人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


マッチ売り クロウ は 子爵の妹 フロル に投票してみた。
見習いメイド ネリー は 子爵の妹 フロル に投票してみた。
未亡人 オードリー は 子爵の妹 フロル に投票してみた。
少女 アニー は 子爵の妹 フロル に投票してみた。
学生 ラッセル は 子爵の妹 フロル に投票してみた。
冒険家 ナサニエル は 子爵の妹 フロル に投票してみた。
農夫 グレン は 子爵の妹 フロル に投票してみた。
新米記者 ソフィー は 子爵の妹 フロル に投票してみた。
流れ者 ギルバート は 未亡人 オードリー に投票してみた。
子爵の妹 フロル は 未亡人 オードリー に投票してみた。
文学少女 セシリア は 子爵の妹 フロル に投票してみた。

子爵の妹 フロル は村人達によってたかってぶち殺された。


マッチ売り クロウ は、新米記者 ソフィー を覗き込んだ。


【赤】 流れ者 ギルバート

堕ちろ マッチ売り クロウ!

2007/02/15(Thu) 00:00:00

見習いメイド ネリー は、農夫 グレン に張り付いている。


誰かが寝たまま起きなかったみたい。


しぶとい奴は見習いメイド ネリー、未亡人 オードリー、少女 アニー、学生 ラッセル、冒険家 ナサニエル、農夫 グレン、新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、文学少女 セシリア の 9 人だと思っておこう。


【赤】 流れ者 ギルバート

よっしゃーーーーーーー!!!!

(*0) 2007/02/15(Thu) 00:00:13

【赤】 冒険家 ナサニエル

人狼神様!お願いします!
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー

(*1) 2007/02/15(Thu) 00:00:21

【赤】 冒険家 ナサニエル

いったーーー!!!!

(*2) 2007/02/15(Thu) 00:00:36

【独】 子爵の妹 フロル

あやま

(-0) 2007/02/15(Thu) 00:01:10

【墓】 マッチ売り クロウ

時間……

[腕輪の裏側を確認。]

…… 色。

【ソフィー姉ぇは 色、つまり  やったんねぇ。】



あああーーーーーんん!!!!!
何でココでアタイをつれてくんよーーーー!!

[じたばたじたばた。]

(+0) 2007/02/15(Thu) 00:01:13

流れ者 ギルバート

【ソフィーは人間だぜ】

(0) 2007/02/15(Thu) 00:01:18

【墓】 双子 リック

ほむ。こうなったか。
クロウ、フロルお疲れ様ー。

(+1) 2007/02/15(Thu) 00:01:24

冒険家 ナサニエル

…………!!!!!
クロウ食い…かよ…orz

(1) 2007/02/15(Thu) 00:01:28

文学少女 セシリア

クロウちゃん? と、いうことは、ギルバートさんはやっぱり騙でしたか……。

クロウちゃん、フロルさん、お疲れ様でした。

(2) 2007/02/15(Thu) 00:01:28

新米記者 ソフィー

【1】
フロルさんに投票したわ〜。

理由は3つ
昨日の狩人非COが遅れたこと
僅差だけどクロウちゃん真よりに考えてること
手順的に交互に追い出しした方がいいかなと思うこと。

って、クロウちゃん??

(3) 2007/02/15(Thu) 00:01:30

【独】 子爵の妹 フロル

クロウ喰えたのか!

うっし。

(-1) 2007/02/15(Thu) 00:01:38

【墓】 子爵の妹 フロル

おいーっす。

ちと青ログ読んでくるぞー?

(+2) 2007/02/15(Thu) 00:02:17

【墓】 マッチ売り クロウ

すんすん。

久しぶり、りっくん。

(+3) 2007/02/15(Thu) 00:02:21

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

こっちへ来たのはフロルと…、クロウね。
2人ともお疲れさまでした。

(+4) 2007/02/15(Thu) 00:02:27

【墓】 書生 ハーヴェイ

ん、お疲れ様。
とりあえずクロウは抱きしめておこう(何故

(+5) 2007/02/15(Thu) 00:02:42

【墓】 マッチ売り クロウ

アタイも墓下読んでくるー。

なんかラブ進展あったんかねぇ。

[なにげに楽しみにしてたらしい。]

(+6) 2007/02/15(Thu) 00:02:53

少女 アニー

【1】
投票はフロル姉さん。
決め打てるほどじゃないけど、状況、単体など加味して、総合的にクロウお姉ちゃんの方が真の可能性が高いかな、って思ってて、よって狼寄りのフロル姉さんに投票したよ。

って、クロウお姉ちゃん襲撃!?
ギルバートさんの判定確認。

(4) 2007/02/15(Thu) 00:03:12

【独】 新米記者 ソフィー

くーっ、片占いにするなんてひどいなぁ。
白確ほぼ確実だと思ってたのに。
いやん、ばかん。
状況黒じゃんw

(-2) 2007/02/15(Thu) 00:03:13

【墓】 双子 リック

>>+5
あぁ、墓下でも可愛いって評判だったからねw

(+7) 2007/02/15(Thu) 00:03:22

【墓】 マッチ売り クロウ

ぁぅ、ハーヴ兄ぃ……

狂人と疑ってゴメンのぅorz

(+8) 2007/02/15(Thu) 00:03:23

【墓】 マッチ売り クロウ

ローズ姉ぇもやっほぅ。

それじゃ見てくる。

(+9) 2007/02/15(Thu) 00:03:45

文学少女 セシリア

え〜っと、狼2にグルメ1だから3。で、ギルバートさん騙とすると、フロルさん黒。それとギルバートさんで狼2。後1かぁ……。残った人のを議事録読みなおそっと

(5) 2007/02/15(Thu) 00:04:09

未亡人 オードリー

うああああああ…
クロウさん……!!!
狩人はメイさん??

(6) 2007/02/15(Thu) 00:04:22

【墓】 双子 リック

てことは、メイ狩人・・・かね・・・。
きついねー。

(+10) 2007/02/15(Thu) 00:04:42

学生 ラッセル

【1】
えーっと…襲撃はクロウか。
…じゃなくてやっぱりクロウは人間だっんだね。
クロウのソフィー判定見たかったな…

あとやっぱり理由も書いちゃおうっと。
昨日の考察からクロウ側が真に見えてきたからフロルに投票したよ。

でもクロウ襲撃…やっぱりギル狼なのかなぁ。
でもここでクロウ襲ったらギル吊られること必須だよね。
ってことは灰に残り狼がいるのかな?

(7) 2007/02/15(Thu) 00:04:42

【墓】 書生 ハーヴェイ

まー、素直にクロウ真と考えてよかろう。
LWを救うために、真占襲撃が妥当なライン。

ソフィーの白黒は謎だけども。

表でギルといちゃついてるからと言って、赤で繋がってないとも言い切れない。
実際俺は、赤でいちゃつき・更に表でもいちゃつきってのをやったことがあるし。

(+11) 2007/02/15(Thu) 00:04:43

流れ者 ギルバート

げ!?? クロウ襲撃!??

つか...。
俺にはなんか、襲撃理由が、またメタと言われそうなことが思いついてならないんだがな...。

とりあえず、やっぱクロウは狂人だったか...。

(8) 2007/02/15(Thu) 00:05:04

冒険家 ナサニエル

…結局、ギルとフロル以外は全員フロル吊りなのな(苦笑)

俺は昨晩の占考察参照。決め打ちが出来るわけではないけど、それでもクロウ真感は上がっていたからね。

しかしここにきて占機構破壊…………

(9) 2007/02/15(Thu) 00:05:19

見習いメイド ネリー

【1】
クロウさま襲撃か…。
ギルバートさまのソフィーさま白判定確認。

▼フロルさまやったのは、ウチの発言見てたらわかると思うけど、かなりクロウさま真よりやったからな。

(10) 2007/02/15(Thu) 00:05:22

【墓】 書生 ハーヴェイ

この段階なら、占守らずに確定村側のグレンを狩が守っててもおかしくないよ。
占襲われたらロラ手数減少になるしね。

ネリー狩ならグレン鉄板してそうだなぁ(ぇ

(+12) 2007/02/15(Thu) 00:05:41

【墓】 双子 リック

>>+11
それはありうるのわかるw
実際に俺も見たからw

(+13) 2007/02/15(Thu) 00:05:55

【墓】 双子 リック

>>+12
あーなるほどw

(+14) 2007/02/15(Thu) 00:06:33

新米記者 ソフィー

【2】
灰はネリー、アニー、ラッセル、ナサニエル、私
パンダのオードリー。
吊手は4。

微妙になったわね。

(11) 2007/02/15(Thu) 00:07:01

【赤】 流れ者 ギルバート

リック狩人だったり??

(*3) 2007/02/15(Thu) 00:07:20

文学少女 セシリア

【1】
>>11 ソフィー
クロウちゃん襲撃で、ギルバートさん騙の状態だと、オードリーさんはパンダながら、白になるけど、表の中にいれちゃうのかな?

(12) 2007/02/15(Thu) 00:09:19

【赤】 冒険家 ナサニエル

かもなー。

それか、信頼勝負してるところで占機構破壊はねぇと踏んだか

(*4) 2007/02/15(Thu) 00:10:00

【独】 見習いメイド ネリー

まあ、ごめんな。こんなパッションあふれる狩人で。
ウチに狩人役をあてた運命の神様に文句言ってや。

(-3) 2007/02/15(Thu) 00:10:19

【墓】 双子 リック

>>+0
ってか、墓下では判定見れないのねw

(+15) 2007/02/15(Thu) 00:11:22

新米記者 ソフィー

【3】
セシリア>>12
私はギルバート偽決め打ちしないよ。
狂人襲撃もありだとは思うもの。
私への判定は白だから私にはギルバートの真偽は判別つかないし。

(13) 2007/02/15(Thu) 00:11:28

冒険家 ナサニエル

あ〜…スマンが寝かせてもらう…眠い……
今日ほど遅くはならない。それは確かだから…

(14) 2007/02/15(Thu) 00:12:35

学生 ラッセル、ソファーに*ばたんきゅー*

2007/02/15(Thu) 00:13:36

【独】 見習いメイド ネリー

墓下の柳さん(もうキャラ名ですらない)ほんまごめんな。うーむ、今回C600狼ズは全員村側役職についたみたい。

(-4) 2007/02/15(Thu) 00:13:36

【墓】 修道女 ステラ

クロウちゃん、お疲れ様でした。

あら。なぜメイさん狩人だと分かるのかしら。
(話の流れについていけないCO)

(+16) 2007/02/15(Thu) 00:14:14

【墓】 書生 ハーヴェイ

うん、こっちは墓下で判定見れないね。
審問だと襲撃時の占結果は見れたのだけど。

(+17) 2007/02/15(Thu) 00:14:30

少女 アニー

【2】
だけど、昨日はクロウお姉ちゃん真で、灰全員白では?とか思ってたけど、ここでクロウお姉ちゃんが襲撃されたのよね…
意図的狂人襲撃の場合、4日目にギルバートさんを襲えばいいような気がするんだけど、
わざわざ4日目にGJ率が高いであろうステラお姉ちゃんが襲われて、ここで意図的狂人襲撃ということになる。
まぁ、オードリーおばさん狼ならこの手は強烈な1手だと思うけど…襲撃の流れがどうにも謎だよなぁ。
でも、真襲撃で灰に狼がいない場合もやっぱり謎。昨日のあたしの甘い推理は間違ってて、灰に狼がいて、灰狼を守るためにクロウお姉ちゃんを襲った、という気がする。
後、クロウお姉ちゃん狂なら、潜伏狼がいた場合、その潜伏狼は信頼度からギルバートさんに黒出しされても困らないような気がするんだよなぁ。
(ネリーお姉ちゃんが昨夜言ってた考えになるほど、と思えたりした)
故にクロウお姉ちゃんは真だから襲撃された、そして襲撃されたのは灰に狼がいるから、という印象だなぁ。

(15) 2007/02/15(Thu) 00:14:44

【墓】 双子 リック

>>5:200 アニー
おー、チョコさんきゅ。

>>ネリー
んで、「寡黙だったから」。うん、ごめんw
素直に謝ります・・・orz

(+18) 2007/02/15(Thu) 00:15:01

【墓】 修道女 ステラ

そしてフロルさんお疲れさま。

こちらでは楽しく過ごしたいと思います、よろしく。

(+19) 2007/02/15(Thu) 00:15:07

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+8 それ、中身推理含みで?w
今回は、おとなしくおまかせ希望してたさ。共有引きたくないから、なんか希望出そうかと思ってたけどね。

(+20) 2007/02/15(Thu) 00:16:08

未亡人 オードリー

【1】
素直に見ればソフィーさん狼役。
クロウさん襲撃しないと、ギルバートさん側全員表に出る事になりますし。
…でも、ソフィさんギルバートさんとライン切れてる部分も沢山ありましたから、黒なら黒を見せた方が真ラインの信頼落としにもなる気もしないでもないですし、またギルバートさんが黒を出して、ギルバートさんとのラインを切った方が良い?とも思うと、SGにされているのかしら?とも。
でも、せめて明日まで待てば、あたくしが吊れて有利になるのに、何故今日?と考えるとソフィーさん黒?に戻って来ますわ。
ぐるぐるしますわね。

明日の朝、また考えますわー。
ちょっと鳩の相手してきます。

(16) 2007/02/15(Thu) 00:16:09

【赤】 冒険家 ナサニエル

なんか、ちょっと狩人っぽくなったりしてないかな、自分の今の発言

(*5) 2007/02/15(Thu) 00:17:09

流れ者 ギルバート

俺も今日は寝る。
ソフィーが人間でよかった...。


[...はソフィーにつねられた腕をさすりながら、ソフィーの額に口付けをして、二階に*上がっていった*]

(17) 2007/02/15(Thu) 00:17:14

【赤】 流れ者 ギルバート

うーんどうだろ??

狩人COしたいのか?

(*6) 2007/02/15(Thu) 00:17:55

【墓】 マッチ売り クロウ

3日目読了。

>>+15(りっくん)
見れんようじゃの。
"あんたはエスパーやったらしいが、死んぢまったらみんな同じや。 "
……orz

>>+16(ステラ姉ぇ)
わーん。襲われるならもっと早い方が良かった……orz

>>+20(ハーヴ兄ぃ)
いや、中身全然分からない。全員。(真顔
……いや、ラッセル兄ぃなら……それくらいしかorz

(+21) 2007/02/15(Thu) 00:20:04

【赤】 冒険家 ナサニエル

いや、吊り回避COぐらいにしか考えてないけどね(笑)

(*7) 2007/02/15(Thu) 00:20:16

【赤】 流れ者 ギルバート

明日楠が占われ予定の可能性が高かったこと、灰に狼はいないんじゃないの?という流れが断ち切れたことは惜しかったなー。

まあ、疑心暗鬼になってもらいたいよな。

9>7>5>3>1
あと吊り4回。
しっかり考察するよ。
灰があと、俺視点で4人だからなあ。

(*8) 2007/02/15(Thu) 00:20:17

【墓】 マッチ売り クロウ

アタイだってお任せじゃけぇ。

共有者になりたかったわぁ……うぇーぃ。

(+22) 2007/02/15(Thu) 00:20:33

【赤】 冒険家 ナサニエル

なんとなく、占機構破壊されてショックうけてるみたいな発言になったなぁ〜ってぼんやり自分の発言見てて思ったからさ

(*9) 2007/02/15(Thu) 00:21:02

【赤】 流れ者 ギルバート

とりあえず、あと1回GJ出せると考えられるのは気楽だよな。

グレンは食いたくないけど。

(*10) 2007/02/15(Thu) 00:21:07

【墓】 子爵の妹 フロル

青ログ読み途中だけどーっ!





うわああ。ハーヴェイ、こええええええっ。

と、心の声を駄々漏れさせてみたけどよー。
すげえなあ……。

>>3:+32
んー、多分、経験値自体が少ねえんだと思う。狼側、村側関係なく、な。
ライン切りがうまくできねんだよなあ。ここらへんはまだ迷いがあるみてえで、思い切るだけの精神力が足りねんだよ。
あー、もう、もっと精進しねえと、どうしようもねえな。

(+23) 2007/02/15(Thu) 00:21:11

新米記者 ソフィー

おやすみなさい、ギルバート。
私もそろそろ寝るわ。

(18) 2007/02/15(Thu) 00:21:37

新米記者 ソフィー、うーん、と伸びをしながら自分の部屋にもどっていった

2007/02/15(Thu) 00:22:02

【赤】 冒険家 ナサニエル

おう!
最後の散り際がんばれ!

(*11) 2007/02/15(Thu) 00:22:03

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、それは言えるww<占い機能破壊されてショック

というか、夜明けまで待って、襲撃結果を確認してるのは狩人っぽいぜ。

狼っぽくもあるけどw

(*12) 2007/02/15(Thu) 00:22:04

【墓】 マッチ売り クロウ

>>4:+9
……(03)

(+24) 2007/02/15(Thu) 00:22:06

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+21
ちょwwww

仕方ないな……。
[くすと笑い、まだ華奢な顎を掴んで接吻を落とす。
女の影が、...の後ろで揺らいだ。]

(+25) 2007/02/15(Thu) 00:22:12

【墓】 マッチ売り クロウ

……。

ごっめーん、アタイ霊能者やったみたい★

(+26) 2007/02/15(Thu) 00:22:53

【墓】 双子 リック

>>+24
クロウ霊能者だったのかーw
スライドしなきゃだめじゃんー!w

(+27) 2007/02/15(Thu) 00:22:59

見習いメイド ネリー

【2】グレン様の表を拝借

 売流酒 狼狼狼狂
1占狼狼 流酒妹_ 残り灰0
2占狼狂 流妹_酒 残り灰1
3占狂狼 酒妹_流 残り灰1
8狂占狼 酒未_売 残り灰1
9狂狼占 流未_売 残り灰1

占:(売)流(酒) *売=人間
霊:(修)
共:農(旅)
白:文(女書牧)
パ:未(妹)
片白:新
謎:(双)
灰:見少学冒

(19) 2007/02/15(Thu) 00:23:15

【墓】 書生 ハーヴェイ

つか、ナサのお前が言うな発言で、どこぞの村の関係者には即バレだったと思うんだがなw

>>+23
あはは、まぁ…確定サドだしね(くすっ

ライン切なんて複雑なことは最初はあんまし考えなくていいと思う。
それよりも、村視点を保つこと、それが大事だと思うよ。

(+28) 2007/02/15(Thu) 00:24:29

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+25(ハヴの兄ぃ)
ぬっ……

[唇が重なり合い、少女は頬を軽く染め、その瞳は潤み]

……はぁ。
……それで別人やったらどうするつもりやったの。

[いきなりの行動に、少しどぎまぎ。]

(+29) 2007/02/15(Thu) 00:25:53

【墓】 書生 ハーヴェイ

手馴れた人間になると、ただの灰村人であっても、ラインを切りまくって、仲間がいないって状態を作って白視されるように仕向けたりするけどね。

(+30) 2007/02/15(Thu) 00:26:03

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+29
>>+22で完全に確定だよ。君の中身は。

気がついたのは、頬を掻くって表現。
某RP村での俺の恋愛RPのお相手と一緒だったからね。

(+31) 2007/02/15(Thu) 00:27:25

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+27(りっくん)
いやー……言い出すのが怖くてネェ、グレン兄ぃ怖かったんやもん。
変な事言ったら即吊りにされそうやったしねぇ。
ほんとがたぶる。

(+32) 2007/02/15(Thu) 00:27:27

【赤】 冒険家 ナサニエル

…………皆も狩人だって思えば良いよ!!(笑)
狩人吊っちゃ駄目駄目!

と、なんだか頭が眠さでハイになってきたので寝ることにする…
お先に失礼するよノシ
おやすみなんだよ〜

(*13) 2007/02/15(Thu) 00:28:19

【赤】 流れ者 ギルバート

俺→ソフィー→アニー→ネリー
のような吊り順だったらOKになるのかな。
その間に、セシリア、グレン、ラッセルを食えばいいのか。

オードリーが吊れるかどうかはその時次第ってとこかな。

(*14) 2007/02/15(Thu) 00:28:56

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+31
ゎーぃ、共有者やりたい人ってこの村少ないんけぇの?

頬を掻く、なんて、皆やるじゃろにー

[ぱたぱた。]

いや、意識はしとらんのやけどね。まさか被っちゃったとは……むぅ。

(+33) 2007/02/15(Thu) 00:29:12

少女 アニー

【3】
>>15より、クロウお姉ちゃん真が一層強まったと思ってる。
狼はクロウお姉ちゃんに黒出された時に、占の信頼度で勝てないと思って灰の中で逃げ切る手を狙った、ということになるのかな。

>>16だけど、今日クロウお姉ちゃんが襲われたのがソフィーお姉ちゃんの白黒要素とは思わないかな。
狼は灰が減るのは嫌がるだろうし、灰の誰が狼でもクロウお姉ちゃん真の時、クロウお姉ちゃんに黒を出されるのはまずいだろうし。

そんなわけで、あたし、今日はそろそろ寝るね。

(20) 2007/02/15(Thu) 00:29:18

【赤】 流れ者 ギルバート

おう、お休みな〜ノシ

俺も寝るか...。

(*15) 2007/02/15(Thu) 00:29:18

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+33
んー、俺は、他の人がそのしぐさをしてるところは見た記憶がないかな?

(+34) 2007/02/15(Thu) 00:32:35

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

中の人ねぇ…
ナサの「白すぎて潜伏狂なのに役に立たなかった」経験談で中身を確信。そのとき村側だったしorz
トビーもすぐわかったかな。
あと数人、なんとなくわかるかな?

狼側経験値、アタシも少ないや。
職コンプもまだだしなー… でもC国潜るのコワイ。

(+35) 2007/02/15(Thu) 00:32:54

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+32
←占→霊スライドCOかましたことのある人
←そして、共有者に思いっきりにらまれた人

(+36) 2007/02/15(Thu) 00:33:22

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+35 ローズ
大丈夫、俺、ガチ村50戦やってんのに狩人まだやれてないから(ぁ

騙りも真も、他の職は一通りコンプしたんだがなぁ…w;

(+37) 2007/02/15(Thu) 00:34:19

めんどくさい。

めんどくさいから、少女 アニー は 誰でもいい に投票任せた!


せっかくだから、少女 アニー は 農夫 グレン に投票するぜ!


せっかくだから、少女 アニー は 流れ者 ギルバート に投票するぜ!


【墓】 書生 ハーヴェイ

んー、俺は少なくとも、共有なんてやりたくないなぁ(真顔

この、尖った面子を納得させられるだけの決定理由を出せると思えんもん。

(+38) 2007/02/15(Thu) 00:35:28

【墓】 双子 リック

いあ、だから狼側経験値1がここにいるから!w
別に狼やらなくともいいじゃーんw
ランダムでも必ず村側w

(+39) 2007/02/15(Thu) 00:35:28

【墓】 双子 リック

>>+38
潜伏共有者で襲撃食らう。これですよw

(+40) 2007/02/15(Thu) 00:36:05

【墓】 書生 ハーヴェイ

や、狼はやっとけ。
狼視点ってのが良くわかる。

(+41) 2007/02/15(Thu) 00:36:34

【墓】 修道女 ステラ

>>+37 狩人ねぇ。8回くらいやってる、かな。(ちょっと上目遣い)

(+42) 2007/02/15(Thu) 00:36:50

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+34
ぇー。結構自然な仕草やと思うのやけど。頭を掻くとか、耳の裏を掻くとか。むぅ。
中身ステルス、何処まで成功してたんやろうか。(遠い目

>>+35
狼側経験値はねー。アタイには向いてない、って事がよぅく分かった。やって良いのは純狂人だけ。
人参国で狼、C狂で勝てたことないもん。orz

>>+36
そりゃあぁ……睨まれるけぇ。(苦笑

(+43) 2007/02/15(Thu) 00:37:07

【赤】 流れ者 ギルバート

そういえば、楠はLW経験ないのか...。
狼側だったら騙りにばかり出てるからじゃないのか?
俺は狼側だとLWばっかだけどな。

灰潜伏だと必ずLWだぜ...。

(*16) 2007/02/15(Thu) 00:37:24

【独】 少女 アニー

しかし、これはギルバートさん偽はいいとして、クロウお姉ちゃんが襲われる、ってことは灰に狼いるね。誰だろ、ネリーお姉ちゃんなのかなぁ?ナサニエル兄さんはギルバートさん側とは随分切れてる感じがするんだよなぁ。

(-5) 2007/02/15(Thu) 00:37:36

【墓】 双子 リック

>>+41
いあー、やって胃がすっごい痛くなってさー・・・。
それから健康のためにもう人狼はやらないでおこうと・・・。

(+44) 2007/02/15(Thu) 00:38:31

【独】 マッチ売り クロウ

狩人も、やって勝てたことない。ぁがー。

アタイは潜伏共有者が好きだ。好き勝手言えるから。(ぁ

(-6) 2007/02/15(Thu) 00:38:47

【墓】 マッチ売り クロウ

狩人も、やって勝てたことない。ぁがー。

アタイは潜伏共有者が好きだ。好き勝手言えるから。(ぁ


ちゅか、独り言言えるんだ。

(+45) 2007/02/15(Thu) 00:39:23

【墓】 修道女 ステラ

あらあら。

>>+21でクロウちゃんの正体がw
「死んぢまったらみんな同じや。」は私も一緒だったね。

(+46) 2007/02/15(Thu) 00:39:24

【墓】 書生 ハーヴェイ

←相方がなかなかこなさそうなんで1D開始1時間もしないうちにCO。相方は潜伏中に寡黙食いと言う名目で死亡。更に、狩死亡したのに最終日まで生かされた人

←Fで、立候補まとめ役状態・占確定、3Dの●に引っかかってCOしてまとめ役に、狩死亡確定なのに最後まで生かされた人

←Fで、相方が暫定まとめ役で●俺、仕方なしにCOしてまとめ役、最終日狩死亡確定状態なのに、LWが"墓下でいちゃつかせたくないから"と生かされた人

(+47) 2007/02/15(Thu) 00:39:42

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+46
アタイは霊能者やー!イタコやー!(汗

[じたばた。]

信じる信じないも自由にゃ。

(+48) 2007/02/15(Thu) 00:40:36

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+47
"墓下でいちゃつかせたくないから"
凄い理由やね。吹いたよ。

(+49) 2007/02/15(Thu) 00:41:55

【墓】 修道女 ステラ

私は最近人外側のほうが信用されますね。 

何故だろ?                                                                                      

(+50) 2007/02/15(Thu) 00:42:16

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+42 
やっとステラの中身がわかった気がする。

>>+43
掻く、って表現事態あんまし使われなくない?

C狂は今のとこ勝率100%だな。そして、生存率もなぜか高い…狼より高いんじゃなかろうか(ぉ

スライドはなぁ、ハム村だから占確定せんかなー、とか。後、対抗引きずり出したかったとか理由はあるんだけどね。まぁ、最後は食われて死んださ。

>>+44
俺は、狼側の時のが考察は楽だ(真顔
ただ、最近は別の次元で気を遣わなきゃならない、って村に当たってるからなぁ…(苦笑

つか、むしろ、狼側の時のが白く見られる(ぁ

(+51) 2007/02/15(Thu) 00:43:48

見習いメイド ネリー

【3】>>19の表をみて思ったこと。

1)ギルロズフロ狼
ありえんやろう。今日高確率で▼フロルはよめたやろうし、クロウ襲撃で▼ギルでおしまい。
そもそもこのパターンなら灰に狼いないので占い師襲う意味はない。

2)3)ギルロズ偽のフロル狼
この場合、クロウ真決め打ちされたらまずいから襲撃。どちらにしてもリック狼はないな。純灰に狼いないなら占い師襲(ry

8)ギル真占クロウ狂ローズ狼
クロウ襲撃によって真決めうちを図る。そしてオードリーさま人間決め打ちさせて吊らせない方針。
この場合、ソフィーは確定村側。灰は見少学冒の四人。リック狼でもありえるのはここだけか。
しかし、多分純灰に狼いるやろうな…。

9)ギル狼クロウ狂ローズ真占
この場合、フロル&オードリーが村側の可能性大だけど。クロウ狂人襲撃してオードリーが吊られにくくなりましたが。黙っていたらローラーになったやろうに。
この場合、クロウ襲撃せず今後狼に両白だして村側に黒判定をだせば高確率で勝てただろうので、この可能性はほぼないやろうな。

(21) 2007/02/15(Thu) 00:44:49

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

ハーヴ>>+37
アタシもC国の職でまだやってないのが狩なんだ。
あと共有の潜伏役もまだだなぁ。

>>+47
"墓下でいちゃつかせたくないから"
狼と共が恋敵だったの?

(+52) 2007/02/15(Thu) 00:46:17

【墓】 子爵の妹 フロル

うー。
だめだなあ。全体的に話にならんレベルだったなあ、ワタイは。

つか、ワタイも共有は嫌い。つーか、ミスリードして負けるぞ?
ただでさえ少ない勝率がこれ以上ないくらいに下がるぞw

(+53) 2007/02/15(Thu) 00:46:46

【墓】 双子 リック

まー、とりあえずみんなほんとにお疲れ様ですよー。
クロウもフロルも地上大変そうだったけど、墓下ではゆっくりしてねw

クロウは特に風邪には気をつけて・・・。

(+54) 2007/02/15(Thu) 00:49:17

【墓】 双子 リック

墓下じゃない、別室だたー。

(+55) 2007/02/15(Thu) 00:50:05

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+51
ぅぬー。そうなの?確かに自然な仕草を表すとptは辛いけど。

羨ましぃ。RP村でしか勝ったこと無いよ、狼。
やはり……根本的に騙すのには向いてないと思ぅたわぁ。(遠い目

ハム村では勝率高い。村側勝率高いと思う。




狩人なんて……嫌な思い出しか……

(+56) 2007/02/15(Thu) 00:52:10

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+54
うぬ。もう大丈夫じゃけぇ。
気も楽になったし、元々昨日で治りかけやったからの。
心配してくれてありがとぅ。

(+57) 2007/02/15(Thu) 00:53:00

文学少女 セシリア

【2】

>>13 ソフィー

え〜っと……まとめている間に、私が言いたいことをアニーちゃんが言ってしまった……。

>>15参照

(22) 2007/02/15(Thu) 00:53:05

【墓】 双子 リック

クロウとフロルはハーヴに手篭めにされないように気をつけての方かもしれない・・・。

被害者がここに・・・。

(+58) 2007/02/15(Thu) 00:55:46

【独】 見習いメイド ネリー

さて、ウチが狩人やとばれたら村側の人に怒られそうな悪寒。ごめんよ。ウチに狩人なんて向いてない。

(-7) 2007/02/15(Thu) 00:56:19

文学少女 セシリア、私もねます。*おやすみなさい*

2007/02/15(Thu) 00:57:41

【墓】 マッチ売り クロウ

5日目の途中。

大丈夫じゃぁ、ナサ兄ぃはきっとメイやんの事見ててくれると思うけぇ。

>>+58
……ぁ、そのぅ。

[暗転の部分。顔を赤くしてワタワタ。]

 そ う い う 趣 味 や っ た ん ね w

(+59) 2007/02/15(Thu) 00:58:16

見習いメイド ネリー は、なんとなく 農夫 グレン を能力(張り付く)の対象に選んでみた。


【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+52 
ナカーマ。潜伏共やってみたいんだけどね。

単に、サドいまとめ役だったから、みたいだね。<いちゃつかせたくない

>>+59
ん?君はとっくに知ってると思ってたんだけど?(くすっ<そういう趣味

(+60) 2007/02/15(Thu) 01:00:28

めんどくさい。

めんどくさいから、見習いメイド ネリー は 流れ者 ギルバート に投票任せた!


せっかくだから、見習いメイド ネリー は 流れ者 ギルバート に投票するぜ!


【墓】 マッチ売り クロウ

>>+60
うぬ。でも男同士は見たこと無かった。
ちゅか、りっくんは恐らく……どうやろ、会ったことあるんかな?
名簿あんまり確認してないんよねぇ……COしてから。

(+61) 2007/02/15(Thu) 01:02:28

【墓】 双子 リック

>>+61
クロウは会ったことあるようなないかもなような・・・。
まだ中身がわからない・・・orz
まーへたれハーヴェイだったことはあるw

(+62) 2007/02/15(Thu) 01:03:37

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+61
あ る じ ゃ ん www

俺がコーネリアスの時に、ね。

(+63) 2007/02/15(Thu) 01:03:57

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+53
大丈夫、50戦やって初回つり食らった馬鹿がここにいる(ぁ

(+64) 2007/02/15(Thu) 01:04:56

【墓】 マッチ売り クロウ

みゃー!?

そうなん?でも、あの時のステラは正直切羽詰まってたからのぅ、村人で。

でも、わかんない。ゴメンね、鈍感でorz

(+65) 2007/02/15(Thu) 01:05:09

【墓】 修道女 ステラ

>>+50 さすがに分かりますよね。

割と好きな役職な上におまかせでも転がり込む体質なので。

ちなみに、イタコというか霊能の勝率も高めですよ。

(+66) 2007/02/15(Thu) 01:05:30

【墓】 双子 リック

勝率0%・・・orz
C国もどって勝率あげねば!w

(+67) 2007/02/15(Thu) 01:05:35

【赤】 流れ者 ギルバート

グレンはなんか残したいよなー。最後まで。


それと、狩人COする場合を考えたら、一応護衛先考えていたほうがいいんじゃねえか?
本当に狩人が生きていた場合、最終日に偽装GJで「今日は偽装GJだった」とCOするということもあるかもしれないしな。

(*17) 2007/02/15(Thu) 01:09:04

見習いメイド ネリー、さてさすがに今日はきっちり考察しないとな。頑張ろう

2007/02/15(Thu) 01:09:28

【墓】 子爵の妹 フロル

やっと、読み終わりー。

ワタイもC国でびゅだから、C狂好きなんだけどねー。
夢のC狂喰いとかしたいんだけど、今は無理っぽいw

(+68) 2007/02/15(Thu) 01:11:13

【墓】 書生 ハーヴェイ

霊は俺も高めだなぁ。食われまくってるけどなっ。
生存しつつ真決め打たれたのって1回しかねぇけどなっ(涙

(+69) 2007/02/15(Thu) 01:11:30

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

ステラ>>+66
「おまかせで狩」な人… 
アタシも、やっとステラ中わかったみたい。

←落ち込みに拍車がかかっている人

(+70) 2007/02/15(Thu) 01:12:25

【墓】 書生 ハーヴェイ

自分がC狂時、C狂食いはされたことがないなぁ。
占騙ってるときは素直に真食ってもらうし。

自分が狼の時に、思いつきでやって、負けた経験もあるしねぇ……(遠い目

(+71) 2007/02/15(Thu) 01:12:54

【墓】 書生 ハーヴェイ

C狂と共有は今んとこ勝率100%か。
そんかし、一番好きな占い師での勝率がもうがたがただけどなorz
後、LWで勝てたことがないけどなっOTL

(+72) 2007/02/15(Thu) 01:15:31

【墓】 マッチ売り クロウ

あれ?りっくんの中身らしき人っぽいまとめページ飛んだけど……
ハーブ兄ぃキャロルや無かった?

