人狼物語


79 田舎の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2008/01/21(Mon) 06:25:26

新米記者 ソフィー、それじゃあ、お休みー、飴はいらないからねっ

2008/01/21(Mon) 06:26:27

修道女 ステラ、凍え死にしそう…。読んでくる。

2008/01/21(Mon) 07:19:50

修道女 ステラ

>>45 デボラ
返答サンクス。要するに狙ってやった事じゃないだろからそんなの関係ねぇって事か。オケです。
その場合、私やエッタとのつながりどう考えてるのか激しく気になるんだが、>>50に納得か。
了解なのだよ。

(97) 2008/01/21(Mon) 07:29:57

修道女 ステラ

>>79ソフィー
あ、アンカー違うわそこ。>>1:146の4COに対するソフィーの反応が胡散臭い、演技っぽいなと。

(98) 2008/01/21(Mon) 07:40:51

修道女 ステラ

そういや私COの時焦ってた?のは、まあ>>85がだいたいその通りなんだけど。隣村のカマ神父と呑む約束が(ry ナンデモナイデス。

(99) 2008/01/21(Mon) 07:53:00

修道女 ステラ

>>91 ソフィー
村騙りに酷い目にあったという事だよ。狼の村騙り騙りも見た事あるが、私の経験の範囲では村人のそれが多く、しかも場が混乱しただけだった。
はっきり言って好きな戦略でない。それだけ。

(100) 2008/01/21(Mon) 08:01:54

酒場の主人 フレディ

おはよー。
これだけ考察できるソフィーが、手数考慮せずに「真でもいいんで▼オードリー」ってなんで?
私にはさっぱり。誰か教えて。

>ステラ
昨日、ユージーンと私に気になるとことか何とか言ってたのって、何だったの?

(101) 2008/01/21(Mon) 08:03:28

修道女 ステラ

>>101 フレディ
おはよ。多分ざっと読みの時点で目立ってるよに感じたんだと思う。
フレディ、昨日改めて読んだら普通でがっくり来た。
ユージーンは周囲に気をつかってたのが、敵作らないよにしてんのかなとは思った。でもこれいい人なだけだよね。

(102) 2008/01/21(Mon) 08:08:57

酒場の主人 フレディ

灰襲撃は誘えるか?
でも結局灰の殴り合いになるだけだよね…?
判断材料ほとんど増えないように思える。
あとは守護保護位しか浮かばない。
うーん?

次は多分夕方に顔出します。

(103) 2008/01/21(Mon) 08:09:16

語り部 デボラ

>>95ソフィー
婆のどのあたりを黒と見込んだんかの?

『この辺は微妙じゃがありかと思っておる』はステラ狼じゃ。

(104) 2008/01/21(Mon) 08:17:31

語り部 デボラ、散歩にでた。

2008/01/21(Mon) 08:18:21

修道女 ステラ

あと今日の▼はオードリー。
まあ狂人だろから、より狼だと思う人がいれば変更もあり。

ちなみにソフィーのオードリー真でも狂でも狼でも吊ってしまえってのはわからんでもない。
役目が終わった奴は吊っていいの法則かと。一応GJの可能性上がるんでなかったっけ。
ただ偽視してる方が強いかも。村視点ではオードリー視点の狼確定させてからでもいいと思うし。

そういう意味でソフィーは性急には見えるかな。つか時間切れだ。また戻ったら。

(105) 2008/01/21(Mon) 08:30:34

語り部 デボラ

■5.灰考察  ギルバート
何となくじゃが、全体的に一歩引いた視点からの意見が多いように思う。村でも狼でも無いようなの。そのせいかはっきりせん。どう扱ってよいか判断しかねるとところじゃ。

ユージーン
婆と同じ立場のはずじゃのに、圧倒的に怪しさがない。アンケ投下やまとめ等も熱心で村に優しいお方じゃ。灰の中では一番白っぽいの。ただ、>>18についてが気になったの。何度も●ヒュー希望していたが、パンダ吊りは反対らしい。ヒューは確白と決め打っておったのかの?一体いつパンダを吊るつもりじゃ?

メイ
婆とは考えが合うところと合わんところがはっきりしとる。>>1:185「パンダだったらどうする?」はわしも思っておった。が、>>1:330は合わんところじゃ。はなからヒュー吊り発言をしておったという事はヒュー狂の可能性は薄く見ておったのかの?で、黒か白かというと…白じゃ。>>1:123から能力者すら一戦力にしかみておらんガチンコ村人発言にみえたの。

