジの後ろの壁を粉砕したのを見て…ちっ!

2007/02/02(Fri) 10:21:14

村長 アーノルド、鍛冶屋 ゴードンよ、マンジに髭がないのがそんなに気に食わないのか(ナデナデ

2007/02/02(Fri) 10:22:39

異国人 マンジロー

>>148 ミッキー
なるほど。

でももし真実がそうなのだとしたら、狼はその可能性を全く無視して考察できるものなのでござろうか?拙者はそうは思わないでござる。狼ほど本当のことを言うものだと思う。
となると、>>107で近いことを示唆しているローズ殿が当てはまりそうでござる。

でもこれは、仮定の上にさらに仮定を積み上げるみたいなものなので、あまり意味はない…むしろ疑惑ばら撒きに繋がってしまうので、ここでストップするでござる。

(151) 2007/02/02(Fri) 10:23:10

異国人 マンジロー、鍛冶屋 ゴードン、心が乙女でもノーセンキューなんでござるか?

2007/02/02(Fri) 10:23:53

鍛冶屋 ゴードン

■2.吊り希望

▼ルーサー
理由
昨晩は2占い師とも発言が増えた。

その中でグレンにはかろうじて
『妖魔をとかすか、自分が逆呪殺されれば真の証明になる』といった視点が見える。(>>32)

一方、ルーサーにはその視点がない。
>>43 『(占ローラーは)キープできる狼が見つかったら私は受け入れます』
相変わらず『危機意識・当事者感が欠如している』感じ。

この段階では、グレン・ルーサーには、妖魔鬼引き以外に評価をひっくり返す方法はないでしょう。
正直いって…ルーサーが真にはどうしもみえませんでした。

(152) 2007/02/02(Fri) 10:27:26

【墓】 酒場の主人 フレディ

真狂妖(というよりグレン妖)の可能性を少し見たのは、
エレノアの占い師考察が全員人寄りであること、
ルーサーが完遂を条件にローラー容認していること、
グレンがエレノアを庇う気配がないこと、
などだな。

(+165) 2007/02/02(Fri) 10:27:46

村長 アーノルド

ああ、そうだそうだ。
飴が欲しい人は遠慮なく言うといいぞ。
もれなく     であげるから。

(153) 2007/02/02(Fri) 10:27:48

文学少女 セシリア、おはよーです…眠いー…ほんと眠いー…。

2007/02/02(Fri) 10:28:14

鍛冶屋 ゴードン、異国人 マンジローの心が乙女でも…どキッパリと『イヤだっ!』

2007/02/02(Fri) 10:28:15

文学少女 セシリア、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。

2007/02/02(Fri) 10:28:43

異国人 マンジロー

あ、流れとは関係ないけど。

>>33 グレン
拙者もなかなか絡めなくて寂しいでござるよ。
グレン殿の国家の労働は大変厳しいものであるのでござるな。気候も厳しいようだし。ご自愛くだされ。

あとは呪殺してくれればry

(154) 2007/02/02(Fri) 10:29:37

牧師 ルーサー、はいつくばって登場。長くはいられない。

2007/02/02(Fri) 10:30:23

ごくつぶし ミッキー、ボッくんも自分が寝てるのか起きてるのか良く解らない生活

2007/02/02(Fri) 10:32:25

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+165
エレノアさんを占う前のグレンさんが庇ったらかえって変でしょ。
グレンさん偽なら、今日エレノアさん占って白を出したいんじゃないかな?

(+166) 2007/02/02(Fri) 10:35:07

【墓】 酒場の主人 フレディ

ここにきてマンジローが激白い。
やはり、卍と私は単に(感覚方面での)相性が悪いのだろうw
ソフィーorハーヴのどちらかが狼、かな。

(+167) 2007/02/02(Fri) 10:36:03

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+167
白くても妖魔って可能性はあるけどね。
>>142占い先をグレンさんの自由にさせたくないあたり妖魔要素だよ。

(+168) 2007/02/02(Fri) 10:39:22

牧師 ルーサー

>ゴードンさん

>>130
お返事ありがとうございます。

狼の中で一番引率力があるタイプの性格が主に出ると私も思います。ただ説明例でいくと@1狼はどうなる?となるんです。そもそも引率している狼が一番目立つところに出ているかどうかもわからないので質問させていただきました。

(155) 2007/02/02(Fri) 10:39:50

ごくつぶし ミッキー

そーなンだな、その辺で悩むンだな>>151

でも誰も言わない事を良い事にワザと(視界を狭くさせるのに)伏せてしまう時もあるンだな…。

農夫の人に真の芽があるのはボッくんも思うところ。

そして守護の人がまだ居るのか、何処を守ってたか、さっぱり解らないのでボッくんは、これだ!と言い切るつもりはまるで無いンだな…。

最後まで疑心暗鬼になるのが妖魔さん入りワールドなンだな…。

(156) 2007/02/02(Fri) 10:40:50

鍛冶屋 ゴードン

■1.占い希望
残る灰でグレン・ルーサーによって溶ける可能性があるのは。
マンジ・マリー・村長・エレノアの4人。

一言コメント
白妖魔を警戒していた>マンジ
占い師ローラーを推さない>マリー
中庸位置キープの…>村長
ワシ的に、呪狼疑惑ありの>エレノア


消去法っぽい・議事録読み込めてない…で申し訳ないが。
●村長

(実はグレン真・エレノア呪狼なら、○エレノアとか面白い事が起きそうだ…とか思ったのは内緒。)
エレノア呪狼の確信ないし。

(157) 2007/02/02(Fri) 10:41:29

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+166
グレン偽なら、ゴードンに黒を出したいようだから、
結局のところゴードン以外にはすべて白出しだろうな。それは見たいかもw
ばたさんパンダ…(*´Д`)ハァハァ 

