人狼物語


79 田舎の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


酒場の主人 フレディ、離席ぎみ。

2008/01/21(Mon) 17:37:46

学生 メイ

ステラ>
確定できる状況以外にストップする必要なゃいと思うにゃ。

ふれでぃ>
占うなら吊りたいと昨日から。
何度も言うンにゃけど村騙りに占いはな〜。とにゃ。

(117) 2008/01/21(Mon) 17:50:25

修道女 ステラ

>メイ
確定できる状況が浮かばない私をお許しください。

デボラ
なんていうか、固定観念がないね。昨日の占師全員●デボラで、かなり状況白だと思った。
ただ、エッタと両狼考えた時、可能性なくはない。エッタの●デボラは一番最後。仮にオードリーの占い希望見えてなかったのが本当だとしても、私の●デボラ見えてるから、「ステラもデボラ希望って引っ掛かる」って覆すことも可能だったろうし。
どちらにせよ注意は必要。

ソフィー
ノリがいい人その二。考察がすごいのに●デボラ。ていうかデボラしか灰考察ないのは忙しいからか…。人のこと言えないが他の人も見てみては、なんて。
問題は占師との絡みだが、ぶっちゃけコアずれてるからにんともかんとも。オードリー吊りは狼的にどうなんだろ。とりあえず狂人つっとけって感じになるのか?ここら辺、不明。

(118) 2008/01/21(Mon) 18:01:21

酒場の主人 フレディ

>メイ
「村騙りは占いなんて通さず吊れ」から掘り下げてくれって頼んでるつもりなんだけど。
村騙りという行為自体がノイズなの?村騙りしときながら自己白証明出来ない人は吊られろってこと?
他の灰と村騙りに対しての見方の違いは?

(119) 2008/01/21(Mon) 18:16:26

美術商 ヒューバート、「戻りました。」

2008/01/21(Mon) 18:25:53

修道女 ステラ

ユージーン
苦労人。フレディと一緒に一日霊候補だったから、なんか不思議な感じ…。
ただ、そういう役目を一日といえどしていたからか、発言はまとめ・進行関連が多い。もちろん自分の意見も言ってるんだけど、パターン考えながら予想を周囲と照らし合わせてる。そこは好印象…とかはどうでもよくて。なんかわりに自分の中の答えがしっかりしてるのは、なんで?と思わなくはない。でも何故だ、疑えない…。

(120) 2008/01/21(Mon) 18:35:09

未亡人 オードリー

対抗を含めてみんなが口を揃えて非狼と予想する私を吊っても情報は増えないわよ。ヒューバートを吊れば確実に情報が増えるのに。いつまで霊が残れるのかわからないんだし。

(121) 2008/01/21(Mon) 18:39:55

修道女 ステラ

…こんだけ時間費やしたのに、袋小路に迷い込んだ。
もーなんでみんなヒュー吊りなんだよー。ソフィーのいう通りオードリー吊ろうよ。あ、でも頑張って狼見つけるからローラーはちょっと待って。

■2.▼希望
そんな訳で▼オードリー希望。

(122) 2008/01/21(Mon) 18:42:22

学生 メイ

ふれでー>
メイは基本的に意味のない行動については評価はしないにゃ。
村にメリットある行動でない以上村騙りはノイズと見るにゃ。

疑惑を残して何時までもひきずるなら今すぱんとやりたいにゃ。ドリ狂ならヒューだからこそ黒出したと思うしにゃ。

他の灰ならまだ考慮はするの。でもこの場合は悩まないの。にゃ

(123) 2008/01/21(Mon) 18:42:44

お嬢様 ヘンリエッタ、覗き中。今日も鳩なので反応遅くにゃる

2008/01/21(Mon) 18:43:08

お嬢様 ヘンリエッタ、酒場の主人 フレディに怯えた。

2008/01/21(Mon) 18:50:36

学生 メイ、にゃんにゃんにゃ〜ん☆*

2008/01/21(Mon) 18:50:56

お嬢様 ヘンリエッタ、酒場の主人 フレディがオネエ言葉じゃなくなっている(ガクブル

2008/01/21(Mon) 18:52:08

修道女 ステラ

■1.●希望
すごく悩んだ。暫定で●ユージーン。

現状、村視点のヒュー吊りが情報になるのはわかってる。だからそれを押せ押せでいくメイの気持ちはわかるつもりだ。が、同時にヒュー吊り言った人が皆狼に見えてきて疑心暗鬼です。

