人狼物語


93 Dat Rosa Mel Apibus ...Cult2...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


牧童 トビー

>>229
それぐらいの管理はあっても良いとは思ってましたが、制限しすぎるのも何なので(決める気力もなくorz)事前にどんなものであるかは各自考えて下さい、でした。

どちらにしても、完全管理にしても、やや移行期である、こっそり金/腕次第で書き換え有だ、等々、PCがしたいRPの為の隙間はある方向にはしたかもしれません。

(240) 2008/05/07(Wed) 00:08:36

文学少女 セシリア

>>232 トビー
吊られるwww

そう言えば、ロボット三原則はわりと多く施行されてる前提で(レベッカみたいな家庭用AI?とか、セクサロイドが人間を殺すと不味い気がする)、教祖様はあえてそれをはずしたAIを作った人と言う設定でした。
なので、市民だけじゃなく、Masterでも殺してしまったりして。

(241) 2008/05/07(Wed) 00:08:43

学生 メイ

レベッカもお休みなさい〜

あたしも黒い黒いって言われるから気持ちは判らなくもないなぁ……

(242) 2008/05/07(Wed) 00:09:08

牧童 トビー

【Inc】と各企業の提携は強固とも思えるのですが、型落ちぐらいは安く購入出来るんじゃないかな。

いや、それとも元の義体をバージョンアップするような感じか。

(243) 2008/05/07(Wed) 00:12:21

牧童 トビー

あ。レベッカはSPと聞いていたり。

(244) 2008/05/07(Wed) 00:13:27

未亡人 オードリー

>>221

義体の値段ねえ。義肢を売ってる知り合いとかいるので、リアルな値段が頭を過ぎったけど、止めましょうか ...

そうねえ、完全に身体を換装したら、家一軒分位のイメージかしらね。

(245) 2008/05/07(Wed) 00:13:42

未亡人 オードリー、雑貨屋 レベッカの後姿を寂しげに見送る。

2008/05/07(Wed) 00:15:43

文学少女 セシリア

>>243>>245
不老不死社会なので、老化してくると手当とか出るのかなあとか。ぼんやりと思ってたけども、じゃあ障害があった場合も手当が出ないかって話になってきますよね。

整形的な義体は安くて、臓器とかは高いのかなあとか漠然と。
戦闘用に特化した義体は、今の時代で武器を買う値段程度かなあとか。

思ってたりしました。

(246) 2008/05/07(Wed) 00:28:32

学生 メイ

>>243 トビー
小さいころからだと成長に合わせて義体を大きくしていかなきゃいけないので、やっていけなくなってある日下に置き去りに、と言う感じでした。
なのでおじさんが「メイの祖母」と一回ト書きで書いてるのだけど、「ばー様」は血縁関係なかったりします。

(247) 2008/05/07(Wed) 00:28:42

文学少女 セシリア

>>238 レベッカ
ちょwww
不毛な交換条件をwww

と、メイの人も黒かったですか。
何か、割とRP村ログの印象は白いイメージががが。

私も眠さが限界なので、今夜はそろそろ。
また、明日来ます〜
おやすみなさいませです*。

(248) 2008/05/07(Wed) 00:33:55

牧童 トビー

小さい頃に既に大人の義体を使う等はありかなぁとは思ってました。(使わないなら時期物としての金儲けかしら)

学校的なものもなくなってる可能性はあるかもとは考えていたかな。

(249) 2008/05/07(Wed) 00:34:16

未亡人 オードリー

>>246

手当てねえ、よくよく社会の様態を考えると上層部の"市民"は選民だから、西暦2000年代の医療福祉と同じような感覚で、消費者は1割負担あるいは、もっと安い値段で義体が買えて、国庫が企業に対して補助しているのかもね。

あるいは、全体主義的な色彩の強い社会であれば、義体の製造は政府の計画に基づいて行われていて、市民の階級や資格に応じた現物が支給される仕組みになっているとかかしらね?

