人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


牧童 トビー は、ぶっ倒れた。


見習いメイド ネリーは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


未亡人 オードリーは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


少女 アニーは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


学生 ラッセルは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


学生 メイは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


冒険家 ナサニエルは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


旅芸人 ボブは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


双子 リックは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


新米記者 ソフィーは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


子爵の妹 フロルは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


文学少女 セシリアは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


修道女 ステラは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


酒場の看板娘 ローズマリーは農夫 グレンに投票を任せて寝た。


マッチ売り クロウ は 農夫 グレン に投票してみた。
見習いメイド ネリー は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
未亡人 オードリー は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
少女 アニー は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
学生 ラッセル は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
学生 メイ は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
書生 ハーヴェイ は 修道女 ステラ に投票してみた。
冒険家 ナサニエル は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
旅芸人 ボブ は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
双子 リック は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
農夫 グレン は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
新米記者 ソフィー は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
流れ者 ギルバート は 農夫 グレン に投票してみた。
子爵の妹 フロル は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
文学少女 セシリア は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
修道女 ステラ は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。
酒場の看板娘 ローズマリー は 書生 ハーヴェイ に投票してみた。

書生 ハーヴェイ は村人達によってたかってぶち殺された。


マッチ売り クロウ は、学生 メイ を覗き込んだ。


【赤】 流れ者 ギルバート

堕ちろ 修道女 ステラ!

2007/02/09(Fri) 00:00:00

見習いメイド ネリー は、修道女 ステラ に張り付いている。


人狼は食い損ねてお腹が空いているようだ。


しぶとい奴はマッチ売り クロウ、見習いメイド ネリー、未亡人 オードリー、少女 アニー、学生 ラッセル、学生 メイ、冒険家 ナサニエル、旅芸人 ボブ、双子 リック、農夫 グレン、新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、子爵の妹 フロル、文学少女 セシリア、修道女 ステラ、酒場の看板娘 ローズマリー の 16 人だと思っておこう。


見習いメイド ネリー、農夫 グレンの上着の端をぎゅっとにぎりしめた「いかないで……」

2007/02/09(Fri) 00:00:22

双子 リック、そんでGJか、おめでとーw

2007/02/09(Fri) 00:00:23

【墓】 書生 ハーヴェイ

OK、狩人GJ!!!

…ってちょーまてー。俺独りかよ……。

(+0) 2007/02/09(Fri) 00:00:24

【赤】 流れ者 ギルバート

おやおや、GJか。

(*0) 2007/02/09(Fri) 00:00:25

農夫 グレン

狩 人 超 G J!

(0) 2007/02/09(Fri) 00:00:27

少女 アニー、GJ!

2007/02/09(Fri) 00:00:35

未亡人 オードリー、狩人GJ!!!!!

2007/02/09(Fri) 00:00:48

【赤】 流れ者 ギルバート

占い師、クロウだったか(笑)!!

(*1) 2007/02/09(Fri) 00:00:49

双子 リック、クロウ占い師CO?

2007/02/09(Fri) 00:01:02

新米記者 ソフィー、やったー、GJ!! 狩人さんおめでとー!

2007/02/09(Fri) 00:01:06

学生 ラッセル、おおおっ!GJ!!

2007/02/09(Fri) 00:01:13

冒険家 ナサニエル

お?襲撃無しじゃん♪この段階で意図的襲撃ミスもねえよなってことでGJ!!

(1) 2007/02/09(Fri) 00:01:15

マッチ売り クロウ

……うぬ?時間けぇ?

[腕輪の裏側を見て……色を確認。]

……白色じゃけぇ。

【メイやんは白、つまり人間やったわけやねぇ。】

つーわけで、【アタイが占い師じゃぁ。】
まさか二人も回避で出てくるとは思わなんだよ。うにーっ
鬼ヅモナイスやよ、グレン兄ぃ。おかげで震えが止まらへん。

それで、狩人GJやって?やるぅ♪

(2) 2007/02/09(Fri) 00:01:30

学生 ラッセル、クロウのグレン投票が気になる。

2007/02/09(Fri) 00:01:37

酒場の看板娘 ローズマリー

【メイは人間だったよ】

(3) 2007/02/09(Fri) 00:01:51

子爵の妹 フロル、おお、GJ、おめでとっさん!

2007/02/09(Fri) 00:01:53

【赤】 冒険家 ナサニエル

クロウか!!

ま、GJはいいんじゃね。これで通常進行っと(笑

(*2) 2007/02/09(Fri) 00:01:54

農夫 グレン、占い師、霊能者はさっさと結果頼むわー

2007/02/09(Fri) 00:01:59

少女 アニー、で、クロウお姉ちゃん占CO?

2007/02/09(Fri) 00:02:03

冒険家 ナサニエル

…………はい?

(4) 2007/02/09(Fri) 00:02:11

双子 リック、クロウの占い師CO確認

2007/02/09(Fri) 00:02:11

【墓】 書生 ハーヴェイ

…つーか、アレか?
危険人物隔離しとけ、なのか?

……むしろそれは危険だぞっ、腹すかせた獣って獰猛になるからねぇ……(くすっ

(+1) 2007/02/09(Fri) 00:02:21

見習いメイド ネリー

やるじゃん。狩人!GJ!
クロウさまも占い師COなんか?

(5) 2007/02/09(Fri) 00:02:29

学生 メイ

GJーーー!

うにゃ?投票結果が不思議な事に…?

(6) 2007/02/09(Fri) 00:02:32

流れ者 ギルバート

[...は二階から降りてきた]

お!!GJでてるのか!
この難しい布陣ですごいぜ。

あれ?占い結果だしていいのか?この国だから順番とか関係ねーよな?

(7) 2007/02/09(Fri) 00:02:33

少女 アニー、クロウお姉ちゃん占CO確認。

2007/02/09(Fri) 00:02:37

双子 リック、こんな状況になったのか…orz

2007/02/09(Fri) 00:02:45

【赤】 子爵の妹 フロル

クロウかああ。

絡みまくってたよー。
いいのかなあ、悪いのかなあ、びみょー。

(*3) 2007/02/09(Fri) 00:02:48

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、セシリアの占結果み一応忘れずに!!

(*4) 2007/02/09(Fri) 00:02:48

新米記者 ソフィー

ギルバート、生きてたのね!

[ソフィーはギルバートに飛びついた]

・・・ローズマリーさん、投票・・・。
3COになるの?

(8) 2007/02/09(Fri) 00:02:56

未亡人 オードリー、へ??占3?

2007/02/09(Fri) 00:02:58

双子 リック

ごめん、もうわかんない。
寝るねー。

(9) 2007/02/09(Fri) 00:03:02

(10) 2007/02/09(Fri) 00:03:08

学生 ラッセル、占い3CO!?Σ

2007/02/09(Fri) 00:03:14

学生 メイ

えーと…占い師COがクロウさん、ギルバートさん、ローズマリーさんでFA?

(11) 2007/02/09(Fri) 00:03:34

流れ者 ギルバート

【メイは人間だぜ】そして、【セシリアは人間だ】
もう、判っているとは思うがな。

(12) 2007/02/09(Fri) 00:03:40

子爵の妹 フロル

……うえ?

ちょい待ってー。

(13) 2007/02/09(Fri) 00:03:41

文学少女 セシリア

あれ!?GJはいいけど、クロウちゃんが占CO!?
3COですかぁ……。またなんともかんとも……

(14) 2007/02/09(Fri) 00:03:44

【独】 少女 アニー

えっと、ギルバートさんも偽なんだね、これ…クロウお姉ちゃん真だよね、さすがに。

(-0) 2007/02/09(Fri) 00:04:11

農夫 グレン、まー、酒流どっちも占っぽくなかったから違和感はない

2007/02/09(Fri) 00:04:13

冒険家 ナサニエル

…………また、珍しい…
C狂で占3CO……確定霊

…………確認したいんだが村側騙りとか…ねぇよな?

(15) 2007/02/09(Fri) 00:04:52

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーを抱きしめ返した。

2007/02/09(Fri) 00:04:54

新米記者 ソフィー、あ、ゲームだから、生き死にじゃなかったんだっけ、トホホ。

2007/02/09(Fri) 00:04:55

修道女 ステラ

別室に行かれた方おふたりの報告です。

トビーさんは人間でした。
ハーヴェイさんも同じく人間でした。

したがってまだ三人とも狼さんはこちら側にいらっしゃるようです。

クロウさん占い師さんCOですか、占い師3COになりましたね。嬉しい事ですね。

(16) 2007/02/09(Fri) 00:05:04

学生 メイ

このルールで3CO…初めて見たかも…

占い師さん3人の結果>>2>>3>>12を確認したよ

(17) 2007/02/09(Fri) 00:05:08

【独】 マッチ売り クロウ

PL:
文学少女 セシリア は白だった……ような気がする。
学生 メイ は白だった……ような気がする。

ような気がする、は心臓に悪い。
夢に出た。【啼き

(-1) 2007/02/09(Fri) 00:05:15

【墓】 書生 ハーヴェイ

素直に考えれば、クロウ真だろ?
んで、襲撃先はステラじゃないかな?
1GJが出ても、日が伸びなくなったしね。

つーか地上で考察させやがれこんちくしょー。
つまんねぇじゃねーかーっ。

(+2) 2007/02/09(Fri) 00:05:32

【独】 見習いメイド ネリー

……よかった。鉄板護衛で。

(-2) 2007/02/09(Fri) 00:05:52

マッチ売り クロウ、なんちゅーか、興奮醒めやらぬ。寝ようと思ったんに。

2007/02/09(Fri) 00:06:16

流れ者 ギルバート

クロウが投票COしてきているのか? 対抗が二人?
ここ、Cレギュだよな??
古文書で見たことしかなかったが...。
ちょっと色々考えてみるぜ。

(18) 2007/02/09(Fri) 00:06:17

文学少女 セシリア、さ、いきなり占いローラーを……(ネタ

2007/02/09(Fri) 00:06:18

未亡人 オードリー

霊スライドとかもありませんわよね?
あったところでよっぽどじゃないかぎり信じられませんけれど。

>ステラ
占3COは嬉しいです?
真がすぐ食べられそうで、あたくし怖いですわ…

(19) 2007/02/09(Fri) 00:06:37

修道女 ステラ

あ。それから狩人の方、GJです。つい忘れがちで。(殴

(20) 2007/02/09(Fri) 00:07:01

農夫 グレン

占:売流酒
霊:修
共:農
白:女文書牧
灰:見未少学冒旅双新妹

(21) 2007/02/09(Fri) 00:07:43

未亡人 オードリー

あー。ごめんなさい、>>19は【1】になりますわね。
勿体無い…

占3霊2なら見たことあるんですけれど…
これは初めてですわ。
楽しい事になりましたわね…

(22) 2007/02/09(Fri) 00:07:54

学生 ラッセル

【1】
えーと…
とりあえずメイとセシィは確白…
…なんで3CO。
霊確定させた分占破壊いくぜーっって感じなのかな?
でも早期破壊めざしてたって何故2人だすのか…
対抗一人じゃ占破壊できないような人だからってこと?
とするとローズさんが偽臭ささらに倍増だよー…

(23) 2007/02/09(Fri) 00:08:00

新米記者 ソフィー

メイちゃん、白確定おめでとー。
3COってこういう場合にもなるのね〜。

(24) 2007/02/09(Fri) 00:08:04

未亡人 オードリー

じゃ、鳩になりますわー。


あ、>フロルさん
あたくし、ふったりしてませんですわよ?!?!(滝汗

(25) 2007/02/09(Fri) 00:08:40

【墓】 書生 ハーヴェイ

まー、クロウは悪くとも狂だね。
真狂の状態だったとしたら、狼のクロウがCOしてくる意味がワカラナス。

>>15 ナサ
村騙りする馬鹿がいたら殴るぞ俺は。
Cのアレな現状が嫌だから、パーティに来たようなモノだし。

(+3) 2007/02/09(Fri) 00:08:55

子爵の妹 フロル

あー、Cレギュでの占3COは久しぶりだけどー。

うーん、吊り回避だったしなあ。
……とりあえず、女学生さんの確白と修道女さんの判定も確認したし、寝る。

明日は状況整理からしたいなあ、と思っているよー。

(26) 2007/02/09(Fri) 00:08:57

学生 ラッセル

>>16
うれしいの?占機能破壊されやすくなっちゃうの。
パートナー(候補もだけど)ぱっくんされやすくなっちゃうよ?

(27) 2007/02/09(Fri) 00:09:15

修道女 ステラ

【1】
オードリーさん>>19
どちらにせよ狼役の方からは二人出てくださっているので悪くないと思います。しかも回避で出ていますからクロウさん狂人の可能性は考えても他のお二方については真狼のふたつを考えればほぼよかろうと思うのです。占われて確定白になったC狂のがはるかに怖いと思うのです。

(28) 2007/02/09(Fri) 00:09:43

学生 ラッセル

あ、でも確実にあのなかに狼が1いるってことか。
村騙り入ってなければ。

(29) 2007/02/09(Fri) 00:09:51

流れ者 ギルバート

>グレン
今日の議題、能力者COしたものにだけに、GJ先考察を付け加えてくれな。
灰にはもちろん禁止だ。

(30) 2007/02/09(Fri) 00:09:55

見習いメイド ネリー

C狂編成で占3CO見たんは初めてや。
メイさまとハーヴェイさまとトビーさまが確定白を確認や……ハーヴェイさま、ごめん。

(31) 2007/02/09(Fri) 00:10:10

学生 ラッセル、そしてオードリーさんと被ったの。

2007/02/09(Fri) 00:10:13

未亡人 オードリー、あ、【占霊結果発表確認しましたわ】

2007/02/09(Fri) 00:10:35

少女 アニー

【1】
クロウお姉ちゃんの占CO、後判定全部確認。
これ夜明け前の段階で言うと、回避した占候補が両偽の時に、狼側にあたしが非占とばれるから伏せてたけど、非占COした今、回避から思ったことをだらだらと。
(回避とか出る前からあたし=非占って狼側にはあたしの知らないうちにどこかでばれてたかもしれないけど)
まず回避に関しては、第一印象はローズマリー姉さん偽印象。というのも、本決定から回避まで微妙に時間があったのが、本当に議事録に潜ってたのかもしれないけど、相談して回避したのでは?という感じがして。
それこそ仮で▼になってる真占なら、議事録潜ってても本決定回避は急ぐような気がするんだよなぁ。
まぁ、この3CO見ると、結構白く見られてたクロウお姉ちゃんが出て来た、というのはかなりクロウお姉ちゃん真っぽい気はするけど。

(32) 2007/02/09(Fri) 00:11:12

子爵の妹 フロル、未亡人 オードリーに、口説いていいの?と小首を傾げてみる。

2007/02/09(Fri) 00:11:36

マッチ売り クロウ、議題って有る?確認したら寝るけぇ。明日も夜からじゃい。

2007/02/09(Fri) 00:11:47

【墓】 牧童 トビー

ハーヴェイが処刑ですか。
多分、仕事で連休明けまで発言キツいのでこっちは放置になるよ、御免ね。

(+4) 2007/02/09(Fri) 00:12:18

未亡人 オードリー、子爵の妹 フロルさん、えと、あの…悪くは、無いと思いますわ…(赤面

2007/02/09(Fri) 00:12:28

流れ者 ギルバート

あー...ハーヴェイ、人間だったか...すまん...。
かなり 疑 っ て た 。

(33) 2007/02/09(Fri) 00:12:36

新米記者 ソフィー

トビーくんとMr.ハーヴェイは白と。
Mr.ハーヴェイが別室で退屈しないかと心配だわね。

(34) 2007/02/09(Fri) 00:13:26

【独】 マッチ売り クロウ

PL:
とりあえず。

早く寝たい。

寝ないと明日学校。

でも、興奮してガタガタ。



アーッ

(-3) 2007/02/09(Fri) 00:13:32

農夫 グレン

【1】
3COに驚いてるやつに疑問。酒流偽なら、真占が出てきて3COもおかしくねーんだが?ローズとギルは吊り直行、回避するしかねーだろ、と。

トビーは狩人じゃなかったんだな。牧狩を危惧して強引に灰狭めに持ってったんだが…良い結果に働いて良かった。狩人、GJ!

ハーヴェイは吊って悪かった。…てっきり回避COするかと思って、あえて吊り先にしたんだが。念のために狂対策も。
ハーヴェイが灰吊りの利点言ってくれて助かったわ。あれで考えたようなもんだからな。ありがとさんー。トビーはあんまり来れないかもしれんが、来たら仲良くやってくれ。

■1.占い先
■2.吊り先

(35) 2007/02/09(Fri) 00:13:39

少女 アニー

【2】
で、ローズマリー姉さんの回避が狼の回避の場合(それっぽい気がするけど)、他の狼は、少なくともいきなり●▼とか回ってこなさそうなところにいるんだろうな、という気がする。
そう考えると、疑われ気味だったハーヴェイ兄さんやオードリーおばさんは白めな気がした(オードリーおばさんは昨日から白めに見てるけど)。
(ローズマリー姉さんが智狼なら話は変わってくるけど)
これが>>2:635のハーヴェイ兄さん白めかな、って思えた理由。遅いけど真占潜伏の可能性があった以上言えなかった…

単純に考えると、今はローズマリー姉さんも、ギルバートさんも、狼だから回避した、という可能性は十分あると思ってる。

(36) 2007/02/09(Fri) 00:13:59

未亡人 オードリー、でも、鳩ですの…

2007/02/09(Fri) 00:14:13

【墓】 書生 ハーヴェイ

これ、ネリー共有か?
それなら、▼俺も納得。
まー共有だったとしても、黒く見えたからなぁ。中身関係なく。
確かに、彼女は寡黙吊り推奨派と知ってるけども。寡黙吊り以外を考えてないし。

>>30ギルの発言を見ると、ナサ仲間?とか思っちゃうね。メタいけど。

(+5) 2007/02/09(Fri) 00:14:17

少女 アニー

【3】
後これで言えるようになったけど、ネリーお姉ちゃんに関して1点伏せてた点を。
ネリーお姉ちゃん、>>1:229でグレン兄さんとの対話で、堂々と非占COしてる。占潜伏を推して、>>1:59で盾とかそういう思考はあるはずなんだけどね。
これがうっかりなのか何なのか分からないけど、占潜伏を意識しててしっかり者っぽいネリーお姉ちゃんからすると少し?な気がして。
で、>>1:336の見解ではその微妙なアンバランスさが気になってた。

で、これはその後の話で>>2:3とかあるけど、ネリーお姉ちゃんも…(そういうあたしも気づかないうちに非占COしてたかもしれないけど)
と初日に思ったアンバランスさは続いてたけど、本人が気づかないうちに非占COしちゃった可能性もあるかなぁ。
それに、占COで回避とか考える必要の無い立場だからこそ、という可能性での発言かもしれない。
>>1:229で非占COしてたことをネリーお姉ちゃん自身がどう思ってたか知りたいかな〜。

(37) 2007/02/09(Fri) 00:14:39

学生 ラッセル

>>35
C狂編成で占3なんて見たこと無かったんだもん…
普通に2COで出きったとおもったよー。

(38) 2007/02/09(Fri) 00:15:41

【赤】 子爵の妹 フロル

うーふ、ふふ。

オードリーにふられてなかった!
というわけで、オードリーを口説くぞ。
彼女はワタイのモノだから、手ぇ出すなよ?

(*5) 2007/02/09(Fri) 00:15:46

【墓】 書生 ハーヴェイ

と、トビー来たんだね。お疲れ様。
俺のことは気にせず、リアル優先で。

ま……君がいると、昔の恋人を思い出してしまうもんでね(くすっ

(+6) 2007/02/09(Fri) 00:15:49

農夫 グレン

で、こっから業務連絡。今日も48h進行なんだろうが、あいにく、10日は1日中顔が出せん。9日も23時には寝たい。

つーわけで、ステラ、まとめ役任せたわ。セシリアとメイも手伝ってやってくれ。
あー、9日に仮決定くらいは出せるかもしれんが。希望あれば言ってくれ。

(39) 2007/02/09(Fri) 00:16:53

冒険家 ナサニエル

で、ハーヴェイ、トビー、メイも新に確定人。
で、流酒が吊り回避COで通常投票COがクロウ。

真狂狼or真狼狼(or真村側狼or真村側狂)
むぅ………

>>25 グレン
悪かったな、こっちとらCレギュで3COは内役:真狂村しか経験ないんでな(苦笑)

(40) 2007/02/09(Fri) 00:18:34

学生 メイ

>>39 グレンさん
私も10日はちょっと顔が出せないかも…

48h進行はありがたいけど。

(41) 2007/02/09(Fri) 00:19:06

マッチ売り クロウ

議題はそれだけ、かねぇ?
それじゃ、今日は寝かせてもらうんよ。

メイやん、確白おめでと。
ハーヴェイ兄ぃはゴメナサイ。アタイ、占い師やったからそのまま決定変わるな!思ぅてた。

それじゃぁ、また明日。

[そういって部屋に*戻っていった*]

(42) 2007/02/09(Fri) 00:19:39

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ〜別に良いぜ〜(笑)
俺はニヨでいくから〜♪

(*6) 2007/02/09(Fri) 00:19:50

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>35 グレン
"回避COするかと"、更に対抗がいるなら云々かな?
回避CO2名がどっちも胡散臭ー、って思ってた=まだ真がいる可能性もあると思ってね。
智狼がいるなら、灰襲撃のばくちもありえると思ったし。
アレを言っておけば、真占の盾になれるかな、と。
後は、あの手の発言をしておくと、割と狼に狩と思われやすくなるからね。

(+7) 2007/02/09(Fri) 00:20:45

学生 ラッセル

【2】
ローズさんがとっても偽臭いけど、狂人で騙らないで吊られるよりましだ!ってCOしたのか、狼で本気回避なのか…うーん。
ギルもやや同じことで悩んでるの。ただ狂よりは狼の気がするけど。
ローズさんがどっちだろう、なの。
霊騙りも出てないし内訳が真狂狼か真狼狼ってことになるけど、回避だから絶対に後者とはいえ無いし…
…後者だとしたら狂人は潜伏だよね。
潜伏狂人…確定霊がいるからしばらくは怖くないかもしれないけど後半怖いなぁ…

(43) 2007/02/09(Fri) 00:20:50

【独】 マッチ売り クロウ

因みに。

あたいはCレギュ3COで、狼側勝利で負けましたさ。



アーッ

……ぁぅ、でも、アソコの狼ファミリーは好きやった……w

(-4) 2007/02/09(Fri) 00:20:52

文学少女 セシリア

【1】
>>32 アニー

[...は、あまりの展開に灰考察中断]
少し質問いい?

