人狼物語


54 白鴉の下

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


お嬢様 ヘンリエッタ

し、失礼します。

(81) 2007/07/20(Fri) 23:40:35

墓守 ユージーン

やれ、やれ――。

[違和感に興味を惹かれ、滅多にないことに、男は自ら扉を開けた。むわ、と霧が逆流し、その向こうからは可憐な高い咳が聞こえた]

―――。

[見たことのない少女。こちらの風貌に驚き、怯えているようだ。霧に抱かれ暫し見詰め合う固まった少女と枯れた男の姿は妙な画になっていた]

――何だ。

[男の鈍い言葉にびくりと身を震わす少女。たどたどしく、断片的な情報で、大勢のヒトが消えた、ということを聞き取った男は、ぐい、と身体を振り向かせた。壁にナイフで突き立てられた紙切れ。何処かの海の男が自慢げに見せびらかしていたその紙は、男によって血痕まで精巧に模写されていた]

ふ、ふふ、ふ。

[男はくつくつ、と喉を鳴らす。目の前の少女は呑まれたようにそれを見詰めた]

…ああ…煩わしい。面倒臭い。
正直生き死になんてどうでもいい。
だが…くつくつ。
私が死んだら、君たち、は、果てしなく困るんだろ?

(82) 2007/07/20(Fri) 23:43:27

学生 メイ

うー……ん、知らないけど。
ほんとに人がいないのかな。まさか、みんな海に落ちちゃったりして?
なーんて!

……あ!、ヘンリエッタ。

///
部屋をあとにしいしい話していると、知らない部屋にはいっていくヘンリエッタの後ろ姿。
なぜだろう。がぜん興味が沸いた。

(83) 2007/07/20(Fri) 23:43:42

墓守 ユージーン、言い置いて、実に久方振りに部屋を出た――

2007/07/20(Fri) 23:43:44

お嬢様 ヘンリエッタ

え、え、え……?


[細い細い男の醸す異様な雰囲気。
天敵に睨まれたかのように
ただただ立ちすくみ]


こ、困るって、
死ぬって、
なんですか……?

[か細い声で、聞いた]

(84) 2007/07/20(Fri) 23:47:23

学生 ラッセル

[少年は何のことだかわからない、といった風に、地図を一瞥した。]

占い師?
もし、本当なら、頼もしいところだが・・・。
にわかに信じがたい話だよな・・・。

[少年は溜息をつき立ち上がると、伝声管を使って声を発した]

− あーあー。
  ご乗船になられている皆さん、そして乗組員の安否を調べるため、一度ホールのほうに集まって下さい。
負傷された方は、医務室ではなく、ホールでヴィンセント先生が診てくださいます。

もう一度言います。
ホールに一度集まってください。

[これでいいのか?という表情を浮かべ、操舵室の扉を開く。]

一度、生存者の確認をしよう。
この嵐でやられちゃった人もいるかもしれないし。

(85) 2007/07/20(Fri) 23:47:25

村長の娘 シャーロット

えっ、ヘンリエッタちゃん?

[シャーロットはメイの隣でその言葉を聞いた。]

(86) 2007/07/20(Fri) 23:48:33

学生 メイ、お嬢様 ヘンリエッタのほうを指さした。あの男……誰かな?

2007/07/20(Fri) 23:48:37

医師 ヴィンセント

そうだなぁ。
一旦ホールに行くか。

この嵐で怪我をおったり気分を悪くした人の手当てもしなければいけないしな。

(87) 2007/07/20(Fri) 23:48:55

学生 ラッセル

[皆のいる方をちらりと向いて、言った。]

全員集まれば、その中に占い師ってやつがいるかもしれないしな。

[半信半疑ながら、生存者の中から、占い師を探してみるつもりでいた。]

(88) 2007/07/20(Fri) 23:48:55

新米記者 ソフィー

[伝声管を使う若い船員に微かに目を細め]

それが良いかも、ね。
それでも来ない人は。少し所か怪しいし。

最も…集まるの、数人しかいなさそうなんだけど。

[ゆっくりとアーヴァインの近くから離れる様に操舵室の入り口へと向かう]