と、言ってみる。占い師今のところ勝率100。
共有、霊能って続く……かな?あとF狂。

(+73) 2007/02/15(Thu) 01:16:27

【墓】 双子 リック

>>+73
キャロルで寝落ちしとったねぇ・・・w
やっぱあの村の人かw

(+74) 2007/02/15(Thu) 01:17:20

【墓】 マッチ売り クロウ

。o(ちゅーか、昨日はバレンタインだったけど渡す人居なかったんだよっ

うん。勿体ない事した。)

(+75) 2007/02/15(Thu) 01:17:45

【墓】 双子 リック

>>+75
クロウにはこの部屋にきたらメイと一緒にナサニエルの取り合いするんじゃ?w

(+76) 2007/02/15(Thu) 01:18:30

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

じゃ、先に休むわねノシ

風邪、治ったと思って油断すると危ないよ?
ゆっくり休んでね>クロウ

(+77) 2007/02/15(Thu) 01:19:40

【墓】 双子 リック

あの村の人・・・とするともしかしてハーヴェイと一番戦ってそうな人かな・・・。
やけに白いし・・・。

>>+77
ローズマリー、お疲れ様ーw

(+78) 2007/02/15(Thu) 01:20:17

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+76
あれ、そうなん?
……いや、確かに卵粥はじんときたけどっ

[わたわた]

……むぅ。アタイはカオスは望まんけぇの。

(+79) 2007/02/15(Thu) 01:20:37

【墓】 修道女 ステラ

>>+77 ローズマリーさん、おやすみなさい。
>>+70 うん。中バレと一緒ね。

(+80) 2007/02/15(Thu) 01:21:28

【墓】 マッチ売り クロウ

アタイは結構バレやすいからのぅ。

お休み、ローズ姉ぇ ノシ

(+81) 2007/02/15(Thu) 01:22:31

【墓】 書生 ハーヴェイ

ローズお疲れノシ

んー、ナサはむしろ俺に手篭めにされる方向で(マテ
にぶちんの鈍感野郎だしなっw

今"どんかんやろう"を変換したら"鈍感や狼"になったwww

(+82) 2007/02/15(Thu) 01:22:44

【独】 マッチ売り クロウ

殴り愛っ、殴り愛っ

(-8) 2007/02/15(Thu) 01:24:05

【墓】 書生 ハーヴェイ

中身わかってると、恋愛RPふりにくいんだよなぁ…。
特にC600面子は元村カップリングがある訳で。
なんか、邪魔しちゃ悪いよな、とか考えちまう。

(+83) 2007/02/15(Thu) 01:24:32

【墓】 子爵の妹 フロル

ああああっ。

……最後にオードリーと絡んでくるのを忘れたあああああっ。
せっかく、ちょこれーとを造ったのにーっ!

(+84) 2007/02/15(Thu) 01:25:07

【墓】 マッチ売り クロウ

むぅ、ハーブ兄ぃはナサ兄ぃを取ってしまったら、メイやんはどうなるのだ。

>>+83
にゃ?……お相手分からないアタイはどうすればええ?

べつに、C600同窓会やのぅて別の村やし、好きに絡めばええと思うけどのぅ。

(+85) 2007/02/15(Thu) 01:26:56

【墓】 修道女 ステラ

>>+84 フロルさん
それは大変。今からでも絡んできたら?(ムリ)

(+86) 2007/02/15(Thu) 01:27:00

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+84
……ぁー。どんまい。
大丈夫じゃぁ、人狼ゲームの締めとか、そういう時の伏線だと思えばのぅ。

によ。

(+87) 2007/02/15(Thu) 01:27:48

【墓】 子爵の妹 フロル

んー、ワタイも中あては苦手だからなあ。
そこらへんの前世の恋人がわからん。

なので、普通にオードリーにひかれたぞw

(+88) 2007/02/15(Thu) 01:28:17

【墓】 双子 リック

>>+84
同じくによによw

(+89) 2007/02/15(Thu) 01:28:18

【墓】 修道女 ステラ

>>+85 クロウちゃんの意見に一票。
中の人推理すると面白くなくなるからやってないし、出来てないし、それから狼わかるわけじゃないからね。

でも今回のイタコなステラの相棒エスパーがクロウちゃんで良かったと思ってるよ。

(+90) 2007/02/15(Thu) 01:29:00

【墓】 子爵の妹 フロル

……最後でも受け取ってくれると思うか?

ばれんたいんからだいぶ経っていると思うけどなー。
受け取ってくれるかなあ……。

(+91) 2007/02/15(Thu) 01:29:15

【墓】 修道女 ステラ

>>+91 フロルさん
うん、問題ないと思うよ。

特に最近のキーワードは賞味期限切れ……

でもアイスクリームと恋には賞味期限なんてないのよ。

(+92) 2007/02/15(Thu) 01:31:18

【墓】 双子 リック

>>+83
俺以外ならどんどんやってくれ!w

(+93) 2007/02/15(Thu) 01:31:25

【赤】 流れ者 ギルバート

グレンを残したいのは、最終日にネリーと楠がいた場合、ネリーを吊りそうだと思うからなんだよな。

グレンはずっと、ネリーを疑わない形で考察を書いている。無駄に自分が残されている意味を考えそうなんだよな。
考察内容を考えても、色んなパターンを考え、そこでの最善手を取るように占い吊りを決めているしな。

しかし、感情には揺さぶられるタイプだと思う。発言印象から色を見抜くタイプは、感受性が強い人が多いから。
だから、セシリア、ラッセルを先に襲撃していく方がよさそうだと思うんだよな。

(*18) 2007/02/15(Thu) 01:31:29

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+90
相棒……言ぅても、アタイは確定せんかったケド。
寂しかったよぅ?
[少し首傾げ。]

後アタイは霊能者ー。イタコーっ
[じたばた。]

(+94) 2007/02/15(Thu) 01:31:37

【墓】 子爵の妹 フロル

と、ワタイもそろそろ寝るぞー。
また明日なあノシ



ニヨってる奴らには、コレをやろうv
つ【失敗作ちょこれーと】

あ、味わって食べろよー?
そいつを囓ったネズミが、狂喜乱舞して走り回るほどに美味かったみたいだからw

(+95) 2007/02/15(Thu) 01:31:49

【墓】 双子 リック

>>+95
お疲れ様ー。そんでおやすみー。

(+96) 2007/02/15(Thu) 01:32:30

【墓】 修道女 ステラ

ハーヴェイさん
>>+93でリックくん、ツンデレCOしてますが。

>>+94 クロウちゃん、じゃあ対抗だね。私は霊能村騙りってことで。

(+97) 2007/02/15(Thu) 01:33:26

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+95
うぬ。お疲れー。

チョコは……どないしよ。寝る前に食べると……

[悩]

(+98) 2007/02/15(Thu) 01:33:48

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+97
みにゃぁ!?

……霊能者が二人居ても良いと思うンよ。

[目逸らし。勝てる気がしないらしい。]

(+99) 2007/02/15(Thu) 01:35:17

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+93
ハナから、君と普通の恋愛RPする気にならないね(きぱっ

(+100) 2007/02/15(Thu) 01:35:45

【墓】 書生 ハーヴェイ

フロルもお疲れーノシ

(+101) 2007/02/15(Thu) 01:36:04

【墓】 双子 リック

>>+100
ひど!w
遊びだったのね!w

(+102) 2007/02/15(Thu) 01:36:16

【墓】 書生 ハーヴェイ

オードリーは確定かわいいだからねぇ。
俺も、タイミングがあえば口説いてたかも知れん(ぇ

(+103) 2007/02/15(Thu) 01:36:41

【墓】 修道女 ステラ

フロルさん、おやすみなさーい。

(+104) 2007/02/15(Thu) 01:36:54

【墓】 書生 ハーヴェイ

んなもん、遊びに決まってるだろうが(真顔

(+105) 2007/02/15(Thu) 01:37:51

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+103
……一体誰が本命だったん?

と素朴な質問。

(+106) 2007/02/15(Thu) 01:38:23

【墓】 双子 リック

>>+105
[...は傷心のまま、二階にあがった・・・。]

てか、普通におやすみーw

(+107) 2007/02/15(Thu) 01:38:42

【墓】 書生 ハーヴェイ

中の人推理はなぁ・・・しなくとも、気づいてしまう。
ナサ・ネリ・グレンはもう即効判ったなぁ。

つか、ネリーなんか人参国ででも中身に気づくしw;

(+108) 2007/02/15(Thu) 01:39:05

【墓】 修道女 ステラ

リックさんも普通におやすみなさいー。   ノ

(+109) 2007/02/15(Thu) 01:39:38

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+106
んー…誰だったのかなぁ?
ま、今はヒミツ、って事でw

(+110) 2007/02/15(Thu) 01:39:39

【墓】 マッチ売り クロウ

お休み、りっくん。 ノシ

ネリーやん鳩メインやからの。ナイスファイト。

(+111) 2007/02/15(Thu) 01:40:06

【墓】 双子 リック

俺わかったの、グレンとハーヴだけだったかなぁー。
ネリーは途中でグレンが口説いててわかった。
C600再戦のときのメイがいまだにわかんない・・・。
ステラは思ってる人と違ったし。

(+112) 2007/02/15(Thu) 01:40:55

【墓】 書生 ハーヴェイ

ナサも基本中身駄々漏れだけども。
中身から役職がわかんないからねぇ。

でも、ネリーは中身狂人だから困る(ぁ

(+113) 2007/02/15(Thu) 01:41:02

【墓】 双子 リック

...寝てない僕w

(+114) 2007/02/15(Thu) 01:41:38

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+112
どこで、俺とわかった?

心の共有者も途中まで気づかんかったのにw;

(+115) 2007/02/15(Thu) 01:41:47

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+106
ぬぅ。秘密けぇ。

それじゃ、アタイも寝る。お休みなさい。

[そういって羽織ってた毛布に猫のように*くるまって*。]

(+116) 2007/02/15(Thu) 01:41:52

【墓】 双子 リック

クロウお休みー。

(+117) 2007/02/15(Thu) 01:42:16

【墓】 双子 リック

>>+115
んー、プロでしばいてるあたり?
Sな人ってこの人だねぇーみたいな?

(+118) 2007/02/15(Thu) 01:43:07

【墓】 書生 ハーヴェイ

それだけでわかるんかいwwww<Sな人

(+119) 2007/02/15(Thu) 01:43:44

【墓】 書生 ハーヴェイ

ん、クロウもお休みノシ

さてと、俺もそろそろ別件を本格的に片付けてこよう。

(+120) 2007/02/15(Thu) 01:44:10

【墓】 双子 リック

あと作戦についての議論で確信したかな。
経験をかなり語るあたりがね。

一応、2日目に話したときはプロでって言ったけど、初日が正解かも。あれは、メタな話だからプロでって前置きしといたのー。

(+121) 2007/02/15(Thu) 01:44:41

【赤】 流れ者 ギルバート

まあ、恋愛RPの相手だから疑えず、感情に負けたとかそういうのもあるかもしれないけどな(苦笑
そこで負けるんだったら、なんか恋人勝利な気がしないでもないぜ。

それはともかく、最終日に行き着く前に、楠が残らないことには意味ないしなぁ。

(*19) 2007/02/15(Thu) 01:44:47

【墓】 双子 リック

>>+120
おつかれー。いてらー。

(+122) 2007/02/15(Thu) 01:45:28

【墓】 書生 ハーヴェイ

あー、経験語りは多いからなぁ。
なるべく避けたいんだが(苦笑

(+123) 2007/02/15(Thu) 01:47:04

【墓】 学生 メイ

うにゃ。出遅れた

クロウさんフロルさんお疲れ様なのー

(+124) 2007/02/15(Thu) 01:47:14

【独】 流れ者 ギルバート

しかし、クロウを半ば親切襲撃のつもりで襲撃してたんだけど、上手くいってよかったぜ...。
まだ本調子じゃなさそうな感じしてたしな。

(-9) 2007/02/15(Thu) 01:47:22

【墓】 双子 リック

っと、メイこんばはーw

(+125) 2007/02/15(Thu) 01:47:59

【墓】 学生 メイ

こんばんわーノシ

そだ。私狩の人じゃないよw

(+126) 2007/02/15(Thu) 01:49:55

【墓】 双子 リック

>>+126
ほーほー。そっかー。
じゃぁ、もうグレンラストまで・・・。
かわいそうに・・・

(+127) 2007/02/15(Thu) 01:50:59

【墓】 双子 リック

まぁ、ともかくおやすみw
クロウと争奪戦がんばってーw

(+128) 2007/02/15(Thu) 01:53:19

【墓】 学生 メイ

お休みー

クロウさんと争ったら…私勝てそうも無いなぁ(寂

(+129) 2007/02/15(Thu) 02:03:24

【独】 流れ者 ギルバート

忘れるな。
俺のすべきことは信用取りじゃない。
俺の仕事は楠を残すように上手く考察を作ることだ。
俺の発言を情報とするヤツを、いかに惑わすかが、俺の仕事だ。
純粋に信用取りに走るだけなら簡単なんだよ。
ラインを切りすぎて仲間を危ない目に合わせるようなことは意味がないんだ。
俺がどんな風に見られているか、思われているか、それを察知するのが一番大事だ。

(-10) 2007/02/15(Thu) 02:06:37

【墓】 学生 メイ

私も寝ようっと

(+130) 2007/02/15(Thu) 02:12:24

【墓】 修道女 ステラ

おやすみなさーい。

(+131) 2007/02/15(Thu) 02:20:13

【赤】 流れ者 ギルバート

忘れてた...。
俺を偽確定にするなら、オードリー襲撃もありなんだよな。
ま、非狩確定だから美味しくないが。

(*20) 2007/02/15(Thu) 02:22:48

見習いメイド ネリー

【4】>>21で可能性があるのは2)3)8)と決め打つ。


8)ギル真占クロウ狂ローズ狼オードリー狼考察。
クロウ食いが決まっていたなら、ここでクロウ→仲間切りは危険。逆に切ることによって疑われることになるからな。そう考えると●ソフィー>>252はクロウ偽なら妥当な選択(村側に疑惑を持ちかけている)

灰(アニラセナサ)狼でクロウ狂なら、狂襲撃おこなわず占パンダローラーの間にクロウから白判定貰ったほうがよかったのではと思うんやよね。
クロウ真印象と、アニナサはその発言力、ラセは皆から白く思われていたので、ギルを偽決めうちに持っていけた気が。

リック狼ならクロウ襲撃でLWのオードリー人間決めうたせにかけるか、クロウ襲撃せずソフィーに黒だしして無駄吊りさせるかの二択やろうけど。この場合前者の方が有効かも。

ただやっぱり「●オードリーの時にギル食っとけよ」の印象がとれない。

(23) 2007/02/15(Thu) 02:52:57

見習いメイド ネリー

【4】うにゃ。寝落ちしてたこれ。

2)3)クロウ真ギル偽ローズ偽

昨日の時点で11>9>7>5>3>1。占い白黒熊ローラーなら、▼フロル→▼オードリー→▼ギル→▼クロルになっただろうは容易に想像はつく。
クロウが占で灰3潰したら残りは二択。占いで狼引けなかったとしても、最終的に▼クロウにならず真決めうちになったら詰みやよな。というわけでどこかでクロウを襲撃せんといかんな。

今のところ、今日は▼ギルでええんやないの?とか思ってる。これで狼側が確実に2人(占内訳は狼狂やろうな)葬れることになるやろうからな。「えー、ギル真の目も見ようよ」という話なら●▼純灰やね。今かなりクロウ真の可能性を見てるから、▼オードリーはないなーという感じ。

(24) 2007/02/15(Thu) 05:02:26

見習いメイド ネリー、あー、やっぱ眠いなー

2007/02/15(Thu) 05:23:31

【墓】 子爵の妹 フロル

うはよー。

あー、(08)?
何だろう。

(+132) 2007/02/15(Thu) 07:22:22

【墓】 子爵の妹 フロル

ふむふむ。
智狼かあ。グルメなんだっけ?

……うまそうなクロウを喰っときたいところだなあ。
ハーヴェイはサドい味がしそうだから、勘弁w

(+133) 2007/02/15(Thu) 07:25:27

農夫 グレン、むくりと身体を起こした。

2007/02/15(Thu) 07:25:54

【墓】 子爵の妹 フロル

>>+108
……ハーヴェイ……?
オードリーはワタイのもんだって!

(+134) 2007/02/15(Thu) 07:26:34

農夫 グレン

【1】
おはようさんー…すまん、クロウも候補に入ってるの忘れてた。ここまで喰わずにいて、今更喰いに走るとは思わなんだ。

俺の投票先はフロル。オードリーさんの発言がぶっちゃけ怪し過ぎだが、占い師候補の比較、ライン面とか考えると白よりになるんだよなー。とか言いつつ今日念のため吊ろうとか言いだすかもしれんけど。

んでネリー、>>19はちょいと違うわ。流売偽なら未の正体は不明。俺が間違えてたんかね?

 売流酒 狼狼狼狂
1占狼狼 流酒妹_ 残り灰0
2占狼狂 流妹_酒 残り灰1 双見少学冒新
3占狂狼 酒妹_流 残り灰1 双見少学冒新
8狂占狼 酒未_売 残り灰1 双見少学冒
9狂狼占 流__売 残り灰2 双見少学冒新未妹

(25) 2007/02/15(Thu) 07:32:32

見習いメイド ネリー、目を覚ました。また寝てたorz

2007/02/15(Thu) 07:41:14

農夫 グレン、見習いメイド ネリーにおはよーさん。俺も眠い、つーか寝る。ぐー

2007/02/15(Thu) 07:50:06

見習いメイド ネリー、ウチももう一度寝るわ。おやすみなさい。

2007/02/15(Thu) 07:56:08

見習いメイド ネリー、農夫 グレンの毛布にもぐりこんですやすや*寝ぼけているらしい*

2007/02/15(Thu) 07:56:56

【墓】 子爵の妹 フロル

あー、グレネリでニヨれなかったああっ!

何か、いろいろと忘れてきたぞー、おい。

(+135) 2007/02/15(Thu) 08:08:12

新米記者 ソフィー、二階から降りてきた

2007/02/15(Thu) 08:23:57

【墓】 書生 ハーヴェイ

即死した腹いせに、桃ログ&最後愛する人と二人きりの世界を作ってきた。
反省はしてない(ダマレ

>>+134
僕は、素敵な人が好きなだけ。それだけさ(くすっ

(+136) 2007/02/15(Thu) 08:26:10

新米記者 ソフィー

おは…ょ…。

[ソフィーは毛布でまるまってる二人きに気がつくと、くすっと笑ってそーっとテーブルについた]

(26) 2007/02/15(Thu) 08:27:08

新米記者 ソフィー

[ソフィーは静かにカップを置くと立ち上がった]

お散歩に行ってくるわね〜。
帰りは午後になるわ。それじゃ!

(27) 2007/02/15(Thu) 09:18:44

未亡人 オードリー、2階から降りてきた。

2007/02/15(Thu) 09:23:47

未亡人 オードリー

おはようございますですわ。

はー…

(28) 2007/02/15(Thu) 09:24:03

未亡人 オードリー

【2】
襲撃考察。
アニーさんも言っておられたように、まだ灰に狼がおられるのでしょう。
ということは、ローズマリーさんとギルバートさんのどちらかは狂人、やはりローズマリーさんが狂人でしょうね。
それを見せたくなくての4日目霊強襲、そして真占襲撃でしょうね。
後、あたくしがいなくなってクロウさんがおられる、よりは、クロウさんがおられなくなってあたくしだけの状態のほうが、対峙しやすいと思ったのか、ですわね。
纏め役にも黒い黒い言われてますから。(更に、週末いられないし…本当すみません…)

あたくし非狩宣言していますから堂々とここに触れますけれど(灰から突っ込まれない方が良いかと思いますが)、メイさんが狩人なら何故昨日フロルさんが狩人COしなかったのか、ちょっと不思議ですわね。本決定確認してないから狩人は無い、と先に言ってしまった+その状態で残る灰の誰と対抗になってもキツイと踏んだ、とかかしら。
後は、メイさんは狩人じゃなくて、グレンさんが護られていると見ての襲撃かしら。

(29) 2007/02/15(Thu) 09:42:25

未亡人 オードリー

【3】
メイさんが狩人だとしたら、占よりグレンさんを襲うと思うのですわよね。
そのほうが、機械的にローラーが行われる可能性が高かった。
グレンさんは何を言い出すか判らないので、下手したらクロウさん真決めうち言い出すかもしれなかったし。
と考えると、クロウさんの真度を上げるこの襲撃と、グレンさんを生かしてある状況を考えると、やはり灰に狼1いるとしか思えないですわね。

9>7>5>3>1

農文 流 未新 冒少見男

ギルバートさんは間違いなく別室行きとして、5人中2人白決めうちできれば良い計算かしら?(農文視点では6人中3人)
あぁ、襲撃もあるからそうもいかないのかしら?
4度吊りがある間、4度襲撃もあるんですわよね。
白は今2人、間違いなく灰襲撃があるのですわね。(あたくしとソフィーさんも灰に含むとして)

(30) 2007/02/15(Thu) 10:08:45

【独】 流れ者 ギルバート

いや、狼視点からしたら、オードリーさんはいてほしいです。
御しやすいとかじゃなくて、話してくれて楽しい人だから。

(-11) 2007/02/15(Thu) 10:42:33

農夫 グレン、もぞもぞと起き出してきた。

2007/02/15(Thu) 11:35:36

農夫 グレン

最近寝てばっかだな俺。ふあぁ…
ん。なんだ、ネリーも寝てたのか。風邪引くなよー

(31) 2007/02/15(Thu) 11:36:12

農夫 グレン、見習いメイド ネリーを毛布で包み直してソファに寝かせた。

2007/02/15(Thu) 11:36:32

未亡人 オードリー、農夫 グレンにおはようございます、と会釈した。

2007/02/15(Thu) 11:38:50

農夫 グレン

【今日の仮決定は16日21時、本決定16日23時予定】
■1.占い先
■2.吊り先

【2】
最近すっかり情報まとめて貼り付けるのしなくなったな。暇ができたらするわ。

>オードリー >>29
簡潔に言えば黒いな(真顔)狼でてんぱってるから意見が一貫しないのか、忙しくて練れてないのかが分からん。
週末の件は、そっちの方が大切なんだろ?気にすんなー

んで、襲撃先だが。この辺は狼側が操作できるとこだからなー。あんま気にしてもしゃーないと思わんでも。
まあ雑感程度で言えば、クロウ偽でもこの作戦ありじゃね?最善手ではないが、めちゃ悪手でもない。現状オードリーを白と見るやつが増え、放置案が出てるのがその証拠。ギル偽に見せたかったら襲っとかんとおかしいしな。

(32) 2007/02/15(Thu) 12:11:43

【独】 流れ者 ギルバート

グレン冷静だなあ...。
まあ、俺のモチベーションを下げないように、あえて言ってくれてるのかもしれないけどな。
真ならここは正念場だ。
最後まで気合は入れていくぜ!!

(-12) 2007/02/15(Thu) 12:15:30

【独】 農夫 グレン

【3】
▼ギル
終らんかった場合、狂は騙ってたことになる。めでたくセシリア村側確定。終ればそれで良し。

▼オードリー
狩人保護&安全策。吊って終らなかったら、未双狼は否定される。つまりギル視点で灰に狼1確定。占いで灰狭まるし、クロウ偽ラインが大分狭まるな。

▼灰
灰に狼がいりゃ、一本吊りできるやも。ただしステラがいねえから、俺らには分からん罠。共有者って終盤役に立たねえよなー

(-13) 2007/02/15(Thu) 12:25:27

農夫 グレン

とりあえずメモ書き。そろそろ仕事行って来るわー

(33) 2007/02/15(Thu) 12:25:51

せっかくだから、流れ者 ギルバート は 未亡人 オードリー に投票するぜ!


【独】 農夫 グレン

俺も本来は決め打ち派なんだけどなー。今回はローラーで行きたいやも。つか読めば読むほどどっちも怪しくなった。
狼側がちょうど一手吊り手増やしてくれたし、ローラーしちまおうぜー

(-14) 2007/02/15(Thu) 12:31:27

流れ者 ギルバート は、なんとなく 文学少女 セシリア を能力(食事)の対象に選んでみた。


【独】 農夫 グレン

全ローラーで続いてた場合、ありえる組み合わせ。

 売流酒 狼狼狼狂
1占狼狼 流酒妹_ 残り灰0
2占狼狂 流妹_酒 残り灰1 見少学冒新
3占狂狼 酒妹_流 残り灰1 見少学冒新
8狂占狼 酒未_売 残り灰1 見少学冒
9狂狼占 流__売 残り灰2 見少学冒新

(-15) 2007/02/15(Thu) 12:39:54

【独】 農夫 グレン

あー、9がちと違うな。後でやろ。

(-16) 2007/02/15(Thu) 12:40:25

【独】 農夫 グレン

ぎゃー、1もありえんっつーの!
ギルを今日残すなら自由占い、んで吊られる日に占い先に投票がベストかねー。黒ならCOで良いが。狼側がどこを灰食いするか、そこに期待。

(-17) 2007/02/15(Thu) 12:46:37

流れ者 ギルバート、二階からふらふらと降りてきた。

2007/02/15(Thu) 13:07:05

【独】 未亡人 オードリー

発言するたびに黒い黒い言われるなら
発言抑えたほうがいいのかなーとか思った
偽決め打たれた共有の時を思い出したりする今日この頃、いかがお過ごしですか。

狼でてんぱってるわけでも
忙しくて練れてないわけでもないしなぁ…
村の為に黒くなるわけにはいかないんだけど…
うーむ。

(-18) 2007/02/15(Thu) 13:08:46

流れ者 ギルバート

【決定時間了解】
仮決定時間は30分くらい遅れて、部屋から電話の確認になる。

本決定にはこっちに降りてこられるけどな。

(34) 2007/02/15(Thu) 13:15:54

【墓】 双子 リック

下に来てから全く考えてないけど・・・。
どっちが勝つかは現在5分5分ってとこかな・・・。
ギルバート→オードリー→ソフィーの順で吊っていきそうだから、
最終日予想 ナサニエル・アニー・ネリー・グレン(orラッセル)ってとこかな?
人外PL多くないか?w

(+137) 2007/02/15(Thu) 13:28:30

流れ者 ギルバート

【1】
襲撃先考察...。ローラー目的で占い機能を残しているのかなと思ってた。
しかも、なんでクロウ襲撃?と思ったんだが、クロウの方を襲撃するしかないよな。俺襲撃での占い機能破壊だったら、いくらなんでもクロウ偽に目が行ってしまうから。
戦略的にクロウの信用を下げることはできないだろうし。
クロウが襲撃されたら、対抗の俺吊りに場は動くだろう。クロウの信用を下げず、俺を吊りに持っていく、それが狙いなんだと思う。それが成功すれば灰はそれ以上狭まらないからな。

こんな戦略とるはずないだろ、みたいな襲撃先選びで、ますます状況的に俺の偽を積み上げられているんだが、こういうことをやれそうな人、考え付きそうな人、そして、俺の信用を低めて得をする人、ということを考えて考察していくよ。

(35) 2007/02/15(Thu) 13:34:33

【赤】 冒険家 ナサニエル

〔ぬいぐるみがちょこまかやってくる〕

流視点、売襲撃で未が白的立ち位置になる…と、いう、売偽時のメリット指摘を抜かさないようにね

(*21) 2007/02/15(Thu) 13:41:10

【赤】 冒険家 ナサニエル

売襲撃で未が白的立ち位置になる
→これが成功すれば、流視点村側敗北が見えてしまうわけだから、ここに警戒するのではないかな?と、俺は思うんだがどうだ?

襲撃考察に現状その点が抜けているのが怖い。

(*22) 2007/02/15(Thu) 13:42:57

【赤】 流れ者 ギルバート

うす。
それ、当たり前すぎて、触れると逆にあかんかな、と思った。<オードリー白化
グレンが指摘してるし。

(*23) 2007/02/15(Thu) 13:47:37

【赤】 流れ者 ギルバート

いちおう、触れておく。

(*24) 2007/02/15(Thu) 13:47:57

【赤】 流れ者 ギルバート

【2】
それと、当たり前だが、【オードリーは絶対に吊ってくれ】 せっかく見つけたオードリーに逃げ切られるのが一番屈辱だからな。
クロウ襲撃でオードリーが白キメウチ放置だけは勘弁してくれ。
それを狙っているクロウ襲撃でもあるんだろうし。

(*25) 2007/02/15(Thu) 13:52:24

【赤】 流れ者 ギルバート

こんなもんでいいか?

(*26) 2007/02/15(Thu) 13:52:40

【赤】 冒険家 ナサニエル

ふれたほうがいいよ。
実際世論が未白よりに動いているから。
それって真視点恐怖感だった〔経験あり〕

うん、そんな感じで大丈夫じゃないかな?
「自分が吊られたとしても、オードリーだけは!!」みたいな気持ちでいてください。

(*27) 2007/02/15(Thu) 13:57:37

【赤】 冒険家 ナサニエル

(そして、狂襲撃されたときのログを探す自分)

(*28) 2007/02/15(Thu) 13:58:09

流れ者 ギルバート

【2】
それと、当たり前だが

【オードリーは絶対に吊ってくれ】

せっかく見つけたオードリーに逃げ切られるのが一番屈辱だからな。
クロウ襲撃でオードリーが白キメウチ放置だけは勘弁してくれ。それ狙いのクロウ襲撃でもあるんだろうから。

(36) 2007/02/15(Thu) 13:59:17

【赤】 流れ者 ギルバート

狂人襲撃のログ...。

あー、前に別室のハーヴェイに紹介された村のがあったなぁ…(がさごそ
楠と同村した時に教えてもらったやつ。

(*29) 2007/02/15(Thu) 14:00:25

【赤】 冒険家 ナサニエル

(がさごそ)
〔ぬいぐるみが先祖が書いた記録を持ち出してきた〕

(*30) 2007/02/15(Thu) 14:03:42

【赤】 冒険家 ナサニエル

§RE:襲撃考察§

占襲撃だけに絞ってパターン分けしそれぞれどう言うメリットが有るかを考える

前提条件:片占CO者襲撃は襲撃した方の信頼度が上がり残った方の信頼度が下がる。占機構破壊時の●先は状況黒となる+今回の条件…狼側は後二回吊りミスさせれば勝ち

(*31) 2007/02/15(Thu) 14:04:11

【赤】 流れ者 ギルバート

おー見せて見せて♪
つか、楠は俺が信用取りに走ったほうが動きやすいか?
それとも偽っぽく動いた方が動きやすいか?
楠次第なんだよな。
騙り担当が信用とり過ぎて、灰潜伏狼を危なくさせることとかもあるし。
まあ、そこまで信用回復は状況的に無理もあるとは思うが。

(*32) 2007/02/15(Thu) 14:06:05

【赤】 冒険家 ナサニエル

(者神が占COで神が襲撃を受けた。者からは宿屋に黒だし。神は宿に白だし。屋は者からの黒のみの片占状態)

1.者真神偽→者襲撃:前提条件より者真よりに流れるだろう。すると▼神と者に黒だされの宿がつられる。+最終灰潜伏狼の屋も、占機構破壊時の●先と言うことで状況黒+霊ローラー可能

2.者真神偽→神襲撃:現状だね。前提条件より神真よりに流れる…その場合、神に白出されパンダの宿が安全位置につく。屋こそ状況黒になるが宿が安全位置につくのであれば、狼側は狼1生存で勝利なのでメリットは大きい

3.者偽神真→神襲撃:一般的に襲撃による状況証拠で流れやすい思考はこれ。俺の信頼度が下がる為、宿に偽黒を出した効果低。屋樵旅年が残灰(屋が状況黒)残灰狼を守る為の一般的な手と言えば手だ

4.者偽神真→者襲撃:前提条件により者偽だが者真よりに流れるだろう。そうなると▼神→宿…現状2回吊りミスで狼側は勝ち…なので、者真とミスリードさせ吊りミス二回=狼側安全勝利

(*33) 2007/02/15(Thu) 14:06:17

【赤】 冒険家 ナサニエル

以上4パターン見てもらうと判るが、今日の占機構破壊は、狂食いの方が狼側勝ちにもっていきやすい状況。俺が偽なら俺襲撃の方が、神が偽なら神襲撃の方が旨味が有る現状だ。だがしかし、村側視点者=狼で4のパターンが行えなかった…可能性も考えるだろう。故に俺は仕事が終っているので、今日決め打たず▼俺にし両霊の判定をみて考察の足しにするのも有りだと思う

ただし、これはあくまで【今日で決め打たず情報を増やす為】の吊り先として▼者だ。神決め内の▼者の場合は俄然反対だ。そそれは=宿は白となり狼を吊ることが出来なくなる=確定村負けだからだ

【襲撃による状況証拠は狼側が作りこめるもの】今俺が出した点と、そして俺神宿屋…の発言を読み個々の白黒も判断材料とし、状況だけに流されずに考えて欲しい。じゃ、神宿屋の発言洗ってくるノシ

(*34) 2007/02/15(Thu) 14:06:37

【赤】 冒険家 ナサニエル

ここは、できるだけ真らしく動いてほしい。

なぜなら、流偽で一番得する〔ラインが切れている〕のが俺だから反転すると黒い。
流が真らしく動いても「▼未狙い」で、そこから、ライン切れによって得することを隠すための動きとは見えないはずだし…なにより、▼未で一手吊が消費できるならしたいしな

(*35) 2007/02/15(Thu) 14:08:34

【赤】 流れ者 ギルバート

了解。全力で騙る。

しかしその村、なんでパンダの宿を吊らなかったんだ?普通に謎。

(*36) 2007/02/15(Thu) 14:10:17

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、でも俺真の場合でも一番疑わしいの、楠らしいぜ?アニーの考察いわく。

両ラインからということで吊り、なんてことにならないように頑張ってくれよノシ

(*37) 2007/02/15(Thu) 14:12:04

【赤】 冒険家 ナサニエル

突然死が多すぎて、パンダ吊る余裕がなかったんだよ…(遠い目)

(*38) 2007/02/15(Thu) 14:12:35

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>*37 楓
そこに関しては、潜伏狼である俺の仕事かな。アニーと一騎打ちで勝たないとだめって気はするし。

(*39) 2007/02/15(Thu) 14:14:05

【赤】 流れ者 ギルバート

じゃあ、この村の真占い師という目で動いてみるよ。
発言ミスしないように気をつけてはいるけど、なんかヘマって、負担かけたらすまない。

(*40) 2007/02/15(Thu) 14:15:33

【赤】 冒険家 ナサニエル

さっきの襲撃考察の内容は「今日、狂襲撃をすることが狼側にどれだけメリットがあることか」と、いうことを説得するってことね。

>>*40 楓
ああ、そうして欲しい。占機構破壊故に流真になる可能性は望みが薄いが、安全のために未を吊らせられたらラッキー!ってことで!!