で、そんな中ユージーンのヒュー吊りまったは白印象稼ぎなのか???と。(ソフィーとかもだけど)
昨日まではまとめ・進行役というのがあって、なんか真っ当に見れなかったんだけど…。占い師内訳考察にあんまブレがない部分とか、情報をもつ狼かもと思った。

言いがかり以上に理不尽な理由なのはわかってる。なので、ソフィーと変更はありうる。もう少し見てから決める。

(124) 2008/01/21(Mon) 18:54:07

学生 メイ

>>122
ヒュー▼で自分真が立証できるかもしれないことと自分視点人外▼して人外が減らせるのととどちらが重要と思うかにゃ?そしてそりはナニユエかにゃ?

(125) 2008/01/21(Mon) 18:55:14

美術商 ヒューバート

>>49フレディ
>>67>>69で足りなければ言ってください。

>>57オードリーさん
「私が村騙りだとしたら、自分が同じように騙っても」
狂人視点が漏れてますよ。
私を狼と主張するなら、「村騙り騙りの予定で騙っても」としないと不正解です。

>>65>>79ソフィーさん
その通りです。
そうデボラさんに説明していたつもりなのですが・・・。

>>75フレディ
確かに3人とも反対を明言しませんでしたね。
ブラフはほどほどにしていただけると嬉しいですね。

(126) 2008/01/21(Mon) 18:56:29

美術商 ヒューバート

>>94ソフィーさん
昨日どこかで言いましたが、>>1:1を見て占確定の夢を思いついたのでやってみた、という感じです。
確信はしてませんでしたし、占確定の可能性を高くみつもっていはいませんが、霊真狼の2-2なり、3-1なりになればまぁいいかな、という情熱です。

最初は真の目をまったく見ていませんでしたが、騙ったあとに3-1狙いの真というのも見えてきました。
実際は特攻狂人だったようですが。

>>14のエッタ真ぽい発言は状況重視の判断ですが、昨日今日のエッタさんの動きをみると真はなさそうだと思えました。
占い師は最も内訳考察において情報をもっている立場なのに、自分の大事な能力を使う機会において人外の希望を見ていないなんて、ちょっと真とは思えません。

(127) 2008/01/21(Mon) 18:56:52

流れ者 ギルバート

ちっす。
ちっとだけ見に来た。本格復帰はまだ先。

>>116 ステラ
ヒューバートの狼色が強い、っつーのはヘンリエッタ狼前提で見てるからだな。
一番繋がってるっぽい感じがすんだわ。
昨日デボラとの二択になったが、俺ん中でこの二人はどうにも繋がらない。
あと繋がりそうなのはユージーンだが、彼についてはどうにも疑えない。


あ、▼希望は後で出すが、オードリー吊りには反対。
まず白しか出ないだろうし、そこから占ローラとか言うとヒューバートはどうすんだ、って思う。
占い師が▼オードリーなのはわかるんだが、他はどうしてなんだろうな?
ヒューバート白扱いで放置なのか、最後に吊るのか。
最後に吊って白だったらどうするんだ?

(128) 2008/01/21(Mon) 19:02:47

修道女 ステラ

>>125 メイ
そこは個人と共同体とのジレンマ。
占師の仕事は極端な話、狼を特定してそれを村に情報として流すこと。んで村人は村人と情報を流すこと。自分の真立証はしたいけど、村人と判定した人間をむざむざ処刑台に送るのは屈辱的とも言っていい。

だから個人としてそれを問われたならば、村人保護と人外排除を優先したいというのが心情。
ただ、私が村人の時は余計な可能性を排除したくなるから、ヒュー吊りもわかる、とは言ってる。個人の要望より村の総意のが重要だってのもね。

(129) 2008/01/21(Mon) 19:05:39

学生 メイ

ステラちん☆>
さんきゅ☆ありりん☆
その心意気受け取った〜!

さて、んではメイはステラちんの必死なヒュー擁護を見つけようにゃ!…どこだろ?