(+169) 2007/02/02(Fri) 10:45:04

鍛冶屋 ゴードン、ここでいったん落ちる。また昼頃にチョコっと顔出す予定

2007/02/02(Fri) 10:45:37

村長 アーノルド

>ゴードン
私中庸位置をきいぷ出来ないような、あほな発言を繰り返しているつもりなんだけど、でも中庸?
阿保スケールで最アフォ取る自身あるぞ。

(158) 2007/02/02(Fri) 10:46:03

異国人 マンジロー

>>149
今思いついたんだが、ソフィー殿が人外だったら、守護COという選択肢は無かったんでござろうか。

ニーナ食べられたことでハーヴ殿守護の可能性や、あとあの場に居あわせない人も多かったから対抗が即出てこない可能性もかなり高かったし…
とりあえずその日の吊りをエレノア殿に押し付けられるというかもということで、悪い賭けではなかったんじゃないだろうか。

ちょっとアクロバティックな考えではあるでござるけども。

(159) 2007/02/02(Fri) 10:49:29

【墓】 酒場の主人 フレディ

まぁエレノアは狼でいいじゃないか、大げさだな。
被占い時に占い師が死亡したここで勢いが落ちるのは激黒い。

というわけで、>>+163の吊り順は賛成。
ただし、共鳴COは反対。グレンの自由占いにするなら、地雷を埋めておくべき。
グレンが喰われる可能性はほぼゼロだから(ローラーの手助けになるだけだし)、占い先も明言不要。

(+170) 2007/02/02(Fri) 10:50:38

異国人 マンジロー、っていうか、アクロバティックすぎか…。

2007/02/02(Fri) 10:51:51

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

フレディさんがエレノアさん占っていきなりいなくなったら、どんな展開だったんだろうね。
残りの占い師両吊りで、私はしばらく生きていられたろうな。
そして灰の叩き合い…
やっぱり、最初に呪狼を占うのは良作に思えないよ。

(+171) 2007/02/02(Fri) 10:53:59

村長 アーノルド

>>159
ソフィー狼エレノア非狼のケースでは、それ有効だっただろうがね(笑)

というか、ソフィーの様子見てると両狼はないと思った。

(160) 2007/02/02(Fri) 10:54:00

牧師 ルーサー

>セシリアさん

>>86

私はソフィーさんに対して>>3:90の印象を持っていました。だからあるとしたら狂人or妖魔だと思っています。

>アーノルドさん

>>149
私が主語を間違えていたのですね。ありがとうございました。

(161) 2007/02/02(Fri) 10:54:27

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+170
確定呪殺以外は吊るんだから、妖魔命中率を上げてあげるのが情けと思うんだけど。
共鳴に黒だしして偽確定しても意味薄いし。
守護GJを考えるなら、共鳴者伏せのほうがいいよね。

(+172) 2007/02/02(Fri) 10:57:48

異国人 マンジロー

>>160
あ、有効であると思うでござるか?

それなら、守護COなどの吊り逃れがなかったという根拠から、「ソフィー狼エレノア非狼」の組み合わせは、低めでありそう、ということが言えそうなのでござるが。

(162) 2007/02/02(Fri) 10:58:22

ごくつぶし ミッキー、これで仮決定出さなきゃならないのは辛いンだな…。

2007/02/02(Fri) 11:01:50

村長 アーノルド

>>162
占いの方がまだまし、という発言から彼女が妖魔である可能性も低いと思っていいのではないかな。

守護COで対抗が居なかった場合、「なんで萌えナース守らなかった!」って詰め寄られる事はあっても、取り敢えず吊り逃れ出来るしエレノアで吊り一手消費させられるし守護者の対抗が出たら更に楽しい事になるだろうな。

これで、墓から「それ思いつかなかったwww」とか悔しがられて居たら何とも言えんが(笑)

(163) 2007/02/02(Fri) 11:03:17

村長 アーノルド、牧師 ルーサー>>161主を間違えなければ牧師的にはOK

2007/02/02(Fri) 11:04:06

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ふと気づくと、4人で地上の発言を越えているね。
ネタが出来る下のほうが有利なのかな。(笑)

(+173) 2007/02/02(Fri) 11:04:22

【墓】 酒場の主人 フレディ

(私が真の前提において)
初回で私が逆呪殺にあったら、私が真確定。
他の占い師は偽確定で、この場合ニーナ護衛鉄板。
占い師内訳も霊判定ですっきり、残存狼数の把握も出来る。
共鳴は、むしろ人外引っ張り出しの種として両潜伏。相方被襲撃時にCO。
さらに占いによって確定白が生まれないことから、灰襲撃が来る。
襲撃考察から狼の位置を推理することが出来る……と、
悪手ではないと思うがな。
なんのために私が霊能確定に尽力(?)したのかとw

議論の主役はいつ何時でも灰なんだ。
灰の叩きあい、いいじゃないか。はっはっは。
(←後半の論戦に弱いので、人外側のときは進んで騙りに出る人)

(+174) 2007/02/02(Fri) 11:06:18

牧師 ルーサー、村長 アーノルド向こうで主がおいでおいでしてます。

2007/02/02(Fri) 11:07:34

文学少女 セシリア

>>161ルーサー
狂人がソフィーさんなら、何故騙り出ず、寡黙位置なんでしょう…。
というより、占内訳おかしくなりません?

(164) 2007/02/02(Fri) 11:08:32

【墓】 酒場の主人 フレディ

仕g(ryが忙しくて、ニーナの推理の吟味をしている暇がないのが残念だ。
やはり私は、ニーナとは甘い恋歌より戦略議論に花咲かせているほうが好きだな。(ウインク☆
昼休みにじっくり考えさせてもらうことにするよ。

では、少し仕g(ryしてくる。ノシ

(+175) 2007/02/02(Fri) 11:10:18

文学少女 セシリア>>164妖魔も…>>163村長上段意見からなさげに…。

2007/02/02(Fri) 11:10:43

異国人 マンジロー

>>164
どうでもいい横槍だけど、もし潜伏狂人がいるとしたら、CO順的に村長殿かソフィー殿でござろうね。で、構成は真狼妖。

…多分、それはないだろうな。というか、占い師を両吊りすることを考えると、そのほうが吊りがいがあるでござるかw

(165) 2007/02/02(Fri) 11:13:18

文学少女 セシリア

ん…わたしは、ここでの妖魔溶けの占確定とかなっても、結局またすぐ食われるんじゃないかな、と思ってます…。
その意味で、妖魔・呪狼による進行が早まる展開は、村にとって不利益の方が多いと思うのです…。
特に、妖魔溶け起きると…11>8>6>4の4手になって狼は妖魔恐れずになります…。

はっきりいえば、いまさら…な感じではないでしょうか…?

