人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


とりあえず始まったらしいぜ?


なんかこん中に、ただの人が10人、おおかみが2人、エスパーが1人、イタコが1人、ストーカーが1人、夫婦が2人、人狼教神官が1人、グルメが1人いるらしいで。


悪戯好き イリス

大変よ、人狼が出たの! いつもは嘘だけど、今度は本当の本当に本当なの!

(0) 2007/02/04(Sun) 00:03:09

書生 ハーヴェイ>>#27 OKさ。

2007/02/04(Sun) 00:03:12

修道女 ステラ

#28 了解ですー。

(1) 2007/02/04(Sun) 00:03:19

学生 ラッセル

OKだよ。
…ちょっとお腹痛いから始まってから少し席はずすかも…

(2) 2007/02/04(Sun) 00:03:21

書生 ハーヴェイ、って、始まってるし(苦笑

2007/02/04(Sun) 00:03:56

新米記者 ソフィー

>>918
! 狼のぬいぐるみがしゃべった!!
ひやぁぁっ!

(3) 2007/02/04(Sun) 00:04:03

修道女 ステラ

あちゃ。始まってたね。これからよろしくだね。

(4) 2007/02/04(Sun) 00:04:25

農夫 グレン、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。「ここに狼がいるぞー(棒読み)」

2007/02/04(Sun) 00:04:35

天のお告げ(村建て人)

[新月は一枚の紙を持ってきた]

■1.まとめ役について
■2.占い師COについて
■3.霊能者COについて
■4.占い吊り回避について
■5.今日の●占い希望先

(#0) 2007/02/04(Sun) 00:05:01

マッチ売り クロウ

うにゃ。

[……開始了解、って思おうとしたけど、始まってた。]

……ぁー。輪っか部屋に忘れてきてもたん。
とりゃーえず、明日……眠ぅしねぇ。

[ふぁ、と欠伸をして。お休みなさい、と軽く会釈をして、*部屋に戻っていった*。]

(5) 2007/02/04(Sun) 00:05:21

新米記者 ソフィー

>>0
あら、こんばんは、イリスさん。
ゲームの開始なのね。
えーと、ブレスレットはチェックしたわ〜。

(6) 2007/02/04(Sun) 00:05:50

農夫 グレン

つーわけで、▼イリスでコミット。嘘つき狼娘が吊れて明日村勝利とは手早くて良いな!

…いやまあ、冗談はさて置き。
あの狼耳付けたのは何だ(真顔)

(7) 2007/02/04(Sun) 00:06:06

学生 メイ、わーい!始まったね!!皆よろしくね!

2007/02/04(Sun) 00:06:08

冒険家 ナサニエル

[視界に入ったのは人の足。
 聞こえたのはイリスと>>3ソフィーの声。]

あ…いや、この姿は…………

[...はそこまで言って、自分でも説明出来ないことに気づく]

(8) 2007/02/04(Sun) 00:08:56

見習いメイド ネリー

はじまりましたねー
って、あのケモみみはなんや!!

[...はナサニエルに視線釘付け]

(9) 2007/02/04(Sun) 00:09:20

未亡人 オードリー

あら、ゲームが開始されたのね。
ブレスレットをチェック、と。

え?何?新月さんからアンケート?了解しましたわ。

[...は羽根ペンでアンケートに記入を始めた]

(10) 2007/02/04(Sun) 00:09:39

未亡人 オードリー

>>8 ナサニエルさん
Σ
ぬ、ぬいぐるみが喋りましたわ?!?!

(11) 2007/02/04(Sun) 00:10:20

冒険家 ナサニエル、ぬいぐるみ姿のまま、ぽてぽて歩く

2007/02/04(Sun) 00:11:10

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエルの狼ぬいぐるみさんをがしっ! とつかんでぽふぽふぽふ

2007/02/04(Sun) 00:12:32

新米記者 ソフィー

うーん、ぬいぐるみの手触りだわ。
これの作者は・・・ナサニエルさんだったかしら?
彼を探して話を聞いた方がいいかも?

[ぬいぐるみの中身がナサニエルだとかはぜんぜん考えもしていない]

(12) 2007/02/04(Sun) 00:14:22

学生 ラッセル、ルークがぬいぐるみを振り回して遊びたそうにしている

2007/02/04(Sun) 00:14:47

天のお告げ(村建て人)

さて、今日のところは私めが議題を出しましたが、明日からはまとめ役の方が出してください。
まとめ役の方の議題提出はガチ発言に含めないことにいたしますから。

明日はイリス様がダミー役で襲撃による別室送りになります。その後のことは皆様にまかせます。
では、ご健闘をお祈りします。

[...は静かに部屋を*出て行った*]

(#1) 2007/02/04(Sun) 00:15:11

冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィーに捕まり、あわあわ、じたばた。

2007/02/04(Sun) 00:15:20

学生 メイ、…議題回答ってガチ発言扱いで良いのかな?

2007/02/04(Sun) 00:17:38

学生 メイ

[...は縫い包みを発見]

ソフィーーさん!
その縫い包みどうしたんですか?

[...は目をキラキラさせながらソフィーに聞いた]

(13) 2007/02/04(Sun) 00:19:05

農夫 グレン

【1】んじゃ、まあ真面目に人狼ゲームを始めるか。

新月から議題が出てるが、正直能力者のCO時期なんて全員言う必要あるのか? 出たけりゃ出れば良い、潜伏したいならすれば良い。

CO時期の希望言うことで、潜伏幅狭まるとかなかろうか。希望理由も分かりきってるしなー。そこで発言増えても、正直読むのきついだけ、と思う俺。

占い師→出たけりゃ出る。潜伏したいなら潜伏。ただし、1COの時点で他の自称占い師が出たらそいつを疑う。襲撃先増やしたいだけにしか見えん。出たいやつは早めになー
あと、遅くとも初回投票COで出とけ。確実に村側に情報残すためにもな。

霊能者→出たけりゃ〜、以下略。ただしこっちは、対抗出たら即CO希望。2COならまず食われない。霊能者で対抗出た場合、潜伏する意味がないと思うぞ。遅くとも初回投票COで、は占い師と同じ。

まとめ役→言うの忘れてたが、個人戦でも良いんじゃ?と思ったり。やる気あるなら出ても良いと思うがー。ちとこの人数だと、まとめ役押し付けて決定出させて、は人によっちゃきついかと。

(14) 2007/02/04(Sun) 00:19:25

学生 ラッセル、学生 メイそれでいいんじゃないかな…?

2007/02/04(Sun) 00:19:47

学生 メイ、自分の腕に輪っかが着いてるのを確認。

2007/02/04(Sun) 00:20:09

学生 メイ、学生 ラッセルさんありがとー!これで投下できるw

2007/02/04(Sun) 00:20:36

冒険家 ナサニエル

[>>11オードリーの声に、この姿でうろうろするのはまずかった?
 と、今更気づく。]

>>12 ソフィー
……やあ……実は、俺はナサニエルだ
何故かわからんが、この姿になってしまった。
良かったら、新月の出した紙のところまで運んで貰えないか?

(15) 2007/02/04(Sun) 00:21:09

学生 メイ

【1】村建て人さんありがとう!
早速回答していくね!

■1.えっとね夫婦(共有者)の片方の人に纏めて欲しいかな。
狼さんの方は神官(C狂)さんも居るしイタコさん(霊能者)とエスパーさん(占い師)さんに対抗出てくる確率高いしね。

■2.エスパーさん(占い師)は初日希望かな!
ほぼ確実に対抗が着くだろうし初日からの仕事(占い)をお願いしたいかな

■3.イタコさん(霊能者)は初回投票COかな。
共有者さんにまとめを希望してるし占い師さんも初日希望だし霊能者さんまで出しちゃったらフルオープン希望と言った方が早いもんね。
それに仕事は当分ないし灰のスリル楽しんで欲しいかな

■4.占い師さんは初日希望だから●▼回避なしで霊能者さんは●▼回避ありで。
出来る限り皆の希望にあがらないようにして欲しいかな

■5.はまだ保留ー

(16) 2007/02/04(Sun) 00:21:27

書生 ハーヴェイ

【1】さっくり答えるか。
■1.確霊>共1CO
確白まとめ役は現状では却下。人狼教神官がいるからね。

■2.投票COでいいんでは?"狼視点"での占い師候補が普通の村よりも多い("狼視点"で現状占い師候補14、●▼回避有で-3、更に共1CO&霊COがあっても-2、=初回襲撃までに真占が●▼にひっかからなければ、占い師候補9人の状態)から、狼側も早々灰襲撃で占い師引き当てるってのは難しいと思う。
それに、普通の村より灰が広いからこそ、占機能はなるべく温存出来る方向でいきたいな、と。

■3.今日CO、確定したらまとめ役。確定しなくとも狼側1引きずり出し&狩の護衛負担軽減出来るって事でOKだからね。

■4.ありありで。灰広いのに、回避COなしなんて愚の骨頂だろう。

(17) 2007/02/04(Sun) 00:23:13

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:24:02

未亡人 オードリー

【1】
■1.■2.■3.
纏めて希望を言いますわ。
霊CO→2COになったら共1COで纏め。占は3日目投票希望ですわ。
目的は、占い師の初回襲撃を出来るだけ防ぐ為ですわ。
理由として3つ、霊がもし確定するなら、纏め役をしてもらえますから、共有とどちらも出すのが勿体無いと思う事がひとつ。
占を後に出す事で、初日と3日目の●▼が狼に当たって回避が生じた場合、占に回避させることで真占いを食べにくくさせる事がひとつ、共2潜伏だと偽黒が出しにくい事がひとつです。

■4.上記のように考えていますので、占回避があってもいいかな、と。その場合対抗はやはり投票で。

■5.とりあえずイリスさんで(保留ですわ

以上が希望ですわねー。

(18) 2007/02/04(Sun) 00:24:15

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:25:56

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:28:43

新米記者 ソフィー

>>13
あ、これ?
勝手に歩いてきたみたいだけど。
なんか、ナサニエルさんが入ってるみたいよ。
妙な話だけど。

[ソフィーはテーブルの上のアンケート用紙の上にナサ狼ぬいを置いた]

(19) 2007/02/04(Sun) 00:29:25

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:31:50

学生 メイ

>>19
Σナサニエルさんが!?

[...はテーブルの上に置かれたナサ狼ぬいをじっと見た]

。o(カ、カワイイ…♪)

[...は思わず抱きつきたくなる衝動を抑えた]

(20) 2007/02/04(Sun) 00:32:17

見習いメイド ネリー

【1】
とりあえず議題に答えとくで。

■1.共有者1CO希望。
狂人が囁けるこの国で占い前提立候補まとめとか危険や。やっぱ確定村側にまとめてほしい。
確定霊まとめ役も嫌いじゃないけど、あれ初日に霊/非霊COとかでうだうだするんやな。ウチ的には共有者がびしっと仕切るのが好みや。
地雷&偽占の偽黒抑制に、共有者相方には潜伏していてほしい。

■2.初回投票CO希望。
初日占い師COで初回真占襲撃は泣けるからな。あまり能力者候補を序盤から表に出したくないんや。ウチは。
そして片占いよりは統一占いしたい&能力者候補よりは灰を占いたいので、占い吊り回避ありありで対抗は初回投票COで。
初回黒判定なら即COで、対抗は初回投票CO希望。純粋な確率論からいうと回避するのは狼>占い師だろうから、●狼回避による真占い師あぶり出し防ぎと、真占い師回避時でも即対抗募ると、護衛選択肢が一つ増えて狩人は悩ましいだろうからな。

(21) 2007/02/04(Sun) 00:33:50

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:34:12

未亡人 オードリー

[...は縫い包みの後頭部をつついた]

中にナサニエルさんが…?
不思議な事もありますわねぇ。

(22) 2007/02/04(Sun) 00:34:18

見習いメイド ネリー

【2】
■3.初回投票CO希望。
対抗がいる霊能者は襲撃されにくいので初日COでも構わないのだが。初日霊COで確定したら共1COは単なる餌になりそうなので潜伏希望や。
占い吊り回避ありあり、霊は対抗引きずりだすのも仕事なので回避対抗は即。真霊能者回避で即対抗募らず→真霊襲撃で対抗でずだと全米が泣ける。
万が一の初日突然死黒判定は、霊確定する確率が高そうで初回投票CO(初回白黒判定で投票先を分ける)

■4.占い師・霊能者ともに占い吊り回避ありありで。■2.3参照。

■5.暫定●<<牧童 トビー>>や。ランダ神のお告げ〜

(23) 2007/02/04(Sun) 00:35:06

学生 ラッセル

とりあえず今日は寝るよ。
又明日ー。
[...は今にもぬいぐるみに噛み付きそうなルークを抱き上げて*部屋へ帰った*]

(24) 2007/02/04(Sun) 00:35:24

未亡人 オードリー

【2】
補足、霊が確定→纏めになる場合、共の吊り回避は勿論アリですわ。
が、占い回避は状況等で共有本人にお任せで。

>>17 ハーヴェイさん もあたくしと近い希望かしら、と思ったのですけれど、共有の占吊回避もそんな感じかしら?

グレンさんの個人戦もあたくし個人的には興味はありますけれど、せっかくのC編成が勿体無いですし、狼も完全個人になると智狼も勿体無いですから、やはり纏め制が良いんじゃないかしら、とあたくしは思いましたわ。

うーん、詰め込みすぎてしまうと、鳩で見にくいかしら?
読みにくい、等ありましたらおっしゃってくださいましね。

(25) 2007/02/04(Sun) 00:42:49

新米記者 ソフィー

【1】執事さん、どうも。マメね。
■1.まとめ役について
共有者さん1COでお願いしたいわ。なるべく早めにでてまとめてくれると嬉しいわね。

■2.占い師COについて
初日にさっくりと。やっぱり初日から発言をきちんと見て真贋考えていきたいな。
占い師潜伏になると回避で黒狙いがちょっと難しくなるところもあるし。
COは霊より先がいいと思うんだけど。

■3.霊能者COについて
占から先に始めて3COになって霊確定しそうなら霊は潜伏希望。できれば投票COがいいかな。
これは占霊の生き残る確率をあげるためね。
占2COだったら霊もCOさせてもいいと思うわ。

■4.占い吊り回避について
霊潜伏の場合は●▼ありありで。
真霊占ったらほんとにもったいないし、狼が黒だされてから霊に回避されるのも占いがもったいないと思う。灰に優先で使いたいものね。

■5.今日の●占い希望先
まだ決められないわ〜。

(26) 2007/02/04(Sun) 00:44:15

冒険家 ナサニエル

【1】
■1.先霊CO→確定時まとめ役。非確定時共1CO
霊確定するならば、確定村側を表に多く出すのは狼の襲撃先を増やすから

■2.初回投票CO
今回は灰幅が広い。その中で早期に占い機能が潰れるのはきついから+潜伏幅もあるから

■3.初日CO
■1.に関連して…確定するなら霊だけ出し。確定しなければ、襲撃の危険性は低いから。回避COと言う狼側の逃げ道つぶせる

■4.占霊共に●▼回避有り
片占い回避と確定人扱い者襲撃や●先襲撃で能力者死亡防ぎ。対抗は占は無し。霊は有り。占はCO数の増加は守護先増加。霊はCO数の増加は守護先減少

(27) 2007/02/04(Sun) 00:44:38

未亡人 オードリー

では、あたくしおそろそろ失礼いたしますわね。
明日の「かつどん」楽しみにしてますわ。

[...はハイヒールの音を鳴らしながら、自室へと上がっていった]

(28) 2007/02/04(Sun) 00:45:40

見習いメイド ネリー

【3】
>>14 グレンさま
能力者任せというグレンさまの希望はわかったけど、グレンさまが占い師や霊能者やったらどのようなCOタイミングでCOするつもりや?

>>26 ソフィーさま
「占から先に始めて3COになって」と言うけどな、狂人もささやけるこの編成で占い師3COって滅多にないと思うで?ウチも何回か人狼ゲームしたけど、一度も占3COは見たことない。

(29) 2007/02/04(Sun) 00:50:18

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:53:16

見習いメイド ネリー、ちょい席をはずすでー。寝る人はおやすみや。

2007/02/04(Sun) 00:54:03

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:57:34

新米記者 ソフィー

【2】
>>29
! 勘違い。そうでした。
この編成久しぶりだったから・・・ごめんなさい。

■2.■3.修正。
占初日、霊投票COに変更。
初日フルオープンもいいんだけど、内訳ばればれになるんだものね。真霊さくっと喰われるのもなんだし。仕事の始まる初回投票COで。
回避についてはそのまま。

(30) 2007/02/04(Sun) 00:59:17

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 01:02:46

学生 メイ

【2】
>>27 ナサニエルさん

■4.の『対抗』は能力者が表に出た時に即対抗するかどうかと言うことで良いでしょうか?

それと霊の●▼回避ありになってるんですが希望は霊初日COで確定時まとめを希望してるようなんですけど…?

(31) 2007/02/04(Sun) 01:03:31

冒険家 ナサニエル

んあ、ソフィー、サンキューなノシ

[...は新月の出した議題に答えた後、ソフィーにぺこりとお辞儀

 >>20メイ>>22オードリーの反応に、
 二人の顔を交互に見る。]

(32) 2007/02/04(Sun) 01:04:53

新米記者 ソフィー

うっかりもでちゃったし、今日はもう休むわね。
眠たい頭で議事録読めないし。
またうぽっかりしそう・・・。
明日は朝からここに来られると思うから。

それじゃ、みなさん、また明日。

(33) 2007/02/04(Sun) 01:06:08

新米記者 ソフィー、みなに挨拶すると二階に*あがっていった*

2007/02/04(Sun) 01:06:34

学生 メイ、冒険家 ナサニエルに我慢できずに抱きついた。ぎゅむーーー!

2007/02/04(Sun) 01:07:42

冒険家 ナサニエル

【2】>>31 メイ
■4.の対抗は回避CO発生時、対抗をどうするかだな。霊の回避COは、俺は先CO推しだが、潜伏の場合の希望だよ。

[狼耳を揺らしつつ少女を見上げる。]

(34) 2007/02/04(Sun) 01:11:36

冒険家 ナサニエル、学生 メイの質問に答えてる最中抱きしめられ、ジタバタ、あわあわ。

2007/02/04(Sun) 01:13:07

学生 メイ

【3】
>>34 ナサニエルさん
うんありがと!
大体予想してた内容と一緒だったんだけど確認してよかったよ

>>14 グレンさん
まとめ役の所を個人戦でと言ってますが初日の占い先は純粋な多数決ですか?
また人数が少なくなったときのまとめ役はどうするんです?
村側能力者は吊りは回避できても襲撃は回避出来ないですしまとめ役のっとりも出てくると思うんですけど

(35) 2007/02/04(Sun) 01:17:45

学生 メイ

[...はナサニエルがジタバタしてるのにも構わず抱きしめて思わず頬ずりまでしてしまった]

〜〜〜〜♪♪

[…どうやら可愛いものに理性を忘れる人らしい]

(36) 2007/02/04(Sun) 01:19:38

農夫 グレン

【2】
■1.2.3.4.全部ごった混ぜで。基本、そいつ任せ。ただしこれだけはやるな、とか線引きは>>14で述べたとおり。占い師は対抗出たら潜伏。霊能者は即時対抗。どっちも初回投票にはCO。

個人戦だと統一占いにならねー、とかあるかもしれんが、それはそれで後々情報になる。まとめ役いないと、投票COと自由投票の両立どうするかとかで、狼側と村側の温度差出そうだしなー

>オードリー >>25
個人戦だとC国編成が勿体無い、智狼も勿体無いって言うが、その勿体無いっていうのがよく分からんかったり。説明してくれるか?

>ネリー >>29
言い方がちょい疑問。皆が答えてるのは、あくまで"能力者に希望するCO時期"だろ。"自分が能力者ならいつCOするか"は、聞く必要のあることか?どういう意図か聞きたいとこ。
まー、答えとくと状況見て判断。今は様子見だなー

>ソフィー >>30
うっかり?占2霊1でも占2霊2でも、真霊ぱくっとはまずない気がするなー。どっちも真占食えよって話。何で真霊ぱくっと、と思った?

(37) 2007/02/04(Sun) 01:20:27

冒険家 ナサニエル、学生 メイ>>36に、激しくジタバタ、あわあわ

2007/02/04(Sun) 01:26:21

子爵の妹 フロル

お? はじまったな。
とりあえず、議事録読んでくらあ!

[...はナサが抱きしめられているのがどうしてだかわからず、首を傾げながら議事録にダイブしていった]

(38) 2007/02/04(Sun) 01:32:24

冒険家 ナサニエル、子爵の妹 フロル外見が30p程の狼のぬいぐるみ姿になっている。

2007/02/04(Sun) 01:37:22

見習いメイド ネリー

戻ってきたで。

>>37 グレンさま

回答あとでええ?ガチ発言数温存したいから、あとで一気にまとめて喋るよ。

しかし、ナサニエルさまがぬいぐるみになったとは。
……ウチの部屋のぬいぐるみも突如動きだしたらどないしよう?(がくぶる

(39) 2007/02/04(Sun) 01:45:38

学生 メイ

[...の腕の中からナサニエルが何とか脱出したらしい]

む〜…残念。
でもそろそろ眠いししょうがないか。
ナサニエルさんまた明日ね。
それとも部屋まで連れてってあげようか?

[...はしゃがんでナサニエルを覗き込んだ]

(40) 2007/02/04(Sun) 01:51:17

見習いメイド ネリー、議事録読んでいたが力尽きて座ったまま*うとうと…*

2007/02/04(Sun) 01:53:02

農夫 グレン

【3】
>メイ >>35
占い先も占い師任せ。そん中で多数決はあるかもな。信用重視して。んで、まとめ役のっとりはねーぞ。個人戦にはそもそもまとめ役がいねえ(笑)まあ誘導はあるかもだがなー
色々聞かれてるが、先のことはその時考える。展開気にするならまとめ役制が多分最良なんだよ。先が読みやすいからな。俺は皆自己判断で動けば良いと思って個人戦推してるが。

あー、あと。俺への質問は良いとして。ナサニエルに質問したのって単に確認のためか?貴重な一発言を使って確認する必要性は低そう、俺的に疑問感じた。

他にも色々詰め込みたかったが、あんまりないな。勿体無いと思いつつ、明日はえーし、そろそろ寝よう。

■5.俺も追従してランダム神に聞いてみよう。
37を占うと良いことあるらしいぜ!つーわけで、ポチリとセットして寝よ。

(41) 2007/02/04(Sun) 01:54:22

冒険家 ナサニエル、学生 メイ>>40にコクリと頷きぽてぽてと近づく

2007/02/04(Sun) 02:00:10

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 02:04:31

学生 メイ

【4】
>>41 グレンさん
回答ありがとー!
最初から最後まで個人戦希望と言う路線なんだね?
あと先のことはそのとき考えるのも把握したよ

うにゃ?グレンさんにしてるのも質問と言うよりかは意思確認に近いんだけど?

私の勘違いから思いっきり的外れと言うか、変な質問しないようにまず気になった所は確認しておこうかと思ったんだけど…変だった?
まぁいっか。これが私のスタイルだから言われて変える気はないしねw

(42) 2007/02/04(Sun) 02:04:41

農夫 グレン

ぎゃー、ミスった!<<学生 ラッセル>>を占ってセット。ポチリ。

>ネリー
おうよ、俺もそれで中々喋れんかった(真顔)【3】が正直勿体無くて、夢にもったいない神様が出てきそうだ。

>ナサニエル
…何だこりゃ。イリスがどっかから買って来たのか?
[...はナサニエルの鼻の頭を指で弾いてみた。びしっ]

(43) 2007/02/04(Sun) 02:05:59

学生 メイ、冒険家 ナサニエルに一緒に寝る?と悪戯っぽく笑った

2007/02/04(Sun) 02:06:51

農夫 グレン、学生 メイに手を振って応えると、眠気に負けて*部屋に戻った*

2007/02/04(Sun) 02:07:17

学生 メイ、グレンさんお休みなさいーノシ 寝た人もお休み〜ノシ

2007/02/04(Sun) 02:08:03

学生 メイ

>>41↓Act. ナサニエルさん
[...は近づいてきたナサニエルを抱き上げて二階の部屋に*向かった*]

(44) 2007/02/04(Sun) 02:16:19

冒険家 ナサニエル

[>>43 グレンに弾かれすってんころりん]

〜〜〜〜いて!何すんだ!
中身俺なんだぞ!

[と、怒るも少女の言葉に]

…おいおい、見た目はこんなだが、俺は男だぞー
ぬいぐるみと寝ようとは、さすが、色気より食い気(笑)

[と、少女のボアの手でぺしぺししながら笑う。]

(45) 2007/02/04(Sun) 02:19:56

冒険家 ナサニエル、学生 メイ>>44で、二階の部屋に*連れて行ってもらった*

2007/02/04(Sun) 02:31:14

子爵の妹 フロル

あ?
途中で力尽きて、船こいでたってえことはねえぞ!
信じろよ!

んで、冒険者さんが鳩かあ。了解、了解。
メモにでもガチ発言アンカー、つけさせてもらうよ。
餌代大変だろうけどなあ。

てかよう、冒険者さん、いつのまにぬいぐるみになったんだ?
……かわいい? まあ、かわいいんだろうけどよ、ワタイは興味がねえしなあ。

[...と言いつつ、ナサぐるみの耳を引っ張ってみる]

んで、議題回答いくぞ。

(46) 2007/02/04(Sun) 02:52:08

子爵の妹 フロル

【1】
■1.まとめ役について
霊確するならそれでもいいんじゃね?と思ったりしたぞ。
霊2COになるなら、共1CO、だな。
C狂だから、立候補は却下してえな。

■2.占い師COについて
こいつあ、潜伏だな。
初回襲撃の機会は与えたくねえ。
投票COに反対がいなけりゃあ、初回投票COだな。

(47) 2007/02/04(Sun) 02:54:17

子爵の妹 フロル

【2】
■3.霊能者COについて
霊確するならってえのがあるからな、初日COだ。

■4.占い吊り回避について
占霊ともに回避ありありだ。灰の潜伏幅が広すぎるからな。
少しでも灰を狭めてえ。
と、これも忘れちゃならねえのな。
共は占吊り回避、だな。
こいつを占うのばかりはもったいねえ。

■5.今日の●占い希望先
こいつは暫定で<<悪戯好き イリス>>とさせてもらうかね。

(48) 2007/02/04(Sun) 02:54:47

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 02:58:35

子爵の妹 フロル

あー、ナサ狼ぐるみは女学生さんが連れてったのか?
ま、女子供はかわいいもんが好きだっつーしね。

ふわああ。
さすがにねみいな。
ワタイも寝るぞ。また明日なー。

[...はうたた寝しているときにぶつけたらしい額をさすりながら、部屋へと*戻っていった*]

(49) 2007/02/04(Sun) 03:02:25

流れ者 ギルバート

[...は部屋から降りてきた。腕にはあてがわれたブレスレットをはめている。]

人狼ゲームが始まったようだな。
議題出されているようだから答えるぜ。

。oO(ほんとにこんなのがつり橋効果とやらになるのか?)

(50) 2007/02/04(Sun) 03:41:53

流れ者 ギルバート

【1】

■1.まず霊能者CO。確定したらまとめてもらいたい。対抗ついたらその時点で共有者1COでまとめ。
共有者の片方は潜伏。共罠としての偽黒封じと占い機能破壊されたら、その後での灰狭めにもなってもらいたい。
霊能者が確定したら占い師&共有者は全潜伏。占い師は三日目には投票CO。共有者は占われるのも占われないのも本人の判断で。吊りはもちろん回避。

■2.灰が広いから、初回投票COまで潜伏しててもいいと思っている。もし、初回占いで黒ヒットの時は、黒出しCOしてほしいがな。

■3.霊先COなので初日CO希望。

■4.占い吊りとも回避はありありで。吊り回避は両方とももちろんだが、占い師の場合は片占いにすると、その後の考察が面倒になるし、霊能者を占うより先に灰狭めをしたいからな。
それに霊を占って白確出てたり占い先襲撃された場合は、霊もいなくなるし、灰も狭まらない。偽黒のパンダを出された場合は霊能者の信用が落ちるしな。


■5.今日の●はまだ未定。

(51) 2007/02/04(Sun) 04:33:43

流れ者 ギルバート、ふらふらと部屋に*上がっていった*

2007/02/04(Sun) 04:34:06

農夫 グレン

[静まり返った屋敷に、何処から悲痛なブヒーという悲鳴があがり、すぐに消えた]

(52) 2007/02/04(Sun) 07:35:41

農夫 グレン、台車を押して厨房に姿を現した。

2007/02/04(Sun) 07:36:46

農夫 グレン

よーっす、遅くなってすまん。今日の食材持ってきたぞー。あ、ネリーが豚肉使うとか言ってたから一匹潰しといた。渡してやってくれ。

(53) 2007/02/04(Sun) 07:39:28

農夫 グレン、ふあぁ…ねむ。ちょいと部屋で寝てから*仕事戻るわー*

2007/02/04(Sun) 07:39:48

見習いメイド ネリー

[...は何やら悲鳴のような物音で目が覚めた]

あれ。ウチうたた寝してたようやな。
なんか聞こえたような気がするけど、気のせいか。

(54) 2007/02/04(Sun) 08:20:49

見習いメイド ネリー

[...が食堂を通りかかると隅で改装工事をしていた]

今度はなんや?
……なになに「豚カツを食べる最高のロケーション」?

[食堂の隅に区切られた区画のドアを...はそっと開けてみた]
[狭い部屋の中にはシンプルなスチール机に折畳みの椅子が二脚。机の上には卓上ライト]
[...は「刑事ドラマの見すぎだ」と突っ込もうとしたがやめた。そして*何も見なかったことにした*]

(55) 2007/02/04(Sun) 08:29:59

子爵の妹 フロル

うはあ。
朝から何か揚げ物の匂いがするんだけど、何だ?
……トンカツ? かつどん?

うへえ。
朝食はシンプルにトーストとサニーエッグでいいや。

(56) 2007/02/04(Sun) 09:25:29

子爵の妹 フロル

で、ワタイは別にするつもりはねえけど、くじびき作ってみたぜ。
引いてみろや。

【1】殺人犯
【2】被害者の遺族
【3】犯人を目撃した隣人
【4】探偵に近づく謎の美形
【5】ちょっぴりどじな探偵助手
【6】少年探偵団
【7】私立探偵
【8】頭のきれる警部(上司)
【9】ちょっぴり間抜けな刑事
【10】頭ごなしにどなりつける刑事

(57) 2007/02/04(Sun) 09:31:32

子爵の妹 フロル

お嬢さんのワガママもすげえが、それを叶えちまう親もすげえよな。
あー、うちの馬鹿兄貴にもこういうところ見習って欲しいぜ。
ワタイが欲しいっていうもん、片端から却下しやがって。
グロッグやデザートイーグルのレプリカだぞ?
本物が欲しいだなんて言ってないのによ。
あの馬鹿兄貴。

(58) 2007/02/04(Sun) 09:34:18

見習いメイド ネリー

【4】
>>37 グレンさま
グレンさまに「自分が能力者仮定時のCO方法」聞いたのは「能力者任せ」なんていうからや。
ウチは初日議題回答はその人がどんな思考の持ち主かみるためにあると思ってる。どのような状況が最善手と思ってるかなど、「グレンさま自身の考え」というものがみえてこんかったから質問した。

>>48 フロルさま
「確定霊まとめ役・共占回避あり」というけど、それは確定霊のメリット「地雷効果二倍で偽黒抑制」がなくなるで。
ウチは共が占い回避して地雷にならんのやったら、はじめから共2COしてしまえ。そっちの方が灰縮まって狼探しやすくなるし、所詮共なんてただの確定非能力者やん、占霊狩のかわりに食われて盾になりやがれとか思ってしまう(酷

(59) 2007/02/04(Sun) 09:50:16

見習いメイド ネリー、さいころコロコロ。*(09)*

2007/02/04(Sun) 09:53:25

旅芸人 ボブ

おはようさん。
昨日は顔出せなくてすまんかったな。

(60) 2007/02/04(Sun) 09:59:48

旅芸人 ボブ

【1】
さて、遂に始まったみたいだな…… まずは議題に答えるとするか。ブレスレッド?とっくの昔に付けてるぜ。
■1.夫婦で片COだな。立候補や別の能力者と比べると、それが確実で安心できる方法だ。立証者がいるし、狼側が対抗に来る可能性はかなり低い。ただ、今回は人数がどちらかというと村側の方が多め。最初から共有両COでもいいんじゃないか?と思っている。
■2.流れ的に初回投票COが多めみたいだな。まあ、俺もそれで良いとは思うが…… 俺は早めに結果を知りたいという事で今日CO希望だ。もしくは黒発見時即CO、無い場合は初回投票COを希望しとく。
■3.こちらは占い師のCOと合わせる感じだな。もし早めに灰考察をするのであれば、占い師と同時期にCOして貰うのが得策だろう。最終的な希望CO時期は、初回投票COだな。
■4.両方アリで良いと思っている。個人的に回避COはできれば、して欲しくないんだが…… やむおえない場合は仕方が無い。
■5.●ナサニエル。昨日俺様をビシバシぶん殴る流れに持ってきた野郎だからな。私怨剥き出しで希望しとくぜ。

(61) 2007/02/04(Sun) 10:20:04

旅芸人 ボブ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 10:22:18

牧童 トビー

始まっていたんだね。忘れない内に議題解答を投下するよ。今日は昼から呼び出しが来たから、出掛けるよ。次に来れるのは夕方かな。

(62) 2007/02/04(Sun) 10:39:01

牧童 トビー

【1】
■1.
纏め役だけど、これはスタンダートに【共1CO者】にお願いしたいね。
纏め役立候補策はC国設定の潜伏狂人が怖いからね。後半も狂人の場所が確定するまで、上記の理由からあまり白確定纏め役も良くないなぁと思っている。
潜伏狂人を恐れるなと言うけど、使われた時の恐ろしさ、使うときの使い易さを知っているだけに、警戒してるよ。

(63) 2007/02/04(Sun) 10:40:05

牧童 トビー

【2】
■2.3.4.
【初日順次占いCOで2日目仮決定後の霊COを希望】するよ。
【霊は占回避無しで吊回避有り】と言う条件付きね。僕は順次希望なので、占いの回避COについては触れないよ。
順次占いCOは、狼側も占を確定にする作戦を取るのは少ないと思うので、どうせ判断をするなら、早く出てもらって判断したいと思ったよ。潜伏してその時の発言を判断すると言う人もいるけど、なるべく灰考察のノイズは減らしたいと思う。
霊COを遅らせると言うのは、狼側に吊り回避COと言う逃げ道を作る為だよ。霊には悪いけど、狼側を吊る餌になって貰いたいと思ってるよ。

(64) 2007/02/04(Sun) 10:41:01

牧童 トビー

【3】
■2.3.4.(続き)
48hで否定CO・能力者CO・ギドラCOが使えるけど、否定COは、そもそも少人数状況で狂と狼の連携を潰すのを最大の目的としている。或いは回避COをさせ難くする目的もあるけど、今回は狂が囁ける点であまり実用的じゃないと考えるよ。能力者CO(『何かの能力者であるとCO』)とギドラCOも下手にすると能力者を絞り込まれる事になるし、智狼の居る状態では、能力者COもギドラCOもある意味デメリットが増えてあまり選択したくないね。
後、一斉COについては、コアタイムが微妙にずれている人が居るし、多人数村では実行難しいと思うので選択から外したよ。

(65) 2007/02/04(Sun) 10:42:03

農夫 グレン、伸びをしつつ2階から降りて来た。

2007/02/04(Sun) 10:47:24

牧童 トビー

【4】
>>64の発言に追記。吊り回避で霊COが発生した場合は、即対抗COして欲しいな。理由は>>64の後半の考えね。
だから2日目の仮決定と本決定はバタバタを防ぐ為に一時的に早めに出して欲しいなと希望するよ。

★霊占回避COについて
無駄占いと指摘する人が居るけど、白確定者が霊COするのにも、斑が霊COするのもラインを見たり、狂人の居場所の推理するのにも判断材料になると僕は思うよ。
★占霊CO数の考えについて
今回のC国仕様の多人数と智狼がいる状況を考えると、僕は占霊4CO2-2体制で持って行けたら理想かなと思ってる。今回の状態だと、ライン判断が出来る状態にないと厳しいと思うしね。人数が多いので灰の泥試合は厄介だし。

質問は夕方に帰って来てからするよ。*では*
@11/15

(66) 2007/02/04(Sun) 10:51:21

農夫 グレン

ふあぁ…よく寝た。お、トビーじゃん。お前も呼ばれてたのか。カタリナは元気にやってるか?最近会ってないが。

…ぶっ。な ん じ ゃ こ り ゃ。またあの馬鹿姪の仕業かー!
[...は食堂の様子を見て頭を抱えた]

いやもう、ダミーで襲撃とか言わず今から吊ろうぜ(真顔)
村に(ある意味)平和が訪れるぞー

(67) 2007/02/04(Sun) 10:51:43

農夫 グレン、牧童 トビーに手を振った。また後でなー

2007/02/04(Sun) 10:52:07

修道女 ステラ、はやっと起床。コーヒーを用意させ、議事録を読み始めた。

2007/02/04(Sun) 10:53:45

牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 10:55:00

流れ者 ギルバート

[...はまだ湿った髪のまま食堂に下りてきた。隅にある区画を首をかしげながら見る。そっとドアを開け、黙ったままそのまま閉じた。]

......俺は何も見ていない。見ていないんだ。

[...はぶつぶつつぶやいている。]

(68) 2007/02/04(Sun) 10:56:40

見習いメイド ネリー、コーヒーを入れてみんなに配った。どうぞお飲みください。

2007/02/04(Sun) 10:59:25

文学少女 セシリア

ん……。

[...はようやく目を覚ました。どうやらかなり疲れていた様だった。無理にはしゃいだ分も災いしたのか、まだ頭の片隅が鈍痛を鳴らしている。

 そのまま、簡単に身だしなみを整えると、部屋からでた]

え? 何……ってゲームが始まってるのか……。みんなあんけぇとに答えてる。
まぁ不意に巻き込まれたパーティだとはいえ、ゲームに負けるのも性に合わないから、がんばるかな、と。

[...は、そう呟いて、あんけぇとを記入し始めた]

(69) 2007/02/04(Sun) 11:02:14

流れ者 ギルバート、見習いメイド ネリーに、お礼を言ってコーヒーを受け取った。

2007/02/04(Sun) 11:14:58

文学少女 セシリア

【1】
■1.まとめ役について
 無難なのは共有者1COによるまとめでしょ。でも、共有者の希望もあるだろうし。だからあえて共有者を今は2潜伏にして、霊確まとめ役を狙った方がいいかなと。
 ただ人数が人数だから、正直それも難しいかなぁとか思う部分もあるわけで……。かといって個人戦にするにも多いかな。だから、希望としては、

共有1CO
→霊確まとめ
→占いによる確定白(ただし二日のみとか制限付)
→個人戦

■2.占い師COについて
 情報混乱を防いで潜伏! とかほざいて見たいけど、それよりは襲撃可能性を考慮しても、先にCOしてほしい。それによって狼側配役からも1ないし2は出ざるを得ないから、灰の中にいる人数を絞れる意味でもやった方がいいでしょ。

■3.霊能者COについて
 1に合わせるけど、場合によってまとめ役をやってもらいたいから、占よりも先にCO希望かな。

■1.2.3の補足
 一斉COとか順次COとか、どっちもメリット・デメリットが同じくらいだし、自分としては、どちらでもOK。

(70) 2007/02/04(Sun) 11:15:53

文学少女 セシリア

【2】
■4.占い吊り回避について
 回避することは、自分自身で狼(もしくは狼に近いor黒っぽすぎ)と認めているようなもの。CO順とかにもよるけれど、回避による情報収集はライン考察にもつなげられると私は考えるから、ありの方向で。

■5.今日の●占い希望先
 金魚を踏もうとしたからグr……い、いや、保留です。保留。うん。

(71) 2007/02/04(Sun) 11:16:16

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 11:19:42

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 11:22:54

修道女 ステラ

[...はぱたんと議事録を閉じて一息。]
【1】
>>29 ネリーさん グレンさん>>14に質問しているけど、グレンさん能力者の場合、焙り出しになりかねない質問に聞こえたのですけどどう思います? ネリーさんの質問は聞きようによってはグレンさんが能力者かどうかを探っているようにも聞こえてしまったので。
個人戦の絡みではグレンさんからおおむねそんなもんだろうという返事返ってますし、個人戦の経験値の差なのかな、とも思いましたが一応ね。気になるとすれば>>59で何か自分が突っ込んだところ切り返されたのを慌てて取り繕う発言にも見えたからちょっとチェック入ったかな。

グレンさん>個人戦の面白さ難しさ、分かります。COひとつ取っても、その時期になぜCOしたかきちっと説明しないと信頼が得られない。でも私はまとめ役置くべきと思ってます。信頼できる村側の人間にまとめ役をやらせないと容易に勝てないからそうなったと思ってるんですよね。だとすると投票COといったもの以上に村側の大事な戦略だと思ってます。

>>58 フロルさん 楽しげなものを希望してるのね。でもレプリカでなくともグロッグあたりなら持っておきたいところよね。

(72) 2007/02/04(Sun) 11:32:15

修道女 ステラ

【2】
とりあえず気になったのはそんなところ。で、私の考えも言っておくかな。智狼対策、どうすれば有効かまだ良く分からないのよ。ただ、狼だけが情報を握るのはイヤ。狩人は潜伏してこそだけどそれ以外はなるべく出していくほうがいいと思うよ。
■1.フルオープン希望なので霊能→確定したらまとめ、占いCO、霊確しなければ共1出てもらって占COへの流れ希望です。
霊能に対抗出してくるかどうかはあちらの選択肢。だけども早いうちのが多少なりとも戦略を相談できる時間を抑え込めていいかなとは思います。
■2.占い師は初日希望。ただし順番は霊能者確定するか見てから。
■3.霊能は確定するならまとめ役兼任。潜伏できる灰が広いから騙りの対抗出さない可能性もあるよね。
■4.私の希望は回避ありあり。霊能占いはほぼ無駄だと思ってますし、潜伏霊能候補が占い先になったら明日からは占い先襲撃がアリだからね。最悪狼側だけにそのことが分かってしまう可能性もあるのでその前にちゃんと出てもらいたい。
■5.パッションの●暫定は<<who>>で出しておくわ。

(73) 2007/02/04(Sun) 11:35:07

修道女 ステラ、は、あら、パッションが形にならなかったみたいorz

2007/02/04(Sun) 11:36:49

修道女 ステラ

>>73 訂正
■5.パッションの●暫定は<<文学少女 セシリア>>で出しておくわ。

(74) 2007/02/04(Sun) 11:38:03

修道女 ステラ、<<who>>じゃなくて<<新米記者 ソフィー>>だったのか。

2007/02/04(Sun) 11:38:56

修道女 ステラ、新米記者 ソフィーに謝った。あ、ここでも反応しちゃうんだ。

2007/02/04(Sun) 11:39:58

農夫 グレン

【4】>ネリー >>59
や、俺言ってるから。占1COなら対抗は投票CO、霊対抗なら即COとか。遅くとも投票COまでとか。
やっぱり違和感あるなー。ネリーは両投票CO希望、つまり潜伏させて能力者の生存率高めたいんだろ?なのに狼側に能力者候補の目星を付けさせてしまうかもしれない、この質問は微妙。

トビーの>>65読んで思い出したが、そういや投票CO嫌いなんだったな。
2-2構図に持ち込む為に、霊2日目COってのは面白いな。まあ、霊能者はまとめやりてー、とかならCOして良いと思うが。
とりあえず、霊能者に強制COさせかねない、非霊宣言を始めるのは微妙と思った。まとめ任せたいならCO待ち、ないなら潜伏希望と判断して他の案採用が妥当なとこ。

>ステラ >>72
まあ、その辺は考え方の違いだな。俺もまとめ役が"出てくる"のは反対しないぞー。まとめ役を"出す"のは微妙、つーか強制が微妙ってことで。

(75) 2007/02/04(Sun) 11:41:05

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに感謝。コーヒーにどばどば砂糖を入れてごきゅごきゅ。

2007/02/04(Sun) 11:43:15

農夫 グレン、子爵の妹 フロルのクジを引いてみた。「俺は(07)か」

2007/02/04(Sun) 11:52:04

農夫 グレン、どうやら私立探偵だったらしい。「げ、こんなとこでばれた(騙)」

2007/02/04(Sun) 11:54:31

流れ者 ギルバート

[...はコーヒーを飲みながら、議事録に落としていた目をふと上げた。ステラがいるのに気づくと眉根を寄せた。]

あのシスター、どこかで見たことある気がするんだが気のせいか...?
まだ若そうだが...。シスターに知り合いはいないはずだが...。

俺が覚えている女性としたら、会社関係か、企業や国の重鎮のご令嬢をはじめとする、社交界関係くらいなもんなんだがなぁ...。

(76) 2007/02/04(Sun) 12:04:00

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 12:05:35

農夫 グレン

よーっすギル。どしたんだ?額に皺寄せて。
俺はまた畑に戻るわ。また後でなー
ああ、そうそう。嫁探し頑張れよ(肩ぽむ)

(77) 2007/02/04(Sun) 12:18:12

マッチ売り クロウ

ふぇ。

[ぱちりと目が覚め。……ブレスレット。腕にしっかりはめ……って少しブカブカ。]

……ふぁぅ。

[軽く欠伸をして、部屋を出て広間の方へと向かう。]

(78) 2007/02/04(Sun) 12:21:51

流れ者 ギルバート、農夫 グレンに気づくと、がっくりと肩を落とした。

2007/02/04(Sun) 12:25:14

マッチ売り クロウ、流れ者 ギルバートの様子を見て首傾げ。……どしたんやろ。

2007/02/04(Sun) 12:26:05

流れ者 ギルバート、マッチ売り クロウに気づくと、恥ずかしそうに頭を掻いた。

2007/02/04(Sun) 12:27:19

マッチ売り クロウ、流れ者 ギルバートますますきょとんとした表情でギルバートを見つめ。

2007/02/04(Sun) 12:29:27

マッチ売り クロウ

【1】
えと、答えるけんねぇ。

■1.共有者1CO,やの。編成的に、立候補とかありえんじゃろ。
……いや、まぁ、でも、有り、かもしれん。
狂人や狼がCOしてこようが、3日目で吊る、って言う縛りをつければ。人数的に一日延びてるけん、そう言う作戦もありじゃの。
アタイ的に、共1CO>立候補 やわぁ。

■2、3.両方投票CO.
それで、黒を見つけたら即CO.それ以外は潜伏。
灰の数が多すぎやの。だから、出来るだけ能力をいかせる方法言ぅと、コレやと思う。
確かに、狼とか見つけて回避される、ちゅう事も懸念されるけど、ソレよりも能力者保護。
また、白確なら吊りを使わず灰を一つ削れたって事になるさかい、ええと思うンけど。

■4.回避は両方有り有り。
流石に灰以外に占い当てるのは勿体ないような。占い先襲撃もアリエナイ事じゃ無しに。
占い先襲撃で、能力者が居なくなってた、じゃ話にならん。
対抗はすぐに出さずに投票がええ。出てきた人だけ狩人に護らせりゃ、一応能力者の安全度は上がるけんのぅ。

(79) 2007/02/04(Sun) 12:35:18

修道女 ステラ、流れ者 ギルバートがこちらに視線を向けているのに気づき会釈した。

2007/02/04(Sun) 12:39:51

マッチ売り クロウ

……と、挨拶忘れとったわぁ。

[おはよぅございます、と軽く会釈をして。]

……?