(130) 2008/01/21(Mon) 19:18:39

修道女 ステラ

>>49 フレディ
サクッと忘れてた。
Q.ヒューバートって偽黒出しやすかったと思う?
んー…私はヒューが狼で村騙り騙りはないだろうなって納得したけど、そう思わない人もいたみたいだし、偽黒出しやすかったかは不明。
ただ、オードリーが●デボラだったってのは、少なくともヒューよりはデボラの方が白黒判断つけれてたんだと思う。

>>128 ギルバート
その繋がってるっぽい感じがいまいち私には…。CO周りのことは、普通に「あり得ない騙りして●▼逃れちゃうぞ☆」って感じでいいんかな?

あー、やっぱユージーン違うのかな?…うー…。

(131) 2008/01/21(Mon) 19:22:54

お嬢様 ヘンリエッタ

>>41 フレデー下段
確定白覚悟で占いたいとは言って居ない。
●ヒューだったらSGにされてしまう…現に判定割れたし。
ヒューに偽判定しやすいかは、灰達の行動によってくるものだと思う。
狼視点で今回の灰達が白く感じたから、偽判定出しをして来たとあたしは思うんだ。
……ただ、オードリーとシスターが割れてるのが謎い。

(132) 2008/01/21(Mon) 19:25:32

流れ者 ギルバート

あと、俺は一応ヒューバートは白黒どっちもあるんじゃねーかと思ってる。
村だった場合は騙ったが故にSGにされちまった、って所。
ただ、どっちの場合も鍵になんのはヘンリエッタ。
ヒューバートの白黒で他の二人の立場は入れ替わるかもだが、ヘンリエッタの位置はかわんねーんだよな。
頭固いんかな、俺。

(133) 2008/01/21(Mon) 19:27:43

流れ者 ギルバート、んじゃ、一時離席。22時までには戻る。

2008/01/21(Mon) 19:29:04

美術商 ヒューバート

・エッタさん
4CO目で出てきたのは潜伏しても発言から●▼に挙げられるからでしょう。
信用を取りに来たにしてはどうも動きが不安定です。
>>1:102で私を非狼といってますね。
自分が真狼の位置にいることを利用して私に黒印象をつけに来たのだと思います。
エッタさん自身の発想というよりも相方狼の発想ではないか?とも考えてます。
今日の私のパンダ判定後に私を援護しようとも対抗の内訳を考えようともしてませんね。
>>1:306はなんだったのでしょうかね?
総じて真に見えません。狼と考えています。

・ステラさん
CO時は多忙だった様子。
裏表のない自然な言葉に聞こえる発言が多いですね。
>>1:269は占い師視点がしっかりしてます。
>>9で即対抗の内訳を考え、>>21でヒュー擁護ですね。
ソフィーは>>1:254の「日数的に」を占い師視点でないと言ってますが、>>129と同じ考えの発言と思われます。
単体でも真に見えますし、消去法でも真ですね。

(134) 2008/01/21(Mon) 19:33:04

学生 メイ

ん〜と〜。

ステラの発言ざっと見たんだけど〜…。
ヒューを擁護する発言が見当たらないンですが〜…。屈辱とまで言いながらも擁護もせずにヒューさん▼と諦めますかにゃ?>>129に見える姿勢が見えないと思った〜にゃ〜にゃ〜?
メイ、能力者って抵抗する時は抵抗するもんだと思ってたにゃ〜にゃ〜…しょぼん。

ついで>>116
メイ、人外2人と真占なら引き換えにしてもいいと思ってるにゃ〜。どうせいつか食われちゃうポジなんだし。

(135) 2008/01/21(Mon) 19:57:24

修道女 ステラ

>>135 メイ
考察してて、ぶっちゃけ皆がヒュー狼っていう部分が意味不明なので、なんと言ったらいいかわからない。
私は昨日>>1:286の通り考えた。二人だけの狼がこんな作戦したら速攻で死ぬ。せめてもう少し効果的な行動をとるだろうと思って、ヒュー人間と思った。
でもデボラとか見てると説得するにも出来なさそうだし、情報重視の人たちに抗弁しようがない。
なので、「ちくしょー」となるのである。

(136) 2008/01/21(Mon) 20:12:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ステラ
12回 残5649pt
デボラ
18回 残5591pt
ギルバート
42回 残4872pt
ユージーン
22回 残5343pt
メイ
43回 残4808pt
オードリー
8回 残5812pt
フレディ
60回 残4343pt
ソフィー
3回 残5899pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

ヒューバート(3d)
56回 残4364pt
ヘンリエッタ(4d)
18回 残5466pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