(166) 2007/02/02(Fri) 11:14:52

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+174
今回の場合、占い先を考える段で、すでにミッキーさんは出ていたよ。
それに呪狼を占わなければ、もう少し灰を狭められたと思う。

(+176) 2007/02/02(Fri) 11:15:32

文学少女 セシリア>>166なので妖魔狙いの●エレノアとか反対です…。

2007/02/02(Fri) 11:16:45

牧師 ルーサー

>>164セシリアさん

「あるとしたら」です。村人だと思っていたので私はアーノルドさんにそう思っているのか?と質問をしました。主語を間違っていたわけですが。

(167) 2007/02/02(Fri) 11:16:46

村長の娘 シャーロット

意見全然まとまってないのですが、今日は灰吊り灰占いがいいと思います。

まだ真が残ってる可能性を捨てたわけではないですし。急いで吊らなくてもいいと思います。

(168) 2007/02/02(Fri) 11:17:41

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>フレディさん
お仕事頑張って。ノシ

(+177) 2007/02/02(Fri) 11:19:03

村長の娘 シャーロット

さすがに潜伏狂人はないと思いますし、占い師は真狂狼がやはり一番ありえるのではないでしょうか。

(169) 2007/02/02(Fri) 11:19:35

文学少女 セシリア

■3.能力者考察
★占い師編(続き)
☆グレンさん
ん、今日の発言は花マルです…。襲撃避けるべく、抑えてた真か真襲撃出来て浮かれてる狼のどちらかでしょうね…。
若干真の目のほう高く見てます。白出しの連続ですので…。
真>狼>>妖

(170) 2007/02/02(Fri) 11:19:49

【墓】 酒場の主人 フレディ

なー、なんでミッキー出てきたのかな。
霊確定した時点で、決定なんてニーナに任せておけばいいのに。
この魔境における『まとめ役の精神的負担』なんて考えなくていい人なんだから。(ぁ

(+178) 2007/02/02(Fri) 11:21:52

文学少女 セシリア

☆ルーサー
かわらず捉えどころがないですね…。
発言自体は増えてますけど、逆にそれはツッコミどころが多いです…。フレディ狂なら、「やっちゃったー!!」と迷走してる狼っぽく、真なら、先に吊られたい狂っぽく、妖魔なら諦めが出てるというところでしょうか…。
真は、ちょっと考えれません(見捨てた!?)
狼≧狂>妖

(171) 2007/02/02(Fri) 11:22:40

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>166
吊り数は減らないよ。
妖魔も吊らなければいけない存在なんだから。
減った分の手数で吊れたことになる。
逆呪殺でもローラー予定者が減るから同じ。
狂人に見せて襲撃逃れをしたい守護者さんなのかな?

(+179) 2007/02/02(Fri) 11:23:01

ごくつぶし ミッキー

意見バラバラ(笑)
んー、悩んだけど、もう限界ちっくで理詰め派のノイズになってるみたいなので共鳴を先にオープンするンだな!

ボッくんのリンリン相方は【 村長殿 】なンだな!

(172) 2007/02/02(Fri) 11:23:06

異国人 マンジロー

>>166
確かに、1手進行が早まるでござるね。

でも、
・妖魔溶け…真確定→ローラー手間が1手省ける→灰に使える手数は結局3手で変わらない、村も狼に集中できる
・逆呪殺…真確定→1狼特定。真確定しない場合=真占襲撃なので、やはりローラー手間が1手省ける上に、灰に使える手数が4手に増える

上手く行けばかなりメリットがあると思うのでござる。
ちょっと最悪の場合の想定というのが出来ていないでござるが、どうなるかな。

(173) 2007/02/02(Fri) 11:24:13

【墓】 酒場の主人 フレディ

アッー!

(+180) 2007/02/02(Fri) 11:24:54

文学少女 セシリア

>>167ルーサー
うーん…正直、あると思ってないのに、貴重な時間を使って?と思ってしまいます。
特に今日は、正念場のはずです…。信頼獲得を真なら狙うはずなのに、ソフィーさん狂かも?とか言い出すのは、ちょっと…。
本当に吊られるわけにはいかないと思ってます…?それとも、やむをえないと思ってます?

(174) 2007/02/02(Fri) 11:25:39

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+178
・私の正体に気づいていなかった。
・早めに襲撃されたかった。
・私に任せておくと、どちらかが占われそうだった。
・共鳴者2人の希望を表に出したかった。

(+181) 2007/02/02(Fri) 11:25:52

文学少女 セシリア

>>172
【ミックさんと村長の愛に入りこみません…】
やっぱりでしたか…w
さすがに今日の態度見てて、可能性高めに見てました。
οΟ(…というより違ったら、絶対人外だとw)

(175) 2007/02/02(Fri) 11:27:39

異国人 マンジロー>>172今日、村長の考察まじめにやらなくて良かったw

2007/02/02(Fri) 11:27:44

異国人 マンジロー、文学少女 セシリアにそっと花の咲いた鉛筆を差し出した。

2007/02/02(Fri) 11:28:22

異国人 マンジロー、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/02(Fri) 11:28:30

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+172
予想どうりでした。
心の吊り候補にしちゃってゴメンね。

(+182) 2007/02/02(Fri) 11:28:52

ごくつぶし ミッキー

【仮決定】
●には、ローズか鍛冶屋を考えてるンだな
▼は、ルーサーかエレノア

占の人は占いたい人を言うんだな!
(農夫の人は●エレノアも選択肢にアリ)

本決定近くまで引っ張って悪かったンだな…
居る人は、急いで意見をPLZ!

(176) 2007/02/02(Fri) 11:30:13

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>フレディさん
お仕事するんじゃなかったの?

