人狼物語


77 Fate/Ragnarok "Notes."

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


文学少女 セシリア

― 夕暮れ 中央ブロック・噴水 ―
[ランサーを見つけゆっくり駆けよる。]

ランサーお待たせ。

[やはり一緒にいたライダーを見て少しバツの悪そうな顔をする。]

ライダーのマスターと会ってた。
とりあえず、私達は同盟関係を結んだから。
お互いに攻撃はしないこと。
ライダーは詳しいことはマスターに聞いて。

[簡単に説明をするとライダーに店の場所を教える。]

(378) 2008/01/14(Mon) 22:47:57

医師 ヴィンセント

[頭が冷えていく。]

…彼に言わせれば、「出来る限り」っていうのは、君が魔力を一生持つことが出来なくなる、その寸前までってことになるんじゃないかな。
いや、僕でも、そういう風に取るかもね。
君が倒れたって、戦いにさえ勝てば、この家まで運ぶことも出来る…そう、昨日のようにね。

礼なんか、言わなくてもいいよ。
サーヴァントとして、当然のことをしたまでだ。
君に死なれたら、僕は、この戦いに勝つことが出来ない。
「彼」も、銃を撃つことができなくなる…。


むしろ、謝ろうと思っていたんだよ。
勝手に部屋に入って、悪かったね。

(379) 2008/01/14(Mon) 22:49:07

医師 ヴィンセント

[…核心に、迫ってきた気がする。]



君は、どうして。
この戦いに、参加しているんだ…?

(380) 2008/01/14(Mon) 22:49:41

新米記者 ソフィー

[二人に見つかったことに気づき、その場へと駆け寄る]

ごめんなさい、マリア。手紙を出すついでにここまで来てしまいました。
キャスターは無事だったのですね。昨日の戦闘はだいぶ派手にやりあったようでしたので……。

[ふと、視線を横にそらすと、昨日の痕が色濃く残っていた。わずかに眉をひそめる]

これは……教会も大変ですね。さすがに元に戻すのは無理でしたか。

(381) 2008/01/14(Mon) 22:50:04

子爵 ウィリアム

― 中央ブロック・噴水近く ―

 ああ、すみません。そのクレープをひとつお願いします。

[ 通りすがりにいい匂いがしていたので思わず購入。]

(382) 2008/01/14(Mon) 22:50:19

見習い看護婦 ニーナ

[何時の間にか、蒼穹は朱色に染まっていた。鴉が三羽、何処かへ羽ばたいてゆく。薄れたインクで印刷したように、月が出ていた。

夜が来るのだ。
深き夜が。夢の時間が。]

お腹が空くという感覚は、私にとって既に久しい。
――では、よく食べなくてはなりませんね。

[声を立てて笑った。
甘い匂いと、水銀灯が灯ってゆく広場。逢魔が時だというのに、幸せそうな温かさがそこにはあった。]

(383) 2008/01/14(Mon) 22:51:04

村長の娘 シャーロット

マスター、お1人で出歩くのは……。

[そこまで言いかけたが、口うるさい事を言うのはよそうと口を閉ざす。]

ああ、前回の聖杯戦争のアサシンは"沖田総司"ですわ。
調べれば判ると思って、話すのを失念してました。

(病に冒されて無くなった人物ですわね。もしかしたら私とは戦闘の相性が良いかもしれない……。)

……ヴァイナさん?
美貴さんに、手を焼いていらっしゃる風ですわね?