[>>57の票を見て。うぬ?ととりあえず、サイコロを振ってみる。(09)……?]

(80) 2007/02/04(Sun) 12:42:37

マッチ売り クロウ

……ぁぅぅ、間抜けな刑事さんやの。

[それくらいならドジな探偵助手が良かった……と思いつつ。
議事録に目を通し始める]

(81) 2007/02/04(Sun) 12:45:40

流れ者 ギルバート

>クロウ
おはようございます。よく眠れましたか?
これから朝食なら、この家のクロワッサンをお勧めいたしますよ。
あれは絶品だ。


俺もくじ引きしてみるか...。(08)

(82) 2007/02/04(Sun) 12:47:32

新米記者 ソフィー、部屋から降りてきた

2007/02/04(Sun) 12:48:47

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、ハッケーン!

2007/02/04(Sun) 12:50:28

マッチ売り クロウ

おぅっと、>>79の■2、3.は初回投票やさかい。訂正訂正。

>>82
にょ。クロワッサン……

[ぐぅ。お腹が鳴りました。
……少し顔を赤らめ、視線を下に落とし]

それじゃ、ソレ頂くけぇ。
絶品、言ぅから、楽しみやよ。

(83) 2007/02/04(Sun) 12:50:41

新米記者 ソフィー

みなさん、おはようございます!

★提案
鳩の人考慮のため、アンカーをたどらなくても元の内容がわかるようにしておくことが大事だと思うわ。
アンカー先の内容のまとめをちらっと書いておくとか。ここの文章量だったら多分できるはず。なるべくお願いしておくわね。
私も鳩になる日があるかもしれないから〜。

ネリー>>55
それ、豚カツじゃなくてカツ丼だと思う・・・。

フロル>>57
おもしろそーっ! 私は(02)

(84) 2007/02/04(Sun) 12:50:46

新米記者 ソフィー、「被害者の遺族」だとカツ丼は食べられそうもないな〜

2007/02/04(Sun) 12:51:58

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 12:52:11

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 12:53:03

新米記者 ソフィー

【3】
グレン>>37
真霊ぱくっとは普通にあると思ってるわよ。
まぁ、その真霊さんのタイプにもよるけどね。
霊1だったらぱくっとは難しいかもだけど。
2−2だったら表にでている能力者ではやっぱり守られてる可能性の高い占は食べにくいと思うし。
このへんはお互いの経験の違いだと思ってもらえれば。きっとそうだと思う。

トビー>>64
「2日目仮決定後の霊CO」提案だけど、微妙に全体の目的がちぐはぐな感じがするの。
1)吊り回避は認めて狼側を吊る餌になって貰いたい
という主張がメインなんだったら占いも回避させてもいいんじゃないかなーと思うんだけど、
2)占い回避はさせない
ってことよね。
で、霊を潜伏させるのが目的でもなくて・・・。
何が重要だと思ってるのかちょっとよくわからないのね。
それに、灰が多いわけだし、霊占いはもったいないと思うんだけどな。
トビーくんが吊り回避占い回避なしって言ってる目的をもう一度教えてもらえると助かるかな。

(85) 2007/02/04(Sun) 12:53:04

流れ者 ギルバート

[...>>57の表を確認しながら]
頭のきれる警部(上司)か。いい役柄もらっちまってるな。俺のガラじゃないんだが。

[...はソフィーに気づくと笑顔を向けた。]
おはようございます。
ソフィーさんもよろしかったらクロワッサンをどうぞ。

。oO(アンカーの件了解。鳩の人は何かあったら言ってくれ。メモも同じように概略は載せた方がいいだろうな)

(86) 2007/02/04(Sun) 12:56:58

修道女 ステラ

[...はギルバートに見覚えがあるような気がしたが、どこで会ったのかはっきりとは思い出せないでいる。]

あら。トンカツでもカツ丼でもいいですけど、それもヤーパンのシチュエーションなんですね。
では、えいっ。

出た目は(01)だった。

(87) 2007/02/04(Sun) 12:59:59

新米記者 ソフィー

ギル>>86
あ、おはようございます、ミスターギルバート。
頭のきれる警部、似合ってますよ〜。
それにしても、うまく配役が分かれるものね。

私はカツ丼を食べられそうもない役なのでクロワッサンをいただきます。

(88) 2007/02/04(Sun) 13:01:03

新米記者 ソフィー

ステラ>>87
[ステラの配役に気づいて]

! ステラさん、貴方が!!
そんな、あんなにあの人と仲よくしていたのに。
どうしてっっ、信じられない!!

[ソフィーはよよっと泣きまねをした]

(89) 2007/02/04(Sun) 13:03:51

新米記者 ソフィー、泣きまねしつつクロワッサンとカフェオレで昼食

2007/02/04(Sun) 13:04:34

修道女 ステラ

あら。>>57によると私は【殺人犯】ですね。

『へっへっへぇ、ダンナ。そう簡単にはいそうです、て言えるわけねえやな。だいたいオイラは何もやっちゃいねぇよ。(へらへら)
こちとら半年前にやっと娑婆に出てきてこれからって時なんだ。そうまで言うなら証拠ってやつを、耳揃えてちゃんと出して見やがれってんだ。

それに腹が減ってもう話せませんや。』

こんな感じでドウデショウカ?

(90) 2007/02/04(Sun) 13:04:49

酒場の看板娘 ローズマリー、*おはよー*、議事録読んでくる

2007/02/04(Sun) 13:06:24

修道女 ステラ、新米記者 ソフィーに記者さんなら「スクープ! シスターは殺人者」とか書かなきゃw

2007/02/04(Sun) 13:06:43

マッチ売り クロウ

[クロワッサンもきゅもきゅ。]

……。

[美味しいので、声を出す事も忘れて。]

[>>89>>90のソフィーとステラのやりとりをちらちらで見つつ。

……間抜けってどう演じればええんやろぅ(悩
もきゅもきゅ。]

(91) 2007/02/04(Sun) 13:09:05

新米記者 ソフィー

[ソフィーはあわててステラに耳打ち]

わ、私は記者なんかじゃないですよ。
決してそんなもんじゃないですってば。
配役も被害者の遺族ですし〜。

(92) 2007/02/04(Sun) 13:09:42

酒場の看板娘 ローズマリー

【1/20】
■1. まとめ役:囁ける狂人がいるから白確まとめや立候補まとめは避け、確定村側にまとめ役を務めてほしいな。
まず霊能COを行って、もし霊が確定したら霊能者、対抗が出た場合は共有1COによる纏め役が希望。

■2. 占い師:初回投票CO
ただし初回占いで黒hit時は黒発見CO。この場合、対抗即出さずそのまま潜伏&初回投票CO。

(93) 2007/02/04(Sun) 13:12:42

流れ者 ギルバート

俺は警察側の人間の役だから...。

シスター、君が気づかないまでも物的証拠というものは必ず残っているんだよ。遺体は色々教えてくれるしな。公判を維持するに充分可能なんだ。
警察だってバカじゃない。負ける戦はしないさ。

[...は不適な笑みをステラに見せた]

もちろん、君が本当のことを話してくれるなら、情状酌量の余地はある。
さあ、カツ丼を食べながら君の話をゆっくりと聞こうじゃないか。


……こんなもんか?

(94) 2007/02/04(Sun) 13:13:01

酒場の看板娘 ローズマリー

【2/20】
■3. 霊能者:■1で触れたとおり、初日COが希望。

■4. 占は回避アリアリ&回避発生時も対抗は即出さず、投票CO。
霊は初日CO希望なんだけど、潜伏の場合は回避アリアリ&回避発生時は即時対抗。

■5. 暫定で●<<冒険家 ナサニエル>>  おみくじのいうとおり〜っ!

(95) 2007/02/04(Sun) 13:14:06

修道女 ステラ

というわけでイアンの作ったカツ丼、まずはいただきますね。

[...は割り箸を横から軽く口にくわえ、右手でぱしっと割る。味噌汁を一口、次に湯気の立つカツを汁のかかったご飯とともに一口。]

『うんめぇぇ。生き返るぜ。誰かは知らねぇが、ナカナカの仕事がしてあるナ。これなら三日くらい続いてもオレッチは構いやせんぜ。ダンナ方にもお付き合い願わないといけませんがねぇ。』

(96) 2007/02/04(Sun) 13:15:34

新米記者 ソフィー、修道女 ステラのカツ丼が美味しそうなのでちょっとうらやましそう

2007/02/04(Sun) 13:18:04

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 13:20:05

流れ者 ギルバート、カツ丼を食べられるのは犯人役だけ?と悩んでいる。

2007/02/04(Sun) 13:21:39

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、刑事さんも食べても違和感はないと思うけど(笑)

2007/02/04(Sun) 13:23:02

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに、それなら一緒に食べよう、とイアン製カツ丼を渡した。

2007/02/04(Sun) 13:24:38

流れ者 ギルバート、遺族が取調室以外で食べるなら問題ナッシング(笑

2007/02/04(Sun) 13:25:21

新米記者 ソフィー

[役になりきって]

あ、刑事さん、そんな気をつかっていただいて。
ありがとうございます。
美味しいものでも食べれば悲しみも減るでしょうか?

[うるっとした目でギルバートを見上げ]

(97) 2007/02/04(Sun) 13:30:13

新米記者 ソフィー、わーい! と喜んでカツ丼はぐはぐ・・・美味しい!!

2007/02/04(Sun) 13:33:26

流れ者 ギルバート

[...は演技だとわかっていても、ソフィーの上目遣いに少々動揺した。そして、おいしそうにカツ丼を食べているソフィーの笑顔からも、なぜか目が離せない。]

どうしたんだ? 俺は...。

(98) 2007/02/04(Sun) 13:35:39

酒場の看板娘 ローズマリー、おみくじ、えいっ(07)

2007/02/04(Sun) 13:38:57

マッチ売り クロウ

【2】
>>64■2.3.4(トビーやん)
ちょいと質問させてねぇ。
まず、投票COがあまり好きやないのは申し訳なかったわぁ。

やけど、初日フルオープンやダメなの?と言う疑問が。
だって、吊り回避をさせるためゆうても……
初回占いで黒引いた時、回避するのはその黒出た人ちゃうん?
そうなった場合、占霊ラインは確立するんけど……ソレが目的かのぅ?
また、それで誰も回避せずに霊能1COになったら?

それなら、アタイ的に、フルオープンで元から回避を断った状態でいけばいいやん、とか思うンやけど。
フルオープンで霊能2COってありえへんのかなー、って。
もし2−2で初回占いパンダ引いた時に、その人吊れば、ラインは確立するしの。

(99) 2007/02/04(Sun) 13:39:07

新米記者 ソフィー

ギル>>98
美味しいですよ〜、カツ丼。
? どうかしました? ミスターギルバート?
冷めちゃいますよ?

(100) 2007/02/04(Sun) 13:41:32

修道女 ステラ、新米記者 ソフィーギルバートのやりとりをニヨニヨと眺めている。

2007/02/04(Sun) 13:44:04

修道女 ステラ

そだ。クロウちゃんも刑事さん役だからカツ丼食べていいはずよね。

イアン、この娘にもカツ丼お願いよ!

(101) 2007/02/04(Sun) 13:48:22

新米記者 ソフィー

【4】
ステラ>>73
これは単なる確認なんだけど、霊が確定したら共は両潜伏ってことよね。
共有者さんのCOタイミングとかの希望ってある?

他にも共両潜伏希望の人には聞いておきたいかなぁ。「おまかせ」っていう答えが多いかなとは思うんだけど。騙られる心配はしてないのかなとちょっと思ったり。

ローズマリー>>93>>95
どうしてそういう希望をするのか理由も聞きたいわ。
きちんと理由がある方が行動との矛盾とか見えやすいし。

(102) 2007/02/04(Sun) 13:51:58

修道女 ステラ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 13:52:24

学生 メイ

[...はひょこっと顔を出した。区切られた一角に首をかしげ中を覗く。…なにやら皆が役を演じてるようだ]

。o(刑事ごっこ?)

[...は入り口付近にある役柄表をみつけた]

へー。面白そう!

[...は10面ダイスを振った]
(10)

(103) 2007/02/04(Sun) 13:53:45

酒場の看板娘 ローズマリー

.oO(07=私立探偵かぁ… 
警察から取り調べ中に、犯人へカツ丼を出すのは違法なはず。あのカツ丼の支払いは警察持ちなのか?

遺族は全く問題ないw
私立探偵も部外者だから関係ない♪)

アタシにもカツ丼1つ!

(104) 2007/02/04(Sun) 13:54:23

流れ者 ギルバート

[...はもそもそとカツ丼を食べ始めたが、なかなか箸が進まない]

旨いんだが、なんか腹いっぱいな気がするなあ?

(105) 2007/02/04(Sun) 13:54:39

学生 メイ

ふえっ!?
[頭ごなしに怒鳴りつける刑事]!?

[...はとりあえずやってみたが迫力がない]
『お…お前がやったんだろ!!』

…む、難しいよぅ…(汗

(106) 2007/02/04(Sun) 13:56:10

マッチ売り クロウ

にょ?

[>>101のステラの言葉に。]

。o(美味しそうに食べてるの見つめてたんからかなぁ。)

[カツ丼食べれるなんて、刑事さん、って美味しい職業やの。と内心思って。]

そのぅ、……悪ぅて、すまのぅ。
ありがとぅ。

[こく、と少し頬を赤く染めて軽くお辞儀。
……バレバレでしたか。]

(107) 2007/02/04(Sun) 13:56:54

新米記者 ソフィー、学生 メイ>>106 ドン!って机を叩かなくちゃ(笑)

2007/02/04(Sun) 13:58:27

学生 メイ、冒険家 ナサニエルさん縫い包みの姿は治ったのかなぁ?あのままでも可愛いけど♪

2007/02/04(Sun) 13:58:41

新米記者 ソフィー、学生 メイ、むしろあのままの方が弄りやすい(ぇ

2007/02/04(Sun) 14:00:37

修道女 ステラ

【3】
>>102 ソフィーさん そうね、初日に霊確してすんなりまとめ決まったら共有さんはしばらく潜伏してもらってていいと思う。吊りは回避してもらうしかないけど、占い先の場合は判断を任せたい。ただしグルメが居る以上、片割れ襲撃の時は相方さんにも出てもらうしかないと思う。それでも相方騙りがありえるけどね。
あと、ずっと灰に残っていれば確定霊が襲撃されたら出て来てまとめるというのも期待したいところね。

(108) 2007/02/04(Sun) 14:00:47

学生 メイ

[...は>>107↓Act.ソフィーの『ドン!って机を叩かなくちゃ』の台詞にポムと手を叩いた]

なるほど!
叩いてないからだね!

[...はもう一度してみた]

『お前がやったんだろ!!』
バン!!

[強く叩きすぎた所為か机の天板が跳ね上がりメイの顔面にクリーンヒットした]

…キュ〜〜〜@@

(109) 2007/02/04(Sun) 14:01:55

マッチ売り クロウ

【3】
>>17■3.、>>27■4.(ハーヴェイの兄ぃ、ナサの兄ぃ)
護衛負担軽減、てどういう意味やの?霊能者は襲われない、って言う考え方なんかな?
そこで真霊能襲われたらどうするん?確かにローラー手の縮小には喜べるけんど、
偽霊能は真占いとも偽占いともライン結べるけぇ。逆に考察に困らんかの?

……いや、霊能者襲われた時点で霊能ローラーを開始する、言ぅんならラインが結ばれずにローラーされる可能性が高いけんどもね。

(110) 2007/02/04(Sun) 14:08:10

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 14:09:39

新米記者 ソフィー

メイ>>109
あら!! メイさん大丈夫??
オデコ真っ赤よ〜!!

冷しタオル冷しタオル〜!!

[ソフィーは冷しタオルを探してバタバタ]

(111) 2007/02/04(Sun) 14:10:24

流れ者 ギルバート

【2】
>>14 グレン
俺はCO時期の議題は潜伏幅がどーこーというより、能力者自身が自分がCOするべきかどうかの参考にするのにいいと思ってるぜ。
みんな自分から動けるタイプとは限らないしな。
あと個人戦だけど、このレギュでやると狼側有利なだけじゃないか?
狼は狂人と囁けて、智狼もいるんだろ?判定誤爆もないし、智狼が出す情報も狼側に筒抜けだしな。

>>102 ソフィー
俺は両潜伏希望だが、襲撃のたびに「○○を相方とする共有者じゃない」というのを毎回するんでいいんだよな? 頃合を見て、共有者には両方出てきてもらうだろうけど。
襲撃死した人を相方ともつことに対抗する人がいた場合は両方吊ればいいし、死人相方&二人相方が出てきた場合が問題だが、騙りが二人ローラーされに出てくるって無駄だと思うからしないと思うんだがな...。その場合は片方のラインを占いと吊りで洗うのもいいだろうし。
吊り手数を計算しながらだったら悪い手じゃないと俺は思うんだがな。どっか見落としあったらすまん。

(112) 2007/02/04(Sun) 14:15:13

マッチ売り クロウ

……ぇぅ?

[>>109を見て、一瞬何が起こったか分からず。]

Σ あやー……いたそ。大丈夫?

[そう言ってメイに近づき、ぴと、と自分の手をあてる。
……冷え性やから冷たいんよね。]

(113) 2007/02/04(Sun) 14:15:43

新米記者 ソフィー

【5】
ステラ>>108
回答ありがと。共潜伏の狙いは狼の襲撃先を減らすのが目的って感じなのかな。あってれば回答は不要よ。

そうよね、智狼がいるから相方が襲撃された場合って騙りだすのも容易なのね〜。

意外に智狼って怖いなぁ。狩人さんが襲撃されたら一発でわかっちゃうし。
これは灰襲撃がありそうな感じかな。
灰が減るのはありがたいけど。

(114) 2007/02/04(Sun) 14:15:47

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 14:16:56

双子 リック、さてさて始まったねー。

2007/02/04(Sun) 14:22:18

文学少女 セシリア

あれ? 本読んでて気付かなかったけど、あたらしいダイスくじか〜。

ちょっとやってみよっと。

(05)

(115) 2007/02/04(Sun) 14:24:03

学生 メイ、マッチ売り クロウの手の冷たさで目が醒めた。

2007/02/04(Sun) 14:24:04

学生 メイ

[...はクロウ>>113とソフィー>>111に感謝した]

ありがとーーwww

(116) 2007/02/04(Sun) 14:25:11

文学少女 セシリア、ドジな探偵助手って……(汗

2007/02/04(Sun) 14:28:04

マッチ売り クロウ

[>>116、メイが目を覚ましたのを見て]

……うぬ、大丈夫けぇ?
でも、まだ赤いから冷やした方がええ。

[良かった、と微笑んで。
カツ丼を食べる事にします。嬉々。]

(117) 2007/02/04(Sun) 14:29:02

新米記者 ソフィー、文学少女 セシリアはローズマリーさんの助手さんってわけね〜

2007/02/04(Sun) 14:29:04

文学少女 セシリア、新米記者 ソフィーに、ローズマリーさんの助手……。酒場でバイトしないと

2007/02/04(Sun) 14:30:14

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート>>112お答えありがと〜。コメントは後ほど

2007/02/04(Sun) 14:32:08

文学少女 セシリア


【3】
>>17 ハーヴェイ
ちょっと質問。投票COはいいとして、各能力者はいつごろまで潜伏希望?
 
>>114 ソフィー

ちょっと気になったんだけれど、智狼が居ようが結果的に狼側4でしょ? 相方が襲撃されたからって騙りだすほど人数的に余裕があると思えないのよね。
 と、すると、共襲撃にあっても、騙りにはでないと思うんだけど、どうかな?

(118) 2007/02/04(Sun) 14:33:46

新米記者 ソフィー

【6】
ギル>>112
なるほど。「○○を相方〜じゃない」のをまわすってことは相方襲撃時にはCO希望ってことね。
騙りは両成敗でもそんなに損じゃないか。そうね、早いうちなら大丈夫そうね。

セシリア>>118
状況によると思うわ。狼の中の一人が●▼にあがりそうな位置だったら騙る意味はあると思うし。
騙られる可能性が低いんじゃないのっていう点なら同意。
狼側3潜伏なら(霊確定があったとすれば)可能性はあがるんじゃないかなぁ。

(119) 2007/02/04(Sun) 14:39:11

流れ者 ギルバート、仕事の電話が鳴り、*呼び出されていった*

2007/02/04(Sun) 14:52:49

マッチ売り クロウ

ごちそうさまぁ。

[そう言って手を合わせ。
……ぅぷ。ちょっとお腹一杯になったようで。]

……お散歩してくるわぁ、良い天気やし。

[そういって、てこてこと、中庭の方へ*行ってしまった*]

(120) 2007/02/04(Sun) 14:55:26

新米記者 ソフィー、でかける人達に手を振った。また夜にね〜

2007/02/04(Sun) 14:57:25

冒険家 ナサニエル、の精神が入った狼のぬいぐるみが階段を降りる

2007/02/04(Sun) 14:57:41

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエルはやっぱりまだぬいぐるみ〜v かわいいってばvv

2007/02/04(Sun) 14:58:56

学生 メイ

【5】
>>119 ソフィーさん
横からゴメンね?どうしても気になったものだから。
『狼側3潜伏』を狼が選んだとしたらわざわざ共相方を騙りに出てくるとは思えないよ。
仮に真相方を先に吊れたとしてもまとめ役になれるとは思えない(高確率でローラーされる)し、霊定させたのならそのまま潜伏選ぶんじゃないかなと思うんだけど霊を確定させてまで共相方を騙るメリットって有るのかな?
確かに意表はつけそうだけど。

(121) 2007/02/04(Sun) 15:04:00

学生 メイ、冒険家 ナサニエルの縫い包み発見!目がキラーーン!!

2007/02/04(Sun) 15:05:25

文学少女 セシリア

【4】
>>119 ソフィー

 うん。それは理解してるんだけど、実際問題、3潜伏って終盤が危ないでしょ? でも、そこまでいくのって、かなり信用勝負がかかるから、メリットがあっても難しいと思うんだけど……。

 共騙にでるってことは、最悪ローラーで占込みで真っ先に別室送りでしょ。それなら潜伏し続ける方がメリット多いくないかな?

 ん〜……ちょっと考える〜。

(122) 2007/02/04(Sun) 15:05:56

冒険家 ナサニエル

【3】
>>110 クロウ
霊複数COで霊襲撃はローラー一手お得と割り切る。俺の中で重要:占>否確定霊故、占機能破壊前の霊襲撃なら占の盾、ライン出る前の占機能破壊後なら、襲撃がライン考察に影響ないし、ライン出た後なら襲撃も情報になる

【初回襲撃前占霊CO希望者は確定霊+複数占CO時初回襲撃で能力者が欠ける危険性の高さをどう考えるか知りたい】

今回普段より灰が多いだけに初回襲撃で占機能破壊とか鼻血もんだぜ?(笑)

芸と修と文と牧かな?グレンも能力者自由裁量だが、そうなる危険性への対応も能力者の考えに一任か?

(123) 2007/02/04(Sun) 15:07:18

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 15:14:57

見習いメイド ネリー

刑事ドラマごっこ……?
イリスさまがエスカレートして庭に断崖絶壁とか作ったらどないしよう。

>>104 ローズマリーさま
あのカツ丼は刑事さんのおごりにみせかけて、ちゃつかり後で容疑者にお代請求しとるみたいやで。
みんな騙されるなー!

(124) 2007/02/04(Sun) 15:16:48

冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィーと、メイの様子にきょとんとしながら、机によじ登る

2007/02/04(Sun) 15:17:01

新米記者 ソフィー

【7】
メイ>>121
もちろん、最初から共騙り目的で3潜伏を選んだりなんかはしないとは思うわよ〜。
でも、手段としての駒が残ってるんだから単純に考えれば可能性はあがるかなって思ったんだけど。
そこは>>119で言った通り状況による、かな。

セシリア>>122
んー、共騙り、狼が潜伏しきれないような状況だったらありだとは思うけどなぁ。
セシリアちゃんは3潜伏はあまり考えられないって思っているのね。私もそこは結構同意かな。経験上ではほぼないから。(突然死があれば別)
でも、霊確定まとめを希望してる人が多いから、それも結構あるのかなと思って。

(125) 2007/02/04(Sun) 15:22:52

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエルの頭をぽふぽふした。こんにちは、ナサニエルさん!

2007/02/04(Sun) 15:23:25

新米記者 ソフィー、学生 メイに飴玉をぶん投げた。

2007/02/04(Sun) 15:24:10

双子 リック

【1】
とりあえず、
19->18->16->14->12->10->8->6->4->2
吊り回数は9回でGJ出たら1回増えるっていう認識でいいのかな?
つまり狼はGJが怖いだろうから、ある程度襲撃に関しては保守的にならざるを得ないと。

みんな智狼についてはあんまり表で話してないんだね。あえて話してないのかもしれないけど、まぁ言ってみよう。

僕個人が考えたのは智狼が活躍できる場合というのは、占い師襲撃の際に占い師を襲撃したか狂人襲撃をしたかわかるD国狂人の場合、
結局C国狂人であるこのpartyではああまり活躍できないんじゃないかって思った。
それ以外の狼側のメリット、村側のデメリットは、狩を襲撃できたことがわかるってことだよね。
まぁ、襲撃で狩人かどうかを識別できる場合ってのは、灰襲撃があった場合のみだし、そこまで脅威とも思えない。
何度あるかどうかわからないけれど、それよりも灰を吊る回数の方が多いはずだしね。

怖いのは狩人のCOの場合だけ。これに対する村側の対策も狩人が死ぬまで黙ってたらいいんじゃない?ぐらいで普通の村と変わらない。
もし状況によって狩人COがあった場合はちょっと慎重になろうねぐらいかな。この村では偽装GJもできるわけだしね

(126) 2007/02/04(Sun) 15:27:40

双子 リック

【2】
いろいろ考えたわりには結局気にしない、っていうのが僕の結論だからみんなが発言しないのもわかるけれども、もし他になんらかのデメリットがあるのなら対策とともに村のみんなのために教えて欲しい。
こういうパターンを経験したことがある人は少ないと思うからね。そういう知見がある人の意見は少なくとも僕は聞きたい。
対策がなくて、デメリットだけがあるのなら、狼に利するだけになるからいらないかもしれない。

(127) 2007/02/04(Sun) 15:27:54

双子 リック

【3】
んじゃ、議題回答
■1.まとめ役はまぁ、潜伏狂人は怖いよね。
共有者1COで。
■2.■3.どっちも初回投票CO
個人的には初日COが一番シンプルで好きなんだけど、今回の場合は投票COの方が有利な気がする。
この村の場合灰が多すぎるんだよね。ある程度少なくなってからならともかく、早々に能力者壊滅で灰の乱戦ばかりになるのは村側有利であるとは思わない。
初日に占い師COした場合は、早期での占い機能破壊が容易になる。
狂信者と話せるから、結局破壊しようと思えばいつでもできるのかもしれないけれど、潜伏していて三日目でいきなり狂切りするのは勇気がいるんじゃないかな?
もしかしたら真占を残そうという意見もでるかもしれないしね。
だから、少しでも占い師を生存させて灰を減らすために潜伏させたいと思う。加えて普通の村よりも潜伏幅も広く有利だしね。

(128) 2007/02/04(Sun) 15:28:35

双子 リック

【4】
そのために霊能者も初回投票CO希望。
初日COでのまとめ役をさせたいとしても、霊能者が二人でれば、占い師の潜伏幅が狭まるだけ。
能力者っぽいのが複数いれば狼に対する囮になるし、霊能者は二人COしている状態で襲撃されても別に痛くない。
狼が霊能者を確定させようとしているのなら、別に初日でも構わないかもしれないけれども、そんなのわかんないし、なにより確定するだろうかっていうのが僕自身としては強い。
確定霊能者がいれば、ライン判断もできるし、有利だと思うからね。
結局霊能者が二人出て、共有者1COでまとめ役をやってもらうのなら、最初から共有者1COで占い師の潜伏幅は広くしておいた方がマシだと思う。

■4.占い師は占い吊り回避あり。霊能者は占い回避なしで吊り回避はあり。
■5.保留で。

(129) 2007/02/04(Sun) 15:28:58

双子 リック、投下型なんです・・・ごめんなさい・・・。

2007/02/04(Sun) 15:29:15

冒険家 ナサニエル

[...はソフィーに手をふりつつ]

よーっすノシ
なんか、またイリスが何か作ったのな(笑)

(130) 2007/02/04(Sun) 15:29:18

双子 リック、みんなおっはよー!

2007/02/04(Sun) 15:29:59

双子 リック、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 15:32:18

冒険家 ナサニエル、双子 リック9回じゃない、8回〜イリス襲撃日は吊りないから!

2007/02/04(Sun) 15:32:23

双子 リック、ナサニエル、あそっかー。

2007/02/04(Sun) 15:32:50

学生 メイ

【6】
>>125 ソフィーさん
返答ありがとー!
ソフィーさんの考えは分かったよ

うーん…私と『騙るとしたらどこに出る?』の考えが違うのかもね。
私が狼側だとして駒があっても共有者は騙らないかな。霊が確定してたとしたら共有者を騙ると襲撃の選択肢を狭めるかもと思うし。

狼さん側がどう動いてくるかなんてその時になって見ないと分かんないけどね

って飴ありがとーー!

(131) 2007/02/04(Sun) 15:33:22

双子 リック

【5】1発言もったいないけど、真剣議論の話だからRPだけじゃなくて訂正ね。

19->18->16->14->12->10->8->6->4->2
で吊りは8回だね。

(132) 2007/02/04(Sun) 15:34:57

双子 リック、ところで今日24Hか48Hかでどきどき。

2007/02/04(Sun) 15:36:45

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエルに、卓上のライトを向けた。スポットライト〜!

2007/02/04(Sun) 15:37:21

双子 リック、んー続きはまた後でー。発言もとっとくー。

2007/02/04(Sun) 15:47:41

新米記者 ソフィー、双子 リック! そか、遅れて更新されたんだっけ・・・配分考えなくちゃ

2007/02/04(Sun) 15:47:43

冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィーにライトを当てられ、眩しくて手をぱたぱたと振り

2007/02/04(Sun) 15:51:16

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 15:51:55

新米記者 ソフィー

ちょっと喉が疲れてきたから一休みするわね。
でも、ナサぬいさんがなんか食べるところを見てみたかったり〜。
うー、萌えかも、萌え〜。

[ソフィーはイアンのカツ丼をナサぬいの前に置いた]

それじゃ、私は部屋でジグソーやってるわね。
みなさん、また夜にでも。

(133) 2007/02/04(Sun) 15:56:21

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 16:07:06

学生 メイ、24hか48h…全然考えてなかった…発言保存で*様子見*

2007/02/04(Sun) 16:08:33

冒険家 ナサニエル

oO(思いっきり、今日は48hのつもりで発言調整考えてたり)

ん〜 ソフィーもまた後で。
カツ丼サンキュー♪

[...はそう言うと、両手に箸を一本づつ持ち、
 身体を汚さないように慎重に食べ始める。

 食べ終わる頃には満腹と疲労で
 丼の横で丸まって*寝ているだろう*]

(134) 2007/02/04(Sun) 16:09:43

修道女 ステラ、冒険家 ナサニエルへぇ、ちゃんと食事もするんだ。質問来てるね。

2007/02/04(Sun) 16:39:21

農夫 グレン

真犯人は<<旅芸人 ボブ>>だ!

[...は広間に戻るなり、該当人物に指を突きつけた]

(135) 2007/02/04(Sun) 16:43:39

農夫 グレン

ってボブいねーか。
まあ良いや。俺もカツ丼食お。

[...はカツ丼大盛りをもふもふもふ。どうやら腹が減ってるらしい]

(136) 2007/02/04(Sun) 16:45:54

農夫 グレン、ぎゃー、いつの間にか声が3分の2に減ってる!

2007/02/04(Sun) 16:46:57

学生 ラッセル

ふみぃ…あんまり調子がよくないの…
『けっ、だらしねぇ』
うー。
ん、くじ…?
えいっ(01)

(137) 2007/02/04(Sun) 16:49:38

学生 ラッセル

…僕犯人?

とりあえず議題回答してくるのー

(138) 2007/02/04(Sun) 16:50:23

学生 ラッセル、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/04(Sun) 16:50:40

農夫 グレン

>ラッセル
真 犯 人 は お 前 だ!ほれ、とっととお縄につけ。このカツ丼はやらん。

(139) 2007/02/04(Sun) 16:51:06

農夫 グレン、学生 ラッセルに飴玉を投げられ、気持ち程度カツを分けてやった。

2007/02/04(Sun) 16:51:36

学生 ラッセル

>>139
[カツ丼まぐまぐ]
それでも僕はやってないのー!

(140) 2007/02/04(Sun) 16:56:30

学生 ラッセル

[...は犬の首につけてあるブレスレットをチェックした]
■1.■3.んー、霊CO→1COだったら霊まとめ、2COだったら共1COがいいな。
C狂居るし立候補はありえないでしょ。誰か3日目に吊るって決めてっていってたけど村が立候補してたとしたらすごい吊り縄の無駄の気がするんだよね…そうするとやっぱこれになるよね。
共有者さんはなるべく潜伏がいいなー。地雷効果二倍なの。C狂がいるから占霊2COになりそうなきがしないでもないけど…
■2.初回投票COがいいと思うの。でも嫌な人がいるんだったら初回かな。投票だったら占い結果次第で投票先かえるってすれば万が一たべられちゃっても結果がわかるし。あ、でも黒だったらCOも…うーん…でもやっぱり安全面優先かな。人数居るし。投票>初日かなー。初日の場合は上の霊COの後ね。目的が信用勝負でださせないがあるから初日COの場合は早めにださないとだめだよね。難しいかも。
■4.潜伏になった場合両方回避ありで。黙って吊られるとかありえないでしょ。
■5.もっかい見直しつつかんがえるけどー。whoがやってみたいから暫定で●<<悪戯好き イリス>>

(141) 2007/02/04(Sun) 16:58:02

学生 ラッセル、ガチ発言のをつけるの忘れた。↑は【1】

2007/02/04(Sun) 16:58:59

学生 ラッセル

【2】
あ、■1.に追加なの。
2潜伏で片方共有者さんが食べられちゃった場合、COしてほしいの。
2人出てきたら吊ればいいし、だれだか忘れたけど○○の共有者じゃないっていうのも有効だと思うー。
吊り回避もしょうがないかな。吊られるような怪しい動きはしないでほしいけど…

(142) 2007/02/04(Sun) 17:01:34

学生 ラッセル

…あ、48hかもなんだっけ?
48hだったらもうちょっといろいろお話聞いてから占い先きめたいなぁ。
どっちになるのかなぁ。
皆居ないしちょっと休んでくるのー。

(143) 2007/02/04(Sun) 17:08:32

学生 ラッセル、ソファーに*沈んだ*

2007/02/04(Sun) 17:09:39

見習いメイド ネリー

【5】
ごっつい48h進行のつもりでガチ発言抑えてたりするんやけど。

>>72 ステラさま
>>75 グレンさま
「対抗の様子見で霊COあれば即対抗。それ以外初回投票まで潜伏」というグレンさまの希望は>>37でやっと把握した。>>14みた時点では「能力者に丸投げってえらい他人事のようやな」と気になったんで質問させてもらったんや。能力者炙り出しとか深く考えてなかった。ごめん。

>>85 ソフィーさま
よほど信頼度の差がついているとかじゃないと、霊2CO時に真霊食われるとはウチは思わんのやけど。
霊騙りはローラーで吊り手消費目的だろうから霊に襲撃こない気が。霊が食われたら、誰かも言ってたけど「狼がローラーの手助けしてくれた。ラッキー」と思う。

>>126 リックさま
灰襲撃自体はあまりないと思うからええけど、問題は確定白襲撃と占い先襲撃やな。
早期に●狩人とかで確白・占い先襲撃されたら、智狼いたら狩人死亡バレバレであとは食い放題が一番恐い。まあ、狩人は頑張って占い吊りさけてくれや。

(144) 2007/02/04(Sun) 17:18:50

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 17:26:36

農夫 グレン

【5】
>ソフィー >>85
占食えば灰は吊りでしか狭まらない。霊食っても吊占で灰が狭まっちまう。霊は食うより吊った方が狼的には得なんだよな。
ま、ソフィーの経験則では違うっぽいな。考えの違いと思っておく。

>ギルバート >>112
この面子なら、自分から動けないってやつはいない気もするんだが。まあ良いや。
後半だが、狼有利かどうかはトントン。村側が多いのと、先が読めねえから立ち振る舞いに困ると思う。まー、まとめ役が出ないなら、無理に出さないで個人戦で良いって感じかね。

つーか、智狼ってそんな怖いのかね?占霊は初回襲撃までにCOしとけば良いし。共騙りも、ローラー出来る時期なら問題ない。それまでに対策練れば良いしな。狩人食われると痛いが、まあそうなったら泥仕合頑張れってことで(真顔)呪狼の方がよっぽど怖いと思うぞ。

(145) 2007/02/04(Sun) 17:28:07

農夫 グレン

ネリー、よーっす。カツ丼食えカツ丼、俺が丹精込めて育てたトントン、めちゃ美味いぞ。

(146) 2007/02/04(Sun) 17:29:28

見習いメイド ネリー

こんにちわ。グレンさま。
ウチはソースカツ丼って食べたことないからこれにするで。どんな味なんやろうか。わくわく。
グレンさまもカツ丼食べますか? たしかみそカツ丼が好きなんですよね?

[...はそういうとグレンの返事も聞かずに、ソースカツ丼小と味噌カツ丼特盛りを準備した]

(147) 2007/02/04(Sun) 17:38:04

見習いメイド ネリー、冒険家 ナサニエルをソファーに移動させ、お腹にバスタオルをかけた。

2007/02/04(Sun) 17:45:14

修道女 ステラ

【4】
>>123 ナサニエルさん 吊りが一手多くGJ出ればさらにもう一日伸びるけど、灰が広いと。
しかしだとすれば>>129 リックさんの意見のように、霊能者も潜伏させて能力者を徹底して隠すというやり方のが利に適っていると思います。あえて霊能を出す意味は何でしょうか?
私自身は村側が知らない情報を智狼によって狼チームが得る可能性のあることを懸念したので初日に能力者の全COを推奨したわけです。
実際のところフルオープンにした場合は智狼の能力が活きるのは潜伏共有/狩人食いに成功した場合。共有は潜伏相方の襲撃が起きれば出ているほうがちゃんと報告すれば良い話。問題なのは狩人ですが、対抗出す出さないを狼サイドだけが知っていて制御できる可能性があるということから吊り回避狩人COを許さないでいけばよいかと。

>>144 ネリーさん また気になったら質問するかもだけど今はそれで十分です。お答えありがとう。

ということで少し疲れたので部屋で休んで参ります。*離席*

(148) 2007/02/04(Sun) 17:47:11

修道女 ステラ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 17:49:28

見習いメイド ネリー、ソースカツ丼小をもふもふ。美味しい〜

2007/02/04(Sun) 17:52:17

農夫 グレン

【6】
>ネリー >>144
アニーが何時に帰ってくるか分からんからな。とりあえず俺も温存。
>>14でも述べてはいたんだが、先に書いた自己判断が引っ掛かったんかね。も一つ質問、「人事のようだな」ってあるが、俺を何だと思って聞いた?

ソフィーが智狼の存在から共騙りの心配してるな。んなもん対策しとけば問題なし。ローラーできなくなる時期に来る前に、さっさとCOするとかな。
メイとセシリアも、狼が共騙り出すかどうか考えるより、狼っぽいやつ探した方が実入りが良いと思うぞー。ちょい脇道に逸れてる気がしたんで言ってみる。

>ナサニエル >>123
もち自由裁量。そんな状況にならんよう周りも動くだろ。霊1COで確定した時点で占CO止めたりとかな。

>リック >>126
智狼が関係するのって、あんま話に出てこない狩人くらいだからな。別に話題にする必要ないだろ、とか思ってた。

(149) 2007/02/04(Sun) 18:19:30

農夫 グレン、見習いメイド ネリーから味噌カツ特盛りを受け取ってもふもふもふもふ。

2007/02/04(Sun) 18:20:26

牧童 トビー、『ただいま』

2007/02/04(Sun) 18:22:42

牧童 トビー

【5】
>>123 ナサニエル
僕は反対にC国仕様と智狼の襲撃により灰ステ能力者襲撃の危険性を考えて潜伏は危険と判断したよ。
で反対に聞きたいんだけど、潜伏案を提案するんだったら、CO方法や黒出し結果発表の方法とかを出して欲しいな。あと潜伏についてどうして安全なのか出して欲しいよ。

>>128 リック
初回投票COは良いとして、占い師黒出しの場合はどうするんだ。或いは、偽が強引に黒出し独断COした場合は。
下手するとグダグダ対抗COになると思うけど、それの対処はどうするの? あと襲撃を間に挟む事についてどう考えてる。

>>141 ラッセル
うん? 共2潜伏は地雷効果2倍とか単純に考えられないと思うけど、今回は智狼が居るからな。CO時期を下手すると共有乗っ取りされると思うよ。共4COだったら良いけど、襲撃死亡1に対して共2COになると場合によっては吊りで悩む危険性が孕んでいるけど、それについてはどう考える?

(150) 2007/02/04(Sun) 18:23:21

牧童 トビー

【6】
>>145 グレン
>>148でステラが指摘した通り、智狼が怖いと言えるのは、灰に潜伏している能力者が襲撃された時。共有者についてはステラが言っているので割愛して、狩人については、襲撃されてしまった場合は、後半の狼側の狩騙りに利用される危険性が伴う事を追記するよ。
今回は多人数村の為に灰が広いと言う事は、灰ステ能力者を狙った灰強襲有り得る。能力者に当たりは狼視点からはかなり狭められてるし、灰襲撃がそう強いギャンブルじゃないね。

■5.についてだけど、今僕は2人に候補を絞ってる。アニー待ちです。

後、共有者COについてだけど、僕は最初に言っていた様に投票COとか好まないのでちょっと悩んでる。共COの相方COとか潜伏共のCOについてとかね。
これについてはちょっと待ってね。@9/15

(151) 2007/02/04(Sun) 18:25:07

牧童 トビー、『御飯食べて来るよ〜』

2007/02/04(Sun) 18:25:48

新米記者 ソフィー、牧童 トビー>>85に私からの質問あり〜。見落とし? スルー?

2007/02/04(Sun) 18:34:47

見習いメイド ネリー

[...はカツ丼を食べ終わると、ラッセルに毛布をかけた。黒チワワを撫で撫で撫で]

やっぱわんこはええな。可愛え。
このわんこの名はルークやったな。ウチの兄ちゃんの飼っている犬の名前もルークやからすごい偶然。
兄ちゃんとルークは元気にしとるかな……?

[ひとしきりルークを撫で回して満足した...は*仕事に戻っていった*]

(152) 2007/02/04(Sun) 18:38:58

双子 リック

【6】
>>144 ネリー
うん、そうだねー。
んで結局狩人さんに頑張ってもらうしかないんだよね。

>>149 グレン
まー、それだけなら話すこともないかーとか思ってたんだけど、新しい戦略も生まれてるかもしんないとはちょっと思ったんだよねー。

>>150 トビー
占い師が黒出しならCOしてもらうしかないね。その場合、対抗は潜伏で。
僕自身の考えとしては人が多いから初日、二日目に黒に当たる可能性は低いと思ってる。まぁ、灰を狭めてもらえばいいかと。
偽が黒出しCOしたとしても真占い師の潜伏幅は変わらないし、逆に占い機構自体はこれで保存されやすくなると思うね。
その流れがぐだぐだになるかどうはその時のまとめ役次第だろうね。
あと初回投票COなら三日目第一声COみたいに襲撃されてCOできなかったなんてならないよ。最後の質問はこの懸念だと思うけどね。
もし、投票CO自体が嫌な人がいるなら僕は初日COでいいよ。本来僕自身はシンプルであればあるほどいいと思ってる人間だから、いろいろ潜伏時の発言なども考慮しなければならない投票COよりは初日COの方が好みだからね。

(153) 2007/02/04(Sun) 18:44:10

少女 アニー

こんばんはっ☆
やっと帰ってこれたよ。あたし、まだかなり疲れてるから、本格的な議事録見返しとかは後にするけど、先に希望戦術だけ出しておくね☆

(154) 2007/02/04(Sun) 18:59:44

農夫 グレン

【7】
>トビー >>151
お、帰ってきたな。後半狩騙りの話は、智狼を侮るな、って警告かね?智狼の存在が分かってる以上、狩COが起きても素直に信じるやつはいない。危険性ってほどかねー、とか思った。

んで後半の話の趣旨がよく分からんかった。俺に何言いたかったんだ?灰襲撃の可能性高い、とっととフルオープンしようぜ!か?

>ステラ >>148
ナサニエルに対し、霊初日COを希望する理由を尋ねてるが、あいつと多分同じ理由で希望出したやつ、結構いるぞー。読んだ感じ、ナサニエルの希望を片手落ちのように問い詰めてる風に感じたんだが、そっちに関してはどう思う?