(+183) 2007/02/02(Fri) 11:30:20

文学少女 セシリア

>>173卍さん
妖魔溶けでも、襲撃されたら一緒ですし…。
なにより呪殺ケースが不安なのです…。
グレンさん真なら、呪狼疑いの相手より、それ以外の灰狼を当ててほしいんですよ。
呪殺起きた後、白寄り灰をどう吊るかに困るのは目に見えてますし…。

(177) 2007/02/02(Fri) 11:31:32

文学少女 セシリア

【仮決定了解です】
ほむ、占い師さんは先に明言してもらえるなら…文句無いです。

吊りは、わたしはエレノアさんに投票しておきます…。

(178) 2007/02/02(Fri) 11:33:17

文学少女 セシリア、異国人 マンジローに感謝した。

2007/02/02(Fri) 11:33:44

【墓】 酒場の主人 フレディ

やはり共鳴相方を隠すのが一番難しいんじゃないかと思ったな。
囁けるだけに、連携ぶりが端からでも見えすぎる。
当たってて喜んでいるわけじゃないんだからねっ!(ツンデレ

ニーナの正体に気が付いてなかった可能性はあるだろうな。
私は、こと魔境関係者に関しては(企画者・村建て人という立場もあって)中身が見えすぎる。
大勢の中身ノイズを排除することから推理を始めなければならない私は、不利じゃないかとよく思う。(笑)
一度、ID公開にしてやりたい!!(大声で)

(+184) 2007/02/02(Fri) 11:35:28

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+183
息抜きだ!(きっぱり

即レスは出来ないが、チラ見はしている。(チラ見か?

(+185) 2007/02/02(Fri) 11:37:05

異国人 マンジロー

>>177
いやいや、もう占い機能は破壊されたんだから、『グレン殿真で妖魔死亡済み』の確定情報が入るなんて年末ジャンボ宝くじ並みのラッキーではござらぬか?

逆に、真かどうかもわからない状態で誰かに黒出しされても、拙者的にはもはや鬱陶しいだけの情報でござる。

(179) 2007/02/02(Fri) 11:37:08

ごくつぶし ミッキー

あ、ゴメ…農夫の人に●エレノアは、異論出てたンだな

>>166>>177
最もな意見なンだな…
面白そうwwwと思ったけど余りに趣味的なンだな…ゴメン

(180) 2007/02/02(Fri) 11:37:41

文学少女 セシリア

■4・灰考察(続き)
☆ローズさん
ん、今日の襲撃考察がわかりやすかったです。
けど、灰考察後に、▼村長ときたのが、ちょっと…。

ローズさんなら、わたし同様に、村長共鳴の可能性には気付いてたと思います。吊り候補にエレノアさんや占い師を選びにくいから?と穿った見方をしてしまいます…。

若干エレノアさんかばい気味?と思うのですが…仲間なら裏でフォローしてそうにも…。
黒寄りとしていいものか…悩み中です…。

(181) 2007/02/02(Fri) 11:38:06

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+184
中身で吊り襲撃するくせに。(ぼそっ)

(+186) 2007/02/02(Fri) 11:38:19

異国人 マンジロー、文学少女 セシリアっていうか、「どう吊るか困る」とか言葉が人外属性でござるよw

2007/02/02(Fri) 11:38:41

鍛冶屋 ゴードン、村長 アーノルドの質問…鳩から確認して、書いちゃったよ(泣

2007/02/02(Fri) 11:40:29

牧師 ルーサー

>セシリアさん

すみません、ちょっと順を追っていきます。

村長>>2:267でソフィーさんを▼からはずした理由がハーヴェイさんの発言に同感して希望からはずしたが、反対しない、と私は読んでしまっていました。そこでアーノルドさんにソフィーさんを狂人と思っていたのか?という質問をしたのです。これは私が主語を間違っていたわけですが。なので>>4:83は私がソフィーさんを狂人だと思っていたわけではありません。

で、セシリアさんから質問を受けて??と思いながら考えられるとしたら>>161として回答しましたが、ソフィーさんは村人だったと思っていますよ、ということです。

(182) 2007/02/02(Fri) 11:40:33

牧師 ルーサー、にほんごが!!!!!

2007/02/02(Fri) 11:42:35

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

今回の私はいつわかった?
ちょっかい出す前から、ルーサーさん、マンジローさん、バタさんにいじめられたの、多分中バレしていたからだよね。

(+187) 2007/02/02(Fri) 11:42:48

異国人 マンジロー

>>176
【仮決定了解】

拙者はゴードン殿は人間と見てるので、その二人なら●ローズ殿。
というかその2人は何狙い?白灰を試し占い?

吊りは▼ルーサー殿。
エレノア殿の情報が増えないので何とも言えないでござる。

(183) 2007/02/02(Fri) 11:43:20

文学少女 セシリア

>>182ルーサー
ああ、なるほどです…。
ただ、ちょっとTPO的にどうかと思う話題ですよ…。
占ロラどうしようかとみんな悩みどころなのに、掘り返す話題なのでしょうか?と疑問に思ってしまってるので…。

(184) 2007/02/02(Fri) 11:43:57

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+186
それは(魂さんへの)愛だ。(きっぱり

というか、それをいうなら。
みんなだって私がまとめ役のとき、後半の迷走ぶりをニヨニヨするために喰おうとすらしないじゃないか!!(泣

(+188) 2007/02/02(Fri) 11:44:42

鍛冶屋 ゴードン、村長 アーノルドに>>158の回答いる

2007/02/02(Fri) 11:44:50

文学少女 セシリア、異国人 マンジローに微笑で返した…。素で言ってた…確白でよかったー。

2007/02/02(Fri) 11:45:21

鍛冶屋 ゴードン

>村長 >>158 の回答いるかい?鳩メモにあるけど。
もうちょっとで箱前につく。

(185) 2007/02/02(Fri) 11:46:14

(+189) 2007/02/02(Fri) 11:47:14

鍛冶屋 ゴードン、誰かワシにアメくれないか? ワシのアメは残ってるよ 

2007/02/02(Fri) 11:49:06

異国人 マンジロー、鍛冶屋 ゴードン拙者に飴くれないでござるか?生憎拙者は残してないが…

2007/02/02(Fri) 11:50:01

鍛冶屋 ゴードン、異国人 マンジローに話の続きを促した。

2007/02/02(Fri) 11:50:19

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+189
狽ホれるの早っ!
言葉遣いの問題なのかな?