(*41) 2007/02/15(Thu) 14:17:09

【赤】 流れ者 ギルバート

ああ、突然死か(トオイメ
村側にとって一番の敵だよな。

狂人襲撃されると、真はとたんに白く輝きだすな。俺も頑張ろう...。

(*42) 2007/02/15(Thu) 14:17:57

【赤】 流れ者 ギルバート

じゃ、俺もひそみに倣って今日のクロウ襲撃のメリットを考えてみるぜ。

しかし、色んな考え方があるもんだな。
今読んでるログの狂人襲撃では、信用の低い状況だった真占い師が初回に狂人襲撃されて、村側に偽キメウチされてる状況なのに、必死に灰に質問ばらまいて「自分真視点での」情報を集めようとしているんだよな。
確かに俺偽視点では情報にならないからな。

(*43) 2007/02/15(Thu) 14:21:25

【赤】 冒険家 ナサニエル

…信じてくれたのは真霊だけだったけどな、俺の時は(笑)

けど、逆に言えば狂襲撃でもしっかり話せば誰も信じないとかはなくて”それがまとめ役にヒットすればオードリーがつれる!”…そして世論にソフィーを吊ってもらって、ネリーとアニーのどちらかと一騎打ちかな?

俺はアニーロックオン、貴様吊ったらエピ何じゃモードの少しづつシフトしつつかなぁ?(笑)

(*44) 2007/02/15(Thu) 14:24:56

【独】 流れ者 ギルバート

よし、楠のおかげで方向性が決まった。
信用勝負だけに集中できるのなら気が楽だ♪
迷うととたんに俺は真っ黒になるからなあ。

(-19) 2007/02/15(Thu) 14:26:10

【赤】 冒険家 ナサニエル

ともかく「狂襲撃されて偽きめ打たれかねないのを跳ね返す必死さ」をがんばってくれ

(*45) 2007/02/15(Thu) 14:26:30

【赤】 流れ者 ギルバート

ああ、LWの動きやすいように状況を整えたい。
俺、迷うと動きにくくなるんだよなぁ。
騙るなら騙る、信用取りするなら信用取りする、と方向性見定まっているほうが楽なんだ。
今回のように霊がいないのに、ラインが切れてる場合はどうすべきか、すっげえ迷ってた。

ありがとな。

(*46) 2007/02/15(Thu) 14:28:28

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ〜、迷うと動きづらくなるよな。
よし、楓は迷わず占を騙り尽くせ!!

▼先に未なら次回占黒だしも面白いかもな(笑)
(たぶん自由占になるだろうし)

いや、こっちこそ、最終局面へ向けての環境考えてくれてありがとうな♪

(*47) 2007/02/15(Thu) 14:36:19

【独】 冒険家 ナサニエル

…このシステムで2発言に収まらない襲撃考察をJBBSで投下している俺って…

(-20) 2007/02/15(Thu) 15:00:52

【独】 冒険家 ナサニエル

名|農旅|修|酒流売|____|文女書牧|見少学冒新|双|未妹|
役|共共|霊|占占占|狼狼狼狂|人人人人|灰灰灰灰灰|?|班班|

(-21) 2007/02/15(Thu) 15:01:32

見習いメイド ネリー

【4】
9>7>5>3>1。吊り手4

ウチは占内訳は真狂狼濃厚やと思う。潜伏狂はいないやろ。
ギル真なら狼2生存。ギル偽なら狼2or狼1狂1生存。
吊りミスはどちらも二手まで可能。

今日クロウ真決めうって▼ギルでオードリー吊らずにいこうぜとか提案しかけたど取り消し。
今日明日(9>7>5)で純灰4人を占い吊りを使って、ギル視点のLWの位置を把握。
それから5>3の時点で占い師決めうちをはかればいい。
クロウ真決めうつなら▼ギル。
ギル決めうつなら▼オードリー。

よってウチは【●ギルの自由占い ▼純灰】希望。
別に片占いやし、ギルの自由占いでええやんと思うけどそこまでこだわりはない。
ギルには投票COで占い先を明言してもらってな。

(37) 2007/02/15(Thu) 15:12:35

【独】 流れ者 ギルバート

俺視点

狼:ローズマリー、オードリー、灰
狂:クロウ

(-22) 2007/02/15(Thu) 15:17:03

【赤】 流れ者 ギルバート

俺の自由占いで、灰吊りだったら、俺がLWになる可能性もあるんだなぁ...。
占い騙りでLWパターン、またかよ!ヽ(`Д´)ノ

(*48) 2007/02/15(Thu) 15:25:07

【独】 流れ者 ギルバート

つか、今日の灰吊りに楠がつかまって、狩人が生きてたら詰みか...?

いや、俺が真キメウチされるという手があるがな。
マゾいなぁ。

(-23) 2007/02/15(Thu) 15:37:19

未亡人 オードリー

【4】
>>5:38少 妹に対しての黒要素列挙、普通に疑っている感かしら。
>>5:44少 あたくしとネリーさんの個人戦うんぬんについて突然意見が変わったのは、リックさんロックオンのせいからかしら?
>>5:59新 ソフィさんが狼ならアニーさんに乗ってリックさん狼を推すのは納得。「私の評価をあげたのが黒い」は少し不思議。
>>5:107流 ちょっと不思議発言。メイさん狩人は無いと思ってた?なら、LWは狩人騙りをする準備があったりする?
>>5:138新 「クロウを襲撃しないとかなり追い詰められる」との言葉。なのに今日の一言目に「ギル真もまだ見てる」…決め打ち体質じゃないだけかしら?
>>5:160流 ひ、人妻じゃありませんわ!それはもう過去、未亡人ですのよ!!
>>5:188新 聞かなくても「こうかしら?」と自己解釈すると、実力者の多いこの村では何も質疑すら出来ませんもの…ちょっとひっかかった事でも聞いたり、ちょっと思いついた事でも言っておいた方が村の為になるかと思ってやっているのですけれど。思ってもない質問や何気ない会話でボロが出てくれたら、と。

昨日の発言ではこれくらいかしら。

(38) 2007/02/15(Thu) 15:44:24

未亡人 オードリー

以下あたくし的メモ
・1日目分>>5:31>>5:32
・2日目分>>5:34>>5:35>>5:36
・3日目分>>5:39>>5:40>>5:42
・4日目分>>5:42>>5:43
・5日目分>>6:37

この中から、「ライン切りはどれか」ですわねー。
もしくは「ここにラインは無い」を2人見つけるか?

>>37 ネリーさん
そうなると、ギルバートさんは白しか出さずに「吊られた中にLWがいて、もはやオードリーのみが狼だ」とか言いそうな気が。
そういう手順で行くなら、村視点では多分あたくし先に吊っていただいたほうが、ギルバートさんからもう一人黒が出ないといけない計算になるので、新しい情報になると思いますわ。
(重ね重ね申しますが、自吊り発言ではなく、村が決め打ちでなく安全策思考で行くなら、ですわ)

(39) 2007/02/15(Thu) 15:57:05

未亡人 オードリー、↑>>39は【5】ですわ

2007/02/15(Thu) 15:57:52

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 16:00:13

未亡人 オードリー

…あ。

フロルさんがおられる別室へ行きたくての自吊発言とかとも、違いますから。(当たり前

(40) 2007/02/15(Thu) 16:08:02

未亡人 オードリー

あ、フロルさんに会いたくない、とかとも違いますわよ?

(41) 2007/02/15(Thu) 16:08:36

少女 アニー、いつもと同じようにやってきた。

2007/02/15(Thu) 16:35:50

未亡人 オードリー、少女 アニーさんこんにちは、と微笑んだ。

2007/02/15(Thu) 16:39:39

少女 アニー、未亡人 オードリーにおじぎした。

2007/02/15(Thu) 16:41:08

少女 アニー

【4】
クロウお姉ちゃんが狂人の時。
1:潜伏狼がいた場合、わざわざクロウお姉ちゃん襲撃しなくても、クロウお姉ちゃんが白1人に黒出して、ギルバートさんが狼に黒を出した形になった時、狼側は信頼勝負で勝ちそうでしょ、とか思ったけど、
思い返すと、両者が黒2つ出した場合、安全策で両者の黒出し先、計4人を吊った場合、クロウお姉ちゃん狂人の場合、村勝ってるのか。そう考えると狂人襲撃もないとは言い切れないのかな。
とはいえ、その状況だとクロウお姉ちゃんは最後まで黒出さないような気はするけど…
それと、やっぱり4日目のステラお姉ちゃん襲撃が気になるんだよなぁ。恐らく狼側は占機能早期破壊狙いで霊確定させたと思うけど、3日目、占信頼度では売>流で、流真だと翌日の占い先が狼。
まずギルバートさん襲撃は通りそうな気がするんだけど、わざわざGJの可能性も結構ありそうなステラお姉ちゃんを狙ったわけで。「GJが出てたら狼側どうしてるの?」という疑問が。
状況的に一番気になるのはここなんだよなぁ。最初から泥仕合を狙うような狼ならすんなり泥仕合に持ち込みそうな気がするし…

(42) 2007/02/15(Thu) 16:59:33

少女 アニー

気づいたら、もう、あたし一人だけなのね、審問国以外の出身なのは…数少ない、生まれも育ちもこの国の、クロウお姉ちゃんも、フロル姉さんも、向こうに行っちゃったし…

あ、もう1人いたような気が…

(43) 2007/02/15(Thu) 17:04:55

少女 アニーは時間を進めたいらしい。


少女 アニーが時間を進めるのを止めた。


少女 アニーは時間を進めたいらしい。


未亡人 オードリー、…イリスさん?の事かしら…?

2007/02/15(Thu) 17:12:05

新米記者 ソフィー、散歩からもどってきた

2007/02/15(Thu) 17:14:10

少女 アニー、新米記者 ソフィーにおじぎした。

2007/02/15(Thu) 17:14:26

新米記者 ソフィー

散歩しすぎて疲れた・・・。
ぐだーっ。

(44) 2007/02/15(Thu) 17:14:51

少女 アニー

【5】
で売狂で潜伏狼がいない場合、この時は狂人襲撃はよく分かる、というかそれしかないと思う。
だけど流>>5:109は納得なんだよね。でも昨日の状況、フロル姉さん吊りになるのは大体予想はついてるだろうから、そこでクロウお姉ちゃんを襲ってオードリーおばさんを白に見せかける、という形も十分ありえるのか。

ん〜この線は否定できないんなぁ。やっぱり>>42でも書いた、4日目のステラお姉ちゃん襲撃がどうにも気になるけど…
潜伏狼の有無に関わらず、狂人襲撃の可能性は捨てきれないなぁ…これまでの考察からも、普通にクロウお姉ちゃん真で襲撃された線が濃いと思ってるけど。

クロウお姉ちゃん真前提で灰(当然ソフィーお姉ちゃん含む)の発言や繋がりを見返してくる。

(45) 2007/02/15(Thu) 17:28:26

少女 アニー、未亡人 オードリーおばさん、そうそう、誰かいたよね、悪戯好きな人。

2007/02/15(Thu) 17:29:03

新米記者 ソフィー、少女 アニーは何気にヒドイと思った(笑

2007/02/15(Thu) 17:42:00

新米記者 ソフィー

【4】
ネリーさんが手数計算してくれてるわねー。
>>37の案は面白いわね。
ゲームとしての緊張感も持続すると思うわ。
ただ、確定白は2のみ。二人が襲撃されちゃったあとはどうしよう、っていう心配はあるかな。

あと、純灰4人の中にネリーさんも入ってるのが提案として白いと思ったわ。
グレンさんがネリーさん別室送りにはしないとは思うけど〜。

オードリー>>39の提案も白いと思うわ。
LWがいい位置にいるのなら言える発言ではあるとは思うけど。
リックくん狼でなければネリーさんの提案にのってギルバート偽を押し切れば勝てる計算になるし。言わないでおいた方が得な気がするわね。

(46) 2007/02/15(Thu) 17:43:52

新米記者 ソフィー

【5】
昨日、狩人COがなかったことについてだけど、今日、クロウちゃん襲撃するためだったら納得なのよね。
狩人COしたらクロウちゃん(またはギルバート)を襲撃して占い機能破壊はできなくなっちゃう。そしたら、昨日も言ったように狼側はじり貧状態だわ。
オードリーさんかフロルさんがLWなら狩人COしても大丈夫なのよね。もう灰占いは怖くないんだから。

だから、やっぱりLWは灰のなかにいるんじゃないか、りっきゅんは人間だったんじゃないのかなと思うわ。

このあたり、狼側がどの時点でどのあたりまで考えてたかどうかわからないけど、さくっと狩人非COしたオードリーさんは白め。時間かかってたフロルさんは黒めだわ。

(47) 2007/02/15(Thu) 17:52:38

新米記者 ソフィー

そうそう、苺大福を買ってきたんだけど。
微妙な時間だけど、お茶しましょ♪

(48) 2007/02/15(Thu) 17:53:45

新米記者 ソフィー、チョコレートばかり食べてたから和菓子が食べたくなったの〜

2007/02/15(Thu) 17:56:17

未亡人 オードリー、イチゴ大福!大好きですわ〜と手を伸ばした。

2007/02/15(Thu) 18:11:00

未亡人 オードリー

では、また席をはずしますわ。夜に来ます〜。
まとまりきらなかった…

(49) 2007/02/15(Thu) 18:11:30

めんどくさい。

めんどくさいから、新米記者 ソフィー は 農夫 グレン に投票任せた!


新米記者 ソフィー

グレン>>32
決定時間了解

16日の夕方から18日にかけてずっと鳩になるわ。
突然死は絶対にしないけど、決定時間あたりに鳩を飛ばせなかったらごめんなさい。
多分、大丈夫だとは思う。

ひとまず、Mr.グレンに委託しておくわ。

(50) 2007/02/15(Thu) 18:15:17

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーに手を振った。

2007/02/15(Thu) 18:15:35

農夫 グレン、珍しく早く戻ってきた。

2007/02/15(Thu) 18:42:58

少女 アニー

【6】
ラッセルお兄ちゃん:>>1:526>>1:542>>1:555だけど、>>1:542はしっかりした指摘に感じる。
男流狼側だとこれが演技になるけど、ローズマリー姉さんも含まれてるし、男狼ならあまり突っ込む必要もなさそうな気も。
>>1:581、男流酒狼側の時、ここでローズマリー姉さんは触れずラッセル兄さんだけ触れてるというのは仲間同士だとアンバランスな感じかなぁ。
2日目は特に繋がりは見えず、気になるのは酒流と回避した事で、actで「占霊全部〜」と言ってる点だけど、素か演技かは分からないなぁ。
3日目は>>3:104>>3:135、ラッセルお兄ちゃんの方が自己弁護っぽさが少しあり、裏で繋がってるとすると微妙かも。
>>3:188ほぼ偽視されてた酒が男白いと。ほぼ偽に見られてる身にしては仲間庇いはしづらそうな印象から白印象。
>>3:320妹▼男。男狼だと変な点も持ち出しつつ、吊りに出す理由をつけてるようにも感じるんだよなぁ。票が入ってなかった+霊がまだ生きてた事でライン切りしたかった可能性アリ。

(51) 2007/02/15(Thu) 18:51:23

少女 アニー

【7】
>>4:130男●妹。確定霊消えたしなぁ。2人ともクロウお姉ちゃんに黒を出される身だと、この程度でクロウお姉ちゃんの信頼が揺らぐとも思えず…しかも票は割れてたし、危険度高そうな気がするかなぁ。
>>5:159ギルバートさんがラッセル兄さんを疑えない...と。疑えないのを...というのは、微妙に白めか。
流酒妹狼側前提だと、男狼っぽくない点がそれなりにあるね。
単体では、元から多くなかったガチ発言がどんどん減ってる気がする…状況から白く見られて様子を見てる?との邪推もあったりする。
単体を見ると、2日目の灰への見解、若干疑い撒き感がするかなぁ。>>3:23は素直な発想に見える。
>>4:17、霊襲撃って占い先が黒(しかも信頼度低めな占からの黒)には全然繋がらない気がするんだけどなぁ。と気になる。
ただその前からオードリーおばさんを疑ってたようだし、その辺は繋がるんだよね。
正直、単体だと全然分からない…状況要素で狼っぽくない点はそれなりにあるとは思うけど。

(52) 2007/02/15(Thu) 18:51:32

少女 アニー、一旦離席〜。 また後で来るよ。

2007/02/15(Thu) 18:52:31

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 18:53:32

農夫 グレン

よーっす。

【3】
>ネリー >>37
さすが俺の嫁。惚れ直した。その案良いかもしれんなー。とりあえず誰を吊りたいか、灰吊りなら誰にしたいか聞いてみるか。

>アニー
状況考察お疲れさん。正直、どっちラインでも狼側の行動が謎なんだよな。どっかでパッション入ってるんじゃ、って思い始めてる。

>ギル >>35
>こういうことをやれそうな人、考え付きそうな人
俺俺、俺だよ俺!…いや、俺狼ならやるかもしれん、とか素で思った。村側属性のはずなんだけどな(真顔)

ところで、そういう作戦を考え付きそう→LWってなるんかね。昨日の時点では3人生存濃厚、1人だけで考えた、ってこともなさそうだが。

(53) 2007/02/15(Thu) 19:08:58

【独】 農夫 グレン

流真見狼はちょい考え辛い。今日占われたら、ローラーで詰むんだよな。あの提案して、そこに気付かないとはちと思い辛い。

つーかソフィーも白い。昨日占い先になっても平然としてた点が狼とすると驚嘆。女ってこええ。

今日の決定は●自由▼オードリー、占い先は明日の投票COで明かすこと、黒判定時は即発表、がベストかねー。投票COの場合、残狼も把握しとかんといかんが。

(-24) 2007/02/15(Thu) 19:16:14

新米記者 ソフィー

あら、アニーちゃんは気づかないうちにいっちゃったのね。

こんばんは、Mr.グレン。

(54) 2007/02/15(Thu) 19:21:25

新米記者 ソフィー、農夫 グレン>>53下段にうんうん頷いた

2007/02/15(Thu) 19:23:39

【独】 農夫 グレン

手順考察メモ

ギル真視点だと
6D:白白白占黒灰灰灰灰 残狼2
●灰(白)▼黒◆白
7D:白白白占灰灰灰 残狼1
●灰(白)▼灰(白)◆白
8D:白白白占灰 残狼1
▼灰(黒)
8D:白白白占 残狼0

(-25) 2007/02/15(Thu) 19:26:25

【独】 新米記者 ソフィー

うふっ、私も狼になると奇策推奨だからやるかも。
狂襲撃、されたしね〜。ふふっ。
だからこそ、その可能性があるかもって思うのよね。そのへん、Mr.グレンの思考がわかるわ〜。
きっとセシリアさんはそんな策を考えないタイプなのね〜。

(-26) 2007/02/15(Thu) 19:26:57

【墓】 学生 メイ

。o(うにゃ。もう少し軽いノリで『お見合いパーティに参加』だったのに何故か勝負事一歩手前になってるのは自分自身不思議(笑 )

(+138) 2007/02/15(Thu) 19:27:05

新米記者 ソフィー、お茶のみながら苺大福をもきゅもきゅ

2007/02/15(Thu) 19:29:47

新米記者 ソフィー、農夫 グレンつ【苺大福】【お茶】

2007/02/15(Thu) 19:37:06

【墓】 マッチ売り クロウ

。o(何かアタイが過大評価されとる。
アタイだったらそんな作戦にはでん。
さっさとギル喰って終わりじゃよ。そうすれば確定情報もないけぇの。)

(+139) 2007/02/15(Thu) 19:49:44

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+138(メイやん)
。o(だって、メンバーがメンバーなだけに。
緩い論戦じゃ帰れなさそうだな、と思ったしねぇ。

お見合いどころじゃないけぇの。)

(+140) 2007/02/15(Thu) 19:51:50

【墓】 マッチ売り クロウ

みにゃぁ。

[ごろごろ。ごろごろ。]

墓下は楽でええ。気が楽。

>>+129
ぇー、アタイは争う気無いんやけどのぅ……
それよりもラッセル兄ぃに気をつけた方が、とも。

>>+133
Σ あ、アタイは食べても美味しくないけぇっ
[わたわた]

(+141) 2007/02/15(Thu) 20:04:53

農夫 グレン、苺大福をもふもふもふもふ。

2007/02/15(Thu) 20:06:59

【墓】 マッチ売り クロウ

ネリーやんの提案、ぶっちゃけ黒い。
掌返した感じやの。

LWを見つけた方が残ってる占い師にとって優位に立てるけぇの。
だいたい、偽でも真でも、黒判定を出せば、「もしかしたら」、と言う少しの可能性で揺さぶることが出来るけぇね。
言ってしまえば、ソコまでギル兄ぃを残したら、恐らくアタイがとってた信頼も負けるじゃろね。

いや、未だに何故あんなに真だと見られてたのかがわからんのやけど。

(+142) 2007/02/15(Thu) 20:13:48

新米記者 ソフィー

【6】
うーん、いろいろと考えたけど。
決め打たないのだったらオードリーさんが>>39で言ってるように▼オードリー→▼ギルバートにしておいたほうが無難だと思うのよね。
そうすれば、あとの2手で1狼を追い出せばよくて、1追い出せれば終わるから。
◆:襲撃

9>7:▼オードリー◆白
クロウ真:白狼狼村村村村
ギル真 :白狼村村村村村

7>5:▼ギル◆白
クロウ真:狼村村村村
ギル真 :狼村村村村

(55) 2007/02/15(Thu) 20:15:19

新米記者 ソフィー

【7】
ネリーさんの案でいくと最悪

9>7:▼村◆白
クロウ真:白狼狼村村村村
ギル真 :白狼狼村村村村

7>5:▼村◆白
クロウ真:狼狼村村村
ギル真 :狼狼村村村

という形になるわ。とっとと狼を追い出せればいいんだけど。
先に追い出されちゃうような村人は最後に残ってもSGになっちゃうから同じって考え方もあるかもしれないけど。
決め打たないんだったら昨日の手順のままの方がいいと思う。

(56) 2007/02/15(Thu) 20:15:57

【独】 新米記者 ソフィー

自分が最後に吊られる可能性を低くしたいというのもあったりw
余裕があれば吊られてもいいんだけどなぁ。

(-27) 2007/02/15(Thu) 20:38:31

【独】 農夫 グレン

【4】
>ソフィー
俺も手順考察できた。
安全に勝ち狙いにいくなら、未→流でローラーだな。残狼1まで減らせて、吊り手も余裕ある。その間に情報も増えるだろ。

つーか、今日ギルから黒出たらギル真の場合詰みなんだよな。クロウの信頼度とか関係なく。クロウ偽なら喰って何したかったんだ。

というようなことを言おうと思いつつ、誰がどこを吊りに走るかが気になるから黙ってよ。

(-28) 2007/02/15(Thu) 20:40:39

農夫 グレン

あー、早く帰って来たはいいが。眠い。これでもかっつーくらい眠い。
決定は明日だし、寝させてもらうわー。目が覚めたら顔出すやも。

(57) 2007/02/15(Thu) 20:41:21

農夫 グレン、新米記者 ソフィーに手を振ると、2階の自分の部屋に戻っていった。

2007/02/15(Thu) 20:41:54

【墓】 学生 メイ

クロウさんだー
争うって言うのは表の論争ではなくってナサニ…ううん。なんでもない!

。o(ただ飯食べるつもりだったんだけどなぁ。)

(+143) 2007/02/15(Thu) 20:42:03

【墓】 学生 メイ

>>+141
うにゃ?ラッセルさん?
うにゃぁ…ライバル多すぎだよぉ…

(+144) 2007/02/15(Thu) 20:43:27

新米記者 ソフィー、農夫 グレン、おやすみ〜。ゆっくり休んでね〜

2007/02/15(Thu) 20:45:38

見習いメイド ネリー、小走りで広間にやってきた。

2007/02/15(Thu) 20:45:56

見習いメイド ネリー、農夫 グレンさまとすれ違いorzゆっくり休んでくださいね。

2007/02/15(Thu) 20:46:46

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+143
んにゃ。だからどうであれアタイは争う気はないって。
……流石にアタイはそういう事はできんけぇ。

うぬ。ラッセル兄ぃ。

[毛布にくるまったままゴロゴロ。]

でも、ラッセル兄ぃを見てる感じ、今そんな感じしないし、大丈夫じゃと思うけどのぅ。

[有る意味珍しい。とごろごろ。]

(+145) 2007/02/15(Thu) 20:48:37

見習いメイド ネリー

【5】
>>39 オードリーさま
「ギルが白しか出さずオードリーLW主張」
ギル偽で村側にうかつに黒出しして敵に回したくない&●LWなら当然白だすよな。ふむふむ。
あれだ、純灰にLWがいるなら純灰潰し中に吊ってしまえ。そしたらギルは偽黒判定ださだるをえないよ。

ここでのオードリーの「先に▼自分でも」提案からみるに、ローズオードリーリック狼はなさげだな。やっぱリック村側やね。

>>46 ソフィーさま
グレンさまは決定に私情を挟む方やない。
……ウチの前世の行い悪いしな。人外率の方が高いし。

>>47 ソフィーさま
狩人COの反応の遅さはあまり黒要素やないと思うんやけどな。ウチも発言まとめているうちにいつのまにか決定でてたの気付かないとかあるから。

>>55>>56 ソフィーさま
ネリー>>37の提案はソフィーさまの反応も見たかった。
ソフィーLWやったら▼純灰二連続で許容吊りミスをすべて使わせるウチの案に賛成してくると思ったんやけどな。のってこなかった点が非LWぽいな。

(58) 2007/02/15(Thu) 20:49:50

【墓】 書生 ハーヴェイ

こんばんわ。
別村エピ中なのでこちらの反応は遅くなるかな?

>>+142 
ギル・ロズが胡散臭かったからね。
そして、クロウは普通に白かったから。

ロズは寡黙吊りぎりぎりだし、ギルも俺への疑い方が変に感じたし。
出てきた瞬間、"両方偽ちゃうんか?"って思った。
だからすっと、"まだ対抗がいても投票CO"って言えた。

(+146) 2007/02/15(Thu) 20:50:42

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリー>>58 ! 試されてた、私w

2007/02/15(Thu) 20:56:50

【墓】 マッチ売り クロウ

ぉぅさ、ハーヴ兄ぃ、村お疲れ。

普通に白い……ぁぁ、何か初めて言われた気がする。
大体、発言は?だけど、白っぽい、が多いからの。ソレか黒いと言われるか。

何か嬉しいのぅ。

一旦席外すけぇ。ちょいと書類書いてくる。

(+147) 2007/02/15(Thu) 20:58:15

少女 アニー、眠気をこらえて、やってきた。

2007/02/15(Thu) 20:59:07

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+147
うん、いってらっしゃい。

今回はフツーに白かったよ。
当分放置でいーやー、って思ってたし。

(+148) 2007/02/15(Thu) 20:59:28

【墓】 学生 メイ

クロウさんはフツーに可愛かったw

(中の人)男キャラで入ればよかったと後悔したw(中の人)

(+149) 2007/02/15(Thu) 21:03:40

【墓】 書生 ハーヴェイ

←クロウ・アニーに手を出したら犯罪だよな…とハナから手を出す気が無かった人(ぁ)

(+150) 2007/02/15(Thu) 21:05:32

【墓】 学生 メイ

>>+150
大丈夫ですここは治外法権ですから♪(待て

(+151) 2007/02/15(Thu) 21:07:09

見習いメイド ネリー

さて、睡眠不足で眠い方もたくさんいらっしゃいますね。
眠気覚ましになるかどうかはわかりませんが、これを食べてください。

[...はコーヒーゼリーをみんなに振る舞う]

(59) 2007/02/15(Thu) 21:09:07

めんどくさい。

めんどくさいから、見習いメイド ネリー は 農夫 グレン に投票任せた!


見習いメイド ネリー、新米記者 ソフィーさま、試してごめんな。コーヒーゼリーで許してな。

2007/02/15(Thu) 21:13:18

少女 アニー

【8】
吊り手順ねぇ、結局ギルバートさんの判定がどれくらい情報になるか、だと思うんだよね。
あたしは、ギルバートさん偽を決め打つ事はあるかもしれないけど、ギルバートさん真と決め打つ事はないと思うし、あたしは無理。いずれはギルバートさんは吊るべきだと思ってる。
今吊って灰の意見出し合うほうがいいか、ギルバートさん残しで先に灰に手をかけたほうがいいかは、どっちもどっちな気がするんだよなぁ。
正直オードリーおばさんに関しては、他灰との比較次第だなぁ、状況から白く見てるから今は吊りたくないけど。

>>38 オードリーおばさん
ん〜意見が変わったわけじゃなくて、序盤で思ったのは「発言単体としてどうか」で、>>5:44の主張は「オードリーおばさんが狼の時の繋がり的な要素」だよ。リック君云々は全然関係ないよ。

ネリーお姉ちゃん>>58最後が、なるほどと思った。確かにソフィーお姉ちゃん狼だとすると、純灰吊り2連続は歓迎なわけで、乗らないのは確かに白いね。
しかもこの意見自体、とってつけた発言っぽくなく、あらかじめそういう意図を持って発言した感じに見え、しかも見狼だと記白要素上げにもなるわけで。この意見白いな、と感じた。

(60) 2007/02/15(Thu) 21:17:18

少女 アニー、コーヒーゼリーをいただいた。

2007/02/15(Thu) 21:17:40

少女 アニー、議事録にもぐりこみにいった。

2007/02/15(Thu) 21:20:19

冒険家 ナサニエル

もどった〜…つうわけで議事録読んでくる

(61) 2007/02/15(Thu) 21:30:33

未亡人 オードリー

戻りましたわ〜。
【6】
>>58 ネリーさん
んー、ぶちゃけ、あたくし何言っても黒くみられてるでございましょう?
ラストにあたくし残すのって狼の作戦のような気もいたしますのね。言い負かせる、と思ったのじゃないかと。情けない話で申し訳ないのですけれど。
ギルバートさんにしたら、あたくしが生きている限り村が終わらないのは仕方ないのですから、ギルバートさん偽決めうたないならあたくしはいなくなるべきですわ。
あたくしがいなくなった時点で、ギルバートさん視点では「狼がいないとおかしい」になりますもの。
でもあたくしがいたらおかしくないわけですから。
ギルバートさんが偽黒出さざるを得ない状況を作る為には、あたくしがいちゃ駄目ですわ。
もちろん、あたくし白もしくはクロウさん真決め打っていただけるならこちらにいたいですけれど、村の進行としてはそっちのほうが良手な気がいたしておりますわ。

>>60 アニーさん
成る程、分かりましたわー。読み違えごめんなさいね。

(62) 2007/02/15(Thu) 21:40:14

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 21:41:10

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+151
既に変態の汚名を着せられてるのに、更にロリの汚名まで着せられたらかなわないから(ぇ

(+152) 2007/02/15(Thu) 21:45:05

【墓】 学生 メイ

>>+152
クロウさんなら大丈夫だよ(根拠のない自信

(+153) 2007/02/15(Thu) 21:48:40

冒険家 ナサニエル

【1】

>>30 オードリー

「4度吊りがある間、4度襲撃もあるんですわよね。白は今2人、間違いなく灰襲撃があるのですわね。(あたくしとソフィーさんも灰に含むとして)」

4度目の襲撃=最終襲撃は翌日が村負けでエピの時にしか起きないから実質議論には関与せず。また、、最終日まで行った時、全体人数は4or3のどちらでも良いので(その日吊りミス+襲撃で4でも2(1-1)で村側敗北になるから)狼側が議論に関わる襲撃で必ずしなければいけないのは、2回で終わらせる…と、言う選択枝があるので、確定人二人の現在、議論に関わる形での灰襲撃は起きない可能性があるが…

最終日があった場合、確人無し4人で向えるか、確人有り(1以上の灰襲撃)4人で向えるか、灰(未新含む)襲撃が1以上起きて3人で向えるかがまた情報になりそうだけどな。誰が残り誰が消されるのかって言う点で。

(63) 2007/02/15(Thu) 21:51:07

冒険家 ナサニエル

【2】

で、自分はうっかりは白要素にするなーって言っておいてなんだが、オードリーが黒で襲撃回数に関してこう言う発言になるのかなぁ?と思ったり。

閑話休題…ここまで考えた時、今日の▼にオードリー選択は反対する。何故かって言うと、襲撃回数と確人数が一緒なこと…襲撃選択幅が少ないと言うこと。つうことはオードリー=人ならば放置すれば、GJの可能性が低い襲撃先と狼側に映り未襲撃が発生するからかもだからだ。流偽の場合売襲撃は流切り捨てみたいなもんだと思うからね、流偽ならば案外オードリー襲撃はあるんじゃないかな…と、思うと、襲撃されるかも?な人を今日即吊りとは言いたくない。

また、逆に言えば、襲撃先の推移も未の正体を掴む材料の一つになるとも思うしね。

(64) 2007/02/15(Thu) 21:54:30

【赤】 流れ者 ギルバート

ただいま...。 なんなの、これ...。

確かに戦略的自吊りは許容範囲にあたるけど、自吊り言い出すのってマナー違反だろうがOrz
このゲームは「推理と説得」なんじゃねえの?
黒出しされた人が、説得を放棄してどうすんだよ。

もう本気で萎えてきた...。

(*49) 2007/02/15(Thu) 21:58:22

【赤】 冒険家 ナサニエル

戦略的自吊り言い出し提案は普通に有りだと思うんだが…
けど、言われる対抗陣営的には辛いよな…ノシ[撫で撫で]

つうか、昼に参加できない組みとしてはその間のりアクションで白要素上がるとキッツイな(笑)

(*50) 2007/02/15(Thu) 22:00:10

【赤】 冒険家 ナサニエル

つうかおかえり。ノシノシ

(*51) 2007/02/15(Thu) 22:00:24

【赤】 冒険家 ナサニエル

まぁ、あれだ。さらっと「自吊り言いだしで白要素獲得か?」ぐらいの皮肉言っておくと控えるかもな

(*52) 2007/02/15(Thu) 22:03:45

【赤】 流れ者 ギルバート

それで白印象アップと言われても、楠も辛いよな(苦笑

戦略的自吊りを言い出す村人に長期で連続で当たっててさ。前はコウモリ人間だったんだけど、その発言で白印象取られて、俺が吊られた。

俺、自吊り言うのってタブーだと思ってるんだ。村側でも狼側でも。発言することが存在意義なのに、それを自ら放棄するわけだから。
だから寡黙も嫌い。俺がグレンなら、ラッセルは問答無用で吊ってる。

(*53) 2007/02/15(Thu) 22:04:29

農夫 グレン、目が覚めたので2階から降りて来た

2007/02/15(Thu) 22:04:54

【赤】 流れ者 ギルバート

おう、ただいまノシ

唯一対抗陣営確定している俺だから、その部分は叩かせてもらうよ。
オードリーは黒出しした瞬間には、張り切っていたのに、自吊りを言い出すのは白アピールと、自分の存在が灰潜伏狼の居場所を悪くしているんじゃないか、くらいにね。

(*54) 2007/02/15(Thu) 22:07:01

農夫 グレン、眠気覚ましにコーヒーゼリーをむぐむぐ。

2007/02/15(Thu) 22:08:14

【赤】 冒険家 ナサニエル

俺は客観的に自分を吊ると言う情報が村に有用だと判断したら言うかなー
昼に出した狂人襲撃された時も、仕事が終わっていた(狼側全発見)で自分に白が出たりパンダが出たりすれば村全体に情報として有用…と感じたから、決め打ちじゃない場合の自吊り容認だったし。

(*55) 2007/02/15(Thu) 22:08:38

未亡人 オードリー

>>63 
あー…ゴメンナサイ、そうね…0rz

(65) 2007/02/15(Thu) 22:09:23

【赤】 冒険家 ナサニエル

俺も他の村での寡黙潜伏策の有用性を殺ぐ為に、どんな村でも寡黙は吊っている…が、実際には寡黙はルール違反でもないから、寡黙が有用だと判断すれば、村側でも狼側でも人が使う分には気にしないし、それをまとめ役が吊らないのも自由だとは思うけどね。

逆に、そう考えるから意図的寡黙とかも疑うがな(笑)

(*56) 2007/02/15(Thu) 22:12:25

【赤】 流れ者 ギルバート

能力者ならなおさら自吊りは言わないなー(苦笑
俺、ローラーでめっちゃ後悔したことあるから。
真決め打たれるほど信用高かったのに、ノイズ消しのために安易に吊られてLW吊り逃したし。

つーか、村側だったら自分吊りは吊り無駄でしかないからな。
まあ、色んな考え方あるしな。俺の反応が言いがかりチックだと言われてますます信用落とすかもしれないし。
でも、この件に関してスルーした方がいいのかなあ?オードリーに嫌味言っても仕方ねえしなあ。

(*57) 2007/02/15(Thu) 22:13:22

【墓】 マッチ売り クロウ

戻ってきた……
Σ て、何か言われとるしっ

>手ぇ出したら犯罪
それ言っちゃぁ、人参国の少女に手を出してる人はどうすんの。

>>+150
……あのぅ、>>+25は……。(もじもじ

(+154) 2007/02/15(Thu) 22:13:48

【墓】 学生 メイ

クロウさんだーw(飛び抱きつき

(+155) 2007/02/15(Thu) 22:14:28

農夫 グレン

【4】
すっかり手順考察になってる今日この頃。まあ俺も、どっちかーつうと手順考える方が好きなんだが。

>アニー
ギル偽決め打ちっつーか、やり方次第じゃギル偽確定できるんだよな。確定情報があった方が、狼側の動きとか正確にトレースできてLW捕捉しやすくないかね。

>ナサニエル
んー、意味が分かるような分からんような。それでオードリーでなく、例えばほぼ全員から白認定されてるラッセルが喰われたりしたら意味なくね?喰われなかった場合、どう考えるんだろか。

(66) 2007/02/15(Thu) 22:15:56

【赤】 流れ者 ギルバート

寡黙はいてもつまらないから占うか吊る。
ただそれだけの話だな。
というか、対抗陣営に対して失礼だと思うし。共有相方でも吊るか占うはするだろうなw

あー、楠いてくれてよかったぜ。
ちょっと感情的になっていたからな。
こっち陣営だと感情的になりやすいし。
まあ、表には出さないつもりだったが、愚痴きいてくれてすっきりしたぜ。

(*58) 2007/02/15(Thu) 22:16:38

未亡人 オードリー

>>64
ソフィーさんが人間なら
そっちのほうが食べられるんじゃないかなーとか。
ギルバートさんの白が白だったーって。

(67) 2007/02/15(Thu) 22:19:10

【墓】 マッチ売り クロウ

うにょっ

[いきなり抱きつかれ目をぱちくりと。]

ただいまー。

[はぐ返し。]

(+156) 2007/02/15(Thu) 22:19:57

冒険家 ナサニエル

【3】

前提:狼側=酒(牧=否狂前提)酒+売未+?or酒+流妹+LW

どっち陣営でも最低狼側2墓下なんだよな=流未ローラー→で、エピじゃなければ村続行で残狼1決定且つ、最悪でも最終日まで村続行。

09(人7-狼2or人7-狂1-狼1or人8-狼1)>
07(人5-狼2or人5-狂1-狼1or人6-狼1)>
05(人3-狼2or人3-狂1-狼1or人4-狼1)>
04(x人2-狼2or△人2-狂1-狼1or人3-狼1)or03(x人1-狼2orx人1-狂1-狼1or人2-狼1)>

>>66 グレン

ラッセル襲撃がおきた場合、1.男+文農の襲撃なのか 2.男+文or農襲撃なのかも情報になると思うんだが……つうか、ここってこれ以上言わなきゃ駄目?折角色々策を巡らそうとしても言ったら意味ないじゃーんってこともあるので出来ればいいたくない…で察してくれると嬉しいと言うか、察しやがれこんちきしょうと言うか…orz

(68) 2007/02/15(Thu) 22:21:30

【墓】 学生 メイ

>>+156
[...は何か満足そうな顔で微笑んだ]

うにゃ〜

(+157) 2007/02/15(Thu) 22:22:17

【赤】 流れ者 ギルバート

俺もネリーの案見た時、狩人保護はどーすんだ?と思ったんだがな。

(*59) 2007/02/15(Thu) 22:23:41

【墓】 マッチ売り クロウ

ぬぅ?

