人狼物語


27 The Cult War

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


牧師 ルーサー

僕だったら、あの日ハーヴェイ吊りにならずに村終了しても、展開的にどうにか繋げる事は出来るけれども、唐突感はどうしても拭えなくなるなと思う。

そういった村でもいいけれど…ううん。
でもそれも、僕の考えでしかない訳なんだが、好みではないんだよね。

(232) 2007/02/18(Sun) 05:16:40

牧師 ルーサー

>>229
お疲れ様。

>>230
なるほど。
私個人としては、村の設定的には、memento moriでの襲撃ではあるべきだが、物語的なバトル的な面を優先するならば、襲撃をバトル結果の吊りと読み換えてもよいと考えていたんですよ。

(233) 2007/02/18(Sun) 05:19:00

墓守 ユージーン

>>230
クインジーとギルバートの方向性を見た上で、時間帯もあっての判断だろうなあとは思いました。寝落ちしてたんで、かき込みつつ時計を見て。

>>229
うん、台さんはそんな人だ。
ちなみに、BT2はグレンよりキャロル先につりたかったですけど、あまりにグレンが可愛くて…。
と言うわけで、Dの人を愛でる村はけっこう本当にやりたいです。
おやすみなさい。

(234) 2007/02/18(Sun) 05:19:31

書生 ハーヴェイ

まあでも結果的にあの日狼が吊られてないと即エンドだったのは間違いないですから、吊られたのは妥当ですけどねー。

エピでも何とかなる、はけっこうある話だとは思いますよ。ただ参加者のテンションが下がるのはあると思うので、出来る限り長く続くのがいいとは思ってます。

(235) 2007/02/18(Sun) 05:19:54

書生 ハーヴェイ

僕は寝なくていいのだろうか。。。。。。

(236) 2007/02/18(Sun) 05:22:05

墓守 ユージーン

>>232
物語の質が下がっても、参加者の各自の判断の結果なら有りかなあと言う方向ですね…私の考えだと。

>>234で言ってる様に、その場に居る人の思考は読んでの上で、判断を出してるので、理不尽とまでは思ってなかったですけどね。

(237) 2007/02/18(Sun) 05:23:45

牧師 ルーサー

>>231
ああ。基本23:30更新だったので。。。
PCっぽく融通効かなくてすみません。

24時更新だと、エピが71.5hになった筈…かな?
どうなんだろう。

いや…何だろうな。感覚的には、kの人を思い出したな。もう少し技巧を凝らしたら、もっとよくなるんじゃないかな。
結構、ザックリでもいいかも。

ともあれ、参加してくれてありがとうございます、かめさん。村建ては大変だったけど、楽しんでくれたら、これ幸い。


>>234
おやすみなさい。

(238) 2007/02/18(Sun) 05:24:11

墓守 ユージーン

>>236
今、それをつっこもうと思ってたトコですw
寝ましょうよwww

(239) 2007/02/18(Sun) 05:24:22

書生 ハーヴェイ

おやすみー>台ちゃん

(240) 2007/02/18(Sun) 05:24:41

流れ者 ギルバート

ムスのおじさんお疲れ様ー
[...は消えたあたりにバナナジュース散布]

>>220
んん。実は先生投票に元からしてたんですが、此処で勝負がつかないのも困るしでも僕らが吊られると終わるからー、とかなり悩んでました。
まああの時言ったように、主軸のメンバー減らすのを躊躇ったのもあり。残って絡めるかって事もあり。。。

(241) 2007/02/18(Sun) 05:25:11

墓守 ユージーン、牧師 ルーサーに、ごめん台さんにおやすみって言ったつもりだったw

2007/02/18(Sun) 05:25:47

牧師 ルーサー

>>237
どうかなあ。
今回の狼側は信じれる人だったけれど、
やっぱり物語の質や、例えばテンションが下がるのは、ううんと思ってしまう。

そういうので、もんにゃりする村は、どうかなーって思うから。

あ。Dの人だったんだね。

(242) 2007/02/18(Sun) 05:27:18

書生 ハーヴェイ

まあ結局みんながなんとなく楽しめればいいんだと思いますけどねー。
主催者も多いですけど、やっぱりRP村は難しい。いろいろ即時対応を主催者もPLも求められることは多いので、その場その場で最善の選択をみんなでしたら、極力あそべばいいんじゃないかな?と思ってます。
だからまあいろいろ悩むところはありますが、今回のkkrさんの引率しかり、みんなが楽しかったといえばそれでいいと思いますよ。
僕も相当楽しませてもらいましたしw

(243) 2007/02/18(Sun) 05:29:36

牧師 ルーサー

>>241
なるほど。
ああ、因みにギルバートとクインジーに聞いた事ですが、吊るならクインジーの方かなと思っていましたCO。
ハーヴェイ投票にしていたんですね…。うーん。。。

(244) 2007/02/18(Sun) 05:30:04

墓守 ユージーン

>>242
自分が過去に村建てた時に、自分希望言い過ぎたかも。
ってのが、脳裏をよぎったのもあったりしたかもしれないですね。私事ですけども。
GMによるコントロールは、必要にも感じるのですが、自由度が下がる事で逆に村が楽しく無くなる可能性もあるわけで、なんか微妙な部分もあります。

(245) 2007/02/18(Sun) 05:31:25

牧師 ルーサー

まあ、ごめんね。
万が一って事態を避けたかったから。

(246) 2007/02/18(Sun) 05:32:06

書生 ハーヴェイ

今243の書き込みを見直して、どうも思考が企画者側だなあとしみじみ思った。。。。。。

(247) 2007/02/18(Sun) 05:32:33

書生 ハーヴェイ

一番良いのは、一見PLが自由に遊んでいるように見えて実はGMの掌の上ってやつでしょうねえ。そんなGMに私はなりたい。

(248) 2007/02/18(Sun) 05:33:44

流れ者 ギルバート

>>238
前日に24時更新を言っていたのはエピになっても時間長くして大丈夫なようにする為だと思ってたCOw
そこら辺は審問と同じじゃないんですかねー?>71.5hエピ

うん、面白かったなりよ。バトる楽しい。電脳!電脳!

(249) 2007/02/18(Sun) 05:34:08

牧師 ルーサー

>>245
自由度と、個人がこうしたいという希望を出来るだけ反映するのと、優先するなら、どちらですか?

とまあ、質問ばかりしていても仕方ないのだろうけれど。今回の采配が、かなり不満だったら不満で言って欲しいし、改善案があったらあったで言って欲しいのです。

>>243
楽しんでもらえたならば。

(250) 2007/02/18(Sun) 05:34:44

墓守 ユージーン

>>246
あいや。でも、中の人発言をしたくないので、持って回った言い方になってた面が大きいので、そんなに深く気に掛かってたわけではないです、こっちも。

あ、人狼や村人から見て。
最初から狂人はLuther一択だったのかが気になってたり。
ってのを思い出しました。
それと、私が霊だと誰か気が付いたかどうかもwww
中の人発言には、役職を演じているPLの心理ってのも間連してたんで。

(251) 2007/02/18(Sun) 05:35:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユージーン
108回 残5559pt
ギルバート
78回 残6350pt
ルーサー
235回 残2486pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt
ヒューバート(3d)
26回 残8306pt
クインジー(5d)
30回 残8062pt

処刑者 (4)

ラッセル(3d)
16回 残8587pt
オードリー(4d)
137回 残5209pt
ハーヴェイ(5d)
53回 残7415pt
ニーナ(6d)
117回 残5307pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