[ぶつぶつと零すキャスターの様子に、一瞬目を丸くしたが、すぐに声を立てて笑った。]

何だか、世話焼き女房ならぬ世話焼き旦那みたいな風体ですわよ?ヴァイナさん。

(384) 2008/01/14(Mon) 22:51:57

医師 ヴィンセント

[そう…結局、最大の疑問はそこだ。
 彼女には、「強く求めるもの」の存在を感じない。

聖杯を求める意思を持ってこの場所にいる僕とも、ただ銃を撃つ、それだけを求めてここにいる「彼」とも、全く違う。

 この店、彼女の育てる植物や、この街。
そういった世界観で完結することを、良しとする人のように見えた。
少なくとも、これまでは。

死どころか、魔力の枯渇に対する恐怖などというものを感じたまま、ここにこうしている意味が、さっぱり分からない…。


「彼」が、気に食わないと言うのも分かる。
「彼」には、強い意志、強い力…ポジティブなものであろうとネガティブなものであろうと、そういうものを好む傾向があるようだった。

彼女のような、ある種達観した人は、撃ち甲斐がないだろう。]

(385) 2008/01/14(Mon) 22:53:58

村長の娘 シャーロット

さて。

マスター。キャスターとは一通り情報交換を済ませましたが、どうされますか?

私は、一旦拠点に戻って情報を纏めておきたく思うのですが……。

[傍に来たソフィーに、穏やかにそう*尋ねた*]

(386) 2008/01/14(Mon) 22:57:02

自警団長 アーヴァイン

【ログ内連絡】
・コミット確認をお願いします。
・NPC投票がまだ済んでいない方はお願いします。
・更新は今晩深夜27時前後に行います。
・更新後はアサシンT時間軸における2days昼から開始です。
【ログ内連絡終了】

(387) 2008/01/14(Mon) 22:59:30

隠者 モーガン

[マリアのマスターに軽く手を振る。]

あー、派手も派手、超ド派手だったよ。
正直あんなキツイ2連戦、二度とやりたくない。
まぁ、ここで戦うなら"負ける気"はしないんだけどなぁ…。次はさっさと逃げちゃおうかな?

[周りを見渡しながら軽い口調でいうキャスター。
でも結構本気だったりする。]

沖田…?名は知っているけど炎や消滅の力をあんな風に扱ったりする事が出来る伝承なんかあったか…?

[疑問に思い眉を顰める…がこればっかりは考えても仕方のない事だから思考するのをやめる。
"そういう情報"として扱うのが最善だろう。]

えー、流石にアレが女房は勘弁だなぁ。
俺的にはマリアちゃんみたいな静かな女性がいいんだけど、やっぱ癒しって大切だよ。

(388) 2008/01/14(Mon) 23:00:40

酒場の看板娘 ローズマリー

[倒れても当然とでも言うような言葉のうえに
部屋に入ったことまで謝られてしまった。

責められて当然と思っていたので
なぜそうされないのかわからない。]

部屋に入ったのは非常事態だからかまわないけど
そうじゃなくて……。
なんで……。
怒らないの……?
普通怒るでしょう?

[不安そうにリチャードを見つめる。
爪が食い込むほど強く手を握り締める。]

(389) 2008/01/14(Mon) 23:01:33

新米記者 ソフィー

[シャルロットが途中で口を閉ざしたのを見て、黙る。箭は再び川のほうへと向けられた]

……刺さった、痕?

[ランサーの宝具の後が目に入り]

キャスター、昨日あなたがここで戦ったのは……。

[キャスターのほうを振り返る]

(390) 2008/01/14(Mon) 23:02:01

学生 メイ

― 夕暮れ 中央ブロック・噴水 ―

馬鹿にしてるだろう。

[ふくれっつらそのままに、槍兵へと愚痴のようにつぶやく。
夕焼けと降りてくる宵闇は飴細工のように複雑な色をしていた。
そこに見えた姿、小さく瞳瞬かせ]

…貴女は。

[槍兵の主。
そう口の中で小さくつぶやく]

(391) 2008/01/14(Mon) 23:03:08

見習い看護婦 ニーナ

― 夕暮れ 中央ブロック・噴水 ―

[一頻り笑った後、久子と再会した。]

マスター。探しました。

[声に、咎める色合いは含まれてはいない。と、突然の事態の進展に。]

ライダー達と同盟を組んだ……。
マスター。詳しい話を聞かせて欲しい。

……それは?

