人狼物語


93 Dat Rosa Mel Apibus ...Cult2...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


雑貨屋 レベッカ

さて、今日はそろそろ寝ます。
明日は早い予定なのです。

ドリスの人にそういえば中ばれしていなかったのね。
とても意外。
でも嬉しかったわ。

とだけ言って、お先に失礼します。
明日は生キャラメルを買うのだわ。そのために早起きする私、*どれだけ甘いものが好きなのかと*

(120) 2008/05/06(Tue) 01:10:19

未亡人 オードリー

>>120

おやすみなさい。よい夢を ...

私は、まだ起きてるけれど少し離席するわね。更新時間は明日の夜かしら? まだ、お話できてない人と会えるのも楽しみにしてるわ。* それじゃ、ね。*

(121) 2008/05/06(Tue) 01:15:18

旅芸人 ドリス

少しだけ顔出し。

ケネス占い師と思っていたに追従だにゃー。
違うんなら当初の予定通りアンチヒュノプス調査可能のままで行けばよかった。占い師とは調査方法変えてください縛りがあったからニャーニャーニャー。

オードリーの告発が占い師的発言って気付いてにゃかった!
黒は言葉遊びとかの中に紛れた意図を理解できなるほど対人間会話性能がない≒冗談も本気も計りかねて、ややこしくする事自体が悪意ありと見なしてたからにゃー。
素直に操られたまま喧嘩売る方向にすればよかったかしら。
今回踏み切りに迷って絡み損ねたとか多くてしょんぼり。

(122) 2008/05/06(Tue) 01:41:36

旅芸人 ドリス

レベッカ>
男と思われてたのは背後だろーか、黒だろーか。
人数比見た時、男にすればよかったって思ったんだけど、男キャラで黒っぽいのはにゃー……。
ルーサーとジーンはcultのイメージがっつりついてるんで使いこなせそうになかったしボブは機械的(AI的)に破壊するイメージにあわにゃかったんだよにゃぁ。

ちにゃみににゃんとなくはひしょーさんかなって思ってはいた気がする。SNSの独り言でかいてたよーな。でも確信はなかったにゃぁ。レベッカ可愛かった。

(123) 2008/05/06(Tue) 01:46:11

旅芸人 ドリス

ちにゃみに>>69で話してるのは番犬ケルベロスの材料である黒の作者の意識のコピー。
今回独り言は全部ケルベロスの発言にするつもりだったけど何回かミスったよーな。がっくり。

トビー>
トビーの"黒"ってルーサーだよにゃ?
バトルの見れるのかしらとかちょこっとおもってた。でもきっとドリスじゃ勝てにゃい。でもめっちゃ派手に電脳破壊しそうだ。

魔窟コピー!?
にゃーん、どうなるのかはお任せー。生殺与奪は勝者にあるのです。

(124) 2008/05/06(Tue) 01:53:00

旅芸人 ドリス

ヴィンセント>
バトル期待してもらえてたよーでうれしはずかし残念にゃり。
引っ掻き回しは意図してやってましたにゃぁ。
対立構造なしのままだと村として動きづらそうに思ってたので。

とりあえず、村中で何回笑死ぬかと。
キットー! 車の前に飛び出したろかとか思った。
アタシのシリアス気力を返せー!
[肉球で往復びんたぽみゅぽみゅぽみゅ]

(125) 2008/05/06(Tue) 01:56:55

旅芸人 ドリス

ケネス>
絡みたかったのに致命的擦れ違いの連続でしょんぼりでした。
アーヴァイン発見描写する時、お邪魔かなって絡みにいくの遠慮したけど、その後機会なくって勿体にゃい事したにゃーと公開しきりでしたにゃ。
あと何回かセリアをセシリアと打ち間違いかけましたCO。にゃふん★

(126) 2008/05/06(Tue) 01:59:05

旅芸人 ドリス

モーガン>
ふむふむ、そーゆー意図だったのですにゃね。>節制
黒は節制なんているかーとか反応してたよーな。何と言う破壊神。

メイ>
メイは可愛かったです。ぴっちぴち。
結局なんで名前を拾えてたのかフォローできず申し訳にゃい。
電脳側からメイと誰かの遣り取りを覗き見したとかでひとつ。

オードリー>
素敵な悪女っぷりに狼と信じて疑ってませんでしたにゃ。
人間の男だったらいいようにあしらわれたかったです。女王様ー!