あと、フルオープンでも両投票COでも、智狼の存在が厄介になるのは、潜伏共と狩人だけだぞー。占霊は投票COで出るから、智狼がいるから狼側に情報が云々は当てはまらないな。

(155) 2007/02/04(Sun) 19:15:42

少女 アニー

【1】
■1.■3.これは連動するけど、まず全員が霊or非霊COをすることで、霊能者が確定すれば霊能者纏めで共有者2潜伏、確定しなければ共有者1COで纏め、というのがいいと思う。霊能者に関しては、確定すれば共有者を2人潜伏させることが出来て、この潜伏が中盤以降まで上手く決まるなり何なりすれば狼を苦しくする事も出来るだろうし、確定しなければ狼側を1人表に出せることで、推理のとっかかりにもなると思うし、確定しない霊は襲われても狼側1人を確実に吊れることになるわけで。さすがにこの時は共有者1COだね。今日纏め役無しで多数決占いとかだと、翌日人間確定が出たとしても、C狂の可能性があるから纏め任せられないし。
■2.初回投票CO。初日COなら推理のとっかかりにはなるだろうけど、真占があっさり襲われやすくなる可能性も十分考えられるからね。かといって遅いと、襲われた人が真占?という可能性も発生しうる。初日COで推理のとっかかりなら霊COで確定しない場合も同じ事だし、霊は今日COで確定でも非確定でも村側に利点があるけど、占は襲撃の危険が一気に増すから、今日COは反対。

(156) 2007/02/04(Sun) 19:18:27

農夫 グレン

>アニー
お。嬢ちゃんが最後の招待客か。俺グレン、よろしゅー
今日0時にコミットだときついか?それだけ聞いときたいー。まあ、無理はしなくて良いからな。

(157) 2007/02/04(Sun) 19:18:55

少女 アニー

【2】
■4.占い師は●▼回避あり、回避COや黒出しCOがあった場合、対抗は初回投票まで潜伏続行。偽のあぶり出しで真が襲われる率が上がるかもしれないし、出たのが真でも1COの状態なら狩人護衛も期待できるだろうし。
霊能者は今日CO希望だけど、今日COじゃない時は●▼回避あり、対抗は即CO。こっちは2COになった時の襲撃云々は■1.3.の考えにより。
占霊ともに、▼回避は、真が黙って吊られちゃ困るわけで、●回避は、狼に逃げられる道は残るけど、灰は狭くならず、例えば人間確定したとしても、それは真とは限らないから。それなら普通に灰を狭くする方がいいと思う。
■5.まだざっとしか議事録見てないし、今は何ともいえないかな。

(158) 2007/02/04(Sun) 19:19:25

少女 アニー

>>157
グレンお兄ちゃん、あたし、アニーって言いますっ♪よろしくね。

今日は、あたしは24h進行はきついかなぁ…みんなごめんね。ちなみに、明日からは基本的に大丈夫。

じゃ、また後でねっ☆

(159) 2007/02/04(Sun) 19:21:46

農夫 グレン

>アニー
ういうい。まあ、大分お疲れのようだしな。こりゃ48hかね?
とりあえず、だ。俺、風呂入ってこよ。また後で来るわー

(160) 2007/02/04(Sun) 19:28:55

牧童 トビー

【7】
>>155 グレン
そう言う事じゃ無いよ。潜伏させる気があるんだったら、強襲時の対処法をきちんと言って欲しいなって言う事。
潜伏して欲しいで発言止まっている人が多いから、微妙だと思った。メリットとデメリットを理解して言っていない発言は僕は嫌だからね。あと分かっていて黙っているのは、微妙だと思って僕は発言しているよ。僕が分かっていても気が付いていない人がいるかもしれないからね。

★後、纏め役共COを何時まで待つとか、纏め役が居ない場合の占い先決定の意見とか、24hor48h進行の確認とかどうする? 進行については、マジで切実なので。
僕の希望としては、24hor48h進行どちらでも纏め役としての共CO期限は22:00位目途でどうかな。纏め役が居ない場合は多数決決定かな。今の所、48h進行希望としておくけど、皆の希望が多い方に合わせるよ。

執事さんに質問。コミットは村の同意で決定って事になるの?
@8/15

(161) 2007/02/04(Sun) 19:34:00

書生 ハーヴェイ、タートルネックの上にジャケットを羽織り、広間へやってきた。

2007/02/04(Sun) 19:56:43

双子 リック

【7】
>>161 トビー
とりあえず1日の発言数は20発言みたいだよ。(プロ、企画村参照)

それからみんなが灰強襲の場合をそれほど話していないのは、潜伏でも初回投票COなら智狼はその点では怖くないからだと思うよ。僕自身は別におかしいと思わなかった。

あと、言葉足らずだったのかもしれないけれど、共有者1COにして欲しいと村全体の意見がまとまったわけじゃないんだから、纏め役として共有者か霊能者が22:00位を目処に出て欲しいなら賛成。COする前に要リロードと発言取り消しの準備しながらね。

あと、もう48h進行でいいんじゃないかな?
反対の人がいたら手をあげてってことでいいと思う。

(162) 2007/02/04(Sun) 19:59:10

子爵の妹 フロル

ざっと斜め読みだぜ。
議事録読み込むのはまた後でな。

あん?
農夫さんが私立探偵で、マッチ売りさんが間抜けな刑事?
で、流れ者さんが頭のきれる上司で、記者さんが被害者の遺族。
修道女さんが殺人犯、看板娘さんも私立探偵で、女学生さんがどなりつける刑事。
文学少女さんが探偵助手、学生さんも犯人?

短パン履く、少年探偵団はいねえのか?

(163) 2007/02/04(Sun) 19:59:36

子爵の妹 フロル

【3】

>>59 ネリー
あん? そりゃあ、地雷だけを考えたらそうだけどよ。
何も潜伏狂の役目が地雷だけっつうわけでもねえだろ?
それとも何か、共回避がすぐそこで起きるとでも思ってるわけか。
まあ、いつまで共潜伏が通るかってのもあるかもしれねえがよ。
それによー、回避COしたからといっても相方COさせなくても非対抗COが出そろえば、共1CO確定じゃねえの?
そりゃあ、相方襲撃されちまって1人残された、とかだったら即COしてもいいだろうしよ。

>>161 トビー
あー、普通に今日は48hだと思ってたぞ?
で、時限付き共COには賛成だな。
共1COか霊COを待っているような状況だろ、今は。
これが決まらねえと占先希望も出せねえと思ってる奴らもいるだろうしよ。
牧童案にのって【22:00までに共1COがなければ、猶予をもって24:00以降に霊CO】ってのはどうだ?
でもって、霊確しなかった場合は多数決で、ということでいいんじゃねえの?
同数だったら決選投票か?

(164) 2007/02/04(Sun) 20:00:25

子爵の妹 フロル

……やべえ、>>164は鳩から大丈夫か?
2発言に分ければよかったかな。

[...は眉根を寄せて考え込んでいる]

あー、とりあえず議事録読み込んでくらあ。

(165) 2007/02/04(Sun) 20:02:39

書生 ハーヴェイ、なにやらくじ引き>>57がまたあるんだね…。

2007/02/04(Sun) 20:07:54

書生 ハーヴェイ、 僕の配役は…(10)

2007/02/04(Sun) 20:07:59

牧童 トビー

★【天のお告げの伝言】★
・天のお告げは鳩から書き込めないので、執事・新月(村たて人)への質問の回答はこちらでする形となります。回答に誰か気が付いたら向こうにコピペで貼りつけてほしい。もちろんガチ発言ノーカウントでいい。 -- 2007-02-04 (日) 19:46

・>>トビー様 コミットは「生存者全員の同意」の下可能とします。基本的に48h進行を予定してます。開始が少し遅れたので初日コミットなしだと丸三日ありますが(多分そうだよね)48hコミットはしてほしいと思ってます。 -- 2007-02-04 (日) 19:54

大丈夫だと思うけど、連続で伝言を投下するのはpt辛いのでご協力して下さい。ノシ

(166) 2007/02/04(Sun) 20:16:14

牧童 トビー、以上纏めサイトより転記です。

2007/02/04(Sun) 20:17:15

双子 リック、トビー、ありがとー。

2007/02/04(Sun) 20:19:16

書生 ハーヴェイ、頭ごなしに、ねぇ…そういうの、苦手なんだが……。

2007/02/04(Sun) 20:20:42

書生 ハーヴェイ

【2】
>>25 オードリー
共は▼回避は当然として、●は自己判断でだね。トラップになりそうなら占われてもよし、確白になりそうor占い先襲撃を食らいそうなら、回避もよし。

>>29 ネリー
事故でも起こらない限り、この編成で占3COはないだろうね。
PL15人編成なら3D占霊5COなんて手は吊手数の関係上狼有利なんだけども、PL18人だとそう有利でもないしね。
詳細説明がどうしても聞きたいなら述べるけど、とりあえずこの村ではありえないと思うので今は略させてもらうよ。

>>30 ソフィー
真霊が食われるのも怖いが、真占が食われるのも怖くない?
後、霊は対抗が出たらそうそう食われないと思うよ。大抵の狼側は霊をロラに持ち込みたがるからね。まぁ、無いとは言い切れないけども。

>>61 ボブ
占CO、"早めに結果を知りたい"と今日COがどう関連するんだろうか?

(167) 2007/02/04(Sun) 20:21:21

書生 ハーヴェイ

【3】
>>64 トビー
霊の●回避COなしだと、霊が確定した時に●1回分無駄になるのだけど?
また、C狂入りでは、霊が白確になるかどうかなんて大した情報にならないよ。狼側は、狂をあえてパンダにする事も出来るんだし。
後、初回襲撃前に占2霊1共1CO状態は占機能即破壊の目があるので危険と思うよ。

>>110 クロウ
上記のとおり、対抗の出た霊が襲撃されるのは無いとは言い切れない。ただ、霊食いが起きると大抵狼側はジリ貧になる事が多いんだよね。
後、霊なんて片方襲われたら、もう片方は即吊るね。判定は考察の材料にならないし。

>>118 セシリア
あぁ、書きもれてたか。初回投票COだね。それ以降では、もし襲撃された占い師候補がいると、真が生きてるかどうかわからなくなる。

議事録長いな。ここでいったん休憩、っと。
…紅茶でも入れてくるかな。

(168) 2007/02/04(Sun) 20:22:23

双子 リック、牧童 トビーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/04(Sun) 20:22:55

牧童 トビー、双子 リックに飴有難う。

2007/02/04(Sun) 20:27:00

牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 20:28:18

見習いメイド ネリー、サイコロを振ってみた。ウチは(10)や!

2007/02/04(Sun) 20:28:35

冒険家 ナサニエル

【4】
>>148 ステラ
霊を出すのは回避COと言う狼側の逃げ道潰しだ。
占は潜伏なのは、灰が広いため潜伏時隠れ箕が通常のC国より広い+灰が広いので早期占機能破壊は普段以上に厳しく感じ、占初日COの得や占に回避COされることより、初日COのデメリット襲撃されやすさや、潜伏幅の広さから潜伏を希望だ。
ついでに、投票COならピンポイント占襲撃でも、COした情報は村側も得られるから、フルオープ時と、智狼による情報格差は同じに感じるが…だから、ステラの理由でフルオープン推しになることが判らない。

(169) 2007/02/04(Sun) 20:28:56

書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエル文章の分割、もうちょい細かくした方がいいなら遠慮なく

2007/02/04(Sun) 20:31:35

書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエル(続き)言ってくれ。

2007/02/04(Sun) 20:32:07

牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 20:33:34

冒険家 ナサニエル

【5】
>>149 グレン
確認に対応ありがと♪グレンの他の発言も併せて読むと、グレンはここに集まった人の能力を信じている感だな。そこには、俺も同感

>>150 トビー
まずC狂と智狼がいることが何故潜伏が危険なのか謎だが…C狂な分狂より1灰は縮まっていると考えてるのかな?C育ちなのでピンと来ないが…
総合人数19で通常C国より3多いから、C狂分差し引いてF国視点でも灰は2多い。智狼に至っては"喰うと判る"のであって"喰う前に判る"じゃないから、潜伏に関与するのか?後は【4】参照。(続く)

(170) 2007/02/04(Sun) 20:34:22

冒険家 ナサニエル

【6】
>>150 トビー(続き)
故に俺は潜伏が有効と考えている。
CO方法は>>72にあるが投票CO。回避対抗に関してもそっち参照。黒判定COは欲しいな。
と、言っても潜伏は続行で投票先を白黒2ヶ所に分け。通常村なら投票ミスや黒判定が出たことで真が挙動不審になるかも?を、懸念するが、この村では杞憂と考えている。

>>ハーヴェイ
心遣いありがとう♪俺は大丈夫だよ。つか、俺自身の発言が改行等適当か不安なんで読み辛いなら言って欲しい。
[...は、ハーヴェイに嬉しそうに尻尾を揺らしながら手を振った。]

(171) 2007/02/04(Sun) 20:42:32

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 20:47:42

農夫 グレン、髪をガシガシ拭きつつ戻ってきた。

2007/02/04(Sun) 20:48:23

見習いメイド ネリー

【6】
うちも>>164のフロルさまに追従賛同。
共COが22時ごろまでなかったら共は潜伏選んだと考え、24時ごろから霊/非霊CO開始。霊確定したらまとめ役。確定しなかったらもう一度共がでないか待って、出なかったら多数決決定希望。

>>149 グレンさま
その通りや<自己判断が気になった。
もう一つの質問は占霊CO出揃ったあとに答えてええか?

>>164 フロルさま
ウチは潜伏共の役割は地雷になって偽黒抑制がすべてやと思う人種やから(真顔)
共潜伏するなら「共の占回避は自己判断」にすればええと思うで。わざわざ「共の占い回避あり」として地雷を始めから除去するなら、大げさかもしれんが先に共COしてしまうのもかわらん気が。

>>167 ハーヴェイさま
占3COになったら詳しく説明聞きたいけど、今はいらん。

(172) 2007/02/04(Sun) 20:48:49

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/04(Sun) 20:50:35

農夫 グレン

戻ったぞー。ちょいと長湯し過ぎたな。何か飲みもんねえか?

そういや、発言メモするっつって忘れてたな…すまんすまん。

(173) 2007/02/04(Sun) 20:51:19

双子 リック

【8】
>>168 ハーヴェイ
トビーへの質問は僕も霊の占い回避なしだから一応述べておくと、僕はやっぱり占い師の潜伏幅にこだわってたからだよ。
人狼に占いがヒットしたなら別にいいけど、霊能者に当たった場合が問題だよね。
確定霊になっても、2COになっても占いが一手無駄になる。
けれど、霊の占い回避を認めることで、別の人を占うことになり、結果的に潜伏幅を狭めることになるかもしれないと思った。
占が生き残った方がその一手分をとりかえせるかもしれないと思ったから、占い師がより安全になるように回避COは認めないこととしたよ。
霊が2COになる可能性が高いんじゃないかなーと思ってる僕としては、2COなら占い先襲撃されても痛くないと思ってるしね。
とりあえず、今回の僕の方針は占い師の安全優先だからね。
もしかしたら他にもデメリットがあるかもしれないけれど、そこまではちゃんと検証できてないかもしれない。
でも、真霊能者は頑張ってくれれば、占いであっても初日、二日目で当たる確率が結構低いと思ってるんだよね。
そんなとこー。

>>164 フロル
フロルの案に追従しとくよ。

(174) 2007/02/04(Sun) 20:53:15

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 20:54:14

見習いメイド ネリー、農夫 グレンにコーヒー牛乳(瓶)を手渡した。風呂上がりにはこれですね。

2007/02/04(Sun) 20:54:51

双子 リック、さて、当分ちょっと休んでるねー。

2007/02/04(Sun) 20:55:29

双子 リック、また、あーとーでー。

2007/02/04(Sun) 20:55:44

牧童 トビー

【8】
見落としが合ったので、回答投下(バラバラ

>>85 ソフィ
言い方が悪かったかな。占い回避を認めないのはライン情報の為かな。後、ゲームに慣れた人が集まったゲームの場合は、鬼ヅモが多いので、そこから判断材料が増えないかなと思ったよ。狼を吊るって意味は本当の吊りじゃなくて、霊回避COに追い込む方の吊りって意味で答えたよ。

>>99 クロウ
初日フルオープンだと霊確定って可能性が高まるのが怖いよ。狂占騙りで、狼3ステと言う事が僕は怖い。
灰が広いと言う事は、灰襲撃で能力者の目星を付けようと言う作戦に狼サイドが動かないかと心配になるよ。

>>170 ナサニエル
うーん、狂が確認出来るので狼視点灰は減るんだよね。で一度灰襲撃すると更に灰ゾーン内の能力者目星は付け易くなる(発言情報もあるし)。この状態で村側は情報が無いのが、マズい気がしたよ。

占潜伏流れ確定になったら、僕も潜伏対応のCOとか結果発表の意見を出すよ。今の所は待機。
@12/20

(175) 2007/02/04(Sun) 20:56:04

牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 20:56:56

牧童 トビー、リナお姉ちゃんが来てるから一緒に寝るんだ *お休み*

2007/02/04(Sun) 20:58:33

未亡人 オードリー、バタバタと帰ってきた。遅くなりましたわ…!

2007/02/04(Sun) 21:13:32

冒険家 ナサニエル

【7】
>>164 フロルの案に賛成だ。共22時霊24時区切りな。

>>175 トビー
待て待て、俺は占は初回投票CO推しにだっつうの=占潜伏中に灰襲撃二回とか、まず物理的に無理。だから、一度灰襲撃があると〜の件は占には関与しなくね?
共に関しては両潜伏時相方喰われ時判定結果がでた後にCO。1CO済みなら相方喰われ時判定結果がでた後に相方喰われ発表。(吊で智狼がいないかもの可能性を考えて、判定結果は待つのが良いかと。)狩は灰襲撃起きたからと言ってCO募るわけいかんだろ…

(176) 2007/02/04(Sun) 21:19:40

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 21:24:58

マッチ売り クロウ

ただいまぁ。……お昼寝しとったらいつの間にか暗くなってたん……
……暗いと何も見えへんし、ほんと危ないのぅ……

[中庭から戻って来てそう言いつつ。
軽く会釈をして。]

(177) 2007/02/04(Sun) 21:25:19

学生 メイ

【7】
>>168 ハーヴェイさん
横から質問ゴメンね
クロウさんに言った『霊食いが起きると大抵狼側はジリ貧になる事が多い』ってどういうこと?
狼側にしてみたら霊機能壊れたら判定分からなくなるから有利になるんじゃないかなと思うんだけど。

あと『霊なんて片方襲われたらもう片方は即吊る』と言ってるけど>>167でソフィーさんに『真占が食われるのも怖くない?』と言ってると言う事は占い師の片方が襲われたても対抗はすぐに吊らないの?

後私も>>164フロルさんの共22時霊24時区切りに賛成するよ!

(178) 2007/02/04(Sun) 21:29:45

学生 メイ、マッチ売り クロウに手を振った

2007/02/04(Sun) 21:30:03

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 21:31:08

学生 ラッセル

質問にこたえなきゃ。
[...はソファーから起き上がろうとしてルークの尻尾を踏んづけた]
『ぎゃあ!何しやがるこのやろう!』
[...はルークに蹴り飛ばされ吹っ飛んだ]
あうう…

(179) 2007/02/04(Sun) 21:33:18

学生 ラッセル

【3】
>>150
…言ってることが良くわかんないんだけど、えーと、共有者のっとり…??とりあえず僕が言いたいのは占霊ラインつながってれば占結果でわかるし(が2人だから二倍)ってことだし…もちろん吊り回避ありって言ったし…うーん…あれー?どこに対して突っ込まれてるんだかやっぱよくわかんないよ…(困
共有4CO??ってどんな状況…??
襲撃1に対して2COだったら吊ればいいとおもうしって【2】で書いたとおもうんだけど…

(180) 2007/02/04(Sun) 21:33:46

新米記者 ソフィー、目を赤くして二階から降りてきた

2007/02/04(Sun) 21:39:32

新米記者 ソフィー

うー、いい調子でジグソー楽しんでたら目が疲れた〜。

【8】
ネリー>>144
質問? なのかな? なに聞きたいかよくわからないけど。>>85でも言ってるけど、実際に起こり得るし体験してる。
それをネリーが危惧しないっていう主張ならそれはそれで納得。

トビー>>161
共CO期限というより、目安をつくるのは賛成かな。

ハーヴェイ>>167
真占が喰われるのも怖いけど、占潜伏で回避やなんかで初日、二日目にがっちりと黒を捕まえることができない展開になるのが嫌なのよ、というか、ちょっとこりごりしていて。
霊に関しては上参照ってことで。

トビー>>175
お答えありがとう。トビーくんは ライン情報>狼を霊に回避COさせる って考えてるのかな?

(181) 2007/02/04(Sun) 21:40:28

書生 ハーヴェイ、ティポットを手に戻ってきた。「みんなも飲む?」

2007/02/04(Sun) 21:40:51

新米記者 ソフィー、書生 ハーヴェイ、はーい、飲む飲む〜!

2007/02/04(Sun) 21:41:56

学生 メイ、書生 ハーヴェイ僕も貰って良い?

2007/02/04(Sun) 21:43:24

書生 ハーヴェイ

【4】
>>114 ソフィー
灰襲撃は状況によるかな?狩人が食われたら、狼側は容赦なく確白を襲撃していくだろう。食われていないならば、GJを恐れて灰を食いにいくだろう。

>>121 メイ
共騙りも状況によるね。確定させるとステルス役の潜伏幅が異様に狭まるのなら。出してくる可能性もあるだろう。
実際、僕が狼役だった時、霊確定の状況だったのだけども、うまく真を先に吊らせれば、残るLWが楽になるからと共騙りした事がある。

>>126 リック
狩死亡が確実に狼側に伝わっていたら。狼側は2人狩COさせるなんて手を使ってくる可能性もあるね。

>>129>>174 リック
占の潜伏幅重視ね。なるほど。
ただ、まぁ低い可能性として、●真霊→占い先襲撃、対抗が出ず、なんて可能性もある訳で。そうなると僕たちにとって大損害と思うんだよね。
後、投票COで占2霊1COも狩の護衛負担を考えると厄介とは思うんだよね。

(182) 2007/02/04(Sun) 21:43:29

学生 メイ、Σ何で僕って言ったんだろ!?『私』w

2007/02/04(Sun) 21:44:03

書生 ハーヴェイ

【5】
>>148 ステラ
僕も霊初日・占初回投票CO希望なんで。両方初回投票COだと占2霊1共1CO状態になりかねないからね。でも、初日に霊COさせれば、初回襲撃で共が食われない限りは、これを防げる。
あぁ後、狩の吊回避COは状況次第だね。食われなければいずれ吊る事になるだろうけども。護衛先指定で、確白の命を守るなんてやり方もあるし。

>>178 メイ
霊食いに関して。
▼は狼候補に使われる。そして、対抗の出ている霊は手っ取り早く吊れる存在なんだよね。2COならば、どちらかは確実に狼側だから。それを食えば、その分の吊り手が灰に回ってしまう。
まぁ、これだけ灰の広い状況なら、霊機能破壊→死者の中の狼候補を増やすなんて選択肢を取る可能性もあるけども。

占、信用度にもよるけども、狂騙り占襲撃なんて可能性もあるからね。残った占い師の言動次第。まぁそれでも、いずれは吊りだね。

(183) 2007/02/04(Sun) 21:46:46

未亡人 オードリー

議事録長いですわね…予想はしてましたけれど…(汗

質問したいところや質問への答え書いてるうちに
次々答えが上がったりしてて、出遅れた感満載よ。

とりあえず、「かつどん」のダイスを振りますわ(そこが先か

えい。(04)

(184) 2007/02/04(Sun) 21:46:56

書生 ハーヴェイ、慣れた手つきで紅茶を注ぎ、メイに差し出した。

2007/02/04(Sun) 21:47:31

書生 ハーヴェイ、続いて、ソフィーにも差し出し。

2007/02/04(Sun) 21:48:27

未亡人 オードリー

【3】
>>37 グレンさん
んー…これ、あたくしっていうより中の人発言みたいになってしまってアレなんですけれど…
個人戦になると狼も赤ログを使わない、ってのが普通だとあたくし思いますのね。(違ったらごめんなさいまし)
とすると、狂人はFでも同じですし、せっかくの智狼も自分にしか分からない情報、になると勿体無いかしら、と。(狂と違って智狼に関してはまぁそれほどでもないかしら?)

>>70 セシリアさん
初回襲撃の可能性を考えての潜伏、は無いかしら?あたくしはそう考えていますわ。「襲撃の可能性があるから先にCO」は、逆じゃないかしら?

>>102 ソフィーさん
んー、希望はありませんわ。共有次第。占回避するしないもお任せ。あたくしは、指示しすぎるとせっかくの確白共有を活かせないと思いますから。

>>126 リックさん
智狼ですけれど、灰襲撃より白であった占い先襲撃で狩人かどうかが分かる、のが一番脅威かしら?とあたくしは思いましたわ。

(185) 2007/02/04(Sun) 21:49:33

農夫 グレン

【8】お、ネリー気が利くな。あんがとさんー。風呂上りはやっぱこれだよな!
[...は腰に手を当ててごきゅごきゅごきゅ]

>トビー >>161
あー、すまん。>>145の発言に対して、強襲時の対処法を言って欲しいとか、なんでそんな話になるのか分からんくて鳩に豆鉄砲状態。俺、能力者全潜伏希望とか言ってないしなー
まあとりあえず、これは置いとこ。変なとこで声と時間潰しそうだ。単に潜伏希望って言うだけじゃなく、利点欠点考えて言え、という主張は分かった。多分(おい)

>フロル >>164
んー、ちょい微妙。
アニーが来てから、まだ全員顔を出しちゃいないが。全員顔出した時点でCOがなきゃ、潜伏選んだってことだろ。そっから強制で出して良いもんかね。
俺は全員顔出してCOがなかった時点で、まとめ役無理に立てんで良いと思ってる。

がー、発言制限でリアルタイムに話せんっ!ハーヴェイ、俺にも紅茶くれ。飲む。

(186) 2007/02/04(Sun) 21:50:11

未亡人 オードリー

探偵に近づく謎の美形……


[...は色々と苦悩している]

(187) 2007/02/04(Sun) 21:50:36

流れ者 ギルバート、充電器のコードを手にしたまま広間にやってきた。

2007/02/04(Sun) 21:51:47

流れ者 ギルバート

ケータイの充電器が壊れたぜ...。参ったな。
仕事にならないから、少しこっちの様子を見に来た。
議事録読んでくるな。

なんか既に厚くなってる予感がひしひしと......(滝汗

(188) 2007/02/04(Sun) 21:53:24

冒険家 ナサニエル、書生 ハーヴェイ俺も飲む〜

2007/02/04(Sun) 21:53:33

学生 メイ

【8】
>>182 ハーヴェイさん
えっと私が聞いたのは『狼3潜伏を選んだ時、狼が共有者を騙る?』の状況を踏まえて欲しいんだけど、狼3人潜伏選んだら霊確定させたら潜伏幅が狭まるから出て来る可能性が有るというのは納得したよ。
だけど3人潜伏してると言う事は灰の潜伏幅が狭いと言うのは最初から分かってるし異様に狭まるから出て来ると言う事は無いと思うんだけど…
それだったら最初から霊に一人騙りだした方が良いんじゃない?

前に『共騙りをしたことが有る』のは分かったんだけど最後は吊られたの?

(189) 2007/02/04(Sun) 21:54:12

未亡人 オードリー

【4】
>>186 グレンさん
時間を区切るのは、強制ではないんじゃないかしら?
少なくとも出るつもりがないのであれば、その時間まで出なければいいだけですわ。
きちんとした「潜伏」か「出る」かの意志をとるための時間区切り、かとあたくしは思いましたわ。

纏め役を立てないと、占いは多数決になるのかしら。
自由占いはあたくしちょっとイヤですわ。片占いがおこる可能性が多数決よりもかなり高い上、騙り占い師が狼でしたら狂人を占った、ともいえる。
その狂人に偽黒出しの狩人COさせることや、狂人に白を出して補完のタイミングで白確定にされるのもイヤですわ。

(190) 2007/02/04(Sun) 21:55:34

書生 ハーヴェイ、グレンとナサニエルにも紅茶を淹れ……。

2007/02/04(Sun) 21:55:52

書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエル「あ…えー……飲めるのかな?」と首を傾げた。

2007/02/04(Sun) 21:56:33

マッチ売り クロウ

【4】
>>164(フロル姉ぇ)
賛成するけんのぅ。今日は0:30までは頑張るつもりやきに。
ただ、時々居なくなるけぇ、即反応出来るとは思わんといてぇなぁ。
もちろん、区切りの時間には出来る限り居るけぇ。

>>123(ナサの兄ぃ)
回答ありがとぅ。占い師の判定と占霊ラインの確立、
重視するんは判定の方、って感じ。でええかな。
ラインよりも、判定を出来る限り揃った状況で見たい、って事やの?
OKなら、何かのついでで返事くれればええ。スルーして貰ってもかまわへん。

>>168(ハーヴェイの兄ぃ)
なるほど、ジリ貧になる云々は兄ぃの経験則、って事でええ?
正直、アタイは霊能者を早々失って苦い思いをした事があるけぇ、気になったんよね。
「後、霊なんて片方襲われたら、もう片方は即吊るね。判定は考察の材料にならないし。」
って事は、喰われた後のパンダ判定なんかはノイズとして考察しない、って事なんかな?
OKならナサ兄と同じく何かのついでで返事くれるか、スルーして貰ってかまわんよぅ。

(191) 2007/02/04(Sun) 21:56:41

見習いメイド ネリー

[...はバスケットを持って登場]

クロウさんリクエストのババロアです。
プレーンババロアにはじまり、ココア・苺・抹茶……いろいろございますので、お好きな味をお楽しみください。

(192) 2007/02/04(Sun) 21:57:12

マッチ売り クロウ

【5】
>>175(トビやん)
んー、と。フルオープンやと霊能確定に狼側が走りやすい、っていう解釈でええんかな?
ただ、その場合、アタイ的にトビやんの言うタイミングとフルオープンに大差あるん?と感じてまうんよね。
ステルスに自信がなければ出てくると思うしの。また、回避COの道を作る言ぅても、もしフルオープン後なら、そのまま狼吊れるやん。
2−1になったとしても、GJが起こったら一日増えるわ、真霊能生きてるわ、占い師も生きてるわ、
狼側にとって真霊能生きてるから黒出しにくいわのがんじがらめやと思うよ。かなりリスキー、と思った。

後、
「灰が広いと言う事は、灰襲撃で能力者の目星を付けようと言う作戦に狼サイドが動かないか」
の、能力者の目星、って狩人とか潜伏共有者の事かな?
2日目の終わりまでにはトビやんの案でも、フルオープンでも、占い師、霊能者出て、
残りは灰と潜伏共有者と狩人、って言う内訳にならんかなー、って。良ければ詳しく教えてねぇ。

(193) 2007/02/04(Sun) 21:59:38

未亡人 オードリー

えと…

グレンさんとローズさんに近づけば、「かつどん」を食べられる…
のかしら?

[...は悩みながら、ネリーから苺のババロアをもらった]

(194) 2007/02/04(Sun) 21:59:52

農夫 グレン、ババロアをもふもふするのに夢中(ちと退席)

2007/02/04(Sun) 22:01:51

マッチ売り クロウ

[>>192のネリーの声を聞き。]

ゎ、ゎ、凄ぅ嬉しゅうに!
貰ってええ?ババロアの為に散歩してお腹減らしてきたんじゃけぇ。

[嬉しそうに、ネリーからココアのババロアを受けとり、むぐむぐ。]

(195) 2007/02/04(Sun) 22:02:15

学生 ラッセル

【4】
…やっぱりトビーの言ってることが良くわかんない…
智狼って、食べた人がわかるだけで共有者食べたら共有者の相方までわかるってわけじゃないよね??…んー…(悩
とりあえずまとめ役希望の希望をまとめてみたよ。
霊1CO(確定しなければ共有1)
ハーヴェイ
オードリー
ナサニエル
ラッセル
フロル
ギルバート
ステラ
ローズマリー

(196) 2007/02/04(Sun) 22:02:24

学生 ラッセル

共有1CO
メイ
ネリー
ソフィー
ボブ
トビー
セシリア
クロウ
リック

個人戦?
グレン

(197) 2007/02/04(Sun) 22:02:43

学生 メイ

ハーヴェイさんお茶ありがとー!

>>192 ネリーさん
どれでもいいの?
んー…ココアのババロア貰ってくね

(198) 2007/02/04(Sun) 22:03:23

新米記者 ソフィー、ババロワ、いただきまーす! やっぱ苺だよねー

2007/02/04(Sun) 22:03:24

冒険家 ナサニエル

>>ハーヴェイ
飲める、飲めるノシ
さっき、カツ丼食べたぐらいだ(笑)
[ティーカップを抱きしめるように、両腕で持つ。]

つうわけで、ネリーのババロアも食う♪

(199) 2007/02/04(Sun) 22:04:24

未亡人 オードリー

たぶんこの方が食べやすいですわ。

[...はナサニエルをひょいと持ち上げると、ジャムの瓶に腰掛けさせた。]

かつどん…食べてよろしいのかしら…??
いいですわよね…??

[...はおいてあるかつどんに手を伸ばした。]

あぁ、美味しい…(にへ

(200) 2007/02/04(Sun) 22:07:41

学生 ラッセル>>197に【5】ってつけるの忘れた…

2007/02/04(Sun) 22:07:42

学生 ラッセル

霊1COならまとめてほしいも共有1COも同じくらいなんだね…

僕と家族の調子がよくないからあんまり遅くまで居られないんだよね…
たぶん鳩さんからなら覗くことくらいはできると思うんだけど…
僕の鳩さん年よりだから長い発言があるページは見られないんだよね…まいった。

…この発言ガチに含めるかどうか微妙だ…

(201) 2007/02/04(Sun) 22:08:04

書生 ハーヴェイ

【6】
>>189 メイ
んー、まぁこれはある意味レアな状況だったのだけど。
占は狂が騙り・狼3潜伏。共騙りを出さないと、狼候補5人に対して▼4手という状況。
でも、共騙りを出して両吊に持ち込めば、共ロラ終了後狼候補4に対して▼2手だったんだよね。
あぁ、もちろん、両吊に持ち込んだよ。そして、共騙り狼とラインを切りまくっていたLWは逃げ切った。
霊騙りを出さなかった理由?さっさと占い師を食いたかったから、だね。やはり、確霊のいる状況下では狩は護衛に迷うから。
なので、共騙りが出ないと言う保証はないよ。すべては、狼側の好みと状況、それ次第。

これだけでガチ発言使うのはもったいないので略称なぞまとめたものを載せよう。
売 クロウ、見 ネリー、未 オードリー、少 アニー
男 ラッセル、女 メイ、牧 トビー、書 ハーヴェイ
冒 ナサニエル、旅 ボブ、双 リック、農 グレン
新 ソフィー、流 ギルバート、妹 フロル
文 セシリア、修 ステラ、酒 ローズマリー

(202) 2007/02/04(Sun) 22:09:31

未亡人 オードリー

>>202 ハーヴェイさん
引用メモはるときに、「略称メモ」とか書いて頂けると嬉しいですわー
略称ってあたくしすぐに忘れてしまって…

(203) 2007/02/04(Sun) 22:13:18

農夫 グレン

【9】
面倒だ、出よう。俺が初回襲撃なら占霊狩まるっと保護できて問題ねえな。
【つーわけで、俺が共有者だ】

霊能者が潜伏希望なら、俺が出ようと思ってたが。潜伏幅狭まり過ぎなんだが。
霊能者は出たけりゃ出て良いぞ。俺が餌になろうじゃねえか。

(204) 2007/02/04(Sun) 22:13:57

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 22:16:44

書生 ハーヴェイ、農夫 グレン【僕はグレンに対抗しない、確定ならまとめ役よろしく】

2007/02/04(Sun) 22:17:13

学生 ラッセル、農夫 グレンをハリセンで殴った。まとめる前に出てくれ(涙

2007/02/04(Sun) 22:17:49

学生 ラッセル

>>204
【僕はグレンに対抗しないの。】

(205) 2007/02/04(Sun) 22:18:28

マッチ売り クロウ

ぁー、鬼(グレンの事らしい)さん共有者やったんねぇ。
【アタイ、鬼さんに対抗せぇへん。】

あと、鬼さん。
>>#2でCOは発言数に含まんでいいって、誰か言ぅてるよ。

[ババロアを幸せそうにむぐむぐ。]

(206) 2007/02/04(Sun) 22:18:42

見習いメイド ネリー

【7】
ラッセルさま>>196>>197をみると霊先行COも共1COも同じくらいの希望なんやね。

>>181 ソフィーさま
別に質問やなかった、意見。わかりづらくてすまへん。
霊2COで霊食いをみたことはないとは言わないけど、その時は真霊が真決めうちされるぐらいの信頼度の差があった特殊例やからな。ソフィーさまの経験談は了解。

>>185 オードリーさま
個人戦って赤ログも使わないものなんか!しらんかった!

(207) 2007/02/04(Sun) 22:18:57

双子 リック

【9】
【俺はグレンに対抗しないよ。】
まとめ役よろしくー。

>>185
そうだね。ネリーにも言われたけど、ありがとう。参考になったよー。

>>174 ハーブ
そのあたりはリスク判断次第だね。可能性が低いから考えないことにするか。2COにする可能性を高めるために占い回避をありにするかも含めて。
ハーヴェイの言ってることもよくわかるし、そんなに占い回避に反対というわけでもないよ。
その辺は全部グレンにお願いしよう。

(208) 2007/02/04(Sun) 22:19:52

見習いメイド ネリー

グレンさまの共CO確認。
【グレンさまに対抗しません】

(209) 2007/02/04(Sun) 22:19:55

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 22:20:58

未亡人 オードリー、【あたくしはグレンさんに対抗しませんわ】

2007/02/04(Sun) 22:21:07

双子 リック、今日の発言分しゃべっちゃったのでもう寝るよー。

2007/02/04(Sun) 22:22:02

書生 ハーヴェイ、ん、それじゃ略称メモにリンク張るために。

2007/02/04(Sun) 22:22:21

新米記者 ソフィー

【ミスターグレンに対抗しないわよ〜】
確定したらまとめよろしく。

確定したらの仮定でいいから今後のCO予定など教えてくれると嬉しいんだけど。

(210) 2007/02/04(Sun) 22:22:49

流れ者 ギルバート

グレンの>>145に対してツッコミ書いてるところだったのに、お前共有者だったのかよ...。
まあ、個人戦に対する感想みたいなもんだから関係ないよな...。
発言する前でよかったということにするぜ。声もったいないもんな。

【俺はグレンに対抗しないぜ】

(211) 2007/02/04(Sun) 22:23:29

書生 ハーヴェイ

売 クロウ       見 ネリー
未 オードリー     少 アニー
男 ラッセル      女 メイ
牧 トビー       書 ハーヴェイ
冒 ナサニエル     旅 ボブ
双 リック       農 グレン
新 ソフィー      流 ギルバート
妹 フロル       文 セシリア
修 ステラ       酒 ローズマリー

(212) 2007/02/04(Sun) 22:23:36

冒険家 ナサニエル

【8】【俺はグレンに対抗しない】確定したらまとめ役よろしくノシ

[>>200でジャム瓶にちょこんと座らせて貰いつつ]
>>185 オードリー 
お♪確かにこれ良いな♪ありがとう♪…>>185の考え方でいくと、流石に今まで狼側が赤会話してないとかないだろうから、今から個人戦はオードリー的には無しかな?

>>191 クロウ
そうだなぁ、占判定は機能破壊されない限り確実に手に入る情報だが、ラインは確実に出る情報じゃないからなあ

(213) 2007/02/04(Sun) 22:24:24

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 22:24:57

学生 メイ

【9】
>>183 ハーヴェイさん
吊り手が灰に回るのを避けると言う意味では了解したよ!

『食べられたから残った方が偽』と決め付けるわけにいかないからね…難しいなぁ

>>202 も一個ハーヴェイさん
結果教えてくれてありがと!
でもそれって共騙りに出ても勝算が有る状況じゃないと出来ないよね?
いくら智狼で襲った人の役職が分かったとしても灰襲撃で相方を襲っちゃってたらもう成り立たないし。

共騙りが出てくるか出てこないかはそのときになってみないと分かんないね

(214) 2007/02/04(Sun) 22:27:47

農夫 グレン

【10】
個人戦はわりと本気だったんだが、状況考えたら俺が出るのがマシかと思って出た。霊能者が出る気満々ならそれでよし、2COか潜伏なら出ようと思ってたんだがなー

霊潜伏幅が俺から見て狭まり過ぎ。おまけに霊潜伏希望っぽい。立ち位置迷ったぞマジで。まあ、俺が食われりゃ他能力者保護出来るかってことでCOした。

【夜明けは5日24時にするぞー】
で、CO時期について。占い師はとりあえず独断CO待ってくれ。霊能者候補の幅が狭いんで、占霊共っつー俺が出た意味ねえじゃん!な状況が考えられる。

霊能者はどうしたもんかなー。出たけりゃ出ろ。ただし占い回避はすること、って感じで考えてるんだが。

(215) 2007/02/04(Sun) 22:28:22

未亡人 オードリー

【5】
>>207 ネリーさん
え、違うんですの?だって赤で相談したら個人戦じゃなくなりません?あたくしの勘違いだったらゴメンなさいね。

共1CO先に出られたのでしたら、占霊どちらも投票を希望しようかしら。黒出た時はCO、やはり対抗は投票で。
ただ、灰襲撃を誘発するのってこれだけ潜伏している状態だったら村有利になるのかどうか、どうなのかしら?
占霊狩共 で潜伏能力者が4、村人が…9、そこから今日明日の占い分と吊り分が引かれるわけですわね。村人が最小になっても6。4:6…悩ましい数字ですわね。でも、どちらかというと村有利なカケになりますわよね?

>>212 ハーヴェイさん
あぁあ、ありがとうございます。お手数かけますわ。助かります。

>>213 ナサニエルさん
そうですわね、まぁもうグレンさんも出てくださった事ですから、無しにはなるわけですけれど。

(216) 2007/02/04(Sun) 22:28:49

農夫 グレン、学生 ラッセルの頭をガシガシ「なんつーか、すまん」

2007/02/04(Sun) 22:30:32

学生 メイ

ってグレンさん共有者CO確認したよ!
【私はグレンさんに対抗しないよ】

(217) 2007/02/04(Sun) 22:31:24

学生 ラッセル

>>215
更新時間了解なの。

とりあえずもう箱が使えそうもないから鳩さんに切り替えるの…皆発言長いから見られないかもしれない。
そのときはそのまま寝ちゃうの。

(218) 2007/02/04(Sun) 22:35:41

未亡人 オードリー

>>218 ラッセルさん
あたくしも、鳩から長い発言が見えないのですけれど、
ログインページで 表示数を10に減らしたら見られましたわ。
多分デフォルトは20になってて、厳しいと思うのですけれど。

(219) 2007/02/04(Sun) 22:37:14

学生 ラッセル

>>219
うーんと…5にしてるんだけど長い発言のとこは見れないんだ(涙
何してももう年寄りの鳩だから。

(220) 2007/02/04(Sun) 22:40:21

冒険家 ナサニエル、学生 ラッセルオードリーの言うように10表示なら俺の二歳の鳩はいけてる。

2007/02/04(Sun) 22:40:54

学生 ラッセル、犬を抱えて*広間から出て行った*

2007/02/04(Sun) 22:41:07

旅芸人 ボブ、youya

2007/02/04(Sun) 22:42:01

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエルうちの鳩は三歳なのだ。 壁|彡サッ!

2007/02/04(Sun) 22:42:10

冒険家 ナサニエル、学生 ラッセルΣって、5できついんか!

2007/02/04(Sun) 22:42:12

旅芸人 ボブ、ようやく帰ってきた。

2007/02/04(Sun) 22:42:14

未亡人 オードリー、学生 ラッセル>>220の言葉に涙した。頑張って…!!

2007/02/04(Sun) 22:43:30

未亡人 オードリー、旅芸人 ボブさん、おかえりなさいまし、と手を振った。

2007/02/04(Sun) 22:44:14

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 22:47:42

農夫 グレン

【11】
うし、はっきりさせとくか。
【霊能者は第一声でCOしてくれ】
【占い師は潜伏続行。霊COの様子見て言うわ】

霊能者が確定するか対抗出るか、まず確認しよ。潜伏希望っぽいが、俺が出てるから良いだろってことで。
対抗出ればそれで良し、確定でも俺が食われるだけだから問題ない。

占い師は霊能者の状況分かるまで、独断COはしないでくれ。
つーか、2COの場合CO時期指示すべきなんだろか、とか思った(真顔)俺から言えるのは、せいぜい対抗がCOした時点で即CO禁止、占吊回避すべし、遅くとも投票CO、くらいなんだが。

(221) 2007/02/04(Sun) 22:48:38

学生 メイ、学生 ラッセルさん頑張って!と応援した

2007/02/04(Sun) 22:48:58

流れ者 ギルバート

>>220 ラッセル
どれくらいの文字数なら見られるんだ?
それに合わせて1発言の長さを考えるよ。

(222) 2007/02/04(Sun) 22:49:26

農夫 グレン、学生 ラッセルの鳩に同情。頑張れラッセル、超頑張れ!

2007/02/04(Sun) 22:49:32

学生 メイ

【私は霊能者じゃないよー】

(223) 2007/02/04(Sun) 22:49:43

マッチ売り クロウ、【アタイ、霊能者じゃあらへんよ。】(>>221)

2007/02/04(Sun) 22:50:16

流れ者 ギルバート

あ、すまん。【俺は霊能者じゃないぞ】

(224) 2007/02/04(Sun) 22:51:19

双子 リック

【10】
う、寝ようと思ったのに。
【僕は霊能者じゃないよ。】
今度こそまた明日ー。
ちょっとの間気になって見てるだろうけどw

(225) 2007/02/04(Sun) 22:51:24

新米記者 ソフィー

【私は霊能者じゃないわよ〜】
時間等、もろもろ了解〜。

(226) 2007/02/04(Sun) 22:51:24

未亡人 オードリー

【あたくし、霊能者じゃありませんことよ】

(227) 2007/02/04(Sun) 22:51:47

冒険家 ナサニエル

【俺は霊じゃない】

ラッセル…リアル大切に出来る範囲で頑張って…(涙)

(228) 2007/02/04(Sun) 22:51:56

見習いメイド ネリー

【8】
【占霊CO方針と夜明け時間了解】
決定時間は何時頃になるんやろうか?