[メイの微笑みを見て、少し顔が赤らみ目を逸らせ、]

む、むぅ……。

[でも、まんざらじゃなさそう。]

(+158) 2007/02/15(Thu) 22:23:50

【墓】 学生 メイ

←とりあえず可愛さのあまり絡んでみたけど後のことを考えてなかったおバカな子の図

(+159) 2007/02/15(Thu) 22:26:36

未亡人 オードリー

>>68 
あーあたくしもですわね
ゴメンナサイ…くちちゃっく。

(69) 2007/02/15(Thu) 22:26:41

【赤】 冒険家 ナサニエル

楓>[撫で撫で](´・ω・)ノシ

企画村って寡黙吊り案外しないからなぁ〜
C796再戦村の時思ったが、戦略としては企画村寡黙潜伏っていうのは効果高いんだろうな…C796再戦村のは意図的なものじゃなかったし、 自分でやりたくはまったくないが。

(*60) 2007/02/15(Thu) 22:26:43

農夫 グレン

【5】
>ナサニエル >>68
ぶっちゃけその策がどれくらい有効なんか分からん(真顔)当たりゃでかいかもしれんが、外れた場合どうなんよって話な。

それよりはネリーとかソフィーの提案の方が現実的じゃねえかなー。村人吊るかもしれんが、余裕あるし。確定情報出れば、そっちの方が推理しやすいんじゃね?

(70) 2007/02/15(Thu) 22:26:50

【墓】 マッチ売り クロウ

←とりあえず可愛がって貰えるみたいなので、何か嬉しいそう。
(※若干発言ペース落ちます。)

(+160) 2007/02/15(Thu) 22:28:42

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+154
ペタ以外ではリーザに手を出してないもーんw

自分がリーザの時は、オト・ニコとくっついたけどな(ぁ

(+161) 2007/02/15(Thu) 22:30:06

【墓】 書生 ハーヴェイ

[二人がじゃれてるのを、ほほえましく眺めている]

(+162) 2007/02/15(Thu) 22:30:30

見習いメイド ネリー

【6】
灰食いについて、オードリーソフィーラッセル食われるんじゃないかとか意見があるけど、ウチその三人を白く見てるけど確定白ではないので、食われて自身の白証明してくれたらありがたいと思ってるで。つうか灰食いのことは灰食われてから考える。


>>62 オードリーさま
グレンさまにロックオンされるのは、もはや運命やな(微笑

今日▼オードリー→明日▼ギルで、ギル偽なら白だししかしない気がするんやけどね。偽黒出す意味がない。
いっちゃうと、かなりクロウ真決めうち気味なので、クロウの白判定のオードリーは吊りたくないな(きっぱり)オードリー吊らずにギル視点LWがわかるという純灰縮めの方が情報量の多さで好き。

ウチはこのままだらだら灰の殴り愛に突入するなら、情報を搾り取るだけ搾り取って決めうちばしっと決め打ちたい。ぶっちゃけ、そっちのほうが楽。

(71) 2007/02/15(Thu) 22:31:01

【赤】 流れ者 ギルバート

ああ、そうだよなー。
あの時はほんと、参ったぜOrz<C796村再戦
寡黙のワンツーが狼側だったしなぁ。

しかしこの村、企画村なのに突然死は出るわ、占い師と狂人(あとセシリアもだったな)は病気になるわ、でものすごい村だよな...。

せめて俺は盛り上げてやるぜ!! よーし、気合入ってきたぜ!!


しかし、グレンって...。結構お茶目だったんだなぁ...。

(*61) 2007/02/15(Thu) 22:33:34

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+161
いや、だから、>>+25は……

アタイは結構リザちゃんと絡んでる。
ろりこんって何さ。ぶー。

(+163) 2007/02/15(Thu) 22:35:03

未亡人 オードリー

>>71 ネリーさん
あら?なんかおかしいかも。
ネリーさんがおっしゃってるのは、「ギルバートさん視点でのLWが知りたい」だと思ったので、
あたくしを吊った後に、ギルバートさんを残した状態で灰吊り灰占いを行って灰を潰せば、と思いましたわ。

グレンさんのロックオンは、人外の時なら致し方ないと思いますけれど…(苦笑

(72) 2007/02/15(Thu) 22:37:28

【赤】 流れ者 ギルバート

やっぱネリー狩人かな。
ネリー吊りが決まったら、狩人COされそうだ。
狩人対抗しないで、ネリーを食わないという手を打っても面白そうな気がするぜ。

(*62) 2007/02/15(Thu) 22:37:35

【墓】 学生 メイ

>>+163
親愛の印だよきっとw
という訳で私もーw

[...はクロウのほっぺに触れるくらいのキスをした]

(+164) 2007/02/15(Thu) 22:37:50

未亡人 オードリー

あー
>>67が【7】
>>72が【8】。

(73) 2007/02/15(Thu) 22:38:19

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 22:38:57

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、スライドで楠に吊りが来たらアウトかw

(*63) 2007/02/15(Thu) 22:39:07

冒険家 ナサニエル

>>70 グレン

……?提案的にはソフィー案とは反する話し(オードリーを残すわけだから)だが、ネリー案とは併用出来る話しなのに、なんで別件みたく話すかな…

(74) 2007/02/15(Thu) 22:39:53

流れ者 ギルバート、ソファーでうたたねしてたが目が覚めた。

2007/02/15(Thu) 22:41:59

【墓】 双子 リック

ネリーの思考の流れ。
アニーが結構怪しいかも。それは一昨日あたりからの流れ。
でも灰同士だとこういう狼(ぼろを出さず辻褄も合わせられる)は吊れない。
てか吊りにくい。
(ソフィー、ラッセルが流されやすいのもあり。)
+長びかせるとグレンが襲撃されるかも。
それはやだ!(ハーヴに手籠めにされるかも)

って感じかねぇ。

ネリーは狩人COが白いよ。うん。オードリーの時だけ認めるってーのもね。

(+165) 2007/02/15(Thu) 22:42:30

流れ者 ギルバート、議事録を読むか、と伸びをした。

2007/02/15(Thu) 22:43:42

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+164
Σ 唇と唇が触れ合うのは親愛なん?
っにゃ!?

[頬から伝わる軽い感覚に、一瞬何が起こったか分からなかったが。
起こったことが分かると、みるみるうちに顔が赤くなり]

ぁ、ぁのぅ、そ、それは……ぇぅぅ。

[頬を赤くしたまま、俯き気味に。
……嬉しいみたいだが、それと同時に恥ずかしかったみたいで。]

(+166) 2007/02/15(Thu) 22:44:25

【墓】 双子 リック

と、

壁|彡サッ

(+167) 2007/02/15(Thu) 22:46:38

【独】 学生 メイ

…ありゃ?何かクロウさんとフラグ立ちかけ?

(-29) 2007/02/15(Thu) 22:46:57

農夫 グレン

【6】
>ネリー >>71
>グレンさまにロックオンされるのは、もはや運命やな
気のせい気のせい。多分気のせい。

ギル偽なら白しか出さんわな、どう考えても。黒出されたやつを吊って、終わらんかったらギル吊り。仲間に黒出しも意味なし。

ただなー。▼灰→流ってのは、情報量としては中途半端なんだよな。それくらいならギル偽決め打たないか?
推理の精度を上げるために情報取るか。村側を信じて決め打ちするか。俺はどっちかかなー、と思ってる。

>ナサニエル
あー、すまん。そういやそうだな。俺の勘違いだ、声使わせてすまん。

(75) 2007/02/15(Thu) 22:47:29

【墓】 学生 メイ

うにゃ?

[...は>>+166の反応に首かしげ]

リックさーん隠れないで良いですよーw

(+168) 2007/02/15(Thu) 22:49:03

【赤】 冒険家 ナサニエル

ネリー狩人・・・でグレンベタ守りなら面白いんだが(笑)

(*64) 2007/02/15(Thu) 22:50:08

【赤】 流れ者 ギルバート

俺が村側だったら、俺とオードリー吊って明らかに狼2を別室送りにして灰の論戦に入るがなあ...。
その方が面白そうじゃね?

(*65) 2007/02/15(Thu) 22:50:40

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+163
アレはショタじゃないし?(何

(+169) 2007/02/15(Thu) 22:50:44

【赤】 流れ者 ギルバート

ネリーならやってそうだぜw<グレンべた守り

(*66) 2007/02/15(Thu) 22:51:27

【赤】 冒険家 ナサニエル

俺が村側なら狂真贋決め打って決め打ちでの、▼流or未で、吊り手一確保だな(決め打ち大好き)

(*67) 2007/02/15(Thu) 22:52:09

【赤】 冒険家 ナサニエル

←そうやって吊り手一手作っても初回●先にした狼に逃げられるわけだがな!!!(笑)

(*68) 2007/02/15(Thu) 22:52:51

少女 アニー

【9】
ネリーお姉ちゃん:流酒妹狼側前提での考察から。
>>1:48>>1:59>>1:164>>1:172は細かい戦術話で特に何とも。>>1:311ネリーお姉ちゃんとソフィーお姉ちゃんを間違えてるけど、仲間だと微妙にちぐはぐな感じも。
>>1:482>>1:520も特に何とも。2日目、特にこれといった絡みは見えないなぁ。
>>3:73>>3:96>>3:133とやり取り。>>3:133はその通りだと思う。いい所を突いてる感じだなぁ。>>3:264>>3:265なんて、もっと鋭い所を突いてる感じなんだよね。
ギルバートさんは、3日目ネリーお姉ちゃん考察を大量投下してて、強く擁護感も変な切りっぽさもないか。
昨日はギルバートさんが疑いを向け、●希望に。ネリーお姉ちゃんは一貫してギルバートさんを偽視。
総じて見ると、妹酒とはこれといったものがなく、ギルバートさんとは3日目以降発言で切れてる感じは受ける。占COした上に偽寄りに見られてるギルバートさんとのラインだけに、意図的かも、という気もする。
ただその内容は鋭いんだよなぁ。 さらに単体で>>58最後がかなり白く見える。
単体発言は後で見返すけど、流酒妹狼側前提での状況的には白要素少なめか。

(76) 2007/02/15(Thu) 22:53:36

少女 アニー

【10】
>>66 グレン兄さん
えっと、それってオードリーおばさん吊ったりする展開だよね?
仮にギルバートさん偽確定した時、それがどれくらい考察に使えるか、というのと、オードリーおばさんで1手使うのとの比較だと思うけど、
正直既にギルバートさん偽仮定での考察は結構してるし、オードリーおばさん白で決め打てる要素があれば決め打って、その分灰吊りに回せた方がいいと思ってる。
ただ濃いとは思ってても決め打てる程の要素が見つからないんだよなぁ…
でもあれか、今日決め打てないなら今日は純灰から吊る方がいいのかなって気がしてきた。

(77) 2007/02/15(Thu) 22:53:52

未亡人 オードリー

【9】
ギルバートさん偽決め打ちしてくださるなら、勿論▼流。
村視点でギルバートさん偽を決め打てないのであれば、こういう手順かなー?と。

9>7>6>4>! (白白 占 片熊 灰灰灰灰)
7d
●灰▼熊◆白(仮
→白占片灰灰灰?
8d
●灰▼灰◆白(仮
→占片灰??

ここで、ギルバートさんにとってのLWは必ず見つかる筈。
あたくし視点では、ギルバートさん+灰片?? の誰か…?という所。2回目の吊りが狼じゃなければ。
で、ここで▼占、仮に意図的襲撃ミス だとして
片灰??で視点が全部クリアになるのでは?という計算…
合ってます…わよね?

(78) 2007/02/15(Thu) 22:54:33

【赤】 流れ者 ギルバート

(∀`*ゞ)テヘッ

(*69) 2007/02/15(Thu) 22:55:25

少女 アニー、再び議事録に潜りだした。

2007/02/15(Thu) 22:55:47

【赤】 冒険家 ナサニエル

。・゚・(ノ□`)ノ┌┛)q゚)・∵

(*70) 2007/02/15(Thu) 22:57:27

新米記者 ソフィー

【8】
グレン>>75
ギルバートが偽でも黒、だすかもしれないと思うわよ。
黒だされた人吊る一手かせげるかもしれないもの。
自分が偽確定して吊られてもLWが逃げきれればいいでしょ?
自分がいずれ吊られそうなら、そんな手はありよ。

なんか、そんなことした記憶が私にはあったり。

(79) 2007/02/15(Thu) 22:57:44

【赤】 冒険家 ナサニエル

個人的に決め打つ前には確実に信じる方にプレッシャーかけてはいくけどね。
一回決め打ちで失敗してるので、信じる前にまずは重圧かけてみる癖がついたぞっと

(*71) 2007/02/15(Thu) 22:58:59

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー、9>7>6>4?

2007/02/15(Thu) 22:59:18

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+168
ぇぅ、だって……キス、やろ?
頬にしたからとて……

[もごもごと。]

>>+169
ぇー、あれ、いくら憑依してたからって、あれ、ハーブ兄ぃがアタイにせんかった?

確かにショタやないよ?精神年齢からして年齢詐称気味だけど。(ぁ

(+170) 2007/02/15(Thu) 23:00:44

【赤】 流れ者 ギルバート

表にどう絡めばいいかわからん...。
あからさまに俺偽前提の話だしな。

さらっと絡んで流して、灰考察でもしてくるか。

(*72) 2007/02/15(Thu) 23:01:41

【独】 新米記者 ソフィー

正しくは、私が狂信者霊騙りで占い騙り狼を偽確定させる黒だししました〜。
占い騙りは吊られましたが、その前に吊れなさそうだった対抗霊を吊って一手かせぎました。
まぁ、LWが白かったんでそんな手をとれたんですけどね〜。

(-30) 2007/02/15(Thu) 23:02:03

未亡人 オードリー

【10】
勿論順序を逆にしても良いですわ。
7d
●灰▼灰◆白(仮
→白占片熊灰灰??

ただ、灰に偽黒を出させるならここであたくしいなくならないと駄目ですの。
あたくし黒でLW、といわれるだけでは情報は増えません。
ギルバートさんがいる限り、村は終わりません(狂はもうないだろう、と思いますので)
ですので、ギルバートさんは偽黒を出さざるを得ないので。

…勿論、あたくしがこちらにいる状態で偽黒出してくだされば、一番いいのですけれどね〜
多分無理だと思うのですわよね…

ん?
ギルバートさんが仲間のLWに黒出す可能性もあるのですわね。
対立を見せて、どちらかを吊る、とか…んー。

(80) 2007/02/15(Thu) 23:02:10

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーあ、9>7>5>4 でした。意図的襲撃ミスがあったら。

2007/02/15(Thu) 23:02:57

新米記者 ソフィー、あ、意図的襲撃ミスを数えてるのかしら?

2007/02/15(Thu) 23:03:46

【赤】 冒険家 ナサニエル

偽前提で話しているからこそ慌てて議論の流れぶった切って
なんとかオードリー吊ってもらわなきゃ…かな?真視点は

現状、未流ローラーでさえ危ういという、流真視点だと
村負けへ暴走中なわけだし

(*73) 2007/02/15(Thu) 23:05:10

【赤】 流れ者 ギルバート

じゃ、そうするか。

(*74) 2007/02/15(Thu) 23:07:10

【赤】 流れ者 ギルバート

慌てるのもわざとらしいしなぁ。

(*75) 2007/02/15(Thu) 23:11:11

【墓】 学生 メイ

>>+170
[...はやっと納得したらしい]
ほっぺもキスだったんだ!ごめん〜!

謝りついでに本当のキスしとこうかな?

[...は悪戯を見つけた子供のような笑みを浮かべクロウににじり寄った]

(+171) 2007/02/15(Thu) 23:13:28

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 23:19:14

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+171
ぇぅ?

……い、いや……アタイは嫌ってワケちゃうんけど……

[何かしら、メイの笑みに感じ取ったのか。
顔を赤くしながらじりじりと後ずさり。]

(+172) 2007/02/15(Thu) 23:20:23

【墓】 学生 メイ

>>+172
遠慮しないで良いんだよ〜w

[...はなにやら訳の分からない論法でクロウに飛びついた]

チュ♪

[飛びついた勢いを利用して唇にフレンチキスをし、抱きしめた]

勢いでやったけど反省はしてない〜♪

[かなり性質が悪い]

(+173) 2007/02/15(Thu) 23:23:05

冒険家 ナサニエル

【4】

§襲撃考察§

まず、一昨日と昨日の俺の襲撃考察参照で、俺的に狂=酒の可能性高だと思っている所へクロウ襲撃…「ああ、クロウ真でいいじゃん大げさなだぁ」と思ったよ。
クロウ襲撃は、一昨日のステラ襲撃と、昨日のメイ襲撃では、ステラ襲撃の時のようなアグレッシブさに通じるなぁと。無難に徹していないのか、無難でいるわけにはいかなかったのか。

1.売真流偽:少なくても流=LWの可能性は低。灰に狼がいないのに占機構破壊する意味とか無いのに▼流を早める襲撃とか1手でなにその自殺手だし。灰に1狼生存でそれを逃がす為流切り捨てで灰幅を維持の為襲撃

2.売狂流真:未に白要素をより付加する為の襲撃…て、だからそれだったらステラ襲撃しないでギルバート襲撃した方が、灰幅広くなるし有利じゃね?と、言うか別に昨日の流れから昨日▼妹の可能成功の中で、別に占機構破壊せずいっても充分では?

と、状況はより流偽感を加速させている気がするんだが…単純に今日の襲撃だけ切り出して考察するなら、未=狼で逃がす為に狂人襲撃策も有りだけど、一昨日、昨日と詰まれた襲撃も組み合わせて思考すると、真襲撃での占機構破壊じゃないか?

(81) 2007/02/15(Thu) 23:23:45

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 23:24:26

未亡人 オードリー

そろそろ 箱落ちますので 失礼いたしますわ。

また明日〜。

(82) 2007/02/15(Thu) 23:24:28

冒険家 ナサニエル

【5】

譲許証拠だけで判断するのは危険だから、発言見て行くけど…流偽感は倍率ドンさらにドン。

気になったのは、これまたなんで今日襲撃なんだろ?▼フロルではなくて、▼オードリーになると思ってたのか?今日はクロウ襲撃しないで他くって、昨日今日でパンダローラーさせてからクロウ襲撃の方が吊り手1手得じゃないか?

と、思ったけど、占で灰1狭まるから、それで吊り手一手とイーブンと考えると(流偽時、偽黒出したオードリーさえ吊れてないわけだから、ここで新人時新に偽黒出しても効果薄)ソフィーの白黒はあんまり関係ないかな。ソフィー黒なら当然の襲撃だろうけど、ソフィー白でもこれ以上灰幅狭まったら…と、言う視点で考えると襲撃しかける頃合かなとも思う。

ここからわかるのは、灰幅が狭まって欲しくなかったこと=全員から白視されて安全位置では無い感=ラッセルの状況白感かな。

(83) 2007/02/15(Thu) 23:25:43

【赤】 冒険家 ナサニエル

ん〜…あわてるとも違うけど
ここまで偽だと言われても、真として凛とする感じ?
言葉を尽くし説得を試み、あきらめない限りは信じてくれることを信じるっつうか…

ガチ会長期(偽ライン乗っ取り狼側勝利)最終日の真霊能者の発言見てくる

(*76) 2007/02/15(Thu) 23:27:30

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+173
ぇ?ぇぇ?

[遠慮しなくていいって?と考え込む間に。
唇に感触、少し息辛くなり。]

みゃ、みゃぁぁ……

[顔真っ赤。そのままメイに前のめりに寄りかかるように顔を埋め。]

反則、反則じゃぁ……

[ブツブツ、ワケの分からぬ事。]

(+174) 2007/02/15(Thu) 23:30:16

流れ者 ギルバート

【3】
これだけは言わせてくれよ。
オードリーは絶対に先に吊れ。灰吊りに入るのはそれからで充分のはずだ。
今日灰吊りしても白吊るかもしれなくて、狼を引き当てられるとは限らない。

それに村視点で考えても、オードリーは人間だとしても、非狩人COしているんだろ? 吊れば狩人保護にもなるんだ。狩人は生きているかもしれないんだし。
オードリーを吊ってる間に、俺は灰を占うことができる。今の信用度で決め打てと言うのが無理な話なのは覚悟してるから、もう一度だけ占わせてくれないか。

(84) 2007/02/15(Thu) 23:31:36

【赤】 流れ者 ギルバート

泣き落とすことにした(ぉい

(*77) 2007/02/15(Thu) 23:31:49

【赤】 冒険家 ナサニエル

前にも言ったけど、お願いがあるんだよ。
私吊り希望する人は私に質問して、何でもいい。「お前狼だろ、狼COしてみろや」って言われたって良い、それが私狼という仮定の不自然を説く手助けになるかもしれないからそれでも構わないんだ。望むなら、「強く私を偽と思う根拠」からの質問を期待するんだよ。
私は質問内容も判断材料にしながら考えたいと思ってる。

今日私吊りの人はつまり、私を偽決め打つ=私真で村が滅びる事を受け入れる…という選択をする事になるんだって。それだけは忘れないでね、お願いなんだよ。

と、これなんて参考にならんかな?

(*78) 2007/02/15(Thu) 23:32:13

【赤】 冒険家 ナサニエル

(笑)

d(´∀`*)<GJ

(*79) 2007/02/15(Thu) 23:32:46

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル、「流偽感は倍率ドンさらにドン」はどこにかかってるの?

2007/02/15(Thu) 23:32:52

【赤】 冒険家 ナサニエル

後、自分が偽なら論理破綻してる所とか、今日の襲撃の狼側の有用性とか、自分ではなくてステラ襲撃された理由とか…

乗っ取り前提じゃないから、売ライン偽時の方がしっくりくるよう襲撃も判定も組んでないからきついけどな…

(*80) 2007/02/15(Thu) 23:34:12

流れ者 ギルバート

【4】
>>62見て思ったんだけど、「何を言っても黒く見える」ってなんか自嘲気味というか、投げやりになってる感じがする...。別にふてくされた感じはしないんだけど、意味がわからない。

回避、対抗襲撃、と俺の方が状況が圧倒的に悪い。そう思われるのは俺の方じゃないのか?
発言印象より状況考察を主体に取る人ばかりが残されているなら、もろにそうだろうし。俺がオードリーの黒を明らかにした時、>>4:14のように張り切っていた人が、今さらになって自吊りを言い出すのは無駄な白アピールになるんだよな...。

オードリーがいることで、灰潜伏している狼の位置が悪くなりそうだからか? オードリー放置はしない流れになりそうだったからか?
2狼潜伏状態で勝利を狙うよりオードリーは吊られて1狼潜伏状態にしていた方がいいってことだろうか。
つまりはいい感じにラインが切れているってことになるのだろうか...。この辺も考えてみないといけないと思う。

(85) 2007/02/15(Thu) 23:34:38

冒険家 ナサニエル

【6】

>>84 ギルバート

ギルバート真ならものっそきつい状況かも知れないが、ギルバート真なら今回起きている襲撃がギルが真ならへんな個所が出てくると思う。
また、自分が偽ならしない、やらないって言う作戦ヶ所があるなら指摘して欲しい。

(86) 2007/02/15(Thu) 23:36:35

冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィーはらたいらさんに3千点?

2007/02/15(Thu) 23:38:16

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル>>81の下の文章が切れて次にいってるの?

2007/02/15(Thu) 23:40:04

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエル、まぢめに聞いたのにw ぶーぶー

2007/02/15(Thu) 23:40:35

【墓】 学生 メイ

>>+174
[...は正気に返った]
Σえ?え?え?
あれ?どうなってるの!?

[どうやらさっきまで記憶がなくなるほど飲んでたらしい]

うにゃ?クロウさん顔赤い…
どしたの?

[客観的に見たら首絞めたろ過と思うくらい状況を把握してないメイがそこにいた]

(+175) 2007/02/15(Thu) 23:41:06

冒険家 ナサニエル

>>ソフィー

……単に偽感が今日の襲撃ではねあがったの意味…なんだ…orz

「クイズダービー」って言う番組で、数値があの言葉ででて、更にドンでその数値が増えるんだ…”さらにドン”=今日の襲撃くらいで、フィーリングで…ガチ発言中にネタがは言って判りづらい表現になってスマン…orz

若い娘さんは知らな…いかな…?”クイズダービー”

(87) 2007/02/15(Thu) 23:44:16

少女 アニー

【11】
ネリーお姉ちゃんの単体発言を見返すと、>>1:59グレン兄さんへの主張はご尤もだと思う。ただそれが考察に生きてるか、となると?だけど。
2日目に関しては淡々と灰考察、そして一部意見交換で、白黒要素とかは全然挙げてない印象だったけど、序盤だから仕方ない面もあるとも思う。
>>2:347と言ってるだけあって、3日目の占考察は力が入ってるね。状況考察、単体考察でもギルバートさんへの指摘など鋭く思う。
4日目の占考察も結構納得できる。この日の狩人CO提案は特に何とも。
ただ後半になっても灰への白黒要素挙げは若干弱めか。ただ繋がり的にありえなさそうなのを消去していこうという姿勢は出てるね。
>>5:293>>5:301が、直後にクロウお姉ちゃん襲撃する狼にしては少し出てくるのが微妙な所かもなぁ。
>>23>>24は概ね同意だなぁ。あたしは、「未のみ狼で、未生存狙いで狂売襲撃」の不安が残ってたりするけど、これまでの状況等から薄いとは思ってる。
>>60で挙げた理由で、>>55>>56に対する>>58が白く感じた。というか彼女の単体発言で一番白く感じたのが>>58だったりする。

(88) 2007/02/15(Thu) 23:48:18

農夫 グレン

【7】
>アニー
ふむ。アニーはギル偽確定っていう情報よりも、一手灰に使う方が良いって思ってるのか。まあ、2択よりも5択の方に吊り手は使いたいわな。

>ソフィー
今日の占いで黒出して来るなら好都合。村側吊るかもしれんが、流偽って情報落ちるしな。偽なら今日は白より断然黒出して欲しい。

んー。これまでの状況とか省みるとクロウ真になるんだが、世論見てるとギル真なんじゃないかと思っちまうんだよなー
クロウ偽とすると、圧倒的な信頼得てるよな。けど、今日もし▼未●狼となったとしたら。クロウの信頼度に関わらず、詰むんだよな。村側勝利で。

なんかこの辺で吊り先どうすっかーとか悩み中。まあ、まだ1日あるし明日考えよ。

(89) 2007/02/15(Thu) 23:48:42

見習いメイド ネリー

【9】ガチ番号めちゃくちゃ。あはは。

現状ラッセル・ソフィーが白く見えてるので、占い吊りはアニー・ナサニエルで出そうと思ってる。第二は▽ギルで。


>>75 オードリーさま
ウチがオードリーさまを庇うのも運命かね。

あー、●灰▼未→●灰▼灰でギル視点ではLWの位置が判明するのか。ただギル視点LW知るためならそれでもええんやけど……▼オードリーにしたくないという点なや。

>>75 グレンさま
んー、一番情報量が多い占い吊り順ってどんなのやろうか?安全策▼オードリー後の純灰つぶしか?

個人的にウチはギル偽決めうってオードリー吊らず今日▼ギルでもええと思ってるんやけどな。
まだ決めうちは無理という人も多いしな。なんというかクロウ白判定のオードリーは吊りたくないんやよな。単体では白くないけど、占い師真贋込みやと最白人物なんよね。

(90) 2007/02/15(Thu) 23:51:27

農夫 グレン、冒険家 ナサニエル、クイズダービーは俺も知らんな。

2007/02/15(Thu) 23:51:30

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+175
……ぅー。

[顔を赤くしたまま、正気にかえったメイの表情を見つめ]

えぇぃ、何でもないけぇ……

[心臓はまだ高鳴ったまま。毛布を肩にかけて。
むぅ、とメイの様子をうかがうようにもじもじと。]

(+176) 2007/02/15(Thu) 23:52:19

少女 アニー

>>87 ナサニエル兄さん
クイズダービー?
あたしが生まれた頃には、もう放送終わってたみたいだけど、あたしの両親は若い頃からよく見てたって言ってたよ。
ちなみに、はらたいらさんに賭けるのは、選択式以外の時にしたほうがいいの。

>>58 ネリーお姉ちゃん
うわ、お姉ちゃんの前世は行いが悪いんだねっ!あたしの前世と大違いなのね。あたしの前世なんて、真っ白。人外率が55%くらいなんて、きっと気のせい♪

(91) 2007/02/15(Thu) 23:53:46

農夫 グレン、見習いメイド ネリー、今ので【7】発言だな。次は8ー

2007/02/15(Thu) 23:54:01

新米記者 ソフィー

ナサニエル>>87
はらたいらさん、知ってるわよ。
最近天国に行かれたけど。
黒鉄ヒロシさんも知ってるけどw

今日の襲撃で偽感が跳ね上がったって繋がりなら納得よ。
その下の文章とはつながらない感じだったから? と思っただけ。

(92) 2007/02/15(Thu) 23:54:54

【墓】 学生 メイ

>>+176
[何でもないと言われたが顔が赤いのが気になり]

にゅ?ほんとに?
でも顔赤いよ?

[...は何の躊躇いもなくクロウを抱き寄せおでことおでこをくっつけた]

う〜ん熱いといえば…熱いかも?

(+177) 2007/02/15(Thu) 23:55:56

農夫 グレン

>アニー >>91
ダ ウ ト。
半分以上人外じゃねえか。

(93) 2007/02/15(Thu) 23:56:21

少女 アニー

と、あたし、眠いし体の調子もあんまりよくないから、今日はそろそろ休ませてもらうね。また明日っ♪

(94) 2007/02/15(Thu) 23:56:41

少女 アニー、カードでは引きが白いの〜♪

2007/02/15(Thu) 23:57:33

農夫 グレン、少女 アニーを見つけたらとりあえず吊っとこうと思った。

2007/02/15(Thu) 23:58:07

見習いメイド ネリー、冒険家 ナサニエルを慰めた。ウチもクイズダービー知ってるよ。

2007/02/15(Thu) 23:58:13

冒険家 ナサニエル

……俺より年上なグレンが知らんとはっ!!
そしてソフィーは知ってるな(笑)

アニーの両親も知ってるのか、うん、個人的に外れるとしても教授に賭けたくなってたな、幼い頃。

さて、今日も今日とて必殺夜更かし考察時間の開始だ(あ)
つうわけで、今日の夜はかなり遅くまでいるぜ

(95) 2007/02/15(Thu) 23:58:22

新米記者 ソフィー

【9】
ネリー>>90

というか、他の人についてもなんだけど、オードリーさん吊りたくないっていうのはわかる。
クロウちゃん真だと思ってるなら。
なら、なんで決め打ちにいかないのかしら?
今日吊りたくないのなら今後どうしたいのかしら?
あとから吊るの?

