人狼物語


79 田舎の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


語り部 デボラ

>>152ソフィー
狼側から見れば、占騙りが多いほど狂の占騙りの可能性が高いのじゃ。じゃったらあとは霊騙れば3-2や2-2に出来て狼バンザイじゃろ?

ヒューの狙いは「狼に霊を騙らせたかった」じゃ。
それを早々に撤回とは何か腑に落ちん。村騙りは一巡してから撤回せんと意味がないと思っておる。
ヒューはオドリを霊か村と思っておったらしいが、それは婆も同じじゃ。じゃったらなぜ自分が村騙りするのじゃ?黙ってやらせてやる方が良い。変に刺激せんほうが良いと思うがの。

それと、「占い師候補がスライド」についてじゃが、もしヒューが霊coするような事があれば、狂人で決め打ちしたいほどじゃ。

(158) 2008/01/20(Sun) 10:38:10

語り部 デボラ

>>154ソフィー   ●デボラおばちゃん

なんでじゃ?

(159) 2008/01/20(Sun) 10:41:09

お嬢様 ヘンリエッタ、語り部 デボラ婆ちゃん、おはようーノシ

2008/01/20(Sun) 10:43:53

修道女 ステラ

おは。昨日はすまんかった。
とりあえず、ざっと読んだ。早くも議事録が長い。いろいろ思うところあるが、とりあえずアンケート出てたのに一応答える。

■1 占霊CO
これは初日フルオープン希望だった。昨日も言ったが。「たまには潜伏も」ってオードリーがいってたのもわかるけど好みとしてな。

■2 まとめ
これは霊が確定したらおねがいしようと思ってた。でもフルオープンの状態なら多数決でもかまわないと思う。

(160) 2008/01/20(Sun) 10:45:17

修道女 ステラ

■3 仮・本決定時間
夜明けの30分くらい前に本決定がほしいかな。仮決定はその30分くらい前でいいと思う。

■4 コア
昼間から夕方くらいはこれない。23時までには戻る。あとは神出鬼没で。

■5 霊CO
最終的には本人に任せる。まとめの存在により村の混乱を抑える効用があると思うから、そういう意味では出てほしい。反面、霊潜伏のメリットは結構大きいと思うから出ないでほしという気持ちもある。
てか霊CO・非COも始まってるんか…。

(161) 2008/01/20(Sun) 10:46:37

修道女 ステラ

>>149 ソフィー下段
「ひどくなければ」=村騙りが出なければ
村騙り1で占2はちょっとな、と思った。もともと村騙りは抵抗あるしな…

て、デボラとヘンリエッタがいたんかな。おはよう。

(162) 2008/01/20(Sun) 10:48:32

語り部 デボラ、修道女 ステラにお辞儀をした。

2008/01/20(Sun) 10:49:12

語り部 デボラ

離席じゃ。

(163) 2008/01/20(Sun) 10:49:38

お嬢様 ヘンリエッタ

くるぽっぽー。鳩ですのよー
>>110でメイお姉ちゃん非霊もしたんだ?あわてんぼー。でもね、どうして非霊が出て来るのが謎なの。だってCO始まってるってわかってるんだからみんな霊能のCOしてないと気が付くと思うの。少なからずユージンの纏め表は何回か出てるんだから目に入ると思うんだけどな。

>>111ユージン
「撤回するかも」と言っているけど実際には動かなかった。「かも」だから動かなくても動いてもどちらにでも身動きが出来るが、目立つ狂人だったらサクッと動いて占わせる方法もあったと思うの。だからあたし視点で考えると撤回しないのは占われて困る狼さんだと予想してる。
村人からみれば占い師CO撤回しない3人はみんな同じに見えるんだろうね……

あの時点でシスター視点だと未・美は真狼狂の区別は付いてなかった。
仮にシスター狼だとして未・美が相方ならわざわざ出てくる必要はないと思うの。騙りにくるメリットがわからない。だから取り合えず騙っておけーの狂人にあたしは見えますの。
シスター狂人なら未・美は真村の可能性もあり?と思ったのかもしれないし。