昨日の段階で、ローズマリーさんを▼していた点で言えば、クロウちゃんもギルバートさんもしている。で、ここはC狂ということは、いきなり仲間切りに近くしたと考えたってことでいいのかな?

そうすると、クロウちゃんもギルバートさんもそこそこ票が出てからの希望表示になるから、それこそ本決定になだれてしまう可能性が高いのに、票に入れちゃったってこと?

まだ二日目でいきなりそれはないんじゃないかなと思うんだけど、アニーちゃんはどう思う?

(44) 2007/02/09(Fri) 00:22:07

冒険家 ナサニエル

あ、そうだ、俺9日はあんま顔だせん。
そのかわり、10に時間裂ける。

(45) 2007/02/09(Fri) 00:22:29

未亡人 オードリー

>>35 
確霊の占3COは見たことも経験も無かったからですわー。
頭から真狼か真狂と思って、投票結果も見てませんでしたわ。

(46) 2007/02/09(Fri) 00:22:43

少女 アニー

>>39
10日は、あたしも…

多分感づいてるとは思うけどねっ☆

(47) 2007/02/09(Fri) 00:22:49

【赤】 流れ者 ギルバート

...百合? すげえな、おい(笑)
さ〜て、目標身定まったから考察ガンガンしていくか!
椿は対抗だがすまんな。おたがい、信用勝負頑張ろうぜ。
一度、椿と対抗してみたかったんだよな(笑)
こんな形だが、対抗できて嬉しいぜ。

(*7) 2007/02/09(Fri) 00:22:57

学生 ラッセル

【3】
クロウが3人の中では白めだけど、偽で出てくるなら狂人かなぁ?
すでに狼1匹は回避しちゃってるわけだしここで狼がまた出てくる意味がない。
白狂でまとめのっとりとかかんがえてるなら別だけど。
でもクロウはどっちにしろ白っぽいなぁ。そうするとローズ・ギルがやっぱり偽っぽく見えちゃうんだよね。
んー…
そろそろ寝なきゃかぁ。また明日考えることにするの。

(48) 2007/02/09(Fri) 00:24:56

見習いメイド ネリー、農夫 グレン>>2:650に今気が付いた。えっ!(真っ赤っか

2007/02/09(Fri) 00:26:04

学生 ラッセル、おやすみなさいなのーと*部屋にダッシュ*

2007/02/09(Fri) 00:26:44

【独】 流れ者 ギルバート

メイがswillさん、グレンがせいじゅさん、かな。

(-5) 2007/02/09(Fri) 00:26:57

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

うわーw
何故か医者にリアル進行48h制に変えられて、時間感覚がさっぱりだっただけなんだが…。

(*8) 2007/02/09(Fri) 00:27:43

【赤】 子爵の妹 フロル

百合? 百合になるのかあ。
うーん、でも、オードリーよくね?
オトナの艶っぽさがにじみ出てるじゃんかよ。

口説かずにいられるかっつーの。
まあ、馬鹿兄貴には怒られそうだけどなー。

(*9) 2007/02/09(Fri) 00:28:22

【独】 農夫 グレン

メイがswillさんか。うおー、名古屋村で超喋りてー!いや、不味いからやらんけど。

(-6) 2007/02/09(Fri) 00:28:25

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>47 アニー
貴方はキャラ選択の時点で駄々漏れだw
つか、俺よりずっと中身狼じゃねぇかw

俺、村側32/狼側16、人外率33.3%だぞ?w

(+8) 2007/02/09(Fri) 00:28:29

少女 アニー

【4】
>>44 セシリアお姉ちゃん
>>2:409で言ってることそのまんまだけど、▼ローズマリー姉さんって寡黙理由だよね。
正直、寡黙だから吊り希望、というのは、この寡黙な所が狼側の時でも、白黒関係なく希望出すと思うんだよね。
だから、そもそも寡黙理由の吊りというのはラインが切れてるとかそういう判断は全くできないと思うのよね、あたし。

(49) 2007/02/09(Fri) 00:29:20

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ〜〜〜!!
>>40>>25 グレン悪かったな、こっちとらCレギュで3COは内役:真狂村しか経験ないんでな(苦笑)」って、まるで内役知ってるような言い方しちまった!!

(*10) 2007/02/09(Fri) 00:30:05

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

2/10? 名古屋村かなんかだっけ…

>楓
「寡黙が対抗ですみません」をこんなかたちでいうことになるとは…(笑
よろしくお願いします。

(*11) 2007/02/09(Fri) 00:30:47

【赤】 冒険家 ナサニエル

ああ、名古屋村かぁ
なる…

(*12) 2007/02/09(Fri) 00:31:21

めんどくさい。

めんどくさいから、学生 ラッセル は 農夫 グレン に投票任せた!


【赤】 流れ者 ギルバート

>楠
この村で、村人騙りってありえないだろ。
だから普通に真狼狼か真狼狂って思えばいいはずだぜ。

(*13) 2007/02/09(Fri) 00:32:49

【赤】 流れ者 ギルバート

ああ、名古屋村だぜ。

つか、それでようやくグレンの中身に気づいた...。
ネリーとフラグ立ててた時点で気づけよ、俺。

(*14) 2007/02/09(Fri) 00:33:20

めんどくさい。

めんどくさいから、見習いメイド ネリー は 農夫 グレン に投票任せた!


文学少女 セシリア

【2】
>>49 アニー

ああ、ごめん。まだそこまで読めてないんだよね……。議事録……。

[...はちょっと恥ずかしくなって、咳払い]

うん。寡黙気味だから吊候補なのはわかるんだけれど、私が聞きたかったのは、そこそこ集まっているからこそ、あえて別ルートを探すんじゃないかなという思考はないのかなぁと思ったんだ。

特に今回はトビー君という突然死にあうことが決定してる人が一人いるわけでしょ? 危険を犯すには、タイミング的にどうかなって思ったの。

答えてたなら、Pt使わせてごめんね。

[...は両手を合わせて謝った]

(50) 2007/02/09(Fri) 00:35:09

【赤】 子爵の妹 フロル

うう、楓、椿、がんばれー。
ここで応援しておく。

あー、普通に48hでいいのかな?

(*15) 2007/02/09(Fri) 00:35:28

双子 リック

頭働いてないけど、
>>48
クロウ狂ならそれこそそっち襲撃した方がよくね?
でも、狼だとしたら出てきた理由が微妙な気も…。

(51) 2007/02/09(Fri) 00:35:47

双子 リック、あ、上【1】

2007/02/09(Fri) 00:36:03

めんどくさい。

めんどくさいから、修道女 ステラ は 農夫 グレン に投票任せた!


修道女 ステラは時間を進めたいらしい。


見習いメイド ネリー は、なんとなく マッチ売り クロウ を能力(張り付く)の対象に選んでみた。


双子 リック、やっぱ明日考えよう。

2007/02/09(Fri) 00:37:32

【赤】 冒険家 ナサニエル

…ネリーとのフラグって考えるとあの人かなーと思うけど、そうだとすると随分印象変わったかも…

(*16) 2007/02/09(Fri) 00:37:49

【墓】 書生 ハーヴェイ

…って。
>>35 グレン
それは、中身狂人だからか?(真顔
安心しろ、今回はおとなしくお任せにしてるさ。

占:売流酒
霊:修
共:農
白:女文書牧
灰:見未少学冒旅双新妹
16-14-12-10-8-6-4-2 ▼7回
灰9人、GJが出れば▼8回になる、と。更に、共有者は灰にいるだろう。この状況なら、悪くない。狩も灰にいるなら、更に有利になる。

狩はCO時期を見誤らないようにして欲しいな。もし、今日のGJ先が灰・ギル・ローズなら、大きな情報になるし。

つかぶっちゃければ、旅突然死してくれた方が有利か?
まー、そんなモンで村有利になってもうれしくもなんとも無いがな。

(+9) 2007/02/09(Fri) 00:38:21

【赤】 流れ者 ギルバート

複数COの占い師の時に、確定霊を守るのは鉄板系が多いな。狩人は冒険しないタイプだ。慎重派。
ここから推理できる狩人の性格予測は、安全思考型だな。前衛ではないだろう。

そして、グレンは発言力が弱いのを占って守り、白出しさせるタイプかな。黒要素を感じたら即吊りの攻撃的なまとめ役か。ハーヴェイを吊ったのがその理由だ。狩人の可能性もあったのにな。

(*17) 2007/02/09(Fri) 00:39:15

冒険家 ナサニエル

…………駄目だ寝よう。
連夜寝落ちとか洒落にならん。
明日顔出せそうならその時
そうじゃなければ10日に

(52) 2007/02/09(Fri) 00:39:17

【赤】 子爵の妹 フロル

と、そろそろ寝るー。

また明日なv
考察や議事録読み込みも、みんな明日v
オードリーの夢見られたらいいなあ。

(*18) 2007/02/09(Fri) 00:39:40

【赤】 冒険家 ナサニエル

ほむほむ、なるほど
尚且つ、ロックオン型。だな>グレン

おう、橘おやすみ〜〜

(*19) 2007/02/09(Fri) 00:41:16

酒場の看板娘 ローズマリー、熱いお風呂にでも入ってくるよ…

2007/02/09(Fri) 00:41:19

【独】 見習いメイド ネリー

護衛先のデフォがグレンさまだった。
クロウさまにあわせておこう。

(-7) 2007/02/09(Fri) 00:41:31

【赤】 流れ者 ギルバート

おう、お休みな。

俺はもう少し考察してから寝るぜ。

(*20) 2007/02/09(Fri) 00:42:29

【赤】 流れ者 ギルバート

>楠
中身推理していいんだったら、あの人まとめはかなり手ごわいぞ?
残すのマゾくないか?

(*21) 2007/02/09(Fri) 00:43:15

【墓】 書生 ハーヴェイ

灰で白決め打てる人材を探すのも考えた方がいいね。
その決め打ちが正解なら、占い師が食われても勝てる。
俺が、現状決め打てるのはラス。次点でリック。
…リックは中身吊りしたいがな(黒笑

あー、ステラでGJであっても、それなりに情報にはなるか。速攻霊食い=仲間切りあまりしてないのでは?と読めるし。

(+10) 2007/02/09(Fri) 00:45:06

【独】 書生 ハーヴェイ

あんたはただの人やったらしいが、死んぢまったらみんな同じや。

(-8) 2007/02/09(Fri) 00:46:38

【赤】 冒険家 ナサニエル

う〜ん、この村に参加COした人は誰が纏めても上手そうだとは思うが…昨日の●▼が俺と橘入ってないしなぁ

ただ、ちょいとゲームメーカー的観点から首を捻っているので、襲撃も是かな

(*22) 2007/02/09(Fri) 00:46:45

農夫 グレン

 売流酒 狼狼狼狂
1占狼狼 流酒__
2占狼狂 流__酒
3占狂狼 酒__流
4狼占狼 売酒__
5狼占狂 売__酒
6狼狼占 売流__
7狼狂占 売__流
8狂占狼 酒__売
9狂狼占 流酒_売

(53) 2007/02/09(Fri) 00:47:53

流れ者 ギルバート は、なんとなく 農夫 グレン を能力(食事)の対象に選んでみた。


少女 アニー、文学少女 セシリア>>50の返答できたけど発言回数考慮で後回しにするね。

2007/02/09(Fri) 00:49:07

少女 アニー

【5】
まずクロウお姉ちゃん狼だと、出て来た理由が分かりにくいなぁ。ほとんど疑われてなく、昨日全く票も入ってない所。クロウお姉ちゃんが狼で出て来たなら、さらに白く見られてる潜伏狼がいるとかしか思い浮かばないなぁ。
クロウお姉ちゃん偽で出てくる理由は、回避のどっちかが真だけど、その真が十分信頼で勝つ可能性があった(ギルバートさん真の時に言えそうな気がする)から出たという所か。
その時にしても、白めに見られてたクロウお姉ちゃんが出て来たことから、偽でも狼よりはC狂っぽいかな、という気がする。(でもリック君>>51も言えてる気がするなぁ)
でローズマリー姉さんに関しては、正直>>32のように回避の時点で偽っぽい気がして、さらにギルバートさんまで回避があったけど、それこそローズマリー姉さん真だと、クロウお姉ちゃんが出てくる理由が全く分からないんだよなぁ。
逆にギルバートさん真なら、まだ分からなくもないかな。で発言の見返しは眠いから後回しで〜♪ でもクロウお姉ちゃん真、残り2人が人外だから回避、というのが一番しっくりは来る。
状況的には、真:クロウお姉ちゃん>ギルバートさん>ローズマリー姉さん:偽かな。

(54) 2007/02/09(Fri) 00:49:26

少女 アニー、てわけで、あたしそろそろ寝るね。おやすみっ☆

2007/02/09(Fri) 00:50:26

【赤】 流れ者 ギルバート

寡黙を処理しないうちに、ハーヴェイ吊っちゃダメだと思うがな、俺的には(笑)
まあ、それはゲームメイクの問題で、勝敗とは関係がないがな。
勝ちにこだわるまとめ役は、寡黙を放置したりするからなぁ...。
つか、ボブをどーするつもりなんだ?グレンは。

共有罠を解除するメリットもないか。
とっととクロウを食うようにしないとな。

(*23) 2007/02/09(Fri) 00:59:28

新米記者 ソフィー

あ、寝落ちそうになってたわ。
そろそろ寝るわ。
おやすみなさい。

(55) 2007/02/09(Fri) 01:05:05

【赤】 冒険家 ナサニエル

クロウ…今日襲撃で食えるかな?

楓と椿のこれからの騙りっぷりにきたい!!

(*24) 2007/02/09(Fri) 01:05:47

【墓】 書生 ハーヴェイ

んー、この状況なら。ソフィー当たりを●▼でもよかったんでは?メイは状況白があったし、ちょっと占うのは勿体無かった。まぁ、状況白で狼逃した経験があるから、放置したくなかったんだろうけども。

つか、ネリーを●▼から外したのが、"嫁に貰いたいから"だったらグレンを本気で殴るな♪

ノイズ消し、その一点に関して言うなら▼僕は正解だと思うけどね。悪目立ちしてしまったし。

(+11) 2007/02/09(Fri) 01:05:59

見習いメイド ネリー

【1】
>>28 ステラさま
ローズマリーさま&ギルバートさまは吊り回避ですから、狂人でも吊られるよりは回避COで延命するやろう。

>>37 アニーさま
>>1:22でグレンさまは非占確実発言=ウチ占い師やったらそもそも皆非占確実なんだからわざわざ言わない=非占COの見解でええか?
……ぶっちゃけると、指摘された今でもこの発言ってそんなに非占CO?とか思ってるんやけど、非占COになってたんやったら気づかんかった、ごめんorz

>>48 ラッセルさま
「すでに狼一匹回避しちゃってるわけだしここで狼が出てくる意味がない」って、酒流は真狼(売偽仮定)に聞こえるけど、別に酒流が真狂の可能性も普通にあるよね?
「すでに狼一匹回避してる」と言い切ったわけは?

(56) 2007/02/09(Fri) 01:06:39

流れ者 ギルバート、議事録読み途中。ソフィー、おやすみ(頬に口づけ

2007/02/09(Fri) 01:06:45

未亡人 オードリー、あたくしも失礼しますわ、おやすみなさい〜。

2007/02/09(Fri) 01:06:57

【赤】 流れ者 ギルバート

死ぬ気でやってみるぜ。
ソフィーを手にいれた俺に怖いものはない(キパッ

(*25) 2007/02/09(Fri) 01:07:13

【赤】 流れ者 ギルバート

しかし、真霊の次に真占襲撃か(笑)!

ほんと、狩人の存在考えてねーなぁ。

(*26) 2007/02/09(Fri) 01:09:45

流れ者 ギルバート、未亡人 オードリーに、おやすみなさい。

2007/02/09(Fri) 01:10:06

【赤】 冒険家 ナサニエル

騙る時に何か、手助けできそうなこと有ったら言ってな
とは言っても表ではなにも出来なくて赤でってことだが

俺自身が騙った場合こう考えるとかは言えると思うから

(*27) 2007/02/09(Fri) 01:10:12

農夫 グレン、来れなくなる前にせっせこ情報整理中。

2007/02/09(Fri) 01:10:20

【赤】 冒険家 ナサニエル

議事録の流れがクロウ優勢の場合はちょっと襲撃考えた方が良いかもな

てか、クロウ…多分過去に対抗したことあるけど、箱が元気だとこんな感じなのか…対抗したかったな

(*28) 2007/02/09(Fri) 01:11:25

【独】 文学少女 セシリア

>>53

……それは共有者騙なしって意味でいいのかなぁ……。いいんだよね

(-9) 2007/02/09(Fri) 01:13:27

農夫 グレン、流れ者 ギルバートをにやにや見ている。「嫁さん見つかって良かったなー」

2007/02/09(Fri) 01:14:10

【赤】 流れ者 ギルバート

箱の調子がよくなかったことがある人かー。クロウは誰だろ?知らない人かな。

まあ、楠の前では恥ずかしくない騙り方をしたいからな(苦笑

(*29) 2007/02/09(Fri) 01:14:27

流れ者 ギルバート、農夫 グレンに、お前もな(苦笑

2007/02/09(Fri) 01:14:47

農夫 グレン

つーか、この場面でカツ丼セットが欲しいと思った。

ギル、真犯人はお前だ!
[...はギルに指を突きつけた]

(57) 2007/02/09(Fri) 01:15:29

流れ者 ギルバート、農夫 グレンに、 ( ゚Д゚)_σ異議あり!! 

2007/02/09(Fri) 01:17:16

農夫 グレン

1日目希望表
\修未文女記男見流妹売 女書 双冒
●冒男女妹妹旅売書文男 売流 流流

>>1:273、未>>1:388、文>>1:389、女>>1:396、記>>1:403、男>>1:424、見>>1:427、流>>1:442、妹>>1:458、売>>1:461、女>>1:472、書>>1:473、双>>1:522、冒>>1:531

2日目希望表
\流未文女新男双_未売_少冒見書妹 双書_
●書女双書未売流_女未_書妹書青少 青流_
○酒________書__流___ _青_
▼牧牧_牧牧牧牧_牧旅酒牧牧旅流旅 酒見_
▽書男_旅酒酒男酒酒未_酒妹酒_酒 _旅牧

>>2:271、未>>2:279、文>>2:303、女>>2:305、新>>2:348、男>>2:352、双>>2:368、未>>2:370、売>>2:386、少>>2:390、冒>>2:394、見>>2:396、書>>2:398、妹>>2:402、仮>>2:410、双>>2:558、書>>2:595

(58) 2007/02/09(Fri) 01:17:48

農夫 グレン、流れ者 ギルバートの異議は却下した。

2007/02/09(Fri) 01:18:06

【赤】 冒険家 ナサニエル

クロウ中予想は多分だけどね、考察の感じからの予測でしかないし

て、いうか楓中がわからなくって
でも一方的に知られてる感で気になる(笑)

(*30) 2007/02/09(Fri) 01:18:24

【独】 文学少女 セシリア

>>56 ネリー
別にかばうとかではないんだけれど、ローズ=狂なら、残りは真狼で、一匹回避だよね……

(-10) 2007/02/09(Fri) 01:18:48

【赤】 流れ者 ギルバート

いや、お前さんの中は判ってるよ(笑)
たぶん、間違ってない。というか、気づかれてないのが泣けるかも(何

ヒント:お前さんの前で、占い師COするのはこれで3回目だぜ?

(*31) 2007/02/09(Fri) 01:20:05

【墓】 書生 ハーヴェイ

[ギルとグレンのやりとりを、シニカルな笑みを浮かべつ眺め]
結婚、ね…所謂人生の墓場、そんなところに飛び込むのって、楽しいかい?

僕はもうしばらく遊んでいたいけどなぁ。
一人の女に縛られて、他の女と遊べないって勿体無くないかい?
素敵なレディは世の中に五万といる、ってのに、ね。

(+12) 2007/02/09(Fri) 01:23:18

【赤】 冒険家 ナサニエル

えええ…あれ?じゃあ、もしかして、楓は中の人騙り発生してる、表?