ではおやすみにゃさい。*Zzz*

(127) 2008/05/06(Tue) 02:12:25

旅芸人 ドリス、しょんぼりしてるリンガを尻尾でてちっといた。

2008/05/06(Tue) 02:20:43

文学少女 セシリア

改めてお疲れ様でした。
プロローグで全員の中身が分かりました、と言うわけで同村した事の無い方が居られませんね。yummyです。

トビーとメイは最後の日まで、ご一緒ありがとうございました。お疲れ様でした!

ヴィンセントの人は、お時間が厳しかったようなのに、色々言ってしまって申し訳ないなあと思っています。中身が分かる所為で、これくらいは出来るはずじゃないかしら、みたいなのがあったように思います。
後、モーガン投票になってるのは、登場が遅れて焦ってたらセット変更を忘れてしまったのです…。

オードリーの人は、私もこっそりファンです。何時も設定が好きだ。

(128) 2008/05/06(Tue) 08:24:32

文学少女 セシリア

Σ 電車が地下に入った所為で、停車しないと投稿出来なくなりました。
誰もいないから、大丈夫かしら。

オードリーは、なんとも言えない人間くささが素敵でした。動きがいいなーと思ってたり。

ステラは宗教繋がりで会話したかったのですが、出来ずに無念でしたです。相変わらずの、私の序盤の動きの悪さが悔やまれます。

モーガンプレゼントは、狂の字が入ってたので、狂人に見えたかと思ってたら人狼に(ほろり
とか言って、私もヴィンセント>オードリー>>ステラ>ケネスくらいで狼と思ってたのだけども。
槍は噴いた。おじいちゃんとすることになるとは、開始前は思いもよらずwww

(129) 2008/05/06(Tue) 08:42:32

文学少女 セシリア

(続き)台さんのRPは、私は受けやすいです。と言うか割と受けてもらってる気がします。

メイは、平安トビーと共通点がある感じですぐ分かりました。
色々ネタを拾ってもらって嬉しかったです。こちらは、しゃべりにくいキャラだったのに。
上戸彩で忍者だと、あずみだっけ?

と、すごい中途半端ですが、時間切れになったのでこのあたりで。

また、夜にー!

(130) 2008/05/06(Tue) 08:59:40

未亡人 オードリー、タバコをくゆらせながらイスに腰掛けた。

2008/05/06(Tue) 10:21:21

未亡人 オードリー

そうねえ、誰もいないみたいだし、下らない話でも。

オードリーのモデルになったのは、映画『ウォール街』のマイケル・ダグラスね。私、丁度、最近あの映画を偶々観る機会があって、とても気に入ったのね。ハンドルネームは、彼の姓から "Gekko" にしたの。(始めに Wiki にスペルを間違えて某レンダリングエンジンの名前を書いてしまってたのは秘密よ、フフフ)

名前を "Audrey Gekko" にしようかとも思ったんだけれど、なんか語呂が気に入らなくてね。それで、世界観が SF だったから、コンピュータとか機械をイメージさせる名前にしたいと思って、ジーン・ハックマンから苗字を拝借したわけ。

(131) 2008/05/06(Tue) 10:30:44

隠者 モーガン、エピでも神出鬼没らしい。

2008/05/06(Tue) 10:32:38

未亡人 オードリー

映画の中でマイケル・ダグラスは、"Greed is good ..." で有名な演説をぶったり、チャーリー・シーンに市場はゼロサムゲームだって説教したりする場面があるんだけれど、村の中でそういうのをもじった RP をしたかったのよね。もう少しうまくやりたかったわねえ、残念。フフフ