(164) 2008/01/20(Sun) 10:51:12

お嬢様 ヘンリエッタ、修道女 ステラに手を振った。

2008/01/20(Sun) 10:53:22

お嬢様 ヘンリエッタ、ではこれだけ言ってお茶買いに行って*来ます*

2008/01/20(Sun) 10:55:51

美術商 ヒューバート、「こんにちは。あまり長くはいられませんが。」

2008/01/20(Sun) 11:24:07

修道女 ステラ、美術商 ヒューバートちは。議事録読んでたけど一回出てくるねノシ

2008/01/20(Sun) 11:43:08

美術商 ヒューバート

私は「撤回しない」は「スライドしない」と理解していたのですが、皆さんは違うのですかね?
どうも読んでいて違和感だったのですが。

【私が霊能者なわけないじゃないですか】

私が霊なら撤回時にスライドしますよ。

(165) 2008/01/20(Sun) 12:01:11

美術商 ヒューバート

すいません、ユージの>>45を勘違いしてました。
>>60>>27のフレディへの返答の補足でした。
デボラさんの「しかたがない」は>>37の■1の回答を見ると納得してそうなのに、なぜまだ「しかたがない」のだろう?と疑問だったのです。

>>102エッタさん
内容には文句はないのですが、1点お願いが。
句読点と改行を使っていただけると嬉しいです。

>>109デボラさん
この村では「3-1になったらいいな」が多数派ですよね。
3COで白白白なら、狼が霊にいけば村の嫌がる2-2になります。
「だからこそ」4CO目で狼が占COして3-1にすれば真と見られるのでは、という考えですね。

(166) 2008/01/20(Sun) 12:03:22

美術商 ヒューバート、メモを貼った。

2008/01/20(Sun) 12:08:31

美術商 ヒューバート

>>136デボラさん
ということは、COが完了は更新直前なんですね。
気を使っていただきたかったですが・・・。

>>138オードリーさん
ソフィー評ですが、「彼女の立場」の想定は狼です?

>>140オードリーさん
かなり思考回路を明らかにしたつもりなのですが。
そんなにわかりにくいですかね?

ではこちらから質問を。
内訳考察より灰考察が先なのは何故です?
能力者は自分の真を知っており、そこから内訳を灰より高い精度で考えることができる立場ですよね。
内訳考察をしやすい状況と思うのですが。

(167) 2008/01/20(Sun) 12:12:43

語り部 デボラ

>>166ヒュー
なるほど、狼はあえて真印象獲得の為に動いたと。
納得じゃ。

(168) 2008/01/20(Sun) 12:15:45

語り部 デボラ

そろそろ時間じゃ。投下しておく。

【霊ではございません】

(169) 2008/01/20(Sun) 12:17:10

語り部 デボラ

●ヒューバートぢゃ

初日じゃし、まあ気になったからということで希望じゃ。

(170) 2008/01/20(Sun) 12:20:55

語り部 デボラ、メモを貼った。

2008/01/20(Sun) 12:21:22

美術商 ヒューバート、語り部 デボラに感謝した。

2008/01/20(Sun) 12:21:39

語り部 デボラ、美術商 ヒューバートに別れを告げた。

2008/01/20(Sun) 12:22:08

美術商 ヒューバート、語り部 デボラに「いってらっしゃい」

2008/01/20(Sun) 12:24:44

未亡人 オードリー

>>167 ヒューバート
占い師考察をしてない理由は2つよ。
1つは、私が灰考察をした時点で対抗ステラの発言がほとんどなかったこと。1つは、私から見ればステラとヘンリエッタは人外に変わりないわけで、大雑把に言えばとりあえずどっちが人狼でもいいかなと思っていること。それより気になるのは潜伏狼でしょう、やっぱり。

ソフィーについては、>>156で言ったように狼前提で疑っていたけど、とりあえず今日は別の人を占い希望にあげようかと思ってるわ。

ヒューバートについては思考はいいのよ。ただ戦略的に、ヘンリエッタあたりと組んで「入れ替わってみようぜ」的なことをしているのかどうかがポイントね。

(171) 2008/01/20(Sun) 12:29:29

美術商 ヒューバート

>>170デボラさん
●私ですか。
村騙りをした身なので文句は言えませんね。
どのあたりが気になったか、また教えてください。

>>158デボラさん
少し違いますね。
ベストは占確定で、ベターが霊真狼の2-2、3-1です。
村騙りは一巡が必須というのもわかりますが、オードリーさん撤回・スライド無しなら>>96の内訳だろう、と判断したのです。
4COからさらに占に騙ってくる狼や狂人の可能性は棄却したのですが、軽率のそしりは甘んじてうけます。すいません。

>>161ステラさん
3日目まで潜伏でもメリットのほうが大きいと?
無記名なので遺言COがないと怖いのですが。

>>164エッタさん
メイのその行動は狼と村のどちらに見えました?