[久子が持つ、白い箱に目を向けた。]

(392) 2008/01/14(Mon) 23:05:26

酒場の看板娘 ローズマリー

参加の理由は……。

この戦いに関わり続けたいから。

[手を握り締めたまま答える。]

聖杯は、実りのようなもの。
わたしは、実りを育てるために、
自分のできる範囲で行動したい。

そう思ったからあなたを呼んだの。

……では、あなたは、何故参加してるの?

(393) 2008/01/14(Mon) 23:05:27

新米記者 ソフィー

[キャスターの話すセイバーの様子に首をかしげる]

沖田総司は神速の剣を操る英雄、とも言うべき人ですが……。炎や消滅、ですか。
そんな話は聞いたことがありません。ですが。

[前回の聖杯戦争時、何かがあったらしいことは知っていた。けれど、祖父の集めた資料にそのことに関する記述はなく]

(394) 2008/01/14(Mon) 23:05:59

子爵 ウィリアム、メモを貼った。

2008/01/14(Mon) 23:07:05

医師 ヴィンセント、メモを貼った。

2008/01/14(Mon) 23:08:25

踊り子 キャロル、メモを貼った。

2008/01/14(Mon) 23:10:57

新米記者 ソフィー

前回の聖杯戦争で沖田総司は最後まで残り、神殺しの槍によって討たれた、と書いてありました。

何故、神殺しだったのでしょう。
彼は神ではない。英雄であっても、そうではないはずです。
そして、今回もまた存在している。

彼は、ただの沖田総司ではないようですね。

[そこまで言ってため息をつく]

(395) 2008/01/14(Mon) 23:11:22

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2008/01/14(Mon) 23:12:08

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2008/01/14(Mon) 23:12:51

見習い看護婦 ニーナ、メモを貼った。

2008/01/14(Mon) 23:13:09

文学少女 セシリア

[ライダーの予想以上の非難の眼差しに動揺する。]

…でも、ランサーはともかくあなたの場合は、元はといえばマスターを待っていなかったのが原因でしょ?

[言い訳になっていないことに気づく。]

いや、なんでもないわ。ごめんなさい。
よかったらこれ食べる?

[ティラミスとマンゴープリンの入った箱を開く、ココットに入ったティラミス、マンゴープリンの方はギッシリマンゴーの果実が詰まっているのが見える。]

(396) 2008/01/14(Mon) 23:13:35

子爵 ウィリアム

― 中央ブロック・駅前 ―

………うん、帰ってないかな。これは。

[ マンションの入り口にて呟く。当然ながらセーフティロックがかかっているため、玄関の自動ドアを抜けるにも鍵か、住人からの解除が必要だ。
 ライダーに鍵を渡していない以上、帰っているのならここで途方に暮れているしかないと思ったのだが。]

 まさか、乗り越えて入った挙句にうちのドア破壊したとか、そんなことはしていないだろうな。

[ 一瞬考えるも、まあそれはないだろうと結論づける。そういうタイプの常識外れをするとは思えないからだ。]

 そんじゃ、どこだろうねえ。

[ 肩を落としながらも、改めてライダーを捜しに出掛けることにした。]

(397) 2008/01/14(Mon) 23:14:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

キャロル
25回 残12912pt
モーガン
196回 残8194pt
ハーヴェイ
0回 残13500pt
セリア
28回 残12821pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残14700pt
ウィリアム(4d)
100回 残10775pt
セシリア(5d)
21回 残12756pt
ケネス(6d)
58回 残11925pt
ソフィー(7d)
211回 残7783pt
ローズマリー(8d)
53回 残12199pt

処刑者 (7)

アーヴァイン(3d)
15回 残13142pt
メイ(4d)
6回 残13344pt
ニーナ(5d)
33回 残12244pt
マンジロー(6d)
35回 残12496pt
シャーロット(7d)
54回 残12165pt
ヴィンセント(8d)
125回 残10285pt
ギルバート(9d)
13回 残13084pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