(*32) 2007/02/09(Fri) 01:24:26

【赤】 流れ者 ギルバート

中の人騙り?
騙りまではしてないぜ?
中バレしないように努力はしてるが...。

つーか、ソフィーの口説き方で中バレしてそーだと自分では思ってたがな。

(*33) 2007/02/09(Fri) 01:26:44

【赤】 流れ者 ギルバート

。oO(これで、楠の中身推理が間違ってたら、単なる間抜けだな(苦笑))

(*34) 2007/02/09(Fri) 01:27:43

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、いや、オードリーが楓予想と思われる人が良く使う0rzだったかな?使ってて「あれ……っぽくないけどオードリーが?」と思ったんだ

(*35) 2007/02/09(Fri) 01:28:15

【墓】 書生 ハーヴェイ

まぁ…僕は別にレディだけに拘る気はないけどさ。

綺麗であるなら、ね。いろんな意味で、だけども。

(+13) 2007/02/09(Fri) 01:28:54

【赤】 冒険家 ナサニエル

oO(昨日の本決定前の中の人ネタの流れで中身バレして無かったら奇跡だ)

(*36) 2007/02/09(Fri) 01:29:03

【赤】 流れ者 ギルバート

あー、そういう意味かー。今回書き癖だけは直してるからなあ。考察はいつものまんまだが。

それはオードリーが俺騙りをしたんだろうな(ぇ
俺の癖を知ってるとなると、オードリーの中身予想は...あの人か? なんか違和感あるが。

(*37) 2007/02/09(Fri) 01:30:37

農夫 グレン

あー、略称あちこちやっぱ間違えてるな。悪いがそこは各自で確認してくれー。アンカーはあってるはず。

(59) 2007/02/09(Fri) 01:31:37

【赤】 流れ者 ギルバート

赤ログメンバーは初日でわかってたよ。某村再戦の話からな。

ハーヴェイはプロで、ネリーはハーヴェイとのからみ、アニーはリアル事情と考察とキャラ属性、ネリーとのからみでグレンがわかって、リアル事情からメイが消去法で判ったな。

(*38) 2007/02/09(Fri) 01:32:36

【赤】 冒険家 ナサニエル

うん、考察がオードリーは楓中っぽくないんで、「?でもあの文字が…」と気になってたが騙りか…(笑)

ああ、けど同赤陣営は初だね(笑

(*39) 2007/02/09(Fri) 01:33:04

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、それとラッセル。
はじめはラッセルの中の人騙りしているネリーかと思ったけど、普通にそのまんまだった。

(*40) 2007/02/09(Fri) 01:33:44

【赤】 冒険家 ナサニエル

見農 書 新 売がわかったかな?
あたりかな…新は霊に対する考え方で判明

(*41) 2007/02/09(Fri) 01:34:05

【赤】 流れ者 ギルバート

ああ、そうだな。初赤仲間で嬉しいよ☆

これ以上足引っ張らないように、頑張らせてもらうぜ。
初回吊りに引っかかったのなんて初めてだからなあ。初回占いに当たったこともないのに。正直びっくりしてるぜ。

(*42) 2007/02/09(Fri) 01:36:12

見習いメイド ネリー

【2】占い師考察。パッション。

クロウさまの占CO確認した瞬間、「グレンさま鬼ヅモのクロウさま真占でええじゃん、大げさ(ry」と思ったわけだが(真顔)
クロウさま偽ならギルバートさま真やと思うで。ローズさまVSギルバートさまやったら、ギルバートさま信頼勝負で勝てそうやん。ギル偽ならわざわざみんなから白く見られていたクロウさま出してくる必要はないで。
クロウさま偽なら、護衛引き付けて真占かステラさま襲撃を通りやすくさせるため、信頼度勝負に勝って真決めうちさせたいとかが占COの理由かね。しかし、売狼なら騙らずもステルスいけそうな気がしてるから、偽なら狂人の可能性が高い。

現時点の印象論で「クロウ占でギルローズ偽」>「ギル真クロウ狂ローズ狼」>その他、かな?
発言精査したらかわるかもしれないけどな。

(60) 2007/02/09(Fri) 01:38:39

【赤】 流れ者 ギルバート

さてと、帰ってきてそのままの格好だったんで、とりあえず風呂入ってくるぜ。

状況で偽キメウチされても、発言印象では真というのはもぎ取りたいからな。

(*43) 2007/02/09(Fri) 01:40:36

【赤】 冒険家 ナサニエル

ん〜…むしろ今、自分心無しか黒くて役に立てない予感なので頑張ります…orz
基本的に騙り以外の狼側だと役に立たないからな、俺(笑)

っと、そろそろこっちも落ちて寝るっすノシ
明日もリアル大事にガンバロー!
48h耐久レースがこりごりだしな!!(笑

(*44) 2007/02/09(Fri) 01:40:53

【独】 見習いメイド ネリー

ローズ真はないやろ。
護衛濃厚のステラ襲撃する余裕があるんなら、真占ローズ襲撃しようよ!クロウなんてださずに。

(-11) 2007/02/09(Fri) 01:54:22

見習いメイド ネリー

[...はうとうと。ごん。
頭を机でぶつけた]

危ない。寝落ちかけてたな。
皆も寝落ちやろうか……。
ちゃんとねんと風邪ひくで。

[...は寝落ちしたひとすべてに布団をかけまわって*自分も就寝*]

(61) 2007/02/09(Fri) 02:02:21

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>56 ネリー
"占い師ならコミットとかは本決定後でないとしないよなと非占は確実そうと思った。"
この発言が非占だね。真占視点では、自分以外は非占い師なのは当然なんだから。
まぁこれは、ブラフだったとCO後に弁解すればOKなラインだけども。

つーか、ギルをねちねちとイヂメたかったなぁ。占真贋考察、大好物なのに。

(+14) 2007/02/09(Fri) 02:14:28

農夫 グレン

【2】
>ギル
議題ごちゃごちゃの俺の趣味じゃねえんだよな。まあ、占い師以外は襲撃考察とかするな、っつーことで。

>ローズ
2日目真っ先に【自分が占い師なら▼グレン】って言ってたわけだが、なんで今日▼ハーヴェイなのか問い詰めたい俺。

>アニー >>37
俺は>>1:536から、ネリーが真占だとずっと信じてた(真顔)そういや、その辺り占い師っぽくなかったな。
クロウ、ギル。1日目俺は黒出しCOとかの指示を出すのを忘れてたわけだが。なぜ俺に指摘しなかったか理由教えてくれ。

あー、ついでに。占い師は、対抗2人の"占い師とすると不自然な点"を徹底的にあげて欲しいと思ったり。気がついたらちょくちょく書き足す、くらいで良いが。
仲間が入ってるから、温度差でライン分かりそうなんだよな。

(62) 2007/02/09(Fri) 02:24:45

農夫 グレン、占い師3人どっかしら怪しいよな。と思った。

2007/02/09(Fri) 02:25:24

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

しかし、ボブのことどうするつもりなんだろうね…
「じつは相方」?

(*45) 2007/02/09(Fri) 02:37:36

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、椿、まだいたのか。

ボブ相方でも放置するのは無理あるだろ?
せめて占うかなんかしないと。
つか、俺がグレンの立場なら吊るけどな。

(*46) 2007/02/09(Fri) 02:41:27

農夫 グレン

ふあぁ…眠。出掛ける前になるたけ考察落としていきたかったが、そろそろ寝るわー

(63) 2007/02/09(Fri) 02:45:13

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>62 グレン
ほむ、それでネリーを●▼から外したか。
これで、ネリーが実は共有で、そう思わせない為のブラフだったら愉快だね。

黒出しCOに関する指摘関連、真占本人はむしろ言えない。それで読まれる可能性もあるし。
そもそも、占潜伏中に初日●で黒引ける可能性なんて低い。

後、多分対抗2名の考察は無意味じゃないかな?
僕が占騙り狂だとしても、狼ぶったぎる。同じ占を騙ってるなら、お仕えする狼様だったとしてもキモチ的には敵だからね。
そういうのは、灰に任す…にしても、3CO状態では意味が薄いか。

つーか、地上で"ブラフ発言を教えれ"と占候補に聞きたいなぁ。グレン、思い出してくれないかな?僕がヨアだった時、占候補に何を質問してたか、を。

(+15) 2007/02/09(Fri) 02:47:36

【赤】 子爵の妹 フロル

お、まだ起きてたのかー。

ボブは、寡黙になっちまうと思うんだけど……。
どうなんだろう。
……正直、このままボブを残すのなら、ハーヴェイを吊りたくなかったなあ、と思う。

(*47) 2007/02/09(Fri) 02:52:08

【赤】 子爵の妹 フロル

というか、もう、寝るー。

風呂はベッドじゃないー。
次は布団で寝てくらあ。

今度こそ、おやすみー ノシ

(*48) 2007/02/09(Fri) 02:53:53

【赤】 流れ者 ギルバート

橘もいたのか!? 早く寝ないと明日辛いぞ?

俺もボブ残すんなら、ハーヴェイ吊りたくなかったなぁとは思った。仕方ない状況だったとはいえ、騙りに出させたいならハーヴェイに吊りを移動しないで、トビーにしておけばよかったと思うぜ。

白確定出されているセシリアも寡黙だし、ステラもな...。ゲームメイク的にちょっとなぁ。

(*49) 2007/02/09(Fri) 02:56:17

【赤】 流れ者 ギルバート

風呂で 寝 オ チ し て た の か (笑)

ゆっくり休めよー。

(*50) 2007/02/09(Fri) 02:57:05

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

まだ起きてたよ。わたしも風呂をベッドにしそうになってた。

ボブ、元々こういう参加スタンスの人なのか?
リアル事情で、何かあるならさっさとそれを言うべきなんだろうなと思う今日この頃。
体調崩す人多いからね… 自分もだけどさ。

(*51) 2007/02/09(Fri) 03:06:40

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

Σ風呂で寝落ちは、よくあることではないのですか?
初めて赤い空間に行ったときから、よく見るんだけど…

(*52) 2007/02/09(Fri) 03:08:45

【赤】 流れ者 ギルバート

俺は風呂で寝オチはめったにしないがなぁ...。

俺の周囲はインフルエンザがはやってる...。
くわばらくわばら。

(*53) 2007/02/09(Fri) 03:12:54

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

灰:見未少男冒旅双新妹

全然狭くなった気がしない(笑

(*54) 2007/02/09(Fri) 03:17:07

【赤】 流れ者 ギルバート

灰、広すぎるよなー。
9人の灰考察かー。ま、頑張るかー。

(*55) 2007/02/09(Fri) 03:19:17

流れ者 ギルバート

【1】
対抗考察するけど、ローズマリーは狼、クロウが狂人の可能性が高いかなと思っている。
占い師の回避COが遅れたのも、ローズマリーの非狂をあらわしていると思う。狂人だったら占い機能破壊のしやすさもあるから占い師騙りをする予定だったと思うし。
本決定が変更することを期待して、占い師COを控え、だけど本決定も変わらなかったから、仕方なく占い師COしてきた、とこんな流れだと思うんだよな。

クロウの場合はやっぱり狂人の可能性が高いかな、と思ってる。狼がわざわざこの状況で騙りに出る?と思うし。
で、今日出たGJだが、クロウがあえてCOしてきているのを考えても、俺で出たわけではなさそうだなと思っているな。
初回襲撃で占い機能破壊してこようとするのなら、別にクロウをCOさせなくてもいいし、それと、俺襲撃に失敗して、狩人視点で俺の真がわかってしまうより、それなら村視点で占い機能破壊が明らかになるようにするために、あえて3COにするのは悪い手ではない。
それを考えても、いい潜伏位置にいたクロウが狼だったらあえてCOしてくる意味はない。やっぱり狂人じゃないかという流れになる。

(64) 2007/02/09(Fri) 03:35:07

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

私偽ラインからの考察材料がなくて申し訳ないです。>楓
昨日も●▼出してないしなぁ。

3dの決定時間、決まっていないんだよね?静かに議事録読み返しつつ、適当に切り上げる。

(*56) 2007/02/09(Fri) 03:36:53

【赤】 流れ者 ギルバート

>椿
無理だけはするなよ?

しかし、C国なのにF国編成のようだ...。

(*57) 2007/02/09(Fri) 03:44:07

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

楓>ありがとう。楓も無理する人だから、気をつけてね。

実は、状況を楽しむつもりでいるわwww 
楽しみつつ、ガチで。

(*58) 2007/02/09(Fri) 03:59:31

【赤】 流れ者 ギルバート


 ば れ て る し (笑)

俺が無茶するタイプって、みんなにバレバレみたいで、囁く役職になると注意されまくるなぁ(汗

(*59) 2007/02/09(Fri) 04:02:43

流れ者 ギルバート

【2】
今日のGJ先考察だけど、ステラかグレンで出たかなと思ってるぜ。ステラの方が可能性高そうだけど(農は守るなと護衛誘導かけてたしな)、寡黙だったローズマリーがいる陣営なんだから、そこがステラ襲撃をしたのだったら、アグレッシブというより、どちらかというとパッション派なのかな。3COにしてるし。グレン襲撃だったのなら慎重派ってとこだろう。白確二人の場合なら、よくGJ出したな、と感心するなぁ。

それと、クロウが狂人なら、COしながら襲撃するんじゃないかってことを考えてる人いるけど、それ、戦略的に変じゃないか?メイも白確定にしてきてるんだから、白2、霊、共と白が4人も前に出てくることになるんだよな。
クロウに真度をつけたくても、その状況で狼があえて灰襲撃をして真をピンポイント襲撃したという演出をするより先に白つぶしした方がいいと思うし、そっちの方がよっぽど自然だ。
それにクロウに占い師だと思うような部分があったならともかく、なくての襲撃だったら露骨に怪しいと思われるのがオチだぜ。それならCOしてから信用勝負をする方がクロウには勝ち目がありそうだぜ。対抗は回避して信用落としているんだからな。

(65) 2007/02/09(Fri) 04:18:07

修道女 ステラが時間を進めるのを止めた。


流れ者 ギルバート

【3】
>>62 グレン
あの時はまだ考察してて、セシリア占いを確認した後は、そっちに戻ってたんだよな。それと、思いついたことの確認のために、霊CO順とか見に行ったりしてたし。
で、戻ってきたら、グレンから指示が出てたからそれに従った...というわけだ。
でも指示が出てなくても独断で黒出しCOしてたかな...というか、勝手にそうするもんだと思い込んでいたのが真実だったり;。言わない=みんなが知ってるパターン、となるのかとばかり。
あと、対抗二人の占い師とすると不自然な点をあげるのも了解だ。やってみるよ。


クロウの占い吊り希望が1d●ラッセル→2d●オードリー▼ボブorローズ ○ハーヴェイ▽オードリー
ローズマリーがハーヴェイ狙い撃ちか...。
...ボブが白にしか見えてこないぜ。酒旅両狼側だったら、さすがに霊騙りは出してた方がいいと思うなぁ。

(66) 2007/02/09(Fri) 04:47:03

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 04:47:44

流れ者 ギルバート、ってもうこんな時間!?煤@

2007/02/09(Fri) 04:48:20

流れ者 ギルバート、慌てて二階に*駆け上がっていった*

2007/02/09(Fri) 04:49:30

【独】 流れ者 ギルバート

どうでもいいが、考察している間にエロ電話がかかってきた...。
相手している暇ないんで、速攻切ったけどな。

(-12) 2007/02/09(Fri) 04:52:00

酒場の看板娘 ローズマリー

【1】
☆グレン>>62朝イチはグレンに投票。本決定後、回避COした時点で投票はグレンに委任に変えたの。回避・対抗で出たとき、人参国では本決定に▼票合わせていたので、そのつもりで変更。酒>>2:632【●メイ、票はグレンに委任してるよー!】
でも、農>>2:624【最終本決定】で CO済みの占い師もグレンに投票指示がでていたんだね…orz ごめんなさい、処理能力オーバー(ぷしゅー
あとこれ、突っ込まれていないけど、回避COの際【セシリアは人間だった】を言っていなかったね。やっぱりお仕事できてないな、アタシ。

■襲撃考察
占3COにしたから、私でGJではないと思うんだ。
確定霊ステラを喰いたいところなんだろうけど、グレンの農>>2:624「俺を守るな」を見ると、ステラの護衛率は高そう。グレンのガードが空いていると見て突っ込んだが、裏をかかれて狩人GJかな?って思っているよ。農≧修
まだ智狼が生きているから狩候補狙いとかもあるのかな…。

(67) 2007/02/09(Fri) 05:10:55

酒場の看板娘 ローズマリー

【2】
■占考察
ギルの▼回避自体は狂でも狼でもありそうとは思った。

まずは3人目、投票COをしてきたクロウのことを考える。クロウはいい立ち位置と思うんだけど、それでいいよね?売狼なら潜伏を続けるほうがベターに思えるんだ。

狼側、キメウチ狙いで3CO3人目に狼を出す…という可能性もあるけど、クロウってそういうパッションなタイプには見えないんだよね…。チーム戦略としてはアリなのかも、だけど、ここは吊り手多いし、占キメウチに持っていけるかな?
ここからクロウ:狂>狼と予想。一応売狼の線も捨てない→ギル:狼>>狂。
アタシの寡黙で吊り回避、信頼の低さもあり、吊り回避発生。占[流酒]これでも狼側有利に戦える、と思うんだよね(情けなっ)。ただ流狼だと確定霊襲撃成功可否が課題。

現状[流狼売狂]の可能性を高めに見ている。

(68) 2007/02/09(Fri) 05:18:48

酒場の看板娘 ローズマリー、酒>>67 グルメ狼がよく解らない…orz

2007/02/09(Fri) 05:20:31

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 05:25:24

酒場の看板娘 ローズマリー、ぼーっと議事録の前で呆けている。*寝よう*

2007/02/09(Fri) 05:43:24

見習いメイド ネリー

おはようや。
グレンさま、すっかり寝落ちしてるな。
昨日の晩は怒濤の展開やったもん、お疲れは当然なや。

……しかし、夜明け前の「嫁にこい」発言はなんやったんやろ。グレンさま、あれからも別段いつもと同じやし、特に深い意味はなかったんかな。冗談の延長とか。

なんかウチ一人だけ悩んで馬鹿みたい……。

[...は寝ているグレンの頭をぐしゃっと撫でると、そばに飴をそっとおいた]

(69) 2007/02/09(Fri) 07:30:23

見習いメイド ネリー、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/09(Fri) 07:31:47

農夫 グレン、頭を撫でる感覚に目を覚ました。

2007/02/09(Fri) 07:35:26

農夫 グレン

ふあぁ…おー、今朝は久々にそこそこ早く起きれたな。6時起床の頃が懐かしいがー
お。ネリーじゃねえか。おはようさん。この飴くれるのか?食う。もふもふ。

(70) 2007/02/09(Fri) 07:36:30

【独】 農夫 グレン

>グレンさま、あれからも別段いつもと同じやし、特に深い意味はなかったんかな。冗談の延長とか。
ノリとパッショ……いや、すまん冗談。グレンなら割りとストレートに色々言うんじゃないかと。ギルみたいに真面目に告るとか合わん。つーかこいつでそれやったら、俺が悶絶死する。

(-13) 2007/02/09(Fri) 07:39:27

農夫 グレン、飴1個じゃ物足りない。飯ー飯ー(やかましい)

2007/02/09(Fri) 07:40:33

【赤】 子爵の妹 フロル

おはよー。

……風呂で寝落ちって、よくあるよな……?
気が付くと風呂の湯が冷たくなってた、とか……。


あれえええ?

(*60) 2007/02/09(Fri) 07:48:05

見習いメイド ネリー

はう!ぐ、グレンさま起きてらしたんですか!(焦
朝はトーストとハムエッグとかでいいですか?

(71) 2007/02/09(Fri) 07:48:08

農夫 グレン、見習いメイド ネリーに何か起きてた。それ頼むわー腹減ったー

2007/02/09(Fri) 07:51:25

修道女 ステラ、農夫 グレンに飴玉をぶん投げた。

2007/02/09(Fri) 07:53:20

修道女 ステラ

[...は突然現れた]

おはようっ。

新月、私にも朝食お願いねっ。

(72) 2007/02/09(Fri) 07:55:35

新米記者 ソフィー、二階から降りてきたがニヨモード

2007/02/09(Fri) 07:56:25

見習いメイド ネリー

【3】
>>62 グレンさま
ウチが占い師やったら、逆にあんなに占い師ぽい質問なんて恐くてできん。

>>64 ギルバートさま
回避COが遅れた=酒非狂はあんまりつながらんのやけど。
ローズ狼でも回避せんかったら即吊り。酒狼がそのまま吊られるメリットは、ローズさまと完全に仲間切りできている狼がいるぐらいだけど、そんな人いないし。
だからローズ偽なら狂でも狼でも回避する場面だと思うので、あんまり回避COの遅れが非狂要素だとは思わないや。偽要素ではあるけど。

占い師考察に追加。
まあ、クロウさまが智狼はまずないなの印象。
智狼を占い騙りに使うのはかなりもったいない&占騙りせず占2霊1で即占霊どちらか襲撃してしまえば、そっちのほうが高確率でクロウさまが最後のほうまで生き延びれそうやからな。

あと>>67のローズさま「セシリア人間判定出し忘れた」は酒売同陣営やったら微妙。
唯一メイさまの判定と一緒にセシリアさまの判定も出した真占い師のギルバートさまの真度アップ&出さなかった仲間のクロウさまと二人に共通する偽要素を誰にも指摘されてないのに自ら言いだすとか違和感。

(73) 2007/02/09(Fri) 07:58:23

見習いメイド ネリー>>73間違えた。ギルさまへの発言はローズ狼じゃなく狂や。

2007/02/09(Fri) 08:03:35

修道女 ステラ

[...は農夫と見習いメイドに声だけ掛け、そ知らぬ顔でイアン自ら用意したアメリカンスタイルの朝食を摂り始めた]

私はイアンの食事が一番だから気落ちしなくてもいいのよ。

あそこの農夫はあのメイドが作るものなら、豚の餌だって世界一のごはんなんだから。

(74) 2007/02/09(Fri) 08:04:52

見習いメイド ネリー

[...は七人前の朝食を準備]

おはようや。ステラさまもソフィーさまも。
グレンさま、四人前ぐらい食べるよなー?

(75) 2007/02/09(Fri) 08:05:28

農夫 グレン、修道女 ステラをハリセンで殴った。豚の餌とは言うじゃねーか。けけけ。

2007/02/09(Fri) 08:06:18

農夫 グレン

>ネリー
おっしゃ、食う。もふもふもふ。

[...は食うのに夢中で大人しくなっている]

(76) 2007/02/09(Fri) 08:07:25

新米記者 ソフィー

おはよう。
隠れてみたけど、無駄だった?

(77) 2007/02/09(Fri) 08:08:34

見習いメイド ネリー、修道女 ステラさま、豚の餌なんてだしたりしないもん!

2007/02/09(Fri) 08:08:39

修道女 ステラ、農夫 グレンのハリセンを鉄扇で受け流した。あら、じゃあ鳥の餌?

2007/02/09(Fri) 08:10:29

修道女 ステラ、見習いメイド ネリー大丈夫よ。そこの農夫はその位あんたにぞっこんらしいってこと。

2007/02/09(Fri) 08:14:19

新米記者 ソフィー

あさごはん、いただきまーす!

占い師さんたちについて書きかけてるけど長くなりそうで今まとまらないわ〜。
もうちょっと早く始めればよかった・・・。

今日は午後の遅めに戻る予定。
その時にまとめよっかな。

(78) 2007/02/09(Fri) 08:17:11

新米記者 ソフィー、「ごちそうさま〜」とホールから*外へ*

2007/02/09(Fri) 08:18:03

見習いメイド ネリー、修道女 ステラをパソコンで殴った。

2007/02/09(Fri) 08:22:52

修道女 ステラ

[...は食事を済ませると自分とソフィの分のアイスクリームを頼み、グレンに向き直った。]

さて。
あんたは明日はダメなのよねぇ。どうしようか、明日はちゃんと居られるから参加は大丈夫だけど。

他に明日参加難しいかムリなのはアニー位?

(79) 2007/02/09(Fri) 08:25:01

見習いメイド ネリー

鳥の餌もださないもんっ(ぷんすこ

……新月さんに呼ばれたからいってくる!