>>149 グレンさま
グレンさま共COしたので回答する。
本音言うと「COタイミングを能力者丸投げって、ほぼ非占霊COやない?占霊COしたら疑おう」とか思ってた。あと>>43の「ポチリ」って「コミットボタン押した音!?」とか思った。占い師ならコミットとかは本決定後でないとしないよなと非占は確実そうと思った。

>>216 オードリーさま
ウチは個人戦したことないからよくしらんが、赤ログまで使えないもんやとは想定の範囲外やった。
「個人戦って村側の意志がばらけるのに狼はまとまれるから村不利じゃない?」とか思ってたけど、完全個人戦ならそうでもないのか。狼は仲間すらわからないんだったら。

(229) 2007/02/04(Sun) 22:54:06

双子 リック、あ、ガチ発言にいれなくてよかったのか…orz

2007/02/04(Sun) 22:54:50

見習いメイド ネリー

【霊能者ではございません】
ましては幽霊の声なんて聞こえへんよ。

(230) 2007/02/04(Sun) 22:55:28

未亡人 オードリー

【6】
>>229 ネリーさん
多分、3日目には狼仲間が襲撃できないから、分かると思いますわ〜。
あ、でも、本当にあたくしの認識でしかないので、違うかもしれませんの…
違ったら、ごめんなさいですわ…

[...は手を両頬に当て、顔を少し赤らめてうつむいている。]

(231) 2007/02/04(Sun) 23:01:08

双子 リック

夜明け時間も了解したよー。
早く霊能者でてこないっかなー?
このpartyの霊能者には「エバラー」の称号を授けよう。あとで守護霊を教えてねー。

(232) 2007/02/04(Sun) 23:01:10

見習いメイド ネリー、双子 リック占い師の人にはまさか「ホソッキー」の称号か!

2007/02/04(Sun) 23:07:39

双子 リック、見習いメイド ネリー(苦笑 そこまで考えてなかった(笑

2007/02/04(Sun) 23:10:11

農夫 グレン

【11】
あー、そか。CO発言はカウントしなくて良いのか。
やっぱ全員が希望時期言うと、潜伏幅狭まると思うんだよな。まあ、俺のやり方が不味過ぎたが。長々引っ張ってすまんー

>ネリー
そうか?別に真占が言っても別に変じゃねーと思ったけどなー。狼側とすると提案の意図不明過ぎ。あと周りとの疑惑のぶつけ合いでラインが切れるとか。まあ、俺がちょい暴れ過ぎたのは否定しない。

決定時間だが、【仮決定21:30、本決定23:00】とかどうだ?

>オードリーさん
いや、俺は全くそんなつもりで言ったんじゃないんだが(笑)つか、まとめ役出る気がないなら個人戦で良いんじゃ?って思っただけで。説明サンキュー

(233) 2007/02/04(Sun) 23:11:43

農夫 グレン、旅芸人 ボブが霊能者なんじゃないかと予想。「さっきいたはずなんだがー」

2007/02/04(Sun) 23:13:30

学生 メイ、農夫 グレンまだ議事録読んでるんじゃない?

2007/02/04(Sun) 23:14:47

冒険家 ナサニエル

【決定時間48進行なら了解〜】

なんで、了解だよ。

[コーヒーババロアを食べつつ]

(234) 2007/02/04(Sun) 23:17:27

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 23:18:46

マッチ売り クロウ

【決定時間、了解じゃけぇ。】

むぐぅ。美味しかったわぁ。

[満足そう。ご馳走様、と手を合わせて。]

(235) 2007/02/04(Sun) 23:19:38

農夫 グレン

>メイ
あー、そかもな。しかし、分厚い議事録だな。誰が一番喋ってやがるんだ。

ああ、俺か。おかしいな。詰め込んでるはずなんだが(真顔)

(236) 2007/02/04(Sun) 23:19:46

学生 メイ、冒険家 ナサニエルさんにまた抱きつきそうになったのをグッとこらえた

2007/02/04(Sun) 23:20:29

未亡人 オードリー、農夫 グレンをハリセンで殴りたい、と心から思った。

2007/02/04(Sun) 23:20:58

双子 リック

【10】
あ、そうそう提案なんだけど、もし投票COがあるなら、明日が始まった時にグレン以外の人にセットしてそれを明言して欲しいかもしれない。占い師COする人はもちろんブラフでセットはグレンね。誰にセットしたかは言わなくていい。投票ミスが怖いからね。そして委任はせずにちゃんと投票すること。

んでこれも提案だけど、
三日目からは、共有者がまとめている限りは、まとめ役に委任で本決定に吊り先を言わなくてもいいんじゃないかな?
メリットは吊り先と狼の襲撃とかぶる可能性があること。デメリットは吊られる前の反応が見られないこと。
まぁその場合、まとめ役は少なくとも次の日には吊った理由を簡単には説明して欲しいと思うけどね。

(237) 2007/02/04(Sun) 23:22:07

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーに、私からもごめん〜。と頭を下げた

2007/02/04(Sun) 23:23:04

農夫 グレン

>ナサニエル
俺共有者COしたから、メモは占希望表とか張っとくわ。リアルタイムはちときついかもしれんが。ネリーも良けりゃ使ってくれー

そういやババロア食い忘れてた。俺も食う。もふもふ

[...はオードリーの殺気にも気付かないくらいババロアに夢中]

(238) 2007/02/04(Sun) 23:24:06

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーさん?!何故ですの?!と驚いた。

2007/02/04(Sun) 23:24:50

学生 メイ、未亡人 オードリーさんに…私もだね(汗 ごめん〜!

2007/02/04(Sun) 23:24:51

未亡人 オードリー、学生 メイさんも?!えぇどうなさったのですか?!(驚

2007/02/04(Sun) 23:26:28

農夫 グレン、未亡人 オードリーに、議事録厚くしてる組だからだと思った

2007/02/04(Sun) 23:26:32

未亡人 オードリー

ああ、違いますわ、違いますわ!
「つっこみ」を入れるべき?!みたいな感じ?
ですから!
残りptで言うなら、あたくしだってちゃんと3桁組ですから…!
怒ったりしてませんから、大丈夫ですわ?

(239) 2007/02/04(Sun) 23:28:48

双子 リック、てか…対抗もでなさそーかなー?

2007/02/04(Sun) 23:31:14

学生 メイ、双子 リックに飴玉をぶん投げた。

2007/02/04(Sun) 23:31:27

双子 リック、うーうー、もういいやー。またー。

2007/02/04(Sun) 23:31:27

双子 リック、おー、メイお姉ちゃんありがとー!

2007/02/04(Sun) 23:31:40

学生 メイ

オードリーさんありがとーーー!

[...は勢い余って抱きついた]

(240) 2007/02/04(Sun) 23:33:11

学生 メイ、双子 リックに手を振ったノシw

2007/02/04(Sun) 23:33:48

未亡人 オードリー

え!?ええっ?!
ちょ、メイさ…!

[...はメイに飛びつかれ、バランスを大きく崩して床に倒れこんだ]

(241) 2007/02/04(Sun) 23:34:37

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 23:35:40

子爵の妹 フロル

【農夫さんに対抗しねえ】
【霊でもないさ】

すまねえ、ちょいと今晩はこれ以上無理になっちまった。
続きは明日な!

(242) 2007/02/04(Sun) 23:36:57

農夫 グレン

指示とか色々メモに貼っといた。明日朝早いんで俺はそろそろ寝るぜー
って、こらこら。何押し倒してるんだ。
[...はメイの首根っこを掴んで立たせると、欠伸をしつつ部屋に*戻っていった*]

(243) 2007/02/04(Sun) 23:38:21

学生 メイ

[...飛びついた為オードリーとともに倒れこんだ]

…わきゃ!
ご、ゴメンなさい!!

[...は慌てて離れて謝った]

(244) 2007/02/04(Sun) 23:39:37

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 23:40:04

学生 メイ、農夫 グレン押し倒してないもんーーーー!!(焦り

2007/02/04(Sun) 23:40:16

学生 ラッセル

とりあえず確認出来た。
【僕は霊能じゃないよ】
【決定時間了解】

(245) 2007/02/04(Sun) 23:40:38

マッチ売り クロウ

押し倒し?

[首傾げ。良く分かってない。]

えとぅ……

[今日はソフィーの服のポケットに飴を忍ばせ。
今日こそにんにん。]

(246) 2007/02/04(Sun) 23:41:54

マッチ売り クロウ、新米記者 ソフィーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/04(Sun) 23:42:06

未亡人 オードリー

うふふ、元気なことはいいことですわ。
あぁ、お嬢さんは軽いからあたくしは全然大丈夫。
でも少しおとなしくしないと、また指の傷が開きますわよ?

[...はクスクス笑いながら*立ち上がった*]

あたくしも、そろそろ失礼しますわ。
明日は朝から顔出せる予定でしてよ。

[...は部屋へと上がっていった]

(247) 2007/02/04(Sun) 23:42:40

冒険家 ナサニエル

【9】
[メイの反応には気づかず]
>>237 リック
それは"吊られそうな灰を狼側が襲撃でかぶったらラッキー"…て、ことになるわけだが、俺はそれはレアケースだと思うし、それに期待するより本決定後の反応見た方が情報になるのでは?

>>238 グレン 心遣いサンキュー♪

(248) 2007/02/04(Sun) 23:42:57

新米記者 ソフィー

[ソフィーはポケットの飴に気がついた]

あれ? これ、どうしてポケットにはいってるんだろ?
誰かくれたのかな? ありがと。嬉しい。

(249) 2007/02/04(Sun) 23:45:29

マッチ売り クロウ

……さて、と。
アタイも眠ぅいんよ……

0:30まで頑張れなかったアタイを許してぇなぁ。

[ふぁ、と欠伸をして。軽く会釈をして、お休みなさい。と。]

あ、後、ナサの兄ぃ、返答(>>213)ありがとぅね。
もし、この上の一文もガチ発言に入れなきゃならんのなら言ってねぇ。

それじゃぁの。

[もう一度欠伸をして、目を擦りながら部屋に*戻っていった*。
……戻る途中、ソフィーの反応(>>249)を見て小さくガッツポーズをしたのは見えたか見えなかったか。]

(250) 2007/02/04(Sun) 23:47:00

学生 メイ

オードリーさん…うん。ごめんなさい。

リック君、フロルさん、グレンさん、オードリーさんお休みなさい!ノシ

(251) 2007/02/04(Sun) 23:47:12

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 23:47:40

学生 ラッセル、確認出来たので*寝るらしい*

2007/02/04(Sun) 23:48:48

学生 メイ、学生 ラッセルさんもお休みーノシw

2007/02/04(Sun) 23:50:28

新米記者 ソフィー

寝る人達、おやすみなさい。
私は補充があるかどうかは確認したいからもう少し起きてるわね。

(252) 2007/02/04(Sun) 23:50:31

学生 メイ、冒険家 ナサニエルの見た目をもっと可愛くしようと画策中

2007/02/04(Sun) 23:50:56

学生 メイ

>>252 ソフィーさん
わーい仲間w
私も確認のために起きてるのー!

後ナサニエルさんをもっと萌え…じゃなかった可愛くする方法を考えようかなと

(253) 2007/02/04(Sun) 23:52:07

冒険家 ナサニエル

おやすみなさいの奴お休みな〜

俺はまだ議事録読むかな
[メイの野望(?)には気づかず、議事録を捲る。]

(254) 2007/02/04(Sun) 23:54:28

見習いメイド ネリー

【9】
>>231 オードリーさま
そうか!「襲撃」で仲間がわかるの忘れてた(汗
個人戦の定義についてはエピで話し合おうや。

>>233 グレンさま
ウチ的にはあまり真能力者が「COタイミングは能力者任せ」とか言わない気がしたんや。若干無責任やし。

【決定時間了解や】
初日に限っては占い回避だけやから本決定だけでもええと思うけどな。

>>237 リックさま後半
まとめ役委任の理由なし一本吊りは反対や。それをしたら、グレンはんの独断ゲームになってしまう。
どんな理由で吊り決定にあげられたかもわからず、そしてそれに反論する機会も与えられず突然吊られるのは微妙。

>>238 グレンさま
ありがとうございます(ぺこり 占い吊り希望などメモにあったら、鳩からでもずいぶん楽に考察できるで。

(255) 2007/02/04(Sun) 23:58:01

新米記者 ソフィー

メイ>>253
んー、十分ナサぬいさんは可愛いからなぁ。
あまり手を加えない方がナチュラルでいいと思うわ。
うんうん。

(256) 2007/02/04(Sun) 23:58:44

学生 メイ

>ソフィーさん

背中に小さな天使の羽根つけるってのはどう?(小声

(257) 2007/02/05(Mon) 00:02:24

学生 メイ、冒険家 ナサニエル野望と言われたら期待にそわないとね〜w

2007/02/05(Mon) 00:03:17

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 00:08:15

見習いメイド ネリー

補給がきたな。こんかったらどうしようか思った。

なんや?ナサニエルさまを改造するんか?
パッチワークで使った布の端切れでよければ提供するで。いるか?

(258) 2007/02/05(Mon) 00:11:49

修道女 ステラ

[...は夕食を食べていないことに気づいて階下に下りてくる。]

なんなの、この議事録の量は……。(絶句)

(259) 2007/02/05(Mon) 00:12:10

新米記者 ソフィー

メイ>>257
あーん、かわいいわね、それ。
縫い付ける? 背負わせる?(小声

(260) 2007/02/05(Mon) 00:17:02

新米記者 ソフィー、補充があってほっとした

2007/02/05(Mon) 00:17:43

見習いメイド ネリー

>>259 ステラさま
まだ発言制限があるだけましとは思いますが。
もし制限がなかったら、もっと厚いの確定や(遠い目

(261) 2007/02/05(Mon) 00:23:05

冒険家 ナサニエル、ひそひそ話に気がつかず、議事録読み読み

2007/02/05(Mon) 00:23:16

学生 メイ

補充されてた♪
やっぱりたっぷりと有るのは安心するねー!

>>258 ネリーさん
良いんですか?
ありがとうございますーー!

[...は布の切れ端を手に入れる約束を取り付けた]

>>260 ソフィーさん
でしょ!
ネリーさんに布の切れ端もらえるし背中に背負うように縫い付けてみようかと思うんだけど!(小声

ステラさんこんばんわーw

(262) 2007/02/05(Mon) 00:24:25

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートが疲れて寝こんでるんじゃないかとちょっと心配している

2007/02/05(Mon) 00:25:42

新米記者 ソフィー

メイ>>262
いいわねー、楽しみにしてるわ〜。
やっぱり羽は白よね♪
ふっくらしたのがかわいいと思うのよ。

(263) 2007/02/05(Mon) 00:27:10

見習いメイド ネリー

メイさま、ソフィーさま、端切れは明日にでも持ってきますね。

明日も仕事がありますのでこれで失礼いたします。
おやすみなさいませ。

[...は一礼すると*部屋に戻っていった*]

(264) 2007/02/05(Mon) 00:35:21

修道女 ステラ

【5】
>>204 グレンの共有者CO確認
>>215 夜明けの時間確認
>>221 霊能CO指示確認

怒涛の展開だわね。ともかく、これは言っといたほうがいいんでしょうね。

【グレンには対抗しないわ】。
【私が霊能者よ】。

何かつまんだら寝るわ。

(265) 2007/02/05(Mon) 00:37:48

学生 メイ

>>263 ソフィーさん
うん!もちろん白でしょ!
今日の内に型紙を下書きして置こうっと。

縫い合わせて中に綿詰めたら良いかな?w
[...は>>0:637>>0:638>>0:647よりやる気だ!]

ステラさんの霊能CO確認したよ!

ネリーさんお休みーノシ

(266) 2007/02/05(Mon) 00:44:00

新米記者 ソフィー、修道女 ステラさんの霊CO確認!

2007/02/05(Mon) 00:44:38

修道女 ステラ

[...は新月に夜食をいいつけつつネリーを見送った。]

ネリーさん、おやすみなさい。

(267) 2007/02/05(Mon) 00:44:38

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリー、おやすみ。楽しみにしてるわねー

2007/02/05(Mon) 00:47:19

旅芸人 ボブ

ふう、ようやく顔を出せた。
【2】
おっと、グレンが共有だったのか。【対抗しないぜ。】あと、俺は【霊能者でもない】。
どうやら、現状はステラが霊能者みたいだな。議事録がかなりあるみたいだから、読むのに苦労するぜ…… 

(268) 2007/02/05(Mon) 00:51:42

旅芸人 ボブ

【3】
俺様宛てに来た質問に答えるとしようか…… ってハーヴェイだけか。まあいい、その分他の奴らにバンバン質問するとしようか。

>ハーヴェイ
今日COすれば、今日の占対象が明日確実に判定されるだろう?今回の人数は18人。序盤でほぼ白確組になれる能力者は4人、もしくはそれ以下だ。すなわち今回は、14以上人もいる灰を削らにゃいかねえ。投票COも悪くはねえが、後の事を考えると占い師には早めに出てもらった方が良いと思うぜ。投票COで延命措置が取れるっつのも運次第だしな。

(269) 2007/02/05(Mon) 01:00:18

旅芸人 ボブ

【4】
>>47 フロル
ん?占い師は潜伏希望なのに、初回襲撃させる機会を与えたく無いって矛盾しちゃいねえか?今日、もしくは明日のうちにCOしとかないと襲撃される可能性が出ちまうぜ。

うーむ……、質問はこんぐらいしかできねえか。

(270) 2007/02/05(Mon) 01:29:19

学生 メイ

うにゅ。私も眠くなったからお休み〜ノシ

[...はナサニエルを抱くように(抱きしめてはない)眠り始めた]

(271) 2007/02/05(Mon) 01:47:16

新米記者 ソフィー

メイさん、風邪ひくわよ。
新月さん、ここで寝てる人に毛布をかけてあげてくださいね。
よろしくね。

私も部屋に下がりますね。
おやすみなさい。

(272) 2007/02/05(Mon) 02:05:35

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 02:06:47

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートを気にしながら二階にあがっていった

2007/02/05(Mon) 02:07:56

修道女 ステラ

【6】
>>169 ナサニエルさん 回答ありがとうございます。すると初日(占い)二日目(占い吊り)に対する回避COの道を残す理由はなぜでしょうか?

どこかで話していらしたらごめんなさい。

■5.本日の封じ手は●ナサニエルさんにしてみます。明日はかなり多忙ですので鳩から確認・対応することになります。

(273) 2007/02/05(Mon) 05:21:16

修道女 ステラ、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 05:22:36

見習いメイド ネリー

[...は庭の掃除をしようと玄関のドアを開けた]

[すぐに閉めた]

[再びそっと開けた。
やはり庭中真っ白になっているのは変わらなかった]

(274) 2007/02/05(Mon) 07:07:42

見習いメイド ネリー

なんや、これーーー!雪か!
しかし、この村は冬でも温暖な気候や。雪なんて降るわけないで。昨日の晩もそんな気配なかったのに……。

[茫然としている...に通りかかった新月が事情を説明してくれた。曰く、イリスの(ry]

(275) 2007/02/05(Mon) 07:11:35

見習いメイド ネリー

……なんか最先端技術の使い道が激しく間違っている気がするで。

[げっそりとした...に、新月はコートと長靴と通称「ママさんダンプ」と呼ばれる大きなスコップを手渡した。
...は午前いっぱい庭の雪掻きに明け暮れるだろう]

(276) 2007/02/05(Mon) 07:16:55

冒険家 ナサニエル

…ぬくぬく…ぬくぬくぬくぬく…………
………………

Σ…………………
[...が目を覚ます。]

(277) 2007/02/05(Mon) 07:42:43

農夫 グレン

お、喉が回復してる。2000pt最高!Actも十分、満足じゃ。
つか、なんか妙に寒いな…って何だあれ。庭が真っ白なんだが…

(278) 2007/02/05(Mon) 07:44:22

農夫 グレン、庭に出てみて頭を抱えた。「あんの馬鹿姪があああ!」

2007/02/05(Mon) 07:44:51

農夫 グレン

【今日の投票先はイリスだ】
共有者権限で吊ろうぜ!独裁万歳。

まあ、それはさて置き。雪掻きついでに か ま く ら 作 る か。雪遊びやほーい!

(279) 2007/02/05(Mon) 07:47:20

冒険家 ナサニエル

[...はメイと毛布にくるまりながら、
 ぽてぽてとボアの手でメイを叩く…が、
 メイはよく寝ていて起きそうにない。]

まいったなぁ(苦笑)

(280) 2007/02/05(Mon) 07:47:38

農夫 グレン、近くにいた新月にシャベルを借りて*嬉々と外へ*

2007/02/05(Mon) 07:47:48

見習いメイド ネリー

【10】
ステラさまの霊CO確認。あと誰が共COと霊COに対抗/非対抗してないんだっけ?(自分で調べる気ナッシング)

>>269 ボブさま
「今日COで今日の占いが確実に判定」と言うけどな、別に占投票COでも「占い師の占吊回避あり」+「二日目第一声で黒判定はCO。白判定占+非占は【非黒出し占い師】宣言」or「投票CO時に初日結果が白と黒の場合によって投票先をわける」とすれば、確実に明日の結果がわかるで。

>>ステラさま
「霊先行CO希望>>74」なら独断で霊COする気はなかったんか?結構、確定霊まとめ希望の人おったから問題なかったと思うけど。
あとグレンさま>>155の質問はウチも気になった。ナサニエルさま以外にも「霊初日CO占投票CO」希望の人、相当おるで。

(281) 2007/02/05(Mon) 07:49:47

冒険家 ナサニエル

【10】ステラの霊CO確認

>>269 ボブ
>>123下部に俺から質問が…あ、芸=ボブのことな〜。略称だったから、気づかなかったんならすまん。

>>273 ステラ 
…どこか…どころか冒>>169内に"初日COの得や占に回避COされることより、初日COのデメリット襲撃されやすさや、潜伏幅の広さから潜伏を希望だ。"って、あるぞ?_| ̄|○
…それに"だから、ステラの理由でフルオープン推しになることが判らない。"(わからない理由は>>169参照な)に関しては、特に何かないのか?

(282) 2007/02/05(Mon) 07:50:03

見習いメイド ネリー

グレンさま、かまくら作るんか?
ほな、ウチも協力するで。

[...は雪掻きで出た雪を一ヶ所に*積み上げはじめた*]

(283) 2007/02/05(Mon) 07:53:36

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 07:55:07

冒険家 ナサニエル

[寝ているメイの下からグレンを見つつ]
【▼イリス蝶了解】…って、充分グレンは楽しそうじゃないか(笑)

…俺は……もう少し寝てる
[...はそう言うとメイと一緒に*寝息をたてはじめた。*]

(284) 2007/02/05(Mon) 07:55:42

双子 リック

おはよ。
先に今日は晩(21:00)ぐらいまでこれないかもしれない。
暇あるごとに議事録読んどいて、狼は探しておくよ。
昨日の段階ではどーせ、初日だしってことで、作戦に関する議論しかしなかったからね。

(285) 2007/02/05(Mon) 07:57:25

新米記者 ソフィー、階段から転げるように降りてきた

2007/02/05(Mon) 08:07:04

新米記者 ソフィー

雪〜!!
きゃーーーっ!
すごいすごいすごい〜っ!

ここらへんでこんなに積もってるの見るの初めてだわ!
執事さーん! スノーグローブ貸してくださーい!

(286) 2007/02/05(Mon) 08:11:53

新米記者 ソフィー、霊COの現状はメモに貼ってあるよ〜

2007/02/05(Mon) 08:12:44

双子 リック

【11】
>>248 ナサニエル
GJで吊り手数1回伸びるってことも含めて、狼側に対するプレッシャーになる部分は意外と大きいと思ってるんだよね。

>>255 ネリー
うん、そういうのが嫌いな人がいることもわかるよ。だから提案の一つにしかすぎない。
僕自身は本決定は覆ってはいけないものであり、かつ理由はそれほど明確にしなくてもよいと思っており、かつ独裁にそれほど嫌悪は抱いていない(まとめ役以外の仕事は本決定までにどれだけ納得できる意見を出せるかっていうことだと思ってるから)という考えから提案しただけ。でも、一人でも反対の人がいるならやめといた方がいいね。

さて、とりあえず今のところ霊能者COは一人かな。個人的に"今日のところは"ネリー、トビー、ナサニエル、ボブ、ラッセルは占い希望から外そうかと思った。ボブとラッセルは霊能者COした方が発言量的に有利なんじゃないかと思ったからね。トビー、ナサニエルはちょっと狼にしては目立ちすぎてる。ネリーは冷静な判断ができそうなキャラなので、今日占うのはちょっと勿体ない。残りの中から選ぶとは思う。霊能者COも出そろってない段階だから微妙だけれども、他の人に質問して決めたいと思う。

(287) 2007/02/05(Mon) 08:13:53

新米記者 ソフィー、新月から手袋を受け取ると意味不明の言葉を叫んで*外へ*

2007/02/05(Mon) 08:14:03

子爵の妹 フロル

おはよーさん。

お、かまくら? だったら、中で鍋やろうぜ!
キムチ鍋とか最高じゃねえ? しゃぶしゃぶー!
昨日の豚、残ってねえの? ふぐ鍋、土手鍋もいいねえ。


>>220 ラッセル
あー、了解。
とりあえず、1発言に詰め込みすぎないようにすれば大丈夫かな?
気を付けるようにはするが、忘れたらすまねえな。

(288) 2007/02/05(Mon) 08:16:56

双子 リック、ごめん、鳩のこと考えてなかた…orz

2007/02/05(Mon) 08:17:44

新米記者 ソフィー

[ソフィーが窓からひょいと顔を出してリックに雪玉を投げつけた]

【9】
リック>>287
「トビー、ナサニエルはちょっと狼にしては目立ちすぎてる」ってどのへんから判断してるのかな?
見方の違いかもしれないけど、私はそうは思わないから。聞いてみたいな〜。

質問ついでに表も表にだしておこうかな〜。

霊CO状況 >>270時点
\青火流双記未冒見妹赤修旅女牧書文酒
霊××××××××××○×

(289) 2007/02/05(Mon) 08:30:22

子爵の妹 フロル

【4】

とりあえず、目に入ったからな。

>>270 ボブ
襲撃って、この灰の多さだぜ?
ざっと数えたところで10以上の灰の中からピンポイントと、占CO後の選択肢の幅が狭まってからの襲撃と、どちらがより真占が抜かれやすいと思うわけ?
ワタイは、狩GJにはさほど期待してねえ。これこそ、抑止力だって思ってんだよ。
ま、狩護衛を考えて襲撃されにくくする、という意味でなら、確かに矛盾はしてるがな。
別に占COさせなくても、白確定は作れるしよ。だったら、占を表に出すよりも潜伏がいいと思ったんだ。

(290) 2007/02/05(Mon) 08:32:59

学生 ラッセル、メモみれないとかこの鳩orz

2007/02/05(Mon) 08:33:13

学生 ラッセル、新米記者 ソフィーに凄く感謝した。

2007/02/05(Mon) 08:35:06

新米記者 ソフィー、学生 ラッセルをなぐさめた メモの文章量も減らすようにするね

2007/02/05(Mon) 08:36:04

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 08:38:44

牧童 トビー

メモ欄で確認出来た事に対応するよ。議事進行が遅れる事は狼に余裕を生む結果になると思うから宣言だけしておく。あとガチ発言ナンバリングは勘弁。
【グレン対抗はしないよ】
【霊能者じゃない】
【仮決定・本決定時間確認】
★今日の仮決定確認は微妙。もし対処が必要であれば指示をお願いするよ。>グレン

(291) 2007/02/05(Mon) 08:39:22

牧童 トビー、3時までなら、鳩確認出来るよ。

2007/02/05(Mon) 08:40:45

学生 ラッセル

ソフィー》
や、減らしても人数いるから無理とおもう。
だから減らさなくていいよ。
帰ったら箱からみればいいし。

(292) 2007/02/05(Mon) 08:41:33

新米記者 ソフィー、学生 ラッセル了解〜♪ トビーくんもおつかれ〜非CO確認!

2007/02/05(Mon) 08:45:56

双子 リック

【12】
>>289
結構印象論で書いたのが強い。だから初日だけの感想であることに留意してね。他の人についても検証できてないけど、同じように外した方がいいって人もいると思う。そうでもしないと、今日の占い希望が僕としてはまとまらないからね。

ナサニエルに関しては>>123からの議論の流れで投票CO推進している動きが強いように感じられたんだよね。ステラがナサニエルについて述べた>>155でもそうだけれど、他にも同じ提案してる人いるのにナサニエルだけに返してるような形になった。狼の目立ち方としてはまずい気がする。
加えて、>>171で若干ハーヴェイとも切れた。>>213でも若干オードリーとも切れたかもと思った。

(293) 2007/02/05(Mon) 08:51:16

牧童 トビー、学生 ラッセルに、今なら僕がサポート板に書き込み出来るからするよ。

2007/02/05(Mon) 08:51:26

双子 リック

【12】続き
トビーに関しては>>150 >>151で書いた質問の内容が結構みんなから?になってる部分があったりする。だからラッセル、ナサニエルとは切れてるって感じたし、その内容が狼同士で話してるとしたらちょっと疑問に感じた。
それと、一人だけで走っている印象を受けたってのが大きいので、狼っぽくないと思った。

出さないよりは出した方がいいだろうと、とりあえず思ったことを垂れ流してみた。

(294) 2007/02/05(Mon) 08:52:04

牧童 トビー、コミットもして置くよ。>昨日の天のお告げより

2007/02/05(Mon) 08:52:28

牧童 トビー、じゃ*放牧に*

2007/02/05(Mon) 08:54:54

双子 リック、トビーいってらっしゃーい。

2007/02/05(Mon) 08:55:37

新米記者 ソフィー

返答はいつでもいいんだけど、ガチ発言カウントについて質問!

リックくんみたいに>>293>>294にまたがる発言を1カウントとするのはOK?

このへんあやふやにしておくとよくないと思うから。

(295) 2007/02/05(Mon) 08:57:23

双子 リック、いあ、今のは僕のミス。

2007/02/05(Mon) 08:59:02

双子 リック、下は【13】でお願いします。

2007/02/05(Mon) 08:59:16

双子 リック、他はそういうミスしてないと思うよー。

2007/02/05(Mon) 09:00:04

双子 リック、それじゃごめん。時間ー。

2007/02/05(Mon) 09:03:02

新米記者 ソフィー

【10】
リック>>293>>294
トビー君に関してはたしかに意見がちょっと目立ってるとは感じてたからそちらは了解。
ナサぬいさんの目立ち方は受け身で目立ってた(目立たせられてた?)とは感じるけど自律的ではないと思ったわね。ひとまずリックくんの考えはわかったわ。ありがと。

おまけ
霊CO状況 >>291時点
\青火流双記未冒見妹赤修旅牧妙書文酒
霊××××××××××○××

あとは、ミスターハーヴェイ、セシリアちゃん、ローズマリーさん、アニーちゃんね。

(296) 2007/02/05(Mon) 09:09:28

新米記者 ソフィー、リックくん、トビーくんまたねー!

2007/02/05(Mon) 09:09:53

子爵の妹 フロル

【5】

>>102 ソフィー
あー、こいつは読み込んで拾った質問?になるのかねえ。
一応、ワタイも両潜伏だったしな。まあ、農夫さんがでちまってるから、意味ねえのかもしれねえけどよ。
騙りの心配はこう考えてたぞ。
共2潜伏としての前提に霊確があるだろ? でもって、占確があるとはまず思えねえから、まあ、2COとして、そこに狼側1。んで、共騙りが出て1or2だろ? したら、残りは1or2。
そこにいたるまでの判定がどうなってるかで、微妙に変わるとは思うがよ。そのときの状況によって、両吊りでもいけるだろうしな。
COは、相方死亡時とか、パンダになったとき、とかか? まあ、こうなったら絶対にCOなんて状況は、それこそ狼側に騙る隙を与えるようなもんだと思うけどな。

(297) 2007/02/05(Mon) 09:11:34

新米記者 ソフィー、かまくらを作っているヤコブめがけて雪玉を投げようと*画策中*

2007/02/05(Mon) 09:11:35

子爵の妹 フロル、ナンバリングが間違ってないか、どきどきすらあ。

2007/02/05(Mon) 09:11:52

新米記者 ソフィー、や、ヤコブない、グレンだった(笑)

2007/02/05(Mon) 09:12:01

流れ者 ギルバート

[...は広間のソファーで倒れるように眠っていたが、目を覚ました]

あれ?なんでこんなところで寝ているんだ...。

くそ、喉痛ぇな...。風邪ひいたか?

(298) 2007/02/05(Mon) 09:22:45

未亡人 オードリー

[...は毛皮をもっさり着て現れた]

今日は寒いですわね…あら?皆様中庭に…って ええ!雪?!
初めて見ますわ…

[...はそーっと足を踏み入れようとした]

ひゃぅ!!

[ヒールが雪にずっぽりとはまってしまった]

(299) 2007/02/05(Mon) 09:24:44

子爵の妹 フロル

【6】

>>125 ソフィー
いや、これは純粋に読んでて思ったんだが、霊確希望してるなかに狼側が少なくとも半分以上は混じってると思ってるわけだな?
でなかったら、この時点で霊確狼3潜伏を想定はしないと思うんだが…。
ワタイが裏読みしてねえだけか?

>>126>>127
智狼対策はあまり考えてねえ。
襲撃が通ってからその正体がわかるんだろ? だったら、対策も何も、灰襲撃が多くなるか?ということくらいでしかねえ、と考えてる。
よしんば、灰襲撃で狩が喰われて偽狩COがあった場合、喰われねえ狩なんているのか?
まあ、そのときの状況次第かもしれねえがよ。
だからまあ、てめえの言うとおり、ワタイはあまり気にしてねえ、ということだな。

(300) 2007/02/05(Mon) 09:30:12

新米記者 ソフィー

[窓から顔をだしてフロルに雪玉をぶつけた!]

あー、あとでお掃除しておかないと新月さんに迷惑かけちゃうわね。

【11】
フロル>>300
私が「霊確希望してるなかに狼側が少なくとも半分以上は混じってると思ってるわけだな?」ってどうしてそういう結論に結びつくのかよくわからないわ〜。現状、霊確定はしてないわけだし、狼がどういう作戦とりたいかもわからないわけだし。
私は「霊確定希望→霊が確定することがかなりあるのか→3潜伏も結構あるのかな」って思っただけ。

どうしてフロルがそういう考えに至ったかを知りたいなぁ。

(301) 2007/02/05(Mon) 09:38:20

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートを心配そうにちらりと見た

2007/02/05(Mon) 09:39:54

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 09:41:08

書生 ハーヴェイ

[鳩が手紙を落としていく]
【僕は霊能者じゃない】
【決定時間了解】

すまないね、どうも寝落ちてたらしいよ?じゃ、また夜に。

(302) 2007/02/05(Mon) 09:41:22

新米記者 ソフィー

>>301
「現状霊確定はしてないわけだし」→「まだ現状では霊確定はしてないわけだし」に訂正ね〜。

(303) 2007/02/05(Mon) 09:41:26

流れ者 ギルバート、シャワーを浴びに部屋に一度戻っている。

2007/02/05(Mon) 09:42:17

新米記者 ソフィー

>ミスターハーヴェイ
略称メモだけど、ミスターグレンが使ってるものと微妙に食い違ってるの。
まとめて表を作ってるグレンさんにあわせた方がいいと思うわ。

(304) 2007/02/05(Mon) 09:45:08

新米記者 ソフィー、窓から顔をひっこめるとふたたび雪遊び きゃ〜!

2007/02/05(Mon) 09:46:57

子爵の妹 フロル

【7】

>>172 ネリー
あー、議事録読んで考えが変わってきてるところもあるがな。
共を占うのはもったいねえ、というのがまずはあった。霊も共も確白っていう点じゃ、イーブンだろうに。
あとから考えりゃあ、狼側の回避になり共騙りへとつながっちまうてことだと思い到ったな。んで、その時の状況や相方次第だな、と思った。だから、相方死亡時には共COはありだと思ったぞ。
狼側の共騙りがあるかどうかは、微妙だろ? よほどうまくいかねえ限り、カオスになるか、LWがいい位置にいるかのどちらしかねえと思ってる。
んで、先に共COしちまったら、まあ、護衛の問題がからんでくるんじゃね?とうっすらと思ってたんだと思う。いや、ここらへん、かなり垂れ流し思考だったからな。
黒出し抑制の地雷ってことよりも、この村の面子なら、別に共1COじゃなくてもいいんじゃね?と思ったのが先にあるかも、だな。

(305) 2007/02/05(Mon) 09:54:09

流れ者 ギルバート

【3】
>>269 ボブ
気になったんで質問な。なんで今日占い師がCOすれば、今日の占い対象が明日確実に判定されるんだ?
別に潜伏してても黒が占えたら黒出しCOすればいいし、白だったら全員黒出ししないって一巡すればいいだろ。
ネリーが>>281で説明してるけど、この方法には気づかなかったのかな?


>>300 フロル
「灰襲撃で狩人が食われて偽狩COがあった場合、食われない狩人なんているのか?」
ということだけど、真がCOしててもその狩人の信頼性が低い場合、狩人を食わない場合あるぞ。特にGJが出ない状況で吊り回避COしてきている場合とかな。

というか、狩人食われて問題なのは狩人COでの信頼性より、早期に狩人が食われた場合の能力者生存の危険性の方だと俺は思うなぁ。

ステラの霊CO確認。対抗は出てこないのか?
現状こんな感じか。

\青火流双記未冒見妹赤修旅牧書妙文酒
霊××××××××××○×××

(306) 2007/02/05(Mon) 10:14:51

流れ者 ギルバート、縦に長いと困るのか?文字数減らすほうがいいのか?鳩派おしえれ

2007/02/05(Mon) 10:15:33

流れ者 ギルバート、新月に頼んでブランチを持ってこさせている。

2007/02/05(Mon) 10:18:40

文学少女 セシリア

【4】
.o0(ごめんなさい。中の人が途中で体調悪くして、リアルで逝ってました。議事録読み直してきて、必要なとこ発言するけど、反応遅くなります)

あ〜、寝てる間に霊COはじまってるなぁ。とりあえずCOしとこうっと。

【私は霊能者じゃないわ】

\青火流双記未冒見妹赤修旅牧書文妙酒
霊××××××××××○××××

(307) 2007/02/05(Mon) 10:19:19

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 10:19:25

子爵の妹 フロル

【8】

>>185>>216 オードリー
>>207>>229 ネリー
うお、考え方の違いだな。思いっきしタイムラグだが、個人戦でも赤ログは使うもんだと思ってたぞ。
ワタイの個人戦は「村側のまとめ役を募らない」ってのだと思ってたからな。
狼側は、赤ログが標準装備だろ? だから使っていいもんだと思うぞ。
こういうところで思考の差を感じるなあ。

>>186 グレン
すげえ、間抜けな答えになるな、今だと。
んじゃ、占先どうすんだよ?とか占回避がでちまったらどうすんだ?とかいろいろ考えてんだよ、という返事をリアルタイムでしたかった。
いや、もう農夫さん共1COしてるしね、ほんとにすげえ、遅い回答だぜ。

(308) 2007/02/05(Mon) 10:23:28

新米記者 ソフィー、文学少女 セシリア、おだいじにー と盆に乗せた雪兎を渡した

2007/02/05(Mon) 10:24:13

子爵の妹 フロル

>>259>>261 ステラ、ネリー
ガチ発制限、万歳!組ならここにもいるぞ?

(309) 2007/02/05(Mon) 10:25:00

文学少女 セシリア

【5】
>>185 オードリー

可能性だけで言えばあると思う。でも、初回襲撃を敢行した場合、占霊ローラーとして一人失う。いくら灰に隠れる場所が多いとしても、初回襲撃から痛手を負うのは中盤→終盤に響くと思うのよ。だったら、最初からノイズ交じりに混乱を引き伸ばしておくほうが、人数多いし必要じゃないかな?

>>204 グレン

って、寝てる間に共有もOCしてたのね……。こっちも言っておかないと。

【私は金魚を踏むようなグレンには対抗しません】
【後、決定時間了解】


とりあえず、こんなもんかな? と、いうか、質問したいところが全て回答済みというのは……。ま、いいかな。うん。毛布に包まってるけど、いるんでよろしく〜。

(310) 2007/02/05(Mon) 10:32:06

流れ者 ギルバート、文学少女 セシリアお大事にな。

2007/02/05(Mon) 10:32:10

文学少女 セシリア、新米記者 ソフィーの雪兎を笑顔で受け取った

2007/02/05(Mon) 10:32:48

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 10:33:22

文学少女 セシリア、流れ者 ギルバートに手を振った。

2007/02/05(Mon) 10:33:39

子爵の妹 フロル

【9】

>>301 ネリー
あー、ワタイの思いこみか? 「霊確希望してる人が多いから」といって霊確するか?と言われたら微妙だろうが。
霊確するかどうかは狼側しか決められねえと思うわけだよ。それこそ狼側次第で2-2COするのか霊確するのかが決まるんだからよ。
>>301でネリーも言ってるが、その可能性を見ているっつーだけならわかるがな。この発言はワタイの考えすぎってことでいいってことか。

悪かったな。どうやら、ワタイの思考が空回りしてるみたいだ。

(311) 2007/02/05(Mon) 10:37:12

流れ者 ギルバート、議事録を読む手を休めて、雪遊びをしているソフィーを見ている。

2007/02/05(Mon) 10:41:30

新米記者 ソフィー、子爵の妹 フロル>>311 ネリーじゃなくてソフィーよぉぉぉ。回答ありがと

2007/02/05(Mon) 10:42:44

新米記者 ソフィー、子爵の妹 フロルにもう一つ雪玉をぶつけた!

2007/02/05(Mon) 10:43:11

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートに気づいて手を振った

2007/02/05(Mon) 10:44:32

子爵の妹 フロル、新米記者 ソフィーに、すごい勢いで頭を下げている。

2007/02/05(Mon) 10:45:27

子爵の妹 フロル

【10】

>>306 ギルバート
あ? 狩の吊り回避は認めたくねえ、とか叫ぼうとか思ったんだが、考えてみりゃあ喰われちまえば、狼側には狩がわかるわけか。吊られちまえば、それはわからねえがなあ。
狩の信頼性次第ねえ。まあ、それを言われちまえばお終いだがな。


はあ、ようやっと追いついたぜ!

ワタイに対する突っ込み、見落としてねえと思うが、あったら指摘してくれよ。

(312) 2007/02/05(Mon) 10:46:21

子爵の妹 フロル、新米記者 ソフィーの雪玉をフライパンで打ち返した。

2007/02/05(Mon) 10:47:03

未亡人 オードリー

【7】
>>270 ボブさん
>>290 フロルさんの質問はあたくしもしたかった所。
(書き終わってからフロルさんの質問読んでしょんぼりしたのは内緒ですわ)

>>330 セシリアさん
投票を使えば占COかどうかは分かりますから、混乱を招く事はないと思いますわ。
灰から能力者をピンポイントで狙うより、表に出た能力者を狙うほうが確率的にも襲撃は通りやすいとあたくしは思っていますの。
勿論、能力者の腕次第というのもありますから、単純な確立というわけにはまいりませんけれど。

…あら?何かズレてる気がしてきましたわ…(汗

要するに、「襲撃が怖いから初日CO」よりも「襲撃が怖いから潜伏して投票CO」じゃないかしら、という話なのですけれど…

霊対抗非対抗は後アニーさんとローズさんかしら?
占い先決めようと灰考察しててめまい起こしそうになりましたわ。

(313) 2007/02/05(Mon) 10:48:14

新米記者 ソフィー、子爵の妹 フロルに拍手〜!!

2007/02/05(Mon) 10:48:57

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに、照れながら手を振り返した。

2007/02/05(Mon) 10:48:59

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 10:49:53

子爵の妹 フロル

うし、雪合戦ならこいつの出番だろうなあ。

[...は対戦車仕様のバズーカを取り出し、中に小石を核にした雪玉をバズーカに装填していく]

(314) 2007/02/05(Mon) 10:50:10

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーに頷いた。うんうん、灰、多いよね〜

2007/02/05(Mon) 10:50:55

新米記者 ソフィー

[フロルの砲撃から逃げ回りながら]

フロル>>314
ちょっ!!
小石を入れるのは反則よっっっ!!
バズーカは・・・まだいいけど(ぇ

(315) 2007/02/05(Mon) 10:52:25

少女 アニー

こんにちはぁ♪
あたし、今から議事録見てくるね。

先にこれだけ。
【グレンさんに対抗しないよ】
【あたしは霊能者じゃないよ】

(316) 2007/02/05(Mon) 10:52:49

新米記者 ソフィー、少女 アニーちゃん、こんにちは〜。非CO確認〜。

2007/02/05(Mon) 10:54:28

子爵の妹 フロル、…灰考察したくねえ…(遠い目)

2007/02/05(Mon) 10:55:31

子爵の妹 フロル、…灰考察したくねえ……(遠い目)

2007/02/05(Mon) 10:56:07

未亡人 オードリー

[...はみんなが雪ではしゃいでいるのを、中庭のテラスに座り、微笑みながら見ている]

ふふふ、あたくしももう10歳ほど若かったら。
新月さん、あたくしにコーヒーをいただけるかしら?