世論気にする必要なんてないじゃなーい、と思うんだけど。うにゅ。

(96) 2007/02/15(Thu) 23:58:44

【赤】 流れ者 ギルバート

なんか考えまとめるのが辛いOrz
垂れ流しでいいかなぁ?
変なこと書いてはないとは思うけど。

(*81) 2007/02/15(Thu) 23:59:34

冒険家 ナサニエル

……(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

なーんだ、グレンだけじゃん!!

アニーおやすみなんだよ

…人外率55%って、俺の騙り率よりたけぇよ(笑)
(俺は占CO三回中1回偽ぐらいの割合=33%)

(97) 2007/02/16(Fri) 00:00:32

【赤】 冒険家 ナサニエル

OKOK!

むしろたれ流しで矛盾が無い方が白い

キッチリ纏めれば纏めるほど黒く見える人狼(笑)

(*82) 2007/02/16(Fri) 00:01:16

【独】 少女 アニー

中の人は今年で25歳になるからね…
末期のクイズダービーは子どもの頃見てた。

(-31) 2007/02/16(Fri) 00:01:17

【独】 少女 アニー

で、潜伏狼誰かね、これ。

ナサニエル兄さんっぽい気がするけど。
ネリーお姉ちゃんの>>58がかなり強烈で、これで2人とも白、と言っちゃいたいくらいだったりする。

(-32) 2007/02/16(Fri) 00:02:48

新米記者 ソフィー、少女 アニーちゃん、おやすみ〜♪

2007/02/16(Fri) 00:03:03

見習いメイド ネリー

>>91 アニーさま
失敬な。うちのC国の狼率は計算したら14%。
ドコからどう見ても真っ白や。

(98) 2007/02/16(Fri) 00:05:33

【墓】 書生 ハーヴェイ

霊=真8:騙1
占=真10:騙4
うわっ、ナサより占騙り率高ぇw;;;;

(+178) 2007/02/16(Fri) 00:06:03

学生 ラッセル、ふらふらぱたり。

2007/02/16(Fri) 00:07:06

見習いメイド ネリー>>98「狼+狂」率だと45%に一気に跳ね上がるのは内緒。

2007/02/16(Fri) 00:07:25

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+177
べ、べつに、赤ぅなっちょるのは……えと……そのぅ。

[もごもごとしてたが。おでことおでこがくっつくと、あ、と声を漏らし……]

……そりゃぁ、アタイは顔から火が噴きそぅやし……。

[同性なのに何を赤くなってるんだ、と思いつつも。
ぁゎゎと動揺は隠せないようで。]

(+179) 2007/02/16(Fri) 00:08:08

【墓】 学生 メイ

ちなみに私もクイズダービー知ってる〜

(+180) 2007/02/16(Fri) 00:09:21

【墓】 マッチ売り クロウ

因みにクイズダービーとはなんぞや、になる。

アタイなんて、狼側の確率かなり低いと思う。うん。

(+181) 2007/02/16(Fri) 00:11:46

【墓】 学生 メイ

>>+179
???
[...はやっぱり良くわかってないようで]

うにゃ。良くわかんないんだけど…
私が何かしたのなら…ごめんね?(覗き込み

落ち着くまで隣に居て…良い?

[...はそういって隣にちょこんと座った]

(+182) 2007/02/16(Fri) 00:11:51

【赤】 冒険家 ナサニエル

……全役職総合すると狼側25%ぐらいだから、占COしてる時の方が狼側率高いことに今気づいた

(*83) 2007/02/16(Fri) 00:12:08

見習いメイド ネリー、真占霊より圧倒的に騙り率の方が高い事実に目を背けた。

2007/02/16(Fri) 00:14:32

農夫 グレン、見習いメイド ネリーの頭をぽふぽふぽふ。

2007/02/16(Fri) 00:15:26

流れ者 ギルバート

【5】
>>86 ナサニエル
俺が狼側ならやらない戦略か...。襲撃で言うなら、確白ならメイよりセシリアを襲撃してると思う。狩人狙いというより、村を支える力はメイよりセシリアの方が上だったと思うからな。メイには失礼だが。

あと、グレン襲撃をしてるだろうなぁ。グレンって仮決定と本決定を変えるだろ? 狼側にしてみたらやりづらいと思うんだよな。俺がまとめの時も同じことやって、嫌がられたし。
それに自分の目で判定を見て、それに縛られがちになる確霊まとめの方が、狼側は誘導しやすいしな。霊確定した時にも言ったが。

あ、GJの出やすさとか、そういうのは無視してるから。

(99) 2007/02/16(Fri) 00:15:27

新米記者 ソフィー、私は村側率の方がめちゃ高いよ〜。狼側の方が勝率はいいけど(ぇ

2007/02/16(Fri) 00:16:11

【赤】 流れ者 ギルバート

俺は人外率23%。今回抜かしてな。
狼やってるうち、潜伏2、騙りが3かー。
占い師は真と騙りが半々か。
占い師だと信用負けるなー。
霊だと負けたことないんだがなぁ。

(*84) 2007/02/16(Fri) 00:19:17

【墓】 書生 ハーヴェイ

俺もクイズダービーは知ってるなぁ。
はらたいらがなくなったのはショックだった。

(+183) 2007/02/16(Fri) 00:19:43

【墓】 双子 リック

クイズダービー。
子供の頃ちらっと見たかなー。
親父が好きだった。

(+184) 2007/02/16(Fri) 00:20:35

流れ者 ギルバート、見習いメイド ネリーに、俺はCF含めて狼率は13%だぜv

2007/02/16(Fri) 00:21:53

【墓】 双子 リック

狼確率なんてほとんどないぞ!
狼だと言われて吊られることはたくさんあるが!
とくに最終日…orz
ステラにもあの村で吊られたしね…。

(+185) 2007/02/16(Fri) 00:22:12

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+182
ぅ、うぬぅ……。

[隣に座るメイを時々チラと見て。]

………その、なんじゃ。
……メイやんは何も悪ぅ事はしちょらんけぇ。
アタイがただ動揺してるだけやし、安心せい。

[メイの方に向かっては言わなかったが。隣にいたメイには充分聞こえたかと。
……。少し身体を若干横に傾け、メイに寄り添った。]

(+186) 2007/02/16(Fri) 00:24:27

冒険家 ナサニエル

【7】

>>99 ギルバート

回答ありがとう………いや、GJの出易さとか無視しちゃ変だろ!!
狼側が襲撃考える時ってGJの出易さとか考えて選択するだろ?
あと、点で襲撃に関して「自分ならこうしない」ではなくて、線で(積み重なる日々の襲撃と判定で)流偽だと論理的に破綻してるっていうのはないかな?

俺はぶっちゃけ線で襲撃を考えた時ギルバード偽じゃね?と思ってるが、もしギルバート真ならば、発言で覆して欲しい。説得して欲しいし、信じてくれると言うことを諦めないでくれ。

(100) 2007/02/16(Fri) 00:24:30

農夫 グレン、俺も狼率13%だった。C国だけなら11%。意外と高い。

2007/02/16(Fri) 00:25:23

【墓】 双子 リック

と、

壁|彡サッ

(+187) 2007/02/16(Fri) 00:25:36

【墓】 マッチ売り クロウ

。o(はらたいらって何じゃぃ、な感じ。
……うぬぅ。確か漫画家だったって言うのは知ってるけども。)

ごめん、ガチだけだと、結構狼側の率は高かった。10%切ってなかったよ。

(+188) 2007/02/16(Fri) 00:26:28

【独】 マッチ売り クロウ

さて、メイやんはナサ兄ぃに傾くしの。恐らくというか、自然に、と言うか。

ふふり。

(-33) 2007/02/16(Fri) 00:27:23

【赤】 冒険家 ナサニエル

俺、昔潜伏専門だったから狼側15〜20ぐらいで、騙りは5〜7回なんだよな…

占い師は前述の通りの割合。真のほうが好きだけど
中身推理されないよう意図的に偽をそれなりにやってる。

占COした場合真贋問わず。自陣営80%の確立で勝ってるかな…?
占COして負けたのって3回(真2偽1)だけだし

(*85) 2007/02/16(Fri) 00:28:59

冒険家 ナサニエル、oO()

2007/02/16(Fri) 00:29:22

【墓】 双子 リック


壁|_●).oO(によによ…)

(+189) 2007/02/16(Fri) 00:29:48

冒険家 ナサニエル、oO(グレンは初戦の印象が強いからなぁ…)

2007/02/16(Fri) 00:30:14

見習いメイド ネリー、さまは村人か鬼ヅモ共有者のイメージが強いな。

2007/02/16(Fri) 00:32:43

流れ者 ギルバート

【6】
>>100 ナサニエル
いや、初回GJがどこで出ているかによって、グレンの食いやすさって変わってくると思うんだよな。
俺としてみたらグレンってノーマークで食いやすそうだから、初回に食われるだろうなーとか思ってたし。でも初日ってGJ出てただろ?グレンで出たのか?とも思うんだよな。グレンは実際襲撃されてないんだし。
まあ、俺が狼側だとしても、俺一人で襲撃先選択するわけじゃないだろうから、そんなこと、俺の真要素にもならないのは事実だ。

それと狼側の発言からのライン取りとか、灰の単体印象からの考察ばかりしてたけど、狼側の思考トレースをやってみるのも、情報整理をするのにいいかもしれないな...。ちょっと考えてみるよ。

それと、信じてもらうことは諦めないから。ありがとな。

(101) 2007/02/16(Fri) 00:35:26

【墓】 学生 メイ

>>+186
[...はクロウが動揺してると聞き]

うにゃ?動揺してるの?
。o(な、何かビックリする事おきたのかな…)

落ち着くまでここに居るね?
[...は気持ち寄りかかってきたクロウの重さを感じながら少しクロウに近づいた]

(+190) 2007/02/16(Fri) 00:37:18

【墓】 学生 メイ

ってなんでリックさん隠れてるのー!?

(+191) 2007/02/16(Fri) 00:37:42

【墓】 双子 リック


んー、マック使いにくい・・・。
あらためて・・・。

壁|_・).oO(ニヨニヨ)

(+192) 2007/02/16(Fri) 00:39:22

【墓】 書生 ハーヴェイ

壁|_・)ー`).oO(ニヨニヨ)

(+193) 2007/02/16(Fri) 00:40:29

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+191
うぬ……。

[そのまま。瞼が閉じていって。
辛うじて聞こえるか聞こえないかの*寝息を立て始めた*。]

。o(ゴメナサイ、今日はもう眠い。orz
おやすみ、ですよ。)

(+194) 2007/02/16(Fri) 00:40:30

農夫 グレン

>ギル
俺も初回に食われると思ってただけに、今生きてるのが不思議すぎる。能力持ちは食われてるしなー。共有者ってこんな残されるもんだっけか。

(102) 2007/02/16(Fri) 00:40:31

冒険家 ナサニエル

>>101 ギルバート

……真なら本当に頼むよ…

[...はギルバートの頭を撫でた]

>>102 グレン

共有者ってすぐ食われるか案外長命かの2択って気がする(笑)

(103) 2007/02/16(Fri) 00:42:15

【墓】 双子 リック

>>+194
クロウおやすみー。

(+195) 2007/02/16(Fri) 00:42:20

新米記者 ソフィー

グレン>>102
地雷解除後の共有者って結構残される気がするけど〜?

(104) 2007/02/16(Fri) 00:42:52

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>102 グレン
共生存率100%の男がここにいるぞ?

(+196) 2007/02/16(Fri) 00:42:57

【墓】 書生 ハーヴェイ

クロウおつかれー、続き楽しみにしてるよw

(+197) 2007/02/16(Fri) 00:43:14

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエルがギルバートの頭をなでる図を見て引きつった笑いを

2007/02/16(Fri) 00:43:41

新米記者 ソフィー、引きつった笑いを浮かべている

2007/02/16(Fri) 00:44:03

【独】 マッチ売り クロウ

。o(寝ようと思ったら>>103が目に入った。)

[...はギルバートの頭を撫でた]

。o(……ナサ×ギル?
だって男同士で頭を撫でることなんて無いし……
最大の敵はギル兄ぃかもね、メイやん。)

(-34) 2007/02/16(Fri) 00:44:34

【独】 見習いメイド ネリー

ウチも初回にグレン様食われると思ったんやけどな。
とかいいながらグレン様守らなかったウチ。

(-35) 2007/02/16(Fri) 00:45:07

流れ者 ギルバート、ナサニエルを押しやって、慌ててソフィーを抱きしめた。

2007/02/16(Fri) 00:45:28

冒険家 ナサニエル

>>ソフィー

………そう言うんじゃねぇから…(苦笑)

グレンは明らかに年上だから放置だけど
それ以外は俺的に頭撫で対象!なだけだ(笑)

(105) 2007/02/16(Fri) 00:47:06

【墓】 学生 メイ

クロウさんお休みなさいーノシ

ってハーヴェイさんも隠れてたんですか!?

(+198) 2007/02/16(Fri) 00:47:10

見習いメイド ネリー

>>102 グレンさま
でもグレンさまが別室吊れてかれなくてウチは嬉しいよ。
[...はなんとなくグレンにぴとっとくっついた]

(106) 2007/02/16(Fri) 00:49:37

冒険家 ナサニエル

[ラブラブなソフィーとギルバート&グレンとネリーを見て]

……邪魔ものは議事録に集中しますか(笑)

|彡サッ

(107) 2007/02/16(Fri) 00:50:53

学生 ラッセル

>>102
あれかな、狩人がまだたべれてないor智狼がつれてるからわかんないけど狩人狙いで食いに行った方がいい
みたいなかんじなんじゃないかな。
だからグレン放置…もしくはグレンをわざとのこしてまとめさせるどS狼…とか。

(108) 2007/02/16(Fri) 00:52:51

学生 ラッセル、壁|彡サッ!

2007/02/16(Fri) 00:53:04

新米記者 ソフィー

ギルバート、いいのよ、気にしないで議事録読んでいても。
悪いのはナサニエルさんだから。

(109) 2007/02/16(Fri) 00:53:15

【独】 学生 ラッセル

つかれた。眠いー

(-36) 2007/02/16(Fri) 00:55:15

【墓】 双子 リック

>>108
残念・・・。ドSはもう別室にいる・・・。

(+199) 2007/02/16(Fri) 00:55:27

冒険家 ナサニエル

あ、そうだ ラッセル。
質問してみてわかったけど、ラッセルは自分なりに考えて色々思ってるようだし、出来ればその色々思ってる、その色々もガンガン発言してくれるとより嬉しい

…鳩であれこれ書くのは面倒で省略したくなるかもだが。
色々喋って欲しいよ。

(110) 2007/02/16(Fri) 00:56:30

【独】 学生 ラッセル

爪に犬の毛が挟まってる…
切ったチワワの黒毛が…

(-37) 2007/02/16(Fri) 00:59:38

農夫 グレン、見習いメイド ネリーの髪をわしゃわしゃわしゃ。

2007/02/16(Fri) 01:00:44

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+199
[...はリックに、とりあえずお約束のかかと落としをかました]

(+200) 2007/02/16(Fri) 01:02:12

農夫 グレン

おー、ラッセルも来たか。ドS狼は今回いない気がするんだけどなー。まあ、今更喰っても灰減らさずに済む、くらいの利点しかないわな。

>ナサニエル
いや待て、俺よりギルの方が年上だ。俺20半ば、あいつ三十路。

(111) 2007/02/16(Fri) 01:03:21

流れ者 ギルバート

【7】
俺が狼側だった場合の変なところトレース。
パターンは
<狼:酒流妹 狂:?> 
<狼:流妹? 狂:酒>
<狼:酒妹? 狂:流>
のどれかになるでいいのかな?

まず、俺とローズマリーとフロルが狼だった場合、俺が今の段階でLWになってるんだよな?
となると、なんでクロウ襲撃しなくちゃいけないんだ?という話になる。
対抗襲撃は俺の信用を低めるだろ?それならますます俺が吊られやすくなるし、せめて対抗は先吊りしようとしなくちゃいけないだろ。どんなに状況不利でも、そんなことはしないぜ。

それと、その場合の狂人誰になるんだ? 灰潜伏したまま、俺のこと偽視してフォローもしてくれなく、俺のこと吊ろうとしてるわけ?となるぜ。

(112) 2007/02/16(Fri) 01:05:59

見習いメイド ネリー

【10】
>>96 ソフィーさま
即▼ギルなら偽としても占い判定という情報がないからな。誰に黒だすか気になるし。
あと偽偽言いすぎてギルがさすがにちょい可哀想になってきた……とか言いながら、純灰つぶし→決めうちの流れになったら、現時点ギル偽決めうつ気で満々やけどな。

(113) 2007/02/16(Fri) 01:06:06

【赤】 流れ者 ギルバート

・・・・・・・。

普通にどS狼だよなぁ、俺ら...。

グレン、ごめん。

(*86) 2007/02/16(Fri) 01:06:36

学生 ラッセル、農夫 グレンきたかって…もっと前にactで登場してるのっ

2007/02/16(Fri) 01:07:07

農夫 グレン、学生 ラッセル、すまん。あちこち見ながらやってるせいで見落としたっぽい。

2007/02/16(Fri) 01:09:23

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+198 
隠れてたと言うか…2窓展開?(ぇ

(+201) 2007/02/16(Fri) 01:09:36

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>111

   そ れ は 俺 の こ と か?(真顔

(+202) 2007/02/16(Fri) 01:10:14

学生 ラッセル、農夫 グレンの帽子ににくまんを忍ばせた

2007/02/16(Fri) 01:11:33

農夫 グレン、学生 ラッセルをハリセンで殴った。

2007/02/16(Fri) 01:12:31

農夫 グレン、そしてにくまんをもふもふもふ。腹減った。

2007/02/16(Fri) 01:12:47

学生 ラッセル

【2】
>>52 アニー
「ガチ発言がどんどん減って…」
ごめん。ただ忙しいだけなの…orz

えっと、
流真なら: 売狂 酒狼 未狼 灰狼
売真なら: 酒狂 流狼 妹狼 灰狼
が一番可能性高そうだとおもうんだよね。
今日のクロウ襲撃から考えると
1・クロウ真襲撃、ソフィーが狼だったorそろそろ灰がきつい。
ギル切ってでも真を襲撃しないと占われそうな位置?
そろそろ襲撃しないとギルよりクロウ真よりだし詰みそうとかあるかもしれないけど。
2・ギル真クロウ狂襲撃、クロウ真よりに見られてたから灰をせばめないためにもさらにギルの信用おとしにも。
僕的には1>2なわけだけど、ソフィーがちょっと白っぽいようなそうでないような。

(114) 2007/02/16(Fri) 01:12:55

学生 ラッセル

【3】
今日ギルの自由占い灰吊りって案が出てるけど、ギル偽って決め打つなら流狼の可能性高いしつっときたいよね。たしかに自由占いならどこ占うかで情報になるかもしれないけど、でも偽っぽいとおもってるし情報よりノイズになるかもしれない…でもラインが出たらそれはそれで情報になるのかな。
あ、仲間に黒だし→真とラインつくりとかされるとかあってとっても考えるの難しくなるのかな。
それならギル吊っても…って思うなぁ。決め打つならオードリーさん吊る意味も無いし…
ギルの>>85なんかみてると、「未>>62見て〜」あたりって、なんだか書く必要あるのかなーって思うの。ただ黒印象にもってきたいだけにみえるの。
なんかますます黒にみえてきたの…自分のなかでやや決めうちが発生してるような気もするけど…
安全策よりは、クロウ真っぽいしギル狼って決めちゃって灰吊りに使った方がいいかなって思ってきたの。

(115) 2007/02/16(Fri) 01:13:08

めんどくさい。

めんどくさいから、学生 ラッセル は 農夫 グレン に投票任せた!


【墓】 双子 リック

おそらく…。

肩ぽむっ

(+203) 2007/02/16(Fri) 01:13:32

【墓】 修道女 ステラ

[...は疲労困憊の表情で屋敷に帰り着いた。しかしまだ終わっていないようで携帯で電話しながら入ってきた。今日は普通のビジネススーツである。]

Well, let me show you my standpoint... Hmm,yes..... but imagine how many days we have been waiting for your products, OK ?
Yes, I agree that all varieties of our all products by end of this Month....

あっと失礼。今日は更新がなかったんですよね。焦って帰ってきておバカでした。

[...は挨拶を済ませるとそそくさと二階に*上がった*]

(+204) 2007/02/16(Fri) 01:13:51

学生 ラッセル、改行が少なかったかも。見づらい…

2007/02/16(Fri) 01:13:53

流れ者 ギルバート

【8】
そして、ローズマリーが狂人で、俺とフロルと?が狼の場合だが...俺、回避しないでそのまま吊られた方がよくないか?
俺が占い師COしたら、ますます足ひっぱるだけだよな...。
俺は吊られても灰の仲間の逃げ切りにかけたほうがよさそうだし、占い騙りが狼だったら機能破壊しにくいしな。
早い段階で狼吊ってしまったら情報がそれ以上落ちなくなって、狼の居場所も見つけにくい。少人数村で狼を探しにくいのと同じ原理で。
ローズマリーが狂人だったら、COしたその日のうちに襲撃を狙うとかもできるのかな。
ただ襲撃成功しても、しばらく対抗に占いを続けさせられるだろうというリスクはある。


そして、俺が狂人だった場合。
ローズマリーが偽キメウチで吊られた日に判定隠し目当てだったらステラ襲撃は意味がないんじゃないかなあ? ローズマリーから黒出ても誰も変だと思わないだろうしな。

(116) 2007/02/16(Fri) 01:13:58

【墓】 学生 メイ

>>+201
二窓…納得(何が

私も寝ますねーノシ

(+205) 2007/02/16(Fri) 01:14:06

学生 ラッセル、農夫 グレンネリーに愛妻料理つくってもらいなさい。

2007/02/16(Fri) 01:14:35

【墓】 双子 リック

メイおやすみー

(+206) 2007/02/16(Fri) 01:15:36

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+205
お疲れ様ー、また明日ノシ

(+207) 2007/02/16(Fri) 01:17:57

【墓】 双子 リック

ステラもお疲れ様ー

(+208) 2007/02/16(Fri) 01:19:29

見習いメイド ネリー

[...はシュークリームとホットミルクを用意した]

頭を使うとシュークリーム分が足りなくなるからな。
きちんと補給せなあかん。

(117) 2007/02/16(Fri) 01:19:29

【墓】 書生 ハーヴェイ

俺、むしろ狼やるとマゾい作戦とか平気でやるけどなぁw;

(+209) 2007/02/16(Fri) 01:20:11

冒険家 ナサニエル

【8】
■灰考察[男]

>>4:279 ラッセル
回答ありがとうな。狂より狼の方が吊られたくないから〜なのな。ん〜けどさ、酒売流、酒流偽時、酒が偽決め打たれ進行で、そこで流が頑張らないと真贋差は更に恐ろしいことになるなぁ…とか俺は思うんだけど、その辺はどう思うかな?

その次のクロウに関しては、納得。実際狂の襲撃でクロウ=人(真or狂)確定だしな。

>>5:62で売未と流妹ライン考察で売未にライン切れ感を>>2:283>>2:291>>2:386の発言から感じる。ここで前に考えていたクロウ偽時狂の思考が引用、考えていることの統一有り。

発言でひっかかりは特に無し。前述の襲撃考察から、男=狼時に占機構破壊する意味ってよくわからない…占先になる可能性低だし。売偽の場合は特に。売の信用度+男の現状の白視からパンダになっても怖くないと思う。

状況的薄灰は今日の襲撃考察で更に限りなく白へ。でも、発言増えると嬉しい、とっても嬉しい。

(118) 2007/02/16(Fri) 01:20:27

【墓】 書生 ハーヴェイ

ギル残して自由占させる利点って、ギル真時の狼が確定するかも?ってことでしかなく。

それを頭にしっかり入れておけば、ノイズにはならないと思うけどなぁ。

(+210) 2007/02/16(Fri) 01:22:28

農夫 グレン、見習いメイド ネリーからシュークリームを受け取ってもふもふもふ。

2007/02/16(Fri) 01:22:53

流れ者 ギルバート

【9】
>>115 ラッセル
黒印象に持って行きたいんじゃなくて、俺はオードリーが黒なの知ってるんだけど...。
オードリーの発言は俺にとっては情報源。どこがノイズで、どこが情報か見極めようとしているんだよ。それだけの話だと思う。

それと俺が狼側で、仲間狼に黒出しして真とライン作りってどういう意味だ?
俺の真証明をしてくれるステラはもういないぞ?

ちょっと質問なんだが、★ラッセルは片占いはノイズになると思っているのか? それとも、ラインが出来た方が情報になると思っているのか?>>115からでは判りにくいんで教えてくれないか?

(119) 2007/02/16(Fri) 01:24:39

冒険家 ナサニエル

>>111 グレン

あれ?グレンが30半ばでギル20代じゃないのか?

………ええ〜〜!!あれで俺より年上?

(120) 2007/02/16(Fri) 01:25:32

【赤】 冒険家 ナサニエル

うん、グレン襲撃しないのはサドだからー(笑)
いや、思考だだ漏れまとめ役は食うより残しでしょ

(*87) 2007/02/16(Fri) 01:26:10

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/16(Fri) 01:26:44

農夫 グレン

>ナサニエル
老 け す ぎ だ。やべえ吹いた。つかお前何歳だよ。

あー、議事録読んでるが頭に入らん。素直に寝よ。
明日は21時に仮決定出す。本決定まで待つが、なるべく早く希望出してくれよー

(121) 2007/02/16(Fri) 01:29:54

農夫 グレン、見習いメイド ネリーのシュークリームを平らげ、頭をぽふぽふすると*2階へ*

2007/02/16(Fri) 01:30:50

【墓】 書生 ハーヴェイ

プロ議題から年齢ひっぱりだし。
未32歳(サバ読み?)
売14
流30代前半
書26
修19
女20
新22
妹16
文19
牧 最年少

後は不明だなぁ。

(+211) 2007/02/16(Fri) 01:30:58

流れ者 ギルバート、どうせ童顔だ、とのの字を書いていじけている。

2007/02/16(Fri) 01:31:59

【墓】 書生 ハーヴェイ

ほむ、俺とグレンが同世代、と。
んで、ナサは20代確定。俺らとほぼ同世代かな?

(+212) 2007/02/16(Fri) 01:32:33

新米記者 ソフィー、シュークリームいっただっきまーす!

2007/02/16(Fri) 01:33:10

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートを慰めた

2007/02/16(Fri) 01:33:59

見習いメイド ネリー

グレンさま、全部食べちゃったのか。
五人前ぐらいあったのに……。

うちも寝るよ。おやすみなさい。

[...は新たにシュークリームを補充すると*部屋に戻っていった*]

(122) 2007/02/16(Fri) 01:34:45

新米記者 ソフィー、農夫 グレン>>121 了解〜

2007/02/16(Fri) 01:34:51

【墓】 双子 リック

僕12歳らしい…。
>>0:612

(+213) 2007/02/16(Fri) 01:36:42

冒険家 ナサニエル

【9】

>>116 ギルバート
「...俺、回避しないでそのまま吊られた方がよくないか?俺が占い師COしたら、ますます足ひっぱるだけだよな...。」
そうなるのか?その場合占騙りは酒だけにまかそうとギル偽なら思うのか?ギル酒両偽時対抗が不明な中でそう言う思考になるものなのか? ん?

「俺は吊られても灰の仲間の逃げ切りにかけたほうがよさそうだし」
別に、これは流が回避COしてもしなくてもあんまかわらなくね?

「早い段階で狼吊ってしまったら情報がそれ以上落ちなくなって、狼の居場所も見つけにくい。少人数村で狼を探しにくいのと同じ原理で。」

回避COして次の吊りが村側に当れば一手消費させられる可能性のメリットとこれ計りに賭けた場合、回避COしないほうに傾くものなのか?


>>121 グレン
俺は28才だが…

(123) 2007/02/16(Fri) 01:37:27

【墓】 書生 ハーヴェイ

男性陣、年齢バランスが悪いなぁw;

(+214) 2007/02/16(Fri) 01:37:58

冒険家 ナサニエル、見習いメイド ネリーの追加シュークリームに手を伸ばす

2007/02/16(Fri) 01:40:26

学生 ラッセル

【4】
>>118 ナサ
えーと?んー、質問が良くわかんないけど(だって>>4:279で言ってるのと同じ答えにならないかなそれ、それとも解釈の仕方が違うのかな…)
その状態で狂ががんばりすぎると狼が吊られるわけで…??

>>119 ギル
「仲間に黒だし→真とラインつくりとかされる」があるし、僕は売>流だからノイズになるが強いかなぁ。
あと黒印象に〜は「もってきたいだけ”の狼”にみえるの」なの。また脱字なの…
でもやっぱりオードリーさんのあれは黒要素でもなんでもないかんじだから?なんだよねー。

(124) 2007/02/16(Fri) 01:41:10

【赤】 冒険家 ナサニエル

/中の人/

ナサニエルより年上なギルバードって何かいやだ!
。・゚・(ノ□`)・゚・。(笑)

(*88) 2007/02/16(Fri) 01:41:21

【墓】 書生 ハーヴェイ

年齢順に並び替え。

未32歳(サバ読み?)
流30代前半
冒28
書26
新22
女20
文19
修19
妹16
売14
双12
牧 最年少=11歳以下

(+215) 2007/02/16(Fri) 01:45:05

冒険家 ナサニエル

【10】

>>124 ラッセル

ああ、すまん、三日目のローズの行動が狂っぽいのも踏まえてってことなんだな。
酒の狂狼かかわらずCOの仕方で信頼勝負絶望感(狼狂関係なく最初から不利なので流偽時正体に関わらず頑張らねばと思っている)を俺は持っているから、その辺とごっちゃになっちまった、喉使わせてすまん。

(125) 2007/02/16(Fri) 01:46:44

学生 ラッセル

【5】
>>116 ギル
そうかなぁ?だってローズさんとクロウって、すごく差が歴然なの。
ロズさんを狂襲撃したところで狂って見られて終りそうなの。
狩がクロウに張り付いて終りそうな気がするの。
ただ吊られて狂襲撃→だと霊見されてただの損損な気がするー。
ロズさんだけ出た状態で、大して混乱もさせられないし、ただの吊られ損よりは出たほうがいいと僕思うなー。

…なんだか、ギルって今まですごい考えてる印象あったけどこの発言だけ違和感なのー

(126) 2007/02/16(Fri) 01:47:25

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエル(・ω・三・ω・)むしろナサの喉がもったいない気がした

2007/02/16(Fri) 01:49:03

【独】 修道女 ステラ

え?

私の生まれ年ですか?

1925年ですよ。

(-38) 2007/02/16(Fri) 01:49:14

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエルに飴玉をぶん投げた。

2007/02/16(Fri) 01:49:19

学生 ラッセル、そして時間が限界なので*退散*

2007/02/16(Fri) 01:49:35

【墓】 修道女 ステラ

え?

私の生まれ年ですか?

1957年ですよ。

(+216) 2007/02/16(Fri) 01:49:53

【墓】 修道女 ステラ

↑あ。オバサンだ。

(+217) 2007/02/16(Fri) 01:50:17

流れ者 ギルバート

【10】
>>53 グレン
そういう作戦を考え付きそう→LWとは別に思ってない。それに、オードリーでも充分考えそうだと思っているしな。


>>123 ナサニエル
それは俺が狼でローズマリーが狂人の場合だろ?
ローズマリーが狂人で、対抗に誰が出てくるかわからない状況だったら、なおさら占い機能が破壊しやすい状態に持ってくるようにした方が楽じゃないのか?
それとその場合に俺が回避COしないで吊られたとしたら灰が広くなるだろ?狩人狙いでの灰襲撃もできるはずなんだよな。元々灰が広かったし。
そして狂人が占い騙りだった場合は早期の占い機能破壊が狙えるし、黒1引き換えには見合っていると思うよ。
それに回避COして次の吊りが村側に当たるかどうかなんてわからないしな。

(127) 2007/02/16(Fri) 01:53:09

冒険家 ナサニエル、学生 ラッセル「おやすみ〜ノシ 飴サンキュ♪」

2007/02/16(Fri) 01:53:22

【墓】 書生 ハーヴェイ

やぁ、こんばんわ。

1957年生まれって…今年還暦?(ぇ

(+218) 2007/02/16(Fri) 01:56:23

冒険家 ナサニエル

【11】

>>127 ギルバート
ん〜ギルバートはローズマリーのCO回避の辺りとか見て、ローズ狂時襲撃しかけて占機構破壊狙えたと踏むのかな?>>126ラッセルの意見に俺は同意なんだが…

ローズマリーには悪いがローズの回避COの時点で他の誰が対抗でもきつそうだが…同じ寡黙扱いのボブ(はあの時点でほぼ非占だったが)や発言の素っぽさで白く見られていたラッセルが占COしてもきつそうで。

売流どっちが偽でも、新に占騙りは必要そうで。そうなると、流回避COせず吊られると狼側人員が騙りにもう一人でなくちゃいけなくて…それは灰の広さよりも有利な要素なのか?

また、灰が広いことを有利に思うなら、流酒両狼側時3連鬼ヅモは可能性低と考えてもいいんじゃないか?

(128) 2007/02/16(Fri) 02:08:39

【独】 冒険家 ナサニエル

【12】

と、言うか…ギルバートが自身を客観的にとらえて、>>116「...俺、回避しないでそのまま吊られた方がよくないか?俺が占い師COしたら、ますます足ひっぱるだけだよな...。」という思考なら、そも、ローズ吊り回避させないと言う結論及び発言になりそうなんだが…

う〜ん…なんか思考回路に違和感感じる…

(-39) 2007/02/16(Fri) 02:25:00

流れ者 ギルバート

【11】
>>126 ラッセル
前提が違ーう。ローズマリーを狂人襲撃するのは対抗がCOする前の初回襲撃の話だぞ? 初日にそういう話題してただろ?襲撃成功でも、COしてきた方は占い続けさせるけど、この村だったらクロウを真キメウチしないで、どこかで吊ったんじゃないのか?

でも、俺が狼側でも出てた方がいいものなのか? 初回占いに引っかかった灰潜伏狼を確定黒にして切って、灰襲撃するって当たり前のようにあるから、吊りで引っかかった狼が占い騙りにCOしてくるのが得って思わないんだけど...。占い騙りが狼のメリットって感じないし...。
なんかこの辺は戦術の好みと、感覚の違いのような気がするなぁ。


>>128 ナサニエル
俺はローズマリー狂ならそれだけで充分だと思ったんだがなぁ...。というか、わざわざ狼が新たに占い騙りに出てくる理由もないと思うし。
それと、3連鬼ヅモができるかできないかは、可能性とか確率とかで言ったらそうなるな。ただ、どこに吊りが飛んでくるかはわからんぞ?
確率論じゃ割り切れないからな。

(129) 2007/02/16(Fri) 02:29:51

【赤】 流れ者 ギルバート

ギルが年上でもいいぢゃん!!!(何

ごめん、俺偽視点でますます墓穴掘ってるかもしれないけど、でも、あれ素だから。
本気でそう思ってたんだよなー。
俺、初回吊りだったほうが良かった?と。

(*89) 2007/02/16(Fri) 02:38:59

【赤】 冒険家 ナサニエル

というか、ローズ回避COさせない方がよかったかもとか

最初の本決定変更に賭け、かわらなかったら▼酒案貫徹すりゃ良かった…なんでGOサインだしたかな俺…

(*90) 2007/02/16(Fri) 02:41:46

冒険家 ナサニエル

【12】

>>129

ギルバートが自身を客観的にとらえて、>>116「...俺、回避しないでそのまま吊られた方がよくないか?俺が占い師COしたら、ますます足ひっぱるだけだよな...。」という思考なら、そも、ローズ吊り回避させないと言う結論及び発言になりそうなんだが…でも、ギルはローズ狂ならCO+襲撃で行けると思うのか?スキル評価の感覚がよくわかんない…


それとそこで「何処に吊りが飛ぶかなんてわからん」と言われたら、俺だって灰が広い分有利だーって言っても「けど何処に吊り占飛ぶかなんてわかねーじゃん」だよ

むー……この辺りの議論は平行線辿りそうだな&俺はきっと納得できないと思う。のでお互い別の個所に発言つかわないか?