(+190) 2007/02/02(Fri) 11:50:42

異国人 マンジロー、鍛冶屋 ゴードンに感謝して、髭の中に鉛筆を埋めこんだ。

2007/02/02(Fri) 11:51:26

牧師 ルーサー、常に流れから遅れている。

2007/02/02(Fri) 11:54:37

ごくつぶし ミッキー

ポロリの人>>183

白妖魔さんの心配をちょっとでも無くす事と偽黒出された時に戦える人からなンだな…。

ポロリの人でも良いンだけど…志願する?(小首傾げ

でも、●エレノアで勝負!
って言うのは結構心惹かれてるンだなぁ…偽黒鬱陶しいは解るトコ

只、今頑張ってくれてないエレノアよりルーサーがきゃわいいから…ブツブツ

(186) 2007/02/02(Fri) 11:54:50

ごくつぶし ミッキー、鍛冶屋 ゴードンに話の続きを促した。

2007/02/02(Fri) 11:55:33

文学少女 セシリア

■4.灰考察(続き)
ええっと、村長さんが共鳴発覚で…現状況は以下(敬称略)
占2:ルーサー・グレン
共鳴2:ミック・村長
確白2:セシリア・シャロ
片白1:鳥(2/3)
灰3:ゴードン・卍・ローズ・エレノア

狼的GS●エレノア>ローズ≧ゴードン・鳥≧卍○
妖魔的GS●鳥>エレノア≧ゴードン>卍>ローズ○
でしょうか…。かなり順番は揺らいでますが…。

(187) 2007/02/02(Fri) 11:55:51

ごくつぶし ミッキー、鍛冶屋 ゴードンに向かって恥じらいながら目を閉じた…飴のお礼待ち

2007/02/02(Fri) 11:57:32

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>+190
証拠が独り言に残ってる。ログオープンになったら見るといい。
本人は気が付いてないのかな?
魂さんの文章は実に特徴的だぞ。口調を変えてもわかる程度にはw

(+191) 2007/02/02(Fri) 11:59:42

鍛冶屋 ゴードン

【仮決定了解】
>>176 の選択肢から選ぶなら。
●ローズマリー
(当然だがな。ワシ的には…妖魔を狙うならマンジの方が希望だが。)

▼エレノア


>ミッキー
残念ながら。ワシのact 使いきっちゃった。すまん。

(188) 2007/02/02(Fri) 12:00:39

文学少女 セシリア

■3.能力者考察
★共鳴者編
οΟ(…アーノルドさんじゃない?)と、ちょっと本音漏れ…。襲撃されたら…面白いな…(くすくす)

と書いてました…。良かった…あってて。
他にありそうに見てたのが、卍さん、ローズさん。けど、違ってたからおかしいってわけでもないですね…。村長さんは、外れてたら…でしたが。

★守護者編
…さすがに触れないでおきます…。
ただソフィーさんはなさげかな?と思ってます…。吊られ際の「情報でないと見るなら仕方ない」発言から、ちょっとなさげです…。卍さんが、「守護者COしたんじゃ?」で触れたのと同様、真守護なら吊り逃れはしたと見てます(想定違うけど…いいよね?)

(189) 2007/02/02(Fri) 12:03:55

鍛冶屋 ゴードン

箱前にもどったぞ。

>>188 は間違い。▼ルーサー

●マンジと●エレノアを鳩で書いてて間違って発言しちまった。orz

(190) 2007/02/02(Fri) 12:04:55

村長の娘 シャーロット

お父様とミッキーさんが共鳴してたんですのね。

お父様の判断には困ってましたから、すっきりしましたわ。

(191) 2007/02/02(Fri) 12:05:54

鍛冶屋 ゴードン

■灰考察
(書きかけを……一応、本決定前に投下。単なる感想文だけど。)

*ローズマリー
基本的に占い機能重視の人なんだと思う。
>>1:124 『霊が確定した場合、占師のガードが薄くなってしまう』
>>1:124 『(占3なら、霊COは)3日目という意見も解らなく無い』
>>1:140 『真占師の命は狼1と引き換えは惜しく無い』

ほかの意見と比べると灰考察がバランス的に薄いような気もするが、
占い機能重視型の人にはありえる範囲か。

発言的には、目立つのを恐れている風もないし…
弱い白要素発言があちこちにあって、全体的に白くみえている。
(…めずらしいタイプだね。)

今日の吊り先は、ちょっと疑問があって考え方を確認中。(>>137)

ローズマリーが占い機能重視型で、かつ狼だと仮定すると。
初回のニーナ襲撃がおかしく思える。

(192) 2007/02/02(Fri) 12:07:11

村長の娘 シャーロット

仮決定から希望は

▼エレノアお母様
●ローズマリーさん

を希望致します。

(193) 2007/02/02(Fri) 12:07:37

文学少女 セシリア、さて、言うこと言いきりました…本決定待ちです…。

2007/02/02(Fri) 12:08:33

村長の娘 シャーロット

お母様は最後まで残ったとしても、ずっと疑惑がつきまとうでしょう。
あと、トリニナルさんを疑う理由に「勘」というのが違和感です。昨日までのお母様とキャラが違うような感じですわ。

(194) 2007/02/02(Fri) 12:10:27

異国人 マンジロー

>>186
なるほど、理由は了解でござる。

それは、あれでござるか…?ここで拒否すると「占いを嫌がる奴は妖魔だ」という流れでござるよな…?(顔色窺い
いや、ここはあえて本心を言ったほうが心証がいいでござるよな。
そういうのは、感覚派より理論派の人がやったほうがいいでござる!(どーん

というか、拙者を占っても、拙者視点ですら真確定するパターンはありえないのでござる(あ、グレンルーサー両方に黒出しされる場合のみOKか)。
偽確定では拙者的に意味がないでござる。だってどうせ吊るから。
つまり、他の人を占ったほうがスペシャルな情報が入る可能性が高いので、拙者占いはやめたほうがいい、という主張はさせて欲しいでござる。