(317) 2007/02/05(Mon) 10:56:11

子爵の妹 フロル

ん? >>314の自発言が見えねえぞ……。
ついでに>>316↓actも見えねえ。

ちと離席すらあ。
箱の電源を入れ直してみるさ。

(318) 2007/02/05(Mon) 10:58:36

未亡人 オードリー

軽い灰考察ですわ。【8】

☆クロウさん
>>79 占霊両潜伏希望、占い先襲撃で能力者を失いたくない等良く考えてると思いますわ。とても同意できる考え。
>>1:99 >>1:110 から、ナサニエルさん、ハーヴェイさんとのラインは無さそう、と思えるかしら。
個人的に共感できる考えが多いので、今のところ●▼は後回し。

☆ネリーさん
>>59 の 「共有者なんて」発言を始め、少し攻撃的前衛姿勢を感じますわね。今のところ後回しかしら。ちなみに>>229ですけれど、あたくしグレンさんの「ポチリ」は「占い師CO?騙る準備??」とか思ってましたのよ(恥

☆ラッセルさん
>>150 >>180 のやり取りのすれ違いっぷりは、トビーさんとのラインが無さそうかしら。

☆ボブさん
基本質問返答待ちですけれど、グレンさんが「ボブ霊じゃね?」って言ったのに霊を騙ってこなかった所で、少し白く見えてますわ。(そう思わせる作戦かもしれませんけれど)
でもボブさん狼陣営なら「グレンすげー実はそうだYO!」とか言って出てきそうな気が。後回し。

(319) 2007/02/05(Mon) 10:58:48

子爵の妹 フロル、上の発言も見えねえええええええっ。

2007/02/05(Mon) 10:58:57

未亡人 オードリー

【9】
☆メイさん
>>35 「確認してよかった」…?ちょっと不思議な言葉ですわね。
189も含め、このあたりでハーヴェイさんとのラインは無さそう?>>214 などで、とてもすぐに頭が回りそうな感じに見えているので、>>121 ソフィーさんへの横槍質問等をしているのが少し違和感ですわね。でも先の質問等を見るに、自分で分かってはいるけれどその人の言葉で聞きたいと思っているようにも見えてますが。

☆トビーさん
>>64 潜伏中の真と偽の発言を「ノイズ」と取るのは、いささか疑問ですわね。
>>66 後で話しますけれど、4COに持っていけたら、と思うのは狼サイドだと思っていただけにそう発言されたのには少し驚きましたわ。ただここで「灰の泥仕合」と、占い機能破壊されるのを前提としているのも少し疑問。
>>151 灰が広いことは確かですけれど、逆に「吊り手が多い」。灰襲撃=白確、と考えるとやはり大きなギャンブルだと思いますわ。

☆ハーヴェイさん
今のところひっかかるところはなく、同意できる事が多いです。寝落ちが多いことくらいでしょうか。後回し。

☆ナサニエルさん
ハーヴェイさんと同じく、今のところ引っかかるところは無いです。後回し。

(320) 2007/02/05(Mon) 10:58:59

未亡人 オードリー

【10】
☆リックさん
>>128 上で吊り手がいつもより多い、という割には「占いを残すかも」というのは少し矛盾する思考な気がいたしますわ。>>178でも「占い師の安全優先」と話す危機感と、安穏さが…なんでしょう、この違和感?????なぞですわ。

☆ソフィさん
ネリーさんが突っ込んでいた占3COについては、あたくしCで経験ありますのでそれほどひっかからなかったです。ただ、狼陣営ならそうは思わないような気がいたしますわね。>>301 からフロルともなさげ。
霊食いについての食い違いに関してはハーヴェイさんとのラインが無さげ。後回し。

☆ギルバートさん
今のところ引っかかるところ無し。気負った雰囲気も無く、気楽に見えてますわね。後回し。

(321) 2007/02/05(Mon) 10:59:27

未亡人 オードリー

【11】
☆フロルさん
>>300「智狼を気にしてない」が、その他潜伏や昨日の共CO>霊CO、確定しなかったら、などくるくる頭の回るフロルさんのイメージと少しそぐわない感じがしましたわ。ガチ発言については、お気楽キャラにも見えていませんので。
その他は気になるところもありませんが。
>>308 ここについてはエピで…あたくしの思い込みかもですから…(あたくし完全におかしなこと言ってる気がしてきて、恥ずかしいです…

☆アニーさん/ローズさん/セシリアさん
発言が少なくて今はまだ考察できず。というか灰考察後回し…力尽きたといいますか(汗

ということで、火芸書冒記流冥/青赤牧双妹少酒文 と大きく2分した感じになりましたわ。

(322) 2007/02/05(Mon) 11:00:35

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 11:01:54

未亡人 オードリー、軽く息切れを起こしながらコーヒーを飲んだ。

2007/02/05(Mon) 11:02:34

農夫 グレン、上機嫌でスコップを肩に担いで戻ってきた。

2007/02/05(Mon) 11:06:34

少女 アニー

【3】
で占い師が出る時期は、ステラお姉ちゃんが確定しようが、ローズマリーおばさん(お姉さん?)が対抗して霊非確定だった時でも初回投票CO希望。ステラお姉ちゃん確定だと、確かにとっかかりはないけど、いきなり重要人物が襲われる率が上がりすぎになりそうで嫌。
霊非確定でも潜伏に比べて占い師が襲われて死ぬ可能性は高いだろうから、狼に回避される道が残っちゃっても、占い師潜伏で寿命が延びる可能性を重視したい。だけど初回投票より後だとCOなしで死ぬ可能性があるからね…
明日黒出しCOはアリ、だけど明日の黒出しがあろうが、回避COが発生しようが、対抗は初回投票まで潜伏必須。

(323) 2007/02/05(Mon) 11:08:07

農夫 グレン

はーはーはー、特大のかまくら作ったぜ!さすが俺。後で誰か中にコタツでも運んどけ。

お、結構人いるな。よーっす。

(324) 2007/02/05(Mon) 11:08:40

子爵の妹 フロル

……自力でどうにかできた。

す ま ん ー 。


|ω・`) 。oO(……持ち運べる箱のねずみに触ってたみたいだ……)
ちくせうー。

(325) 2007/02/05(Mon) 11:08:58

未亡人 オードリー

かまくら?
あの大きな塊の事かしら?

あら、中に穴が開いてますのね。

(326) 2007/02/05(Mon) 11:15:28

牧童 トビー

休憩合間で伝言。
コアタイムも鳩確認レベルです。
本決定確認も怪しくなってしまいました。すいません。

後、鳩でログ表示・メモが表示されないのは、今まで村の議事録の厚さが影響しているっぽいらしいので、どうしようも無い感じです。

(327) 2007/02/05(Mon) 11:15:47

未亡人 オードリー、農夫 グレンさんこんにちは、と微笑んだ。

2007/02/05(Mon) 11:16:01

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 11:22:09

新米記者 ソフィー

[ソフィーはフロルのオートバズーカから逃げ出して広間に戻ってきた]

ふあぁー、雪だらけ。
ちょっと着替えて床の掃除するねー。

(328) 2007/02/05(Mon) 11:22:23

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 11:24:29

子爵の妹 フロル、離席ー。合間で覗けても、次は夜になると思う。

2007/02/05(Mon) 11:27:20

未亡人 オードリー、子爵の妹 フロルに、いってらっしゃい、と手を振った。

2007/02/05(Mon) 11:28:50

少女 アニー、急に箱から表示されなくなってる…orz

2007/02/05(Mon) 11:39:54

新米記者 ソフィー、ジーンズとセーターに着替えて床のモップがけ

2007/02/05(Mon) 11:40:07

農夫 グレン

【12】
\青火流双記未冒見妹赤修旅牧書文妙酒
霊××××××××××○×××××
こりゃ確定しそうか?非霊と思ったとっから出て、霊候補と思ってたとこが悉く非霊か…まあ、ローズマリー待ちと。

【別に灰考察は必須じゃねえぞー】
やっても良いが、面倒と思うなら別の形で怪しい灰炙りだしてくれ。炙りだされた者から考える予定。灰多過ぎだよなー

さて、占COどうすっかな。とっとと出して狩人の腕に期待&黒狙いor潜伏で延命期待&白狙い。
この時点で独断COしたい占い師はいないだろ、ってことでどっちか指示しようと思ってる。黒判定時とか回避COとか、意見あればくれー

★占い先を3択にして、1-2日で2人占わせるっちゅーのはどうだろか。
占い結果は白白灰、白半々のどっちか。狼としては、共有者より狩人の方を食いたいと思うんだよな。だから確白襲撃もありうる。
で、それを牽制すんのに半白か灰を食う可能性のある状況を作り上げてみる。俺食われても痛くねーし。灰村人食ってくれれば万々歳。
この場合、占い師は俺に投票でCO→誰を占ったかを同時に発表かな。欠点は、白半半で全生存の場合1-3日目に占先固定になることか。3日目補完占いかは半白によるが。

(329) 2007/02/05(Mon) 11:40:45

見習いメイド ネリー

[...はかまくらの中に七輪を持ち込んだ]

餅焼くから食ってやー
きなこもあるで。磯辺焼きも捨てがたいな。
夜はみんなでかまくらの中で鍋パーティしようや。

あ、そうそう甘酒作ったから飲んでや。
みんな、冷えきってるやろ。

(330) 2007/02/05(Mon) 11:47:11

少女 アニー、あれ、また表示された。どうなってるんだろ。

2007/02/05(Mon) 11:48:16

未亡人 オードリー

【12】

あぁ、あたくし占い先決めるのにしたメモ考察を、たれなg…こほん。少し述べただけですので、他の方への強制になってたらごめんなさいましね。

3択、面白いかもしれないですわね。
問題は、今日3人選んでしまうことで もしその中に狼がいなかった場合、(もしくは居てもかしら?)気が抜けてしまう事、緊張感が抜ける事、かしら?その「緊張感の抜け」が狼ゆえか、村人なのか、見極められれば良いのですけれど。
「占われるかもしれない」緊張感の中にボロを出すか、「占われなくてすむ」という気の緩みからボロを出すかは難しいところかしら。

あたくしは、黒出しはCOしてほしいと思ってますわ。それが地雷でしたら万々歳。対抗は依然潜伏で。
あ、でも黒出しもCOしない事で3日目まで灰襲撃がなければ占い師は確実に生存、もできるのですわね。
占い先、黒か白か、すべて一発で分かるような投票とかあればいいのですけれど。何かありません?

(331) 2007/02/05(Mon) 11:51:01

未亡人 オードリー

[...は恐る恐る雪に再び足を伸ばした。…やはりヒールが雪に埋もれてしまう。
それでもなんとかかまくらまでたどりつき、中に入って甘酒を貰った]

あら、甘いのですわね。生姜の香り。美味しいですわ。

(332) 2007/02/05(Mon) 11:52:59

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 11:54:38

農夫 グレン、カラスの行水で汗を流すと、着替えてかまくらに。

2007/02/05(Mon) 11:56:46

農夫 グレン、見習いメイド ネリーから甘酒を受け取ってごきゅごきゅ。「やっぱ寒い時は甘酒だな」

2007/02/05(Mon) 11:57:35

未亡人 オードリー

ちょっと冷えてきましたし、温泉に浸かってきますわ。

[...は再びヒールに難儀しながら雪を踏み、温泉へと向かった*離席*]

(333) 2007/02/05(Mon) 12:00:07

新米記者 ソフィー

[べちゃべちゃになったモップをしぼりながら]

【12】
グレン>>329
霊確定しちゃったら占は潜伏にした方がいいと思う。確定霊は餌にはしたくないし、かといって、占の寿命を縮めたくないから。
どっちもの延命ってことで霊確定したら占は潜伏初回投票CO希望。
吊り回避は当然で占いも回避。黒引いてもCO。対抗は投票かな。でも、回避認めると黒をひきずらいところがあるのが難点。

3択なら片占いでる可能性はあるけど占い回避なしですませられるかもしれないわね。
でも黒がでたらCOしてほしいかな。初回吊りを有効に使いたいし。
初回占いで白がでた場合には投票でその人にあわせるようにしておくと、ピンポイントで占い師襲撃があった場合に一人分の結果は残るわよね。あまり考えたくはないけど。

(334) 2007/02/05(Mon) 12:06:31

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリー、甘酒とあべかわ〜! かまくら作ったらやっぱり甘酒だよねっ

2007/02/05(Mon) 12:08:22

文学少女 セシリア、新米記者 ソフィーに、あべかわより、磯辺焼き……とポツリ

2007/02/05(Mon) 12:13:52

見習いメイド ネリー

【11】
>>329 グレンさま
ウチ的には占い師は潜伏がええな。
霊能者がステラさまで確定するなら、占2霊1のパターンって一番真占い師が食われやすいからな。ぶっちゃけ狩人にはそこまで期待してない(酷 それなら広い灰に占い師隠しておいたほうがええ。
占い吊り回避はアリアリ。狼に回避させて、占:真狼になったら占:真狂より真占襲撃しづらいやろからな。初回黒判定も即CO。回避や黒判定の対抗は初回投票CO。

グレンさまの占3拓は面白そうや。
デメリットとしては、片白発生時の扱い+灰襲撃でピンポイントで占い師が食われたら(狂人に占COさせて襲撃もあるかもな)結果が全く残らない点かな。
ピンポイント灰襲撃対策には、投票CO先を初日に占った人にすればええか。ただしややこしいから、投票ミスは厳禁やな。
あと、占い三拓の中に占い師が混ざる可能性があるけど、回避とかはどうするんや?

(335) 2007/02/05(Mon) 12:15:16

少女 アニー

【4】
ざっと見た感じ、クロウお姉ちゃんは、特に白いと思う点も引っかかる点も今の所ないかな。
ネリーお姉ちゃんは結構喋ってるね。考え方は、あたしと結構近いタイプなのかな、という印象。実は1点気になる点があるけど、今は保留しておくね。来るべき時に生きてれば言うね。ただ考え方は同感な点が多く、>>59のグレン兄さんに質問をした理由も納得で、質問とか結構してるから、その質問が以後の考察に生きるかどうか、で白黒見る材料も出てくるんだろうな、という気がする。
オードリーおばさんも、積極的な印象で、戦術的な考え方はこちらもあたしとは似た感じかな、と。ネリーお姉ちゃんとは個人戦云々で言い合ってたけど、これは個人戦の意味の取り方の違いに思え、白黒関係なし。意見とか対話とかよくしてるから、発言からの情報も出やすいほうかなぁ、何となくだけど。
>>331は「初回白出し占はAに、初回黒出し占はBに投票(いずれも吊り先とは別の所を指定)」と言う手があるよ。

(336) 2007/02/05(Mon) 12:18:06

新米記者 ソフィー、文学少女 セシリア、磯部焼きも美味しいよね〜。メイドさんお願い〜!

2007/02/05(Mon) 12:18:50

農夫 グレン

【13】
>オードリー
意見ありがとさんー。参考にするわ。

>>329に欠点発見。占い先が狼にばれるの防ぐ事を考えて、俺投票→後で発表としたが、占襲撃の場合結果0で死ねる(真顔)
原点に立ち返って確白襲撃牽制を第一に、1日目の占い先に投票かね。黒判定時も潜伏にするなら、ちと大変だが細かく投票先指示しよう。

>トビー
遅くなってすまん。仮決定は間に合わなくても構わん。本決定に間に合わないのはちときついなー。何時までなら確認できる?

>ソフィー
>ネリー
大体黒判定時はCO希望が多いんだな。真なら狼1発見、ちったー仕事をこなしたと思えば、まあありか。偽でも狼1吊れることになるしなー
3択にするなら、回避ありで考えてる。この場面で占い師占うのは微妙だろう。

(337) 2007/02/05(Mon) 12:21:54

見習いメイド ネリー

磯辺焼きも焼くで。
いっぱい焼くから食ってや。
あとこれも必須やろう。

[...はコンロを持ち込みお汁粉製作中]

(338) 2007/02/05(Mon) 12:23:26

新米記者 ソフィー、! お汁粉!! 糖分多めのラインナップだけど、気にしなーい!

2007/02/05(Mon) 12:28:46

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 12:33:48

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 12:34:38

牧童 トビー

>>337 グレン
急な羊の出産なのでいつ終わるか判断出来ません。どうにか22:00〜23:00間で1度でも確認出来る様にします。何時と言う確約が出来ませんが。

(339) 2007/02/05(Mon) 12:38:04

農夫 グレン

[...は磯辺焼きやらあべかわ餅やらもふもふもふ]
うまうま。しかし食ってばっかだな俺。まあ農作業するから良いや。毎日鍬振るってりゃ太らんぞー

(340) 2007/02/05(Mon) 12:38:40

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 12:40:24

牧童 トビー

今日の僕の発言に対する質問と疑問は、明日に纏めて返答するよ。

(341) 2007/02/05(Mon) 12:40:33

農夫 グレン

>トビー
ういうい、了解。事情があるんじゃしゃーない、他のやつの申告も聞いて考えるわー

(342) 2007/02/05(Mon) 12:42:04

新米記者 ソフィー

[お汁粉はむはむ。おもちにゅーっ]

グレン>>340
いいわねー、お仕事でカロリー調整きくなんて。
私なんかデスクワークだからすぐに太っちゃうわ。
今日は雪合戦で体力使ったからきっと大丈夫、うん、きっとね。

メイドさーん、あべかわもう一個〜!

トビーくんは大変そうねー。がんばってね。

(343) 2007/02/05(Mon) 12:45:45

双子 リック

【14】
>>321 オードリー
吊り手数が多いなんて一言も言ってないよ?
灰襲撃、に比べたら"相対的に"灰吊りの方が多いとは言ったけどね。詳しくは文脈を読んでくれたら。

あと僕は、10人村ならともかく、この人数でまだ初日からそんなに危機感抱けない…。黒を当てられる可能性もこの灰の数だから低いとは思うし、人数多いのは若干村側有利だと思ってるしね。

占い師が残った方が僕が思うには村側有利かなーって思ってそれで統一した意見を出してるだけ。他の意見もあるだろうし、別に僕自身の意見にこだわるつもりもない。意見は出しておいて最終的にまとめ役に判断を任せばいいんだよ。作戦はメリット、デメリットもあるけど、好みも大きな要素だからね。ただ僕がそう考えた根拠は見せてるつもりだよ。

真占を残すかどうか云々の話は半分ブラフかな。せっかく占い機構を残そうとしても狂切りされたら意味ないもん。でも、状況によって即座には吊らずにもう少し様子を見るって意見も出るとは思うよ。三日目襲撃された場合に吊り手数に余裕はあることと、たくさんの灰の中からピンポイントで真占い師を襲撃できる可能性の低さも考慮してね。

(344) 2007/02/05(Mon) 12:48:20

双子 リック、お昼休みー、だけどもう戻らなきゃ…。

2007/02/05(Mon) 12:50:35

学生 ラッセル

331〜336までがみられない…気になるっ。

やっぱ鳩さんにそろそろ交代してもらわなきゃかなぁ…
[いつの間にか現れて磯部焼きまぐまぐ]

(345) 2007/02/05(Mon) 12:51:59

見習いメイド ネリー、新米記者 ソフィーにあべかわ餅を渡した。*熱いから気を付けやー*

2007/02/05(Mon) 12:56:32

農夫 グレン

>ソフィー
同士よ、そういう時は納豆を食おうぜ!
つか都会だと身体動かさんみたいだな。ギルと田舎で農作業とかどうだ(真顔)つーかギルは、あれで身体壊さんのだろうか。

>ラッセル
よーっす。長文多かったからな…すまん。要約すると、オードリーさん、ソフィー、ネリー、アニーが、占い師の処遇と占先3択案に意見を出してた。あとはアニーが灰考察。

(346) 2007/02/05(Mon) 12:57:48

農夫 グレン、俺もそろそろ仕事に戻るか。*また後でなー*

2007/02/05(Mon) 12:59:09

見習いメイド ネリー、学生 ラッセル>>331から>>336は長文が多いな。*ごめんっ!*

2007/02/05(Mon) 12:59:27

新米記者 ソフィー

ラッセル>>345
ごめんね、長かったねー。ダイジェスト〜☆
>>331オードリー【12】3択に関する意見
占い先が固定になるのはどうか? 黒だしCOはしてほしい。
>>334ソフィー【12】今後の占COについて
占初回投票CO希望。黒だしCOあり。3択なら占い回避なしでもいい?
>>335ネリー【11】今後の占COについて
占潜伏希望。回避アリアリ。黒即CO。対抗と初回投票。3択は面白そう。回避はどうすればいい?
>>336アニー【4】灰印象
クロウ、ネリー、オードリーについて

(347) 2007/02/05(Mon) 13:05:29

学生 ラッセル

>>346
ありがとうなの。
占かぁ…

(348) 2007/02/05(Mon) 13:06:13

新米記者 ソフィー

メイドさん、あべかわありがとー。

グレン>>346
そうね!! 納豆と大根おろしのからみ餅なんていいわよねー。
うん、次はそれを食べよっと。

農作業か、悪くないかも〜。嫌いじゃないわよ。

ミスターギルバートはほんとに大変そうね。奥さんもらって誰かに心配してもらった方がいいと思うわ(真顔)

(349) 2007/02/05(Mon) 13:06:14

学生 メイ

クシュン!
[...はくしゃみで眼が覚めた]

…ふぇ?
[周りが何となく寒く感じる]

…??
[...はナサ縫いを抱いたままクエスチョンマーク乱れ飛び]

(350) 2007/02/05(Mon) 13:06:47

学生 ラッセル

ソフィー》
わわわ、ありがとう!;

3択かぁ。
って昼休み終わっちゃうや。
また夕方。

(351) 2007/02/05(Mon) 13:10:34

学生 メイ

【10】
>>320 オードリーさん
『確認してよかった』は大体言いたい事は察しが着いたんだ。
気になったのを灰考察に加えて判断材料にしても良かったんだけど『ただ説明の言葉が足りてなかっただけなのかな?』と言う意味での『確認してよかった』と表現したんだよ。

『横槍質問』に関しては気になったから聞いたんだけどね。
横から質問をしたら怪しいよねぇ…とは思ったんだけど(自分の中で)うやむやで終わらせたくないからね聞いてみたんだ。
おかげですっきりしたよ

知りたそうに見えたし私がどう思ってたのかの説明終わり♪

(352) 2007/02/05(Mon) 13:18:35

少女 アニー

【5】ラッセルお兄ちゃんは、基本的には戦術論の思考は似てるのかな。
>>196>>197で、あたし、忘れられてる…
今の所これといった発言はなく普通な印象。
メイお姉ちゃんは、戦術関連はあたしとは考えが違うけど、占と霊とかの価値観の差なのかなぁ?
★占だけど、ほぼ対抗が、は分かるけど、初回占の結果は占潜伏でも人間確定か否かは分かるんだけど、占が初日CO,霊が違うというのは、占はほぼ対抗がつく、霊は対抗がつかない可能性アリ、という観点が主?★
>>121>>131は同感。横から意見出したりしてるけど、他者の発言に疑問を持って疑ってる感じでもなく、自分の意見を主張してる感じ。強引な疑いが増えてきたら気づきやすそう。

(353) 2007/02/05(Mon) 13:22:00

学生 メイ

…外が白い…何で?
[周りで『イリスが(ry』と言う声を聞いた]

イリスちゃんったら…
一晩で雪積もらせるなんて…


…楽しそうな事私に教えてくれなかったの!!

[…つっ込む方向性がやや違うのにも気がつかず...はナサニエルの羽根のデザインを(ナサ縫いを抱いたまま)*描き始めた*]

(354) 2007/02/05(Mon) 13:22:24

少女 アニー

トビー君は、戦術希望は独特だけど、考えは分からなくはない。
66、霊がパンダなら確かに情報として有効だけど、白確定の場合、偽が単純に白で合わせただけ、狂人だから真が黒を出せない、とどちらも普通にある話で、情報としてどうなんだ、って感じるけど、どうだろう?後ラインなら、占判定割れでも占が襲撃死しない限りラインが分かるか霊が襲われれば占機能存続で人外1人減らせるし、とか思ったり。
>>150のラッセルお兄ちゃんへの質問が疑いかけっぽく見えるかなぁ。ただ目立った希望とか、それを強く主張する事とか、狼っぽいかといえば少し違う気はする。ただ疑いかけが強い感じに見えて、C狂っぽくも見える。ただ、C狂の居場所は分かりにくいと思うし、>>66でそれを気にしてる感じが見えたのはC狂っぽくもないかも。占候補ではない。

じゃ、そろそろ一旦席を外すねっ。

(355) 2007/02/05(Mon) 13:24:40

少女 アニー

>>355は【6】ね。つけ忘れ…

(356) 2007/02/05(Mon) 13:25:36

流れ者 ギルバート

[...はぼーっと広間にいたが、ううんと大きく伸びをした]

ローズマリー待ってんだけど、まだ来ないかー。
霊が確定するかどうかで考察が変わるから待っているんだけどなぁ…。
ローズマリーは確定霊まとめ希望か...。なら彼女が霊能者ならさっさとCOしてそうな気もするんだけどな。
こっちに顔だしできそうもないなら、独断で霊COしていくよーな気がするし。

(357) 2007/02/05(Mon) 13:28:56

流れ者 ギルバート>>349に、こっそりしょんぼりしている。

2007/02/05(Mon) 13:32:58

新米記者 ソフィー

[お餅を食べ終わって歯磨きをしてきた]

ミスターギルバート、こんにちは。

ローズマリーさんはちょっと心配ね。
カツ丼食べて以来、ここには来てないようだから。お店が忙しいのかしら?

(358) 2007/02/05(Mon) 13:42:09

流れ者 ギルバート

>>358 ソフィー

こ、こんにちは。

[...はぎこちない笑みを浮かべているが、なぜか血圧上昇、心拍上昇している]

まあ、忙しいなら仕方ないですよね。
気長に待っているほうがいいでしょうね。

(359) 2007/02/05(Mon) 14:02:11

流れ者 ギルバート、なんて気が利かないことを言ってるんだ!と心の中で喚いている。

2007/02/05(Mon) 14:02:38

新米記者 ソフィー

ミスターギルバート、あなたもものすごくお忙しそうよ?
しばらく休暇とかとってないんじゃない?
ここにいる時ぐらいゆっくりすればいいのに。
Mr.グレンも心配していたけど、いつか身体を壊してしまうんじゃないのかしら?

(360) 2007/02/05(Mon) 14:05:34

流れ者 ギルバート

>>360 ソフィー

私が...ですか? でも、ここでは5時間は睡眠時間を確保できていますから、かなり楽ですよ。

そういえば、休暇というものを取ることに気づいていなかったというか、存在を忘れていたというか...。
もう仕事中心に動いているので、仕事しない自分というのが想像つかないんですよね。
ご心配ありがとうございます。

グレンも心配してくれたんですか。それは嬉しいなあ。

(361) 2007/02/05(Mon) 14:11:39

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーの優しさに、心の中で狂喜乱舞している。

2007/02/05(Mon) 14:12:00

新米記者 ソフィー

[ソフィーは眉をひそめた]
まぁ、この状態でかなり楽だなんて。
働きすぎですよ、ミスターギルバート。

でも、お仕事が楽しいんでしょうね。
それはいいことだと思うけれど。
無理はしすぎないでくださいね。

(362) 2007/02/05(Mon) 14:17:04

流れ者 ギルバート

>>362 ソフィー

働きすぎですか?
普通の人がどの程度かわからないのですが。
ソフィーさんは普段どれくらい働いてらっしゃるんですか?
それとご職業の方は...。


。oO(下心とか目的とかばれてねーだろうな!どうする、俺! 大丈夫か、俺!)

(363) 2007/02/05(Mon) 14:21:28

新米記者 ソフィー

そうですね、勤務は通常9to5。
デスクワークがほとんどですし。
残業はあったりなかったりですね。
仕事は大変なことも楽しいこともありますよね。
上司に恵まれないと辛かったりしますけど。

(364) 2007/02/05(Mon) 14:26:03

新米記者 ソフィー

.oO(うっ、雑誌記者だとか言えないっっ。
でも、嘘ついてないもん。ち、ちょっとぼかすだけだもん)

(365) 2007/02/05(Mon) 14:27:18

流れ者 ギルバート

。oO(9時5時ということは、OL? 残業がない時には食事に誘えるってことか?

…って、ソフィーさんの人狼ゲームでの色推理以前に、何を推理してるんだ、俺は!)

(366) 2007/02/05(Mon) 14:36:14

流れ者 ギルバート

>ソフィー
そうですね。仕事は大変なときも楽しいこともある。私の場合は幸い、上司というのはいませんが、どうしてもなじめない取引先とかもありますしね。

ところでソフィーさん、お住まいの方はどちらなのですか?ここから近いのですか?

(367) 2007/02/05(Mon) 14:40:26

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートに、にっこり微笑んで隠し事をごまかした・・・つもり

2007/02/05(Mon) 14:40:49

新米記者 ソフィー

>>367
そうですね、遠くもないけど近くもないってところです。
ここ、通勤圏じゃないでしょう?
もうちょっと町に近いところ、グリーンヒルって知ってます? あのあたりのアパルトメントに住んでるんです。

(368) 2007/02/05(Mon) 14:44:18

流れ者 ギルバート、ああ、直球すぎるだろ!俺!!と心で身もだえている。

2007/02/05(Mon) 14:44:26

流れ者 ギルバート

>>368 ソフィー
。oO(グリーンヒルのアパルトメント住まい。一人暮らしか?
そこからの通勤圏なら、飛行機飛ばせば会社からだと2時間以内でこられるか?
ここに招待されてるんだから、彼女は独り身...でいいんだよな?
じゃなかったら後でイリスを小一時間問い詰めてやる…)

(369) 2007/02/05(Mon) 14:54:59

新米記者 ソフィー

ミスターギルバートはどちらにお住まいなんですか?
きっと街の中心あたりなんでしょうね。

(370) 2007/02/05(Mon) 14:55:44

流れ者 ギルバート

>>370 ソフィー
ええ、住まいは交通に便利なところではありますね。あちこちに仮住まい先は設けてますけどね。ホテル暮らしの方が長かったりもしますし。
貴方の家からも、『割合』に『ほど』近い場所ではあるかと。

ソフィーさんは趣味とかってありますか?
私は仕事ばかりしている男ですから、何か気分転換になれるものを紹介していただけると嬉しいかと...。

(371) 2007/02/05(Mon) 15:01:41

新米記者 ソフィー

>>371
趣味ですか?
そうですねー。映画見たり舞台見たりするのは好きですね。
家でビデオ見たりするより劇場の大画面で映画を見るのが好きなんです。
舞台はミュージカルが好きですね。

ギルバートさんはご趣味とかは?

(372) 2007/02/05(Mon) 15:06:07

流れ者 ギルバート

>>372 ソフィー
私も映画や舞台を見るのは好きですよ。文化支援も会社として行っているので、協賛したもののチケットなどが手に入りますし。
よろしかったら今度ご一緒いたしませんか?
招待いたしますよ?(にっこり)

お好みのものを教えていただければ、ミュージカル以外でもオペラでも歌舞伎でも招待いたします。

私の趣味ですか?んー、空いた時間に本を読んだり、銃を撃ったりするくらいかな。
細かい時間を見つけてできるものじゃないと、いつ呼び出されるか判らないんで、できないんですよね。

(373) 2007/02/05(Mon) 15:12:51

新米記者 ソフィー

>>373
あら、それは嬉しいです!!
ぜひお願いします!
ミスターギルバートの会社が後援してる舞台は質が高いですもの。チケットもなかなかとれないんですよ。

射撃がご趣味なんですね。
なるほど、だからあんなに屋台の射的がお上手だったんですね。
そういえば、あの時のジグソーパズル、1/3ぐらいできましたよ。

(374) 2007/02/05(Mon) 15:17:34

流れ者 ギルバート

[...は心の中でガッツポーズをとっているか、幸い表情には出さなくてすんだようだ。]

>>374 ソフィー
質が高いと言っていただけると素直に嬉しいですね。[すました顔で軽く微笑み]
お仕事帰りにでも行きましょうか。職場までお迎えにあがりますよ。

ジグソーパズルがもう三分の一も? ずいぶんと早い。完成した日には、是非見せて下さいね(にっこり

(375) 2007/02/05(Mon) 15:36:08

流れ者 ギルバート、二番目の携帯電話が鳴った。

2007/02/05(Mon) 15:37:05

新米記者 ソフィー

嬉しいです。
ぜひ、お願いします!

.oO(あ、職場・・・、うっ・・・。
そうか、これが終わる時にはミスターギルバートはお嫁さん探しが終わっていて・・・。私なんて誘ってる暇は・・・ないよね・・・。
あれ、えーっと・・・、私ちょっとがっかりしてる?)

(376) 2007/02/05(Mon) 15:41:24

流れ者 ギルバート

[...は軽く舌打ちすると、ソフィーにちょっと失礼、と断って、背中を向けて電話に出た]


もしもし? どうしたんだ。
......ああ、上手くいってるようだな。
経過は了解した。

ところで、こっちの方での仕事、なんかないか?
いや、あー、少し残って手伝いでもしようかと...。
早く帰ってこいって?
そりゃそうだよな...。ははは(乾笑
ば、バカ言うな。そんなことあるはず......あるはず...。

ああ、判った。すぐにそっちに送信するよ。
じゃあ、また連絡くれよな。切るぞ。 ピッ☆


[...は軽くため息をついた]

(377) 2007/02/05(Mon) 15:52:30

流れ者 ギルバート

そろそろ仕事を戻らないと。
ソフィーさん、また後でお会いしましょう。
後で連絡先、教えてくださいね。
*それじゃ。*

(378) 2007/02/05(Mon) 15:56:50

新米記者 ソフィー

ミスターギルバート、お忙しそうですね。
連絡先・・・。

あ、また。どうも・・・。

[ソフィーは大きくため息をついてうつむいた]

 ・・・・・・・・・。

ジグソーの続きでもやろっかな。
そういえば、記事のネタも増えたんだっけ・・・まとめは・・・あとでもいいか。

(379) 2007/02/05(Mon) 16:02:30

新米記者 ソフィー、力ない足どりで二階へあがっていった

2007/02/05(Mon) 16:03:21

未亡人 オードリー

[...は、そろそろ顔出してもいいかしら?若い方はいいですわね、ふふふ。
とほかほかになって現れた。]

(380) 2007/02/05(Mon) 16:51:13

文学少女 セシリア、ギルとソフィーの熱愛に当てられてクラクラしている

2007/02/05(Mon) 16:55:11

未亡人 オードリー

【13】
>>336 アニーさん
なるほど、ありがとうですわ。投票先はグレンさんに一任ですわね。

>>344 リックさん
あら?その前の発言で吊り手計算してらしたから、そういう事を言いたいのかと勝手に解釈してましたわ。ごめんなさいね。
危機感はありませんのね。でもあたくしが>>178を見た時には、リックさんは結構危機感を抱いていらっしゃるのね、と感じましたの。

>>352 メイさん
ありがとうございますですわ。
「自分の考えと一緒でよかった」でしょうか…?
うーん、やはり「よかった」との表現が、あたくしの中にはあまり無いものですから、不思議は不思議ですけれど。(「良かった」ってのが、たとえば好きな人が白確して「疑わなくて良かった」とか、そういう風にしか思ったことが無いもので…感覚の違いでしょうから、スルーしてくださいまし)
横槍質問に関しては、それをしたことに関して疑問を持ったわけではありませんわ。
質問内容が、メイさんなら聞かずとも分かりそうな?と思ったのですわ。

(381) 2007/02/05(Mon) 16:56:07

学生 ラッセル、庭が白かったので黒チワワを庭にほうり投げた

2007/02/05(Mon) 16:59:37

学生 ラッセル、寒い!とルークに怒られた。

2007/02/05(Mon) 17:01:16

未亡人 オードリー

>セシリアさん
一緒にかまくらに行きませんこと?熱気にやられたあたくしたちが、いい具体に涼めますわ。
あ、無理はなさらないでくださいましね。

[,,,はセシリアに肩を貸すふりをしてセシリアの肩をつかみ、ヒールで雪に穴を開けながらかまくらに入った]

ルークちゃんもこちらへいらっしゃい♪

[...はルークをかまくらに引き込んだ]

(382) 2007/02/05(Mon) 17:03:04

文学少女 セシリア

[...はオードリーにつれられて]
あ〜あったかいですね〜。やっぱりカマクラはこうでなくちゃ……。

 外のような厳しい暑さよりは、こうヌクヌクとしたあったかさはちょうどいいかな。

 あ、私、紅茶もってきましたよ。飲みます?

[...は、そう言って魔法瓶をオードリーに見せて微笑んだ]

(383) 2007/02/05(Mon) 17:15:38

未亡人 オードリー

あら、とても素敵ですわ。頂きましょう頂きましょう。
あら、ここにお餅もありますわ、こちらをお茶請けにいたしましょう。

[...は珍しく自分でお餅をお皿に取り、セシリアに差し出した]

(384) 2007/02/05(Mon) 17:23:33

文学少女 セシリア

[...は、お餅を取ってもらい、ちょっと慌てながら]

あやや……。わざわざすいません。紅茶はちょっと薄めにしてあるから、烏龍とかに近い感覚で飲めるので、合うと思いますよ。

[コポコポと音をたててコップに琥珀色の液体が注がれていく。それをちょうどコップ七分目当たりで止めると、オードリーの前に差し出した]

(385) 2007/02/05(Mon) 17:28:58

未亡人 オードリー

あらありがとうございますですわ。

[...は紅茶を美味しそうに飲んだ]

あぁ、ここから出たくなくなりますわねぇ…

[...はぬくぬくしている]

(386) 2007/02/05(Mon) 17:31:46

文学少女 セシリア

そうですねぇ。炬燵に七輪なんて、何とものんびりとしてしまう要素が詰まり過ぎ……。

[...はお餅を伸ばして幸福の表情]

(387) 2007/02/05(Mon) 17:36:13

文学少女 セシリア、オコタの布団でヌクヌクヌク……

2007/02/05(Mon) 17:41:08

学生 ラッセル、ルークは餅を狙っている。

2007/02/05(Mon) 17:43:28

未亡人 オードリー

ずっとここでぬくぬくしていたいのですけれど、そうも行きませんわね。
仮決定までに希望を出さないとグレンさんが困ることになりますし。

【14】
占い希望、かなり悩んだのですけれど。
メイさんは気になる事はありつつも、良く発言してくださるので疑問を解消できるまで話もできそうですし、もし白なら占い先襲撃とか勿体ないので後回しに。
リックさんは、質問の返答がなんだか素直でしたのでやはり後回しに。
トビーさん、ラッセルさん、にフロルさんセシリアさんアニーさんローズさんが加わる感じであたくしの中で悩みましたけれど、●ラッセルさん でお願いしますわ。
ラッセルさんとトビーさんにラインが無さそうに感じますので、ラッセルさんが黒ならトビーさんは白かな、と信じられそうな気がいたしますので。

表を作ってくださったりするのは「白印象とり」といわれそうだから狼ならしにくいかな?とも思うのですが。

では少し出かけますわ。仮決定と本決定の間には来る予定ですわ。

[...はセシリアと暖かい紅茶とお餅を楽しんだ後、セシリアの肩に自分の着ていた毛皮を掛けて出て行った。]

(388) 2007/02/05(Mon) 17:44:26

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 17:45:05

文学少女 セシリア、未亡人 オードリーに手を振った。

2007/02/05(Mon) 17:49:39

文学少女 セシリア



【8】
私もそろそろ占い希望ださないとね。

まぁ、一日、自分の不注意で消しちゃったから、もう何があっても自分せいだ〜! っていうのはしょうがないから、とりあえず、みんなの質疑応答を見ての判断。

で、結論からいうと●メイちゃん

初日であり、この人数のため、大半が騙りを含む複数COを予測しているにも関わらず、今回霊は確定傾向。そこから狼側は霊COを切る方向性を持っていったんじゃないかな。そうしたら、確定霊まとめや、霊COを考慮した人を怪しむ傾向を後で付け加えられる。

私がメイちゃんを選んだのは、その中で質疑応答の回数が多く、色々な視点を持ち合わせているから、先に●しておきたいと思ったから。

(389) 2007/02/05(Mon) 18:05:28

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 18:08:34

学生 ラッセル

【6】
>>329 グレン
僕は霊確定にしても2COになるにしてもまだ占は潜伏の方がいいかなーっておもう。
灰がこれだけ多ければ占を灰からピンポイントぱっくん確立減だし。
その上で3択にするのはいいとおもうのー。
ただグレンは俺食われてもーとか言ってるけど食われたらトラップ解除になっちゃうのはあるよねぇ…そういう意味でも占は潜伏のがいいとおもうのー。
でもネリーが>>335で言ってる狂にCOさせてぱっくんは怖いね。
…そうそうこの灰量でピンポイントで当たる確立って少ないしそういうときは狂喰われたかな?ってなるかなぁ。

(390) 2007/02/05(Mon) 18:10:23

学生 メイ

[...はソファーの陰から出てきた]

ソフィーさんとギルバートさん見てたらドキドキしたよ〜

思わず隠れちゃったけど。
…。o(私もあんな大人な会話が出来るのかなぁ)
[...は何か考えてるようだ]

(391) 2007/02/05(Mon) 18:15:24

文学少女 セシリア、学生 メイがどんな会話をするのかドキドキしながら待っている

2007/02/05(Mon) 18:17:36

流れ者 ギルバート

【4】
[...は部屋から広間の方を覗いてみた]

あー、まだローズマリー来てないようだな。

>グレン
グレンの>>329だけど、霊確したら俺は占い師にCOさせるのは反対だ。占い師には対抗付くだろうし、2CO1COは占霊両方に対して襲撃成功しやすいしな。灰でピンポイント襲撃されるより、前に出てきているほうが襲撃されやすいと思う。

で、3人から選んでの占いはゾーン占いってやつなのか? 面白そうなんで「お!いいじゃん!」と思ったんだが、黒を占った場合とかも潜伏してたら、それって占い師自身が占い先の候補に入ってるパターンも考えたら、ものすっごく複雑にならないか?占われる3人は非占い師COしておくのか?
素直に黒出しCOとかしてたほうが複雑にならないで済むと思うんだが。
まとめ役が複雑な指示すると、占い師の方が混乱すると思うぞ。

(392) 2007/02/05(Mon) 18:27:33

流れ者 ギルバート、バタンとドアを*閉めた*

2007/02/05(Mon) 18:29:44

学生 ラッセル

【7】
…Σ書き忘れてた!
3択でもやっぱり黒発見時はCOがいいなー。
占はまず確定しないだろうから今日黒だしの占い師じゃないってすればパンダの時もわかるし。
>>353
ありゃ。抜けてた。ざかざかーっと見たから見落とした。ごめんよう

(393) 2007/02/05(Mon) 18:35:32

流れ者 ギルバート

【5】

[...はもう一度ドアを開けた]

...すまん。>>392だが、占われる3人の中に占い師がいたら、別の他の二人を占えばいいんだな。
なんの問題もなかったよ...。

忘れてくれ...orz

(394) 2007/02/05(Mon) 18:36:42

流れ者 ギルバート、丁寧にドアを*閉めた*

2007/02/05(Mon) 18:37:25

農夫 グレン、雪ソリを片手で引きながら帰ってきた。

2007/02/05(Mon) 18:39:50

農夫 グレン

よーっす。今夜は鍋とか誰か言ってた気がしたんで、色々持ってきたぜー。食え、美味いぞ。
ちびっ子にはこのソリをやろう。好きに遊べー

(395) 2007/02/05(Mon) 18:41:24

農夫 グレン、イアンからギルとソフィーのことを耳にしニヤニヤ。

2007/02/05(Mon) 18:42:52

学生 メイ

【11】
占い希望なんだけど私がまだ一度も(質問等で)絡んでなくて判断着きにくい人あげようかなと思うんだ。
一度でも絡んでるのはナサニエルさん、ソフィーさん、ハーヴェイさん、オードリーさん。

喋ってる印象が有るけど判断つきにくいと言う事で●フロルさん
初日ははっきり言って『言いがかり&パッション』なんだけど。

(396) 2007/02/05(Mon) 18:49:45

文学少女 セシリア

>>395 グレン
あ、私、キムチ鍋好き〜。ネリーさんもいないし、サクっと私が作っちゃうね〜

[...は、カマクラの中で調理し始めた]

(397) 2007/02/05(Mon) 18:55:03

文学少女 セシリア、学生 メイ、あれ?私とは絡んだっけ?

2007/02/05(Mon) 18:55:18

農夫 グレン

そういや新月のおっちゃん、希望表はガチ発言に入るのか?
たしか最初にもらったルールにゃ含まれてなかったと思うんだが、あれガチかっつーと俺的には微妙。気が付いたら掲示板にでも張ってくれー

(398) 2007/02/05(Mon) 18:55:42

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 18:56:01

農夫 グレン、ガチ発言がしたくてうずうず。しかし残り7発言。

2007/02/05(Mon) 18:57:20

学生 メイ、文学少女 セシリア絡んでなかったと思うよー?

2007/02/05(Mon) 18:58:40

学生 ラッセル

グレン>まとめ役のまとめは入らないんじゃなかったっけ?

(399) 2007/02/05(Mon) 18:58:55

文学少女 セシリア、学生 メイ、だよね〜

2007/02/05(Mon) 19:01:25

農夫 グレン

>ラッセル
よーっす。
どうなんだろな?まあとりあえず、今の時点での希望はメモに張っとくか。

(400) 2007/02/05(Mon) 19:02:28

農夫 グレン

つかメモ多過ぎて入らねー(爆笑)いらんとこ削ろ。
鳩使いでこの情報まとめてくれ!とかあれば言ってくれ。それ優先するぞー。決定後Actと余裕ありゃ、ガチ発言とCOの流れとかも張ろう。

(401) 2007/02/05(Mon) 19:11:07

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 19:13:53

新米記者 ソフィー、二階から伸びをしながら降りてきた

2007/02/05(Mon) 19:19:13

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 19:20:21

新米記者 ソフィー

みなさん、こんばんは〜。

ローズマリーさんはまだなのね。
なにかトラブルがあったんじゃないかと心配だわ。
大丈夫かしらね。

(402) 2007/02/05(Mon) 19:20:33

新米記者 ソフィー

【13】
灰印象垂れ流し〜。
一番やりとりした感があるのはメイちゃんとセシリアちゃんかな。あとネリーさんもね。
みんな自分のスタンスを持ってるなーって印象ね。ひとまず見守っててもいいかなって感じ。
トビーくんは独特なCO希望が印象的。トビーくんについては全COが終わってから考えたいなーって思ってる。
オードリーさんの灰考察はすごく頷けるわね。今のところ疑う素地がない感じ。
リックくんはちょっとひっかかったところがあるんだけど(>>289)、考え方や見方の違いかなーとも思えるからちょっと様子みてもいいかなって思ってる。
やりとりした中で一番?と思ったのはフロルさんかなぁ。疑いかけがちょっと強引に思えたわ。んー、質疑がやりつくされた後からだったからなのかもしれないけど。

というところで●フロルさんでお願いするわ。

(403) 2007/02/05(Mon) 19:22:19

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 19:23:23

見習いメイド ネリー

[...はかまくらにやってきた]

こんばんは。セシリアさまがキムチ鍋製作ですか。

……うち辛いの苦手なんやよね(ぼそっ)
せっかくやから二種類の鍋にしようや。
こっちでは「ふぐ鍋」つくるで。

[...は最先端技術を駆使して、明らかに入り口よりも大きいコタツをかまくらの中に持ち込んで、コタツの上のコンロでふぐ鍋を作りはじめた]

(404) 2007/02/05(Mon) 19:25:01

新米記者 ソフィー、窓からかまくらに明かりが入ったのに気がついてそちらに移動〜

2007/02/05(Mon) 19:26:44

新米記者 ソフィー

ふにゃ〜、いい匂いね。
かまくらでコタツで鍋かぁ。
なかなかできない体験ね。イリスさんに感謝しなくちゃかなぁ。

なにか手伝うことあったらやるわよ?