(106) 2008/01/21(Mon) 09:18:02

お嬢様 ヘンリエッタ

おはよー。
寝ながら考えて居たんだけど。

・エッタ‐デボラ
・エッタ‐ヒュー

ラインで考えて居る人が多いから言いたい。

あの2択であたしがどちらを選んでも、結局は後付けで「占いに挙げたくないのは仲間で判定わかれるのを知っているから」と言われるのは腑に落ちない。

あたしの発言から真とは取りにくいのはわかるけど……。

(107) 2008/01/21(Mon) 11:50:29

お嬢様 ヘンリエッタ、*がっこに行く*

2008/01/21(Mon) 11:51:26

学生 メイ

ふ〜にゃ〜。
パンダ〜パンダ〜。
希望なんで吊ればいいさおおげさねぇにゃん。

ヒュー▼霊鉄板で灰か占い襲撃で円満解決さ。というメイは逃げてますか?そうですか。にゃあ。

昨日ヒュー●希望して今日▼迷ってる子がいたら往復ビンタなの〜にゃ。
こ〜だから村騙りに●っていやにゃのよ〜。

所でこの編成初手黒だす狼なんぞしりませにゅが。狂ならあると思うけどねっ☆
エッちゃん狂を考え直さないとだにゃ〜。

明日から占いローラー希望しとく〜。

(108) 2008/01/21(Mon) 13:22:58

学生 メイ

>>106
え〜?ヒューが狂人ならな〜んで撤回するかにゃ〜?●▼消費狙い?そんなセコい手使うなら騙ったまんまでいた方がよっぽど経済的と思うんだけど〜。ということでヒュー狂人はあんま考えてませんにゃ。あい。でも吊り希望。後方の憂いは断つ!と。

(109) 2008/01/21(Mon) 15:43:33

新米記者 ソフィー、酒場の主人 フレディに念を送った

2008/01/21(Mon) 16:00:15

新米記者 ソフィー

今日から占い師ロラすれば完遂出来て、明日まで占い機能を保全出来そう。

ヒューヒュー白なら吊って占い師真贋は分かりそうだけど、その代わり真が襲撃されて占い機能が破壊される可能性が高い。
ドリー姉さん吊りの方が最終日に判断出来る情報が増えそう。
確霊だからロラでもかたり狼の場所は分かるし。
デメリットはヒューヒューが狼なら自ら手数を無駄にしてること。
占い師襲撃の可能性が減るから、占い師内訳を完璧には把握出来ない事かな。

(110) 2008/01/21(Mon) 16:21:33

新米記者 ソフィー

簡潔に纏めると、占い真贋よりも占い手数を一手増やすことを重視した感じ。

ヒューヒュー白いと思ってたし。
ロラすればドリー姉さん視点での狼は必要ないと思う。

(111) 2008/01/21(Mon) 16:27:33

学生 メイ

>>110
占真贋ってそこまで重要?
狂人と区別つかなさそうだしメイは別にいいかな〜って思ってた。
ドリさんは仕事終わってるから襲撃されても別にいいし、エッタ、ステラどっちが真でも襲撃食らえば霊結果と合わせてドリー偽とエッタステラどっちかが狼だったってことがわかるし。
霊鉄板しててくれればそれでいいかな〜って。

占保全より占い師と人外×2をどっかにやりたいな〜。というのがメイ希望。

(112) 2008/01/21(Mon) 16:29:33

学生 メイ、新米記者 ソフィー>>112おやん?読み間違いかな?失礼にゃん

2008/01/21(Mon) 16:33:36

修道女 ステラ

九時くらいから顔出せなくなりそうなんで、今の内に。12時までには戻れると思う。

■3.占師内訳と判定について詳しく
内訳は昨日と同じ、オードリー狂人・エッタ狼を強く見てる。
今日の判定でその裏打ちがなされたって感じかな。
オードリーは比較的前に出て、意見言ってたからね。まあ初日だし真乗っ取りを目論んでの事だったんだろうけど、それだと狼への狂人アピール不足だ。だから、初回黒で自分の位置を狼に知らせたってとこかな。

(113) 2008/01/21(Mon) 17:04:39

酒場の主人 フレディ

一旦顔出し。

>メイ
村騙りは、偽黒出されやすいSG要員だと考えてるの?
占いたくなかった理由の説明欲しい。

>ソフィー
あー、ローラー前提だったのね。
灰の白黒で最終日考える、と。
やっと狙い理解。
残り占から黒判定出なかったらちょっとやっかいなのかな。
今日、灰吊りは反対?

(114) 2008/01/21(Mon) 17:27:22

墓守 ユージーン、ごめん今日顔出すの難しそう。覗けるけど発言できるか微妙

2008/01/21(Mon) 17:30:22

酒場の主人 フレディ

オードリー狂なら、黒出しは誰が占い先でもやってたんじゃないかなと思う。

ヒュー狼の場合、村騙り騙りをやってみたかったとかそんななのかな?
何考えてたのかイマイチわからない。

(115) 2008/01/21(Mon) 17:33:35

修道女 ステラ

■5.灰考察
メイ
>>112が…それはローラー中断はありますかありませんか?
灰の殴りあいが好きなんだと思う。ポリシーがあるみたいだが、それが狼だった場合の作戦に組み込まれてるかわかりにくい。ノリがいいと同時に切れてる。
オードリーの潜伏案に疑問示してたくらいで、エッタとはそんなに絡んでないかな。昨日は気にならなかったが、偽共々占師を葬りたそうな点は気になる。

ギルバート
多分実はすごく爺さんなんだと思う。俯瞰した視点があって、疑いにくい。ヒューバートの人狼色強いってのがいまいち私にはわからないんだが…。ギルはその辺りどう思ってるのか聞きたい。

(116) 2008/01/21(Mon) 17:37:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ステラ
12回 残5649pt
デボラ
18回 残5591pt
ギルバート
42回 残4872pt
ユージーン
22回 残5343pt
メイ
43回 残4808pt
オードリー
8回 残5812pt
フレディ
60回 残4343pt
ソフィー
3回 残5899pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

ヒューバート(3d)
56回 残4364pt
ヘンリエッタ(4d)
18回 残5466pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