(195) 2007/02/02(Fri) 12:11:44

ごくつぶし ミッキー

シャーロットタン>>193

それは統一希望かなぁ?
どっちがどっちかとかあったら言って良いンだな

セシリアも希望は言って良いよ〜

牧師の人は優柔不断なンだな…。
農夫の人の勘は宛てにならないのは、村長の人が共鳴だって事でバッチリグーっと証明されてるンだな…。

(196) 2007/02/02(Fri) 12:12:07

文学少女 セシリア

>>196
わたしは妖魔溶け狙ってないので統一希望です…。
●ゴードンさんかな…。グレンさん気にしてたので、ちょっとどう出るか見たいです…。

(197) 2007/02/02(Fri) 12:14:42

村長の娘 シャーロット

ごめんなさい、交互希望ですわ。

個人的には真寄りにみてるグレンさんにローズマリーさん、ルーサーさんにはゴードンさん希望です。

(198) 2007/02/02(Fri) 12:16:07

村長の娘 シャーロット

統一占いは全員そろってこそメリットがあると思いますの。

(199) 2007/02/02(Fri) 12:17:46

ごくつぶし ミッキー、エレノアと占の人の反応が無いのがとっても困るw

2007/02/02(Fri) 12:21:19

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

一時離席します。
本決定が出ていそうな13:00頃に戻って来る予定です。

(+192) 2007/02/02(Fri) 12:21:20

牧師 ルーサー、ごくつぶし ミッキー今とりあえず再度鍛冶屋看板娘で考え中。

2007/02/02(Fri) 12:22:19

農夫 グレン

自由占いおけ。
さてはて…
(現在トイレでこそこそ)

(200) 2007/02/02(Fri) 12:22:58

村長 アーノルド

>>185鍛冶屋
よければお願いしたい(遅

(201) 2007/02/02(Fri) 12:23:43

異国人 マンジロー、農夫 グレン>>200どこをどう読み間違ったんでござるかw

2007/02/02(Fri) 12:25:01

ごくつぶし ミッキー、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 12:26:25

ごくつぶし ミッキー

>>200
自由占いじゃ無いンだなwww
占いたい人を言ってくれと言っただけなンだなwwww

(202) 2007/02/02(Fri) 12:29:11

鍛冶屋 ゴードン

>村長 >>158回答
ワシが今回占いで狙っているのは妖魔だ。
>>157は残りの灰の妖魔要素・非妖魔要素か対妖魔の方向性とかを羅列したもんだ。
(……読み込みが足らないのはわかってる。すまん。)

村長全体の灰印象(考察まで到達してない)は…
『疑う方針変えてみた』と言っていたから静観中。

今日の言動だけ切り出したら、
前日までの『自称:信じる人を探す』といった方針とは矛盾してるし、SG探しっぽい行動に見える。

多分、思うところがあってやっているのだろうから…それが考察にどう反映されるかは見てみるつもり。
反映されなければ…単なる『人外要素』と判断するつもり。

(203) 2007/02/02(Fri) 12:29:22

鍛冶屋 ゴードン

……。

別に…鳩で長文打っちゃって悔しかったから貼ったんじゃないんだからね。
勘違いしないでよっ!

(204) 2007/02/02(Fri) 12:30:28

農夫 グレン

>>196
あざっーす!
カンも理もダメな占い師っすわ!
僕同士アーノルド閣下信じてまんた。
ええいあの村長夫人め、ゆ,ゆるさん!

(205) 2007/02/02(Fri) 12:31:08

冒険家 ナサニエル

仮決定了解ー。村長が相方も確認。

(206) 2007/02/02(Fri) 12:35:38

村長 アーノルド

>>203鍛冶屋
有難う。というか、その下の>>204の方が萌えたwww

>>205グレン
それは、「俺ツンデレ」CO?

狼は私が共鳴だった事がさぞ悔しいだろうねえ。うんうん。

(207) 2007/02/02(Fri) 12:39:18

文学少女 セシリア

>>206鳥さん
仮決定の中から、どう希望するのか言ってほしいです…。
参考意見になります…。

(208) 2007/02/02(Fri) 12:40:20

牧師 ルーサー

>ミッキーさん

●鍛冶屋さんを希望しましょう。>>39より

(209) 2007/02/02(Fri) 12:40:59

農夫 グレン、村長 アーノルドを支持した。

2007/02/02(Fri) 12:41:13

村長 アーノルド、農夫 グレンの顎にも髭があると思った。髭(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

2007/02/02(Fri) 12:44:18

村長 アーノルド

     であげると言ったせいか、飴を誰も欲しがらないなあ(体育座り

(210) 2007/02/02(Fri) 12:44:59

牧師 ルーサー、村長 アーノルドをつんつんつついた。

2007/02/02(Fri) 12:45:51

牧師 ルーサー、飴がほしいわけではない!

2007/02/02(Fri) 12:46:10

農夫 グレン

ええい、せっかくだから俺は【●マリー】を占いたいぜ!ゴードン教授は輝く白さ,占うこたーない

(211) 2007/02/02(Fri) 12:46:18

ごくつぶし ミッキー

んもー…言って欲しい人から全然反応無いンだからン☆

【本決定】
グレン →●ローズマリー
ルーサー→●ゴードン

▼エレノア

ここに来て思考ストップなエレノアは、人外さんかと

農夫の人真の模索して自分交互占完遂して!
とも言わなくなったのは、智狼さんからフレディ狂だった!って教えて貰った事もありえるンだなぁ

人狼追い詰めすぎて妖魔勝ちの率がUPする手ではあるンだけど…確定白さん達の意見を優先するンだな

(212) 2007/02/02(Fri) 12:46:30

村長の妻 エレノア、顔を出せたが流れが読めてない。

2007/02/02(Fri) 12:47:21

【墓】 酒場の主人 フレディ

【本決定了解】

エレノア吊りなら、狼は空気読んでそんちょを墓へ送ってくるように!(電波

(+193) 2007/02/02(Fri) 12:50:07

ごくつぶし ミッキー

>>209>>211
…とか書いたら見事に本人達が希望してたンだな…(笑)