(405) 2007/02/05(Mon) 19:28:34

学生 ラッセル、かまくらに人が集まっているのでのぞいてみた。

2007/02/05(Mon) 19:28:59

農夫 グレン

【新月のおっちゃんから連絡。希望表とかはガチ発言に含まないってよー】
ってことで、余裕あればこまめに張ろう。

\修未文女記
●冒男女妹妹
>>273、未>>388、文>>389、女>>396、記>>403

(406) 2007/02/05(Mon) 19:31:09

学生 メイ

[...はネリーを見つけて寄ってきた]

昨日話した白の布切れってあります?(小声

(407) 2007/02/05(Mon) 19:31:54

見習いメイド ネリー

>>401 グレンさま
ウチは今のところ占い希望表(時系列順)があれば大丈夫や。

[...は真剣に鍋を作っている@占い先探しの為、反応激鈍し]

(408) 2007/02/05(Mon) 19:32:23

新米記者 ソフィー、農夫 グレン、略称はメイさんは青なんじゃなかったっけ?

2007/02/05(Mon) 19:33:44

農夫 グレン

[...は、セシリアの作ったキムチ鍋をつついている。もふもふ]
よーっす、皆戻ってきたな。俺んとこで漬けたキムチだ。美味いぞ、食え。
ネリーはふぐ鍋か。…お前、免許持ってたっけか?

(409) 2007/02/05(Mon) 19:34:03

学生 メイ、私二重人格w?>青、女

2007/02/05(Mon) 19:34:33

新米記者 ソフィー

もう食べられるの?
いっただっきまーす!

グレン>>409
フグはイアンさんが調理したんじゃないの?
と、思いたいんだけど・・・。

(410) 2007/02/05(Mon) 19:35:48

農夫 グレン

>ソフィー
あー、ハーヴェイが>>212で張ってるのに統一した。勝手に変えてすまんな。この際だからあれに統一しね?

売 クロウ       見 ネリー
未 オードリー     少 アニー
男 ラッセル      女 メイ
牧 トビー       書 ハーヴェイ
冒 ナサニエル     旅 ボブ
双 リック       農 グレン
新 ソフィー      流 ギルバート
妹 フロル       文 セシリア
修 ステラ       酒 ローズマリー

(411) 2007/02/05(Mon) 19:36:11

見習いメイド ネリー

>>407 メイさま
あ、忘れるところやった。これでええか?
こんだけあれば、イメージにぴったりの布あるやろう。

[...はメイに大量に端切れのつまった小さな箱を手渡した]

(412) 2007/02/05(Mon) 19:36:32

見習いメイド ネリー

>>409 グレンさま
ウチがふぐの調理免許なんて持ってるわけないやん!
ちゃんと免許持ってるイアンさんがさばいたから問題なしや。

(413) 2007/02/05(Mon) 19:38:51

流れ者 ギルバート、二階から降りてきた。

2007/02/05(Mon) 19:39:10

農夫 グレン

>ネリー
ああ、そか。そうだよな…すまん。以前、姉貴がふぐ鍋振舞ったんだが、てっきりイアンが作ったのかと思ったら姉気の自作でな。丈夫がとりえの俺も死ぬかと思ったぞ(真顔)

お、ギルも来たな。よーっす。
[...はにやにや]

(414) 2007/02/05(Mon) 19:42:14

新米記者 ソフィー

グレン>>411
うん、どちらかに統一するんならいいのよ、どちらでも。
ほら、「女」が誰だかわからなくなるから。
はっきりしておかなきゃと思って。

[ソフィーは安心してフグをもぐもぐ]

(415) 2007/02/05(Mon) 19:44:48

流れ者 ギルバート

[...はかまくらの方に人影があるのに気づいて覗いてみた]

こたつ? 鍋をしてんのか?

グレン、なんだよ、その気持ちの悪い笑い方は…。

[...は困惑した顔をしている。]

(416) 2007/02/05(Mon) 19:45:14

流れ者 ギルバート

【6】

>>389 セシリア
質疑応答の回数が多く、色々な視点を持ち合わせているメイを疑うのはなんでだい?
俺は広い視野で村を見られて、さまざまな考え方ができるなら、その人は村にとって有益だと思うし、そういう人はあまり占いたくないと思うんだがな。白狼狙いってことかい?

(417) 2007/02/05(Mon) 19:47:22

新米記者 ソフィー

ネリー>>412
[フグをもぐもぐしながら]
あー、そのサテンの生地がいいんじゃない?
ちょっと縫いにくいかもだけど。
ちょっときらきらしてて、天使っぽい。

(418) 2007/02/05(Mon) 19:48:22

見習いメイド ネリー、流れ者 ギルバートに「こちらにどうぞ」とソフィーの隣をすすめた。

2007/02/05(Mon) 19:49:12

文学少女 セシリア

>ネリーさん
辛いの苦手なんだ? なら少し卵入れて、とじ風にしよう。これならご飯に乗せてもおいしいよ〜

[...は鍋に敷居を作って、マイルド半分辛いの半分にした]

(419) 2007/02/05(Mon) 19:49:45

学生 メイ

>>412 ネリーさん
[...端切れのつまった箱を受け取り]

ありがとー!

。o(これでナサニエルさんに羽根をつけれるw楽しみ〜♪)

[...は箱を持って*二階へ*]

(420) 2007/02/05(Mon) 19:51:56

農夫 グレン

[...はネリーの作ったフグ鍋をもぐもぐ]
美味い美味い、高級食材はやっぱ合った調理法で食わんとなー。お好み焼きにキャビアは単なるゲテモンだ。

>ギル
いつの間にか女に慣れたみてえじゃないか。頑張れよ(にやにや)

(421) 2007/02/05(Mon) 19:51:56

流れ者 ギルバート、ちょっと屈んでかまくらの中に入ってきた。

2007/02/05(Mon) 19:52:26

新米記者 ソフィー

こんばんは、ミスターギルバート。
鍋、美味しく煮えてますよ〜。

[ソフィーはネリーに言われるまま少しずれて隣を空けた]

(422) 2007/02/05(Mon) 19:54:42

流れ者 ギルバート

[...はちょっと照れたように]
ソフィーさん、隣、失礼します。

>>421 グレン

はぁ?? なんだそれは!

[...は小声で返している。まさかイアンという伏兵がいたとは気づいていない。]

(423) 2007/02/05(Mon) 19:54:42

学生 ラッセル

【8】
うーん、話の意味が良くわかんない人はトビーとボブなんだけど…トビーは良くしゃべってくれるしがんばればなんとか理解できるかもしれない、っていうか多弁をここで占うとかもったいない気がする。
なんとなくわかるきもするけど細かいことがひっかかるような…>>269のハーヴの質問に対する答えだけど、灰が多めなのを言ってて投票COで延命は運次第っていってるし…やっぱりなんかよくわかんないんだなー。
もうちょっと読んでみるけどそれ以外にもっと引っかかりそうなところがなければ●ボビー希望なのー。

(424) 2007/02/05(Mon) 19:55:21

学生 ラッセル、流れ者 ギルバートをニヨニヨするき満々だ

2007/02/05(Mon) 19:56:05

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 19:56:33

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 19:56:53

学生 ラッセル

ボビーって誰だ!ボブボブ

(425) 2007/02/05(Mon) 19:57:04

新米記者 ソフィー、学生 ラッセルさん、ボブ?トビー? 混ざってる〜

2007/02/05(Mon) 19:57:08

文学少女 セシリア

>>417 ギルバート

確かに意見が多い人は、そのまま有益に繋がるけど、貴方も言ってるように、白狼狙いよ。
白印象はそのままずるずると進んだ場合にかなりの痛手になるじゃない。後で実は狼でした。ってなっても目が当てられないし、なら先に占っておいて、こちらとしても安心感を得ておけば、精神的にも十分な味方にならないかな

(426) 2007/02/05(Mon) 19:57:59

見習いメイド ネリー

【12】
■5.●クロウさま
中庸ステルス狼ねらいや。
決してwhoで決めたわけでは(ごにょごにょ)
議題回答内容とかウチとかぶるし(ウチは「2COの霊食われたらラッキー派」やけど、クロウさまの「霊大事」意見もよくわかる)、こういうタイプには質問する事無く脳内スルーしちゃうんだよね。
発言からは白黒どちらも付けがたいから占いを使ってはっきりしてみたい。

(427) 2007/02/05(Mon) 20:01:24

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 20:05:04

酒場の看板娘 ローズマリー

ずっと顔出せなくてごめん!

【アタシはグレンに対抗しない】【決定時間、CO方針了解】です。
議事録読んでくるー!

(428) 2007/02/05(Mon) 20:12:43

文学少女 セシリア、今気付いた>>426は【10】ね

2007/02/05(Mon) 20:12:58

農夫 グレン

【14】フグ鍋食いつつガチな話。ソフィーとギルは好きに話してて良いぞ(にやにや)

今後の流れだが、ローズが来ない場合、修霊は確定せず。まあ本人も忙しいみたいだし、俺がまとめるぞー。ああ、俺が確定なのはもう良いよな。
占い師の自由裁量に任せるっつったが、俺に任せて構わないっぽいからそうさせてもらお。

トビーが投票COに難色示してるが、戦略的にはやっぱ投票COが良いんだよな。回避COどうするか、黒判定出たらどうするか、占い先統一するのかゾーンなのか、まだ決め兼ねてるが。

ちょい考え整理したんで、色々聞いてみる。ああ、希望出してないやつは早めに出せよー

★占い希望出したやつに質問ー。その希望先が回避COしてきたら、対抗とかどうする?
もしくは次の日黒判定(偽黒も含む)が出たら、黒判定占い師はCOすべきか?出るなら対抗はどうする?

(429) 2007/02/05(Mon) 20:13:26

農夫 グレン、酒場の看板娘 ローズマリーに霊COか非霊COしてくれー

2007/02/05(Mon) 20:13:50

流れ者 ギルバート

>ローズマリー

霊COも始まってるんだ。
霊か非霊かだけでも言っていってくれ。

(430) 2007/02/05(Mon) 20:14:00

流れ者 ギルバート、ローズマリーがいない前提だった考察を泣きながら消している。

2007/02/05(Mon) 20:15:25

農夫 グレン、流れ者 ギルバートの肩をぽんぽん。奇遇だな、俺もローズ不在のを言ったとこだ。

2007/02/05(Mon) 20:16:19

新米記者 ソフィー、酒場の看板娘 ローズマリーさん、来たのね〜!! よかった。心配したわ〜!

2007/02/05(Mon) 20:16:34

見習いメイド ネリー

>>414 グレンさま
……どんまいや。
[...は無言でグレンのお椀にふぐを一匹入れてあげた]

>>418 ソフィーさま
この布がええのか?じゃあ、はい。
素敵な羽期待してるで。
[...はサテンの生地をメイに手渡した]

>>419 セシリアさま
辛くないの……?じゃあ、食べてみる。
[...は卵とじキムチ側をよそってたべはじめた]

>>421 グレンさま
ですよね。お好み焼きにキャビアなんて邪道もええところや!

(431) 2007/02/05(Mon) 20:16:57

流れ者 ギルバート、農夫 グレンの肩を抱いた。男同士は分かり合えたようだ。

2007/02/05(Mon) 20:17:26

文学少女 セシリア、農夫 グレンとギルバートに慰めの鍋をよそった

2007/02/05(Mon) 20:18:26

見習いメイド ネリー、キムチ鍋もふもふ。美味しい……でもやっぱちょびっと辛い。

2007/02/05(Mon) 20:21:25

文学少女 セシリア

【11】
>>429 グレン
回避COしてきたら、対抗を募らざるを得ないと思うわ。何せそれが狼側なのかどうか判断つかないから。

黒判定でも一緒かな。私達にはそれが正しい占かはわからないもの。ここは対抗が出る=信用はせずとも、情報を出させる村人くらいの気持ちで見るのがいいんじゃないかな?

(432) 2007/02/05(Mon) 20:22:09

マッチ売り クロウ

くしゅっ

[ぅー、と唸りながら広間に。]

今日はやけに冷えるんね……風邪ひいてもたん……
遅くなってごめんのぅ。正直、今から占い先考えるけぇね。迷惑かけるわぁ……

後、1日目が終わって、二日目来たら議題があるなら確認してすぐに寝かせてもらうけん……堪忍。
……瞼重ーい……

(433) 2007/02/05(Mon) 20:22:25

農夫 グレン、ふぐ鍋とキムチ鍋をもふもふもふ。つーかネタ会話ばっかだな。

2007/02/05(Mon) 20:22:36

少女 アニー

こんばんはぁ♪
わ〜い、鍋おいしそうだっ。あたしもいただこうっと♪

ギルバートさん、何か来たときから少し変わったように見えるけど…何かあったのかな?ソフィーお姉ちゃんも何か少し変わったように見えるけど、あたしの気のせいかなぁ?

じゃ、鍋いただきながら、あたし、議事録見てくるね。

(434) 2007/02/05(Mon) 20:23:31

文学少女 セシリア

>>428 ローズマリーさん
あ、こんにちわ。無事で何よりですよ〜。何せ、私の探偵の師匠ですから(古

>>431 ネリーさん
うん。辛くないよ〜。少し出汁を多めにしたから、あっさり風味。どうかな?

(435) 2007/02/05(Mon) 20:23:44

流れ者 ギルバート、キムチ鍋をもぐもぐもぐ…

2007/02/05(Mon) 20:23:49

文学少女 セシリア、みんな体調不良(自分込み)だなぁ……

2007/02/05(Mon) 20:24:13

文学少女 セシリア、思ったよりみんな鍋を食べてくれてご満悦

2007/02/05(Mon) 20:25:53

流れ者 ギルバート、少女 アニーに言われ、何か変わったか?と真顔で顔を撫でてみている。

2007/02/05(Mon) 20:26:35

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 20:27:38

酒場の看板娘 ローズマリー

[議事録から顔を上げ]
重ね重ねごめ!メモだけ読んでましたっ
【アタシは霊能者じゃないよ】

>>429をみると、アタシの非霊COでステラが確定になるのかな?

(436) 2007/02/05(Mon) 20:28:46

新米記者 ソフィー

【14】
グレン>>429
回避があった場合は対抗は投票にしていいと思うわ。守り先はなるべく減らした方がいいと思うし。
黒判定時はでた方がいいと思うわ。初回吊りを有効に使いたいから。
対抗はやっぱり投票でいいと思う。理由は上記と同じ。

えーっと、ローズマリーさんの反応がないのがちょっと微妙な感じ。
グレンさんのCOは確認してるのよね?

(437) 2007/02/05(Mon) 20:29:49

少女 アニー、修道女 ステラお姉ちゃん霊確定確認〜

2007/02/05(Mon) 20:31:11

学生 ラッセル

【9】
>>429 グレン
回避CO→安全面優先に考えてるから潜伏かなー。
で、投票CO。灰が多いから大分安全だと思うの。
次の日黒判定云々は>>393でさっき書いたからいいよね?

(438) 2007/02/05(Mon) 20:33:29

文学少女 セシリア、少女 アニーちゃん、こんばんわぁ〜&ステラさん霊確か

2007/02/05(Mon) 20:34:09

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 20:34:10

農夫 グレン

共:農
霊:修
灰:売見未少男女牧書冒旅双新流妹酒

灰広いなー、おい。

(439) 2007/02/05(Mon) 20:34:14

新米記者 ソフィー、酒場の看板娘 ローズマリーさんの霊CO確認! ステラさん確定なのね

2007/02/05(Mon) 20:36:19

学生 ラッセル、修道女 ステラが霊確定だね。

2007/02/05(Mon) 20:37:14

農夫 グレン

あー、今の状況に感想漏らしたいが考察風味になっちまう。声が!声が!
[...はコタツに突っ伏して悶えている]

つーかいい加減方針固めないとなー。しばし待て。

(440) 2007/02/05(Mon) 20:38:06

冒険家 ナサニエル

[...が頭をふるふると振る。つられて狼耳も揺れる。

 …どうやら目が覚めたようだ。]

お、ステラ霊確定か。
て、ことは灰にまだ狼側が全部いるっつううことだな。

取り急ぎ議事録を読んで●先提出する

(441) 2007/02/05(Mon) 20:40:25

書生 ハーヴェイ、「こんばんわ、議事録伸びてるなぁ……」

2007/02/05(Mon) 20:45:24

流れ者 ギルバート

ローズマリーの非霊CO確認。ステラが霊確定だな。

【7】
>>426 セシリア
返答ありがとう。白出し狙い占いなのか、白狼狙い占いなのかがいまいちわかりにくかったからきいたんだ。白狼狙いだったのなら納得。
占って白出しして守らなきゃならないほど、メイは発言できないわけじゃなさそうだからさ。


占い希望出すぜ。
●ハーヴェイ
戦略論や経験からのパターンを出してくれて、「そういうこともあるんだ」ということを教えてくれてるんだが、ある意味なんかそれだけか?のような気がしてる。もっと話せそうな感じがしている分、なんかちぐはぐな気がするんだ。
考えがわからないしな…。寝オチていたみたいだが、忙しいのか?中庸ステルス狙いってとこだな。黒でも白でも情報になりそうだと思ってる。

(442) 2007/02/05(Mon) 20:45:55

農夫 グレン

\修未文女記男見流
●冒男女妹妹旅売書

>>273、未>>388、文>>389、女>>396、記>>403、男>>424、見>>427、流>>442

(443) 2007/02/05(Mon) 20:48:32

見習いメイド ネリー

【13】
ステラさまの霊確定確認。いやなパターンやな。
占2(おそらく)霊1共1なんて一番占い師食われやすいし、この場合の共有者は完全に餌やん……まあ、ウチは共有者なんて食われて盾になれ派なんやけど、グレンさまがなあ(遠い目

ステラさまが確定したので>>281にあるステラ様への質問の返事は別にいらへん。

>>429 グレンさま
回避アリアリ。黒判定即CO。対抗は投票CO。
詳しい理由はネリー>>21の■2にあるで。

>>トビーさま
>>151で「■5は二人に候補を絞っている」とおっしゃいましたが、どなたをどんな理由であげようと思ってたんや?明日でもええんで聞きたい。

(444) 2007/02/05(Mon) 20:48:53

冒険家 ナサニエル

【11】

んでもって、実は現在外箱なんで今の内にガシガシ発言精査するぜといいながら脳内垂れ流し。

てか、霊確定させてきたんだなぁ〜。まぁ、不慣れつうやつはいないだろうから、狼側も潜伏することに対しそこそこ〜それなりの自信がある奴が多い、または全員ぐらいで考えたほうがいいのかね。

それと、確定霊=▼狼時霊襲撃がなければ狼が吊れた事が判明する→そこからライン読みをこの村だったら普通にするだろう→から狼側はそれを警戒して仲間切りきっちりやってきそうだなと。

後、現在騙りに出てるの0=C狂も現状潜伏中=うっかり今日の占い先に狂あげたりしねーよう気をつけたいな。まぁ、占騙りに狂が出てくるかわからんから、占CO後も気をつけねばなーとは思うが、確実に狂が潜伏中の現在はより気をつけたいってことだ。

(445) 2007/02/05(Mon) 20:49:19

流れ者 ギルバート

【8】
今の状況での俺の考え。
霊確定だから、そこそこに話せるタイプに3人狼がいるんじゃないかなって予想してる。
占い吊りを回避できる力量を持っているというか。
まあ、騙るのが嫌いで潜伏希望というのはあるだろうけれど、潜伏してるより騙ったほうがまだマシで、真巻き添えにローラーさせた方がいいのでは?というのは戦略的にありうるだろうし。
逆に、ほっといても占い吊りにひっかかりそうなタイプだったら、潜伏しないで騙りに出るんじゃないかと思うんだよな。
イリスに招待されてるのだから、それなりにみんな慣れた人だろうから、過去の経験上、自分がどんなタイプなのか把握していると思うし。

(446) 2007/02/05(Mon) 20:51:51

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 20:53:52

子爵の妹 フロル

戻ってきたぞー。で、ざっと斜め読みだけはした。

修道女さんが霊確だな? したら、それを頭において占先だすわ。
21:30が仮決だよな? それまでには出せるよう、がんばるぜ。

(447) 2007/02/05(Mon) 20:53:58

冒険家 ナサニエル、流れ者 ギルバートoO(何か似たようなことをむさい顔並べて言ってるな俺達)

2007/02/05(Mon) 20:56:03

少女 アニー

【7】
昼の灰雑感の続きでも。
ハーヴェイ兄さんは、考え方は似てるようで、今の所特に白黒感じるところはないかな。>>202が、イマイチ想像できないけど、別にこれが白黒に関係するとも思わないから特に。
ナサニエル兄さんも、戦術的な事は考え方が似てる感じかなぁ。>>282で霊CO後のステラお姉ちゃんとの対話が続いてて、まだステラお姉ちゃんに疑問を感じての喋りに見えるけど、ステラお姉ちゃん確定をこの時点で知ってる身にしては少し微妙かも、と言うコトでここが白め。

(448) 2007/02/05(Mon) 20:56:55

学生 ラッセル

【10】
霊確定かぁ。
もっと中庸の人を占いにするべきかなぁ。
でもボブってやっぱり良くわかんないから白ならあとでSGにされたりするかもしれない。
そうすると占っておくのもいいかもしれない。
でも違うような気もしてる。んー、どうするべきかな。
とりあえずもうちょっと読み込んでみようかなぁ…

(449) 2007/02/05(Mon) 20:57:54

書生 ハーヴェイ

ステラが霊確定したんだね。
狼側は、ライン勝負よりも早期占機能破壊を狙ってる、って事かな。
後、霊確定させても、これだけ灰が広いと、灰同士のラインも見えづらくなる。また、吊り手数を考えると霊は決め打ちではなくロラになる可能性も高いと予想したのかな?
ま、まとめ役はグレンがやる方向でいいんじゃないかな?共トラップの都合もあるしね。
あぁ、占い師は当然だけど初回投票COを希望するよ。

>>429 グレン
回避COの際は対抗は投票CO。
黒判定COがあった際も対抗は潜伏。但し、他に黒判定を出す占い師がいるなら対抗CO。
狩の護衛対象を減らす事重視。
黒判定COに対する黒判定対抗COは、占機能が破壊されやすくなるというデメリットがあるが、真が後出しになると信用勝負に響くだろうからね。
ま、回避COのある現状で、明日黒が引けるとは思わないけども。

んじゃ、フグ鍋でも食べつつ、議事録読み込んでくる。

(450) 2007/02/05(Mon) 20:59:43

流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエルに、言いたかったこと全部言われてた(笑  ま、いいや。

2007/02/05(Mon) 20:59:49

書生 ハーヴェイ>>450 ナンバリング忘れ。【7】

2007/02/05(Mon) 21:01:08

冒険家 ナサニエル、流れ者 ギルバート(・∀・)ノシ<俺の勝ちー(勝負事…?)

2007/02/05(Mon) 21:02:28

冒険家 ナサニエル、農夫 グレン>>439 にセシリアいなくね?

2007/02/05(Mon) 21:03:48

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 21:05:50

農夫 グレン、冒険家 ナサニエルに、お、生存者から書き写すさいミスったぽい。灰16だな。

2007/02/05(Mon) 21:06:10

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 21:06:19

流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエルに、はいはい、とぬいぐるみの頭を撫でた。

2007/02/05(Mon) 21:06:58

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエルぬいぐるみにルークが噛み付いた。

2007/02/05(Mon) 21:07:39

新米記者 ソフィー

ああああっ、ルーク、だめよっっ!
ほら、かえしてってば。

(451) 2007/02/05(Mon) 21:08:39

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエルをふりまわしている。

2007/02/05(Mon) 21:09:43

学生 ラッセル、↑ルークは が抜けた。

2007/02/05(Mon) 21:10:04

新米記者 ソフィー

Mr.ラッセル、ルークを止めて。
ナサぬいさんがとんでもないことになったらメイちゃんに怒られるわよ〜。

(452) 2007/02/05(Mon) 21:11:14

見習いメイド ネリー、キムチ鍋にご飯を投入して雑炊製作中。

2007/02/05(Mon) 21:11:19

少女 アニー

【8】
霊確定は、霊ってローラーになりやすいだろうから、ローラーだと狼側は損と感じたのかな。潜伏に自信云々とか、あんまりなさそう。このパーティ、慣れてる人ばっかりだろうし。
それか、占が出た後に占を襲いやすくしようといったところなのかな。

ボブ兄さんは見てるのは楽しいけど、印象は薄い。気になった点は、★>>269だけど、既に言われてるように占潜伏でも明日の占い先が人間確定か黒判定が出るかは分かるけど…で灰を削るためなら、後のことを考えるとなおさら占潜伏がいいと思うけどどうだろう?潜伏時に襲撃死と、出て襲撃死は可能性が全然違うと思うよ?
>>269>>270が質問することを目的にしてるような言い回しが気になるかなぁ。質問することはいい事だと思うけど、それって白黒を探すためのものに思うからなぁ、あたし。

(453) 2007/02/05(Mon) 21:12:37

新米記者 ソフィー、学生 ラッセル、私も怒るけど、と付け加えた

2007/02/05(Mon) 21:13:34

文学少女 セシリア、農夫 グレン>>439に自分がいないことに今気付いた

2007/02/05(Mon) 21:13:46

学生 ラッセル、ルークをとめようとして噛まれた。

2007/02/05(Mon) 21:15:28

新米記者 ソフィー、学生 ラッセルがルークに噛まれているうちにナサぬいをとりあげてコタツの上へ

2007/02/05(Mon) 21:17:14

農夫 グレン

残り13分だぞー。とりあえず希望出せ。後先考えんで良いから出せ。

(454) 2007/02/05(Mon) 21:18:15

双子 リック、犬ぞりに乗って登場。

2007/02/05(Mon) 21:19:30

冒険家 ナサニエル、議事録に集中してたらルークにかみつかれたっ!!

2007/02/05(Mon) 21:20:05

学生 メイ

【12】
>>429 グレンさん
回避占い師COしてきた場合は対抗COは投票CO使えるなら投票COで。
使わないなら即時対抗募るのが希望かな

投票COで表に出てる占い師さんが襲われたら吊り手が一つ減ってローラーする時の手助けになるし確定霊が生きてるならそんなに村にとって不利になることはないかな?と思うし。

投票CO使わない時→即時対抗は次の日第一声になると思うんだけど次の日にどの道するんだったら即時した方が(回避したのが真時の場合)騙り側の作戦が固まる前に出せるかな?と思ったり。

(455) 2007/02/05(Mon) 21:20:08

双子 リック

遅れてごめん。
えーと、ついでにごめん。仮決定にはとても間に合いそうにない・・・。
とりあえず、議事録読んでくる・・・。

(456) 2007/02/05(Mon) 21:20:17

冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィーありがと〜〜ノシノシ

2007/02/05(Mon) 21:20:33

未亡人 オードリー

[,,,がまた違う毛皮を纏って現れた]

あら、いい匂い…良かった、仮前に戻ってこれましたわ。
議事録読んできますの。
あたくしも「おこたつ」とやらに入れてくださいましね?

[...は意味ありげにギルバートとソフィーを見ると、くすりと赤い唇の端をあげて議事録を読み始めた]

(457) 2007/02/05(Mon) 21:22:56

子爵の妹 フロル

【11】

とりあえず、状況考察というか、まあ、霊確に対する考えってやつだなあ。
ライン割りをしなかったってことだろ?
騙りでの信用勝負にでなかったてことだ。まあ、騙りを出す気があるんだったら、霊確まとめ希望と共1CO希望で半々くらいだったから、独断霊COって形でだしてもよかったはずだと思う。
それがなかったってことは、最初から霊確を狙ってたことになるのかな?
この面子で信用勝負に持ち込まないってのはどうしてだろうか?とか考えちまうけどなあ。
そういう見方をしちまうと、ライン勝負でロラが合った場合、潜伏に困ると思った?とか思ったんだがなあ。

そんなこんなで、ワタイの中で印象が薄かったってことと、ぱっそんで占希望は●セシリアだなあ。
まあ、議事録読み込めば変わるのかもしれねえけど、今のところは、だな。

(458) 2007/02/05(Mon) 21:23:30

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル、無事でよかったわ。ちょっと汚れたけど、あとは平気そう

2007/02/05(Mon) 21:23:35

見習いメイド ネリー、キムチ雑炊できたで。食べる人〜

2007/02/05(Mon) 21:24:09

冒険家 ナサニエル

グレンに思わず仮決定30分のばさねぇ?とか言いたくなる今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

つか、改めて箱で見るとしゃべってる奴としゃべってない奴の差がある議事録だなぁ…

(459) 2007/02/05(Mon) 21:25:05

学生 ラッセル、見習いメイド ネリーに向かって元気よく手を上げた。

2007/02/05(Mon) 21:26:43

学生 メイ

【13】
で、ステラさんの霊確定確認したよ!
狼さん側は霊確定を選択してきたんだね

これで占い機能を破壊しやすくなったと見るべきなんだろうね。
よほど信用度に差が出ない限り破壊するタイミングは狼さん側の思うときに出来るかな

(460) 2007/02/05(Mon) 21:27:03

マッチ売り クロウ

【6】
あ゛ー。灰を一人一人見てる途中やけど、頭がまわらへん……ッ

ステラ姉ぇが確定したんねぇ。
……C編成で確定することが稀やと思ぅてたからねぇ。意外やった。

>>454(鬼さん)
あぎゃー、ごめなさい。
暫定●ラッセルの兄ぃで。
そう言っても、サマリーの上から順でラッセルの兄ぃまでしか終わってにゃーっす!!
ラッセルの兄ぃは事情があるせいかわからへんけど、印象薄いんよ。
また、絡みも少なかった。スロースターターの可能性もあるんやけど、(全員見てないんだけど)寡黙寄りな印象だったからねぇ。
仄かなステルス臭?
議題回答は兄ぃ的な考えがあるようやったし、白確したらしたで喋ってくれそうやったから。

(461) 2007/02/05(Mon) 21:27:38

学生 メイ、…あれ?ナサニエルさんなんか汚れてない?

2007/02/05(Mon) 21:28:12

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 21:29:32

文学少女 セシリア、見習いメイド ネリーに、雑炊用の茶碗を手渡した

2007/02/05(Mon) 21:30:44

見習いメイド ネリー

[...はラッセルにキムチ雑炊をよそった]

卵多めやからそんなに辛くないで。熱いから気つけやー

(462) 2007/02/05(Mon) 21:30:54

書生 ハーヴェイ

【8】
>>269 ボブ
ん…どうもうまく思考がつながらないんだが。ボブは、占い師は表に出した方が延命しやすいと考えているのかな?

ネリーは>>281が気にかかったね。なんで、霊対抗が出るかどうかわからない状態でステラに質問を投げてるんだろう?

リックは、>>287が気になったな。まだ、回避COの手段は残ってるんだけどね。後、>>293のライン切れ認定がちょっと甘いかなー、と思うよ。
このパーティの面子は一筋縄じゃいかないと思う。

オードリーさんも>>319見てるとライン切れ認定甘めかな。
まぁ、この辺は今後どう変わってくか見ていけばいいか。

>>310 セシリア
占機能破壊に出るかどうかはやっぱ狼次第。ライン勝負が得意な面子が揃ってるなら決め打ち狙うかもしれないし、自信がないならさくっと占機能破壊してくると思う。
で、霊確させてきたのは占機能破壊なんだろうね。確霊は智狼によって狩死亡確認出来た時にでも襲撃しに来るかもしれない。

>>グレン
●まだ決めかねてる。30分延長希望。

(463) 2007/02/05(Mon) 21:31:40

学生 ラッセル

>>462
わーい♪
ありがとうなのー。

[...は冷ましながら雑炊はふはふ]

(464) 2007/02/05(Mon) 21:33:00

少女 アニー

【9】
リック君は、智狼への意識が結構見えるね。これ自体は違和感も無く特に何とも。で考え方は、霊に関しては微妙に違うけど、言ってることは間違ってないと思うし、単純に考えの違いかな。>>174も考えこそ違えど、占潜伏幅を強く推す主張としては繋がるね。
>>237の提案も目立つか。まぁ、あたしはそもそもそんな早くに吊りと狼の襲撃がバッティングとかあるのか?と言う気がするから同意はできない(終盤で確白が少ない場合とかはアリかと思う)けど、いちいち目を向けられやすい意見とか出してるのは白めかな。

ソフィーお姉ちゃんは、>>26は、え?って思ったけど、別に黒いとは思わない。以後、他者と対話してて、自身の意見も言いながら意見交換してるように見えるし、>>301もフロル姉さんに即反応してるけど言ってることが変には思わないかなぁ。対話が多めで発言から情報が出やすそうな感じだから保留。

(465) 2007/02/05(Mon) 21:34:38

酒場の看板娘 ローズマリー、仮決定にまーにーあーわーなーいー!議事録厚スギ

2007/02/05(Mon) 21:34:40

流れ者 ギルバート

【9】
>>429 グレン
希望先が回避COしてきたら、対抗COはなし。投票CO希望。
占い師1COだった場合は実際がどうかは知らないが、狩人が守っているという抑止力にはなりそうだから。回避が連続で起きた場合はわからないがな...。
黒判定占い師が出たらCOしてほしいが、占い師潜伏状態の確霊で、騙り側が偽黒出してくる意味ってあるのか?
統一占いだったら、黒出しCOした占い師は片方だけで充分な気がするぜ。入村表の上から順に黒出しCOとかしてって、一人CO者が出れば後は潜伏とか。
別々の人を占って黒出しだった場合は両方COしてほしいかな。

(466) 2007/02/05(Mon) 21:34:50

少女 アニー、あたしもまだ希望出せなくてごめんね。

2007/02/05(Mon) 21:36:13

学生 メイ

[...は後ろに何か隠しながらナサぬいに近づいた]

。o(大丈夫…昨日猛練習したんだしきっと上手くいく…)

[...の手にはサテンの生地で作った(時間軸無視)白い天使型の羽ともう片手には糸を通した針がそれぞれ握られてる]

(467) 2007/02/05(Mon) 21:37:01

未亡人 オードリー

【14】グレンさん>>429
あたくしは対抗は投票希望しますわ。
単純に守護の幅ですわね。ぶちゃけ、守護ってステラか占い師でしょ。(勿論GJ狙いでグレンや灰もありますわよ♪)
その、占い師、の部分が増えるだけですもの。

それにしても、霊確してきたのはちょっと意外でしたわ…
この村では吊り手が多いのですから、霊ローラーを使ってでも吊り手を消費させておかないと、ジリ貧になると思うのですけれど。
2CO2COの信用勝負でガッツリ来るかしら、とか予想していたのですけれど。とか書いてたら、フロルさんもそんな感じかしら?
霊確定って事は、「騙りに自信がない」と思ったか、「早々に占機能破壊をしたい」か、ですから、「割と気弱目」か「ライン切りに自信がある」か、かと思いましたわ。
ま、勿論今の雑感ですけれど。

あ、ステラさんの霊確確認いたしましたわ(宣言遅

(468) 2007/02/05(Mon) 21:38:16

冒険家 ナサニエル

【12】

>>287 リック
いやいやいや、だからさ、GJ一回出れば日数伸びな時に狼側が1.吊先とかぶりそうな灰を襲撃してくるんかね?2.吊れそうな灰=狼側視点SGなわけで、わざわざSG減らしに走るのか?つうのがまず
それを考えるとむちゃレアケース感で、狼側にプレッシャーって言っても狼側が確人食いとか、占機構がある間、●先が人なら●先襲撃すれば回避できちゃうレベルのものがプレッシャーになるとは思えず。そのために本決定後の反応という情報が見えないのはどうかなって思うぞ?


[売]体調、お大事に。作戦はオーソドックス。質問は現状わからないところを聞いている。それと同時に相手が重視していることを確認も。丁寧めな質疑応答。故にそれを飛ばした思考などがあったら引っかかるかもしれないが現状は特に引っかかりはなく、灰中灰。
[見]C国育ちの多弁。素直でよくしゃべり、よく人に絡んで、よく思考開示をしている。気になったら即質問感?発言で白黒見ればいいと思うので現状放置。

(469) 2007/02/05(Mon) 21:39:09

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 21:39:11

牧童 トビー

【緊急連絡】
<中の人>
悩みましたが宣言します。僕の選択肢が最良では無い事は理解してます。
今までやり繰りしてゲームを続けられる努力をしたけど、限界でどうしようもなくなりました。これ以後、リア事情により連休明けまで発言出来ない状態になります。
本当に急遽この様な事になり、申し訳ありません。
僕に対してのヴァファリンは必要ありません。明日突然死と言う事で宜しくお願いします。
</中の人>

(470) 2007/02/05(Mon) 21:39:32

未亡人 オードリー、まちがえましたわ、あたくし>>458は【15】ですの…

2007/02/05(Mon) 21:39:36

冒険家 ナサニエル、学生 メイ「汚れは…きにすんな!(笑)…て、どうかしたのか?」

2007/02/05(Mon) 21:39:49

新米記者 ソフィー、牧童 トビーくん…残念ね。おつかれさま。またの機会にね!

2007/02/05(Mon) 21:41:09

農夫 グレン

【仮決定●セシリア】
3択とか言ったが、やっぱ統一する。つーか煩雑になる&やっぱ毎日占希望も欲しいわ。喉使わせてすまん。

セシリアの理由だが、他の希望出た灰は様子見したいor明日の吊り候補ってのが大きい。
引っ掛かったのは、質問が質問してるって印象付けるために見えること。●メイを希望し、>>389で理由述べてるが、それまでしてた質問なんよ?唐突な印象。
あとは、俺が3択占い先の話で意見求めた時、反応がなかったんだよな。共騙りの件とか、展開に興味がないー、とかいうわけじゃなさそうなんだが。その辺が違和感。
とまー、こんな感じで決めた。遅くなって悪い。

【セシリアは占い師ならCOしてくれ】
【COした場合、対抗は潜伏続行】
【村側は占・非占と情報を与えかねない言動に気をつけろー】

(471) 2007/02/05(Mon) 21:41:21

少女 アニー

【10】
まだ灰で全然発言見れてない人もいるけど、とりあえず出すね。
●クロウお姉ちゃん。これといって印象がないところ。特に気になった点はないけど、中庸気味な所で白黒分かりにくそうな所という感じで。
露骨に気になる点があるボブ兄さん、トビー君は外し。占われたいC狂かも、とか思えちゃうから…

(472) 2007/02/05(Mon) 21:42:00

書生 ハーヴェイ

【9】
んー、早めに●▼で判定による白黒つけたいのはラッセル・ローズ・ボブかな?
ボブは思考の繋がりが読みづらい、ラッセルは●ボブが安易に感じる、ローズは本人の思考が見えない。村側なら、後半SG候補になりそうにも思うんだよね。
ただ、この村にはC狂がいることを考えると、初回●にしたくないとも思うんだよね。

で、まぁ迷ったんだけど。●ギルを。
>>446がなんか安易に思うんだよね。この村の特性である、"灰が広い"って事を忘れてないかな?後、この村ではぶっちゃけ誰がすぐに●▼にひっかかるかなんて読めない。人参国なら、"序盤●▼くらい余裕で避けるぜー"って人でも、いきなり●▼食らう可能性は十分あると思うよ。

まぁぶっちゃけ言うと。
時間があれなんで、自分の中で印象にあまり残っていなかった、そしてとりあえず目に付いたのを上げた。

(473) 2007/02/05(Mon) 21:44:05

書生 ハーヴェイ、【仮決定確認】

2007/02/05(Mon) 21:44:37

見習いメイド ネリー

>>470 トビーさま
だ、大丈夫か?なんか体調悪いとかか!?
えっと【リアル大事に】や。

トビーさまに占CO非COしてもらったほうがええんじゃない?そのへんグレンさまの指示待ち。

(474) 2007/02/05(Mon) 21:46:29

少女 アニー

トビー君、残念だけどどこかで遊べるといいね。

で【仮決定確認だよ】

(475) 2007/02/05(Mon) 21:46:54

冒険家 ナサニエル、牧童 トビーΣそれがトビーが選択したことなら・・・うん、了解

2007/02/05(Mon) 21:47:16

未亡人 オードリー

トビーさん、お疲れ様ですわ。
無理なさらず、またの機会によろしくですわ。

【仮決定確認ですわ】

(476) 2007/02/05(Mon) 21:47:31

新米記者 ソフィー

【仮決定了解】
特に異論はなし。中庸かなと思ってるし。
でも、狼が白狼狙いで最初から●希望だしてくるかなーとは思うな。

(477) 2007/02/05(Mon) 21:47:56

見習いメイド ネリー

【仮決定は確認したで】

(478) 2007/02/05(Mon) 21:48:08

冒険家 ナサニエル

【13】【仮決定了解する前にセシリアの発言読んできま…す】

>>427 ネリー
●クロウで、両初回投票が自分とかぶるし、こういうタイプは質問せずスルーしてしまう〜だけど、リックも両初回投票COだよな?けど、リックじゃなくクロウになった…その違いは何か教えてもらっていいかな?

[未]姉さん色っぽいなぁ…じゃ、なくって。よくしゃべってる感。思考開示型?灰考察を見るに議事録はきっちり読んでる。ライン重視目の考察?発言で白黒見ればいいと思うので現状放置。

(479) 2007/02/05(Mon) 21:48:19

マッチ売り クロウ

うぬ?トビやん……残念じゃの。
リアル大事に、けぇ。

【仮決定確認したけぇ。】

また灰考察に戻るッ
何か周り楽しそうやけどー。ちぃくっしょうぅぅー。

(480) 2007/02/05(Mon) 21:48:32

農夫 グレン

>トビー
そか…かなり忙しそうに見えてたからな。気にしないでくれー。エピになる頃には時間できそうか?また話そうぜ。

(481) 2007/02/05(Mon) 21:48:35

酒場の看板娘 ローズマリー

クロウ:占霊ライン重視していくのが得意なのかな? トビーへの>>99,>>193は鋭いかんじ。自分の経験を基にしつつ、疑問点の素因を解決していくタイプに見える。いまのところひっかかりナシ。

ネリー:質問型多弁。
確定霊時の占回避について云々、「共2潜伏で偽黒抑制2倍」は、確率の考え方についてはネリーに疑問。アタシは共有占では占が1手ムダになる、C16人村なら●回避したほうが地雷での偽黒抑制より黒発見に繋がる点でベターだと考えているんだ。ただここでは村人数・智狼入り故、共占回避ありで狼に●スライド発生する可能性があることを考えると狼側から見ると一長一短、村側としては狩の生存優先だと回避なしのほうが良い?

(482) 2007/02/05(Mon) 21:48:37

学生 ラッセル

【仮決定了解なの】

トビーはリアルが…残念だけどリアル優先なの。

(483) 2007/02/05(Mon) 21:49:50

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 21:50:05

文学少女 セシリア

【仮決定了解】

なんとなく昨日一日顔出せなかったから、こういう展開になる予想はあったからOKだよ〜。

【後、私は占師じゃないよ】

それじゃちょっと休むね〜

(484) 2007/02/05(Mon) 21:50:43

書生 ハーヴェイ、牧童 トビーつ【リアル大事に】

2007/02/05(Mon) 21:51:08

酒場の看板娘 ローズマリー

【仮決定確認】

トビー>お疲れさま。残念だけど、リアル大事に。
また別の機会に会えるといいわね。

(485) 2007/02/05(Mon) 21:53:33

少女 アニー、文学少女 セシリアお姉ちゃんの回避なし確認。

2007/02/05(Mon) 21:53:54

流れ者 ギルバート

【仮決定確認】
なるほどなぁ。
俺は狼だったら怖い、という占い希望もまあ、ありだと思ったから、普通にスルーしてしまったけどな。
まあ、別に特別白く見てるわけじゃないし、了解。

で、トビー、大丈夫なのか? 残念だが、リアル大事にな。

(486) 2007/02/05(Mon) 21:54:13

学生 メイ

>トビー君
残念だけど【リアル大事に!】だからね!
また次の機会に楽しもうね!

【仮決定了解だよ】

(487) 2007/02/05(Mon) 21:54:48

酒場の看板娘 ローズマリー、セシリアの発言を先にチェックする〜

2007/02/05(Mon) 21:54:51

農夫 グレン

【16】と、>>481みたいなことを言いつつ、トビーは突然死させない方が良いんだよな、とか考えてる腹黒いまとめ役な俺。バファリン吊りは結構とのことだが、吊りにしちゃダメか?そっちの方が、墓下に来れるとかメリットあるしな。

んで、【トビーは占い師か?占い師ならCOしてくれ】
色々思うとこはあるものの、確定情報が欲しい。

(488) 2007/02/05(Mon) 21:55:00

見習いメイド ネリー

セシリアさまの非占CO確認

>>488 グレンさま
この国って突然死によるペナルティーってありましたっけ?突然死しても墓下に顔出せた気が……。
いや、ルール確認できんからうろ覚えやけど。

(489) 2007/02/05(Mon) 21:59:19

学生 メイ

>>470↓Act. ナサニエルさん
[...は声掛けられてビクッとした]

う、ううん!な、何もしてないよ!?

[...は焦ったせいか意味不明な文節になった]

。o(ダメダメ…深呼吸…よし!)

[...は深呼吸をしてナサニエルに問いかけた]

ねぇナサニエルさん。触られた感触とかって有るの?
例えば…痛みとか

[ちょっとストレート気味に聞いてるのはメイのメイたる所以か]

(490) 2007/02/05(Mon) 21:59:37

流れ者 ギルバート

【10】
>>473 ハーヴェイ
まあ、俺の灰考察まだ投下してないから、安易そうに見えてるとしたら納得。
しかし、パーティ始まってこんだけ時間経ってんのに、自分が村でどのような発言位置にいるかとかって判らないもんかな、普通。

しかし、ぶっちゃけ以下が白くみえるなぁ(笑
ちょっと霊COの状況から、ちょっと違和感な部分あったから考え直してたとこなんだよな。

(491) 2007/02/05(Mon) 22:02:32

牧童 トビー

【占い師じゃ無いよ。】

これでラスト発言。
あと余談だけど、この国は他国の様に突然死のペナルティ無いよ。
後、僕に対する諸々の配慮は無用だから。

本当に御免ね。>>ALL

(492) 2007/02/05(Mon) 22:03:55

修道女 ステラ

屋敷、いえ、修道院でごたごたがあってちょっと戻ったら捕まってしまいました。
今、鳩から最新しか読めてないですが私が霊確、占い先セシリアさん、そしてトビーさん途中退席宣言、こんなところでしょうか?
申し訳ありませんが戻りは更新直前になりそうです。

(493) 2007/02/05(Mon) 22:04:24

子爵の妹 フロル

>>470 トビー
うお、大変そうだな。
無理だけはするなよ。



【仮決了解したぞ】

(494) 2007/02/05(Mon) 22:05:07

双子 リック

【15】>>463 ハーヴェイ
はっはっはー。まだ占い吊り回避できるってまったく考えてなかったさー!
あと、若干は「ほんのちょびっと」って読み替えてくれるとうれしいかもしんない。んーでも理由ひっつけたけど、なんかナニエル白くね?

