人狼物語


38 ガッチり吊りましょう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ちんぴら ノーマン

買Mャース!?
華麗に寝オチしたらその隙に全裸のそんちょに貞操奪われてる!!

もうお婿さんに行けないっ…!!よよよっ(泣


シャーロット>>68
え…?

エッタデフォルト投票のままでセット忘れてたとか?
トビッ子のランダム票は華麗にウェンディ行きで
ウェンディ入れたの俺ってコトか?

おっさんと幼女にモテモテとか…
全然嬉しく無いンだがっ!!(呆然

そして何度見返しても、俺の灰考察が無い気がするのは意図的ですか?
…泣くのと笑うのとどっちがイイ?

(86) 2007/04/23(Mon) 11:09:33

ちんぴら ノーマン

ネリー>>62
落ち着けって。
その質問として「灰考察してくれねぇ?」
って尋ねられたンだって冷静に解釈してくれよ。

ニーナが言いたい事は、発言で比較検討出来ないなら、状況もちゃんと見てから発言してくれって話しだと思うがな。

ニーナ偽だったとしてもネリーにニ連続黒出す理由なんてあるのか?

普通にパッと考えてもお役御免で先行ローラーされるより白出して粘った方が良いダロよ?

対抗が対抗してくれなくて「まともに比較検討して貰えない」って処に「発言見ません、状況見てません」って対応して。
でもライン上の安全策でニーナ吊り考えてます。
…みたいな言われ方したら相手も凹むって。

ニーナ真なら言わずもがなだよな?

夜は皆疲れてンだから、お互い気持ちの解釈ミスらン様に気を付けようぜってコトで終ろうぜ。

(87) 2007/04/23(Mon) 11:20:54

ちんぴら ノーマン、逃亡者 カミーラ>>82俺も二日目の霊考察でそんちょ狼触れてるぞ〜。

2007/04/23(Mon) 11:32:30

修道女 ステラ

おはようございます。

>>86
エッタさん昨日はなぜか分かりませんが私吊り希望のようでしたので、私にセットしていたのではないでしょうか。
ちょっと寂しい…。

(88) 2007/04/23(Mon) 11:35:54

ちんぴら ノーマン、修道女 ステラにおは!…今見て来た。ホントだ…(黙って肩ぽむ

2007/04/23(Mon) 11:53:51

【墓】 書生 ハーヴェイ

うーーっす。
昨日は帰って寝ちまったぜ。

そして、何このくだらない茶番劇。

さすがにネリーもヤル気なくしたんだろうな。
俺が表で生きててもいつも通りやれてたか危ないわ。

(+30) 2007/04/23(Mon) 12:06:10

【墓】 書生 ハーヴェイ

やっぱ、結社がまとめを嫌って両方とも初日表に出て来れない様なヘタレだと村厳しいよな。
今回はさらに真占い師がアレだし。

ま、今回は綺麗に騙されてもらって、
ケネスとソフィーには勉強してもらおう。

せめて敗れて目覚めて貰わんことには、
俺たちゃ救われん。(苦笑

(+31) 2007/04/23(Mon) 12:10:14

【墓】 書生 ハーヴェイ

ニーナとノーマンは黒で良いだろうが、
もう一人が他の誰でもありそうでかなわんな。(苦笑

ネリー以外どいつも駄目過ぎ。

(+32) 2007/04/23(Mon) 12:13:50

【墓】 書生 ハーヴェイ

さて、今日は誰が吊られるかな。
襲撃は恐らくはネリー。

それでニーナが持ち前の声のでかさで真を主張し、霊能ローラーしてPPって所か。

既に勝負は決してるだろ。

(+33) 2007/04/23(Mon) 12:16:59

牧師 ルーサー

10>8>6>4
ニーナ真視点での灰
ステラ、ケネス、シャーロット、ルーサー、ノーマン(うち結社1。便宜的にノーマンを結社と仮定)
10 ●ステラ ▼村長
 8 ▼ケネス
 6 ▼シャロ
 4 ▼ルーサー
占いがあと一手、あれば詰み。今夜、ニーナが襲撃されたら、一手足らず。白決め打ちひとりが必要。

しかし、ニーナが偽であれば、▼村長でランダム突入

安全策なら、今日は▼カミーラ。これでニーナ偽の場合もランダム突入はない。

だが、ニーナ真、かつ、ニーナが襲われると
8 ▼村長
6 ▼ステラ
4 ▼ケネス と2手足らず。白決めうちふたりが必要

今日、能力者の真贋を極める必要があるのとちゃうやろか?
正直、ニーナ、カミーラが偽なら、灰の狼をどうやって見つけるか、お手上げ状態でもあんねんけどね

(89) 2007/04/23(Mon) 12:58:05

牧師 ルーサー

こう書いていて、気づいたこと。
村長視点では、今日はすでに危険水域。それにしては危機感がないように思えるのはミーだけ?