ボッくんワザと茨の道をチョイスしてる気がして来たw

(213) 2007/02/02(Fri) 12:50:18

文学少女 セシリア

【本決定了解】
それでは、出かける準備してきます…。

(214) 2007/02/02(Fri) 12:50:45

農夫 グレン

はい、アーノルド閣下!
ファシストはチタデレ作戦なるものを計画してるとの事です!
閣下ならばこの野望を打ち砕いて…この村を救って戴けると確信しております

(215) 2007/02/02(Fri) 12:52:28

村長 アーノルド

エレノアは、もし人間なのなら、今後20分間を使ってptを0にするまで喋り倒すところ。

(216) 2007/02/02(Fri) 12:54:01

村長の妻 エレノア、鳩だからそれは難しいですわ(汗)

2007/02/02(Fri) 12:55:34

農夫 グレン

本決定了解であります。同士ミッキー!
では,自分は天佑を信じて突撃します!*以上交信終了!*

(217) 2007/02/02(Fri) 12:55:41

異国人 マンジロー

【本決定了解でござる】
異議はないでござる。理由も納得でござる。

(218) 2007/02/02(Fri) 12:56:21

村長 アーノルド

☆村長の占い師考察
・牧師:さみしんぼ
・農夫:ツンデレ

チタデレって何だろうと考えてみた。
発想が18禁になったのでやめた。

(219) 2007/02/02(Fri) 12:57:51

牧師 ルーサー

【本決定了解】

しばし離席します。

(220) 2007/02/02(Fri) 12:59:00

冒険家 ナサニエル

本決定了解。セシリアへ、俺の希望は朝の通りや。占いは無意味、ルーサー吊り希望な。灰吊りならエレノア。で、ゴードンは放置希望。

(221) 2007/02/02(Fri) 12:59:16

農夫 グレン、村長 アーノルド閣下に航空支援を要請した。

2007/02/02(Fri) 12:59:31

村長の妻 エレノア

来れなくて申し訳ありませんでしたわ。
本決定はわたくし吊りですわね。
わたくしは守護者ではありませんから、吊られても、GJがもしかしたら出るでしょう。

わたくしから見れば、あなた(アーノルド)が人間だった事で、▼アーノルドを吊りにあげていた人が怪しいと思いますわ。

灰の中でやはりゴードンさんは人間としか見れませんから後は二人ですわね。

(222) 2007/02/02(Fri) 13:00:10

鍛冶屋 ゴードン

議事録を読んでたら…時間まわってたか。

【本決定了解】だ。

(223) 2007/02/02(Fri) 13:00:28

村長の妻 エレノア、異国人 マンジローさんもですわ。人間寄りなのは。

2007/02/02(Fri) 13:02:12

文学少女 セシリア、村長の妻 エレノア>>222に、それ該当一人しかいないんですけど…。

2007/02/02(Fri) 13:03:53

ごくつぶし ミッキー、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 13:05:27

村長の妻 エレノア

その中で、ローズマリーさんは思考過程が見えやすいですわね。わたくし人間ではとも考えて下さっている事は好感。
SGにするのでしたら、考えずにわたくし人外要素だけを上げればよろしい筈ですから。

やっぱりトリニエルさんが怪しいとしか思えませんわ。

(224) 2007/02/02(Fri) 13:06:36

文学少女 セシリア

メモ…自アンカ探す時間が無いです(涙目)
ごめんなさい、それじゃ行ってきますね…。

エレノアさんの>>222に…ちょっと悩んでます。人外なら足掻くような…けど、エレノアさんですし…。ローズさん名指ししないのは何でかなぁとか…つらつらと。
まぁ、行ってきます…生きてたら考えます…。

(225) 2007/02/02(Fri) 13:11:59

文学少女 セシリア、村長の妻 エレノア>>224って、鳥さん結論!?ううーん…行ってきます(涙目)

2007/02/02(Fri) 13:14:06

村長 アーノルド

>>73エレノア
グレンの狼度が上がった、と書いているが、ルーサーは何だと思う?
人間であって今日吊られるのならば、その辺の考察も落として欲しいが。

(226) 2007/02/02(Fri) 13:15:57

異国人 マンジロー

エレノア殿への疑問、

怪しい動きをしていた村長をSGにしようとした人が怪しいという論理は、確かに理解できるのだが、今の灰考察には殆ど使っていないように思うでござる。
たとえばゴードン殿は昨日村長殿を吊りに挙げているでござる。メモ見た限り。
印象優先ということか?

(227) 2007/02/02(Fri) 13:17:22

村長の妻 エレノア

ハーヴェイさんが人間時は真妖狂があり、エレノア吊りになるなれば、ソフィー狼灰2狼か灰3狼。
わたくし以外灰3狼は組み合わせが考え付かないので除外。灰2狼なれば、ゴードンさんからは辿れない(切れているようにも思える。それはラインが、ではなく無いように見える)
卍さんならローズマリーさんの組み合わせ、トリニエルさんの組み合わせは考えられるが弱い。
ローズマリーさんなら誰でも繋がりそうだが、ゴードンさんはなさそうですわ。ただ、トリニエルさんから見た場合にはゴードンさんが居てもおかしくない、ローズマリーさんとは違和感、卍さんとは弱い。