(130) 2007/02/16(Fri) 02:43:04

【赤】 冒険家 ナサニエル

なんか、ギルバートにはナサニエルより3つぐらい下イメージが有るんだよ!!

と、言うかナサニエルがギルより年下って言うのに違和感があるのか?正確に言うと。

(*91) 2007/02/16(Fri) 02:45:05

流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル>>130 俺もその方がいいと思うぜ...orz

2007/02/16(Fri) 02:45:22

冒険家 ナサニエル、流れ者 ギルバートうぃ、了解…灰考察 λ....

2007/02/16(Fri) 02:48:25

【赤】 冒険家 ナサニエル

さーて、この切り合いが他の人にはどう映るかなーと(笑)

(*92) 2007/02/16(Fri) 02:49:02

【赤】 流れ者 ギルバート

まあ、俺が初回吊りに引っかかったのがミスだったし。

・・・でも、椿COで、吊りが村人でも、この状況は免れなかったような気がするなぁ。
俺、二回目吊りには引っかかってそうだったもんな。

(*93) 2007/02/16(Fri) 02:49:33

【赤】 冒険家 ナサニエル

つーか、初回吊りが寡黙だった椿はしょうが無いにしても流書と飛ぶとは思いませんでした(真顔)

(*94) 2007/02/16(Fri) 02:51:56

【赤】 流れ者 ギルバート

切りあいというか、こいつらアホだ、と思われていそうだ...orz

今日の占い希望は楠にするかなあ。
あー、灰考察する時間少ねー!!

(*95) 2007/02/16(Fri) 02:52:30

【赤】 流れ者 ギルバート

つか、ハーヴェイ吊りはマジで驚いた...。
占っても吊っちゃダメでしょ!!って。
俺ならメイかラッセルは吊っても、ハーヴェイは占ってたぜ。
ああいうヤツ、いたほうが面白いもん(ぇ

(*96) 2007/02/16(Fri) 02:53:39

【赤】 冒険家 ナサニエル

阿呆狼☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイー!!

さぁ!眠さでハイテンションになってまいりました!!

(*97) 2007/02/16(Fri) 02:53:59

【赤】 冒険家 ナサニエル

ハーヴェイは中の人がハーヴェイ狂なので、初回でハーヴェイ退場にひっそりしょんぼりだ!!(…)

(*98) 2007/02/16(Fri) 02:54:39

【赤】 流れ者 ギルバート

残りのガチ発言全部使って、灰考察仕上げてきまっす!

二人の狼の世界だな、ふふふ(眠さで狂ってきているCO

(*99) 2007/02/16(Fri) 02:55:54

【赤】 冒険家 ナサニエル

おう、残りで灰考察ガンバなんだよ〜

って、楓まで壊れてきた…無理はしないでね?ね?

(*100) 2007/02/16(Fri) 02:59:15

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、無理はしないから大丈夫〜。

今回は仕事がきつくないからしっかり眠れてるし、楠がいてくれるから精神的にすっげえ楽だぜ♪

(*101) 2007/02/16(Fri) 03:04:42

【赤】 冒険家 ナサニエル

ふぅ…また入院とかいやだからね…寝むれてるようだしいいけど

あ、自由占になったら、俺占って俺に黒だす?(笑)

(*102) 2007/02/16(Fri) 03:06:31

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートにもたれてうとうと

2007/02/16(Fri) 03:21:15

冒険家 ナサニエル

【13】

今の所、さっきのギルとの対話がどうにも言いつくろい感が強くて、発言からも流偽決め打ちでいいんじゃね?と思う俺がいる。そんな俺の今日の▼希望は▼ギル。ネリーの案もおもしろいと思ったが、流偽決め打ちで狩人保護っつう側面から+流といるであろうLWの相談出きると言う環境を奪う。


■灰考察[見]
一貫しての状況考察主体で流偽寄り。現状の見視点での発言からの占考察を読んで見たいとも思ったり。

5日目灰考察はラインから白黒判断。但し新男で止まっているので今後が楽しみ。手数関連はおもしろい案だと思うし、情報搾り取りたいと言う考え方は村側印象。灰考察やなんかが現状どうなっているのかを読みたいところだね。やっぱり現状ひっかかりは無いかな。

(131) 2007/02/16(Fri) 03:27:26

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/16(Fri) 03:31:14

流れ者 ギルバート

【11】
【ラッセル】

ラッセルの発言で気になってたのは二日目のアンカーの(2007/02/08(Thu) 23:40:41)逆鬼ツモすぎ、というのだったな...。
村側視点だったら、俺とローズマリー、両方とも偽と思えてもいいんだよな。俺が真だって確実に知ってるのって狼側だけだろうし。
>>3:38でC狂編成でも2COで出きったというのが、状況判断を結構早くできるラッセルとはちょっと違和感だったかな。
ただ、他の人にも同じようなこと突っ込まれてるし、ラッセル以外に同じようなことを考えたやつもいたようだから、別に変ではないのかな。

ラッセルって俺に突っ込んできたりして、頭の回転は速いと思うんだが、たまにうっかり発言とかしてるし、判断が難しい。こういうのが狼だった場合は最後まで残してしまうんだよな...。

>>3:43で俺のことを狂よりは狼の気がする、と言ってるが、その勘の根拠はなんだろう?
>>4:279で頑張り具合が狼っぽいとか言ってるけど、そういうことなのかな?
真でも頑張るヤツもいれば、頑張らないヤツもいる。騙りでも頑張るヤツもいれば、頑張らないヤツもいる。
それと、ローズマリーが狂っぽいとかいう、感覚の根拠がわからないんだよなぁ。

(132) 2007/02/16(Fri) 03:40:46

流れ者 ギルバート

【12】(ラッセル考察続き)

ここから、ラッセルの中には能力者に対する固定概念があるのかなあ?とは思うぜ。
>>6:7でのクロウ襲撃の反応が少し「?」と思った。ラッセルはクロウを真寄りに見てて、騙りなら狂人だと思ってたんだろ?
人間というのが意外なのか?と思ったけど、もしかして「ああ、やっぱり」という確認の意味なのか? それなら納得いくぜ。

ラッセルの白要素っていうのは、オードリーやクロウから切られていることというより、どちらかというとラッセル自身がクロウやオードリーを切ってたことが大きいと思うんだよな。
ラッセルは自分からラインが切れそうなタイプに見えない。
ライン切ったら言葉が揺れそうな気がする。そんなラッセルだが、まっすぐ疑っている様子が見えるんだよな。やっぱり白印象強いぜ。

(133) 2007/02/16(Fri) 03:42:02

冒険家 ナサニエル

だー!!眠い!ねる!!

つうかあれだ、頭ギル偽決め打ちモード入って「今日ギル吊って、そんでその時間でそれ以降の吊り先の為の発言精査すればいいじゃんおおげさだなぁ」と、思いはじめてる俺。

今日はおとついみたいに遅くならんですよってノシ
おやすみ三角またきて四角、ではアデュー

(134) 2007/02/16(Fri) 03:42:59

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーが風邪引かないように、肩を抱き寄せた。

2007/02/16(Fri) 03:43:12

冒険家 ナサニエル、|彡サッ

2007/02/16(Fri) 03:43:41

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、それ面白いかもw<楠占いで楠に黒。

2黒出せたので、安全策で吊られますwww

(*103) 2007/02/16(Fri) 03:44:03

【赤】 冒険家 ナサニエル

つうわけで寝るーノシ
おやすみなんだよ〜〜

(*104) 2007/02/16(Fri) 03:44:05

流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエルが壊れているのを目の当たりにした...。

2007/02/16(Fri) 03:44:32

【赤】 流れ者 ギルバート

おう、お休みー!
ちゃんと寝ろよー。

(*105) 2007/02/16(Fri) 03:44:44

【赤】 冒険家 ナサニエル

ふははは、ネリーやラッセルに黒出すより無謀感も無いし?(笑)

オモシロそうだよな俺に黒出しガチバトル!!(笑

つうわけでアディアス!!

(*106) 2007/02/16(Fri) 03:45:06

冒険家 ナサニエル は、なんとなく 文学少女 セシリア を能力(食事)の対象に選んでみた。


流れ者 ギルバート

【13】
【アニー】
考察は総じて丁寧。>>1:472でのクロウを占い希望。クロウ狂人だから、ちょっとこれは黒く見えるぜ。クロウが初回占いにあがれば、潜伏狂人作戦になったのかもしれないからな。
やっぱり>>2:67が白いよなあ。ボブの白要素に関するオードリーとの発言。
狼同士だったらありえないだろ。ライン切れを装う以前にオードリーの信用を低める要素になりかねない。ここは純粋にアニーの白要素にとっていいと思う。
クロウに対する感じ方の違いとかが違うんだけど、(クロウが多弁に属する域に入ってる、とか。俺はクロウは相手の発言を抜粋する書き方をするから長く見えるだけで、発言自体は多弁とは思わなかった)総じて見方がフラットだなあ。

見逃してたけど、>>2:635でハーヴェイ白の可能性を気づいていても言わなかったんだよな。
アニー村側なら、一番潜伏能力者のこととか気遣ってるんじゃないの? よく場を見ていたわけだし。>>3:36でその理由言ってるし。

(135) 2007/02/16(Fri) 04:30:51

流れ者 ギルバート

(アニー考察続き)
【14】
あと、★>アニー>>4:119で「狼にしては人間確定が誰か忘れるとか謎」ってあるけど、なんでだ?
俺は狼が占い師COしている仲間を占い希望にしたりすることあるから、誰が占われているかをうっかり忘れる狼だってありえると思うし、そこは白くみないんだが。

で、昨日になってリック黒で灰が全白説と、リック黒は結構こだわっていたみたいで、フラットな見方をしているアニーにしては変だと気になったんだよな。でも、今日で撤回している。
この考え方の動きって、その日入っている情報によって考え直している村側に見えるんだよな。確定情報持ってる狼側なら無意味な行動だよ。

(136) 2007/02/16(Fri) 04:31:20

流れ者 ギルバート

【15】
【ナサニエル】
状況考察中心派みたいだが、発言印象もかなり加味するみたいだな。
>>1:469でクロウ考察は灰中灰。そしてクロウと霊COについて話したりもしてるな。
>>2:185や質問に横槍入れてたクロウに対してたしなめてるんだよな...。
強く言いすぎ?って感じもしないか。というか、やたらとクロウと話してるんだよな。寡黙だったローズマリーと絡めないのは判るけど、オードリーに関してはほぼスルー状態。

2007/02/08(Thu) 23:41:45のactで確定霊フルオープン状態といってるなぁ。そして>>2:641ではここまで鬼ヅモと、ナサニエル視点では酒流両狼側の可能性もあったのに、真があぶりだされたのを知ってるような発言だな。3COを見て、即座に村人騙りの可能性を考えられた人なのに、そのことに気づかなかったようなのは違和感。

(137) 2007/02/16(Fri) 05:26:14

流れ者 ギルバート

【16】(ナサニエル考察続き)

もう一つ、気になるのは俺考察での>>3:311で、「俺とクロウのやり取りとか見てもライン感なんかね?」というのが、自分で言うか?と妙に怪しく感じるんだよな。
ナサニエルとクロウのやりとりは、狼同士でもまだ可能だと俺は思ったぜ。フロルとクロウの場合は、いくらなんでもやりすぎだと思ったけどな。

>>3:271でオードリー擁護。これは白要素にも黒要素にも取れるか...。ステラ襲撃に失敗していた場合、クロウはオードリーを黒出しして確定黒で切ってきたと思うんだが、黒をかばったのを露骨すぎるから白と見る時とかばったから黒、という時があるし。

それと気になるのは、眠かったせいで今日の灰考察が済んでないせいか、フロル以降、灰の中で黒く見ているやつがわからないんだよな...。

(138) 2007/02/16(Fri) 05:30:30

流れ者 ギルバート、あんまり眠かったので顔を洗ってきた。

2007/02/16(Fri) 05:36:53

流れ者 ギルバート、ソフィーを抱き上げると、近場のソファーにそっと横たえた。

2007/02/16(Fri) 05:37:47

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに毛布をかけてやった。

2007/02/16(Fri) 05:38:12

流れ者 ギルバート

【17】
【ネリー】
序盤に個人戦についてオードリーと会話している。まあ、これくらいだったら、ガチ発言の合間にやりとりするでも許容範囲かなあ。演技の可能性がなきにしもあらず。
初日の占い希望がクロウ。クロウは狂人だって知ってるからこれは黒要素と取るけどさ。
>>2:123で言ってる、クロウがライン切りしなさそうな印象があるってどこからだろう?
あと、二日目のネリーの会話見てたんだけど、ハーヴェイにかなりロックオンしているんだよな。自分でも言ってるけど。
ネリーってもしかして、かなりのロックオン体質なのか?? それなら、ネリーがクロウを真キメウチして突っ走っているのもうなずけるんだよな。

そして、ネリーも>>2:625でフルオープン発言か。うーん、灰の4人のうち、3人が同じ反応している...。

(139) 2007/02/16(Fri) 06:12:32

流れ者 ギルバート

【18】(ネリー考察続き)
あと、>>3:210での俺のローズマリーへの考察が狂→狼への疑い方にあんまり見えないというのが意味わからないなあ。というか、ネリーに言われたくないと、どこかから声が...げふんげふん。
でも、ネリーの場合は三日目のオードリー占い希望が白く感じるんだよな。占い希望理由がまっすぐに思えるし。
ネリーの>>58のソフィーへの反応を見るという行動自体は、別に白くは見ないな。同じようなことを灰狼にされて白くみてもらったことあるし。ただ、その結果でソフィーを白く見たということ自体は白要素。
しかしネリーの灰考察も見たいんだよなー。勝手に自己完結しているような気がするぜ。どうしてその人をそう見ているのか、とか判らない部分もあるし。


というわけで、希望を提出していく。

●ナサニエル  ▼オードリー


俺視点でのGSは黒:冒>見>少>青:白ってところだよ。オードリーは絶対に吊ってほしい。喉保存と、今日はこのまま会社にいくので、日中は衛星電話から電話をかけることになるよ。前も言ったけど、仮決定後に戻ってくるから。

(140) 2007/02/16(Fri) 06:23:50

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/16(Fri) 06:28:19

流れ者 ギルバート、…夜が明けてる...orz

2007/02/16(Fri) 06:29:30

流れ者 ギルバート、部屋に戻って着替えると、あくびをしながら館から*出て行った*

2007/02/16(Fri) 06:30:10

【赤】 流れ者 ギルバート

はー、終わったー。後は知るか!
今日はほとんど一日来られないけど、なんかドジ踏んでたらごめんなー。

(*107) 2007/02/16(Fri) 06:32:02

【墓】 子爵の妹 フロル

うはよー。

んー? オードリーが鯖読みしてるわけねえだろうが。

(+219) 2007/02/16(Fri) 08:04:16

【独】 子爵の妹 フロル

うお、がんばれー。
声を大にして応援ができないみたいなので、小声でー。

(-40) 2007/02/16(Fri) 08:05:14

新米記者 ソフィー、ソファーから起き上がった

2007/02/16(Fri) 08:13:07

新米記者 ソフィー

[目をこすりつつ]

ふにゃぁ、寝ちゃってたわ。
こっちに運んでくれたの、ギルバートかな・・・。
ありがと。

(141) 2007/02/16(Fri) 08:15:24

新米記者 ソフィー、身支度を整えに部屋にもどっていった

2007/02/16(Fri) 08:15:52

【墓】 マッチ売り クロウ

うにゃ……おはよ。
と言っても、すぐに出ると思うけど。

因みにアタイが生まれた年は1973年ー。

(+220) 2007/02/16(Fri) 08:27:17

【墓】 マッチ売り クロウ

。o(……。)

[何か凄く困っている。]

(+221) 2007/02/16(Fri) 08:28:07

【墓】 マッチ売り クロウ

>>136
えー。

「この考え方の動きって、その日入っている情報によって考え直している村側に見えるんだよな。確定情報持ってる狼側なら無意味な行動だよ。」

コレって逆に言えば、言って疑われたから撤回した、ともとれるじゃん。
なーんかひっかかりを覚える考え方じゃの。

(+222) 2007/02/16(Fri) 08:31:28

【墓】 マッチ売り クロウ

それじゃぁの。

[毛布にくるまってごろりと。]

(+223) 2007/02/16(Fri) 08:34:46

【独】 学生 メイ

おはよー!

私の誕生日?1937(05)[08]日だよー

(-41) 2007/02/16(Fri) 09:36:38

【独】 学生 メイ

…あっぶなー(汗

(-42) 2007/02/16(Fri) 09:37:01

【墓】 学生 メイ

おはよー!

私の誕生日?1927(10)[01]日だよー

(+224) 2007/02/16(Fri) 09:37:56

【墓】 学生 メイ

Σ!!?

(+225) 2007/02/16(Fri) 09:38:27

【墓】 学生 メイ

私のさば読み大きすぎーーー(爆笑

(+226) 2007/02/16(Fri) 09:38:59

【独】 学生 メイ

さっきより10年前になるとは…
やられたw

(-43) 2007/02/16(Fri) 09:39:53

【墓】 学生 メイ

[...は毛布で包まってるクロウを発見]

うにゃ。
。o(むー今日学校有るんだよねぇ…でも温かそう…んや!今日の授業は休むと後で困るし!…でも気持ち良さそうに寝てるなぁ…ダメダメ!後で困りたくはないでしょ!?…うにゃ…お休みなさい…あれ?)

[...はいつの間にかクロウの毛布に潜り込み*寝息を立て始めた*]

(+227) 2007/02/16(Fri) 09:43:20

【墓】 子爵の妹 フロル

……誕生日?

確か……。
19[[1d100]]年[[1d12]]月[[1d31]]日、だな……。

(+228) 2007/02/16(Fri) 09:44:46

【墓】 子爵の妹 フロル

だああっ。
失敗……。

19[[1d99]]年(08)月[[1d30]]日これでどうだ?

(+229) 2007/02/16(Fri) 09:45:57

【墓】 子爵の妹 フロル

……もういいや……。


[...はクロウと一緒に毛布にくるまっているメイの顔に落書きをすると満足げに頷いた]

(+230) 2007/02/16(Fri) 09:46:56

新米記者 ソフィー、部屋から降りてきてコーヒーを一杯

2007/02/16(Fri) 10:45:43

未亡人 オードリー、おはようございます〜。

2007/02/16(Fri) 10:50:36

未亡人 オードリー

【11】
読み返して、特に気になるかなぁ、という所を列挙。

☆ソフィーさん
>>1:125>>1:300>>1:301とフロルさんとすれ違い気味
>>1:622 フロルさんが狼と思わなかった、を主張 少しライン感有
>>2:170 ギルバートさん庇い感
>>2:549 フロルさんへの質問がライン感薄
>>3:115 ギルバートさん真と見たい感

☆ネリーさん
>>1:59>>1:164>>1:229 少しフロルさんとくどめのやり取り

(142) 2007/02/16(Fri) 10:51:33

未亡人 オードリー

【12】

☆アニーさん
>>1:596 ロズマリさんが少し庇い
>>2:62 ロズマリさんとライン感薄
>>2:172 ロズマリさんと少しライン感薄
>>2:311 フロルさんとライン感薄

☆ナサニエルさん
>>1:521 少しフロルさん庇い感
>>2:225 フロルさんロックオン開始 ライン感薄
>>3:346 フロルさんから●冒 少し仲間感薄
>>4:114 突然疑いを引き下げたのがライン感

☆ラッセルさん
>>1:542 ギルバートさんとライン感薄
>>4:42>>4:45 フロルさんと少しライン薄

(143) 2007/02/16(Fri) 10:52:52

新米記者 ソフィー

【10】
ネリー>>113
うーん、偽が誰に黒だしてもそれが判断の基準になるかどうかって点ではあまり評価できないと思うわ。発言から灰との絡みを見たいと思っても、もう、偽だったら切り合いしかないと思うし。
偽決め打つ気満々なら、今日決め打っても変わらないと思うんだけど。

真の可能性も少しはあると思って残したいのか、そうでないのか聞きたいわ。

他のオードリーさん今日は追い出さない派でギルバートも残す派の人にもここは確認したいわ。
えーと、アニーちゃんかしら?

(144) 2007/02/16(Fri) 11:13:56

せっかくだから、学生 ラッセル は 農夫 グレン に投票するぜ!


めんどくさい。

めんどくさいから、学生 ラッセル は 農夫 グレン に投票任せた!


新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーさん、こんにちは〜

2007/02/16(Fri) 11:17:05

せっかくだから、学生 ラッセル は 農夫 グレン に投票するぜ!


めんどくさい。

めんどくさいから、学生 ラッセル は 農夫 グレン に投票任せた!


せっかくだから、学生 ラッセル は 農夫 グレン に投票するぜ!


めんどくさい。

めんどくさいから、学生 ラッセル は 農夫 グレン に投票任せた!


未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーさん今日は、と微笑んだ

2007/02/16(Fri) 11:32:41

未亡人 オードリー

【13】
>>1:308 フロルさん、ネリーさんがフロルさんと仲間なら、あたくしとの会話にねじ込んでくるのは少し違和感。

昨日の夜の議事録読んでて、ナサニエルさんが絶賛気になりだしましたわ…
何が、どこが、気になったのか自分でもわからなくてもやもや。読み返しまくってるのですけれど。
良く考えたらナサニエルさんてフロルさんロックオンとギルバートさん偽主張、ですけど、仲間なら白村人の黒主張するよりやりやすそうな感も…ナサニエルさんが気になりだしたから、思う事なのでしょうか。

クロウさん襲撃から、「クロウさんに黒出された方がギルバートさん的に有利な方」ってのは無いと思うのですよね。
ライン切れまくりで逆に白くなる、という事が無いのではないかと。

そう考えると、ライン的にLWはアニーさんかナサニエルさんかなー。と思う事もあり、なんだかナサニエルさん気になり中。
「おやすみ三角」じゃなくて「さよなら三角」でしょう、とか突っ込みどころを残してくださるところとか(違

(145) 2007/02/16(Fri) 11:39:39

農夫 グレン

よーっす。寝た後のログ読んでたが、とりあえずナサニエルが壊れたってのは分かった(真顔)あ?違うってか?

>オードリー
>突っ込みどころを残してくださるところとか
そこをつっこめるオードリーさんは(げふげふ
一人だけネタが分かんねーが、きっと1人くらいは別室に同士がいると期待しとこ。

(146) 2007/02/16(Fri) 12:19:04

農夫 グレン

【8】
ギルとナサニエルの会話を読んでて。何かなー、聞く前からやっぱ偽決め打ってただろ、何の為に聞いてたんだ?観が。
言い繕い観が強くて、だが、自分を狼側と仮定したら云々は、真だとしたら多少おかしな点とかあってもしゃーない気が。占い師としての行動説明させて、矛盾があるなら、言い繕い観がある云々は納得できるんだが。

ギル真ならナサ狼っぽいなー。今日▼未●狼だと詰み、ってのは言ったよな。そこんとこ危惧して灰から目を逸らさせようとしたorギル偽を強調して今日吊らせようとした、って風に見える。今日になって強引さを感じるようになったのは俺だけか?

ギル真とすると、3日目から偽主張・クロウ真主張する人間が多過ぎだよなー、ってのが、俺がクロウ偽疑う理由。
世論に乗ったってのはあるだろが、それでも真決め打ちとか来たらどうするんよ。信頼度関係なく問答無用で詰む可能性もあったんだが。
そこを何とかしよう、って動きがほとんど見えなかったのが、ギル偽とすると違和感なんだよなー

(147) 2007/02/16(Fri) 12:35:13

未亡人 オードリー


ふふふ
女性の歳は永遠に20台ですのよ?

(148) 2007/02/16(Fri) 12:36:05

未亡人 オードリー

>グレンさん
えー
あたくし、ギル偽の尚且つナサニエルさん仲間?とか思いましたわ…
うわん、やっぱりあたくしの感覚変なのかしら…

(149) 2007/02/16(Fri) 12:37:23

農夫 グレン

【9】
>オードリー
ナサニエルがサドい、もしくはギルがマゾくなけりゃ、仲間切りでこの方法は取らねえんじゃないかなー、と思って、俺は別陣営と判断した。まあ、仲間の可能性もあるっちゃあるんだけどなー。そこは見方次第。
別にオードリーさんの感覚がおかしいとは思わんぞー。経験の差とかあるだろしな(ぽふり

んー、全ローラーで確定情報増やすよりは、怪しい灰を全部吊って、最後決め打ちの方が良いんかねー。つか灰を3回吊りたくなった。流酒に2手使うのは正直勿体無いかもしれん。

(150) 2007/02/16(Fri) 12:51:14

新米記者 ソフィー

【11】
私は今日は追い出しはオードリーさんかギルバートかどちらかのニ択だと思っているわ。
ギルバートが真かもしれないと思えるなら1日残して狼を探すチャンスをあげたいと思うし、それで狼を見つけた占い師も知っているし。

ナサニエルさん>>86の質問はすごくいいなと思って注目して見てたわ。
それで、そのあとの質疑も見ていて、ギルバート真はないかなと思ったわ。

なんか、自分だったらこんなんぜってーにしねーよっ!っていう強い主張が感じられなかったのがすごくマイナス感なの。
発言に勢いが感じられなかったって言うか。
このあたり、私の真能力者感が偏ってる可能性もあるんだけど。

(151) 2007/02/16(Fri) 12:51:37

農夫 グレン、未亡人 オードリー、ほれ、ソフィー>>151が良い例。見方って大分違うだろ?

2007/02/16(Fri) 12:53:11

新米記者 ソフィー

グレン>>150
うわー、アグレッシブ!

(152) 2007/02/16(Fri) 12:53:54

未亡人 オードリー

>>150
流酒→流未…

(153) 2007/02/16(Fri) 12:55:54

新米記者 ソフィー

というか、手順がアグレッシブね。
灰吊りに3手使いたいっていうのはわかる。
あとは決め打ちの位置なのよね。

(154) 2007/02/16(Fri) 12:56:04

農夫 グレン

>ソフィー
まあ決定では変わるかもしれんが。流未がLWなら、無駄に日数かけるだけだしなー

>オードリー
気 に す ん な。

(155) 2007/02/16(Fri) 12:58:01

農夫 グレン

ずっとサボってた希望表貼り付け。以前のは発掘したら貼る。メモ増え過ぎて自分でも把握できんかったり。

\見冒流
●自_冒
▼灰流未

>>37、冒>>131、流>>140

(156) 2007/02/16(Fri) 13:08:27

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/16(Fri) 13:14:39

農夫 グレン

おし、俺そろそろ仕事行って来るわー

(157) 2007/02/16(Fri) 13:15:09

新米記者 ソフィー

【12】
灰で現在ひっかかってるのはアニーちゃん。
彼女の灰考察の続きがみたいんだけどなぁ。
彼女への考察はまとめつつあるんだけど。鳩に変わるまでに発言が間に合わなかったらできあがってるところまででも提出することにするわ。
多分、4時頃にはでかけなくちゃだから。

ネリーさんは>>58が白いと思うわ。私の反応見て白証拠あげする必要ってないと思うもの。

オードリーさん>>39>>62には最後に吊られるSGになりたくなーい!って気持ちが垣間見えて村側印象なのよね。気もちがとってもよくわかっちゃったりするの。
このへんは素ででてきてると思うのよね。
やっぱりクロウちゃんが真かな。

(158) 2007/02/16(Fri) 13:17:46

新米記者 ソフィー、農夫 グレンさん、いってらっしゃーい!

2007/02/16(Fri) 13:18:05

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートに飴玉をぶん投げた。

2007/02/16(Fri) 13:21:15

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/16(Fri) 13:22:05

新米記者 ソフィー

今のうちに手持ちの飴を配っておいたわ。
鳩になると他の人の残りptは確認できないし。

(159) 2007/02/16(Fri) 13:23:03

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/16(Fri) 13:25:51

未亡人 オードリー

【14】
もうしばらくしたら出かける予定&夜長いこといられないかもしれないので、垂れ流しを。

希望は勿論▼流 ですわ。

白決め打て、と言われたらラッセルさん。黒への黒出しをあたくしも心配しましたけれど、コレ結構有効な手だと思うのですよね。先にその道を示唆しておくのってかなり白いかなぁと思いますわ。その他、ラインや状況から白かなぁ、と。

アニーさんは、単体印象では白く見えてますわ。ラインが切れているかは微妙ですけれど。

単体ではあたくしソフィーさん白く見えてないのですけれど、皆さんが白いって言うなら信じていい?(ネタ
残る灰が4人になりますから、クロウさん襲撃と白黒関係ない、はやや納得。ソフィーさん白なら何故黒出さなかったのかしら?も、お仕事終了吊りになるので納得。
ソフィーさん占い先だからって事で食べられるかとも思いましたけれど、非狩人COしてるから無いかなー。む、そういえば狼が灰を狭めずに狩人候補を食べようと思ったらセシリアさんしかないのですわね。

>>158 ソフィーさん
ものっそそのとおりですわ…無責任とかいわれそーですけど。飴ありがとうございますですわ。

(160) 2007/02/16(Fri) 13:50:34

見習いメイド ネリー

鳩!
こいつ病気かなんか知らんが、餌食べなくて朝動かなかった。無理矢理食わして飛ばしてみたけどな。
もし今後ウチが丸一日ほど顔を出さなかったら、鳩が病気になって入院したと思ってや。絶対48hのうちには一度はくるから安心しいや。

ちなみに「おやすみ三角」は朝、顔を出してたら絶対ツッコミいれたポイントやな。

そしてソフィーさま。鳩の「情報」というところで、他の人の残りpt確認できるで。

(161) 2007/02/16(Fri) 13:55:06

【赤】 流れ者 ギルバート

なんでナサニエルの発言が怪しいんだ?
情報を出すだけ出して、それで確信持ってから偽キメウチしたいっていうことだろ?

楠と俺って、基本的な考え方が似てるよなー。

(*108) 2007/02/16(Fri) 14:02:22

未亡人 オードリー

【15】
>>85 ギルバートさん
白アピールには取らないで、って何度も言ってるのにーのにー。
村視点としての吊り手順を考えたら、それもあるかと思っての発言ですもの。

ふてくされてるわけではないんですけれど、こう、自分を黒視される事で村が不利になることは確実ですから、そういう時って推理当ててようが当ててなかろうが村不利な風を作り出すかもしれないでしょう?それが怖いので、考えたのですわ。

例えば、もし私がギルバートさんの立場で真だった場合、狼を見つけてその狼の狼要素を挙げる!とも思いますけれど、同時に「自分が狼を見つける事で狼が白くなってしまうかもしれない」とか危惧しますわ。

それが無いのが偽要素だ!とは言いませんけれど。
…あたくしの苦い思い出からのトラウマですから。



じゃ、ちょっと席をはずしますー。

(162) 2007/02/16(Fri) 14:12:26

新米記者 ソフィー

ネリー>>161
ほわぁ、気づかなかったわ〜。
教えてくれてありがと!

オードリー>>162
それはしかたないと思うの。
ギルバート以外から白アピって言われたら怒ってもいいと思うけど。
ギルバートにとってはオードリーさんは偽確定だから。

きっとみんなそのへんは理解してると思う。

(163) 2007/02/16(Fri) 14:22:47

見習いメイド ネリー

【11】
>>144 ソフィーさま
んー、ウチのいう手順(純灰二連続→決めうち)を行ったとしても、今のところ赤ログ誤爆とかそんな出来事がないかぎり、最終的にギル偽決め打つやろうな。

む。実は狩人とかの存在忘れてた(ダメな人)
灰縮めるとステルス狼を削れるかもだけど、狩人候補も削れるんやよね。

ギル>>84「狩人保護に▼オードリー」とかいってたけど、いるかどうかわからない狩人保護するために真占い師ぽい人の白判定は吊りたくないな。同じ狩人保護なら断然▼ギルだなぁ。

グレンさま>>150の灰吊り三連続はアグレッシブやな。ウチはそれでもいいと思うで。灰吊りの方がLWつれる気がする。
つーか、はじめからギル・オードリー両吊りは全く考えてない。

うーむ。●▼灰か▼ギルかメリットデメリット両方考えてあとから提出するわ。

(164) 2007/02/16(Fri) 14:24:16

見習いメイド ネリー、鳩はへろへろでどこかに*飛び去った*

2007/02/16(Fri) 14:25:39

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリーの鳩に手を振った。了解〜

2007/02/16(Fri) 14:45:10

少女 アニー、いつもと同じようにやってきた。

2007/02/16(Fri) 15:03:34

新米記者 ソフィー、少女 アニーちゃん、こんにちは〜。待ってたわよ〜

2007/02/16(Fri) 15:08:39

少女 アニー

【12】
>>144 ソフィーお姉ちゃん
あたし的には、「今日」ギルバートさん偽決め打てるなら決め打てばいいと思うんだけどね。
今日決め打つか、真偽の判断材料をさらに増やす方を取るか、ということ。
真の可能性も完全否定できないから残す方がいいのかなぁ、という事だよ。
今日偽決め打つなら今日吊る以外ありえないけど、真の目もあると思えるから放置がいいかな、と思ってる。

と思ってたけど、今日のギルバートさん、頑張りは見せてるけど、どうもナサニエル兄さんとの対話で回避関連あたりが無理が生じてるように感じるなぁ。>>116とか。
今日の発言見ると、吊っていいような気もしてきてるあたし。

>>136 ギルバートさん
ま、ぶっちゃけ誰でも変なうっかりだけど、注意力の面、襲撃に関わる面で、村側>狼側、と。

(165) 2007/02/16(Fri) 15:21:38

未亡人 オードリー

[鳩が手紙を咥えて飛んで来、それを置いていった]

>>163 
ん、それはそうですわね…
ギルバートさん、 ごめんなさい。

(166) 2007/02/16(Fri) 15:23:42

少女 アニー、議事録に潜りにいった。

2007/02/16(Fri) 15:27:49

【独】 流れ者 ギルバート

>>165 アニー
本気でその方が良かったかなあ?と思ってたんで、俺COでよかったのなら安心してるよw

このあたり、エピで村側の皆にも聞きたいんで、しおりはさんでおこう。

(-44) 2007/02/16(Fri) 15:55:52

流れ者 ギルバート、後で聞きたいこと〜。


新米記者 ソフィー

【13】
あうう、タイムアップ。
これから鳩になるから、希望だしておくわね。

▼ギルバート
>>158>>151より。
オードリーさんの人感があがったこともあってギルバート狼決め打っていいと思う。
ほんとはぎりぎりまで考えたかったんだけど。
現時点の結論はこれ。

灰から追い出しかけるんだったら
▽アニー
昨日の●希望理由>>5:190>>5:189から引き続き。
いま一番灰で疑わしいと思っているから。
アニーちゃんに関する詳しい考察だしておくわね。

ネリー>>164
ギルバート偽決め打ちでもいいって考えてるのね。オードリーさんはよっぽどのことがなければ追い出しはかけないと。了解。

(167) 2007/02/16(Fri) 15:59:08

新米記者 ソフィー

【14】
アニー>>165
真の可能性も見てたってことね。だったらオードリーさんはどうすべきだと思っていたの? 現状での結論は了解。

■アニーちゃん考察
議事録よく読み返してるなぁっていう、印象はあるんだけど。
彼女の評価の遷移を見返してみたの。なんでこんなことする気になったかというと、今日のラッセルさんへの評価から。
今日はクロウちゃん襲撃されたっていう証拠が増えただけ、現況では対抗のギルバート偽感が強まったというだけで材料としては増えてないと思うの。
同じ議事録を読み返しているはずなのに評価が微妙に黒側にシフトしてる感じがしてる点が気になったの。
見直してみたらネリーさんへの評価もそうだったの。

ネリー:1)発言から白黒みえそう→2)>>2:173は白めだけど灰→3)流偽なら白め、流真だと微妙→4)流と切れ感 昨日より白→6)流酒妹狼側前提での状況的には白要素少なめか

ラッセル:1)普通→2)気になる発言はないから白め→3)売狂なら白め。村側っぽい気はする。4)>>4:108謎発言で狼っぽくない 状況的に白めな気がする→6)状況要素で狼っぽくない点はそれなりにあるとは思うけど

(168) 2007/02/16(Fri) 16:01:48

新米記者 ソフィー

【15】
ちなみに、アニーちゃんの昨日までの他の人への評価
ここで私が言っちゃったからアレだけど、

オードリー:1)発言から情報でやすそう→2)ボブ白かもで白め→3)引き続き白め→4)状況的におばさん白の方がしっくり来る

ナサニエル:1)>>1:282で白め→3)売流どちらともラインとして微妙、酒偽視より白め→4)>>3:333が白め 総じて白寄り

ソフィー:1)発言から情報がでそう→2)これといった発言はなし灰→3)白より灰→4)村の流れに乗ろうという動きが見えないのはやや白いが灰印象

フロル:1)>>1:458少し疑問→3)疑いを向けたい狼側っぽくはないかも→4)状況からも白黒どっちつかず

(169) 2007/02/16(Fri) 16:02:42

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/16(Fri) 16:05:00

新米記者 ソフィー

それじゃ、行ってくるわね。
鳩が無事に飛ぶといいんだけど。

鳩が飛ばなかった場合は決定にはすべて了解するわ。
票はグレンに委託ずみ。

それじゃ、いってくる!