オードリー狂人なら潜伏するという考えですか?
この編成での潜伏狂人はレアだと思うのですが。

(172) 2008/01/20(Sun) 12:32:21

未亡人 オードリー、占い希望は、結局、霊COが一巡してからになるのかしら。

2008/01/20(Sun) 12:43:27

美術商 ヒューバート

さて、出かけてきます。
と思ったら、オードリーさんからお返事ですね。

>>171オードリーさん
ふむ、なるほど。
オードリーさんの立場ならそう思われるかもしれませんが、村としては気になるのですけどね。
騙り狼からの推測も役に立つと思うのですが、ライン考察は無意味と考える派ですか?

ソフィーについては納得です。

なんだか過分な評価をいただいてますね。
まぁ、今後の発言で理解してもらえるよう努力します。

(173) 2008/01/20(Sun) 12:44:17

美術商 ヒューバート、「では、*また後で*

2008/01/20(Sun) 12:44:46

酒場の主人 フレディ

あら、非霊COが進んでる。
残りは私とジーン?

気まぐれ提案一つ。
【ユージーンとフレディの霊CO非霊CO保留してみない?】
遅くとも、初回襲撃前には正体明かす前提で。(遺言なり、簡易投票COなりで)
もちろん、占い吊り候補にはなるし、仮決定にあがればCOして正体を明かすべき。
つまり、
・初日公的まとめ役不在
・占3+保留2のどこに霊がいるか不明
になるわけ。
賛否、意見募集中。

ジーンは、反対ならCOしちゃってどうぞー。

(174) 2008/01/20(Sun) 13:15:32

酒場の主人 フレディ

質問列挙。鳩なのでアンカーなしの記憶のみで失礼。

>ヒュー
この村は、3:1が好きそうな空気と思ったようだけど、具体的に誰かそういう発言してた?
特に占CO進行中に。

また、数人に「ヒュー悪目立ち」と言われてるけど、あなたが覚悟していたのと比べて風当たりはどう?

>オードリー
私はあなたに対して「真印象」と言ったけど、真理由何も言ってないよね。
聞きたくならないの?

>エッタ、デボラ
ヒューってそんなに目立ってる?

>ギル
占霊同時COを好み、占先だと人外に制御されるかもと懸念しながらも流れに乗ったままだったのは、どういう心境から?

(175) 2008/01/20(Sun) 13:34:01

酒場の主人 フレディ

質問もうIKKOあった。

>オードリー、ステラ、エッタ
私は占COした3名が今更霊にスライドする可能性はほとんどないと思ってる。
そうすると「占COは3」。

さて、人狼は3COを自主的に選んだんだと思う?
それとも、選らばざるをえなかった?

(176) 2008/01/20(Sun) 13:45:44

酒場の主人 フレディ、また夜にでもノシ

2008/01/20(Sun) 13:46:27

流れ者 ギルバート

ちわーっす。
これからざっとログ読むつもりだけど、一番目に付くところにあったからこれだけ先に。

>>175 フレディ
単純に「面白そうだったから」ってのが一つな。
それと、あの場にいる以上あれ以上の様子見は無意味だとも思った。実際始まっちまったんだし。
個人的好みにしたがって非霊COしちまってもよかったんだが、そうすると余計にグダグダになりそうな気もしたし。
あと、オードリーの動きっつーか、思惑が知りたかったっつーのもあるな。

>>174については俺は特に反対する理由はないな。
そう上手く行くか?っつー懸念はあるが、やる価値はあると思う。

(177) 2008/01/20(Sun) 14:10:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ステラ
12回 残5649pt
デボラ
18回 残5591pt
ギルバート
42回 残4872pt
ユージーン
22回 残5343pt
メイ
43回 残4808pt
オードリー
8回 残5812pt
フレディ
60回 残4343pt
ソフィー
3回 残5899pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

ヒューバート(3d)
56回 残4364pt
ヘンリエッタ(4d)
18回 残5466pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