(228) 2007/02/02(Fri) 13:18:00

【墓】 酒場の主人 フレディ

>>218 そんちょ
とっくに墓下が18禁なので、言ってもかまわないぞ。(地上へ電波ゆんゆん

(+194) 2007/02/02(Fri) 13:18:54

村長の妻 エレノア

ゴードンさんからなら、ミスリードはありえるのでは?という印象だわ。斜め上の思考は人間でもありえる範囲。>卍

(229) 2007/02/02(Fri) 13:20:01

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

エレノアさんは相変わらず議事を読み込めてませんね。
この調子だと妖魔さん勝っちゃうかも知れません。
人外さんは何人残ってるかな。

(+195) 2007/02/02(Fri) 13:20:24

村長 アーノルド

エレノア、鳩で見づらかったかな?
ルーサーについての考察頼む。

(230) 2007/02/02(Fri) 13:22:39

【墓】 酒場の主人 フレディ

小動物側の勝利、いいじゃないか。
私は狼に勝たれるぐらいなら、妖魔を応援する。

(+196) 2007/02/02(Fri) 13:23:30

村長の妻 エレノア

ルーサーさんは狂かしら。
何か生き残りにあがこうとも然程見えませんわ。

ですが、真狂妖の場合は、真狼妖時の場合は、グレンさん妖、ルーサーさん狂、狼な感じがしますわ。

(231) 2007/02/02(Fri) 13:23:35

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>228
占い師に狼がいる可能性を考えていません。

(+197) 2007/02/02(Fri) 13:24:24

村長の妻 エレノア

だから例えば、灰狼がいると確信出来るなら、グレンさんから吊るべきだと思いますの。

フレディ狂を確信出来ないなら尚の事。

(232) 2007/02/02(Fri) 13:27:22

村長 アーノルド、村長の妻 エレノア回答有難う。

2007/02/02(Fri) 13:28:52

異国人 マンジロー

エレノア殿、鳩だから仕方ないのかもしれんが…つながりが薄いとかよくわからないでござるよ。理由が見えないというか、なんか無邪気な考察だ…

(233) 2007/02/02(Fri) 13:29:50

村長の妻 エレノア

とりあえず、ルーサーさん妖はCOタイミング的にありえない。度胸的にもなさそうでしょう。
ここはポイントですわ。

(234) 2007/02/02(Fri) 13:30:45

村長 アーノルド

>エレノア
因みに、君の目から見てもルーサー真の可能性は皆無なのだね?

(235) 2007/02/02(Fri) 13:33:14

村長の妻 エレノア

繋がりが薄いというのは、感覚的で悪いのですが、その人の位置から見て組み合わせがしっくりくるか来ないかですわ。

(236) 2007/02/02(Fri) 13:33:26

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>232
エレノアさん人間ならハーヴェイとソフィーが両狼でない限り、灰に狼がいます。
どこから見ても狼の思考です。

(+198) 2007/02/02(Fri) 13:33:38

村長の娘 シャーロット

【本決定了解しましたわ】

お母様、親不孝な娘をお許しください…。

(237) 2007/02/02(Fri) 13:33:59

【墓】 酒場の主人 フレディ

エレノアが狼のとき、エレノアは彼女視点で見えていることを言っているのだろう。
真狂妖が意外とあるのではと思うな。
そうなると、狼は鳥が怪しくなる。

まぁ、ミッキーアーノルドの共鳴なら鳥は結局吊られるだろうから、ローズ、ゴードン、卍の最終日に期待あげ。

(+199) 2007/02/02(Fri) 13:37:26

村長の妻 エレノア

ルーサーさん真は
皆無とは謂いがたいですが、発言的には、真なら、対抗に押されて信用がとれないものの、それでも真だから苦しい中やってきてカツカツでやっているという印象かしら。
ああそうですわね……狂なら、吊られるべく振る舞うから…ううん。

(238) 2007/02/02(Fri) 13:37:56

異国人 マンジロー

フレディ真とルーサー非狼はエレノアの中で揺るぎ無いでござるのか?

(239) 2007/02/02(Fri) 13:38:07

村長の妻 エレノア、村長の娘 シャーロット気にしなくてよいのよ。

2007/02/02(Fri) 13:39:26

異国人 マンジロー、途中だが発言もうむり。すまぬ。

2007/02/02(Fri) 13:39:31

村長の妻 エレノア

いいえ、ハーヴェイ狼時の真妖狼、真狂狼時にはありえると思います。>卍

(240) 2007/02/02(Fri) 13:41:46

村長の妻 エレノア、村長 アーノルドに、ねえ貴方。

2007/02/02(Fri) 13:47:45

村長 アーノルド、村長の妻 エレノアん?どうしたおまえ。

2007/02/02(Fri) 13:48:53

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

誰が食べられるのかな?
混乱を狙うならミッキーさん
ネタなら村長
守護者の可能性のある人ならセシリアさんかシャーロットさん

(+200) 2007/02/02(Fri) 13:49:27

村長の妻 エレノア


わたくしが狼って言ったら信じます?

(241) 2007/02/02(Fri) 13:49:28

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>241
キター!

(+201) 2007/02/02(Fri) 13:50:23

村長 アーノルド

お前は、出会ったときから私の心を食べてしまっているからね。

(242) 2007/02/02(Fri) 13:51:05

村長の妻 エレノア、ちょっと哀しそうに。くすりと笑って。

2007/02/02(Fri) 13:51:48

村長の妻 エレノア

そうでしたわね。
ならきっと、

(243) 2007/02/02(Fri) 13:52:21

村長の妻 エレノア

あなたは村を導ける筈ですわ。
出会った頃のあなたの心をまだ、持っているのなら。

(244) 2007/02/02(Fri) 13:53:55

【墓】 酒場の主人 フレディ

ええ話や…(口調が変だ)

(+202) 2007/02/02(Fri) 13:55:50

村長 アーノルド、村長の妻 エレノアに話の続きを促した。

2007/02/02(Fri) 13:55:51

村長の妻 エレノア、最早、命落とす占い師は居ないでしょう。

2007/02/02(Fri) 13:57:18

村長 アーノルド、村長の妻 エレノアを抱きしめた。

2007/02/02(Fri) 13:57:41

村長の妻 エレノア、左様なら、あなた―――。

2007/02/02(Fri) 13:58:03

村長 アーノルド

占い師などどうでもいいよ。
死ぬのが怖いのなら、私が抱きしめていてあげよう。
私の手で、一思いに……。

(245) 2007/02/02(Fri) 13:58:32

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

呪狼宣言キター

(+203) 2007/02/02(Fri) 13:58:43

村長の妻 エレノア、わたくしの言葉を信じて下さい。

2007/02/02(Fri) 13:59:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミッキー
153回 残2234pt
マンジロー
157回 残2129pt
アーノルド
31回 残5214pt

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残6200pt
ニーナ(3d)
137回 残3253pt
フレディ(4d)
124回 残2327pt
ナサニエル(5d)
64回 残4207pt
シャーロット(6d)
13回 残5689pt
セシリア(8d)
78回 残4103pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
142回 残3137pt
ソフィー(4d)
43回 残4971pt
エレノア(5d)
11回 残5575pt
グレン(6d)
1回 残5941pt
ローズマリー(7d)
16回 残5596pt
ゴードン(8d)
107回 残3325pt
ルーサー(9d)
76回 残4153pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