(170) 2007/02/16(Fri) 16:06:27

新米記者 ソフィー、あわててどたばたと出ていった

2007/02/16(Fri) 16:06:45

めんどくさい。

めんどくさいから、未亡人 オードリー は 農夫 グレン に投票任せた!


少女 アニー

【13】
ソフィーお姉ちゃん:流酒妹狼側前提での考察から。
>>1:300>>1:301と話がかみ合ってない印象。正直どうしてフロル姉さんがそう考えたのか不明で、ソフィーお姉ちゃんの思考が気になった?と考えると仲間っぽくなさげか。
でこれ、ローズマリー姉さんが>>1:662で触れてるね。逆にここが繋がってたら言いにくそうな気がするかなぁ。
初日●フロル姉さん2票目は最初の2票目でライン切りにしては若干危険そうでやや白。
>>3:112>>3:113と考察そのものは素直で、発言考慮せずの段階での比率は人によりけりと思うから特に意図は感じないかな。
ローズマリー姉さん、ギルバートさんが3日目●記。2人とも偽寄りに見られてただけにライン切りとか考えちゃうなぁ。
>>4:34で流偽だと偽黒があからさますぎ、と。考えは何となく分かるかな〜。無理に擁護したい、という感じはしない。
>>5:160はラッセルお兄ちゃんへの見解と似てるけど、微妙に白めか。
と、強く切れてる感はしないけど、微妙に切れてる感じがする点が結構あるね。

(171) 2007/02/16(Fri) 17:14:44

少女 アニー

【14】
ソフィーお姉ちゃん単体印象は、質問型印象で、所々で質問してるけど、それが考察に反映されてるような点が見えないんだよなぁ。
ただ自分の意見を交えての質問メインで、意見交換してる感じかなぁ。
考察を見ると、序盤から疑いを撒くというより白い人を見つけようという姿勢を感じるかな。
占考察は、ギルバートさん真度を高めに見てはいたけど、>>3:115に始まり(>>3:117は除く)、無理に流真に誘導しようとか、そういう感じを受ける点はないなぁ。
4日目は灰への見方が弱まった印象か。>>4:106>>4:190売真を高めに見るなら霊判定もない状況では▼未ではないような、という気も。
昨日は繋がりから灰考察してるけど、繋がりとすると変な要素を挙げてる量が少ない印象かなぁ。
ただネリーお姉ちゃん>>58には同感。確かに純灰吊りは記狼だと確実な無駄吊りで、灰吊りの機会も奪われるもんね。>>55>>56は白いかな、と思った。
単体印象はこんな感じ。微妙に白い点を感じるかな、という程度だけど見>>58に納得なだけに白めに思ってる。

>>168「だったら〜」への返答。流真があると思えば吊るし、ないと思えば吊らない。

(172) 2007/02/16(Fri) 17:15:21

【赤】 冒険家 ナサニエル

…オードリー中予想が当っていると
俺、オードリーと前回戦った時もものっそ仲間切り狼だったからなぁ

その印象が強いのかも(笑)

(*109) 2007/02/16(Fri) 17:40:22

【独】 少女 アニー

ん〜、ナサニエル兄さんが、真実を言い続ける狼っぽいかな、これは。

(-45) 2007/02/16(Fri) 17:50:51

【赤】 冒険家 ナサニエル

襲撃は現状セシリア→オードリーを思案している。
その後は襲撃無し。

9▼流 襲撃:セシリア→7▼妙 襲撃:オードリー→5▼ソフィー? 襲撃:無し→4▼ネリー? 襲撃:ラッセルorグレン→エピ。

計画としてはこんな感じ。ラッセルを白視し守りながら動けばアニーには勝てるかな?で、その後GJ回避目的でオードリー襲撃してギル偽確定。仲間切れ効力発動すればいい

(*110) 2007/02/16(Fri) 18:29:26

未亡人 オードリー

鳩〜
とりあえず、投票はグレーさんに委託中。

(173) 2007/02/16(Fri) 18:47:12

農夫 グレン、グレーって誰だろな。けけけ(by 鳩)

2007/02/16(Fri) 18:51:03

少女 アニー

【15】
ナサニエル兄さん:初日は●流だけど、本決定後だから特に何とも。
で、2日目を見ると流酒妹3人に対して疑い気味(流に対しては無色透明感と言ってるけど)。>>2:185>>2:341と、見る限り霊騙り云々はローズマリー姉さんにも言える気がして、温度差があるか。
>>2:394●妹、第2希望は●流▼妹。どっちも人気票じゃないし、ライン切りはありえるか。
>>3:202▼冒。結構票入ってたから、狼側同士だと危険そうだよなぁ。ただ「参考に〜」と付加してるのがライン切り疑惑。(●記に関しては記考察通り普通に切れてる感無し)
で妹3d●冒も、狼同士だと危険そうな感じなんだよね。
3日目の占考察は、状況考察、単体考察(特に流考察>>309はいい所を突いてる感がする)と不自然には思わないかな。
で、>>3:271はあたしも思ってたし、>>3:333と、しかも彼自身が●結構集めてただけに流偽だとここは白く見えるんだよね。
>>4:23も納得なんだよなぁ。で4日目、フロル姉さんとも対立気味。主張は違和感ないかなぁ。そして>>4:225▼妹に至るけど、ただ序盤からロックオンが強いだけなのか、ライン切りなのか不明。

(174) 2007/02/16(Fri) 18:51:13

少女 アニー

【16】
で、今日のギルバートさんへの絡みが結構気になってる。ギルバートさんの真偽を見極めるためでも普通にあるとは思うし、ナサニエル兄さんの主張には同意だけど、
昨日既に状況中心で偽寄りに見てて、で今日売襲撃。そして今日になってギルバートさんへの突っつきが一気に激しくなった印象。
これは、ギルバートさんがますます偽と見られる状況になったであろうことから、意図的に切りかかってるのでは?という気がしてる。
単体発言に関しては、占状況考察など、納得できる意見が多く、主張そのものは変に思う点はなかったと思う。
ただ今日のギルバートさんへの攻勢、初日からの流酒妹との切れ方が気になってきてる。
上手く表現できないけど、彼が持ち出した酒狂で霊判定隠し、というのは今現実味を帯びてるように感じてて、
フロル姉さん早期ロックオン、序盤からのギルバートさんとの疑いあい等、「真実を言い続けて激しくライン切りする狼」っぽい気がしてきてる。

(175) 2007/02/16(Fri) 18:51:25

少女 アニー

【17】
と、改めて見返して今日の発言を加味すると、ナサニエル兄さんが黒く感じてる。
ネリーお姉ちゃんの>>58がかなり白く感じた(>>60の通り)事で白く見えて、その意見に納得でソフィーお姉ちゃんも白いかな、と。
でラッセルお兄ちゃんは案外微妙なのよね…
で、今日の発言見て、流偽度アップに感じてる。白:未>>>見>記>男>冒:黒と見てる。

▼ギルバートさん。
今日の>>116>>127と、無理矢理否定しようとしてる感じで偽感アップ。15日時点では真の目も見てたけど、16日の発言で偽決め打っていい気がした。
灰から吊るなら▽ナサニエル兄さん。その時の占いは…ギルバートさん真前提で黒が出やすそうな所…だけどギルバートさんの考察からは○ネリーお姉ちゃんになるのかな。

(176) 2007/02/16(Fri) 18:51:40

少女 アニー

てなわけで、そろそろ席外すね。

遅くなるかもしれないけど、また後で来るねっ♪

(177) 2007/02/16(Fri) 18:52:56

【赤】 流れ者 ギルバート

オードリーか…俺の中予想が正しかったら、前世に墓下騙りで完全に騙して楽しんだ人だ(ぉ

(*111) 2007/02/16(Fri) 18:59:57

【赤】 流れ者 ギルバート

アニーの発言って微妙に追従くさいよな。
初同村のとき、それが黒く見えたんだよな。都合のいい部分だけ取り出して、利用して追従しているみたいで。

(*112) 2007/02/16(Fri) 19:04:40

【赤】 冒険家 ナサニエル

俺もアニーは今日は黒くてしょがないって言うか赤ログにいないのが不思議(真顔)

ラッセルSGにしようと失敗して俺に矛先かえた風にみえるんですが!ががが!

(*113) 2007/02/16(Fri) 19:06:13

【赤】 流れ者 ギルバート

というか、ラッセルを疑うアニーがわからん…。SG作りの準備をしているようにしか見えない…と、鳩から垂れ流し。
さすが中身人外だ(ぇ

(*114) 2007/02/16(Fri) 19:07:55

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、楠いたのかノシ

同じこといってるし(笑

(*115) 2007/02/16(Fri) 19:09:35

【赤】 冒険家 ナサニエル

(・∀・)人(・∀・)<思うよなー

まぁ…俺からはあんまり突付かず、他の人につついてもらおっかなぁ〜と

(*116) 2007/02/16(Fri) 19:13:39

【赤】 冒険家 ナサニエル

オードリーの中予想が当ってれば確定可愛い人だからなぁ…
墓下騙りとかで騙したくなるよな[真顔]

(*117) 2007/02/16(Fri) 19:14:28

【赤】 流れ者 ギルバート

短期でラッセルに会うと、周囲が「ラッセル(の中の人)が狼なわけないじゃん、おおげさだなぁ」という理由で白決めうちされるんだよな(遠い目

(*118) 2007/02/16(Fri) 19:15:21

【赤】 冒険家 ナサニエル

……それもこまっちゃうなぁ(苦笑)
中身から役職バレる人は満遍なく全役職と役割をするのをお勧めするよ

と、中身スケルトンな俺からのお勧め

(*119) 2007/02/16(Fri) 19:17:37

農夫 グレン

【10】
ちょい戻ってきたぞー。またしばらく離れるが。

>アニー
ナサニエルが狼とすっと、言わなきゃまだ真の目を保って▼オードリーに持っていけたかもしれんのに、それすらも出来なくさせたことになるよな。この辺微妙じゃね?

>ソフィー
>ネリー
灰吊り3連続は確実に村側2人吊るけどな。まあ、灰→灰→決め打ち→終わらんかったら灰、が無難なとっかなー
しかし、決め打ち対象の2人にはマゾい状況だな、おい。特にギル。身体壊すなよー。あれだ、ソフィーに癒してもらえ。

(178) 2007/02/16(Fri) 19:20:55

【赤】 流れ者 ギルバート

うーん、今日はやっぱ俺吊られるかな。2発言で考察と返事した後は、ソフィーに虫がつかないように牽制しないと…。
あ、襲撃順番いい感じだと思うぜ。賛成だ。


休憩終わったからまたなノシ

(*120) 2007/02/16(Fri) 19:22:31

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、ラッセルが専門職あるというより、可愛いから狼じゃないって意味な?(ぉ
*それじゃ*

(*121) 2007/02/16(Fri) 19:25:04

【赤】 冒険家 ナサニエル

ああ、またな〜ノシ


てか、ラッセルのそれは一体!!(爆笑)

(*122) 2007/02/16(Fri) 19:32:19

見習いメイド ネリー

[...は鳥かごをもってやってきた]

こんばんは。とりあえず、今は箱前や。
鳩も今のところ飯くってくれたしなんとかなっとる。
多分明日の昼ごろまでは大丈夫やろう。
万が一決定確認できんとかあっても、票とかはいつも夜明け直後にグレンさまに委任してるから問題ないやろう。

…そろそろ新しい鳩にするべきなんやろか?
こいつに愛着あるし、何より今現在1歳11ヶ月なんやよね。変えるなら二歳になってからにしたいし。

[...は白鳩にむりやり管を突っ込んで、流動食をながしこんでいる。鳩は思い切りじたばた]

(179) 2007/02/16(Fri) 19:58:40

見習いメイド ネリー

よし、人間様にもご飯が必要や。
今日のご飯は『エビの豆乳ドリア・プチトマトのマリネ・コールスロー・フルーツワインゼリー 』

(180) 2007/02/16(Fri) 20:01:41

見習いメイド ネリー

【12】
やっぱり▼ギルバートさまかな?
情報量にギルバートさま残しも考えたけど、ぶっちゃけ最終的にギルバートさま偽決め打つと思うんだよね。それなら一層今日決め打つのも変わらない気がしてきた。


ギル>>116のロズ狂ギル狼仮定考察「ギル回避しないでそのまま吊られる」「ロズ狂襲撃」に関しては、ラセ>>126ナサ>>128に同意なわけで。あまりこの場面で回避せず狼吊られるメリット感じないんやけど。その場合「ロズ偽だからギル回避できなかった?」とウチは思ったやろうな。

>>101 ギルバートさま
>(初回GJは)グレンで出たのか?とも思うんだよな。
>>3:65では「ステラの方が可能性高そうだけど(農は守るなと護衛誘導かけてたしな)」とか言ってなかったけ?ん?

(181) 2007/02/16(Fri) 20:28:23

農夫 グレン、食事の匂いにつられて帰ってきた。

2007/02/16(Fri) 20:36:24

農夫 グレン

よーっす、今帰ったぞー。飯食う飯。
[...は早速ネリーのエビの豆乳ドリアをもふもふもふ]

ネリーの鳩はそろそろ…寿命かねえ。もうちょい長生きできると良いんだけどな。俺の鳩も、今度はどれくらい生きれるのか。

(182) 2007/02/16(Fri) 20:38:15

新米記者 ソフィー

鳩!
いまのところ鳩は飛ぶみたい。
仮決定は確認できそう。

占い希望してなかったわ。
●ギルバートの自由で
投票で占い先を示すのがいいと思うわ。
私からの希望は●ナサニエル。
同陣営じゃないだろうと思うし

(183) 2007/02/16(Fri) 20:39:30

新米記者 ソフィー、鳩からニヨ

2007/02/16(Fri) 20:42:13

農夫 グレン

\見冒流未新少見新
●自_冒____自
○_____見_冒
▼灰流未流流流流流
▽____少冒_少

>>37、冒>>131、流>>140、未>>160、新>>167、見>>181、新>>183

(184) 2007/02/16(Fri) 20:48:20

【墓】 子爵の妹 フロル

おういっす。

んー、この分だとギルがくるのか?
でもなあ、グレンだからなあ。
いきなり灰吊りとかありえるか……。

(+231) 2007/02/16(Fri) 20:55:45

見習いメイド ネリー

【13】
>>139 ギルバートさま
>クロウがライン切りしなさそうな印象
前世込みの印象で(きっぱり)
逆に質問するけど、よくギルは「(ネリーなら)このくらいの仲間切りは平気でしそう」というけどどこからや?

>ロックオン体質
いつもは穏健に「ローラー派」やけど、今回のウチはなんかアグレッシブ決めうち&ロックオン体質みたいやな。

>フルオープン
C国育ちなら占回避で二人出てきたら「フルオープンや!」と思ってしまうのは当然やと思うで。

>ギル→ローズが狂→狼への疑い方に見えない
アニー>>5:203に大体言いたいことが書いてあるので参照。それにうちが狂っているとき仲間切りしたら大抵切りすぎて逆に狼を危なくしている切ない事実orz

あと、三日目ウチの●オードリーさまは仮決定後だから仲間切りの可能性はみないの?と突っ込んでおく。

(185) 2007/02/16(Fri) 20:55:48

【墓】 子爵の妹 フロル

あー?

既に青ログの方が多いのかあ……。
んんー。
ギルバート吊るのなら、襲撃情報加味しても24hになるか?

(+232) 2007/02/16(Fri) 20:57:01

農夫 グレン

【仮決定▼ギルバート】
村が決め打ちの方向っぽいんで暫定で出してみた。ただなー、俺としてはどっちラインが真でも対応できるようにしたい、ってのと、俺が生きてる間に気になる灰を吊っときたい。一番吊りたいのはオードリーさんだがな(真顔)

つーわけで、本決定は灰吊りの可能性大。けど反対多いなら考えるやも。他に良い手があるとかな。ついでに、今日灰吊りなら狩人CO求める予定。狩人は念のため護衛歴と理由準備しとけよー

(186) 2007/02/16(Fri) 21:03:54

【独】 農夫 グレン

>一番吊りたいのはオードリーさんだがな(真顔)
我ながら酷い仮決定だ。けけけ。

(-46) 2007/02/16(Fri) 21:04:39

見習いメイド ネリー

【13】今日になってますます白く見えてきた二人。

【ソフィーさま】
やっぱり>>37の提案を反対した点で白く見えてる。この案だと吊りミス消費&ギルが結構最後まで生き残れるとソフィー狼にとってメリットだらけ。この案に乗っても不自然やなかったのに。
●▼順灰二連→▼ギルやと一度だけ吊り逃げればいいが、ソフィー推奨▼オードリー→▼ギルやと、占い師襲撃時の占い先というハンデを追いつつ二回吊り逃げなければいかん。
>>5:236で述べた点も含めて現状白より。

【ラッセルさま】
>>5:235であげた点+ロズ狂ラッセル狼なら農>>2:410みてたら回避COで▼ラセになりそう→ローズ狂は回避せず吊られたんじゃないか疑惑で白い。
そしてここが狼ならクロウ襲撃して占パンダローラーとめること無かった気がする。正直占いにあたることなさそうやったし。クロウ偽なら村側に黒出すだけでよく、クロウ真でも▼クロウ後に純灰にラッセルと誰かが残っていたら▼誰かになりそうやしな。

(187) 2007/02/16(Fri) 21:06:50

見習いメイド ネリー

【仮決定了解や】
あー、灰吊りなら●ギルバートさまの自由占い希望。
今からナサニエルさま&アニーさま考察してきます。

(188) 2007/02/16(Fri) 21:11:22

見習いメイド ネリー、未亡人 オードリーに若干同情を覚えた。ロックオン可哀想に。

2007/02/16(Fri) 21:12:12

見習いメイド ネリー、農夫 グレンにみんなに内緒でこっそりバナナマフィンを渡した。

2007/02/16(Fri) 21:14:00

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/16(Fri) 21:14:09

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/16(Fri) 21:14:16

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに感謝。マフィン食う。もふもふ。

2007/02/16(Fri) 21:16:24

【独】 見習いメイド ネリー

>>186 グレンさま
>狩人は念のため護衛歴と理由準備しとけよー
灰考察しないといけないので、そんな余裕はないのですが。まあ、簡単な護衛記録と理由ぐらい用意しておくか。

(-47) 2007/02/16(Fri) 21:16:43

農夫 グレン

そういや、いつも食わせてもらってばっかだな。ホワイトデーにはちと早いが、ほい。仕事帰りに何かよさ気なんで買って来た。

(189) 2007/02/16(Fri) 21:18:21

【墓】 書生 ハーヴェイ

いまさらギル真仮定で考えるなんて無駄だと思うけどね。
もう、皆頭が凝り固まってるっぽいし。
狩保護かねてさくっと吊っちゃえ。そして、狼側の数を確実に減らして、精神的ダメージ与えるといいと思うよ?

と言う訳でこんばんわ。

(+233) 2007/02/16(Fri) 21:18:50

農夫 グレン、見習いメイド ネリーにパールをあしらったバレッタを渡した。

2007/02/16(Fri) 21:19:31

農夫 グレン、ついでに飴も食え。美味いぞ。

2007/02/16(Fri) 21:21:10

文学少女 セシリア

鳩です。
仮決定の台詞見つけたんで、そこだけ確認。

【仮決定了解】

それじゃまたあとで〜

(190) 2007/02/16(Fri) 21:21:11

せっかくだから、文学少女 セシリア は 流れ者 ギルバート に投票するぜ!


農夫 グレン、見習いメイド ネリーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/16(Fri) 21:21:19

【墓】 書生 ハーヴェイ

で、ギル偽とすると、ネリーが白くなるか?
ギルネリ狼側で二人して俺にロックオンかましてくるかねぇ?

まぁ、俺を潜伏能力者と見てロックオンしてきた可能性も無い訳ではないが。

(+234) 2007/02/16(Fri) 21:21:45

新米記者 ソフィー

【仮決定了解〜】

(191) 2007/02/16(Fri) 21:22:20

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/02/16(Fri) 21:23:43

【墓】 書生 ハーヴェイ

パールね。なかなか洒落てるじゃないか(くすっ

(+235) 2007/02/16(Fri) 21:25:46

【墓】 学生 メイ

ふにゃ…今何時〜?

[...は寝ぼけている]

(+236) 2007/02/16(Fri) 21:30:43

【墓】 学生 メイ

[...はのろのろと自分の腕時計を見た]

Σもうこんな時間!?
ち、遅刻だーーーー!

[...は慌てて洗面所に駆け込んだ]

(+237) 2007/02/16(Fri) 21:31:50

少女 アニー、ふらりふらりとやってきた。

2007/02/16(Fri) 21:31:55

せっかくだから、流れ者 ギルバート は 冒険家 ナサニエル に投票するぜ!


少女 アニー、【仮決定了解だよ】

2007/02/16(Fri) 21:32:29

【墓】 学生 メイ

[なにやら蹴躓いたような音が響き渡った。と思ったら戻ってくる足音が聞こえる]

私の顔に悪戯描きしたの誰ーーー!?
ふみゅ〜!

[...はひとしきり騒ぐとまた洗面所に消えていった]

(+238) 2007/02/16(Fri) 21:34:42

【墓】 学生 メイ

[やっと悪戯描きを消してカバンを引っ掴み玄関へ]

もう!急がないと遅刻…

[...は扉を開けたところで固まった]

…あれ?

[...は『朝の筈なのにまだ外が真っ暗だ』という事態が飲み込めていない]

(+239) 2007/02/16(Fri) 21:37:03

【墓】 学生 メイ

…白夜?

[思わず周りからツッコミが来そうな台詞を吐くのが精一杯だった]

(+240) 2007/02/16(Fri) 21:38:08

冒険家 ナサニエル

いよっす、戻ったところで

【仮決定了解】

自分の希望通りだしな。では昼間の議事録読んでくる

(192) 2007/02/16(Fri) 21:38:21

【独】 見習いメイド ネリー

【ウチが狩人や】
【護衛先:ステラGJ→クロウ→クロウ→グレン→グレンにセット中】

★二日目★
本決定までグレンさまにセット。
セシリアさまと人間時のメイさまは食われて非狂証明して、且つ智狼に「ちっ!村人かよ!」と言わせたかったのではずし、ステラさまは鉄板護衛と思われて流石にこないんじゃないかと。あと「共有者は食われて占霊狩の盾になれ」と言いつつグレンさまを盾にするのは嫌やった(真顔)

本決定でローズさま回避。流石にこれは回避占い師か確定霊能者護衛やよな。なんかパッションでローズ偽に見えるので堅実にステラさま護衛に変える。

ギルバートさま回避。おい!確定霊のフルオープンなんて一番護衛が難しいで。ギル真かな…いや、ローズギル両偽とかもありえるのか。もういいや、このままステラさま護衛で。占い師食われたら鬼ヅモ共有者を恨むんだな!と投げた(ぇ

(-48) 2007/02/16(Fri) 21:39:36

未亡人 オードリー

鳩から【仮決定了解】

グレンさん一番吊りたいって…(嘘涙

(193) 2007/02/16(Fri) 21:40:16

少女 アニー

【18】
仮決定了解なんだけど、>>186に対してあたしの意見を言うと、灰吊りなら吊り先によってはアリだと思ってるけど、オードリーおばさんに関しては吊り反対ね。

>>178だけど、オードリーおばさんは吊りになりにくい(=流偽決め打ちされやすい)状況に思えるから、未吊りを止めたとしても、流偽を決定付ける事で灰の中で白印象を取る事が狙い、という線が十分あるんじゃないか、と思うわけ。
オードリーおばさんは、灰に比べればずっと吊られにくい位置に既にいると思うから。

後に吊りになる可能性がオードリーおばさんより高いと思われるソフィーお姉ちゃんを試して結果白いな、という(+この理由が後付け感がしない)見>>58の方が、ずっと白いと思ってる。

(194) 2007/02/16(Fri) 21:45:57

【赤】 流れ者 ギルバート

当然だが、【仮決定反対。オードリーを先に吊ってくれ】。
俺がいなくなったら、オードリーを吊り逃しそうで怖い。

色々質問とか返事もらってるみたいだが、後で答える。ガチ発言2しか残ってなかったよな…。

(*123) 2007/02/16(Fri) 21:46:24

【赤】 流れ者 ギルバート

楠、こんな感じでいいか?

(*124) 2007/02/16(Fri) 21:46:59

【墓】 書生 ハーヴェイ

[...はメイの後ろにそっと近づきひざかっくん]

(+241) 2007/02/16(Fri) 21:47:05

【墓】 子爵の妹 フロル

あー、出たか。
ギルかなあ。でも、グレンは灰吊り希望してるしな。
どうなるか……。

[...はメイの後頭部をハリセンでぶったたいた]

(+242) 2007/02/16(Fri) 21:48:04

冒険家 ナサニエル

【14】

>>147 グレン
「ギルとナサニエルの会話を読んでて。何かなー、聞く前からやっぱ偽決め打ってただろ、何の為に聞いてたんだ?観が。」

襲撃考察>>81 >>83を読んでもらえばわかるが、夜明けでクロウ襲撃を確認した時点でほぼ流偽決め打ち。そこから襲撃考察して線で状況が流偽を指していたしな。後は万が一の為に発言から確かめようと>>86で質問開始。ここまで(>>86 >>100)は、流の真贋を見極める為。そこから流の発言>>112 >>116で発言からも偽と俺の中で決定→そこからの俺のギルに対する発言は、流偽をより引っ張り出す為の発言になっている。

前半は真贋を見極める為、後半は流偽を引っ張り出し、クロウから白、ギルから黒のオードリーを守るためだ。

(195) 2007/02/16(Fri) 21:54:13

【墓】 学生 メイ

[...はひざかっくんで前のめりになり堪えた所で後頭部をハリセンで叩かれた]

うにゃにゃ!!!????

(+243) 2007/02/16(Fri) 21:54:34

【赤】 冒険家 ナサニエル

うん、大丈夫だと思う〜

(*125) 2007/02/16(Fri) 21:54:39

流れ者 ギルバート

当然だが、【仮決定反対。オードリーを先に吊ってくれ】。
俺がいなくなったら、オードリーを吊り逃しそうで怖い。

色々質問とか返事もらってるみたいだが、後で答える。ガチ発言2しか残ってなかったよな…。

(196) 2007/02/16(Fri) 21:55:34

流れ者 ギルバート、仕事に戻った。

2007/02/16(Fri) 21:56:23

冒険家 ナサニエル

【15】

灰吊りの場合は▼アニー。その場合のギルの占先は投票COでの発表つき自由占いで良いんじゃね?

今日の言動がラッセルSGにしようと思ったが無理っぽいので、ナサニエルSGにしよう感なんだが…

まだ発言見精査だが雑感でそう思う。

(197) 2007/02/16(Fri) 22:01:06

【独】 冒険家 ナサニエル

>>185 ネリーの発言見て前世の印象込み推理は有りなのか?そうなのか?(笑)と、びっくりしている俺がいる(笑)で、まぁ、中の人に関して触れるついでに…

オードリー中候補は使用記号からAか考察の感じからBさんかの2択感なんだが、Bさんなら中の人フィルターはいってないか心配です(笑)

(-49) 2007/02/16(Fri) 22:07:25

学生 ラッセル

たぶん【6】
ただいまなのー。
【仮決定了解なの】

言うの忘れてたかもなのだけど、僕の希望は▼ギルなの。
議事記録読んでくるのー

(198) 2007/02/16(Fri) 22:13:30

見習いメイド ネリー

【14】
灰吊り灰占いなら○アニーさま ▽ナサニエルさま 希望かな。

★ナサニエルさま★
クロウさま偽なら他の人より切れているという点が見当たらないのでこの人がLWかな?と思ってる。
あとオードリーさまの●ナサニエルさまの偽黒理論に未だに納得言ってないし。「やっぱりギルが偽黒だした」と論破しそう&「オードリー白だろう」と逆にかばうことで白く見せるとかありそう。

ギル偽やったら。
異様に占い吊り希望に仲間切りが多いな。初日ナサ●ギル(本決定後)、二日目●フロル○ギル▽フロル、三日目はギルとフロルから占い吊り希望もらっている。
オードリーさま庇いはどうなんやろう。ウチも狼のとき怪しまれている村人庇いとか普通にするから、あんまり白くも黒くも見えんのやけど。

なんていうか激しく斬りあっているけど、ソフィーやラッセル−ギルラインにみられるような「仲間同士としたら不自然なやりとり」とかそういうものは見当たらない感じ。

(199) 2007/02/16(Fri) 22:16:10

見習いメイド ネリー

[...はグレンからバレッタをうけとってきょとん]

ふぇ。い、いいの?こんな綺麗なバレッタ貰っちゃって!?…嬉しい。ありがと。大切にするね。

[早速バレッタをつけてみようとするが、うまく髪にとめられないようだ。わたわた]

(200) 2007/02/16(Fri) 22:20:04

【独】 見習いメイド ネリー

★三日目★
あ…GJでてる。狩人本人が一番驚く。

この襲撃でローズ偽決め打った。ローズ真で占霊機構破壊するつもりならこんな鉄板護衛のところ襲ってないでローズさま襲っておけよ、別にクロウさま占い師COする意味ないし。
そんなわけで「狩人保護(まあ▼灰でもウチさえ吊られなければええんやけどな)で▼ローズさま」を押す。

なんかグレンさまが>>1:536が占い師っぽかったというので、それに乗って「占い師臭をだして占い師の盾になりたかった村人」を演じてみた。>>3:73>>3:227>>4:199の発言などがそうや。

護衛は、ステラさまと迷ったけど、心理的にGJ出た先は連打でいきにくいんじゃないかな?
真占い師っぽいクロウさま、君に決めた!(ポケモン風に)

(-50) 2007/02/16(Fri) 22:22:40

少女 アニー

【19】
ナサニエル兄さんの>>197、黒いなぁ。
ソフィーお姉ちゃんは、>>5:189で、繋がりから他灰を白く見る見解、その根拠も薄いながらも述べてて、ギルバートさんへの絡み方とか見ての見解として出してて、あたしギルバートさんにもクロウお姉ちゃんにも突っついた記憶とか全然なくて
疑う理由としても不自然には感じないけど、ナサニエル兄さん>>197は疑う理由になってない。
「アニーはラッセルをSGにできなさそうだから、ナサニエルをSGにしようとしてる狼っぽい」って事を言ってるんだよね?誰が残り狼でもSG1人じゃ足りないよね。
ナサニエル兄さんがそんな事も気づかずに疑い返すものなのかな、と強く違和感を感じるよ。

(201) 2007/02/16(Fri) 22:23:10

【独】 農夫 グレン

実はナサニエルが狩人で、初回GJがローズだったりしないだろーか。そうすっとこれまでの行動に納得なんだが。

(-51) 2007/02/16(Fri) 22:29:32

冒険家 ナサニエル

【16】

>>201 アニー

「アニーはラッセルをSGにできなさそうだから、ナサニエルをSGにしようとしてる狼っぽい」って事を言ってるんだよね?誰が残り狼でもSG1人じゃ足りないよね。

……?一人じゃ足りないけど次々疑い出したらそれこそ黒くなるんじゃないかな?▼残4で今日▼流で決め打ちの場合残▼3…その人数に足りるように疑い出す奴がいたらそれこそ黒くないか?俺はそんな危険を犯す狼側が現状いるとは思わんし、アニーが狼側時そう言うミスをする性質とは密な考察からは思わない。

は、ともかく、俺視点で見ると

「正直、単体だと全然分からない…状況要素で狼っぽくない点はそれなりにあるとは思うけど。」と、ラッセル白感引き下げ?けど、実際今日の進行で他者はラッセル白視→世論動かず→世論的に吊れそうな俺疑いにシフト?て、感じるんだけど。

今日の俺考察が、ライン切れてるから逆転して黒? 「真実を言い続けて激しくライン切りする狼」と言う型を用意してそこに入れこもうとしてる感なんだよね。

(202) 2007/02/16(Fri) 22:38:38

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ〜…ミスった…
先に吊られて楓LWになったらすまん!!