あとフロルもなんか白いよね? RPのせいかもしれないけど、思ったことを素直に喋ってる印象を受ける。

>>469 ナサニエル
んーそうなのかなー。能力者狙いなら占うよりも吊りたいタイプってのを襲撃する可能性があるかもーってのは思ってたんだけど。あと、片占い師吊りのときね。真占い師が生き残って、そいつを吊るときに狼が襲撃するかどうかを迷いまくったのを見た経験があってたまに提案する。
あと、吊られる間際を見れないってことにそこまでデメリットに感じてないってのもあるかも。僕自身は今までその点を使った効果的であったっていう経験があまりないからかな。

>>381 オードリー
あー吊り手数計算は発言抑えるためにその後を削った名残だわ。三日目とか四日目までどういう状況が存在するかを考えて書き出そうと思ったけど、面倒なったのと、発言食いそうだったのでやめた。>>174についてはそう見られたんなら仕方ないねー

(495) 2007/02/05(Mon) 22:05:20

子爵の妹 フロル

【12】

はあ。
灰への雑感か?

ワタイの中じゃ、寡黙一歩手前?
酒:議題回答は特におかしいとは思わなかったなあ。
旅:>>61の共2COは灰狭めのためかと思われる。占霊COも初日をそれとなく推してるような気がしないでもない。灰を狭めたい一心か? これは>>269で書生さんの質問での答えで了解。投票COで延命措置って、ピンポイント襲撃がありえるかも?とか灰襲撃がある?とか考えている訳だと思った。

印象がねえやつ。
文:>>70だと、共1CO→霊CO→占COってことか? だけどもよ、霊COしてまとめして欲しいとかも言ってるわけで。ちと統一感がねえような気がする。>>310だと「ノイズまじりでも灰を広めに」てことか?と受け取る。
売:灰狭めよりも能力者保護に乗り出した感じ>>79だな。思考には理解を示せるな。

(496) 2007/02/05(Mon) 22:05:40

双子 リック

>>トビー
またね・・・。



【仮決定は確認はした!まだ、希望も出せてないので急ぐ!】

(497) 2007/02/05(Mon) 22:06:41

双子 リック、うーときどきフロルとクロウの区別がつかねー!

2007/02/05(Mon) 22:07:27

少女 アニー

【11】
先にセシリアお姉ちゃんの発言見て来たけど、戦術希望は主張が弱め、>>426みたいな発言って、怖そうな人を早めに白にしたい狼が言うこともよくあると思ったりとかして、
>>432だけど、★占回避で対抗即だと、真の回避で偽が出る場合もあるし、偽の回避で真炙り出しもあるし、機能保護の為に対抗は潜伏続行の方がいいと思うけど、どうだろう?★

別に黒いと思うわけじゃないけど(考え方が違うだけの可能性も十分ある)、考え方は分かりにくそうで、狼っぽくないと思う点は●回避しなかったことね。だけどセシリアお姉ちゃん村側でも、占潜伏幅の問題もあるし、仮決定了解よ。

(498) 2007/02/05(Mon) 22:07:29

冒険家 ナサニエル

【14】
[妙]作戦なんかは堅実。戦術から思考読みする性質なのか、灰雑感に戦術に関して触れていることが多い。他者の発言をよく読み、発言の向こうを考えている感。もう少し発言増えるとうれしいけど、即占というほど判断がつかない感はないかな。
[男]鳩仲間。入り組んだ思考はわからないお年頃?(何それ)素直でわかりやすい嗜好が垂れ流されている感。黒ならどっかで襤褸出そう感故、占わなきゃわからんという感も薄いかな。
[女]他者とよく絡んでる印象。質問は意図がずれたら聞きなおすなどがあり、目的を持って聞いている感。ただ、占希望が甘い感が気がかりか?発言多いし、質問がどう考察に生きるか見てから白黒見えるかな?明日以降の考察で様子見したい感。

(499) 2007/02/05(Mon) 22:08:02

子爵の妹 フロル

と、わりい、ちと離席。
30分から1時間くらいか?
一応本決ごろには戻ってこられると思う。

悪いな。

(500) 2007/02/05(Mon) 22:08:23

修道女 ステラ、牧童 トビーに手を振った。

2007/02/05(Mon) 22:08:35

農夫 グレン

セシリアは非占COか。
【本決定●セシリア】
【占い師はセットしてコミットしてくれ】
【他のやつもコミットしてくれ】

アンカーは俺が引き受けるわ。0時に夜明け予定。喋りたいやつは今のうちに喋っとけー

>トビー
うい、了解。気にしてるようだから言っとくぞ。俺、かなり腹黒いぞ、と前振りして。
突然死ない方が村側有利なんだよ。偶数の関係で。村側吊る余裕あるし、占い師でないなら潜伏幅守れる。
というわけで、吊られて俺と仲良く墓下行こうぜ!しばらく来れないよー、とかいう発言は無視だ無視。

(501) 2007/02/05(Mon) 22:08:57

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエル鳩は昼間と夜遅くだけだよ。…もうそろそろ鳩切り替えの時間か

2007/02/05(Mon) 22:10:43

双子 リック

>>501 グレン
突然死宣言した人は、吊るもしくはそのまま行かせてやろうよ・・・。
そんなところでメリットデメリットを考えるのはいくない。

って、本決定かーーーーorz
ハーヴェイは外して、かわりにボブとラッセルが戻ってきて、クロウとローズとかその辺の発言から判断ができそうにない人間から選ぼうと思ったのに!
本決定23時じゃないんかー!
【とりあえず決定は了解したよ。】
希望は出す。

(502) 2007/02/05(Mon) 22:12:13

冒険家 ナサニエル

【15】

[牧]俺的には特殊思考に感じる。独特な思考回路?牧に突っ込んだ人。新>>85>>99>>123>>150>>141 (農>>145)妹>>164>>168 狼だ突飛感、狂でもあからさま過ぎか?
[書]きっちりきっちり、手堅い印象。人数から展開を読みありえそうな作戦なさそうな発言に言及したり。メイとの戦術に関するやり取りとかも経験豊富で、メリデメリで可能性の低高を見極めてるね。

>>463 ハーヴェイ
「ネリーは>>281が気にかかったね。なんで、霊対抗が出るかどうかわからない状態でステラに質問を投げてるんだろう?」
それ、俺もだけど(対抗が出るかでないかわからない霊に質問)なぜ、ネリーにだけ言及したんだ?また、なぜそのことが気にかかったか聞いてもいいか?

>>495 リック
う〜ん…俺はリックのした経験見たときないし、俺自身が狼側の時もも…例えば狂襲撃後片占い師吊の時とか、村側に真つってもらうために狂襲撃を仕掛け宝、そこで襲撃したらその意味ないしなぁだし。逆に本決定後の反応で霊真贋決め打てたことあるから重要視するなぁ。…これは俺とリックの経験の違いによる平行線になりそうだなぁ

(503) 2007/02/05(Mon) 22:12:32

新米記者 ソフィー

【本決定了解】
コミットも完了。

(504) 2007/02/05(Mon) 22:13:03

学生 ラッセル

あれ?本決定早いね。
【本決定了解なの】
コミットぽちり。

(505) 2007/02/05(Mon) 22:14:06

文学少女 セシリア

【本決定了解〜。ついでにコミット済み!】

(506) 2007/02/05(Mon) 22:14:25

冒険家 ナサニエル

>>490 メイ

ん?痛み?あるぜー!
階段から落ちたときは、
ちょっとサイズ的な兼ね合いもあって死ぬかと思った(遠い目)

>>495 リック

   ナ   ニ   エ   ル   っ   て   誰   ?(笑)

(507) 2007/02/05(Mon) 22:14:40

少女 アニー、【本決定了解だよ☆】

2007/02/05(Mon) 22:15:00

見習いメイド ネリー

【本決定了解や】
それにしてもみんな灰考察しとる。
ウチもせんとあかんのかな……(遠い目

(508) 2007/02/05(Mon) 22:15:29

冒険家 ナサニエル

ああああ、【本決定了解する前にセシリアの以下略】

灰考察しねーと●▼出せない体質な自分が憎い…orz

(509) 2007/02/05(Mon) 22:15:43

文学少女 セシリア、冒険家 ナサニエルさん、とりあえず、本決定了解といっておけばOKですよ

2007/02/05(Mon) 22:16:56

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 22:17:34

未亡人 オードリー

【本決定了解よ】

回避しなかったのは白いわねぇ。
狼なら回避するでしょ。パンダ出したら確霊なんだから、霊襲撃か初回真占襲撃でも通らないと負けまっしぐらなわけですし。
ふーむ・・・

(510) 2007/02/05(Mon) 22:17:43

双子 リック

【16】
発言あまりそうだから贅沢に使おう・・・。
>>503 ナサニエル
うん、それでいいと思う。別にもう忘れてくれていい話だから。

ソフィーとメイ、オードリーもとりあえず後回しでいいかと思った。発言からかなり判断できそう。
残り、ギルバート、セシリア、クロウ、ボブ、ローズ、ラッセル。
アニーは結構鋭いところついてるなーって思うんで、とりあえず後回しかな・・・。

(511) 2007/02/05(Mon) 22:17:43

未亡人 オードリー、冒険家 ナサニエル>>509 分かるわ…

2007/02/05(Mon) 22:18:05

冒険家 ナサニエル、見習いメイド ネリー「俺のは単なるそうしないと●▼出せないからしょうがないの…」

2007/02/05(Mon) 22:18:58

双子 リック、ごめん、なんかテンパってキャラ変わってる・・・。

2007/02/05(Mon) 22:19:56

双子 リック

あー>>502のグレンについての発言も撤回しとくね。
詳しく読めてなかった。
【コミットはしておいたよ。】

(512) 2007/02/05(Mon) 22:21:07

双子 リック、ナサニエル>>507 気にすんなー!

2007/02/05(Mon) 22:21:49

文学少女 セシリア、明日以降頑張ろう〜とかなり気楽

2007/02/05(Mon) 22:21:49

流れ者 ギルバート

あ?もう本決定でてたのか?
【本決定了解】
セシリアが回避してないのが白く感じるし、思いついたことあったんだけどな...。
状況考察というほど格好いいものじゃないけど。

(513) 2007/02/05(Mon) 22:22:22

マッチ売り クロウ

うにーっ。いつの間にやら本決定でちょるし。
時間まだあるぅ思ってた……

【本決定了解。コミット今するけぇね。】

がーっ。

(514) 2007/02/05(Mon) 22:25:57

未亡人 オードリー

>>513
何ですの?聞きたいですわ?

(515) 2007/02/05(Mon) 22:26:13

学生 メイ

【本決定了解だよ】
コミットもしておくね

>>507 ナサニエルさん
そっかー痛み有るんだ…

。o(しょうがない、あの方法で行くかな)

[...はクルリと反転してネリーを探した]

(516) 2007/02/05(Mon) 22:26:36

書生 ハーヴェイ

【本決定了解】
>>491 ギル
議事録長いんだもん。1度目を通して、さらに細かく発言精査してたら●希望、0時頃じゃないと出せないからね。

んー、まぁぶっちゃければ。
騙ってこなかったから白では?って思い込みを利用しようとした経験があってね。生憎、失敗したんだけども(苦笑

後は……猛者ばかりだからこそ、あえてライン勝負を避けてきた可能性もあるかな?とかね。
勿論、現状では推測でしかない。判定から白黒つけていけば、推測も狭められるのだろうけども。

ま、とりあえず今は、単純に早期占い機能破壊狙いで霊確定してきたんだろう。これくらいしか状況からは見えてないや。

>>495 リック
フロルに関しては同感。口調のせいもあるんだろうけども。
ナサは、鳩オンリーで頑張ってるな、と。
まぁ、どっちもしばらくは●▼にあげなくても良さそうなタイプとは思ってるよ。

>>503 ナサ
ナサはステラが霊COする前からやり取りをしてたからね。

(517) 2007/02/05(Mon) 22:26:46

未亡人 オードリー、コミットしましたわー

2007/02/05(Mon) 22:27:19

子爵の妹 フロル

やった、戻ってこられたぞ!
て、本決でのたか。
【本決了解。でもってコミット了解】

ぽちっとな。

(518) 2007/02/05(Mon) 22:28:35

書生 ハーヴェイ、【コミット完了】 >>517【10】

2007/02/05(Mon) 22:29:24

酒場の看板娘 ローズマリー

セシリア:回避・黒出しCO時には、対抗を募る>>432 かぁ…。>>70で襲撃可能性があっても先にCOしてほしいとのことだったから、その点では姿勢に一貫しているみたいね。(アタシは賛成できないけどね。)
確白まとめを期間限定でも可、占3COへの懸念、一斉・順次COに触れている〜と、C狂不慣れぽい?>>70 
質問多め、ただそれがフィードバックされているのかというとちょっと疑問。

【本決定了解】●セシリアに異存ないよ。回避しなかったのは白っぽいかなーと思うケド。
【コミット云々も了解】
本決定後になっちゃったけど、●希望だすから〜。でも灰が広すぎorz 夜明けまであと1時間半かー;

(519) 2007/02/05(Mon) 22:32:01

見習いメイド ネリー

【14】
>>463 ハーヴェイさま
ステラさまに質問したのは、ボブさまへの意見だけでガチ発言1は勿体なかった+だって気になったもん、だからや。
気になる点があったら、すぐにウチは相手が誰でも質問してしまうんや。

>>482 ローズマリーさま
確率論の話はウチは文系やからよくわからん。二倍じゃないの?(小首傾げ
ウチだって●共有は無駄やと思う人種や。潜伏共がいるという事実だけで偽黒抑制できるから、別にトラップは仕掛けなくてええと思ってる。
>>59>>172でいいたかったのは「共占い回避と決めるんじゃなくて、占回避するのは共有の自由」としたほうが、狼に「もしかしたら地雷かも」と思わせて偽黒抑制できるだろう、ってことや。共占回避ありなら遠慮なく黒出しできるやろうし。

(520) 2007/02/05(Mon) 22:33:03

冒険家 ナサニエル

【16】
ぎゃー!やべぇ!中の人がそろそろ帰宅せにゃならん!!とりあえず残りの灰!!雑感も雑感だけどそのまんま投下!
[双]連投方。いろいろしゃべっている感。がしごしいろいろ考えてる感。
[新]霊重視?よくしゃべってる感。

>>403 ソフィ
「やりとりした中で一番?と思ったのはフロルさんかなぁ。疑いかけがちょっと強引に思えたわ。」
主にどこでそう思ったか教えてもらっていいかな?

[流]きっちりきっちり、手堅い印象。そしてニヨニヨ。ぶっちゃけ、ニヨの印象が強くて他が吹き飛ぶ(おい)
[旅]パッション型?質問の回答が見たい…。寡黙で情報不足。ただ、この面子で寡黙…潜伏するのかね?それくらいなら、霊COしね?とか思うと白目か?でも現状のままなら寡黙吊すんぞこの野郎でもある。
[妹]印象薄々>>163でショタ疑惑あり。ざっくばらんなしゃべりの印象で素直目に見えるが、全体的に言葉足らず感?
[文]確定霊で回避COしなかったのは白め。後、占希望が3潜伏選んだ狼側にしては何か隙有り大王感がするんだが…
[酒]印象薄々通り越して寡黙じゃね?現状のままなら明日▼かね?

(521) 2007/02/05(Mon) 22:33:50

双子 リック

【17】
・・・とりあえず最後は完全にカンで●ギルバートにしとくよ。

(522) 2007/02/05(Mon) 22:34:02

未亡人 オードリー

セシリアさん 回避しないから白いんじゃない?と思ったけれど、潜伏幅もあるから、変更希望、決定反対はいたしませんわ。

(喉あるわ、とか思って余裕で使いまくるあたくし)

(523) 2007/02/05(Mon) 22:35:06

見習いメイド ネリー

あっ、いい忘れてた。【コミットしたで】

んー?メイさま、ウチを呼んだ?

(524) 2007/02/05(Mon) 22:35:51

書生 ハーヴェイ

【11】
バファリン吊りに関して。トビー村側前提で。

GJに賭けるなら、トビーバファリン吊りのメリットは有り。1GJで吊り手増加だ。また、GJの可能性が高いなら、狼はそう無茶な襲撃をしづらくなるってメリットもあるね。

GJに期待をしないなら、突然死してもらう方が灰の狭まりが早くなって徳とは思う。但し、明日の●▼が村側なら、占い師の潜伏幅が狭まるというデメリットもある。

んな所だね。

(525) 2007/02/05(Mon) 22:36:12

流れ者 ギルバート

【11】
>>515 オードリー
なんかこっちの考えも変な気がしてきたんだけど、そのまま書いてみるな。

ステラってそこまで白く見られてなかったような気がするんだ。
霊先CO希望なのにCOしてきてなくて「ん?」と思ったし。対抗ついてたら、信用勝負に勝てたかどうかわからないんだよな。
狼側が霊にCOしてくる人を見てから対抗つけるかどうか決めたんだったら、対抗つけてたと思うんだ。
でも対抗に出なかったんだから、早い段階で狼側は確定霊にすることを決めていたんじゃないかな、と。
だからそこから考えると、ステラより後に非霊COした、ボブ、トビー、ハーヴェイ、アニー、セシリア、ローズマリーに狼側はいないのかも…と思ったんだ。

(526) 2007/02/05(Mon) 22:36:41

少女 アニー

【12】
灰印象続き。ギルバート兄さんは、戦術の思考はあたしと同じような考えね。その後の意見に変に思う点はなく、>>417とかも自然な疑問に思う。纏め役への押しの強さが少し白めか、という程度で、思考が近めからなのか、今の所かなり白いとも黒いとも思う点はないかな。

フロル姉さんは、戦術的には思考は近いのかな。その後は、その戦術を希望する理由をしっかり言ってる印象。ソフィーお姉ちゃんは、>>300に疑問を感じたみたいだけど、あたし的には別に疑い向けには見えないなぁ。
ただ>>458は少し疑問かも。
★潜伏に困るような狼だとすると、それこそローラーで手数を稼ぎたい、的な考えで霊騙りに出ても不思議じゃなさそうに思うけど、どうかなぁ?まぁ潜伏に困るとか自信があるとか、そんな狼がここにいるかどうかすら怪しい気はするけど。★

(527) 2007/02/05(Mon) 22:36:49

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 22:38:48

未亡人 オードリー

>>526 ギルバートさん
なるほどですわ。
ステラさんが白く見られてなかったかどうかは、ちょっと議事録見返さないと分からないのですけれど、(あたくしはどっちとも思ってませんでしたわ)そういう考えもありますのね。

[...はキムチ雑炊をいただいている]

(528) 2007/02/05(Mon) 22:40:58

修道女 ステラ

本決定確認、コミット致しました。

(529) 2007/02/05(Mon) 22:41:40

学生 メイ

>>524 ネリーさん
[...は小声で単刀直入に聞いた]

麻酔薬って用意できる?
明日までに!

[…かなり無茶な注文をする娘である](キー○ン山田風に

(530) 2007/02/05(Mon) 22:42:48

冒険家 ナサニエル

【17】
と、ここまでざっと灰を見てきて「売見未少男女双新」あたりは、初日占いしたいとは思わない感

。「牧旅酒」は前述のグループとは反対方向に占い先にする必要内感。「書流妹」で、妹が一番素

直目、書流は発言がかっちり作りこんだ感。で、書流で迷ったが、流は正直ニヨな印象しかなくて印象薄い…のが潜伏感で●ギルバートを希望する。

【本決定潜伏幅を考えると変更はな…で了解。】

(531) 2007/02/05(Mon) 22:43:11

農夫 グレン

【17】
あー、本決定早すぎたか?すまん。非占CO確認した時点で、変更する気なかった。潜伏幅狭くなっちまうし。
あと、狼でも回避しないことはあると思うぞ。一概に白とは言えない。今回の場合、狼を占えば真が出てくる。占1霊1で、さくっとどっちか食えるだろ?つーか、あっさり白認定が多いのは何でだ。あれか、俺が疑り深いだけか?

まー、とりあえず。全員に灰考察出せ、とは言わんが、残り時間で狼探そうぜー。ネタ交えつつ。俺は思考晒すと不味いからネタに走ろう。

の前に色々返すかー
>リック
俺もそこまで鬼じゃねー!占COしても即吊るつもりだったぞ。後で読み返して気付いたみたいだけどな。まあ、気にするな。俺は根に持つがな。けけけ。

>ハーヴェイ
俺もそんな感じで考えて、前者を取った。灰の人数考えると後者の方が実は良いのか。と悩んだが。明日になって、やっぱ灰吊ろうぜ!とかなったらすまん。俺黒いなー

(532) 2007/02/05(Mon) 22:44:13

未亡人 オードリー

>>530 メイさん

…お酒、という手はどうかしら?

[...は耳元でこっそり囁いた]

(533) 2007/02/05(Mon) 22:44:44

学生 メイ

>>533 オードリーさん
Σそ、それだ!(小声

一気に酔うようなお酒を用意すれば良いですよね(これも小声

私もお酒好きだし!(not小声

[...は意気込んでるが何か方向性が違ってきてるような気もする]

(534) 2007/02/05(Mon) 22:48:21

冒険家 ナサニエル

【18】【コミット完了】

じゃ!外箱からは以上でした!後は鳩でレッツラGO!
また、明後日仕事帰りに外箱からこんにちわだと思う!!

>>517 ハーヴェイ
ほむ、なるほどな。霊CO前からか霊COした後からか…が分け目なのな。でも、何でそこで分けたんだ?ネリーの質問って、ステラが霊COしたからこそ出てきた質問じゃね?…ちょっとログ見返す時間ないんでおおよそだけど、ネリーは「ステラは霊先CO希望なのに、どうして出なかったか」を、訊いていた記憶があるんだけど。それが、どうして引っかかるのかさらに聞いていいか?

(535) 2007/02/05(Mon) 22:48:23

見習いメイド ネリー

【15】
>>グレンさま
占結果の判定発表方法について、詳しい指定がないようやけど。ウチ見逃しとる?
「黒出し即CO+【●文に非黒判定占い師CO】の併用」か「投票COで●文判定が白と黒の場合で投票先をわける」のどっちかとは思うんやけど、そのへん指示しっかりよろしくー

(536) 2007/02/05(Mon) 22:49:06

少女 アニー

【13】
ギルバート兄さん考察追加で、>>513に対して>>515で聞かれて、>>526と早い返答で、ステラお姉ちゃんの当時の見られ方(特に白黒見られてるような点は見当たらない)もそうで、後付けっぽくなく、素で考えてたから出て来た意見なのかな、という印象(=白め)。

ローズマリーおばさんは、戦略的な考えはあたしと近いかな。まだ意見がほとんど見えないから特に何とも。人外で、さらに忙しそうならステラお姉ちゃんに対抗しそうな気はするけど。

(537) 2007/02/05(Mon) 22:49:38

見習いメイド ネリー

>>メイさま
麻酔はさすがにちょっと……。
お酒なら用意できるで。強い酒ってどんなのや?
ウチ酒に疎いからなあ。

(538) 2007/02/05(Mon) 22:51:25

未亡人 オードリー


ステラさん、ネリーさんの質問ってまだ答えてませんわよね?

(539) 2007/02/05(Mon) 22:51:49

流れ者 ギルバート

【12】
>>528 オードリー
「特別白くない」=「黒い」ってわけじゃないんだがな。
狼にもそれぞれ好みがあるから騙りに出たくないから潜伏という場合もあるだろうし。
>>526の考えで変だと思うのはあれだよなー。
別に狼が潜伏で生き延びられて、元から占い機能破壊狙いだったらあえて騙りに出てこなくてもいいってわけだ。
騙り担当はいつかは吊られるんだからなあ。

...で、考え垂れ流しで申し訳ない。

(540) 2007/02/05(Mon) 22:52:07

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 22:52:34

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 22:54:33

双子 リック、落ち着いてきたのでじっくり議事録読み返し中・・・。

2007/02/05(Mon) 22:54:58

農夫 グレン

【18】
>ネリー
げ、すまん。忘れてた。

【占い師は黒判定が出たらCOしてくれ】
【対抗は投票COで頼む】

…ちょっと雪にぶっ倒れて頭冷やしてくる。

(541) 2007/02/05(Mon) 22:55:45

学生 ラッセル

【11】
>>526 ギル
早い段階で狼側が確定霊にすることを決めてたんだったらステラさんより後にCOでも先にCOでも変わらないような気がするんだけど…
何か違うの?

(542) 2007/02/05(Mon) 22:56:27

書生 ハーヴェイ

【12】
>>526 ギル
横槍だけど。僕は、霊2COになったら、よほどの事が無い限りロラする気だったね。このPartyの参加者には、偽なのに真決め打たせた猛者が何人も(以下略

>>532 グレン
ぶっちゃければ、議事録の厚さを抑えるためだけに突然死放置のがありがたい…なんて考えもあったのだけどね。
ま、奇数人数だったら、僕は確実に突然死放置を希望してたよ。幸い(?)、この国はまだ突然死ペナルティがないようだし。
どうするかの最終判断はグレンが下せばいいんじゃないかな?今から明日▼トビー確定なんて言ってると、明日の▼希望狼側のライン切に使われる可能性も無きにしも…だしね。

>>535 ナサ
ネリーのは、ステラが確定したら無意味な質問だよね?
ナサのはその前からやりとりが続いてた。ステラが霊COしたからと言って、全員の霊・非霊COがすむまでそのやり取りを止める方がむしろおかしい訳で。
その違いだね。

(543) 2007/02/05(Mon) 22:58:10

未亡人 オードリー

【18】>>540 ギルバートさん
それはあたくしも上で言っていますけれど、どちらも考えられるのですわよね。
霊確定=ライン切りが得意、とも、霊騙りに自信がない気弱目、とも。
どっちが狼有利かしら、と考えると、2CO2COだと4COになって、全ローラーに4手。8手中最後4手、と思うと、最初の4手は吊占が灰に使えて、8人の灰が潰れる。ローラーも霊からだと、10人灰が潰れる、全ローラーするには結局全員の灰は潰れない…?
18人中4CO+共2で16ですものね。

それよりは、早期に占機能破壊したいと思ったのかしら。

偽パンダ>パンダ吊りの時に霊守らせて占襲撃で白確なしと怖いですわね。

(544) 2007/02/05(Mon) 23:00:35

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 23:00:42

学生 メイ

>>538 ネリーさん
ドンペr(ry…じゃなかった。
ウォッカとか泡盛とかあります?(小声

[...は思わず自分が飲みたい酒を言いかけた]

(545) 2007/02/05(Mon) 23:00:49

新米記者 ソフィー

メイ>>530
縫い付けるのはやめた方がいいわよ。
失敗したときが悲惨になりそう。
あまりにあまりだもの。
リュック式のもの作ってぱちっと止めちゃうとか、そういうのの方がいいんじゃない?

アニー>>537
アニーちゃん、おばさんは…ちょっとかわいそうな気が…。

(546) 2007/02/05(Mon) 23:03:17

新米記者 ソフィー、学生 メイ、ほら、ベルクロとか使ってぺたっと貼り付けちゃうとか

2007/02/05(Mon) 23:04:03

新米記者 ソフィー

【15】
ナサニエル>>521
私に対する>>300
逆に質問したくなるぐらい?な疑問だったわ。
うーん、私向けだったから特に印象に残っちゃったのかしら。

(547) 2007/02/05(Mon) 23:04:53

農夫 グレン、雪山で頭を冷やして戻ってきた。

2007/02/05(Mon) 23:05:10

少女 アニー

【14】
ラッセル兄さんの>>542は、ギルバート兄さんの>>526見返すと、確かにそうだよね。確かに狼側がはなっから霊確定させる気なら、「だから〜」以降は当てはまらないよね。人によって選ぶ気だった、という前提の元でのみ成り立つことか。

まぁ、>>526の意見自体は、とってつけた意見じゃないように感じたから、白黒どちらかというと白めだとは思うけど。

(548) 2007/02/05(Mon) 23:05:36

学生 ラッセル、一時*退席。*

2007/02/05(Mon) 23:06:01

学生 メイ

>>546 ソフィーさん
[...はピタッと止まった]

…そう言われてみたらそうだよね。
……うん!決ーめた!

ネリーさん。頼んだお酒はキャンセルお願いしても良いですか?

[...は決意新たにリュックを縫う決意を固めた]

(549) 2007/02/05(Mon) 23:07:10

見習いメイド ネリー

>>グレンさま
外は寒いですよー
風邪引かないように気を付けてくださいね。

>>メイさま
はい、泡盛とウォッカ。ついでにドンペリピンクも持ってきたで。
[...はそっとメイにお酒を手渡した]

(550) 2007/02/05(Mon) 23:07:31

少女 アニー

>>546
えへっ♪ ローズマリーおばさんって呼んでるけど、おばさんって呼んでいいくらいなのか、お姉さんって呼ぼうか悩んでたけど、おばさんって呼んでみた。
でも美人だよなぁ。お姉さん呼ばわりしちゃおうかなぁ☆

(551) 2007/02/05(Mon) 23:08:54

学生 メイ

>>550 ネリーさん
Σちょっと遅かった!

…せっかくだし飲んで良いですか?

(552) 2007/02/05(Mon) 23:09:08

未亡人 オードリー

あら、ならあたくしが。

[...はキャンセルされたピンドンをグラスについでもらって飲み干した]

(553) 2007/02/05(Mon) 23:09:12

見習いメイド ネリー、アッー、>>550はタイミング悪いorz

2007/02/05(Mon) 23:10:00

農夫 グレン

ちょっとは頭冷えたか。うし、頑張れ俺。
そーいや、希望表とかまとめてなかったな。皆の発言読みつつまとめてくるわー

>ネリー
あー、良けりゃ何か温かいもんくれるか?

(554) 2007/02/05(Mon) 23:10:37

流れ者 ギルバート

【12】
>>542 ラッセル
言われてみればそうだよな。なんか変だと思ったのはそれだ。様子見役は必要なかったってことか、あえて確定させたのかはやっぱりわからないってことか...。
どうもありがとな。

>>543 ハーヴェイ
ものすごい説得力だな(笑
キメウチ狙いじゃなくてローラー狙いでのCOをしてこなかったということから、狼側の大体の発言力も予想できるような気もしているが。
やっぱり通常より灰が広いことと、占い師潜伏状態であることを考えに入れてしまうんだよな...。

>>544 オードリー
確かに両方取れるも納得。
まあ、この後で情報増えてくるだろうから、それからも考えられるということで(と、思考停止←マテ

(555) 2007/02/05(Mon) 23:11:00

子爵の妹 フロル

【13】

残りは十把一絡げ。
だけど、ちょっと、印象少な目?
牧:リアル大事になあ。
少:霊CO→共COもわかる。ただ、時間がかかるなあとは思ったけどよ。>>323はよくわかる。ワタイも占対抗は投票COを推したいと思うぞ。>>336未亡人さんへの返答で、視野が広いか?と思った。>>353の女学生さんへの質問もそうだな。
男:議題回答は特になし。>>393で黒出しCOを言及。
書:まあ、理解できる議題回答だったな。>>180での共4COに頭がまわらねえっつーのはちょいと不審。まあ、ほとんどありえねえとは思うけどな、可能性として頭を掠めるくらいはしてもいいんじゃね?と思った。

(556) 2007/02/05(Mon) 23:11:00

新米記者 ソフィー

【16】
霊が確定したことについてだけど、もしかしたら狼側には占騙りに自信のある狼がいるんじゃないかなーっていう気がするわ。
霊が生きていても判定割らなければ真贋はわからないし、決め打たせれば勝ちでしょ?
占い師ってローラーしにくいし。
占い師襲撃がなかったら一考してみるべきかなと思ってるわ。
今はひとつの可能性でしかないけど。

(557) 2007/02/05(Mon) 23:11:10

子爵の妹 フロル

【14】

>>180の学生さんと>>182の書生さん(>>121女学生さんへの返答)が正反対な感じがするぞ。

>>527 アニー
まあ、確かに寡黙狼は騙らせた方が長生きするだろうけどよ。
うーん、今の状況だからワタイがそう思ったのかもしれねえけど、2-2COでそれやるよりか、2-1COにして仲間切りで占騙りを逃すってのもありか?とか思ったわけだよ。占騙りが狼狂わからずで、LWの逃げ切りを目指す?そんなもんもありえるか、と思っちまったんだよなあ。
……いや、この面子で寡黙狼に騙らせて、とかどちらかというとスタンダードなことすんのか?とか考えたワタイが悪いんだろうなあ。

(558) 2007/02/05(Mon) 23:11:21

子爵の妹 フロル

なんだ、なんだ。
見習いさんと女学生さんと未亡人さんで、冒険者さんを実験台にして何やらかす気なんだい?

あー、その酒、麻酔がわりに使わねえなら、こっちにもまわしてくんね?

[...はぷらぷらと空のグラスを揺らしている]

(559) 2007/02/05(Mon) 23:13:58

学生 メイ

ふにゃ!?
>アニーさん>>353のって私への質問?それともただ単なる呟き?

質問だったらごめんなさいー!
私呟きだと思ってたorz

(560) 2007/02/05(Mon) 23:14:39

農夫 グレン

>メイ
つーか、ボンドで貼るのが一番手っ取り早いとか思った俺。アップリケでそういうのあるよなー

(561) 2007/02/05(Mon) 23:15:38

酒場の看板娘 ローズマリー

【5/20】
ボブ:寡黙のアタシが言うのもなんだけど、「狼なら霊騙っておけ」ってくらい発言量少ないよっ。でもつっこまれて目立ってる…。確定霊の現状から見ると、状況的に白め。発言は不思議なかんじねぇ? 襲撃可能性に触れず、結果を知りたいから占初日COか…。回避COに対する考え方もよくわからない。
★ボブ>>270の投票COが延命措置、COを早くしたほうが襲撃されにくいと考える理由を聞いてみたいわ。
これ、もう誰か聞いていて回答待ちだったかな。

☆ネリー>>520
「共●回避アリ」と言い切ってしまうことでの危険性ね。そこはわかるわ。オードリーみたいな「共本人におまかせ」って言い方のほうがいいんだろうね。
「遠慮なく黒出し〜」については、確定霊が生存中なら難しいだろう+1人目の共が回避しても、共地雷効果は(数は減るけど)継続するだろうって考えてたよ。

(562) 2007/02/05(Mon) 23:16:08

マッチ売り クロウ

【7】
灰考察。かなり時間かけてアレやけど。灰考察苦手やし……orz
トビやんは抜かしてあるけぇ。んで、名前の横の数字は、ココまで見たってヤツ。

ネリー【12】
議題回答、大体同じやの。ただ、霊能者の襲撃についての考え方が違う、だけ。
結構絡んでる感じがする、気になったトコは質問ー、みたいな。
自分の意見も喋ってくれてるから、結構思考が見え、そう。
個人戦の話し合いで、オードリーとは薄そうかな、と考えるわぁ。個人戦について熱く話しすぎ、って思ったからねぇ。裏で話しそ。

オードリー【14】
霊まとめ希望。絡みは意外に個人戦のことが多かったわぁ。
どっちかって言ぅと質問を飛ばすより、考察の方が得意なタイプじゃないか、と思うねぇ。
初日で灰印象たくさん挙げてくれてる。
ネリーとラインは薄そう。

(563) 2007/02/05(Mon) 23:16:14

マッチ売り クロウ

【8】
アニー【7】
霊まとめ希望。遅く来たせいか、絡みはないけど、灰の雑感の所。白、黒印象見つけようとしてて好印象。
序盤は質問より考察派、なんかな。アタイは白黒初日でついたら凄いと思うけどねぇ。
考察量はオードリーの姉ぇより多いと感じる。ただ、自分の考え軸。今、あんまり●▼にまわそうって気はない。

ラッセル【10】
霊まとめ希望。
忙しいらしいしの。頑張ってくんろ。灰との絡みはトビーへの返答くらいけぇ。
スロースターター、なだけかも知れへん……今のところ他の方に比べて、印象が薄いん。……ごめ。
ただ、トビやんの質問への返答(>>150>>180で返答)で質問されてる内容が分かってない印象やったの。
そう言う点ではトビやんとのラインは薄めに見とる。裏で質問されてること確認しそうやし。

(564) 2007/02/05(Mon) 23:16:29

学生 メイ、子爵の妹 フロルにもピンドンおすそ分けー!

2007/02/05(Mon) 23:16:38

マッチ売り クロウ

【9】
メイ【13】
■1.での思考は似てるけど、占い師の出す時期は違うようやね。
気になった時に即質問、って感じやの。絡んでる人は決まってるみたいやけど。
ナサの兄ぃ、ハーヴェイの兄ぃ、ソフィーの姉ぇ。
繋がりが薄そうと思ったのはナサの兄ぃとのライン。
気になったら裏で聞いてから、ってスタンス取りそうやし。
その単発の発言で確認することは>>42で黒いと言うことを自覚して居るみたいやしね。

ハーヴェイ【7】
霊まとめ希望。
何か広く絡んでる印象、やの。ただ、その絡み方でラインが薄そう、ってのはないかねぇ。
でもでも、結構自分の考えは出してくれてる感あるけぇ。
質問してみたけど、特に思考の流れとして引っかかるところはなかったわぁ。今のところ。

(565) 2007/02/05(Mon) 23:16:54

未亡人 オードリー

【19】>>557 ソフィーさん
でも、占を2残してずっと進むと、詰みになったりすると思うわ。
占い機能が最後まで生きてて、狼って勝てるかしら?
やはり占い機能は必ず破壊してくると思うわ、あたくし。

あぁ短くて勿体無い。でも鳩の人辛いからいいわ。

(566) 2007/02/05(Mon) 23:17:06

マッチ売り クロウ

【10】
ナサニエル【11】
霊まとめ希望。
>>123の【】で囲った質問は良い質問やと思うわぁ。
ハーヴェイの兄ぃと同じ質問してみたけど、特に思考の流れとして引っかかるところはなかったわぁ。同じく。
絡んでるのはトビやんくらいに感じるけど、どんどん突っ込んでるけぇ。
トビやんとのラインは薄め、メイ姉のトコで書いたとおり、メイ姉とのラインも薄そう。

ボブ【5】
議題回答は似てるねぇ。
やけど、如何せん、印象薄いというか……大丈夫けぇ?
ラッセルの兄ぃよりも印象薄いんよねぇ……

リック【15】
智狼について考えてた印象。議題回答派似ちょるねぇ。
んで、質問の返答にかなり自分の思考流してくれてるけぇね。回答が丁寧、って言うンかな。トビやんとのラインは薄そう。発言数のことは裏でやればええし。
また、>>237の提案等、村のことを考えて動いとる印象がある。白印象稼ぎのため、って感じはしないかねぇ。自然、かな。
でも、読み返すまで、りっくんの印象は薄かった。ゴメンねぇ。

(567) 2007/02/05(Mon) 23:17:21

少女 アニー

【15】
トビー君放置云々だけど、
・トビー君吊りの利点
・占潜伏幅を確実に維持できる(放置だと吊り先が人外じゃない限り潜伏幅が狭くなるし真占回避もありえる)
・霊判定が1つ多い

・トビー君放置の利点
・灰を狭く出来る(占潜伏幅とは逆だけど、狼の潜伏幅も狭く出来る)

手数的に言うと、C狂は人間にカウントされないから、奇数はC狂がいると事実上の偶数。偶数→奇数が一概にいいとは言えない。

ぶっちゃけ、どっちもそれほど差は感じないし、好みで構わないと思うあたし。

(568) 2007/02/05(Mon) 23:17:24

学生 メイ、農夫 グレンさん。流石に着脱可能じゃないと可哀想かなーってw

2007/02/05(Mon) 23:17:36

マッチ売り クロウ

【11】
ソフィー【14】
占い師初日派。
>>181でネリーやンの質問を良く理解してない節が。ラインは薄そうかねぇ。裏で聞きゃええし。
して、絡みが多い。でも踏み込んだ質問は其処まで見られない……のかなぁ。
もー、鼻が詰まってぼーっとしとるけん、何か見落としあったらゴメナサイ。
んで、ソフィー姉ぇで気になった点はフロル姉ぇとの絡み方。
>>125>>300>>301これで回答アリガトウ。って言ってるけど、>>403で●フロルの理由が、「疑いかけがちょっと強引に思えた」
……「やりとりした中で一番?」と思ったそうやけど、フロル姉の疑いかけ、どこが強引っぽく感じたん?
ちょいとココ詳しく。

ギルバート【10】
霊まとめ希望。
結構絡んでる印象があったけんど、見直してみると、意外に絡んでなかったわぁ。
ただ、>>417の占い希望の理由の質問はぱっとでた感があるけぇ。
そう言う点では、セシリアの姉ぇとのライン薄そう?セシリアの姉ぇと積極的に絡んでる様子はなく、仲間切りの質問としては結構重そう。
アタイの感覚だけど。

(569) 2007/02/05(Mon) 23:17:40

マッチ売り クロウ

【12】
フロル【12】
霊まとめ希望。
読み返したら、色々喋っとった。……あれ、なんで気にならんかったんやろ。orz
共有者のことは少し気になったけど。(>>164でネリーと。)ここら辺、ちょいとアタイと考え違うと感じたかも。
霊能者まとめで、共有者2人を伏せといて。それで、「占いを使うのは勿体ない(>>48)」、でしょ。
伏せる意義があんまし思いつかないんやけど……もう言ってるかもしれへんけど、良ければ教えてぇなぁ。何処何処で言ってる、とかでもええから。

セシリア【11】
占い師を初日派。
占い先希望、結構詳しめに書いてあるんね。んで、メイやんを白く見てた、と。メイやんの動き的に。
質問は結構少なめ……なんかな?占い希望の理由的に質問より考察派、って感じがするけぇ。
……印象は確かに薄く見てたわぁ。ごめん。

ローズマリー【7】
霊まとめ希望。
……うひ。灰考察びっしり。あんまし来れてなかったせいで、印象薄かったけど……
灰考察で変わりそう、印象。

(570) 2007/02/05(Mon) 23:18:02

子爵の妹 フロル、ありがたくピンドンをもらった。

2007/02/05(Mon) 23:18:26

見習いメイド ネリー

夜明け前までに、できればみんなにガチ発言をすべてきっちりメモにアンカー貼ってもらいたいで。そうしてくれれば、鳩からでも明日以降も見返ししやすくなるし。
そしてボブさん来るんだろうか。来ないと無駄に夜明けが延長しそうな悪寒がする。

>>グレンさま
甘酒の残りがちょうどあと一杯分残っていたで。
まとめ役お疲れさまでした。
[...は甘酒の入ったコップをグレンに手渡した]

(571) 2007/02/05(Mon) 23:18:34

新米記者 ソフィー、学生 メイ、私にもピンドンちょーだーい♪

2007/02/05(Mon) 23:19:00

子爵の妹 フロル、灰考察にもう1回議事録に潜ってくるぞー。

2007/02/05(Mon) 23:19:22

学生 メイ、新米記者 ソフィーさんにもピンドンおすそ分けw

2007/02/05(Mon) 23:20:17

マッチ売り クロウ

【13】
んで、結局。
初日で白黒つけられるわけ無いやん。(うわぁ
ただ、ライン薄そう、とかそう言うことは考えられるけど。

そう言う思考もあるけど、ちょい、怪しいかな、と思ったんはソフィー姉、かね。
多方面に飛ばしてる分、踏み込んでる質問がないように感じたんよねぇ。

それじゃ、見てない発言見てくるっ

[お腹空いたにゃー……ぐぅ。]

(572) 2007/02/05(Mon) 23:20:26

マッチ売り クロウ、鳩の方、長文連投ごめなさーい(汗

2007/02/05(Mon) 23:20:59

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 23:22:11

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 23:23:03

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 23:23:34

双子 リック

・・・みんな灰考察すごいね・・・。
なんか、今日は頭があまり働かなくて、議事録が頭に入ってこない・・・。
>>571 ネリー
了解したよー。今からメモに張りますー。

(573) 2007/02/05(Mon) 23:23:55

学生 メイ、リュックを縫いに2階へ。ちょっと*離席*

2007/02/05(Mon) 23:24:15

農夫 グレン

\修未文女記男見流妹売 女書 双冒
●冒男女妹妹旅売書文男 売流 流流

>>273、未>>388、文>>389、女>>396、記>>403、男>>424、見>>427、流>>442、妹>>458、売>>461、女>>472、書>>473、双>>522、冒>>531

かね?つうか、皆すまん。時間早過ぎたな。明日は決定出す時間に配慮するわ。

>ネリー
ありがとさん。…温まるわー
[...は甘酒を惜しむようにちびちび飲んでいる]

(574) 2007/02/05(Mon) 23:27:22

双子 リック、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 23:27:25

流れ者 ギルバート

【13】
灰考察というか、灰雑感。
アニーはなんとなく白く感じてる。どっかの発言で、時がきた時、自分が生きてたら言う、というのがあったんだ。これって自分の発言が、狼側にヒントを与えるかもしれなくて、それを警戒している村側姿勢に見えたんだよな。
まあ、それくらい言う狼はいるだろうけれど、灰の発言との絡みとかを見てて、それに対する感想とか述べてるのを見てても素っぽく見えてるし。

オードリーも同じく。ただ、占い希望をあげる時に、ラッセルの表作成を白印象稼ぎ?みたいに言ったのが気になってるかな。ちょっと視点が狼っぽく感じた。
それと、灰考察が辛いとぼやいていたのも気になった。辛いなら別にしなくてもいいだろうに、と。それこそ白印象稼ぎなのか?と思ったね。ただ、灰考察しないと占い希望あげられないという言葉から、ああそういう性格なんだな、と納得したよ。視点も鋭いし、正直参考にしてる。

(575) 2007/02/05(Mon) 23:28:51

新米記者 ソフィー

【17】
オードリー>>566
どこかで確定霊が襲撃されちゃったらありえない話しではないと思うわ。
でも、他の仲間の性能にもよるわね、たしかに。

クロウ>>569
疑問点の起点がよくわからなかったからね。どうしてそういう風に考えるんだろうって点が私には理解できなかったから。無理にだしてきた疑問に思えたわ。

(576) 2007/02/05(Mon) 23:31:49

未亡人 オードリー、鳩になりますわ。

2007/02/05(Mon) 23:33:07

少女 アニー

【16】
>>558 フロル姉さん
なるほど、占騙りの逃げ切り、というのは灰が狭くなるペースとか考えるとどうなんだろう?とか思うんだけど、この村の中では寡黙気味な狼が多弁狼とラインを切りあう、という可能性は、確かにあるかもしれないよね。とりあえず返答ありがとね。

>>560 メイお姉ちゃん
うん、質問。分かりにくくてごめんね。発言見てて気になったから考察の中に混ぜてたけど。「その戦術希望、メイお姉ちゃんが一番重視してるのは何か?」というのを知りたくてね。

>>564 クロウお姉ちゃん
う〜ん、普段は序盤は考え方を知りたいがために質問することが多いけど、結構意見交換されて考え方とか出てる人多いから、そこから考察していった、という感じかな。で、この時点で白黒はっきり分かったら苦労しないけどね☆

(577) 2007/02/05(Mon) 23:33:17

双子 リック、ちょっと今日はもう無理かも・・・。おやすみー。

2007/02/05(Mon) 23:33:19

双子 リック、新米記者 ソフィーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/05(Mon) 23:33:44

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 23:34:20

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 23:35:35

新米記者 ソフィー

あ、リックくん、飴ありがと。
1000pt切ってたの気がつかなかった・・・。

という私も飴一個残したままactがなくなってる…。

ごめん、もうメモの貼りなおしできないや。
油断した・・・。

(578) 2007/02/05(Mon) 23:36:28

農夫 グレン

俺もコミットした。ボブが来てねえのかな?0時に明けんかもしれんなー…まあ、事情があるんだろうから言っても仕方ないか。

【占い師は●セシリアにセット】
【占い師は投票COでCOする】
【明日セシリアに黒が出たら第一声でCO】

ボブは多分コミットアンカー。早めに頼むぜー

(579) 2007/02/05(Mon) 23:36:40

少女 アニー、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2007/02/05(Mon) 23:36:48

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/05(Mon) 23:36:58

農夫 グレン

>ネリー
そういやリンゴ飴もらったからな。礼だ、食っとけ。俺のおかん特製の金柑飴。喉に効くぞー

>ソフィー
どんまい、俺も喉回復するまでActほとんどなかった。明日にでも貼れば良いんじゃねーかな?

