人狼物語


27 The Cult War

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


未亡人 オードリー

大口叩く割に相変わらずのチキンぶりね。
結局のところ姿隠したままじゃない。

(234) 2007/02/15(Thu) 14:12:40

牧師 ルーサー

[生命の木が一度溜息をつくように膨張し、]

>合成声音を変えたのに、
>あなたには結局分かってしまうんだなあ。

>ボクは誰にも知られたくないのさ。

(235) 2007/02/15(Thu) 14:15:49

未亡人 オードリー、錬金術師の相変わらずな様子に呆れた視線を投げる。

2007/02/15(Thu) 14:15:57

牧師 ルーサー

[可愛い、頭に輪っかを浮かべ細長いラッパを持ったエンジェルがポンポンと二つ生命の木の横に浮かぶ。祝福のように紙吹雪]

>久しぶり、Straycat。
>ボクのNIGREDの性能はどうだった?

>あなたから貰った双子の天使も、
>とてもよい性能だっただろう?

(236) 2007/02/15(Thu) 14:23:46

未亡人 オードリー

──COMMAND>Program Analysis /ad
                    -1B2DE475BAAD
──SYSTEM:ERROR(606)

[嫌がらせ紛れに蝶のコードを読み取ろうとして失敗]

ち、やっぱ無理か。
だからあたしはAudreyだってのに、何で皆その名前で呼ぶかなぁ!
ていうかそう、Lutherと双子!!
なんなのよアレは!
双子が原型とどめてないのはもう仕方ないとして、Lutherの行動が訳わかんないんだけど!!

(237) 2007/02/15(Thu) 14:27:38

書生 ハーヴェイ

・・・・・・

[話の内容は分からない。相当身内の会話内容に違いない。だが一つ分かったことがある。どうやら今会話しているこの二人は想像していたよりも厄介で高レベルな存在だということだ]

(238) 2007/02/15(Thu) 14:33:19

書生 ハーヴェイ

【とりあえず危惧すべきは戦闘の可能性か】

[だがそのような雰囲気も無さそうだ。ならばこの二人の会話で何かが進展するかどうか、静かに見極めるのが得策かもしれない]

(239) 2007/02/15(Thu) 14:34:58

牧師 ルーサー

>AHAHAHAHA.
>組みかけの六重防御壁を元にして組んだものだから、
>早々簡単に読み取らせないよ。

[生命の木が合成声音の笑い声と同調して光った]

>amor.愛の天使にしてはいけてるだろう?

>NIGREDの行動?
>あなたには、NIGREDからは
>危害はくわえられないと思っていたけれど、
>何かあった?

(240) 2007/02/15(Thu) 14:39:41

未亡人 オードリー、視界の端に青年を留めつつ、正面の生命の樹を睨んでいる。

2007/02/15(Thu) 14:40:26

未亡人 オードリー

がんっがんに攻撃されたわよ。
それも最大級にデカい焔と十字架のおまけつきでね。

[端末の脇に置いた"仮面"を示し]

前は随分慕ってくれてる風だったのに次に会ったときは妙な仮面付けてゴージャスな攻撃のフルコース。
プログラムにしちゃ行動が矛盾しまくりよ。

──おかげで。
一瞬、"memento mori"にでも支配されちゃったかと思ったじゃないのさ。

(241) 2007/02/15(Thu) 14:45:43

牧師 ルーサー

>妙な仮面ってのは失礼だなあ、Straycat。
>大体NIGREDは仮面があって完全なんだ。
>……仮面なしに仕様変更も出来るけれど…
>ボクの趣味にケチをつけないでくれ。

>仮面つきのNIGREDってのはさ、
>対象設定後は、Assault Moodに突入するんだ。
>そうだなあ。問答無用度はあがってしまう。

[途中小さな声が混じったかもしれない]

>しかし可笑しいね。
>仮面をつけてあなたにAttackをかけたのなら、
>あなたは今ここにいない筈だ。
>故に、あなたを製作者、
>準製作者として認めているよ。
>つまり、あなたをAttack対象に含める事は
>ありえない。

(242) 2007/02/15(Thu) 15:09:31

牧師 ルーサー

>───ああ、memento mori。

[生命の樹がぶれて、
Luther/NIGREDの姿が映し出される]

(243) 2007/02/15(Thu) 15:10:25

牧師 ルーサー

>──かかっているんじゃないか?

(244) 2007/02/15(Thu) 15:11:22

未亡人 オードリー

[さらりと返された言葉に絶句]

あんた、どんだけヤワなプログラム組んでるのさ……。
それとも流石の錬金術師もXXXには勝てないってことかしら?

[言う言葉は半ば自棄]

あたしはLutherから準製作者と見做されている。
故に、攻撃対象にはならない。
けれど、"memento mori"に侵食されているLutherはあたしを攻撃した。
……AIのジレンマってところかしら?

[Lutherが幾度も繰り返したAttackを思い返し]

(245) 2007/02/15(Thu) 15:20:39

未亡人 オードリー

[コマンドから待機状態のPGMを呼び出す]

──COMMAND>memento mori Checking PGM
──SYSTEM:Candidate for a check is not set up.

[Lutherをちらりと見遣り]

……アンタが言うなら、確認する必要はないかもしれないわね。
Alchemist、先に言っておくわ。
Lutherが"memento mori"に支配されあたしを破壊しようとするなら、あたしは遠慮なくこの子を壊す。

悪く思わないで頂戴。
生きのびてXXXをブチ殺してやらないと、あたしの気が済まないのよ。

(246) 2007/02/15(Thu) 15:25:34

牧師 ルーサー

>「可能性」は高いだろう。

>それよりも聞き捨てならないな。
>XXXが組んだプログラムなのかい?
>memento moriは。

[瞬きするように、映像が一瞬明滅し、]

>ジレンマでないなら、
>そんなに直ぐNIGREDが休止に陥る訳がない。

(247) 2007/02/15(Thu) 15:27:15

牧師 ルーサー

>あなたにNIGREDを壊せるか?

(248) 2007/02/15(Thu) 15:30:10

未亡人 オードリー

ええ。あの野郎、"memento mori"のコードの最後にわざわざサインまで残してた。
少なくとも基礎を組んだのはあいつでしょう。

あたしはそう考えてるわ。

(249) 2007/02/15(Thu) 15:32:25

未亡人 オードリー

──正直、判らないわね。

[苦笑を漏らす]

けれど壊すしか道がないのなら、あたしはそれを選ぶ。
分の悪い賭け、でしょうけどね。

(250) 2007/02/15(Thu) 15:34:37

牧師 ルーサー

>それが本当だったら、
>あなたが呼ばれた理由はそれだろう。

[再び、生命の樹が中央に映し出される]

(251) 2007/02/15(Thu) 15:35:54

牧師 ルーサー

>ボクの考えは少し違うんだけど、保留しておくよ。

[それから、
考え事をしているかのように暫く静かになり、]

(252) 2007/02/15(Thu) 15:38:25

未亡人 オードリー、Alchemistの様子をじっと見守っている。

2007/02/15(Thu) 15:40:01

牧師 ルーサー

>まいったな。
>ボクを担ぎ出すつもりかい?

(253) 2007/02/15(Thu) 15:44:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユージーン
108回 残5559pt
ギルバート
78回 残6350pt
ルーサー
235回 残2486pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt
ヒューバート(3d)
26回 残8306pt
クインジー(5d)
30回 残8062pt

処刑者 (4)

ラッセル(3d)
16回 残8587pt
オードリー(4d)
137回 残5209pt
ハーヴェイ(5d)
53回 残7415pt
ニーナ(6d)
117回 残5307pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