(90) 2007/04/23(Mon) 12:58:56

牧師 ルーサー

とりあえず、今日の▼は霊能のどちらかでええと思うねんな。
ニーナ真なら、狼は村長と灰にひとり。ここまで追い詰めてるから、ぎりぎりまでニーナ偽の立場で進めるのが安全な気もすんねん。

正直、ニーナ真ならステラがLWやないかと思うてんねんけど、これがちごうたら、もう、わからへんってのが本音。ニーナ真決め打ちならほぼ詰みやのに、決め打ちせえへんで、最後の選択で間違う、あるいは自己白証明できなくて、負けるのはけったくそ悪いやんかぁ。
ニーナ偽ならもう訳わからん。ランダムで勝てたらラッキーってとこなんやけどね。

そやから、いっそのこと、能力者の真贋を決め打ちたい衝動もあんねん(そのためには、もっと議事録を読みこまなあかんけど)

(91) 2007/04/23(Mon) 13:12:40

牧師 ルーサー

一応、希望を出しとこかな
決め打ちなら
●ステラ▼村長
安全策なら
●ステラ▼カミーラ

ニーナ偽なら誰を占ぉても一緒やねんな。んで、ニーナ真やったら、初日のミーの能力者内訳は正解やってことやから、灰へのイメージもそのままでええやろってことで
(ミーが決め打ちを希望するかどうかは、ちょと待って)

(92) 2007/04/23(Mon) 13:15:50

牧師 ルーサー、メモを貼った。

2007/04/23(Mon) 13:17:24

逃亡者 カミーラ

仕事おわんねぇ!
一言だけ。

>ルーサー
ここまで来てニナ偽考えるのかよ。こんな偽ペアいたら奇跡だって。
灰吊りじゃダメか?ソンチョ吊っても黒出るだけだ。
灰白吊っててあたし喰われても、明日ソンチョ吊れば今日の吊りの白黒わかるよ。
守護者の回避COの有無も考える必要あるけどさ。

(93) 2007/04/23(Mon) 13:29:04

ちんぴら ノーマン

☆1
もっかいニーナ偽の場合をおさらい。
昨日の事実:
ニーナ→ウェン黒判定は、霊能判定と同時発表。
トビッ子ランダム占、突然死か否か不明。

ニーナ狂の場合。
・ウェン非結社は見てたかも(参考>>54

ウェンに黒誤爆の場合、狼に狂CO通じず首絞め。
更にヒュー確定黒の場合ニ黒発見でお役御免。
トビーに守護鉄板になっちまう。

ヒューに霊狼がローラー先吊り避ける為に白出すだろうと予測していたとしても1黒出したニーナの守護率は下がるし黒誤爆だと襲撃される危険アリ。
次の日狼とラインが繋がってしまうと1黒判定出した霊狼を先吊りする派目になる。

霊と同時発表でウェン黒出すのはやっぱ博打。

後、村長狼の可能性のが高いっつーのに色々攻撃&潰し杉。

(94) 2007/04/23(Mon) 13:53:17

ちんぴら ノーマン、逃亡者 カミーラにキメウチする前に可能性を色々考えて潰す行為は必要>>93

2007/04/23(Mon) 14:05:47

ちんぴら ノーマン

☆1
ニーナ狼の場合のおさらい。
ウェン非結社と見て黒出しするよりも真度でトビッ子に勝ってるンだから白出して守護率維持且つ真贋決戦も睨んだ方が良手。

霊が狂できちんと考えてると見るなら、確定黒判定は避けてくる筈なので白出すと読んで云々も出来るがそこまで狂に信頼置けないダロ。
霊能襲撃が必須になる為、霊ローラー手数を減らす事になる。

幸いトビッ子はランダム占だったのだからウェンが仲間狼だったとしてもやっぱ黒は出さないのが無難。

長々とウェン仲間狼に黒出してトビッ子が次の日ウェンに黒出した場合の展開も考えてみて、やってやれない事も無いかぁ…と思ったが。

トビッ子ランダム占だっつーの!
ランダムでLW引いたって発表されたら悲惨杉だろっての!!
・・・考えてる内にこの可能性抜けてたw
あー時間の無駄…orz

やっぱ白出しとくよな〜。
ニーナ真で良いンじゃねぇ?

(95) 2007/04/23(Mon) 14:37:05

ちんぴら ノーマン

ニーナ真前提で色々混ぜこぜで話すと。
☆3
襲撃は、ハーヴェイ守護に確信が持てなかったンでGJが怖かったのと能力者ローラーで吊り手数稼ぎが狙いだと思う。

安全策でニーナラインを吊りましょうって展開になる事を期待したンだろうと思われ。

☆2
村長が白出してニーナとライン繋がなかったのは、黒出すと霊能者からローラーがほぼ確定するので先行ローラーされるのを避けたっつーのが考えられるな。

後、そんちょがカミーラ狼説に拘るのは、カミーラはトビッ子ともラインの可能性が残るため残そうって話しで
ニーナ先吊りになった場合にニーナに白出して何が何でもローラー完遂させたいからだろうな、とか。
…そう考えると村長凄い頑張ってるよな。