(89) 2007/07/20(Fri) 23:51:01

踊り子 キャロル

[ラッセルが伝声管ごしに船全体に伝えた言葉を聞くと、彼の表情にこくりと頷き返して。ホールへ歩みながら、ラッセルに返した]

占い師の名乗りを上げたのはヴィンセント先生。
今の所、彼以外で占い師とは聞いていないけれど……
他に居るとしたら厄介ね。

(90) 2007/07/20(Fri) 23:52:03

墓守 ユージーン

―――。

[操舵室に向けて歩き出す。自室に繋がっている伝声管の先はそう多くはない。鈍い頭で思考を巡らす。いつの間にか見ない顔が2つに増えており、彼女達が何か口々に囀っている]

――つまらない、幻想の、話だ。
くつくつ。
1人1人黄昏へ消えていき、そして、誰もいなくなる物語――
無力なアリを襲う2つの幻想のお話――

ここで無為に私が消えれば、アリはとても困る、ただソレだけの話さ。

[身体を動かしていない割りに存外早い歩きで、操舵室の前へ歩く。開こうとしたすぐそばで、扉が開いた―]

(91) 2007/07/20(Fri) 23:52:48

お嬢様 ヘンリエッタ

……?
放送……?

[響く館内放送。
ホールへ集まれと言う。
マンジローもまた、おや、と首を傾げて]

……皆さん、いらっしゃるでしょうか……。

(92) 2007/07/20(Fri) 23:53:27

村長の娘 シャーロット、初めてみる人だ。少し社交的ではない感じだが…

2007/07/20(Fri) 23:54:23

お嬢様 ヘンリエッタ

蟻、
幻想、
だれも、居なくなる……?

[静かな声は不安を掻き立てる。]


……それ、って、御伽噺……ですか?
あっ、
メイ様、此方にこられたのですか?

[黒い男の雰囲気に圧倒されていたヘンリエッタは、幾許かほっとしたようだ]

(93) 2007/07/20(Fri) 23:55:32

医師 ヴィンセント

占い師が他にいる?
まさか。
私のほかに殺人鬼か否かを見分ける能力を持つ人なんてこの船にはいないだろう。

この地図には何て書いてあるんだ?

[ヴィンセントも、アーヴァインの死体を後にゆっくり歩き出した。]

(94) 2007/07/20(Fri) 23:55:35

墓守 ユージーン、うざったそうに周囲を見回して。

2007/07/20(Fri) 23:55:39

学生 ラッセル

[少年は踊り子の方に振り向いた。]

まさか。ヴィン先生が!?
だとしたら、心強いな。

でも、二人いるって・・・?
だって、さっきの地図には・・・。
一人しか・・・。

[まだよく事態を飲み込めず、さっきの地図のことを思い出しながら、ぶつぶつ呟いた。]

(95) 2007/07/20(Fri) 23:56:13

村長の娘 シャーロット

[シャーロットはメイとともにヘンリエッタの側へ寄った。]

お、お伽噺?

(96) 2007/07/20(Fri) 23:56:52

踊り子 キャロル

[操舵室の扉の向こうで、男の声がしただろう。
開けば男の姿があっただろう。]

――十人目。

……?

[奇異な男の姿、だが今はそれを気にしている場合でも無さそうだ]

(97) 2007/07/20(Fri) 23:58:00

墓守 ユージーン

さて。
無実のアリを蹂躙しようとする2つの幻想とは、誰のことかな?
この人数で安易に悪意を向けようとしている誰かさんか?

[くつくつ。哂って、自分に悪意を向ける面々を見詰めた]

(98) 2007/07/20(Fri) 23:58:02

新米記者 ソフィー

あら?

[扉が開けば、男が居た…]

10人目、かしら。これで。

(99) 2007/07/20(Fri) 23:58:17

学生 メイ

なんの話……?
こんな、小さな子供つかまえて。

アリ、って?

(100) 2007/07/20(Fri) 23:58:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ヘンリエッタ
12回 残2701pt
ユージーン
41回 残1799pt
メイ
33回 残2078pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
マンジロー(3d)
27回 残2209pt
ラッセル(4d)
13回 残2640pt
ソフィー(5d)
33回 残1941pt

処刑者 (3)

キャロル(3d)
20回 残2417pt
シャーロット(4d)
8回 残2796pt
ヴィンセント(5d)
25回 残2388pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