(250) 2008/05/07(Wed) 00:35:38

学生 メイ

今ほど高くもないだろうけど、消耗品というほど取替えが多いわけでもないだろうから、やっぱり高いのかなぁと。
戦闘用はもっと高いイメージ。耐久性と筋力の問題で。

(251) 2008/05/07(Wed) 00:37:23

未亡人 オードリー、文学少女 セシリアに手を振る。

2008/05/07(Wed) 00:37:30

学生 メイ

>>248 セシリア
RP村だと「村人」アピールが激しいので白く見られるのかも。とか。
そしておやすみなさーい。

>>249 トビー
不老不死社会だから、出生率も低いのかなとちょっと思ったり。じゃないとどんどこ人が増えていくww

(252) 2008/05/07(Wed) 00:44:08

未亡人 オードリー

そういえば、兵器で思い出したわ。

Mundane って、警察組織はあってもいいと思うのだけれど、公に軍隊ってあるのかどうか少し迷ったのよね。メガロポリス間で対立とかでもない限り、戦争って無くなってるのかとか。

Under との抗争とかがあったとしても、一般市民は Under の存在を知らないみたいだし。

初めモーガンの電波塔にミサイルでも撃ち込もうかと思ったんだけれど軍隊とかが公に存在しないとまずいので、飛行機に変えた記憶があるわ。

(253) 2008/05/07(Wed) 00:46:21

修道女 ステラ

神出鬼没。

おやすみなさいのかたおやすみなさい。

世界宗教>>
「正教(?)の人」が居なさそうなのでねじ込んでみたのですが、結局基教寄りになってしまったのが至極残念です。自分に馴染みの強いジャンルへ流れてしまうのはひとえに力不足ですね。

子供義体>>
子供の頃は政府から義体支給されるとかどうですか。つまり、子供は皆同じ顔。20歳とかになるとセルフ義体を選べるとか。

(254) 2008/05/07(Wed) 00:47:44

未亡人 オードリー

>>252

人口の管理は私も興味があったわね。人を廃棄処分してたりするのかとか、性交渉の意味付け変化しているのかとか。

後者はセシリアに考察を任せたいところなのだけれど ...

[いなくなったのが残念そうに]

(255) 2008/05/07(Wed) 00:49:34

未亡人 オードリー、は、時計を見て、25:00 には席を離れる準備を始めた。

2008/05/07(Wed) 00:50:23

修道女 ステラ

>>253 オードリー
軍はどうなのでしょうか。
確かに、公に存在してはいないように感じます。逆に、ディストピア化の度合いによっては前面に押し出されているのかも知れませんが。
軍事なくして技術の発展は無い、という部分が無きにしも非ずですが抗争自体がそもそも無いようにも思うので、兵器開発は行われているが形骸化している……あたりでFAのような気もします。

(256) 2008/05/07(Wed) 00:50:24

牧童 トビー

前村では企業が権力を握っているという感覚でしたね。

出生率はコントロールされてる気がします。

(257) 2008/05/07(Wed) 00:51:59

牧童 トビー

多分余剰出産(?)は莫大な違反金みたいのはありかと。また、払いたくない人は下層に棄てるかもしれませんね。

(258) 2008/05/07(Wed) 00:53:54

牧童 トビー

宇宙進出面で技術促進はされているかと。

(259) 2008/05/07(Wed) 00:54:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

セシリア
43回 残11800pt
メイ
72回 残11163pt

犠牲者 (5)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ドリス(4d)
38回 残12119pt
レベッカ(5d)
42回 残12210pt
モーガン(6d)
49回 残11942pt
ウェンディ(7d)
0回 残13500pt

処刑者 (6)

ローズマリー(3d)
0回 残13500pt
ステラ(4d)
11回 残13131pt
オードリー(5d)
45回 残11986pt
ビンセント(6d)
15回 残12897pt
ケネス(7d)
27回 残12639pt
トビー(8d)
72回 残10628pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