(96) 2007/04/23(Mon) 14:45:20

ちんぴら ノーマン、他に可能性の見落としは無いか否か…ねみぃ。

2007/04/23(Mon) 14:46:25

ちんぴら ノーマン

☆1
ンで、トビッ子人間判定から偽なら狂って事で見返すと・・・。
初日●ソフィーってのは、霊に狼居るならそんちょと見て、村長が疑惑付けてた相手なら安全だと思って挙げたンかもね。

その後大人しいのもそんちょが先行してサイン出してくれないので灰を弄るのが怖かったンかもしれないなぁ。と推測。

☆2
つー訳で村長は狼だって結論になる。

ウェンディの考察のラスト>>2:94
>カード人狼の認識によると、狼の可能性も普通にあるんじゃないか(抜粋)

ってのが真実だったンかねぇ。

正直、ニーナが凄い騙りだったとしても運その他諸々の条件が揃いすぎて真にしか見えないぜ。

一晩裸の付き合いをしたそんちょ捨てるのは、心が痛むけどよ。

(97) 2007/04/23(Mon) 15:04:14

ちんぴら ノーマン、アンケ回答が色々混じりすぎててスマン。

2007/04/23(Mon) 15:05:16

村長 アーノルド、授業なんて受けてられね〜!(暴走

2007/04/23(Mon) 15:09:08

ちんぴら ノーマン、メモを貼った。

2007/04/23(Mon) 15:12:11

村長 アーノルド

ワハハハハ!
ヴァルター教官の「村長論T」を華麗に抜け出して回答だ!

ニーナ君とカミーラ君が偽のときの配分予想はすませたから、今度は私偽の場合の行動でも考えてみよう。とりあえず目についた>>97に回回答。リアルタイム質疑応答が一番白黒つくからどんどん聞いてくれたまえ。私もどんどん垂れ流すぞ!

>>97
トビー君の沈黙の長さを考えれば、その推理は流石に邪推としか言えんな。初日のソフィー君占いだって、後々私とラインを繋ぐ可能性を本当に考慮していたのなら迂闊すぎ。単純に考察時間がなくて、みんなのソフィー君占を聞いて納得してそのまま使ったのかと。
あと、トビー君は私に対して「狼でも第一声霊能やりそう」と言っている。此の手の人が狼だったら仲間切りだってあり得るだろう。

故に、その推理は流石に邪推。

(98) 2007/04/23(Mon) 15:13:45

村長 アーノルド

あと、私はハーヴェイ君襲撃は事故かfortuneで決めたのだと思っている。

というか、ハーヴェイ君はそんなに守護者透けていたかね?よほど確信しなければ、ヘンリエッタ君を襲うのがベターだろう。

今ニーナ君を決め撃ちたいノーマン君に取って私は仲間が占われる日に悠長に灰を守護者狙いで喰う気狂い狼なのかね?

(99) 2007/04/23(Mon) 15:16:11

村長 アーノルド

あと、カミーラ君が私がニーナ君に食って掛かっていたと随所で言っているが、フライングとか>>3:6とか全く気にならない方が異常だと私は思っているね。

私はトビー君寡黙を理由にトビー君を疑う気がなかったから、気になって突っ込んだのだがね。

そう考えると、ニーナ君の判定を見て自分の味方であることを確信した狼に見える。

(100) 2007/04/23(Mon) 15:18:29

村長 アーノルド

あと、ルーサー君の「俺が狼だったら結社襲う」はGJを避けたかったから喰わなかったというのが第一と思っている。

今宵村側を吊ってGJを出されなければPPなのだよ?ソフィー君には結社地雷としての機能も残っていたのだから、ヘンリエッタ君よりか守られやすいとは思わないかね?
ニーナ君視点で狼2見つかった上に、トビー君が死んでしまったので、確定白に守備を変える守護者だっていないとは言えまい。

ついでに言えば、灰4人(結社除く、私視点では5)の中に狼2潜ませるのと結社で1VS1やるのは確率的に有利さに差は出ん。カミーラ君狂人のときのウェンディ君黒判定の違和感に気付けたルーサー君にしては説明も少ないし推理が甘いと思うのだよ。

私視点での灰狼度が一気にアップだ。

(101) 2007/04/23(Mon) 15:23:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ステラ
30回 残2279pt
ケネス
6回 残2832pt
カミーラ
71回 残867pt
ネリー
15回 残2563pt
ルーサー
14回 残2712pt
ノーマン
75回 残1292pt
ソフィー
31回 残2187pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
ハーヴェイ(3d)
27回 残2237pt
ヘンリエッタ(4d)
1回 残2980pt
ニーナ(5d)
107回 残135pt

処刑者 (4)

ヒューバート(3d)
18回 残2575pt
ウェンディ(4d)
5回 残2894pt
アーノルド(5d)
132回 残35pt
シャーロット(6d)
18回 残2562pt

突然死者 (1)

トビー(4d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