(580) 2007/02/05(Mon) 23:38:54

流れ者 ギルバート

【14】
ボブとラッセルが狼だったら、霊騙りに出るんじゃないか?と思うんだけど...。
これを言及すると、なんか違う要素が入り混じる気がするんで、様子見にしておく。

ネリーで気になったのは共有2COしてしまえ、だったな。ぶっとんだ感を出す狼の演技っぽいなぁとかちょっと黒く見えてたんだ。奔放な態度は潜伏狼にはしにくいだろうって思うからな。
それと後半まで上手く潜伏できた二人の共有者は占い師より強力だったりするから、共有者2潜伏体制の場合、そのメリットをむざむざと捨ててどうする?とも思ったし。グレンがCOしたから関係ないけどな。
ただ、その後は別にネリーの態度に違和感なく見えてるし、どの能力者を重視するかは人それぞれだから、単にネリーの好みなんじゃないかと思うだけだな。あんまり疑ってないな。

(581) 2007/02/05(Mon) 23:39:09

マッチ売り クロウ

【14】
>>576(ソフィー姉、後フロル姉に質問)
むー。
それなら、聞き返すなら
「霊確希望してるなかに狼側が少なくとも半分以上は混じってる」
とフロル姉がぱっと思ったわけを聞いた方が良かったちゃうかな。
霊確希望している中には一人もおらんかも知れへんのに。

……で、フロル姉、ここの所どうなのん?

(582) 2007/02/05(Mon) 23:39:34

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーラブりすぎね、と悪戯っぽく笑った。

2007/02/05(Mon) 23:39:48

酒場の看板娘 ローズマリー

【6/20】
オードリー:口調のせいかなぁ、経験豊富そうな雰囲気ね。(ゲームの経験よ?)
灰考察では疑惑押しつけ感は特になし。灰同士のラインを意識するタイプ。3択占い長短、霊確定の状況考察も色々と表裏考えている様子。

アニー:灰考察、自分との戦術論の差異からの発展が多め? …と、>>577を見ると、「各人が何を重視しているのか?」を初日に見ているということなのかな。潜伏幅とか意識して発言してようなのに、トビー非占予想>>355にはどきっとした。

(583) 2007/02/05(Mon) 23:41:00

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーラブりすぎね、と悪戯っぽく笑った。

2007/02/05(Mon) 23:41:05

未亡人 オードリー、あれ?…ごめんなさいOrz

2007/02/05(Mon) 23:42:04

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 23:42:40

新米記者 ソフィー

[ソフィーはオードリーの言葉に顔を赤くしてうつむいた]

そういうわけじゃ・・・。

(584) 2007/02/05(Mon) 23:43:40

農夫 グレン

つーか、ガチ部分だけ抽出してるんだが 6 0 0 発 言 近 い と か あ り え ね え。いや、俺も原因の一人だが。
これ、まとまるかねー

(585) 2007/02/05(Mon) 23:43:43

農夫 グレン

600発言=ガチ+ネタ。ガチ部分だけでも十分多いが。

(586) 2007/02/05(Mon) 23:44:23

未亡人 オードリー、酒場の看板娘 ローズマリー〉〉583、所謂バツイチですから…(違う

2007/02/05(Mon) 23:45:18

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 23:45:40

少女 アニー

>>583 ローズマリー姉さん(って呼ぶね)
>>355の「占候補ではない」=「●希望候補ではない」ってことだよ〜。

と言うコトで、あたし、今日はそろそろ寝るね。

(587) 2007/02/05(Mon) 23:46:52

流れ者 ギルバート

今気づいたんだけど、発言数ずれてた...orz

【13】>>555 【14】>>575【15】>>581
こうでよろしく。

(588) 2007/02/05(Mon) 23:47:35

見習いメイド ネリー

【16】
>>562 ローズマリーさま
あー、なるほど。そもそも確定霊なら共地雷よりも偽黒抑制効果が高いというわけやな。●共で回避があったら、今度は霊→共にまとめ役移行したら、地雷継続と。納得
「黒出し放題」は言いすぎた。取り消す。

(589) 2007/02/05(Mon) 23:47:59

未亡人 オードリー

>ソフィさん

ふふ、可愛い方。
ああ、からかっているわけではないのよ、気を悪くなさったらごめんなさいね。

(590) 2007/02/05(Mon) 23:49:07

マッチ売り クロウ

【15】
>>ネリーやん
えと、アタイが言うのもなんやけど、ナサの兄ぃの>>479って答えたけぇ?

……いや、ナサの兄ぃも特に気にしてなかったみたい何やけど。

……who?でほんとに決めた、とか。

(591) 2007/02/05(Mon) 23:51:41

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさま、飴ありがとうございます。お返しにウチも〜

2007/02/05(Mon) 23:52:02

未亡人 オードリー、急に眠気が。寝落ちたらごめんなさい。

2007/02/05(Mon) 23:52:26

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/05(Mon) 23:52:31

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/05(Mon) 23:54:22

マッチ売り クロウ、…薬効いてきたかも。少しは起きてられそう。

2007/02/05(Mon) 23:56:03

見習いメイド ネリー

>>591 クロウさま
アッー、>>479見逃してたorz 
教えてくださってありがとうございます。
そしてさすがにwhoで決めたわけじゃないよ、とは付け加えておく。

(592) 2007/02/05(Mon) 23:56:41

農夫 グレン

この調子だと延びそうだな。
そういや、明日24hだときついやつっているか?俺は6日の24時に進めたいと思ってるんだが。きついやついたら申告よろー

(593) 2007/02/05(Mon) 23:57:45

子爵の妹 フロル

【15】

そこそこの発言で、がんばって考察するか、の部類。
見:>>29のC狂での占3COって、ワタイ、見たことがあるんだよ。まあ、細かいことは忘れちまったけど、覚えてるわけで。だから、記者さんの>>26はあまり引っかからなかったな。

女:>>16の占初日COか? 対抗がつくのはほぼ確実(つかなかったら狼側はすげえマゾいと思うからなあ)だが、別にCOしなくても仕事はできるしな。灰狭めってわけでもないみたいだ。>>31はちと用心しすぎか?と思わなくもねえな。>>42でも自分のスタイルだって言ってるしなあ。>>121の共騙りは意表をつくからこそやりそうだ、と思ったワタイがいるよ。まあ、意表をついたところで、LW逃げ切りができなけりゃあ、同じだからなあ。>>189だと、女学生さんだと、共騙りする意表よりも霊騙りの堅実を選ぶって感じだな。

(594) 2007/02/05(Mon) 23:58:06

子爵の妹 フロル

【16】

双:>>126>>127あたりの智狼を警戒しているところが、気になるのは、多分、ワタイがそこまで智狼を警戒していないからか? ただ、これは女学生さんとは正反対になるのか? 智狼を警戒して、共騙り狩騙りを気に掛けてる感じなのは、女学生さんとは正反対だな。>>128は灰潜伏の減らし方へが、旅芸人さんと反対か? まあ、これは多分旅芸人さんの方が特殊になるんだろうな。ただ、>>126>>127>>162は智狼に対する見方がちと変わった?と思ってしまったな。>>237の前半は村側の利になるよう考えてるなあ、と思った。けどまあ、後半はちと微妙。それって、まとめ役に責任を全部押しつけることになりかねえと思っちまったな。だから、まあ、>>237は発言がみな微妙。


考察が偏ってるなーと思わないでもない、今日この頃。
あと、増えた分の質問を幾つか見てるぞー。ただ、時間がかかるのは待ってくれや。
夜明け前はもう無理だ。

(595) 2007/02/05(Mon) 23:58:33

酒場の看板娘 ローズマリー

【7/20】
ラッセル:議題回答には納得。話の内容が判らないって点で占い希望>>424を考えてたのは疑問かなぁ…?
今の時点で黒要素じゃないひっかかりがあるなら対話でなんとか出来そうだし、希望出したボブは寡黙域だしね…。

激しく時間切れだわ…。
アニーには灰考察で触れた点がひっかかりを覚えるものの、狼のうっかりミスにしてはあからさますぎる気がする。
ということで、私の希望は発言未精査組からなんだけど、●ハーヴェイ。ガッチリ論理型で、もし狼なら占い使わないと難しそうな印象。

(596) 2007/02/05(Mon) 23:59:13

修道女 ステラ

[...は車から慌てて降りて走りこんできた。]
戻りましたけど、更新まで時間なさすぎですね。日が変わるかもですが、ともかく読んで来ます。

(597) 2007/02/06(Tue) 00:00:26

学生 メイ

【14】
>>577 アニーさん
質問だったんだね。気付かなくてゴメンね!

私が重要視(と言うか希望)してた理由としては最初に表に占い師の対抗を引き釣り出したかったと言うのが正直かな。
どの道対抗が来るとしたら早い方が狼側の作戦も決まらないうちに表に出せたかもしれないし、それぞれの占い師さんを見て判断もつけやすくなると思ったからね。

『霊を初日に』と希望しなかったのはただ単に占い師さんを初日に希望して共有者さんも表に出してたから霊能者さんは潜伏させた方が保護になるかな?と思っただけだよ。今は確定したけど霊能者さんにも対抗着いただろうしね。
霊能者さんに対抗着かないとは思ってなかったかな。答えた時は。

…答えになってるかなぁ?

(598) 2007/02/06(Tue) 00:01:17

マッチ売り クロウ、見習いメイド ネリー(>>592)うぬ。見落としやったん?良かった。

2007/02/06(Tue) 00:03:07

修道女 ステラ、私に質問してる人、どのくらいいるの?

2007/02/06(Tue) 00:03:14

未亡人 オードリー

あら?
コミット全員終わってませんのね?
では失礼いたしますわ。
24hはあたくしは問題ありませんわ〜。

(599) 2007/02/06(Tue) 00:03:16

農夫 グレン、修道女 ステラに手を振った。「いや、確定してるからなー」

2007/02/06(Tue) 00:03:54

学生 メイ

私も24hで問題ないよー!

(600) 2007/02/06(Tue) 00:04:26

流れ者 ギルバート

【16】
ハーヴェイはなあ、うーん…やっぱりなんか無難に見えるんだよなー。占い希望のところでも言ったけど。狼だったら上手い位置に入り込んできてると思うし。まあ、まだ初日だしな。だからやっぱ今日のところ、占い希望はハーヴェイのままで。
ハーヴェイと同じような位置に見えたのがナサニエル。鳩なのにあの多弁さは黒い...というのはおいといて、ナサニエルの方が自分の考えをまあ、素直に出してるように見える。今のところ、発言でラインとかはちょっと見えないかな。
俺にはソフィーとかメイみたいに、前に来るタイプの方がなんか白く見てしまうのかな。自分が疑われるのを恐れないという風に見えるんだろうけど。フロルとかもそんな感じに見えてるんだよな。

(601) 2007/02/06(Tue) 00:05:12

修道女 ステラ

あれ? コミットしてなかったのかしら?

(602) 2007/02/06(Tue) 00:05:30

学生 メイ、チクチクとリュックを縫っている。

2007/02/06(Tue) 00:06:14

マッチ売り クロウ

……ボブ兄ぃかな?
途中で居なくなってんけど、大丈夫けぇ?

……なんか楽しそうな事しちょってからに。
ちゅか、急激に寒ぅなったんはこの雪のせいかし……

ベッド温かいから薄着で寝てたら風邪ひいちょったんけぇ……

[むぅ。と唸って、中庭の雪を少し触って]

(603) 2007/02/06(Tue) 00:06:15

子爵の妹 フロル

お、まだ夜が明けてねえのな。
だったら、残りガチ発使い切ってやろうかな。

んー、とりあえず、24hでもかまわねえ。ただ、今日みたいな細かい灰考察は無理だぜ?

(604) 2007/02/06(Tue) 00:07:06

子爵の妹 フロル

【17】

あー、双子さんの>>126>>127に関しては>>300でも少し触れてたな。

>>570 クロウ
>>59の見習いさんと同じことか? そんな気がするとなると、返答は>>164だな。まあ、そのあと、見習いさんが>>172でも突っ込んでるな。それに対する返答が>>305だ。

(605) 2007/02/06(Tue) 00:07:35

マッチ売り クロウ

ぬ?

24hでも大丈夫だと思うけぇ。
……風邪が悪化しなければ。でも今凄ぅ楽なんよねぇ。

予定的に明日、明後日はまだ余裕はあると思うしねぇ。

(606) 2007/02/06(Tue) 00:09:03

酒場の看板娘 ローズマリー

あれ? ボブが来ないと夜明けが来ないんだ?
彼、決定も確認していないみたいだしね…

グレン>アタシ、24h進行だと24時更新は難しいな。
現状もう議事録読み追いつけていないし…。夜明けが遅ければなんとか…だけど、それ(25時更新とか)はパーティーの企画段階で反対者がいたような。
基本48h進行希望。

(607) 2007/02/06(Tue) 00:09:51

見習いメイド ネリー

【17】
>>479 ナサニエルさま
リックさまは>>237の後半「まとめ役吊り一任」提案のインパクトがあるからな。同じCO方針でもひっかかりのなさはクロウさまのほうが大。

>>593 グレンさま
ウチは24hでも大丈夫や。
ただ、ボブさまがコミットして夜明けを迎える時間が何時になるかでかわってくると思うけど。あまりにも遅いと延長希望。

(608) 2007/02/06(Tue) 00:11:41

修道女 ステラ

ええと、明日も屋敷、もとい修道院に顔を出す必要がありますが、今日の状態から言っても戻るのがかなり遅くなると思われます。
24時間進行についてはせめて昼頃までにコミットされて占い師さんとかの結果(要は黒だしCOしない、の類。もしそれなしなら即対応開始する予定です)が昼頃までに揃えばなんとか対応します。それより先になって結果が揃うのはたぶんつらいので48時間進行お願いするしかないかと思います。

(609) 2007/02/06(Tue) 00:13:22

マッチ売り クロウ

【16】
>>605(フロル姉ぇ)
わざわざアンカー貼ってくれてありがとぅ。
ここら辺はネリーやんとフロル姉ぇのやりとりの見落としやった。ごめんねぇ。

んでもって、何かイマイチ伝わってこん……ゴメン。間違ってたら言って。

フロル姉ぇは、

共有者はいわゆる白確なんだから、隠れてればいい。狩人の護衛がブレるから出るな、共騙りも出る可能性も低いわけだし、

って事でええ?要約すると。

まぁ、騙りが出ても状況に寄るけど、共有者ローラーすれば狼側一人やっつけれるけんのぅ。編成的に一日延びてるけん、そう言う余裕も出やすいと思うしねぇ。

(610) 2007/02/06(Tue) 00:19:25

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 00:20:07

子爵の妹 フロル

【18】

>>582 クロウ
あー、ワタイの思考の流れだよな? ワタイは共2潜伏ってつもりで霊確を、と希望したけどな。
で、「霊確を希望している人が多いから狼3潜伏」という発言から、狼側は霊確させたかったのか?とワタイが取ったわけだ。そうなったら、「普通にスタンダードなら共1COだろう」という思考も理解できることから、霊確希望出した方が、霊確になりやすいんじゃね?とか思ったわけだよ。

これでいいか?

(611) 2007/02/06(Tue) 00:21:53

マッチ売り クロウ、雪で小さな雪玉を二つ作って。ミニ雪だるま。ちょこんと。

2007/02/06(Tue) 00:22:31

流れ者 ギルバート

>>593 グレン
ごめん、意味がわからない。
たとえば、明日の昼にボブが来てコミットボタン押すとしたら二日目になるよな。
そして、2/7を迎える12:00にコミットボタンを押して三日目にするってことか?
それだったら、俺は明日の午後はほとんど発言できなくなるから無理だ。

(612) 2007/02/06(Tue) 00:24:19

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 00:25:17

農夫 グレン

48hじゃないと辛い、ってもんが数名いるみたいだな。忙しい時用に48hかと思ってたんで聞いてみたんだが、了解したー。
とりあえず夜が明けたら、48hでいくか。あー、夜明けは0時で進めたいとは思ってる。今日みたいなのは想定外だったが。

>ギル
や、俺は0時は無理でも、わりとすぐに2日目にいけるんじゃねえかと思ったのよ。で、6日の24時に夜明けなら、24時間よりは多少短いが、まあ問題ないんじゃねえかって。そういう意味で聞いてた。
明日の午後は忙しいんだな?って、それは7日の午後って意味か?毎度ながら、この辺ややこしいな(真顔)

(613) 2007/02/06(Tue) 00:30:52

マッチ売り クロウ

【17】
>>611(フロル姉ぇ)
うぬ、思考の流れの説明ありがとぅ。納得納得。


えと、もうちょい聞かせてぇなぁ。

「「霊確を希望している人が多いから狼3潜伏」という発言から、狼側は霊確させたかったのか?とワタイが取ったわけだ」

って、部分。"狼側は霊確させたかったのか?とワタイが取った"んよね?
狼側=ソフィー姉ぇって感じに捉えてたように聞こえるんよ。
だとすれば、何故、ソフィー姉を●に挙げなかったんかなー、って。>>458で●セシリアやけど。

(614) 2007/02/06(Tue) 00:32:39

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 00:33:24

流れ者 ギルバート

>グレン
あ、12:00というか24:00だな。
俺が忙しいのは6日の午後も、7日の午後もだ。
基本的に俺、午後はほとんど無理だと思ってもらってていい。
ボブが来る時間によるなぁ。
ボブが朝までに来てたら考察落とせるけど、そうじゃなかったら48hにしてもらったほうが無難だ。

(615) 2007/02/06(Tue) 00:34:15

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 00:34:21

見習いメイド ネリー

なんかpt増えてる……。
議事録厚すぎて泣けてきた。

ちょっと眠いから今晩はこれで失礼いたします。
牛乳をコンロであたためておいたから、夜更かしする人は飲んで暖まるとええで。

(616) 2007/02/06(Tue) 00:36:56

農夫 グレン

>ギル
そういや、アンケでそう答えてたよな。すまん、目を通してはいたんだが決定とか考えててすぽんと抜けた。悪い。

ボブがなー。まあ、2日目は48h進行で良いか、と俺は思う。

(617) 2007/02/06(Tue) 00:37:39

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/06(Tue) 00:37:45

マッチ売り クロウ、ネリーやんお休みー。ノシホットミルク飲もう……

2007/02/06(Tue) 00:37:51

農夫 グレン、見習いメイド ネリーの頭をぽんぽん。「お疲れさん、よく寝ろよ」

2007/02/06(Tue) 00:38:24

見習いメイド ネリー、飴を残すのは勿体ないので投げてみた。全然意味ないけど(笑

2007/02/06(Tue) 00:38:56

流れ者 ギルバート、農夫 グレンに、いやいや、気にするな。

2007/02/06(Tue) 00:39:55

農夫 グレン、見習いメイド ネリーにもらった飴をもふもふしつつ、議事録をまとめている。

2007/02/06(Tue) 00:40:23

見習いメイド ネリー、では、*おやすみなさい*

2007/02/06(Tue) 00:40:25

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 00:41:40

子爵の妹 フロル

【19】

>>610 クロウ
そんな感じ、になるのか?
んー、どうも、後からいろんな情報が頭に入ってくるせいか、自分の発言の軸がぶれてるような気がするぞー。

でもまあ、霊確するなら、共2潜伏で好きに動いてもらってもいいんじゃね?と思ったのはあるぞ。
自分の思考が特殊らしいけどよ、共2潜伏なら共占騙りで3-1COもありえなくね?とか思ったんだけどよ。
これってば、狼側からすりゃあ、狼側の騙り以外、どこ喰ってもいいってことになるから、ありえるわけねえってことだよなあ。

ま、そこらへんで、軸がぶれてるかも、だな。

(618) 2007/02/06(Tue) 00:42:07

流れ者 ギルバート、ホットミルクを飲んでいる。

2007/02/06(Tue) 00:42:17

酒場の看板娘 ローズマリー、見習いメイド ネリー心遣いありがと、ミルクもらうわね

2007/02/06(Tue) 00:44:20

学生 ラッセル、流れ者 ギルバートに飴玉をぶん投げた。

2007/02/06(Tue) 00:45:13

学生 ラッセル、酒場の看板娘 ローズマリーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/06(Tue) 00:46:34

農夫 グレン、飴玉ぶん投げは口の中に放り込むんだろうか、と気になった。

2007/02/06(Tue) 00:47:42

学生 ラッセル、誰かのホットミルクに飴投入

2007/02/06(Tue) 00:48:20

学生 ラッセル

ふぁ…眠い。
ボブはまだ来てないのかぁ…
24hでも僕は問題ないけどだめなひとがいるならそっちにあわせるの。
眠いから今日は寝るよ。
おやすみー。
[...はまるまっている犬を抱き上げて*部屋へ*]

(619) 2007/02/06(Tue) 00:49:48

マッチ売り クロウ

【18】
>>618(フロル姉ぇ)
んー。アタイはそう受けとった。
間違ってたらごめん、やよ。修正しておくんなまし。

うん、占い3(偽真共)は意味無い。智狼居るからねぇ。バッレバレやよ。

時間たっとるし、時間経つにつれ、皆の意見もくみ取って思考も変わるさかい、思考が見えただけでも感謝、やよ。

[ホットミルクを少しずつ、ちびちび。
……猫舌のようで。]

(620) 2007/02/06(Tue) 00:49:53

流れ者 ギルバート

。oO(ラッセルはホットミルクを飲んだ人に飴玉を投げたと予想)

>グレン
ボブが来たら、まず★コミットボタンを押してくれ、と指示を出さなくていいのか?

(621) 2007/02/06(Tue) 00:52:24

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 00:52:59

子爵の妹 フロル

【20】

>>614 クロウ
あ? 記者さんが狼側?という考えはなかったなあ。
記者さんの発言を読んで、素直に(ということになるのか?)「狼側が作戦の一環として霊確を狙ってるのか!」と気が付いた感じになるからなあ。
……何でだ? マッチ売りさんに指摘されて、初めて考えたぞ。


で、占希望は言っちゃ悪いが、灰考察ができてねえ状態で出したようなもんだ。
ワタイから見て、読みにくそうな(発言があまりねえ感じ?)ところからぱっそんてのは否めねえ。
ま、記者さんが狼側?という見方は今、マッチ売りさんに教えてもらったようなもんだから、……これから記者さんの灰考察するのにー、と泣きたくなったのは、まあ、秘密だ。

(622) 2007/02/06(Tue) 00:56:21

流れ者 ギルバート、学生 ラッセルに感謝した。

2007/02/06(Tue) 00:56:25

農夫 グレン

>ギル
いや、指示済み。…まあ、もう流れてるがな。

【占い師は●セシリアにセット】
【占い師は投票COでCOする】
【明日セシリアに黒が出たら第一声でCO】

ボブはコミットアンカー。出来ればさくっとコミットしてくれー

(623) 2007/02/06(Tue) 00:56:42

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 00:57:58

子爵の妹 フロル

……ふ、ふふふふふふふ。
ガチ発使いきっちまったぜ!
まだ灰考察すんでねえのによー。

ま、いいか。
ワタイにもホットミルクくれやー。

(624) 2007/02/06(Tue) 00:58:03

流れ者 ギルバート

>>623 グレン
メモに貼っといた方がいいぞ。<ボブへの指示。


すまん、寝るわ。なんか頭痛い…。

(625) 2007/02/06(Tue) 00:59:13

流れ者 ギルバート、頭を振りながら、階段を*上っていった*

2007/02/06(Tue) 01:00:49

農夫 グレン

>ギル
もち、既にやってるぜー。言われるまで忘れてたが(待)
で、お疲れさん。それぜってー過労だって。ゆっくり休めよ、ギル。

>フロル
ガチ発言使いきりお疲れさんー。ほれ、飲め。
っ【ホットミルク】

(626) 2007/02/06(Tue) 01:02:58

修道女 ステラ

グレンさんありがとうございます。
48-αでの進行になると想定しておきます。

今日はすみませんが一旦失礼します。
逆にボブさんが明日朝まだ来てなくて未更新だったら今日の分の考察投げられるかもですが。

(627) 2007/02/06(Tue) 01:03:43

マッチ売り クロウ

【19】
>>622(フロル姉ぇ)
……あれ、そうやったの?てっきり、あの文脈でソフィー姉ぇを狼側扱いしてると思ったんよ。それはこちらの早とちり?むぅ。

だって、何かしらの事がなければ、
「狼側が作戦の一環として霊確を狙ってるのか!」
を真に受けることはせんよ。よほどソフィー姉ぇを狼側に思ってるか、もしくはその逆か。
まぁ、これはアタイの場合けぇ、フロル姉ぇに適用するのは間違っとったのかもしらん。
フロル姉ぇは最初から霊まとめ希望やったけんねぇ……そのせいかな。んー。

セシリア姉はぱっしょん、ね。了解なんよ。
選んだ中は灰考察参照、って事でええよね。

発言潰してもてゴメンナサイなんよ。
アタイのために付き合ってくれてありがとぅー。

(628) 2007/02/06(Tue) 01:05:46

子爵の妹 フロル

>グレン
あんがとさん。
これに、ちとばかりブランデー垂らしてもうめえだろうなあ……。

[...は熱いのも気にせず、がぶがぶと飲んでいく]

(629) 2007/02/06(Tue) 01:07:07

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 01:07:21

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 01:08:06

マッチ売り クロウ、子爵の妹 フロルを見て、Σ にゃ、なんでそんなにがぶ飲み出来るん……?

2007/02/06(Tue) 01:08:52

子爵の妹 フロル

>クロウ
使い切りは気にすんな。
灰考察でもすっか、と思ってた分だしな。
残りの灰考察は明日になっちまうけどよ。

それ以外に関してもいくつか言葉を返してえところだが、ガチ発に組み込まれるだろうから、言えねえw

(630) 2007/02/06(Tue) 01:10:36

子爵の妹 フロル、マッチ売り クロウに、「大人だからだよ!」とかんらかんらと笑って見せた。

2007/02/06(Tue) 01:11:45

マッチ売り クロウ

>>630(フロル姉ぇ)
うぬぅ、明日まで持ち越してしまう、って言うのが、ちょいと。ガチ発言は有限やし。

……うぬ、いくらでも言葉返してぇな。明日。

[そう返して、>>630↓actに、]

あ、アタイは子供じゃないもん!

[むぐー。そう言って、ホットミルクを一気飲みしようとして……すぐにコップを離した。
……熱いってば。orz]

(631) 2007/02/06(Tue) 01:15:16

農夫 グレン

>フロル
ガチ制限つけねえと、凄まじいことになるのは分かってるんだけどなー。それでも喋ってしまいたい多弁の性。

議事録読みつつ、ガチ発言まとめたが、貼り付けると邪魔だろうか、という気がしてきたなー。メモ履歴利用しようかとも思ったが、既にそこもすごいことになっとるし。

(632) 2007/02/06(Tue) 01:17:44

農夫 グレン、マッチ売り クロウを撫で撫で。ほれ、こっちにしとけ。アイスミルク。

2007/02/06(Tue) 01:18:15

書生 ハーヴェイ

【13】
>>555 ギル
霊確定時、トビー(村側なら)がこうなるとは狼側も予想してなかった。そんな状況。
素直に考えるなら、寡黙吊り候補になりそうなあたりは白くは思えるんだけども、でも一応回避COの手段がまだあるしね。最悪、信用勝負が辛そうなら、占3COにする手も無い訳でもないし。

とりあえず議事録を通しで読んでの灰雑感。
ギル、彼の中でのセオリーが確立されてそう。奇策張らないタイプかな?
ボブ、芸人は喋ってなんぼじゃないのかな?という訳で、喋ろう。
リック、戦術を詰めて考えるタイプっぽいね。なんだか僕とタイプ似てるっぽい?後半、戦術提案が甘くなってきたら要注意。
ネリー、とりあえず質問系。狩人に期待しない・共は餌、独特感はあるね。
メイ、質問系その2。共騙りのやり取りから狼側の経験値低そうな感じ?

(633) 2007/02/06(Tue) 01:19:09

書生 ハーヴェイ

【14】
ソフィー、C狂入り慣れてない?
クロウ、視界からもれてた。まとめ役立候補>>79というのはある意味レアな意見だね。"霊確の状況をあまり知らない>>461"から、彼女もあんましC狂入り編成経験少なそうかな?
フロル、クロウとのラインは薄め?素で喋ってる感はする。
ラッセル、>>141でクロウの吊り前提まとめ役立候補にツッコミ有。ただ、個人名出してないんだね。鳩のせい?後、まぁ●ボブは安易さを感じる。
オードリー、個人戦赤ログ使用に関する話が白っぽくは感じる。●ラスはちょっと安易っぽくは感じる。判定で色つけたい灰とは僕も思ってるんで強く疑う要素にはならないけど。
ナサ、玩具。その印象が強いのは僕だけだろうか?>>499の男考察"どっかで襤褸出そう感"は同意。>>531で流書の二択で流がちょっと不思議かも?>>503以降の僕とのやりとりが反映されてない?
アニー、おばさんとか言っちゃダメ(軽くぐりぐり)今は保留してる発言、まぁそのうち聞ける事を期待しておくよ。
ローズ、本来は喋れるタイプっぽいね。明日の考察に期待。
セシ、占い結果待ち。

(634) 2007/02/06(Tue) 01:20:07

冒険家 ナサニエル

[...は中身が戻ったらしく、また動きはじめる]

ん?まだ、夜明けてない?

(635) 2007/02/06(Tue) 01:21:55

マッチ売り クロウ、農夫 グレンのアイスミルクを受けとろうか迷ってる。逃げじゃない、よね?

2007/02/06(Tue) 01:21:59

子爵の妹 フロル

>グレン
いや、ガチ発制限ねえと、ワタイ、死んでるってw
おかしいなあ、ワタイに多弁の性はねえはずなのによー。

この人狼ゲームっつー、パーティがワタイを狂わせてるんだよ。
あ、もともとお見合いパーティだったっけ?
……見合いねえ……。
そこらへんはほら、記者さんと流れ者さんにまかせちまうか。

(636) 2007/02/06(Tue) 01:23:17

農夫 グレン

意外とこの時間でも人いるな。ハーヴェイ、お疲れさん。ナサニエル、よーっす。見てのとおり夜明けはまだ先だ(真顔)

(637) 2007/02/06(Tue) 01:23:28

書生 ハーヴェイ、あー、疲れた。僕もホットミルク貰うかな。

2007/02/06(Tue) 01:23:31

農夫 グレン、マッチ売り クロウに飲め飲め。ずずいっ

2007/02/06(Tue) 01:23:48

マッチ売り クロウ、ぇぅぅ。と、気圧されてアイスミルクを受けとってしまった。

2007/02/06(Tue) 01:25:38

冒険家 ナサニエル

>>グレン
そっかー、まだかぁ…ガチ発言もあるし、気が向くままにのんびり議事録読むか

(638) 2007/02/06(Tue) 01:27:46

子爵の妹 フロル

>クロウ
あー、そんな対したもんじゃねえけど、こう、もやっとしたもんが残ったまま、というのはあるわな。


そうそう、アイスミルクに少しだけチョコソースでも落としてみるといいぞ。キャラメルソースでもいいが、おしゃれな感じになるだろ?

(639) 2007/02/06(Tue) 01:28:46

マッチ売り クロウ、残しちゃいけないので、アイスミルクを飲み干した。けふ。

2007/02/06(Tue) 01:29:01

農夫 グレン、冒険家 ナサニエルに「鳩からだとガチ議論の流れまとめたのあったら便利か?」

2007/02/06(Tue) 01:29:30

マッチ売り クロウ、ホットミルクにも挑戦。……熱いってばさ。orz

2007/02/06(Tue) 01:29:42

子爵の妹 フロル、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/06(Tue) 01:30:15

マッチ売り クロウ

>>639(フロル姉ぇ)
…けふ。

[一足遅かったようで。]

それじゃ、ソースをホットミルクに……

[どうしても、ホットミルクを飲み干したいらしい。]

(640) 2007/02/06(Tue) 01:30:52

農夫 グレン、マッチ売り クロウを撫で撫で撫で。ついでにフロルも撫で。

2007/02/06(Tue) 01:31:44

子爵の妹 フロル、Σ(・ω・ノ)ノ なんでワタイまで撫でられるんだ??

2007/02/06(Tue) 01:32:28

農夫 グレン、子爵の妹 フロルに飴玉の礼だ。つーか食いすぎだな俺。

2007/02/06(Tue) 01:33:35

子爵の妹 フロル

あー、ワタイはそろそろ寝るぞー。

……残った灰考察をこれ以上議事録が増える前にやっちまおうかと思ったけど、無理だーv
っつーわけで寝るw

おやすみー ノシ

(641) 2007/02/06(Tue) 01:34:10

マッチ売り クロウ、農夫 グレンに撫でられ、段々と"何か嬉しそう"に変化した。

2007/02/06(Tue) 01:34:35

冒険家 ナサニエル

>>グレン
ん〜流れは順を追って読めるから、俺は平気かな。鳩で面倒いのは、発言精査だなぁ…まあ、これはアンカー地道にたどっていくしかないわけで(笑)
気づかい、ありがとうな♪
[...はポフポフと手を振る。]

(642) 2007/02/06(Tue) 01:34:40

子爵の妹 フロル、農夫 グレンに、了解ー。まとめ、ご苦労さん。議事録厚いのに……。

2007/02/06(Tue) 01:34:48

農夫 グレン、子爵の妹 フロルに手を振った。よく寝ろよー

2007/02/06(Tue) 01:35:10

冒険家 ナサニエル、子爵の妹 フロルおやすみなさい〜ノシ

2007/02/06(Tue) 01:35:45

農夫 グレン、まあ、俺も発言読まないとだしなー。流し読みになっちまうが。

2007/02/06(Tue) 01:36:05

マッチ売り クロウ

[嬉しそうな表情のまま]

……うぬ、今日は寝るけぇ。
ホットミルクは部屋に持って帰るっ。明日になったら飲むから、心配せんでええ……

[そう言ってお休みなさい、とお辞儀をして。
両手でコップを持って部屋に*戻っていった*。

……次の日、無惨な姿のアイスミルクが発見された。(冷めた]

(643) 2007/02/06(Tue) 01:37:12

農夫 グレン

>ナサニエル
そかそか。…鳩とは思えん発言密度だと思うが。ほんとに急に鳩生活になった人間なのか?いや、人形だが。

>クロウ
ういうい、よく寝ろよー

(644) 2007/02/06(Tue) 01:38:31

学生 メイ、リュックを縫っている姿勢のまま*うとうと*

2007/02/06(Tue) 01:39:22

冒険家 ナサニエル

>>グレン
今日の仮決定前のは、箱喫茶からだ(笑)鳩であの発言読みと考察のスピードは無理(笑)
それと、進行は基本的に48じゃないのか?24時更新で24進行は正直きついし、毎日箱喫茶通いも、帰宅が遅くなり、体力的に辛い

(645) 2007/02/06(Tue) 01:49:06

農夫 グレン

>ナサニエル
あー、なるほど。…あんたすげえよ。根性に感動した。
進行なんだが、48hはその日忙しいものがいる場合、かと思ってた。俺は24hでさくっと、が希望だったもんでなー。まあ、事情聞いて理解した。48hで良いかと今は思ってる。

(646) 2007/02/06(Tue) 01:53:02

冒険家 ナサニエル

>>グレン
あ〜、俺は24h進行なら25時以降更新希望、それ以前夜明けなら48h進行希望したんで、48h進行ベースで考えてた。

…参加する以上は、リアルに無理がない範囲でだが、しっかり参加したいからなぁ、楽しみにしてたし。

(647) 2007/02/06(Tue) 02:02:11

旅芸人 ボブ

ただいまー…… ってログ多っ!!何だこりゃ!
発言ポイント使い切れんのかこれは…… 参ったぜ。

(648) 2007/02/06(Tue) 02:05:20

冒険家 ナサニエル

ボブおかえりー、ざっと確認+今日の内に言いたいこと言ったらコミットよろしく

(649) 2007/02/06(Tue) 02:10:51

農夫 グレン

【19】俺もちょい喋ろう。まあ雑感程度で。

フロルとクロウが仲間だとすると、あれだな。女ってこええ。一連のやり取りを演技とすると、相当腹黒い。
この辺どう思うよナサニエル、と、いたから聞いてみる。

オードリーさんも、狼側なら相当黒いな(真顔)
>>25で個人戦について意見してるが、狼不利だから反対ってぬけぬけと言ってるわけだろ?
そういやアニー、>>336で未の個人戦発言は白くも黒くもなしと言ってたが、あれは演技の可能性も見てるんかね。

あと狼側とか仲間とすると違和感感じたのはー…こんなとこか。もうちょい探す。

(650) 2007/02/06(Tue) 02:11:29

農夫 グレン

>ボブ
とりあえずコミットしようぜ。占い師なら●セシリアでセット、明日黒が出たらCOよろしゅー。白なら何も言わず潜伏。

(651) 2007/02/06(Tue) 02:13:05

農夫 グレン、旅芸人 ボブに話したいことがあるからそれからでも。

2007/02/06(Tue) 02:13:35

旅芸人 ボブ

【5】
>>282 ナサニエル
すまん、略称で探してなかったから気づかなかったぜ。質問の回答はネリー宛の奴と同じみたいだし、そいつと合わせて貰う。

>>281 ネリー >>282 ナサニエル
確かに普段よか灰は多い。比べれば潜伏のし易さは見ての通りだろう。だがしかし、「この国では狂人も狼の仲間に入ってる」って事を忘れちゃいけねえな。連携を組んで狂人襲撃を発動、運良く占い師に当たったと推察すりゃあ真をノイズ扱いにする事もできなくもねぇ。まあ、人数の多さを考えると難しい一手だが、危険を省みずに発動してくる可能性も少なかないぜ。
その上で、投票COでの確実な判定結果報告は望めないと、俺様は思う。

(652) 2007/02/06(Tue) 02:15:37

旅芸人 ボブ

【6】
おっと、これは>>290のフロルにも言える事だな。
今回は灰が多いからって楽観視しちゃあいけねえ。もしピンポイントで当たったりしたら、その多い灰が敵になるんだ。油断すんなよ。

>>651 グレン
おっとすまねえ。だが、もうちょっと議事録を読ませてもらえないか?

(653) 2007/02/06(Tue) 02:18:19

農夫 グレン

俺も3時まで起きてるのはちと無理っぽい。2時半に夜が明けなけりゃ寝よう。

>ボブ
とりあえず、だ。参加可能時間を改めて言ってくれるか?プロから探すの面d…げふげふ。
まあ、日によって変わるだろし。何時頃なら決定確認できるとか前もって言っておいてくれるとありがたくー

(654) 2007/02/06(Tue) 02:18:55

農夫 グレン、旅芸人 ボブに了解。寝る前にコミットとかは忘れずになー

2007/02/06(Tue) 02:19:30

旅芸人 ボブ

【7】
で、>>306(ギルバート)のおかげでネリーの考えを理解できたぜ……orz そういう事か。確かにその方法なら少しは誤魔化せるだろうが…… さっきも言ったように狂人と連携が取れる事を考えると、もし本当に狂人襲撃を使ってきた場合を考えたら、予めCOしといた方が情報が増えると思うぜ。能力者には最初っから、能力者としてのスタンスで議論させねえとな。やっぱり「こんだけ灰がいるんだから能力者は襲撃されない」っつー考えには同意できねえ。

(655) 2007/02/06(Tue) 02:24:34

冒険家 ナサニエル

【19】
>>グレン
クロウとフロルが両黒の可能性は低め感は確かに。オードリーのは黒白関係無く言える奴は言えるから、オードリーが黒の時言えそうな性格か精査が必要感

>>547 ソフィー
うん、疑問だった。フロルの発言で俺はソフィーのように感じなかったから。ただ、>>569クロウから始まるやりとりで、何処をどう言う理由で、そう感じたかは、わかったよ。

質問に返答くれた奴ありがとう♪明日また改めてレスするがまず御礼を

(656) 2007/02/06(Tue) 02:32:20

旅芸人 ボブ

【8】
ステラの霊確定了解。宜しく頼むぜ。

>>463 ハーヴェイ
そうじゃねえな。延命措置を取るのと占潜伏中に占襲撃が発生するのは別物だ。投票COが安全っつー言うが、それでも1回、狼が自由に襲撃する相手を選べる猶予を与えちまう。まあ、その1回の重要性をどう見るかで議論の内容もまた違っていくんだが…… 俺としては長く生きてて欲しいし、情報も流さずに死ぬ事はして欲しくないと考えている。その為の初日COって事よ。

(657) 2007/02/06(Tue) 02:35:36

冒険家 ナサニエル

ん〜、駄目だ。眠い…

そう言えばハーヴェイは寝落ちか?
[...は、新月に寝落ちした人に毛布を頼む。]

(658) 2007/02/06(Tue) 02:37:22

旅芸人 ボブ

こんなもんか…… 遅くなってすまない。

>>424 ラッセル
ボビーって何だ!俺は芸人だ!素人ボクサーじゃねえwww

(659) 2007/02/06(Tue) 02:39:09

酒場の看板娘 ローズマリー

ボビー、じゃなくてボブ、おかえりなさい。。

結局、灰考察進まなかったけど出来たところだけ提出するわね。【いったんコミット外したわ】

(660) 2007/02/06(Tue) 02:43:16

旅芸人 ボブ

とりあえず【コミット完了】【本決定了解】だ。
あーあと、見れる時間帯は夜〜深夜と訂正。明確な時間は20:00〜26:00ぐらいだろうな。

んで、俺様の占い希望だが…… 微妙だな。多忙であんま議事録を読めてない為流れに殆ど付いていけてないんだが、とりあえず●ハーヴェイとしておこう。今回は人数もあってか、占のCOに関する議論が強いが、今回俺様に食い下がって来た奴の中で一番、話し合いですれ違いが起こってると思ったからだ。パッションに近いが、意見の内容の薄さも考慮して挙げさせてもらう。

(661) 2007/02/06(Tue) 02:47:24

酒場の看板娘 ローズマリー

【8/20】
メイ:質問系だけど、「勘違いしたままで放置しない為」>>42ってことで、 それぞれタイプが違うわね。自分の方向修正の為なのかな。
>>178>>189>>214とハーヴェイへ質問ラッシュ。
★メイ>占い希望は絡んでいない相手で、いうことだけど、フロルに対して疑問や引っかかりはなかったのかしら?フロルとメイだと戦略が違うようだから聞いてみたいわね。

ソフィー:C編成不慣れ?「3潜伏は経験上はほぼない」>>125はC国でのことかな? この人数だから選んだ戦略かもしれないけど、C国16人村で何回か見たことあるけどなぁ…。フロルとは>>300,>>301での言葉の行き違いからライン無しっぽい。
(初日議題回答に、もっと詳しい理由って言われていたの、今気づきました〜)

この2人の終わらせたら、フロルの発言を追いたくなってきたかも(笑

(662) 2007/02/06(Tue) 02:49:30

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 02:52:48

酒場の看板娘 ローズマリー

でもでも灰考察全員終わらせるのは時間上無理だし!

コミット押しちゃっていいのかな?というわけでぽち。

(663) 2007/02/06(Tue) 02:59:26

農夫 グレン

間に合ったように見えたがダメだったみたいだな。ドンマイ。
[...はローズマリーの肩をぽんぽん]

つーか、なんで俺は起きてるんだろな?(何)まあ、これで全員コミット完了。3:30には夜が明けてるんじゃねえかなー

(664) 2007/02/06(Tue) 03:01:38

旅芸人 ボブ、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 03:02:02

酒場の看板娘 ローズマリー、農夫 グレン「ごめん〜!」なんか今日謝ってばかり…orz

2007/02/06(Tue) 03:05:26

農夫 グレン

【20】
>ナサニエル
返答ありがとさんー。クロウとフロルは、両狼が考え辛いのもそうだが、どっちが狼ってのも微妙に感じてたり。
狼としたらこんな延々何したかったんだ?まあ、ざっと読みだから勘違いあるかもしれんが。

あざとい奴は言うな。俺とか(真顔)まあそれはさて置き、俺が性格読んだ限りでは、狼側とすると一致しなかった。ってことで。

とりあえずこんなとこ。いい加減寝よ…夜明けるまであと少しだが限界だ。

(665) 2007/02/06(Tue) 03:22:35

農夫 グレン

>ローズマリー
おーおー、気にすんな。忙しいみたいだが頑張れよー

(666) 2007/02/06(Tue) 03:23:04

農夫 グレン、コタツに突っ伏すとぐーぐー*寝始めた*

2007/02/06(Tue) 03:23:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