(*126) 2007/02/16(Fri) 22:42:10

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>196
オードリー吊れの一点張りじゃ、皆は動かせないよ。

(+244) 2007/02/16(Fri) 22:43:25

【墓】 書生 ハーヴェイ

地上はアニーvsナサで盛り上がりそうな感じだね。
ふふ……いい見物だな。

(+245) 2007/02/16(Fri) 22:45:04

【墓】 双子 リック

まとめ役は大変そう…。
もう誰が狼でもありそうだからなぁ…。

てか、ハーヴ黒いぞw

(+246) 2007/02/16(Fri) 22:51:09

【墓】 書生 ハーヴェイ

黒い俺は村側だ。
白い俺は狼側だ。

[真顔できっぱりと]

(+247) 2007/02/16(Fri) 22:53:31

【墓】 書生 ハーヴェイ

←真占の勝率5割切ってしまったのに、騙り占だと全勝の人

(+248) 2007/02/16(Fri) 22:54:12

【墓】 子爵の妹 フロル

んー、オードリー、来ないかなあ……。

>>+246
そりゃ、ハーヴだからなv

(+249) 2007/02/16(Fri) 22:57:12

農夫 グレン

さてさて、あと少しで本決定なわけだが。灰吊り自体に反対はなさ気だなー。つーかナサニエル、票の集まりがすごいな(真顔)俺は結構白いと思ってんだがなー

(203) 2007/02/16(Fri) 22:57:21

農夫 グレン

\見冒流未新少見新 見冒見
●自_冒____自 __自
○_____見_冒 自自少
▼灰流未流流流流流 流流流
▽____少冒_少 _少冒

>>37、冒>>131、流>>140、未>>160、新>>167、見>>181、新>>183、見>>188、冒>>197、見>>199

(204) 2007/02/16(Fri) 23:00:34

【墓】 書生 ハーヴェイ

そんなもんで片付けないっ。

[にっこり笑った後、とりあえずリックにはかかと落とし。
そして、フロルには軽くでこぴん1発を]

(+250) 2007/02/16(Fri) 23:02:23

冒険家 ナサニエル

>>203 グレン
珍しい状況で俺はすっげー楽しいけどね(笑)
いつも、あんま疑ってもらえないからさ(笑)

(205) 2007/02/16(Fri) 23:02:47

流れ者 ギルバート

ただいま!!遅くなった!!

議事録読んでくる。

(206) 2007/02/16(Fri) 23:02:57

【墓】 マッチ売り クロウ

……うぬぅ。

[もぞもぞと起き出して、目を擦る。]

……。どうじゃ、表の様子は。

(+251) 2007/02/16(Fri) 23:03:57

【赤】 流れ者 ギルバート

ただいま。
俺LW!???

勘弁してくれよー・゚・(ノД`)・゚・

(*127) 2007/02/16(Fri) 23:04:01

【赤】 冒険家 ナサニエル

おかえり〜
。・゚・(ノ□`)・゚・。<ごめんね、ごめんね、なんか黒くなっちゃった気がするんだよ〜

(*128) 2007/02/16(Fri) 23:04:45

【赤】 流れ者 ギルバート

俺LWだったら襲撃先、むちゃくちゃ選択しますけど??(ぉ

いや、俺、襲撃先選びへたくそでさ...。マジで。

(*129) 2007/02/16(Fri) 23:05:56

【墓】 マッチ売り クロウ

ぬぅ。
アタイ的にナサ兄ぃは白く思っちょるんだがのぅ。

ライン的、でも、考察的にも。
ナサ兄ぃの考察は白く見えるんよね。アタイ的に。

んー。どうなんじゃろな。
ネリーやんが一番流れに乗ってる気がする。周りの流れに乗るような発言が多いと思う。

(+252) 2007/02/16(Fri) 23:07:41

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエルに飴玉をぶん投げた。

2007/02/16(Fri) 23:08:00

学生 ラッセル、の帽子に飴玉を入れた

2007/02/16(Fri) 23:08:07

【墓】 子爵の妹 フロル

>>+250

うおおおっ。

[...は額を押さえながらのたうち回っている]

(+253) 2007/02/16(Fri) 23:08:14

農夫 グレン

【本決定●自由▼アニー】
【ギルは占い先に投票してくれ。第一声で結果と理由を発表すること】
【アニーは狩人ならCOしてくれ。狩COがあった場合は▼ナサニエルに移行】

ギル決め打ちって意見もあったが、どっちラインでも対応できるようにってのと、俺が生きてる間に気になる灰を吊っておきたいってことで灰吊りにした。

ギルは黒狙いで 超 頑 張 れ。いや、今日の吊り先やリックが狼なら白しか出んけどなー

で、アニー吊りの理由。俺は序盤、フラットな視点を常に心掛けるアニーは、後半戦のために残しておくべきと思ってあえて占い吊りにかけなかった。
で、終盤になって他の灰の白さが増してく中、取り残されてる感じに見えたんだよな。ラインとかそういうの置いといて。発言姿勢やなんかは白いが、後半白さが増えないのはちと気になるとこ。どっちラインでも繋がりうるし、吊っておきたいと考えた。

(207) 2007/02/16(Fri) 23:08:21

学生 ラッセル、↑ナサニエルの

2007/02/16(Fri) 23:08:33

【赤】 冒険家 ナサニエル

あー…
俺も襲撃先選び下手で過去2回詰んでるんだよね〜

(*130) 2007/02/16(Fri) 23:08:34

冒険家 ナサニエル、学生 ラッセル煤c…あ、ありがとう?(笑)(なでなで)

2007/02/16(Fri) 23:09:04

【独】 農夫 グレン

狩2COになったら、▼ギル。仕事終わってるしなー
さて、アニーはCOするかね?

(-52) 2007/02/16(Fri) 23:09:24

【赤】 冒険家 ナサニエル

アニー狩人COの時は対抗します!!

(*131) 2007/02/16(Fri) 23:09:43

【墓】 学生 メイ

復帰。
本決定はアニーさん?

狩人っぽく見てたんだけどな。

(+254) 2007/02/16(Fri) 23:10:56

【墓】 マッチ売り クロウ

むー。アニーやんけぇ。

むー。どうなんじゃ、この理由は。
考察方法が変わるわけ無いし、白要素が増えないのは有る意味当たり前じゃよ。

ただ、フラットな視点がいつまでも続くのは怪しい要素ではあるけぇの。

(+255) 2007/02/16(Fri) 23:10:59

少女 アニー、【狩人じゃないよ】【本決定了解だよ】

2007/02/16(Fri) 23:11:39

【墓】 書生 ハーヴェイ

そんな痛がることないじゃん、大げさだなぁ。

ナサは、中の人が駄々漏れだからそれで損してる部分はあるかもね。

(+256) 2007/02/16(Fri) 23:11:51

未亡人 オードリー

ただいまもどりましたわーー

(208) 2007/02/16(Fri) 23:12:49

【墓】 書生 ハーヴェイ

アニーは、村人でもこんな感じだからなぁ。
なんとも言えないね。

(+257) 2007/02/16(Fri) 23:12:51

せっかくだから、冒険家 ナサニエル は 少女 アニー に投票するぜ!


【墓】 書生 ハーヴェイ

ん、狩がナサ・ネリ・ラス・セシルの4択(この中に狼がいれば実質は3択?)の状態だね。
俺は狩じゃないし、メイも村人らしいし。
リックが狩だとアレだが、でもリックは吊りだったから、村側だったとしても狼には正体がばれてない、と。

(+258) 2007/02/16(Fri) 23:14:35

【墓】 書生 ハーヴェイ

グレンは白要素拾って判断するタイプだからねぇ……。

俺が占騙り狂の時、ライン切りに惑わされてるのにねぇ……。大丈夫なんだろか?

(+259) 2007/02/16(Fri) 23:15:39

未亡人 オードリー

【本決定…了解…】

ギルバートさん希望ですけれどね。
ナサニエルさんがなんか気になるので、アニーさんよりナサニエルさんのほうが…とは思いますけれど、アニーさんはライン的には白い位置におられないので、逆らいはしませんが。
んー。
単体では白く見えるのですけれどね…

(209) 2007/02/16(Fri) 23:16:04

【墓】 マッチ売り クロウ

それくらいなら、黒い、って言ってくれた方がスッキリするんやけど。

まぁ、明日のギル兄ぃの判定は白じゃろうな。
決め打ちに走らないなら、オードリーの姉ぇを吊ってる間にもう一度占わせてくれ→ギル視点での灰が狭まりギル視点の狼を意識してしまいエンド。
って言うのが狼側にとって理想的。

>>+257
つーか、中推理。(笑

(+260) 2007/02/16(Fri) 23:16:11

学生 ラッセル

【本決定了解なの】
んー、回避なしかぁ。
LWだとすると回避しないでそのままってなんかなさそうだから村側の気がするけど…

(210) 2007/02/16(Fri) 23:16:28

農夫 グレン

アニーの非狩CO確認した。狼ならここでCOしてくると思ったんだが…あれだ、今から変更しちゃダメか?とか悩みまくりなんだが、どうしたものか。

(211) 2007/02/16(Fri) 23:16:32

冒険家 ナサニエル

【本決定了解】

ギル残すのでも、灰吊りは▼アニー希望だし。

……って、アニーの非狩人CO確認………回避しないのか…………
アニーLWの場合狩人COで回避しない理由…てあるのか?な?

(212) 2007/02/16(Fri) 23:16:37

【赤】 冒険家 ナサニエル

さぁ、楓どこ占う?

俺で、黒だす?白出す?
黒だしでがっつり論戦行くか?(笑)

(*132) 2007/02/16(Fri) 23:18:38

【赤】 冒険家 ナサニエル

変更しないのが本決定(笑)
とは言いたいが!!が!!

(*133) 2007/02/16(Fri) 23:19:19

新米記者 ソフィー

【本決定了解】

(213) 2007/02/16(Fri) 23:19:32

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+260
だって、墓下で推理する気なっしんぐだからね。
アンカーの先すら見てない(きぱっ

(+261) 2007/02/16(Fri) 23:19:47

【独】 農夫 グレン

アニーはギル偽ラインなら、白っぽいんだよな。回避すると思ってたわ、俺。
逆にクロウ偽ラインなら、対抗出ると困るため回避しないわな。詰むから。ギルに占わせてみっかなー

(-53) 2007/02/16(Fri) 23:20:09

見習いメイド ネリー

【本決定了解や】
ウチ的にLWはナサニエルさまとアニーさまかな?と思ってるんで。ナサニエルさまの方を吊りにあげたのは、まさかのギル真の時、よりクロウさまと切れてないのがナサニエルさまという理由やからや。

(クロウ偽アニー狼なら、二日目のオードリーさまとのボブのほぼ非占COについてのやりとりがちょっと不自然。この場合、オードリーは>>2:70は言わない気が。もしかしたら村側に気づいていない人がいるかもだし「明日まで伏せておく」とかの返答でいい気がしている)

しかし回避せんのやな。アニーさまLWなら駄目もとで狩人COしてくると思ったんやけどな。

(214) 2007/02/16(Fri) 23:21:28

【赤】 流れ者 ギルバート

オードリー吊りをいじましく希望していいかな?
【本決定確認... オードリー吊り...】って。

(*134) 2007/02/16(Fri) 23:21:39

【赤】 冒険家 ナサニエル

良いと思う!

むしろそれで!!ぐらいの勢いで!!

(*135) 2007/02/16(Fri) 23:22:24

【墓】 書生 ハーヴェイ

ネリーは狼じゃなければ狩じゃないかと予想。
2D、俺にロックオンして、俺からの反撃受けた時のうろたえ方がそんな感じだったんだよね。

(+262) 2007/02/16(Fri) 23:22:37

【独】 見習いメイド ネリー

今日▼LWで狩人COしてきたら詰みやしな。
むー、決定変わって誰か回避狩人COしろ!

(-54) 2007/02/16(Fri) 23:22:57

流れ者 ギルバート

【本決定確認...オードリー吊り...したいけどorz】

(215) 2007/02/16(Fri) 23:23:37

【独】 冒険家 ナサニエル

こわい!!

ものっそこわい!!

(-55) 2007/02/16(Fri) 23:23:56

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+261
まぁねぇ。
アタイも推理する気は無し。もぅ、墓下行った時点で、どう足掻こうが勝利には貢献できないけぇの。

[ごろごろ。]

(+263) 2007/02/16(Fri) 23:23:57

【赤】 流れ者 ギルバート

俺の占い希望は楠なんで、楠占うぜ。
白出しでいいか?

(*136) 2007/02/16(Fri) 23:24:25

【墓】 学生 メイ

←墓下に落ちた瞬間から推理する気なし(ぁ

(+264) 2007/02/16(Fri) 23:24:28

【独】 冒険家 ナサニエル

でも、まだ明日も楓がいる



…………先にいったら楓ごめん

(-56) 2007/02/16(Fri) 23:24:36

【赤】 流れ者 ギルバート

いや、黒出しの方が面白いか...。
どっちが盛り上がりそうか??(お

(*137) 2007/02/16(Fri) 23:24:46

【赤】 冒険家 ナサニエル

白だしな、了解。
流冒ローラーされたらたまらんしな(笑)

(*138) 2007/02/16(Fri) 23:25:04

【赤】 流れ者 ギルバート

それと、襲撃セシリアでいいよな?

(*139) 2007/02/16(Fri) 23:25:27

【赤】 冒険家 ナサニエル

どっちでも良いけど…

流冒ローラーされないよう
相当の演技力で戦い続ける二日間やりぬける?

(*140) 2007/02/16(Fri) 23:25:46

【赤】 冒険家 ナサニエル

ああ、襲撃はセシリアにしてある。

ここで本決定▼俺の場合は狩人COせずにするよ

(*141) 2007/02/16(Fri) 23:26:15

【墓】 書生 ハーヴェイ

つか、ぶっちゃけりゃ昨日まで転生先で必死だったしね。
こっちのログろくに読んでな(撲殺

(+265) 2007/02/16(Fri) 23:26:23

少女 アニー

【20】
もう吊り決定で非狩人発言したから、非狩とばれないように伏せてた意見を言うね。

4日目、わざわざGJの可能性の高い修襲撃が行われた。それこそ流真なら、さっくり流襲撃で何の問題もないわけ。それこそ修でGJ出たら狼側は相当苦しくなる。大体確定霊なんて占機能破壊狙いで確定させたと思うんだけど、何故霊強襲なんだと。これが、占機能破壊を狙うも事故でそれが難しくなったら霊襲撃も仕方ないわけで。(事故=回避CO)
で初回GJがギルバートさんじゃない理由。占い先白、さらにクロウお姉ちゃんが出て来た。白く見られてた所から出すなら初回で流襲撃の理由は全く無い。つまり流真なのに4d襲撃されないのは不可解と。

灰に関しては、>>58が強烈な印象で、見記と白いと思えた(特に見)+流偽は間違いないと思ってる。流冒男と吊れば村勝利と見てる。

てか…誰が狼でも智狼生存時に狩襲撃してない限り狩人COはないと思うけど…だから白要素にならないって。

(216) 2007/02/16(Fri) 23:26:33

【赤】 流れ者 ギルバート

ああ、そうしてくれ。
もし、お前に動いても俺は一人でやりたい放題させてもらうことにするよ(笑

(*142) 2007/02/16(Fri) 23:27:01

未亡人 オードリー

つかでもLWなら狩人COするんじゃー?
と相変わらず思ってるとやっぱり村人なんじゃー?
とか。
でも他の方に確信があるわけじゃないので逆らいませんー。

議事録読んでない分みてきますわー。

(217) 2007/02/16(Fri) 23:28:17

【赤】 冒険家 ナサニエル

おう、その場合はLW楽しんでくれ(笑)

(*143) 2007/02/16(Fri) 23:28:52

【墓】 マッチ売り クロウ

ぐにゃー。ぐにゃー。

アニーやんは白いって。
グレン兄ぃは恐らく襲われない。ギリチョンまで。

コレは勘やけどね。


アーッ

(+266) 2007/02/16(Fri) 23:29:56

【墓】 マッチ売り クロウ

(※叫びたかっただけです。
何の意味もありません。念の為。)

(+267) 2007/02/16(Fri) 23:30:36

流れ者 ギルバート

【19】
>>165 アニー
質問の返事ありがとう。そのようなうっかりをすることは、村側要素が高いという解釈でいいのかな。

>>181ネリー
酒狂流狼に関しては、そう思ってるとしか言えないんだけど...。
それと、初回GJに関しては色々考えたぜ。
俺で出た可能性とかも考えたし。
状況によってGJ出た場所がどこかという考察はしなおしてる。

>>185 ネリー
ライン切りについてだけど、発言力の問題で分けてる。
寡黙〜中庸タイプは基本的にライン切りは性格的にできず、多弁前衛タイプはラインを切ることが多い。ネリーは完璧な後者タイプだと判断したぜ。
それと前世からの推理はタブーだと思うぜ。冗談ととっておくがな。それと仮決定後の占い希望って無意味じゃねえの?判断材料になるのか?

(218) 2007/02/16(Fri) 23:31:23

【墓】 書生 ハーヴェイ

ここは、素直に▼アニー吊り、そして狼が灰襲撃するかどうか見るべきじゃないかな?

セシルにも狩要素はあるが。早々のクロウ真決め打ち宣言とか。GJ先を知ってるんじゃないかと思えてしまう。
ただ、セシル=狩ならクロウの護衛を外したのが謎いか。
となるとやはり狩は灰にいる?と狼が読んで、灰襲撃に来たら儲けモンだと思うよ。

(+268) 2007/02/16(Fri) 23:32:49

文学少女 セシリア

ただいま〜!議事録読んでくる〜

(219) 2007/02/16(Fri) 23:33:17

農夫 グレン

【本決定は変更しない】
最後に狼側が揺さぶりかけてきた、って可能性も否定できねーからな。ギル偽なら行動がすごく謎だが。皆▼アニーで揃えてくれ。ギルは占い先に合わせておけよー

(220) 2007/02/16(Fri) 23:34:01

せっかくだから、農夫 グレン は 少女 アニー に投票するぜ!


【赤】 冒険家 ナサニエル

……ああ、でも良かった…明日も赤ログ一人ぼっちにならない…

(*144) 2007/02/16(Fri) 23:34:25

【赤】 流れ者 ギルバート

アニー、今さらそんなこと言わなくてもみんな気づいてたと思うんだけど...。
隠す理由にもならないぞ、それ。

(*145) 2007/02/16(Fri) 23:34:56

せっかくだから、見習いメイド ネリー は 少女 アニー に投票するぜ!


文学少女 セシリア

って、本決定出てるの!?

【本決定、正直微妙……。▼しておいてもいいけれど……】

でも、狩人COあったらあったで、それはそれで微妙……。

なんでまぁいいのかな……

(221) 2007/02/16(Fri) 23:35:05

せっかくだから、文学少女 セシリア は 少女 アニー に投票するぜ!


せっかくだから、少女 アニー は 冒険家 ナサニエル に投票するぜ!


【赤】 流れ者 ギルバート

同じこと俺も思っていたよ、楠〜。

お互い頑張ろうなー・゚・(ノД`)・゚・

(*146) 2007/02/16(Fri) 23:35:33

【墓】 マッチ売り クロウ

んー。ネリーやんが何故白いのか全然分からない。

ソフィー姉ぇを試したとか言ってるけど、有る意味敢えて黒い案を出してみた、って言うのもある。
ソレで通れば狼側安泰、通らなくても理由はあった。

正直、アタイはブラフは共有者しか認めへんし。

また、ソフィー姉ぇが狼でも、あからさまに乗ってくることはしないと思う。
それよか、占い師はもう居ないと分かってるんだから、まっとうな案を出して、白く見せた方が評価も上がる。

ごめん、わからへん。うん。

(+269) 2007/02/16(Fri) 23:36:31

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、本決定変更無しきた

ん〜でも、アニー的には慎重に隠したかったんでしょう、正体

(*147) 2007/02/16(Fri) 23:36:44

【赤】 流れ者 ギルバート

なんかセシリアでGJ出そうな気もするな。

(*148) 2007/02/16(Fri) 23:36:55

【赤】 冒険家 ナサニエル

うん、がんばろうね〜〜。・゚・(ノ□`)・゚・。

潜伏は怖いから苦手だ。・゚・(ノ□`)・゚・。

(*149) 2007/02/16(Fri) 23:37:21

見習いメイド ネリー

【本決定変更なし了解や】
▼アニーさまでセットしたで。うーむ。

…グレンさま、できれば今日も別室送りされないでね。

(222) 2007/02/16(Fri) 23:37:33

見習いメイド ネリー、農夫 グレンにむぎゅうした。

2007/02/16(Fri) 23:37:47

未亡人 オードリー、ちょっと離れます!すみません…

2007/02/16(Fri) 23:37:53

冒険家 ナサニエル

【本決定変更無し確認、及びに了解】

(223) 2007/02/16(Fri) 23:38:34

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、お前黒出しすると、楠とばかり絡んでオードリーとの差でばれそう。
それならネリーと偽ライン作った方がよさそうかな。

(*150) 2007/02/16(Fri) 23:38:49

【赤】 冒険家 ナサニエル

どうだろう…………
でも、グレン食いはする気がないし…楓生存中の未食いする気も起きないし・・・

(*151) 2007/02/16(Fri) 23:39:17

【赤】 冒険家 ナサニエル

OK、じゃあ、俺に白だしね

仲間同士だから絡み易いもんなぁ(笑)

(*152) 2007/02/16(Fri) 23:39:52

文学少女 セシリア、とりあえず、▼アニーでセット

2007/02/16(Fri) 23:40:10

文学少女 セシリア、とりあえず、▼アニーでセット

2007/02/16(Fri) 23:40:10

新米記者 ソフィー

【変更なし了解】

(224) 2007/02/16(Fri) 23:40:22

【赤】 流れ者 ギルバート

グレンは食いたくない。灰襲撃もしたくない。
だからセシリアでいいやって感じ。

リック狩人かセシリア狩人だったらいいなー。

(*153) 2007/02/16(Fri) 23:40:37

【墓】 マッチ売り クロウ

灰襲撃……有るんじゃ、とも思う。

ソフィー姉ぇが村側ならソコ襲えばいい。
ギル兄ぃの白要素を上げる為に狼側が仕組んだ!と思わせる為に。だからギル兄ぃの真度アップ。
そうじゃなくても、裏を掻かずに。
ソフィー姉ぇが白く見られてたからね。やからそれでも真度アップ。

ギル兄ぃが偽と見られる要素がないんよ。どう転んだって。

みゃー。

(+270) 2007/02/16(Fri) 23:40:58

【独】 見習いメイド ネリー

守る先がグレンさましかいない!
確定白村人セシリア襲撃でもそれはそれでええや。

(-57) 2007/02/16(Fri) 23:42:04

【墓】 書生 ハーヴェイ

ソフィーは非狩COしてなかったっけ?

(+271) 2007/02/16(Fri) 23:42:14

流れ者 ギルバート

【占い先投票了解】

(225) 2007/02/16(Fri) 23:42:29

新米記者 ソフィー、ソフィの鳩がギルバートの肩に止まった

2007/02/16(Fri) 23:42:45

少女 アニー

あたし、C国で2回しか狼側やってないんだよね〜、何てったって中身村側だし♪

C国自体入った回数自体少ないけど…

人参国全体でも狼の時より人間の時の方が多いんだよ〜。

少しだけ。

(226) 2007/02/16(Fri) 23:43:06

せっかくだから、学生 ラッセル は 少女 アニー に投票するぜ!


【赤】 冒険家 ナサニエル

リック狩人でありますように…(-∧-;) ナムナム

今狩人の可能性があるのはネリーかセシリアかラッセル?

減ったなぁ…

(*154) 2007/02/16(Fri) 23:43:22

学生 ラッセル

【変更なし了解だよ】
セットしたの。確認。

(227) 2007/02/16(Fri) 23:43:35

【墓】 マッチ売り クロウ

狩人居るかどうかもわからんやん。

GJ出ても日数変わらないよねぇ?
狩人COするための布石、とでも思われるんじゃないかねぇ。

狩人は狙わずに、寧ろGJ出ても放置。
狼側は前に出さず、勝手に狩人自滅。
ソレで良い。つーか、ソレで滅んだパターンよく知ってるし。(いじいじ。

(+272) 2007/02/16(Fri) 23:44:26

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーの鳩を優しく撫でた。

2007/02/16(Fri) 23:44:36

【赤】 流れ者 ギルバート

いつもの儀式やっておくか...。
セシリアが美味しく食えますように(-人-)

セシリアが美味しく食えますように(-人-)

セシリアが美味しく食えますように(-人-)

(*155) 2007/02/16(Fri) 23:45:11

農夫 グレン

【?】
>アニー
あー、なるほどな。考察投下ありがとさん。
吊り理由に加えておくと、ソフィーの考察に納得したのもある。常に灰の白要素を探すのは白いんだが、日によってむらがあるのが気になったわ。

んで、>>226だが超 ダ ウ ト。これでも貼っとけ。
っ【人外ステッカー】

(228) 2007/02/16(Fri) 23:46:01

【赤】 冒険家 ナサニエル



(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー

 

(*156) 2007/02/16(Fri) 23:46:19

農夫 グレン、見習いメイド ネリーの頭をぽふぽふぽふ。

2007/02/16(Fri) 23:46:35

【墓】 マッチ売り クロウ

智狼居るんだから、そのパターンは顕著になるけぇの。

いつの間にやら喰ってたよ、って事もありうる。
それこそ、メイやんを狩人に模させればいい。灰を襲うならその人だった、とか。

(+273) 2007/02/16(Fri) 23:46:41

冒険家 ナサニエル、|-`).。oO(また、農見 流新がはじまった)

2007/02/16(Fri) 23:47:13

【墓】 書生 ハーヴェイ

んー、セシ・ラスあたり食えばいいか。
ここはまだ狩の目があるから、食っておけばそれ以降狩COされてもあまり怖くない。

(+274) 2007/02/16(Fri) 23:47:20

冒険家 ナサニエル、|彡サッ

2007/02/16(Fri) 23:47:25

農夫 グレン

で、毎度のごとくだがー
眠気の限界。寝る。俺が生きてたら、決定時間はいつもの通り。議題もいつもの通り。いじょ。

(229) 2007/02/16(Fri) 23:47:57

少女 アニー

人外ステッカー…

これ、別室のハーヴェイ兄さんに貼ればいい…んだよね?

(230) 2007/02/16(Fri) 23:48:03

【墓】 マッチ売り クロウ

……今思ぅたら、ギル兄ぃやとソフィーは襲撃せんな。うん。

ラッセル兄ぃは喰われそう。うん。

(+275) 2007/02/16(Fri) 23:48:22

農夫 グレン、見習いメイド ネリーをぽふぽふしつつ、ソファに崩れ落ちて寝始めた。*ぐー*

2007/02/16(Fri) 23:48:43

【墓】 マッチ売り クロウ

>>230
……ハーヴェイ兄ぃ大人気。

(+276) 2007/02/16(Fri) 23:49:02

【墓】 修道女 ステラ

ただいま。

(+277) 2007/02/16(Fri) 23:49:10

【赤】 冒険家 ナサニエル

07(5-2)>
05(3-2or4-1)>
04(x2-2or3-1)or03(x1-2or2-1)>

残▼3。

(*157) 2007/02/16(Fri) 23:49:16

【墓】 マッチ売り クロウ

うにゃ、ステラ姉ぇお帰りー。ノシ

[ごろごろ。]

(+278) 2007/02/16(Fri) 23:49:57

【墓】 子爵の妹 フロル

戻りー。
アニーかあ……。

オードリー、こないかなあ。

(+279) 2007/02/16(Fri) 23:49:58

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/16(Fri) 23:50:37

【独】 冒険家 ナサニエル

見新吊らなきゃ勝ちがねぇとかきついなぁ(笑)

(-58) 2007/02/16(Fri) 23:50:46

【墓】 修道女 ステラ

▼アニー、ねぇ。

ステルスっぽい位置といえばそうですがちょっと意外感ありますね。

(+280) 2007/02/16(Fri) 23:50:51

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/16(Fri) 23:51:15

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+279
ぁー……来ないねぇ、少なくとも今日は。

どっちかって言うと、最終的な分岐点で吊られる可能性がある。

ゃー。ギル兄ぃは発言力強いからの。流石。

(+281) 2007/02/16(Fri) 23:51:26

見習いメイド ネリー

>>230 アニーさま
うん。そうや。あの人に貼っとくとええ。

(231) 2007/02/16(Fri) 23:51:31

新米記者 ソフィー、鳩が優しくクックルゥと鳴いた

2007/02/16(Fri) 23:51:37

【墓】 修道女 ステラ

[...はクロウの髪をくしゃくしゃっと撫でてから]
クロウちゃんはずっとこっちに居たの?

話の展開が見えないから更新してから前のほう見てくるね。

(+282) 2007/02/16(Fri) 23:51:59

見習いメイド ネリー、農夫 グレンがソファーに崩れ落ちるのを抱きとめた。危ないで。

2007/02/16(Fri) 23:52:19

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/16(Fri) 23:52:42

【墓】 マッチ売り クロウ

ぅに。

[撫でられて、少し嬉しそうに目を細め。]

ずぅっとこっちで寝てた。うん。
いってらっしゃいなー。

(+283) 2007/02/16(Fri) 23:52:45

冒険家 ナサニエル

oO(ハーヴェイが最近終わったCでまた赤側だったみたいだなぁ、そう言えば)

(232) 2007/02/16(Fri) 23:52:46

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>231
…貴様らに言われたくないわーーーーっ!!!
この中身人外どもめーーーーーーーっ!!!!!!!

(+284) 2007/02/16(Fri) 23:53:04

【墓】 修道女 ステラ

今日はすっきりと▼ギルバートさんだと思ってましたが、そうならないとはねぇ。

なかなかタフガイな方みたいねぇ。

それとも彼真で吊るとソフィさんが後追いしそうだからかな。(イヤQPムラジャアリマセンッテ)

(+285) 2007/02/16(Fri) 23:53:50

【墓】 子爵の妹 フロル

オードリー、狼じゃんかよう。

襲撃先はどこだろう。
んー、未が残ってて灰にもいるんだろ?

(+286) 2007/02/16(Fri) 23:53:58

見習いメイド ネリー、農夫 グレンの手をいつものようにぎゅっと握った。

2007/02/16(Fri) 23:54:13

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>232
赤ではない、

     ピ ン ク だ (きぱっ

 

(+287) 2007/02/16(Fri) 23:54:15

【墓】 マッチ売り クロウ

ちゅーかグレン兄ぃもこなさそう、今思えば。

わざわざオードリーの姉ぇを一番吊りたいと言ってるのに、襲う必要がないけぇの。
まとめ役は絶対じゃぁ。何だかんだ言って。

(+288) 2007/02/16(Fri) 23:54:32

【墓】 学生 メイ

うにゃ。そろそろ更新かな?

皆いるw

(+289) 2007/02/16(Fri) 23:55:10

【墓】 書生 ハーヴェイ

やー、オードリー吊りたいは半分ネタでしょ?
半分本気な気がするがw

(+290) 2007/02/16(Fri) 23:55:24

少女 アニー

別室のハーヴェイ兄さん、もう少しでハーヴェイ兄さんのための人外ステッカーそっちに持ってくね〜。

(233) 2007/02/16(Fri) 23:55:51

学生 ラッセル、壁|ω・)ニヨニヨ

2007/02/16(Fri) 23:55:57

【墓】 書生 ハーヴェイ

人参国で後追いしそうな状況でしたが何か?(ぇ

(+291) 2007/02/16(Fri) 23:56:07

【墓】 修道女 ステラ

ハーヴェイさんもあまりカリカリ来なくてもいいと思いますよ。

お茶でも飲んで落ち着きません?

[...は新月を呼んでカモミールティーを用意するように告げた。]

(+292) 2007/02/16(Fri) 23:56:13

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+290
いや、アレは本気じゃの。アタイ的な感覚としては。

やけど、世論もあってなんとか押し留まってる、って感じやと思う。
オードリーの姉ぇ、キツイと思うけど頑張りぃ。(汗

(+293) 2007/02/16(Fri) 23:56:26

【赤】 流れ者 ギルバート

あれ?リックって狩人COとか求められてたっけ?
狩人COが求められたのってフロル吊りからだったよな?

(*158) 2007/02/16(Fri) 23:57:11

【墓】 書生 ハーヴェイ

あぁ、どうせなら……。
ワインを貰えないかな。

血の様に、綺麗な紅いヤツを、ね。

(+294) 2007/02/16(Fri) 23:57:26

【墓】 修道女 ステラ

>>+293 ああ、そうか。

クロウちゃんはお仲間全部知ってるのよね。

そりゃあ、どぎまぎするよね。

(+295) 2007/02/16(Fri) 23:58:03

【墓】 マッチ売り クロウ

ちゅーか、こっちにはご飯無い?

お腹空いたー。
ステラ姉ぇ、アタイも御茶に参加してええ?

(+296) 2007/02/16(Fri) 23:58:05

【独】 見習いメイド ネリー

[...はグレンの手を握りつつ、辺りをうかがう]

ステラさま、クロウさまの二の舞にはさせない。
こっちにいるたった二人きりの村側能力者や。
絶対最終日までウチは生き残って、グレンさまを守る。
ウチが別室送りにならない限り、グレンさまもこっちにいれるんやから。

(-59) 2007/02/16(Fri) 23:58:30

【独】 少女 アニー

村人なのに、こんなにあっさり吊られるなんて不覚。
元々素発言が人外っぽい自信はあるけど、やっぱこの村怖い。状況的に潜伏狼はナサニエル兄さんだと思うけど、どうなんだろう。

そこが狼ならまだ村勝てそうかな。

(-60) 2007/02/16(Fri) 23:58:32

【墓】 書生 ハーヴェイ

[...はポケットをがさごそ。何かを取り出し。]

OK、これでも投げつけてやるか。
俺よりよっぽど中身人外なお嬢さんに。

(+297) 2007/02/16(Fri) 23:58:33

【墓】 子爵の妹 フロル

>>+294
やっぱ、こええええええっ。

(+298) 2007/02/16(Fri) 23:58:47

少女 アニー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/16(Fri) 23:58:58

少女 アニー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/16(Fri) 23:59:04

少女 アニー、農夫 グレンをハリセンで殴った。

2007/02/16(Fri) 23:59:16

少女 アニー、農夫 グレンを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2007/02/16(Fri) 23:59:24

【赤】 冒険家 ナサニエル

ああ、生き残ってる中でいる場合の候補ってことね。
それ言ったらハーヴェイもだ(笑)

(*159) 2007/02/16(Fri) 23:59:24

【墓】 修道女 ステラ

あら、新月今回は早いわね。え? 時間の都合?

飲むと落ち着きますよ。皆さんいかが?


つ【カモミールティー】

(+299) 2007/02/16(Fri) 23:59:25

【墓】 マッチ売り クロウ

>>+295
うにーっ

アタイは真占い師じゃけぇっ

[わたわたと。しばらくして端と気がつき。]

……。
…………。
ぁ、うぬ、仲間全部しっとるね。

(+300) 2007/02/16(Fri) 23:59:26

少女 アニー、農夫 グレンをセラミックハリセンで殴った。

2007/02/16(Fri) 23:59:34

【墓】 書生 ハーヴェイ

んー、グレンだったら、本気で吊りたいなら独断するんじゃないかな?

(+301) 2007/02/16(Fri) 23:59:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