それから、この村に入るのがきっかけで、ノーバート・ウィーナーという人が書いた『人間機械論』という本を衝動買いしちゃったわね。面白い本なので興味がある方がいらしたら、一度、図書館なんかで借りてみて。

そう言えば、私はあんまり SF っぽい演出ができてなかったわね。光学迷彩の外套位かしら? あれは、攻殻機動隊の映画に出てきたのがモデルね。

(132) 2008/05/06(Tue) 10:44:58

未亡人 オードリー、隠者 モーガンにタバコをすすめた。

2008/05/06(Tue) 10:46:05

隠者 モーガン、未亡人 オードリーからの勧めを断った。モットーはロハスらしい。

2008/05/06(Tue) 10:49:44

未亡人 オードリー

PGM のネタとしては、攻撃を受けたら Poison Pill で自爆とか、Pac Man Defense で吸収とか、そんなのを準備してたわ。使い損ねちゃったけれど、フフフ。

キリングのシーンで、ビンセントが Greemailer の演出を考えてくれたのには、少し、感動したわ、ありがとうね。

(133) 2008/05/06(Tue) 10:51:50

未亡人 オードリー、隠者 モーガンのポリシーに苦笑。

2008/05/06(Tue) 10:53:57

隠者 モーガン

ちなみにアレですね。割と最近の方のトレンドだけど
人間をサイボーグとして捉える論がありますね。
ダナ・ハラウェイとか有名だろうか。

(134) 2008/05/06(Tue) 10:55:35

未亡人 オードリー

RP 村は、今回で3回目だけれど、お爺ちゃんとはその度に出くわしている割にこれまで、あまり絡めなかったのよね。

でも、今回はふったネタを拾ってもらえたりして、楽しかったわ。また、縁があれば、よろしくね。

PL はあなたと間違われることがこれまで何度かあったので、密かに根に持ってるんだけどね。フフフ

(135) 2008/05/06(Tue) 10:59:16

未亡人 オードリー、ダナ・ハラウェイを検索 ...

2008/05/06(Tue) 11:01:51

未亡人 オードリー

お爺さんは、ほんとに博学ねえ。恐れ入るわ。こういうインプットを貰えるから、対人のゲームって楽しいわね。ありがとう。

(136) 2008/05/06(Tue) 11:06:44

未亡人 オードリー、『人間をサイボーグとして捉える論』という言葉に興味を示す。

2008/05/06(Tue) 11:09:38

隠者 モーガン

人間を扱う学問一般に関して、まあ一通り
知識を身につけているわけなのです。
心理学だけは嫌いだけれどもね。

(137) 2008/05/06(Tue) 11:12:09

未亡人 オードリー

この村で、同村したことがあるのは ...

ケネス、セシリア、トビー、ビンセント、モーガンよね。おひさしぶり、ご機嫌いかが。それから他の方々は初めましてかしら。どうぞよろしく。

ケネスは、時間が無さそうな中もうまく役職者の責務を果たしていたわね。舌を巻いたわ。対決のシーンを作りたかったのだけれど、うまく、タイミングが合わなかったのが残念。

(138) 2008/05/06(Tue) 11:16:02

未亡人 オードリー

お爺さんのご専門は、東南アジアの社会研究というと、社会人学者さんなのかしら? あちらのフィールドワークは、色んな意味で楽しそうね。

なんでも、行ったきり、沈んで、帰ってこなくなる人が多いらしいじゃない。そんなに魅力的なのかしらね、フフフ。

(139) 2008/05/06(Tue) 11:21:33

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

セシリア
43回 残11800pt
メイ
72回 残11163pt

犠牲者 (5)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ドリス(4d)
38回 残12119pt
レベッカ(5d)
42回 残12210pt
モーガン(6d)
49回 残11942pt
ウェンディ(7d)
0回 残13500pt

処刑者 (6)

ローズマリー(3d)
0回 残13500pt
ステラ(4d)
11回 残13131pt
オードリー(5d)
45回 残11986pt
ビンセント(6d)
15回 残12897pt
ケネス(7d)
27回 残12639pt
トビー(8d)
72回 残10628pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