[...は名残惜しそうにしながらも*仕事に出かけた*]

(80) 2007/02/09(Fri) 08:26:27

農夫 グレン

【3】
何喋ろうな?(何)俺が下手につっこまん方が、情報は出そうな気がするんだよなー

まあ雑感。偽占の組み合わせは売流、流酒、酒売の3パターンだが。クロウが入ると、ギル・ロズのどっちと組み合わせても微妙。つかギルロズの組み合わせに違和感なさ過ぎ。

2日目のクロウとギルの希望の出し方。ローズ偽とすると、ギルの方が庇うように動いてる。トビー吊希望とかな。これが一点目。
二点目、ギルの>>1:446の寡黙より多弁中庸に狼いるんじゃ、発言。書白だったことから、ギルはラインを消すのに熱心な性格じゃねえ、と予想してる。>>1:446では狼側の本音が出てるんじゃねえかな、と。

ぶっちゃけ、クロウは表に出ちゃいかん気がした。狼なら、ライン切れ過ぎ。ローラーされた時、狼不利にしかならん。すで仲間と切ってるならあるが。霊確定選んだ時点で、"仲間吊りで手数稼ぎは捨てた"ってことだしなー
まあ、クロウは偽なら狂かな、ってくらいだ。

今日の吊り先だが、真狂どっちかのクロウは放っておいて、ついでに狩人にもういっちょGJ期待し、偽占1人決め打ってそいつにしたいと思ってる。まあ、これは個人的なもんで強制はしないが。多分。

(81) 2007/02/09(Fri) 08:53:20

農夫 グレン

>ネリー
ごっそーさん、美味かったぜー。やっぱ朝はあんだけ食わないとな。

>ステラ
[...はステラをハリセンでスパーンと殴った]
けけけ。
まあ、これは置いといてだ。明日来れんのは、俺、アニー、あとメイだな。顔出したいとは思うんだが、これまでを振り返ると結構厳しい。

本決定はステラとセシリアで出すのが現実的か。今日俺が決定出してコミット進行、は問題ありそうだしなー

(82) 2007/02/09(Fri) 08:58:57

農夫 グレン、と、すまん。そろそろ出掛けてくる。夜に帰ってくるわー

2007/02/09(Fri) 09:06:15

修道女 ステラ

.oO(肝心な時に鳩が力尽きるあたりステラさんクオリティ落ちまくりだねぇ。)

[...は頭を抑えながらアイスクリームの器を下げにきた新月を一睨みして]

アイタタ、メイドにパソコンで殴られるようじゃねぇ。あんたんとこ、従業員教育甘くない?

[...はついでに腰に手当てて]

それと乱暴な農夫。当主の義弟だかなんだか知らないけど屋敷の者に手出ししかかってるのをあんたは見過ごす気? イリスよりよっぽどすき放題でじゃない。

(83) 2007/02/09(Fri) 09:55:15

流れ者 ギルバート、腕を回しながら、二階から降りてきた。

2007/02/09(Fri) 10:14:09

修道女 ステラ

[...はひととおり言い終わると座りなおして]

まあ、仕方ないわね。にゃーごや関係の人たちは【投票をステラに委任】してしっかり楽しんでくること。

【★48時間進行でいきます。本決定は2/10の22時頃とします。★】

仮決定は極力グレンさんにお願いします。グレンさんが今日落ちるまでに仮決定(または村にとって最善手と彼が信じる意見)が出ることを期待します。出なければ2/10 21時目処で仮決定出します。存分にお話ください。

セシリアさんは時間あるなら票纏めとかヘルプお願いしますね。

(84) 2007/02/09(Fri) 10:14:32

修道女 ステラ、流れ者 ギルバートにおじぎした。

2007/02/09(Fri) 10:16:31

未亡人 オードリー

おはようございますですわ。

えぇと、まず業務連絡を。
あたくし、3連休中は日中用事があってこちらにあまりおられません。
(にゃごや関係じゃございませんのよ)
また、夜に来られるのですが環境のせいであまり長時間はおられません。
(ぶちゃけ、本型箱の餌(なんかおかしい)が、2hしか持ちませんの…)
出来るだけ鳩と鳩の餌を持ち歩きますわ。

今日はこれから夕方までガッツリ頑張りますわ。

ということで議事録へ。

(85) 2007/02/09(Fri) 10:16:51

修道女 ステラ、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 10:19:04

修道女 ステラ、未亡人 オードリーさん、了解です。よろしくお願いしますね。

2007/02/09(Fri) 10:20:15

流れ者 ギルバート、修道女 ステラに、会釈した。

2007/02/09(Fri) 10:24:07

未亡人 オードリー、修道女 ステラさん、纏め大変でしょうけどよろしくお願いいたしますわ。

2007/02/09(Fri) 10:24:13

未亡人 オードリー、流れ者 ギルバートに 会釈した。

2007/02/09(Fri) 10:24:29

流れ者 ギルバート

【決定時間、更新日、了解したぜ】

それとガチ発言の喉セーブのために、質問とかされてもまとめたり、もらった順番とかも入れ替えるから、すぐに返事できなかったらごめんな。
あらかじめ謝っておくぜ。

(86) 2007/02/09(Fri) 10:25:43

学生 メイ、あくびをしながら降りてきた。おはよー。

2007/02/09(Fri) 10:26:17

流れ者 ギルバート、未亡人 オードリーに、おはようございます。

2007/02/09(Fri) 10:26:25

未亡人 オードリー、学生 メイさん、おはようございますですわー。

2007/02/09(Fri) 10:30:32

流れ者 ギルバート、学生 メイもおはよう。

2007/02/09(Fri) 10:31:25

めんどくさい。

めんどくさいから、農夫 グレン は 修道女 ステラ に投票任せた!


流れ者 ギルバート、ボブ、まだ来てないな...。大丈夫なんだろうか。

2007/02/09(Fri) 10:32:06

【独】 農夫 グレン

やべえ、ここのシステムメッセージ面白すぎる。何か色々弄りたくなるな(うずうず

(-14) 2007/02/09(Fri) 10:32:32

学生 メイ

[...はオードリーとギルバートにお辞儀をした]

おはよーございます!

(87) 2007/02/09(Fri) 10:32:36

学生 メイ

>>35 グレンさん
昨日見落としてた。ゴメン。
C国ルールでは狂人も囁けるから回避もしくは対抗出出て着たら3COにはなかなかならないと思ってたの。
だって全ローラーされたら狼側2人(片方が狂人だとしても)を失うでしょ?
だから信じられなくて驚いたという辺りかな。



私一応(狂人の可能性は残るが)確白になったんだけど私の意見ってこれまで通り出して良いのかな?
それとも有る程度控えておいた方が良い?

(88) 2007/02/09(Fri) 10:35:27

農夫 グレン、少し暇が出来たのでやってきた。

2007/02/09(Fri) 10:39:58

【赤】 流れ者 ギルバート

グレン頑張るなぁ...。
無理しすぎなきゃいいんだが...。

(*61) 2007/02/09(Fri) 10:41:10

農夫 グレン

よーっす。ステラの>>84は了解した。
【仮決定は俺が出す、23時を予定。希望早めに出せよー】

>アニー・メイ
明日はよろしゅー。ただしメタになると不味いから、あっちじゃ村の話出すのはなしの方向で。

>オードリー
オードリーさんも不在がちか。あれか、おめっとさん?
鳩はあれだ、頑張れ。どうせなら餌買えちまったらどうだ?色々支障あるだろうし。

ボブおせーなー。決定も見に来てねえみたいだし。…あれかねー、今風邪流行ってるみたいだしな。俺も向こうでうつされんよう気をつけよ。

(89) 2007/02/09(Fri) 10:45:34

流れ者 ギルバート

[...は新月にコーヒーを頼みながら、同時に何かを囁いた]

ああ、よろしくな。

[...はそのまま、議事録に目を落とす。]

>>88 メイ
確定白は考察後だしとか、思考を隠せとか色々言われているけど、俺はそれでストレスたまった経験がある。別に好きに話していいと思うぜ。
グレンもたれながしているしな(笑)
考察より灰や俺達占い師候補に質問をしたり、まとめ役のサポートをメインにしてやってほしいぞ。

>>89 グレン
今日の23時に仮決定か...。判ったよ、ぐずぐずしてられないな。

(90) 2007/02/09(Fri) 10:59:44

めんどくさい。

めんどくさいから、少女 アニー は 修道女 ステラ に投票任せた!


未亡人 オードリー

【2】
酒:流:売 の順で内訳考察を。。

狂狼真→一番可能性ありそう。酒回避も、「まさか流に来ないだろう」と考えたのでは。(回避があったら牧に行くだろう、と考えていたのでは?)
狂真狼→少>>54に目から鱗。でもクロウさん白かったので、占われて黒出されても逆にそれで真占い師の信用落とせそう、とも思いましたわ。

狼真狂→売潜伏白確した方が美味しいのでは?最終的に纏め乗っ取れそうですし。
狼真狼→これもアニーさんがおっしゃっておられた可能性がある。でもクロウさんが真決めうちして貰えないと意味ない事を考えると、ちょっと現実味が無いかしら。(クロウさんが「真決め打ち、させてみせるけぇ…」とか言うの想像しにくいですわ)

狼狼真→普通にあるかも、ですわね。ただこの場合狂人ってもしかして「赤ログの見える村人」に…?
狼狂真→んー。このパターンの場合は、相当潜伏している狼は白い位置かしら。じゃないとギルバートさんの回避がしにくいですわね。

真狂狼→クロウさんが出る意味は全く無いですので、ほぼ無いと思いますわ。
真狼狂→同上。


狂狼真>狼狼真>狼狂真>狂真狼=狼真狂=狼真狼>真狂狼=真狼狂

かしら。

(91) 2007/02/09(Fri) 11:04:53

農夫 グレン

【4】
>メイ
任せる。時間の制約もあるしな。まあ、灰同士の反応みたいなら遅らせるのが無難かね。俺は結構言っちまう方だが。待ってるのまどろっこしいんだよな。

>ALL
夜が明ける前、占い師の内訳をどう考えていたか聞かせてくれ。真占は潜伏してると思ってた、とかな。
その理由も知りたい、というよりこっちを詳しく知りたい。

>ギル
>>2:606で言ってたブラフの部分を全部言ってくれ。どの辺がブラフなんかさっぱり分からんかったぞ(真顔)
ついでに。俺がギルを吊り先にしたのは、他 の 灰 に 比 べ て 怪 し い か ら だ。真っ黒ではないが、白さもなかったぞ。
次回潜伏する時は、適度に白さ獲得もしとくのオススメ。吊り難い要素をわざと作るとかな。

(92) 2007/02/09(Fri) 11:05:46

農夫 グレン、んじゃ、言いたいこと言ったんで戻る。またなー

2007/02/09(Fri) 11:09:51

少女 アニー

こんにちはっ♪

そういえばボブ兄さん、2日目の最初からずっと来てないね。大丈夫かなぁ…

で、>>84了解だよっ☆あたし、明日来れないから、ステラお姉ちゃんに委託しておいたよ♪

そんなわけで、>>89グレン兄さん、メイお姉ちゃん、明日はよろしゅー♪

あたし、議事録見てくる。

(93) 2007/02/09(Fri) 11:24:01

少女 アニー

【6】
>>50 セシリアお姉ちゃん
その辺は分からないなぁ。そういう方向は考えてなかったけど、あたしは「寡黙吊りは寡黙が狼でも白黒関係なく吊り希望出すと思う」と思ってたくらいで。
集まってたから他回しするかどうかは…回せそうな所がある場合は、人によるのかなぁ。もちろんトビー君に回す(トビー君≠狂として)手はあるだろうけど、あまり当てにならないような気がする。

>>56 ネリーお姉ちゃん
そんな感覚だけど、>>1:229「占霊COしたら疑おう」「非占は確実そうと思った」とか、それこそ真占なら対抗は偽確定で、出たときの真偽を考える素振りに見えて、事実上非占COだよね、って思えて。
ネリーお姉ちゃんにしては迂闊に思えて気になってたけど、ネリーお姉ちゃん自身が言うように、自身で非占宣言と思わず出た発言でも不思議じゃないような気もしてる。

>>92 グレン兄さん
夜明け前は、ローズマリー姉さんは本決定から回避までの微妙な時間がどうにも怪しかったせいで偽っぽく感じて、
ギルバートさんに関しては、両偽で回避でも不思議ではないから、両偽の可能性もあると思ったけど、白めに見てただけに真が回避で出ちゃったかな?って思えた。

(94) 2007/02/09(Fri) 11:50:33

未亡人 オードリー

【3】
>>65 ギルバートさん
クロウさん襲撃+投票CO、結構有効だと思いますわ。占い師と思われていたか、ではなく、白いと見られていたから。
それが起こったら、「白と思われてたから狩人候補という事も兼ねて襲撃したら占い師だった、では?」とか言いそうですわ、あたくし。

>>92 グレンさん
夜明け前は、3COとか考えてなかったので、酒偽流真と思いましたわ。(ギルバートさんあまり黒いと思ってませんでしたし。)
ローズさんは、吊り回避なので狼かしら、とか狂人かしら、とか、全く考えてませんでしたわ(占い回避なら狼だ!と思うのですけれど)


では,少し外へ。

[...は議事録を持って中庭から散歩に出かけていった]

(95) 2007/02/09(Fri) 12:01:03

流れ者 ギルバート

【4】
>>73 ネリー
ちがうちがう。回避をしたタイミングが問題。仮決定で決まった段階でのCOと、本決定出てからCOって違うと俺は思うぜ?
ローズマリーが狂人だった場合、占い師を騙るために潜伏していたのなら、仮決定で吊りが決まって回避を求められた段階で、即占い師COをしてもいいと思うんだがよ。どうせいつかCOするのだからな。

>>95 オードリー
ああそっか。俺はクロウをそこまで白く見てなかったからなぁ。

>>92 グレン
うん、俺も怪しかったと思う(ぉ 白さアピールをしようなんて気は全然なかったし。霊確まとめで共2潜伏、初日からしっかり灰考察していた多弁占い師を、白すぎて吊れないと判断した狼陣営が占い師と思わずにピンポイントで初回襲撃というのを知ってたから、白すぎないほうがまだマシだと思ってる。
まず俺が食われ属性を自覚しているということは理解してくれな。村人の時でも灰襲撃食らってることが多いんだ。だから占い師臭を出して、襲撃されるのが怖かった。

(96) 2007/02/09(Fri) 12:35:01

流れ者 ギルバート

【5】
(続き)
まず発言が客観視点になるように努力してた。>>1:392「占い師にCOさせる」とか他にも色々。
占い結果の出し方に関係する発言にあえて触れた部分もあったが、これは潜伏占い師をかばうブラフ村人の態度として見てもらえないかと思ってたな。ゾーン占いの結果の出し方についてとか、本決定確認が鳩からで、そのまま夜明けを迎える可能性があったから、複雑になると見落とすかもしれなかったから。
それと、潜伏共有者に見えないかな、とか思ってた。智狼入りで灰襲撃するなら狙うなら占い師>狩人で、潜伏共有者なんか食ってる暇ないだろ?特に灰が広いんだから。
>>1:625とかでボブのためにメモに指示貼れとか言ったのはそういう目的あったし。それとグレンに絡むようにしてた。
>>2:593で本決定と夜明けの時間をあけるよう促したのもそういう意味があったな。投票COの指示に従ってたから俺は関係ないわけだけど、吊り先移動大丈夫なのか?とおせっかいしたんだけど、委任あったこと忘れてたんだ。
しかし今見たら、ボブにコミットの確認だけさせて占い先指示してないし...。占い師視点丸出しだったなぁ、俺...。

(97) 2007/02/09(Fri) 12:38:13

少女 アニー

【7】
占候補の発言も見ると…クロウお姉ちゃんは、最初は占関連の質疑もあるね。>>1:461は薄めだけど時間がなかったなら仕方ないだろうし、気になるレベルじゃないかな。
以後の発言を見ると、他者の発言で繋がらない所を疑問に感じて聞いたりしてるね。で>>2:280ギルバートさんへの質問が、クロウお姉ちゃんにしては読みが浅い気はするか。でも>>2:290で気づいたってことね。
>>2:351の占3COのローラー云々が微妙といえば微妙。でもその後は共感できる。クロウお姉ちゃんは回避じゃなく投票で出たし、●▼に当たらないようにしてたと思う。
発言的には少し微妙に感じる点はあれど、●▼に当たらないようにしてたとは思えるし、かといって狼だと全体的に白めに見られてた所から出て来たのも微妙に思えて、普通に真だから出たorギルバートさん真で2COだとまずいと思って出た狂か。

ローズマリー姉さんに関しては、ネリーお姉ちゃん>>73がなるほど、と思った。あたしはそれ自体偽要素とは思わないけど、酒売偽だと>>67の「あとこれ〜」って発言が出るのは、ローズマリー姉さんがそれをマイナス印象と見るなら出てこない発言っぽい気はする。

(98) 2007/02/09(Fri) 12:51:32

少女 アニー

【8】
で発言は、いろんな事情があっただろうけど、真ならせめて寡黙理由での吊りは回避できるように何でもいいから意見出して欲しかったかなぁ。単体でこれが占っぽくないって発言は見当たらないけど。
で、彼女の一番の偽要素は、怪しすぎる出方なのに占3COになってることだと思う。正直ローズマリー姉さん真だと3COの理由が意味不明で。

ギルバートさんは回避で出たというのはマイナスだけど、●▼に当たらないようにしようしてたとは思う。>>1:306ボブ兄さんへの質問、>>1:392と占に関して気にしてる感じはする。
>>1:446は見方によっては酒流偽で庇いとも取れるか。ただ主張は分かるかな。ただ>>1:581でローズマリー姉さんが含まれてないのは、あれ?と思う。
>>2:259とか占い師っぽくない気はするけど、占い師故に、そういう時を懸念してるかもしれないかなぁ。
>>2:516>>33は繋がらないけど、クロウお姉ちゃんを狂と見てる故なのかな?
回避+白めに見られてたクロウお姉ちゃんが出て来たのは偽要素だけど、白黒探しの姿勢とか結構見えるし、真の目は十分あると思ってる。

(99) 2007/02/09(Fri) 12:51:43

少女 アニー、そろそろ離席っ♪

2007/02/09(Fri) 12:52:48

流れ者 ギルバート

【6】
>>99 アニー
>>1:581の時はローズマリーが来てすぐで、彼女の発言をロクに読んでなかったんだよな。ぱっと見た感じでは、ローズマリーは時間がないだけで喋れる人っぽく見えた。だから外した。
それと>>33だけど、ローズマリーの疑い先だったし(ライン切りも考えたけど)ハーヴェイは吊り回避をしてなくてクロウがCOしてきてたから、ああ村側白だったのかーと素直に思ったぜ。
それと>>2:516だけど、ハーヴェイが占い師COしてきた時の牽制でもあったんだよな。あれだけ疑っても、占い師騙りに逃げてこなかったら、人間キメウチしようと思っていたところも実のところあった。


で、発言の合間に対抗の偽要素。クロウ編。
>>3:42で言ってる、ハーヴェイ吊りで決定変わるなって思ってたというのはおかしいぜ。クロウ視点では偽の俺とローズマリーが共通して疑っていたハーヴェイが吊り先だったのに。素直にハーヴェイは吊ってほしくないと思うだろ?かばえとは言わないが、他に吊りが動いてほしいと思うのが普通だと思う。
自分に占い吊り先がスライドしてくると思ったのか?>>2:624でのグレンの指示にもクロウは入ってなかったのに?思考矛盾してるぜ。

(100) 2007/02/09(Fri) 13:45:27

未亡人 オードリー、戻りましたわー。

2007/02/09(Fri) 14:02:07

未亡人 オードリー

【4】占い真偽考察ギルバートさん編。

>>1:51 占機能破壊の後の心配や霊占いたくない、は真ぽいかしら。
>>1:392 3人からのゾーンで「占が入ってたらどうする」は占点とは思えませんわ。その後>>1:394で訂正されていますけれど、すごく客観視点。演技にも見え難い。
>>1:446 「話せるタイプじゃないか」って自分の事も含めるとすると結構言いにくい…少なくともあたくしなら言えない。
>>1:581 酒が入ってないのは少し仲間感がしない所。
>>2:271 ▽書で●酒を見ると流酒狼陣営なら酒狂が可能性高そうですわね。
>>2:418 占潜伏幅を気にするのは、真ぽいですわ。
>>2:473 書生疑う理由が「灰考察が少ない」で、酒より優先して●▼は少しラインの香り。
>>3:97 で、↑で言ってるゾーンでの弁明をされていますけれど、ちょっと違和感。

後、「ブラフはりまくり」との事ですけれど、占ブラフ村人と客観的に見た発言と潜伏共有者と、どれを狙っていたのかも分からないですわ。コレ何かのついでに教えていただけますとうれしいです。
少なくとも「客観視点での発言を心がけていた」ならば「占い師ブラフをはる村人」にはならないと思うのですわ。

(101) 2007/02/09(Fri) 14:11:28

流れ者 ギルバート

【7】
質問来てたな、見落としてた。
>>2:528 リック
リックが実際はラッセルを疑っているけど、リックのポリシーでラッセルを占い希望に挙げないというのだったら、リックはラッセルを疑っていたことになって、リックからラッセルにはラインが切れるなあと思ったんだ。

>>101 オードリー
ゾーン占いに関してはやってみたかったんだ。古文書でしか見たことなかったし、面白そうだったからな。
ただ、その場合自分が入る場合がどうなるか判らないし、誰も訊いてないから訊いたんだ。はじめに3人とも占い師CO非COしてから占い始めるのか?と思って確認取ろうとしたが、別に占い師CO非COしなくても、そのまま占えるということに発言してから気づいたんだ。客観視点に見えるというのは意識してたからな。特にそこは。

それとブラフに関してだけど、はじめは客観視点で村人アピールを心がけたけど、確認しなくちゃいけないことが出てきて、占い師かばいの村人っぽくして、その後で霊確しそうになったんで、潜伏共有者ブラフに入ったかな。順番はそんな感じだ。
とにかく占い師&狩人っぽくはないように、白すぎて灰襲撃されるような理由を作らないようには意識してた

(102) 2007/02/09(Fri) 14:34:34

双子 リック

【2】
ごめん、今日はあまり来られそうになくなった…orz
>>92 グレン
ギルバート真に決まってるじゃん、大げさだなぁ…。>>2:412で話した狼が非占と考えてる人の中には多分ローズを含む寡黙3人はいると思ったからね。ローズ占は信じられなかった…。
とりあえず熟読できてないけど、思ったことだけ投下。
ローズ、ギルバート狼側だと、>>2:613「グレンありがとー」が謎。
狼側の危機=村側にとってよいことと頭が切り替わって、表ではそう発言しちゃったのかな?
GJのときの演技みたいに。
>>2:22 ギルバートの投票COとともに狂人襲撃は占い師なのに本当に考えてなかったの?
いくら残される可能性が高いといっても対抗が死んじゃうって結構致命的だと思うんだけど…。

(103) 2007/02/09(Fri) 14:50:11

双子 リック>>102回答サンクス。

2007/02/09(Fri) 14:50:30

双子 リック、質問まとめてでいいからね。

2007/02/09(Fri) 14:51:47

双子 リック、ちなみに夜明け前ギル真の理由も>>2:613

2007/02/09(Fri) 15:29:25

流れ者 ギルバート

【8】
>>103 リック
考えてないわけないだろ。だ か ら そうしてこないように言ってたんだから。そんなことしてきても無意味だからな、という意味で。俺を残してもらわなければ意味ないんだから。占い機能破壊が起きた瞬間に即対抗吊りというのだけは避けたかった。
対抗襲撃されてても、俺が狼を占って吊れば霊では黒がわかる。ステラいなくなってたとしても、俺は安全策でいつか吊られるかもしれないけど、黒を引き当てておければそれを吊る世論になってもらえるかもしれないだろ。俺が信用回復に成功してたら、襲撃されてるかもしれないけどな。

でも投票COしながら狂人襲撃というのは、狂人の発言力も人格を無視しているようで、実際に使われるとはあんま考えてなかったな。されたらやだなとは思ってたけど。頭の片隅に思ってたくらいだな。

短い灰雑感を合間に。
【ラッセル】
灰に対する考察内容は、発言で見たライン中心みたいかな。
ちゃんと白よりと見ていたのはハーヴェイと白っぽく見えるということでナサニエルか?
>>2:352の占い吊り希望がそれまでの考察内容が反映されてるように感じないんだよなぁ。

(104) 2007/02/09(Fri) 15:44:22

双子 リック、ふむぅ…。ありがとう。

2007/02/09(Fri) 15:47:27

未亡人 オードリー

【5】占真偽考察クロウさん編。

>>1:79 議題回答は、別にひっかかるところもなく。
>>1:110 真霊襲撃と、占いとのラインを見るのは真っぽい。偽霊にライン繋がれて真と思われるのがイヤだったのかしら。
>>1:570 ローズの灰考察だけ少なすぎ?仲間感薄め。
>>1:614>>1:620>>1:628等、フロルさんとのラインは薄め。更に>>2:175等、自覚してるあたりも更に薄め?演技としてはちょっとやりすぎなような。
>>1:291 思い出しての庇う感じは、ラッセルさんとの仲間感が薄めかしら。
>>1:387 ソフィーさんに少しラインの香り。

これくらい…全体的に、やっぱり狼を探そうとしている姿勢がとても分かって白いですわ。
あたくし疑われてますけれど、SG探しという感じにも見受けられませんでしたし。

>>102 ギルバートさん
回答ありがとうございます。吟味させていただきますわー。

(105) 2007/02/09(Fri) 15:51:35

未亡人 オードリー


>>1:93>>1:95 議題回答ですが、理由が書かれていないのがなんとも淡白ですわね。白黒見えない感じですわ。
>>1:562 共1が回避しても地雷はある、と考えているのは真要素でしょうか。
>>2:0 まず「黒出し占い師じゃない」発言したのは真ぽい。
>>2:537 では「霊COが遅れた理由」は…うっかり?あまり真能力者ぽくない点。
>>2:583 仮で回避しなかった理由、は、結構しっかりしてると思いましたわ。
>>3:10 のまま、何も発さなかったのはマイナス。3COにあまり驚きとかなかったのかしら?(まぁ、ローズさんはあまりそういう感嘆詞的発言されてませんけれど)
>>3:67 「狩候補狙いもあるのかな」とは?グレンさんもステラさんも狩候補ではないです。
もうちょっと詳しく。あ、でも狩人候補にアタリをつけて、とかの話ならスルーで。
>>3:68 「占い流酒 これでも…」→その上何故クロウさんが出てこられたのか、推測を聞かせて頂けますか?


売:流:酒=5:3:2 で真。ただ、限りなく真に見える偽も、限りなく偽に見える真も見たことあるので、実は今はあたくしあまり占を吊りたくないですわ。灰吊灰占を希望します。

(106) 2007/02/09(Fri) 15:57:11

流れ者 ギルバート

あー、もう間に合わない。
こっちに戻ってきたら、仮決定までに暫定でも占い吊り希望出すぜ。
次にこっちこられるのは、22時過ぎだ。

[...は大急ぎで二階に*あがっていった*]

(107) 2007/02/09(Fri) 16:02:50

未亡人 オードリー

【7】
>>102 ギルバートさん

しつこくてゴメンナサイね。なんかここかなりキーな気がしてて。
ゾーンについてですけれど、「3人の中に占い師が入っていたら他の2人を占えばいいじゃない」は、実際に分からなかった、んですか?それとも占い師としてありえない客観的視点を演技して分からないふりをした、んですか?

ブラフに関しまして、「確認しなきゃいけないこと」って何でしょう?
「占い師かばいの村人」って、結局「占い師には見えない」=「非占い師ぽい行動」って事でしょうか?(占い師のように見せる村人、では無いのですわね?)
同時にしようとしたのではなく、順番、というのは納得で理解しましたわ。

さて、灰考察の為に議事録に潜ってきますわ。

(108) 2007/02/09(Fri) 16:06:04

未亡人 オードリー

あ、ギルバートさんいなくなってしまってましたわ。
急がなくて良いですわ。いってらっしゃいませ。

(109) 2007/02/09(Fri) 16:06:47

未亡人 オードリー

上が切れてましたわ…

>>106 は 【6】占真偽考察ロズマリさん編。

(110) 2007/02/09(Fri) 16:07:53

流れ者 ギルバート、ここまで読んだつもりになった。


【独】 流れ者 ギルバート

はじめに占い師か非占い師かCO、それから占い。
自分の考え方が逆なことに気付いてなかった。

占い師かばい村人は、潜伏能力者の代わりに食われて盾になってくれる村人のこと。

(-15) 2007/02/09(Fri) 16:21:04

【独】 流れ者 ギルバート

クロウは全方位射出系質問多弁タイプ。白印象取れるし、これだとラインもごまかせる。
ローズをクロウが吊り希望にするのは納得。あの状況でライン切らないほうが目立って仕方ないしな。


クロウとローズマリーがいやになるほど、発言精査してやるぜ!

(-16) 2007/02/09(Fri) 16:41:04

【独】 流れ者 ギルバート

俺とローズだったら俺のほうが信用勝てるだろ。
でも、俺でGJ出たりしたらローズ狼の場合、狼側ジリ貧だろ。吊り位置より占い位置に近いと予想している。
3COになった意味はそれで、やっぱステラでGJ出たっぽい。

(-17) 2007/02/09(Fri) 16:50:06

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 17:07:42

せっかくだから、修道女 ステラ は 旅芸人 ボブ に投票するぜ!


【赤】 子爵の妹 フロル

ちょいと覗きー。

仮決希望が21:30までかー。
んんー、占考察しかできないような感じだぜ。

とりあえず、仮決……間に合うか?

(*62) 2007/02/09(Fri) 17:36:23

新米記者 ソフィー、たっだいま〜!

2007/02/09(Fri) 18:25:38

新米記者 ソフィー

今日はエクレアを買ってきたわよ〜。
お茶係のハーヴェイさんが別室に行っちゃってとっても残念ね。
本決定に反対しておけばよかったかしら(ぇ

[ソフィーはテーブルにエクレアとお茶を準備した]

(111) 2007/02/09(Fri) 18:27:22

新米記者 ソフィー

【1】
■占い師について
3COについて考えてみたけど、ローズマリーさん真で3COってかなり変かなーと。
ローズマリーさんが真だったら、ミスターギルバートが偽で、回避同士その点では五分。発言勝負だったら多分ギルバートの方が勝ち目ありだと思う。それなのにわざわざクロウさんをだしてきたっていうのは私には理解不能ね。
だから、ローズマリーさんは騙りなんだと思うわ。
そして、仮決定でローズマリーさんは回避しなかったのよね。偽で騙る予定の狂だったらさっさと回避しちゃったんじゃないかと思うの。だからローズマリーさんは 狼>>狂>>真 だと思うわ。

3COになった点を素直に考えれば狼が2回避して真が投票COになった、という感じよね。
ギルバートが狂だったならもうちょっと騙る準備、してるような気がするわ。だから、偽なら狼の可能性が高いと見るわね。
3COを穿ってみるならローズマリーvsギルバートで勝ち目がないと見た狼側が騙る予定の狂をだしてきた、とも考えられないことはないわね。
ここは、本当に素直じゃない見方だと思うからあまり高くは見積もってはいないけど。

(112) 2007/02/09(Fri) 18:28:37

新米記者 ソフィー

【2】
(続き)
以上から、(グレン>>53の表より)(1)クロウ真 ギルバート狼、ローズマリー狼の可能性を高く見ているわ。
次点では(8)ギルバート真、クロウ狂、ローズマリー狼だけど、これは(1):(8)=8:2ぐらいで見てるわ。

グレン>>35
ひとまず、ギルバートが吊りにあがった時点で回避あるとは思ってなかったのよね。
でも、回避があった時点ではローズさんとギルバートを比較してギルバート真かな? とは思ってた。
でも、回避回避だったから投票COでもう一人でる可能性もあるかなとは思ってたわね。
そのぐらいの感じかな。

ネリー>>73
ローズさんの「セシリア人間判定出し忘れた」は「回避CO時」って言ってるんだけど。それだと回避CO時に判定だしてなかったギルバートも同じ偽要素だと思うんだけど。どうかな?

ステラ>>84
【決定時間、進行了解】
私は大丈夫よ〜。

(113) 2007/02/09(Fri) 18:29:19

新米記者 ソフィー、旅芸人 ボブさん、まだ来てないのね〜。心配だわぁ

2007/02/09(Fri) 18:33:33

未亡人 オードリー

【8】
●▼から見て、初日。
売→●男、2日目男→売。
ラッセルさんにどうも疑い返しっぽい傾向が見られるのですが、少なくとも売青仲間は無さそう。初日の売→青、2票目ですし。
冒が3票目の●流なのですけれど、ナサニエルさんは平気でそういう仲間切りもしそうなので微妙ですわね…
ギルバートさんとローズさんを見ると、どちらも●書、しかも2日続けて。仲間ならあからさますぎるかなーとも思うのですけれど。あ、ローズマリーさん2日目●▼無いのですわね。少し偽要素。

2日目は、ほとんどが▼か▽に酒を挙げてますのね。その中、挙げてないのは流女双売冒書→双売冒。流→酒が●なのは、流狼酒狂要素。売酒仲間なら、売はむしろ▽酒出した方が目立たない…??
双→●流が、2日続けて(1日目は本後らしいですが)は少し切れてるかしら?

(114) 2007/02/09(Fri) 18:45:25

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーさん、こんばんは。エクレア頂きますわ〜とぱくり。

2007/02/09(Fri) 18:48:25

【独】 流れ者 ギルバート

吊り回避することに精一杯で、セシリアの判定とか考えてる余裕なかった。
メイの占い結果出しの時にセシリアの結果出してなかったことに気付いて、一応言っておかなきゃいけないだろうと思って出しただけ。

(-18) 2007/02/09(Fri) 18:55:10

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー、一緒にお茶する人がいてよかったわ〜

2007/02/09(Fri) 18:57:39

【赤】 流れ者 ギルバート

リック、非狩人だよな?俺を真って夜明け前から思ってたのなら、俺を護衛してステラは護衛しなさそうだし。

(*63) 2007/02/09(Fri) 19:00:34

せっかくだから、修道女 ステラ は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票するぜ!


せっかくだから、修道女 ステラ は 誰でもいい に投票するぜ!


せっかくだから、修道女 ステラ は 旅芸人 ボブ に投票するぜ!


未亡人 オードリー、ハーヴェイさん、別室でもお茶飲んでるかしら。

2007/02/09(Fri) 19:28:03

新米記者 ソフィー

【3】
ローズさんとギルバートとクロウちゃんの絡みを見てみたわ。

CO議題についてはみんな占潜伏だったわね。回避はアリアリで。クロウちゃんだけ霊も潜伏希望。

ローズさんとギルバートと両狼だと、ちょっとひっかかるのがギルバート>>1:357「ローズマリーは確定霊まとめ希望か...。なら彼女が霊能者ならさっさとCOしてそうな気もするんだけどな」
疑われ気味のローズさんの霊回避の可能性潰しに見えるのよね。
このへん、判断が難しいかなとは思うけど。

ギルバート>>2:267のローズマリー考察。仲間切りだったらかなりきっちりという印象かな。最後の「霊COしてこなかったのは白要素かな」は>>1:357の思考からならローズさんは霊COできなかったという考えに至ってもおかしくないなーと思うのでちょっと違和感。

>>2:280のクロウちゃんのギルバートへの切り込みは結構鋭いと思う。まぁ、もともとギルバートとクロウちゃんと両狼陣営の線は薄いなとは思ってるけとど。

ローズさんとクロウちゃんの絡みは発見できず。灰考察ででてくるぐらいで特に切れてる印象はないわね。

(115) 2007/02/09(Fri) 19:31:50

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートに飴玉をぶん投げた。

2007/02/09(Fri) 19:32:27

修道女 ステラ

[...は普段とは違う小振りな車でイリア邸に戻ってきた。ほぼ同時に入ってきたメルセデスより先にボーイがリアドアを開けにくる]

ありがと。なんであのおっきいのよりこっちのドア開けに来たの?

……ふうん。

[...はしばし考えている。]

(116) 2007/02/09(Fri) 19:37:11

新米記者 ソフィー

【4】
(続き)
組み合わせとしてはクロウ−ギルバート狼陣は3CO状況から見ても薄そう。
クロウ−ローズは特に絡み発見できず。組み合わせとしてあってもおかしくないわね。
ギルバート−ローズは判断つけがたし。という感じ。

ここは個人的な感想になっちゃうけど、ギルバートが私へのアプローチを急いだのはどうしてかなーって考えると、早めに退場になっちゃう可能性を見てるような気がするの。
騙る予定のない狼ならもっとのんびり構えてもおかしくないかなーと。

(117) 2007/02/09(Fri) 19:37:32

未亡人 オードリー

>>114

灰考察してて見つけました。
2日目、双→●流、じゃなかった…ゴメンナサイ。

(118) 2007/02/09(Fri) 19:38:12

学生 メイ、屋根から落ちそうになって眼が覚めた。夢だったらしい

2007/02/09(Fri) 19:41:52

新米記者 ソフィー、はふー、次は灰を見なくちゃね〜。

2007/02/09(Fri) 19:42:04

学生 メイ

何か変な夢見たなぁ…なんだったんだろ?

>グレンさん、アニーさん
明日はよろしくねノシ

>>90>>92
うんありがと。

(119) 2007/02/09(Fri) 19:42:31

学生 ラッセル

こんばんわだよー。
また議事記録が厚くなってる…

(120) 2007/02/09(Fri) 19:42:39

学生 メイ

■3.占い師考察。(3CO)
ローズ▼回避→ギル▼回避→クロウ投票CO
ちなみに状況パターンだけで発言は含めてない(キパッ

真狼狼、真狼共の2パターン。3人が全員狼側は考えてない。さすがに真が潜伏してるとは思い難いし。

パターン1:酒(真)流(狂)売(狼)
真も狂人も吊られる訳には行かないから回避は分かるけどわざわざ狼まで騙りに出す意味が薄い。

パターン2:酒(真)流(狼)売(狂)
これだとクロウ真だと見られやすいが、狂人の(確白になれる)と言う武器を失う事になる

パターン3:酒(狼)流(真)売(狂)
回避ででた狼と回避で出た真。この状況にもう一人(出る可能性が薄い)と言うときに出た狂人の投票COは強いかもしれない
占われる事はないだろうし、状況的に真寄りと見られる可能性が高い

(121) 2007/02/09(Fri) 19:43:32

学生 メイ

【2】
パターン4:酒(狼)流(狂)売(真)
結構可能性高いんじゃないかなと思ってたり。
(ちょっと今気付いたけど私吊りじゃない!回避するわよ!)回避→(って次は俺かよ!?俺も吊られる訳に行くかって!)回避→(Σ私のほかに占い師が二人!?鬼さんGJや)投票CO
…コメントは想像です(ごめんなさいorz)

パターン5:酒(狼)流(真)売(狂)
実はパターン2とほとんど変わらない。出てくるメリットは薄い

パターン6:酒(狂)流(真)売(狼)
狂人(と仮定した)マリーさんがどの道吊られるかもしれないならと騙り。このまま回避したら信用度落ちるから潜伏狼が誰か一人(霊確定させてるし)投票COででたら出た狼は信用度で有利じゃない?
回避で吊りがギルに移ったわ…ってギルが回避!?やったわさっきの作戦がますます効くじゃない!作戦GO!
…ちょっと無理有るかな?

(122) 2007/02/09(Fri) 19:43:56

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 19:44:01

学生 メイ

【3】
パターン7:酒(狂)流(狼)売(真)
グレンさんある意味鬼ヅモ2連続。パターン4と同じくクロウが出る意味も分かる

真狼狼のパターンはローズマリーさんとギルさんが両方狼であるパターンで無い限りクロウさんが(狼側として)でてくるメリットはほとんど無いと思うので省略。

…パターン的に考えても『クロウさんが真』か『クロウさん狼側でクロウさんの信用度を上げる為に出てきた』の2パターンかな。
ただいくらクロウさんの信用度を上げたとしてもローラーになったら完遂すると思うんだよね。
そしたら『ローラーされるためにわざわざ出てきた』と言う事になって潜伏してるのにでてくるメリットが分からない。
となったら真寄りに見えるんだけどー…なんかそう思い込まされてそうで怖いなぁ…

(123) 2007/02/09(Fri) 19:44:20

学生 メイ>>119は【1】ね

2007/02/09(Fri) 19:44:56

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 19:46:27

学生 メイ

勢いで纏めたけど発言見てなかったからそれも含めて考えてこないといけないなぁ…

仮決定までに間に合うかな(不安

(124) 2007/02/09(Fri) 19:46:38

新米記者 ソフィー、しばらく離席〜

2007/02/09(Fri) 19:47:41

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 19:48:33

未亡人 オードリー

【9】
>>112 ソフィーさん >>64 ギルバートさん
あたくし、むしろ狂人なら仮で回避して本が狼に当たったら意味ないから、狂人?と思ったのですけれど、逆なのですわね。
例えば本決定で、●▼が逆になれば回避は必要ないから、回避しなかったとか。
あ、コレ質問じゃなくて感想ですので、別に回答はいりませんわ。

灰考察!占関係しかほとんど見れてません…

☆ソフィーさん
>>2:45 ロズマリさんの非共非霊発言理由突っ込み、ここが最初だったのね…白要素ですわね。
>>2:66 ロズマリさんとギルバートさんの仲間を否定。もしロズマリさんとギルバートさんが仲間なら黒要素。
>>2:348 ロズマリさんを▽、でも考えなおすかもってのが微妙ねぇ…仲間切りにしては甘いとも見えますし、仲間だからそう言いたかったのかもしれないし。
>>117 の「アプローチ急いだ」は 説得力があるような、ないような…でも食べられそうだったグレンさんも急いだっぽかったですから、少しそうかも、と思ったあたくし。

(125) 2007/02/09(Fri) 19:49:28

未亡人 オードリー

10】

☆アニーさん
>>2:62 >>2:172 >>2:346 ロズマリさんと少しラインが薄めかしら。
更に、酒流狼陣営?と考えると、2日目に3人も●書揃える?と思うと、3人揃っての狼陣営は無さそうに思えるわ。
ただ、アニーさんは今日のネリーさんへの指摘が白いですわ。また、流真なら酒を助ける為に売が、てのもあたくし思いも寄らなかった思考ですので、参考にさせていただいていて白く見えてます。

☆フロルさん
クロウさんとラインは無いと思いますわ。
>>2:312 ギルバートさんとの会話は結構自然。
でも絡みはそれくらい?>>2:247 の ギルバートさん灰考察もひっかかりも無く。
ローズさんの灰考察が、1日目の1行だけ…仲間はあり難い??

☆リックさん
>>2:278 ●ギルバートさん、を白要素とするのに自ら待ったをかけるのは、逆に白要素ですわね。
>>2:339 ロズマリさんの灰考察もひっかかりなし。
>>2:368 ギルバートさんを本当に占いたかったようだし、むしろ仲間切りするならロズマリさんのほうがしやすいだろうに、ロズマリさんは様子見放置。ギルロズ狼陣営なら、少し不思議な動きで白いですわね。

(126) 2007/02/09(Fri) 19:50:15

めんどくさい。

めんどくさいから、学生 ラッセル は 修道女 ステラ に投票任せた!


未亡人 オードリー、tyotto

2007/02/09(Fri) 19:54:22

未亡人 オードリー、ちょっと休憩。

2007/02/09(Fri) 19:54:29

学生 ラッセル、あ、でも今日はそんなに厚くなって無いのか

2007/02/09(Fri) 19:54:39

【赤】 子爵の妹 フロル

もーどったぞー。

で、占考察からしようかと思うんだが……。
むう。ちと悩むなあ。
蝶仲間切りでいくか、ちと曖昧な部分を残したままいくか、普通にフラットなままいくか。

なーやーむー。

(*64) 2007/02/09(Fri) 19:56:30

学生 ラッセル

【4】
>>51
偽だとしたらなの。
でも狂だとしてもいきなり灰襲撃で占COしてる人にあたるとか狂臭いとかさんざん議論された後だったし、したら狂だとばれそうとおもったのかもしれない。
どちらにせよ2人占い師がでてるのにここで狼が出る理由が無いような気がするの…
>>56
あ、見直してみたら脱字してるの。そこは狼でなくて狼側、なの。

(127) 2007/02/09(Fri) 19:59:25

子爵の妹 フロル

ああ、ようやく戻れ、た……?
んんー、【仮決が23:00なのを確認】したぞ。
がんばるけどよー。うう、……がんばる……。

あ、オードリー?
……行っちゃった……。


くそう、折角、口説く権利もらったのになー。
てめえら、オードリーに手ぇ出すなよ?
ワタイが最初に目ぇ付けたんだからな?

[...はハンドバズーカーを肩に担ぎ上げながら、不敵に笑っている]

(128) 2007/02/09(Fri) 19:59:39

少女 アニー

こんばんはぁ☆

明日は、あたしもにゃーごや♪
あたし、お菓子好きだけど、明日は凄いたくさんのお菓子が出てくるお店にも行くんだ、楽しみ♪

じゃ、あたし、議事録見てくる。

(129) 2007/02/09(Fri) 20:03:34

学生 ラッセル

>>84
【決定時間もろもろ了解なのー。】

(130) 2007/02/09(Fri) 20:04:08

学生 ラッセル>>89 【仮決定時間も了解なの。】

2007/02/09(Fri) 20:05:20

酒場の看板娘 ローズマリー

こんばんは、戻ったよ。

グレン>>89, 【仮決定確認、頑張るー】
ステラ>>84,【本決定時間了解】

(131) 2007/02/09(Fri) 20:15:18

酒場の看板娘 ローズマリー、旅芸人 ボブがまだ来ていないのね…

2007/02/09(Fri) 20:16:22

未亡人 オードリー

【11】

☆ボブさん
絡み関係も、ほとんど無し。というか発言が少ない…
白と信じてるのですが。頑張って欲しいですわ。でも無理はしないで。

☆ラッセルさん
>>2:326 ローズさんが「赤で相談してた」とか、まさに相談した仲間ならラッセルさんならいいにくそうですわ。
>>2:350 見て、あたくしSGに出来ると思った?とか思ったのですけれど、その後あたくしを黒く仕立て上げる訳でもなく、疑いに敏感なだけ?とも思ったり?
クロウさんとは絡みが無し。

☆ナサニエルさん
霊確定知ってたならステラに質問はどうよ、とか周りを誰かが言ってたから、白?
>>1:469 クロウさんを灰中灰>>1:521 ギルさんをニヨ >>1:521 ロズマリさんを 明日寡黙▼
>>2:185 ロズマリさんを「黒い」 このあたりの会話でクロウさんとは切れているかしら?
>>2:242 でギルさんをやはりニヨ、>>2:341あたりでもクロウさんとは切れ気味。
>>2:394 売妹ライン?●流、フロルさんを疑ってる。
狼でも仲間切りも感情偽装も何でもやりそうで怖いですわね。でも村側なら頼りになりますから難しい所。何か強い白要素を見つけたいですわ。

あとネリーさん…でもちょっと力尽きましたわ…休憩。

(132) 2007/02/09(Fri) 20:16:33

未亡人 オードリー、目がしぱしぱしてきている。

2007/02/09(Fri) 20:17:21

【赤】 冒険家 ナサニエル

[ぬいぐるみがちょこんと橘を覗き込む]
橘>占い考察は、何か意図的なことするより、普通に自然にフラットにしたほうがいいと思う。

(*65) 2007/02/09(Fri) 20:26:47

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>129 アニー
登山、かな?

ちっ…早死にするんだったらなぎゃー村COすりゃ良かったなぁ。

(+16) 2007/02/09(Fri) 20:29:06

見習いメイド ネリー

【4】
>>42 クロウさま
「(▼書で)そのまま決定変わるな!」って、ハーヴさま狼側で回避したら占騙りに狼側が三人と随分引きずり出すことに成功するんやけど。「書がまた回避占COしないかな?」と思ったんじゃなくて変わるな!と思った理由を知りたい。

>>92 グレンさま
ローズさまの寡黙吊り回避印象で、酒流を比較したらギル真かな?と。グレンさまの鬼ヅモで真占が他にいたら面白い展開やなと思ってた。

>>96 ギルバートさま(>>112 ソフィーさま)
ん?うちはローズさまが偽なら狼狂関わらず仮決定後の吊り回避COはしない気がするんやけど。
グレンさまの決定って多数決やないし、誰に本決定で占い吊り来るか予測つかんやったろう。酒狂(狼でもいいけど)が回避して、別の狼に占い吊りきたら致命的。
それなら本決定変わることを祈って(本決定で普通に▼トビーさまとかもあると思ってたで)潜伏したほうがええ。時間の余裕がある時に回避するよりも、夜明け時間ぎりぎりに回避するほうがぐだぐだになって狼有利やろうし。

>>113 ソフィーさま
アッー!ほんまや、「回避CO時」の単語を見逃しとる。指摘ありがとう。この説は取り消して。

(133) 2007/02/09(Fri) 20:29:42

【独】 見習いメイド ネリー

見習いメイド ネリー (newmoon) [ストーカー]
 好きな人を守って下さい。でもストーキングは捕まらない程度に。

修道女 ステラ をライバルの襲撃から守り抜いた。

(-19) 2007/02/09(Fri) 20:31:25

見習いメイド ネリー、未亡人 オードリー、つ【目薬】

2007/02/09(Fri) 20:32:02

未亡人 オードリー、見習いメイド ネリーさんありがとうですわ。ぽたり。

2007/02/09(Fri) 20:36:59

少女 アニー

【9】
状況的にローズマリー姉さんは偽の可能性が高いと思う。この時、ローズマリー姉さんが回避することで●▼が今潜伏してる狼には流れて来ないと踏んでた可能性が高いと思う。
ここから、昨日微妙に疑われ気味だった所は白めな気がしてる。
(酒=智狼の場合は少し話が変わりそうな気もするけど、それでも他狼に流れそうなら回避しなさそうな気もする)
これに該当しそうな感じなのが、▼票そこそこ入ってて、寡黙理由で吊られる可能性も十分あったであろうボブ兄さん、
後票を貰い気味だったのはオードリーおばさんか。後フロル姉さんも微妙に疑われ気味だったくらいかなぁ。既に人間確定した所への票が多いよ…

>>100 ギルバートさん
了解、>>1:581>>33は普通に納得。
>>2:516に関しては無理に理由つけたようにも、占い師だからこそ自分以外に占COしたら狼側、と分かる占い師視点にも見えるなぁ〜。

(134) 2007/02/09(Fri) 20:40:34

【赤】 子爵の妹 フロル

お、ナサぬいだ!

[...はヌイヌイをぽいっと投げ上げると、ぎゅっと抱きしめた]

普通にかー。したら、ま、うん、椿と楓が切り捨て系だなあ。
ま、ちょい見直して投下すっか。

(*66) 2007/02/09(Fri) 20:40:50

学生 ラッセル

ボビー…じゃなかったボブはまだ来てないの?
なんかあったのかなぁ…心配…
【5】
>>92 グレン
2COで出きったとおもってたから普通にギル真だとおもってたの。
理由っていわれても…あまりにもローズさんが偽っぽいし…
占COするまで時間があったのはすごい偽っぽいよ。真なら遅くとも本でてすぐに回避すると思うの。仮にも名前が挙がってたわけだし、真だったらすごい焦ってすぐするとおもうの。
>>104 ギル
灰考察したらクロウが気になったからクロウにしたんだよ。反映されてないってどのあたりがかなぁ?
霊騙りの準備なのかな?っておもったからクロウにしたの。


クロウの「変わるな!」は気になるけど皆が聞いてるからその回答を待つことにするの。

…がんばって議事記録読んでるのに一ページ読むと一ページ増えてるの!orz

(135) 2007/02/09(Fri) 20:44:13

農夫 グレン、雨で服を濡らしながら屋敷に駆け込んできた。

2007/02/09(Fri) 20:45:29

農夫 グレン

よーっす、今戻った。ちくしょう、こんな日に限って雨が降ってやがる。
ボブはまだ来てないのか…一言も喋れん状況なんかね?色々頭が痛い。せめて状況だけでも分かればなー…

(136) 2007/02/09(Fri) 20:47:21

マッチ売り クロウ

[うぃー。疲れた表情で広間に入ってくる]

やっと、やっとお休みじゃけぇ……
うぐぅ。

議事録確認するわぁ。

(137) 2007/02/09(Fri) 20:47:42

修道女 ステラ

【2】
メイさん>>123
『クロウさん狼側でクロウさんの信用度を上げる為に出てきた』
のであればローラーのリスクはあるけど、酒流売=狂真狼/狼真狼はありえるのではないかしら。私を確定させた以上、狼二人出てもまだ一人潜伏できますから。
あ、他の要素から潰せそうな気もするしからこの件にはあまり喉使わないでね。

個人的な襲撃GJに対する雑感です。
今回のGJから回避で占い師COしたお二人が騙りである可能性が高いように思います。
まず、クロウちゃんが占い師COしてくるのを見切るのは狼視点でも難しかったと思うのです。ですから真がCOしてくるのが分かる以上、酒流のいずれかが狂人であっても狂襲撃は困難。
すると普通に考えたらセシリアさん、私、グレンさんのいずれかが襲撃対象。確定能力者の私には多少護衛が厚くなると見て、トラップ外しを兼ねてグレンさんがもっともありそう。セシリアさんは確定白でも寡黙気味ですから、狂人疑惑を付けられる可能性もあり、放置したと見ています。

(138) 2007/02/09(Fri) 20:48:02

【独】 農夫 グレン

ボーブー、いったいどうしたんだー

(-20) 2007/02/09(Fri) 20:49:09

学生 ラッセル、農夫 グレンの頭上からタオルの雨を降らせた。

2007/02/09(Fri) 20:56:25

【独】 未亡人 オードリー

んーー。ライン無さそう?と強めに思えるのは
売黒→新妹男
流黒→
酒黒→
流酒黒→少双

(-21) 2007/02/09(Fri) 20:58:43

農夫 グレン

ざっと斜め読み。
占真偽だが、書くの面倒だろうし、誰々に同意とか、この辺そう考えるのはおかしい、とかで良いぞ。

んで、すまないんだが。各自、自分がどういうラインはないと見てるか、一発で分かるようにまとめちゃくれないか?全員の考察把握するのが正直しんどい。

(139) 2007/02/09(Fri) 20:59:22

農夫 グレン、タオルを受け取ってごしごし拭いている。

2007/02/09(Fri) 20:59:47

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>132 オードリー
←狼なのにナチュラルに非霊COした経験のある人
←仲間狼がナチュラルに非共・非狩COした経験のある人

アレだけで白黒判断は危険だよ。

しかし…ボブはどうしたものか。
企画村で突然死されるのはねぇ……(苦笑

(+17) 2007/02/09(Fri) 20:59:52

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

一向に間に合いそうなないー(泣

腕いたいよ腕。目から腕まで痛いよー
泥人形状態抜けたら、痛み復活か!
薬飲んだら寝ちゃうしさぁ… 対策ないじゃん。

でもこれは寝言なのか!寝ているのか。

(-22) 2007/02/09(Fri) 21:10:24

マッチ売り クロウ

目に付いた質問。抜けてる質問有ったら教えてくんろ。

【1】
>>62(グレン兄ぃ)
一日目の黒出しCOの指示やけど。当たりをつけられるんが嫌やった。だからツッコまへんかった。他の人が突っ込んでくれることを期待して。同様に、一日目の3人占い候補を選んで自由に占って貰う、って言うのも反応してへんよ。
うぬ、対抗二人の発言を重点的に洗えば良いンやね?了解やよ。

(140) 2007/02/09(Fri) 21:10:58

マッチ売り クロウ

【2】
>そのまま決定変わるな!
言ってしまえば。更新間際に、決定ころころ変わるから、 重 す ぎ 。皆もソレに伴って反応するさかい、集中して重くなるし判定言うのが遅くならんか正直不安やったよ?

また、たしかに4COはローラーすればええ。
やけど、>>15のナサ兄ぃの反応が如く。村騙り入ってない?とかそういうのが思考が全体に行くのが嫌やった。ハッキリ言って、アタイは占い師やからええケド、それは皆のノイズになるわ、考察パターン増えるわ、ソレで発言数喰うわ。
もし、4COで占い師一人欠けたら。どうなってたんやろうね。ローラー?ローラーならアタイも考察しなくて済むしええんやけど。

ハーヴェイ兄ぃの色が気になった、って言うのもある。ローズ姉ぇがCOして来たし、
3人を狂人っぽく見て占いに挙げなかったのはローズ姉ぇを庇うためやったんかな、って。
決定変わるな、って言うか、そのまま吊れろ、って感じやね。たしかに何か語弊はあったかも。

(141) 2007/02/09(Fri) 21:11:15

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>126 オードリー
アニーは元々Fの人だからね。
占3CO時の考察パターンが早いんだと思う。

まぁ、アニーが灰では白いよね。ナサよりも白く見える。
中身狼なんでつい色眼鏡かけたくなるし、個人的には吊りたいんだけど(マテ

ナサは占3COを予測出来なかったのが能力矛盾を感じるんだよなぁ。

(+18) 2007/02/09(Fri) 21:15:54

未亡人 オードリー

【12】
これで終わりですわ〜。結局休憩していないあたくし。

☆ネリーさん
なんか同意できる意見が多くて、疑い難い方…ニヨだけじゃなくて、ガチもグレンさんとの絡みが多いですわね(ふふり
>>1:520 で 少しロズマリさんと絡み。初日から●クロウさんは、ややラインなし?ネリーさんなら仲間切りでそれくらいしそうですけれど。
>>2:396 「寡黙は罪」とロズマリさんをバッサリ。>>2:123は納得、売新ラインは無さそう。

強く無さそうなラインは
売→新妹男   流酒同時→少
かしら。

弱めだけど、薄いかな、というラインは
売→見   酒→新少妹男   流酒同時→双

誰ともラインあっても無くてもおかしくなさそうなのはナサニエルさん、ネリーさんかなぁ。
単純に、仲間切りなんぼでもしそうな雰囲気があって。でも単体では白く見えてます。

(142) 2007/02/09(Fri) 21:16:44

少女 アニー

【10】
ネリーお姉ちゃん:気になってたアンバランスさは、意識の違い程度かもなぁ。それほど黒くは無い気がした。
初日●クロウお姉ちゃんだけど、考察からクロウお姉ちゃんは真or狂と見てるから白要素ではなさそう。
ローズマリー姉さんとは>>1:482>>1:520>>1:562>>1:589と共関連での意見交換で人外同士でも普通にあるレベルかなぁ。
ギルバートさんが>>1:581でぶっとんだ狼疑惑を。流偽見狼なら言う必要なさそうな気がするかな。
>>3:60は(真顔)まではともかく、それ以後は同感。流偽なら白め、流真だと微妙。

オードリーおばさんは、昨日までも発言で白めに見えたのに加えて、昨日スライドで●▼とか当たりやすそうだった感じから白め。

(143) 2007/02/09(Fri) 21:17:52

【墓】 書生 ハーヴェイ

ネリーとクロウ、二人して俺の"初日の寡黙に狂いるかも?だから放置"に囚われすぎ。
2D、発言してたラスに関しては考察して、白に見始めた訳だしね。

2Dも寡黙3人ひっくるめて放置してたら、"後でSGにしよう"と思われても仕方ないと思うのだけど。

(+19) 2007/02/09(Fri) 21:19:23

農夫 グレン

【5】
>ギル >>97
うい、回答さんきゅー。襲撃回避ばっかで吊り回避に頭が行ってなかったんだな。灰襲撃ばっか、ってならまあ良いんだが。
んじゃ、灰襲撃恐れる、つーか実際されること多いんなら、なんで"占潜伏案"希望してんだよ。変なとこで労力使うくらいならとっとと出て信用稼げよ(真顔)

>リック >>103
仮にも占い師騙ってるんだ。ローズは対抗出たら、そう言うしかないと思うが。
対抗でて喜ぶのはおかしい、って意見があるが、ローズの信用度じゃ即襲撃死、おまけに騙りなし、って最悪のパターンもあるだろ。最低1匹表に出せたことを喜ぶのは、おかしくないと思うぞ。

つーか、占い師にツッコミ入れまくるのは良いが希望も出してくれよ。占い師はぶっちゃけ放置で構わんし。内訳は吊りや食いで絞れるからな。

(144) 2007/02/09(Fri) 21:19:32

学生 ラッセル

【6】
>>114 オードリ
言ってもしょうがないかもしれないけど疑ったから疑ったわけじゃないよー。
2日目のは考察できたからその考察から挙げてるし。1日目は印象なの。

さて、昨日の続きを考えるの。
ここまでで散々言ってるけどやっぱりクロウ狼だとすると無駄に吊られるだけのような気がするの。潜伏のがいい気がするの。
そうするとやっぱり酒:流:売=狼:狂:真 か 酒:流:売=狂:狼:真 か 酒:流:売=狼:真:狂 かなぁ。
占い先希望考えてくるよ。

(145) 2007/02/09(Fri) 21:30:03

流れ者 ギルバート

鳩。今、仕事抜け出してトイレにいる。
希望出し、時間に間に合わない。鳩で今から議事録読む。

(146) 2007/02/09(Fri) 21:31:08

未亡人 オードリー

【13】
かなり強く●▼に挙げたくない、と思っているのは アニーさんとボブさん。
ラッセルさんとクロウさんが、会話であまり絡みないのに●挙げあっているのが印象的ですわ。

ラッセルさんはローズさんが回避された今白く見えてきたかしら。
発言数が少ないから、と●▼にスライドしてもおかしくないし、なら霊に出ておいたほうが。
(誰かがローズさんに白要素として言ってましたが。)なので希望しません。

●ナサニエルさん
偽黒が出しにくそう&パンダになったら占い真偽を暴いてくれそう。
白で占先襲撃の危惧はありますが、メイさん白確したし(狂人の可能性はありますけど…回避しますわよね?)ナサニエルさんの分まで頑張ってくれると信じて(ぇ
▼ソフィーさん(占吊るなら▼ロズマリさん)
クロウさんとラインが無いかな、と思う人。確霊なので確実な判定が見られるし(ステラさんが別室に攫われなければ)、ソフィーさんが黒ならクロウさんは白だとかなり強く思えそう。
クロウさんとのライン無さから考えるとフロルさんでも良いのですが、(かなり迷ったのですが)ソフィーさんとフロルさんを比べるとフロルさんのほうが白いかな、と感じましたので。

(147) 2007/02/09(Fri) 21:33:19

学生 ラッセル、流れ者 ギルバートトイレ!?上から水降ってこないか気をつけてね!(ぁ

2007/02/09(Fri) 21:34:07

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 21:34:10

流れ者 ギルバート

あれ?仮決定時間って23時だっけ?

だーっ!21時半だと思ってた!今から帰る!!

(148) 2007/02/09(Fri) 21:35:11

未亡人 オードリー

では、ちょっと席をはずしますわ。
次来るの結構遅くなりそうですわ。
仮決定時間きっちりには、多分間に合わないです。その後に来ますけれど〜。

[...はお辞儀をして、出ていった]

(149) 2007/02/09(Fri) 21:37:26

文学少女 セシリア、帰ってきてるけど、議事録厚くてまともな反応にたどり着かない

2007/02/09(Fri) 21:43:47

農夫 グレン

【6】
まあ、占い師放置で良いとか身も蓋もねえなーと思ったんで真面目に。

ローズが真なら、わざわざ狼側が騙りを追加してきた理由がないとおかしい。パッションはあるかもしれんが、1日目霊確定させてきた点と合わん。

霊確定の理由は、占機能破壊、3潜伏で狼側の情報を減らす、人数的に2-2だと不利、とか色々考えられる。
しかしだ、騙りを追加することで、霊確定させたメリットを減らしてるぞ。機能破壊は占2霊1で十分、狼側2を出し情報を与えている、2-1なら2手消費で済むとこを3-1で3手消費にしている。

ローズが真なら、クロウの占COはマジでメリットがねー
突然死対策で、GJ1回は怖くねーし。騙り出さず、アグレッシブに食いに行った方が、騙り出すより良いと考えるんじゃなかろうか。

(150) 2007/02/09(Fri) 21:44:22

修道女 ステラ

ボブがまだなのね。じき24時間経つだけに人のことは言えないけど心配ね。

(151) 2007/02/09(Fri) 21:45:07

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>142 オードリー
"寡黙は罪"、いつも、このせりふを彼女は言ってるからねぇ。

まぁ、彼女が狼でも、仲間の寡黙狼がそのまま放置されて勝つって良しとしないだろうから、寡黙をざっぱし切っててもおかしくない。

僕も、仲間に寡黙がいたら、切る。

あぁ、そうだ…。
>>ネリー
寡黙吊りに関して。もし寡黙に潜伏共有者がいたら?まとめ役共が吊り外すのに苦労しちゃうからね。だから、最近は"寡黙吊りはまとめ役に一任、俺自身は肯定派"って言ってる。

君も、寡黙な潜伏共で苦労した経験あるだろ?

(+20) 2007/02/09(Fri) 21:49:18

文学少女 セシリア

【3】
先に【グレン、ステラの本決定関連了解】一応グレンさんからの指名だから、【ステラさんが本決定時に間に合わなかった場合のみ、私が決定出す】ってことでいいのかな。

さて、大変長らくお待たせしました灰考察
昨日までようやく読み終えたわけだけど、よくよく考えたら、初日は結構スタンスでの発言ばかりで、白黒を色眼鏡で判断しがち。というか、好み判定ばっかりなんで、あえて省いてみた。

メイ:初日にも言ったけど、周囲への質疑応答がちゃんとしてるな〜と思う人。内容的には堅実的なイメージでがっちりとまとめたい人かな。でもそういうタイプって後々に残ると怖いから、先に占っておきたかった白狼狙いが、初日希望だったけど、グレンには上手く伝わらなかったね。

 >>2:88の気になるところがない→占い昨日に頼ってみる。は、私は逆の考え。私は結構話す人を先に見ておきたいタイプで、寡黙は人が減るところっと変化する可能性を秘めているんで、多弁から先に占っておきたいかな。

 >>2:286は素直に相手の思考を取り入れる姿勢が見えるので好印象。

 ただ、昨日までは少しわかんなかったから、先に占っておきたかった。

 現在:白≧狂

(152) 2007/02/09(Fri) 21:50:26

文学少女 セシリア

オードリー:考え方は今回多めの霊まとめ希望から始まったお姉さま(?)>>2:64でアニーちゃんも言ってるけど、白要素を隠すのが首をかしげる所。白要素は村側の重要な情報源の一つとなるのに、潜めておく理由はなんなのかなぁ? 私も少し秘めることはあるけど、それは発言すると狼側にSGされそうとか、狩人とか共有者とか、そういう感じに見えた場合。オードリーさんもそういう部分が見えてしまったのなら、別に問題ないけど、それ以外だと、黒くなる部分。

 >>2:70のボブさんについての部分だけど、上に少し関連つくけど、「回避は無いだろう+昨日寡黙気味」で白ほぼ決め打ちは言いすぎな感あり。それでいくと、私も白になっている(実際そうだけど)けど、狂人可能性があるのに、そういえる根拠が弱い気がする。

 >>2:87のステラさんとの対抗部分なんだけど、勝てると思わなかったというのはちょっと理解に苦しむ。これだけ話す人が集まってるので、勝てる勝てないは結構終盤まで持ち込まれると思う。だけど、対抗して勝てないと思った根拠がいまいち不明。

 思考を流す部分が意図的に見えすぎると、もしギルバートさん騙の場合、ラインとしてみれるから、白≧狼

(153) 2007/02/09(Fri) 21:53:21

見習いメイド ネリー

【5】占い師からの考察(農>>53流用)

★ローズマリー真★
 初日の霊COの遅れ>>1:428>>1:436の理由は、>>2:537で説明。まあ仮決定後にCOしなかった理由>>2:583は納得。>>2:613のギル対抗で「グレン、ありがとー!」もそこまで不自然ではない。回避COでorzな真占い師が対抗も回避してきたらうれしいだろう。特に切れている灰もなし。

 皆の昨日の夜明け直前の認識は、真:ギル>ローズ:偽やったと思う。で、別にギルクロウラインならクロウ占COしなくても…と思うで。

 ギルクロウのやりとりはギルバートの●書について、クロウ>>2:280>>2:181→ギル>>2:288→クロウ>>2:290→ギル>>2:473。特にわざとらしい仲間切りとかはないな。

☆6のギル狼クロウ狼
 ギル一匹で占信頼とれそうなのにもう一匹騙り狼だす必然性がない。クロウさまはステルスしようぜ!であまり考えてない。

☆7のクロウ狼ギル狂
 占機構破壊しやすいために霊確定させてきた(とウチは思ってる)なら、狼占騙りだして占3COじゃなくても占2CO霊1COの形でいいじゃん。即真占のローズ襲撃→▼狂ギルで吊り手消費とかでと思うのでここも考えてない。

(154) 2007/02/09(Fri) 21:54:24

文学少女 セシリア

ネリー:みんなのお世話をしてくれるドジっ子メイド(?)辛いもの苦手なのは私と正反対だけど、料理はおいしいよ〜。惰性で進むのが嫌いなのかな。最初からビシバシと意見をいってる人だよ。

 >>2:123の個人戦の部分は、どうかなぁと思う。個人戦は確かに一人一人で動くけど、狼だけは連携を取れる分、厚みを持たせられるから、狼側へのメリットが多いと感じた(デメリットとして、各人バラバラなんで、読みにくい)。

 >>2:347は私はどっちもどっちと思う。これでパンダ状態で襲撃を受けた場合、占いに関してはライン考察となるけど、結構これがノイズになる。確定した情報源が真霊のみの場合、真霊襲撃は占い考察の妨げる第一歩じゃないかな。

 純粋なスタンスの違いから、目についた〜というだけなので、現在はど真ん中灰。

(155) 2007/02/09(Fri) 21:54:48

【墓】 書生 ハーヴェイ

あー…もしかして、昨日本決定後、"メイの状況って白っぽくね?"って発言したのがアレだったかなぁ?

アレ、僕が狼でグレンとBBSで同村した時に、やったんだよねぇ。
アレを白印象稼ぎと取られるのはまぁいいとしても、メイ放置して欲しかったなぁ。
まぁ、ちゃんと文をまとめて伝え切れんかった俺も悪いんだが。

(+21) 2007/02/09(Fri) 21:55:03

文学少女 セシリア>>153が【4】で>>155が【5】です。すいません

2007/02/09(Fri) 21:55:45

文学少女 セシリア

【6】
ソフィー:メイさんと同じく基本に忠実ながっちりとした人。え? ギルバートさんとの仲なんて、別にドキドキしながらみてないよ?うん。みてないみてない。

 色々と灰考察を早めにだしてて、よく見ているなぁという印象。>>2:169のナサニエルさんへの見方は私とは逆。質疑応答が多いのではなく、質問が多い感じ。質問に合わせて真意を隠す……。そしてそれを助ける……なんて穿った見方をしたら、ソフィーさんが狼に(笑

 でも、素直にみて、彼女から現状ラインのようなものは見当たらない。白>狂>狼

(156) 2007/02/09(Fri) 21:56:02

文学少女 セシリア

【7】

ナサニエル:メイさんの彼氏候補〜。基本的に共まとめじゃなくて霊まとめ希望。

 >>1:445でいきなり狼予想を立ててるけど、ちょっと早すぎる感じ。確かに、狼を炙り出そうという姿勢は白印象だけれど、初日のスタンスのみの状態下で、いkなり行うと、狼に思考方向を読まれてしまう可能性がある。それが怖くないなら、彼は狼側かなと。

 >>2:185で会話からのライン切りの話が出てるけど、会話が自然の流れだから、相談できる狼は強いでしょ。逆にこの時点で一言言っておけば、スタンスの一部としてスルーされる可能性を考慮すると、作戦かなと。

 >>2:340は同意。私的にも対策のないボブを白く見るのは難しい。

 まぁあくまで私が気になった部分だけなんだけど、以上から狼≧白

(157) 2007/02/09(Fri) 21:57:23

文学少女 セシリア

【8】
フロル:お嬢様です。以上……。じゃダメだよね。基本的にはハーヴェイさんやネリーさんと似通った見方の人。初日から2日目にかけて霊確定部分についてクロウちゃんと議論しているわけだけど、正直、広い視野を持ってるんだと思うんだけど、>>2:18で考えてなかったと自分で否定しているのが、ちょっと微妙に感じる。

 >>2:247の智狼についての思考は、私と同じ。みんな気にしすぎだよ〜とか言ってみたい。

 ふと、気付いた。これくらいしか、ない? 私と同じ白を認定したいかm(ry

(158) 2007/02/09(Fri) 21:58:06

文学少女 セシリア

【9】
ニー:常に周囲を見つめている女の子。色々つっこもうかなとか思ってると、必ず先手を打たれてます。>>2:67のオードリーさんへの一文には少し反応。時と場合により、白要素は隠すべき。このバランスは難しいけれど、一概に言えない部分をはっきり言い過ぎなのは、ちょっと……かな。

 後、>>2:155で私狂人説をひそかに露呈。でも、そういう思考の広さは、村側であって欲しい。

 全体的にまとめ系に入る傾向が見えるから、彼女が黒だった場合、恐らく村側負けます。ええ。本当に。

(159) 2007/02/09(Fri) 21:58:36

文学少女 セシリア

【10】
リック:双子の片方。ボーイさんでいいいのかな?結構細かい点について気にかけている部分は、私と戦術が似ている。キャラ被ると目立てないんだよ〜。

 灰考察とか見ていくと、個人的に納得できる部分が多いので、このままお持ち帰りをしてみたいきぶん(ry

 >>2:294みたいに、自分の意図を隠して質問したりするのは若干の黒印象。どんな理由があるともね。

 >>2:411の占い4日目襲撃発言は、ちょっと驚き。思うと濁してはいるけれど、真襲撃はもっと早くても狼側には有利になる。もちろん、ローラーを気にするなら、私的に5日目かなと思う。人数的なもので……。遅い? 遅いかなぁ……(思案中)

 でも、とりあえず、白っぽかなと。狼要素は捻くれて釣手計算とかは襲撃計算の産物? くらいかな

(160) 2007/02/09(Fri) 21:59:33

文学少女 セシリア

とりあえず、質疑応答は一切拾ってません。それやると、時間が後二日はほしいから。

[...は、そういうと疲れてぐったりした]

(161) 2007/02/09(Fri) 22:00:08

文学少女 セシリア

【11】

で、灰考察から仮希望は、

●ナサニエルさん
▼オードリーさん

で、現状はお願いします

(162) 2007/02/09(Fri) 22:01:23

せっかくだから、文学少女 セシリア は 未亡人 オードリー に投票するぜ!


農夫 グレン

【7】
>オードリー >>147
今いないっぽいから、後で答えてくれ。
灰吊りと占吊り、どっちが本命なんだ?どっちでも良い、って答えなら、どっちがベターな選択かを考えてくれ。

んで、希望理由がかなり微妙。
▼ソフィーだが、白ならクロウの真偽は不明。つーか、なんで真と見てるクロウとのラインから選んでるのかが分からん。偽と見てる流酒とのラインがありそうだから、なら分かるが。
●ナサニエルも、手数余裕あるから黒が出たら吊り。ナサニエル自身の発言より、ステラの判定から真偽は判断される。黒が出たら真偽判断の材料になりそう、は取ってつけたような理由に思える。

と、かなり強く突っ込んでみた。ライン考察まとめてくれたのは助かった。ありがとさんー

>セシリア
お疲れさんー。セシリアは灰吊り希望か。それより占い師吊らないか。この辺どう考えてるか聞きたい。

(163) 2007/02/09(Fri) 22:06:28

見習いメイド ネリー

【6】ローズさま真(続き)
☆9のクロウ狂ギル狼
ローズ真ならここがクロウ真決めうち策で一番ありえるかもしれんが、…逆に狂人が信頼とりすぎて▼狼ギルになりかねないとか切なすぎじゃない?

…なんかどれも微妙な感じ。状況証拠ではあんまりローズ様真考えづらいような。


>>94 アニーさま
ごめん、全然非占COだと思ってなかったんやよ。

>>127 ラッセルさま
誤字了解。それなら文章がつながる。


>>155 セシリアさま
「個人戦の件>>1:185はウチは白くも黒くも見えん」は「個人戦は赤ログ使わないのか?と赤ログで話し合った感がないからオードリーさま村側じゃない?」という意見に対してなんやけど。

(164) 2007/02/09(Fri) 22:09:44

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 22:15:55

【独】 学生 ラッセル

\見未少男牧冒旅双新妹|酒流売|修|農|文女
役灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|占占占|霊|共|白白


(-23) 2007/02/09(Fri) 22:16:19

学生 ラッセル、ソフィーの灰考察をしていないことに気がついた

2007/02/09(Fri) 22:18:37

少女 アニー

【11】
ラッセルお兄ちゃん:昨日スライドで●▼回りやすそうな位置かどうか判断が難しい所(票は入ってなかったけど発言量が少なめなだけに、ね)。
クロウお姉ちゃんが初日●男だけど、クロウお姉ちゃん狂の時は白いか。狂だと仲間切りって意味薄いと思うし。
流酒とはこれといったものは見えず。昨夜ギルバートさんの回避を受けてactでFO発言→>>23>>35>>43>>48と結構素直な印象。ふらついてる感じはするけど、狼だとしてももう少し纏めてどーんと出してきそうな感じも…
売狂なら白め。他の場合は微妙だけど、気楽に思ったことを言ってる村側っぽい気はする。

ナサニエル兄さん:昨日スライドで●▼回ってきにくそうな所。クロウお姉ちゃんとの初日の対話は特に何とも。
初日●流だね。決定後だから何とも言えないかなぁ。ギルバートさんをニヨニヨしか印象に無い(>>1:521)と。流偽の時は冒狼だともう少し何か触れそうな気はするけど…
>>2:175が、売偽の時白めか。ナサニエル兄さんのライン考察法を知りたかったように見え、売偽なら素直に白めに見える。後>>2:341>>2:343>>2:346が微妙に繋がってないような感じ。

(165) 2007/02/09(Fri) 22:25:18

少女 アニー

【12】(冒続き〜)
>>2:443「つか〜」占潜伏幅を気にしてる印象(>>2:641にも通じる)。
で彼もFO発言してたけど、彼なら両方偽の回避の可能性は見落とさない気がするけどなぁ。
ただ、売流どちらともラインとして微妙、酒偽視より白め。

ボブ兄は変わらず白寄りだけど、来るかどうかの不安が…

リック君:初日●流だけど本決定後だから何ともないか。見返すと占候補との、これといった何かがないかな。
考察の出し方はアンカーつけて単体発言を細かく見てる印象。>>2:278「一応〜」は人狼的な思考にも見えるかな。
考察そのものは無理に疑ってる感じはしないかな。白い点も挙げようという印象は受ける。
>>2:368●流から>>2:558●女に変更。流狼の時は庇うためとも取れるけど、流狼の時にそれがばれると損な気はするけどなぁ。流真or狂なら何とも。
流狼だと微妙に切れ気味に感じるけどその他どの占とも切れてなさげで、>>2:278もあって気になる存在。

(166) 2007/02/09(Fri) 22:25:29

マッチ売り クロウ

ギルバート兄ぃについてつらつらと。狼側だと分かったし。
【3】
>>1:392
自身が占い師でこんな事いわへんね。作戦自体何か理解してるようやったし。他人のことを気にしてるような言い方やったと感じる。
>>1:394で訂正しとるけど。)

>>1:446
これも、ローズ姉ぇがCOしてきたことを考えると、庇うためか、と思ってまう。

>>2:22
「票COしてきた片方が襲撃死していた場合、出てきた占い師候補と、潜伏中の占い師候補の態度も占い師真偽判断の情報になると思うんだけどな。」
ギル兄ぃはブラフを使った態度は心象良いと思ぅたんけぇ?

>>2:259
「占い師臭いのが食われてたら、潜伏中の真の態度としては変だと俺らは思うし、どう考えても能力者っぽくないのがCOして食われてても、やっぱり怪しく思うしな。」
どーゆー塩梅だと、問いただしたい気分やね。もし、あなたが真で喰われていたらどうなっていたか、やよ。気付かれんよぅ、ブラフを張ってたんやろ?

(167) 2007/02/09(Fri) 22:26:29

マッチ売り クロウ

【4】
>>2:265
「でも序盤から動けて仲間切りしている狼は、発言でラインが見えないように、赤でもほとんど囁かなかったりするんだが。まあ、これは俺の意見だし。」
これはアタイへの冒−見、冒−新について述べたことについての雑感っぽい。
よって、流−新、流−見ラインは薄め。これは俺の意見だし、と反対の意見を持ってるような言い方。二人が仲間なら言わなければいいしねぇ。

>>2:418
喰われないようにブラフ張ってたなら、潜伏幅が狭まろうが関係ないはずや。何故アグレッシブに狼っぽい人を吊り上げようとは思わなかったのかねぇ。

>>2:474
▽ハーヴェイはずばり黒狙いでの希望。
>>2:516
ハーヴェイを狂>狼
>>33
「あー...ハーヴェイ、人間だったか...すまん...。かなり 疑 っ て た 。」
狂人だと思っていたのにそりゃ無いけぇ。何故に謝る。もし、アタイが占い師COしてきてそう考えるなら、
ステラ姉ぇが確定した時点で>>1:526>>1:540も考えそう。頭の回転早いようだしねぇ。

(168) 2007/02/09(Fri) 22:27:13

酒場の看板娘 ローズマリー

【3】
いちおう【2】>>68の[流狼売狂]予想、灰狼2で考えるね。
基本的に確定霊の状況からは●▼では切っていそう。会話での感情的な反応、話の内容(語句・戦略解説など)によってそこに喉を使うのもライン切れ感。



■クロウ発言
売妹両狼がなさそうというのはどこかで書いたけど
>>1:614 「なぜ●新でなく、●書なのか?」とフロルへの質問。これは売新ライン薄めの感。
ただ続く売>>622はどれだけフロルがソフィーを疑っているのかと探ってるようにも見えるかな。売新は軽くあり。ただし偽ラインの可能性も。

(169) 2007/02/09(Fri) 22:27:47

マッチ売り クロウ

【5】
>>64
「初回襲撃で占い機能破壊してこようとするのなら、別にクロウをCOさせなくてもいいし、それと、俺襲撃に失敗して、狩人視点で俺の真がわかってしまうより、
それなら村視点で占い機能破壊が明らかになるようにするために、あえて3COにするのは悪い手ではない。」
させなくていいと言ってるのに、3COにするのは悪い手ではないってどっちやねん。

>>96
「だから占い師臭を出して、襲撃されるのが怖かった。」
喰われ属性自覚するなら初日からCOせぃ。


と、ギル兄ぃが狼側やと分かったから考えたことを述べてみたわぁ。
次はローズ姉ぇの発言洗ってくるー。

(170) 2007/02/09(Fri) 22:28:20

【独】 農夫 グレン

占:売流酒
灰:見未少学冒旅双新妹

真:売>流>酒:偽
ギルは占い師とすると、なんで初日CO希望してねーんだと問い詰めたくなる。ローズも発言・状況的に同様。状況的にも発言的にも、クロウが真だろ。

アニーは放置推奨。ラッセルも、酒偽なら連続で回避COする羽目になりそうな。酒吊りのままの方が安全。酒真なら、自分が吊られるかもという状況なのにのほほんとしてるな、おい。放置。あとは占うか吊りたいとこ。

(-24) 2007/02/09(Fri) 22:29:42

【独】 流れ者 ギルバート

クロウ〜、色々と頑張れよ(笑)
真占い師は一人で大変だよな。
俺たちは囁けるけど、それがないからな。
あんまり気負ったりするなよ?

(-25) 2007/02/09(Fri) 22:31:12

修道女 ステラ

>>152 セシリアさん。そうね。場合によったらお願いします。もちろん頑張ってちゃんと居られるようにしたいけど。

[...は新月に気づいて]

あんた、ドアボーイにひとりしっかりしたのが居るじゃない。メルセデスよりうちの車優先できるあたりちょっと褒めてあげるわ。

(171) 2007/02/09(Fri) 22:32:02

農夫 グレン

あと30分だが、希望出てねーな、って時間考えりゃそうか。仮決定はほぼ俺の独断で行くかもと言っておくぞー

(172) 2007/02/09(Fri) 22:32:53

酒場の看板娘 ローズマリー

【4】
>>2:263 ネリー白めと言及
>>2:280 ギルと斬り合い。
>>2:291 オードリーの▼ラッセルに反発。▼トビーで黒ならラッセルの情報増えるからが理由。ただし現実にはトビー白。
>>2:345 …寡黙 […くすんくすん鼻水をすすった]

2d●オードリー ▼ボブorローズ、○ハーヴェイ、▽オードリー
▽は実現性が薄いし、●未は仲間切りの感? 一票目だし結局●未2票として軽く切ったところかな。


ギルライン読みたいけど、クロウ出せる立ち位置の人って誰?ってとこだけでも確認したい!

(173) 2007/02/09(Fri) 22:33:38

流れ者 ギルバート

[...はぐったりして帰ってきた]

仕事放置プレイして帰ってきたぜ。

ソフィーに会うためにな(ぇ

というわけで議事録読んでくる。

(174) 2007/02/09(Fri) 22:33:40

学生 ラッセル、農夫 グレンごめん。がんばるけど間に合う気がしない

2007/02/09(Fri) 22:34:01

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

\売見未少男女牧書冒旅双新流妹酒|文
●未書女書売書_青妹_流未書少_|双
○書_______流___酒__|_
▼旅旅牧牧牧牧_流牧_牧牧牧旅_|_
▽酒酒酒酒酒旅__妹_男酒書酒_|_
▽未_________酒____|_

(-26) 2007/02/09(Fri) 22:34:19

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

2d本決定・最終版
【●メイ▼ハーヴェイ】
【ハーヴェイもCOした場合は、●メイ▼オードリー】
【オードリーもCOした場合は、●ラッセル▼メイ】
【ラッセルもCOした場合は、●ソフィー▼メイ】

(-27) 2007/02/09(Fri) 22:35:53

文学少女 セシリア

【12】
いやぁ、一気に投下したのと、眩暈で倒れてました(笑

>>163 グレン
やるなら反対はないけど、個人的な好みでいくなら、もう一日灰を狭めておきたいかな。

でも、ここらでパンダ判定が出るんじゃないかなぁという感じもしないでもないんで、正直微妙。

やるならローズ→クロウ→ギルで内訳は狂:狼:真で考え中。

>>164 ネリー

あ、それならごめん。純粋に私の読み間違い。

[...はぺこりと頭を下げた]

ん〜……、どうもうなされ気味な時に考察を日にち跨ぐとチグハグになるなぁ……。

(175) 2007/02/09(Fri) 22:37:07

新米記者 ソフィー、戻ったわ〜。ギルバート、おかえり〜♪

2007/02/09(Fri) 22:39:26

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 22:39:58

新米記者 ソフィー

【5】
うー、灰精査してる時間がないから自分の昨日の灰考察から抜き出してみたけど、

ギルバート−オードリー
>>2:274の「総合して結構白寄り」について解説してもらったけど、なんか不明瞭。ラインありそうかも。

ぐらいしか見つからなかったので占い師の発言から見てみる。

クロウちゃんとラインがなさそうなのはフロルさんよね、やっぱり。あと、ナサニエルさんとのやりとりも昨日は多かったわね。これもライン薄そうかな。オードリーさんとも>>2:283からの質疑からなさそうかな。

ギルバートはMr.ハーヴェイロックオンだったから他との強いやりとりは見つからないかなぁ。

ローズマリーさんはやりとり自体が少ないわね、ライン判断不能かな。

(176) 2007/02/09(Fri) 22:40:27

文学少女 セシリア、疲れてぼ〜っとしている

2007/02/09(Fri) 22:40:49

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーを抱きしめて英気補充。

2007/02/09(Fri) 22:41:22

農夫 グレン

【8】
クロウが俺の言い付け通りに、対抗の黒要素探してきたのが申し訳なく思ったり。いや、他の考察とかもして良いからな?推理とかも興味あるしなー

> 「だから占い師臭を出して、襲撃されるのが怖かった。」
> 喰われ属性自覚するなら初日からCOせぃ。
吹いた。いや、俺の意見読んでの発言かもしれんが。心配するとこが根本的に違ってる気がするぞ、ギル(真顔)

>ラッセル
まー、無理そうなら明日で良い。俺がいる間に出してくれるとつっこめるから嬉しいんだが、強制はせんよー

>セシリア
パンダ判定が出るかもと微妙、ってのがよく分からん。吊りゃ良いじゃん、偽が最低1名は確定するぞ。
んで、その占真偽の内訳には同意しかねるから。理由が分からんのもあるが。俺はクロウが真、ギルとローズは偽。どっちも狼なら良い、ってとこか。狼2騙りなら、順番によっちゃローラーしなくて済むからな。

(177) 2007/02/09(Fri) 22:42:05

学生 ラッセル、壁|ω・)<ニヨリラー(最上級形らしい

2007/02/09(Fri) 22:42:21

農夫 グレン、23時に寝るのを目標に決定を考えている。

2007/02/09(Fri) 22:43:14

農夫 グレン、学生 ラッセルにニヨる→ニヨらー→ニヨれすと、じゃねーかとつっこんでみた。

2007/02/09(Fri) 22:44:07

【独】 農夫 グレン

そもそも動詞に比較級、最上級はなかった気がするが(何)

(-28) 2007/02/09(Fri) 22:44:46

農夫 グレン>>177の訂正。同意しかねるから→同意しかねる。

2007/02/09(Fri) 22:45:35

学生 ラッセル、英語じゃなくてなんかの漫画の作者が使ってたやつらしい

2007/02/09(Fri) 22:45:45

文学少女 セシリア

【13】
>>177 グレン
あ、ごめん。言葉足りなかった。
パンダ判定が出た場合、日程的に占いローラーに移行してもそれが狂の場合に、人数的にENDにならないかなぁと(吊手計算、どっかにあったね……どこだったっけ?)

パンダ→判定受けた人▼→占い1▼→占い2▼→占い3▼でこうなる前に占い2の時点までに鬼ヅモいかなくちゃいけないでしょ。

それに個人的希望の灰吊を考慮すると、私的に微妙……。と。

(178) 2007/02/09(Fri) 22:46:17

新米記者 ソフィー

【6】
灰印象は昨日から変わってないかな。
■1.●オードリー
■2.▼ローズマリー

どーもローズマリーさん真の目はなさそう。偽決め打ちでもいいんじゃないかと思う。
灰吊りなら▽オードリーさんで。その場合の●希望は●ラッセルさんで。立ち位置は白目だけど、発言からは白黒わからなそう。早めに判断しておいたほうがいいかなーと思うわ。

(179) 2007/02/09(Fri) 22:46:54

農夫 グレン、学生 ラッセルになるほど。とりあえず俺もにやにや見てよう。

2007/02/09(Fri) 22:47:13

酒場の看板娘 ローズマリー

【5】
灰[見未少学冒旅双新妹]
いい立ち位置にいたクロウが狂狼いずれであれ、3人目の占COにでてきたってことは、残り2人の狼側はいい位置なのか。カウンターで逆に白めの立ち位置の人に疑いかける作戦?
最後の本決定で今の灰中名前が出ていたのはオードリー、ラッセル、ソフィー。
●希望の集中はさほどない。

(180) 2007/02/09(Fri) 22:47:17

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、おつかれさま、ぎゅーっ♪

2007/02/09(Fri) 22:50:39

学生 メイ、やっと時間が出来た。が全然考察が進んでない。地味にピンチ

2007/02/09(Fri) 22:51:56

少女 アニー

【13】
ソフィーお姉ちゃん:ギルバートさんとともに幸せそうだけど、ガチ発言見ると初日は占候補との絡みは>>1:112前後くらいか。
>>2:45酒考察は納得できる。>>1:662>>2:45と微妙に繋がってなさげかも。灰への見解は結構細かく見てる感じで、オードリーおばさんへの昨日の見方は考えが違うだけでも十分ありえるレベルか。
後白い点を結構挙げてるけど、SGが欲しい狼っぽくはないか。>>112>>113>>115と不自然じゃないかな。白寄り灰。

フロル姉さん:既に結構触れられてるけど、初日にクロウお姉ちゃんと結構やり取り。クロウお姉ちゃん狼ならライン切りも意味あるんだろうけど、売真or狂っぽい+狂だと狼攻撃は微妙に思うから、売狂だと白い気がする。
2日目はギルバートさんとそこそこ対話。フロル姉さんが理解に苦しんでたあたり、繋がりは微妙かなぁ。
>>2:519>>2:520と絡みの多い人と疑う人が直結するわけじゃないのは冷静な印象で、疑いを向けたい狼側っぽくはないかも。
売流どちらとも繋がりが微妙な感じはするなぁ。

(181) 2007/02/09(Fri) 22:55:57

【墓】 書生 ハーヴェイ

んー、食われ属性だからと言っても、今回は潜伏幅が広かったからなぁ。なので初日CO希望してなくても、そこは偽要素とは思わないんだけども。

ギルは、なんだかやり取りしてる時に疑い続ける事への躊躇いを感じたんだよね。
もし、僕=狩と思ってたならわかるのだけども。
結局、狂と疑ってたからなぁ。

もしかして、僕=潜伏共と思ってたんでは?と感じてしまう。

(+22) 2007/02/09(Fri) 22:56:28

酒場の看板娘 ローズマリー

【6】
●ソフィー ▽オードリー 暫定で。
>>169,>>173のクロウ発言洗い出しより。
本音では▼ギル アタシ視点で一番狼である確率が高いから。

●▽については、変更あると思う。

(182) 2007/02/09(Fri) 22:56:38

酒場の看板娘 ローズマリー、農夫 グレン仮決定5分前になってた…ごめ!

2007/02/09(Fri) 22:57:32

少女 アニー

【14】
流偽の時、繋がりとして微妙に感じる人ばかり。これは流真だから?
ただ>>2:265とかあるから、流偽だとマゾくつつきあってる可能性とか普通にあると思うけど…

▼リック君 ●ネリーお姉ちゃん
人狼的な思考っぽい点があった+占候補とのラインの切れ方が弱そうな所から▼リック君希望で。
正直、ローズマリー姉さん偽決め付けで吊りとか考えるけど、灰の情報増やし+万一酒真の時も考慮すると今吊る必要は微妙かな、と。
●は消去法的だけど、あたしが考察して白要素が少ないかな、って思ったところ。

(183) 2007/02/09(Fri) 22:58:12

酒場の看板娘 ローズマリー、実質クロウの発言しか読めていないよ…続きやってくる。

2007/02/09(Fri) 22:59:41

農夫 グレン

【9】
>セシリア
16>14>12>10>8>6>4>2
最悪(PP)を想定すると、ミスを出来るのは3回まで。

セシの仮定通り、今日パンダが出たとする。さらに最悪想定して、占:真狼狂、●白▼白、狂が偽黒、狼が白判定、狂→占→狼で吊ったとする。

3D▼白、4D▼パンダ、5D▼狂占、6D▼真占、7D▼狼占

7Dの時点での人数は8人。既に狂1が減ってるから、PPは発生しない。狼占を吊って、8Dの人数は6人、内訳は村4狼2。十分間に合うぞ。

(184) 2007/02/09(Fri) 22:59:59

学生 メイ、にゃー!読み直してたら>>121の共は狂の書き間違えorz

2007/02/09(Fri) 23:02:30

マッチ売り クロウ

ローズ姉ぇについてつらつらと。
【6】
>>1:436
占い師ならぱっぱと非CO。特に決定事項、CO系は慎重になるはず。
>>1:596
アニーは調べたくなかったんけぇね。ちょいと、ライン有り?
>>2:632
委任。見落とし、考えにくいけぇ。
>>3:173
「…寡黙 […くすんくすん鼻水をすすった]」
……泣かれても困るけぇ。
[そっとハンカチ差し出し。]
 言ってしまえば。つっこめる所なんてもんじゃねーぞ。全然、ラインを切ってるとかそういうのが見つからない。
思考の矛盾、をつっこめるほどの発言数もないけぇ。
(↓は今の時点での薄目のラインだと思ってる人。昨日の後半、今日の灰の発言洗ってないまた増えるかも)

見−未 見−冒
未−男 冒−新
流−新 流−見

(185) 2007/02/09(Fri) 23:03:04

見習いメイド ネリー

【8】考察がおわらないorz

まとまってないけど現時点で、クロウ真でギルローズ偽とか思ってる(特にローズ様真はない気が…>>154>>164)ので、もう狩人保護のため▼ローズマリーさまでいいんじゃない?と思ってる。

占い希望は、ラッセルさま(ラセ>>542の指摘はギルロズラスラインならしないんじゃ。流>>1:526「ステラ後非霊COに狼側はいない」と思わせたままのほうがいい)とソフィーさま(ローズさま偽なら酒>>169の発言がクロウソフィライン白認定を避けたいように思える)で占いからはずすつもり。

もう一度、偽占い決めうち吊りか灰吊りのどちらがいいかも含めて、後で占い吊り希望再提出するで。

(186) 2007/02/09(Fri) 23:05:09

学生 ラッセル

【7】
うーん、ロズさんは偽っぽいとおもうから吊っちゃってもいいかもしれない。
狂か狼かまだ判断しかねてるけど、吊ってみて霊で見るのもいいの。
■1.●オードリー>ナサニエル
■2.▼ローズ>オードリー

オードリーさんは昨日の考察後から白度アップが無かったから気になるので占いに。占吊じゃなければスライドでオードリーさんなの。
占い第二希望はそこそこしゃべってて、昨日本決定でローズが回避しても●▼がとんでこないようなひとって考えて、上がってなかったナサにしたの。

(187) 2007/02/09(Fri) 23:06:13

文学少女 セシリア、農夫 グレン>>184 それなら反対の理由はないかな。

2007/02/09(Fri) 23:06:54

マッチ売り クロウ>>185後半ライン無さそう、って言う意味ね。一応。

2007/02/09(Fri) 23:07:06

【墓】 書生 ハーヴェイ

▼占い師はありだろね。
もしそれで、霊判定黒なら、当然だけど真占も狩も吊っていないと言うことになる。
ただ、もし明日霊判定が聞けなかったり、真占が死んでしまったら、結局占機能破壊状態、って事になるのだけどね。

まぁ、ここまで偽くさいローズは吊っていいよ。復活した報告の後、ろくに考察落としてないし、アレじゃ寡黙吊りされやすいのが目に見えてる。
後、仮決定後回避COしなかったのがね、やっぱ胡散臭いわ。本もそのままだったら、回避CO→決定出しなおしの混乱発生するのは目に見えてるだろうに。

まぁ、これは私怨かもしれないけども。
吊られたのは別に構わん。自分が黒かった&ノイズ化してしまった、それだけだから。
占COした二人へのツッコミや遺言考察を落とす間がなかったのが悲しいんだ……能力者考察好きなのにー(/-`)
後、ボブに関する事も言えなかったのがなぁ…まぁ、ボブが考察落としてなかったから、言った処でどうなるモンでもなかったが。
それと、ラスの具体的な素っぽさを感じる発言。これもアンカーで引用したかった。

(+23) 2007/02/09(Fri) 23:08:31

【独】 マッチ売り クロウ

アーッ

[叫びたいお年頃。]

(-29) 2007/02/09(Fri) 23:09:28

酒場の看板娘 ローズマリー、マッチ売り クロウ、はんかちありがと。

2007/02/09(Fri) 23:09:50

酒場の看板娘 ローズマリー

【7】
大きく変わったところだけ。

ラッセル:3d夜明け、3COに気付いたラッセルの反応が素直で、村側のものに思えた。

実はラッセルの1d●旅がどうしても不可解、正直昨日まで体調のせいで騙れないから、●希望集めるための行動じゃないかと思っていたんだけど、占3CO[真狼狂]と考えているという点でも、大きく白度up

(188) 2007/02/09(Fri) 23:10:56

見習いメイド ネリー、見>>186は「●ラセ・ソフィー以外をあげる」の意味や。

2007/02/09(Fri) 23:11:17

農夫 グレン

【仮決定●オードリー▼ローズマリー】

▼ローズマリーだが、発言的にも状況的にも、ローズ真はないと見てる。偽決め打ち。吊って判定みたい。狩人保護の狙いもあり。

●オードリーは、2日目から指摘してるが、あちこち思考におかしいと感じる部分があるため。今日の占希望とかな。ローズを庇うような動きも2日目見えたから占ってみたい。

俺の意見としてはこんなとこ。本決定は任せるが、とりあえずアニーは放置推奨。それよりは他の灰の判定見ようぜー
決定に異論があるやつは本決定までに言ってくれ。ステラやセシリアが対処してくれるだろ。

うし、後は任せた。狼は俺俺、俺食おうぜ!と性懲りもなく言って寝る。またなー

(189) 2007/02/09(Fri) 23:11:29

せっかくだから、マッチ売り クロウ は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票するぜ!


マッチ売り クロウ は、なんとなく 未亡人 オードリー を能力(透視)の対象に選んでみた。


学生 メイ

ざっと見ただけなんだけどそんなに印象が大きく変わった人は少ないかな。

【4】(だったかな?)
ただオードリーさんが少し気になってる
>オードリーさん
フロルさんとラッセルさんの印象見てる限り『白要素が無いんだけども疑えない』的な感じを受けたんですが占い希望は>>147●ナサニエルさん
黒狙いの希望じゃないんですか?
また占い希望からラッセルさんを外した理由は分かりましたがフロルさんを外した理由をお聞きしても良いでしょうか?

私の現状の希望は
●オードリーさん。
▼ローズマリーさん(占ローラー時)
非ローラーなら
▽ボブさん(昨日に引き続き一番情報が出なさそうなので)

暫定ですから変わる可能性もありますけどね

(190) 2007/02/09(Fri) 23:15:24

【赤】 冒険家 ナサニエル

た、ただいま…(ぜはー)

(*67) 2007/02/09(Fri) 23:15:40

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 23:16:03

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、仮決定でてる…て椿吊りかYO!!。・゚・(ノ□`)・゚・。

(*68) 2007/02/09(Fri) 23:16:09

新米記者 ソフィー

【仮決定了解】
全面的に同意〜。

(191) 2007/02/09(Fri) 23:16:25

マッチ売り クロウ

もうしわけにゃー。仮決定に間に合わなかったようで……
本決定には間に合わすけぇ。堪忍。

【仮決定了解。】

▼先も嬉しいし、●先も嬉しゅうに。
昨日から気になってるしの。

(192) 2007/02/09(Fri) 23:17:07

学生 メイ、うにゃ!!間に合わなかった!

2007/02/09(Fri) 23:17:44

【赤】 冒険家 ナサニエル

とりあえず、議事録読んでくるが…今表でる気力がない…orz

(*69) 2007/02/09(Fri) 23:18:01

学生 ラッセル

【仮決定了解なのー】
さて、そろそろ鳩さんにしないと本気で怒られるの…

(193) 2007/02/09(Fri) 23:18:19

学生 メイ

【仮決定了解だよ】

今見たら私の希望と一緒…異論無いよ!

(194) 2007/02/09(Fri) 23:18:34

せっかくだから、修道女 ステラ は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票するぜ!


マッチ売り クロウ、酒場の看板娘 ローズマリーに、べ、別に心配してるわけちゃうよ?と頬を掻き。

2007/02/09(Fri) 23:19:22

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 23:19:43

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 23:19:54

少女 アニー

【15】
【仮決定了解】あたしの考えは>>183だけど、ローズマリー姉さん偽はあたしも濃厚だと思ってるから反対ではないよ。●も、あたしは白く見てるけど、確信はないしミスリードしてるかもしれないしね〜。

後、明日本決定ステラお姉ちゃんが出すから、灰吊りの場合、潜伏共有の問題が発生する。
仮決定後による反応も加味できればしたいだろうけど、本決定で灰を吊り決定に出せなくなる(グレン兄さんがその辺何とかするなら話は済むけど、にゃーごやだしね☆)、というのは痛いね…
潜伏共有の問題がある、ということだけは意識しての決定お願いね。
ちなみに、偽濃厚だと思うローズマリー姉さん吊りはありだと思う(他の占吊りはありえないけど)。

(195) 2007/02/09(Fri) 23:20:26

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>189 グレン
ここで君食う狼は普通はいないと思うよ?
そんなに、僕に襲われたい?(黙れ

まー、グレン→ステラ→真占→潜伏共と食う、ってがはまれば狼としては楽だろうけども。ローズ吊った時点で占機能破壊だし。
ただ、ステラはGJ率高すぎだからなぁ。後、狩候補が吊りでしか削れないのもね。狼としては辛いだろう。

(+24) 2007/02/09(Fri) 23:21:09

少女 アニー、未亡人 オードリーおばさんに票が集まってるのは少し気にはなるけど…

2007/02/09(Fri) 23:21:23

【独】 マッチ売り クロウ

共有占いやって!?


……アタイの真、確定せんかなー……
この真、っていう重みが辛いけぇ……

[ずしり。]

(-30) 2007/02/09(Fri) 23:22:23

【独】 書生 ハーヴェイ

あー、クロウが九柳氏…か?

頬を掻き、ってのでね。

(-31) 2007/02/09(Fri) 23:23:13

農夫 グレン

【11】
寝る前に。▼ローズで出したが、手順的に今日吊るべきなのかは未検討。そこら辺誰か検討してみないか?

んで、セシリア。俺の手順考察が合ってるか分かんねーから、一応自分でも検証してくれ。パンダ吊った時にステラがいない可能性もあるからな。

>アニー
おー、その点は考えてる。決定時間になったら鳩で相方か否か伝えるわ。
つーか、共騙りが出た場合、ローラー出来る期限っていつだ?ステラ、セシリア、決定の時に言ってくれりゃ、対処するぞー

んじゃ、いい加減寝る。明日遅刻したらやべー

(196) 2007/02/09(Fri) 23:24:57

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 23:25:11

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 23:25:42

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 23:26:11

少女 アニー、農夫 グレン兄さんおやすみ〜。明日よろしくね♪

2007/02/09(Fri) 23:26:14

見習いメイド ネリー

【本決定了解や】
グレンさま、お疲れ様や。
[...はグレンに毛布をかけた]

…さて、夜はまだ長いし考察せなあかん。
鳩からやと全然まとまらないorz

(197) 2007/02/09(Fri) 23:26:21

見習いメイド ネリー、本決定やないorz仮決定了解や。

2007/02/09(Fri) 23:27:10

文学少女 セシリア

【仮決定了解】

うん。自分でも後で吊手計算してみるわ。
とりあえず、私も今日は寝るよ〜。
おやすみ〜

(198) 2007/02/09(Fri) 23:28:39

酒場の看板娘 ローズマリー

【仮決定、▼酒 了解出来る訳ないよ…】
●は了解。▽未出すほど疑っていたから。
狩保護はわかるケド…。偽キメウチ…。
でも考察続ける、まだリアル1日あるし。


補足)酒>>188はラッセル狂を1d2d疑っていた〜です
 

(199) 2007/02/09(Fri) 23:29:17

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 23:29:28

【墓】 書生 ハーヴェイ

16-14-12-10-8-6-4-2 ▼7手
今日▼ローズとして。
ローズ=白(真or狂)orステラ襲撃されたなら、最悪狼側4生存を考えなきゃいけない。
12人の時点で共騙りが出ても即ロラで8人時狼側3(ボブ突然死ならでも7人時狼側3)、って訳で5D時点でなら問題なし。
ローズ=黒なら、狼側は3生存。10人の時までは大丈夫。

つーか、こういうのはグレンがやろーぜー。
色々ツッコミたくなる気持ちはすっげーわかるんだが、君は元々そういうプレイスタイルだし。
でも、それは他の連中にやらせた方がラインが見えやすくなる。

(+25) 2007/02/09(Fri) 23:30:32

酒場の看板娘 ローズマリー、マッチ売り クロウに「ありがとね、対抗さん♪」

2007/02/09(Fri) 23:30:33

マッチ売り クロウ、酒場の看板娘 ローズマリーに礼を言われ、少し顔を赤くして議事録に視線を落とした。

2007/02/09(Fri) 23:31:29

修道女 ステラ

【仮決定確認】
【占い師は占い先●オードリーさん】
【別室行き▼ローズマリーさん】
 わたしの投票はローズマリーさんに仮セット

吊り占いに関する希望・異論があればいただきます。
ボブさんが戻られないのですが、これは戻りそこねるならそれなりに対処ということで(何

(200) 2007/02/09(Fri) 23:33:27

新米記者 ソフィー、農夫 グレン、おやすみなさい。ニヨ・・・今日は期待できないのか

2007/02/09(Fri) 23:34:35

めんどくさい。

めんどくさいから、新米記者 ソフィー は 修道女 ステラ に投票任せた!


見習いメイド ネリー、あ、せっかく打った売真考察消えたorz

2007/02/09(Fri) 23:35:02

修道女 ステラ、農夫 グレン>>196 遅れてしまえー、と呟いてみた。

2007/02/09(Fri) 23:35:04

めんどくさい。

めんどくさいから、冒険家 ナサニエル は 修道女 ステラ に投票任せた!


新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートはどうしちゃったのかしら〜?

2007/02/09(Fri) 23:38:03

【墓】 書生 ハーヴェイ

←共まとめやると、基本戦術部分メインで考える人
←考察を出すとしても、決定後、それも影響が少なそうな部分だけの人

まぁ、戦術決める為に、考察はするけどね。
こいつが偽なら、ここに黒は出しづらいだろう、とか。こいつが白なら、共トラップ警戒で偽はそうそう黒出しづらいだろう、とか。

んー、こういう、狼戦術を先読みして思考するのって、灰村人よりもまとめ役向きなんだろうかね?下手に灰がやると、"狼視点?"なんて思われかねないし。
ただ、まとめ役って、皆に決定を納得させられるかどうか不安、ってのがあるからなぁ……。

(+26) 2007/02/09(Fri) 23:38:13

せっかくだから、文学少女 セシリア は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票するぜ!


【墓】 書生 ハーヴェイ

ボブこないなら、もう突然死でいいよ。
GJは期待しない方がいい。狩の護衛選択肢広すぎだ。

(+27) 2007/02/09(Fri) 23:43:35

流れ者 ギルバート

アラームが鳴らなかった!!仮決定時間前に鳴るようにセットしてたはずなのに。
思いっきり遅れてすまん...。グレン。質問色々来てるみたいだな、後で答えるぜ。

(201) 2007/02/09(Fri) 23:46:22

流れ者 ギルバート

【9】
俺はクロウは全方位質問射出してラインを見せなくするタイプだと思うんだよなー。これって成功すると白印象取るのにいい方法だし。
だから発言からのライン切れはあんまり関係ないんじゃないのでは?と思ってる。
ローズマリーの方は灰考察の状況から見られるかな。ハーヴェイが白だったことを考えても、ラインは切れなさそうな感じだと思ってる。
いきなりハーヴェイ占い希望だったから、初日の灰考察、終わっていた中に仲間がいたのか?と思ったら、よく見たら上から順に灰考察しただけかorz 意味ない

希望出すぜ。俺が占い師吊りとか言っても情報にならないから、参考になると思って灰から選ばせてもらってる。

●ソフィー ▼ナサニエル

クロウとフロルの場合は、いくら発言からのライン切れは関係ないといっても、あのやり取りは、さすがにどこかでお互いが打ち切ろうって感じになると思う。
リックは発言の端々が狼側だと妙にマゾい部分が多いんだよな。

(202) 2007/02/09(Fri) 23:47:17

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートに同情した・・・

2007/02/09(Fri) 23:47:58

流れ者 ギルバート

【10】
クロウの初日の占い希望がラッセルなんだけど、ラッセルは発言がなんとなく素っぽいなぁと思っているんだよな。あいまいなところあるんだが、疑いにくくて困るし、ローズマリーと同陣営というところに違和感がある。占うとするなら白狙い占いとか、その類になると思う。
オードリーは気になってる発言がある。ナサニエルを黒出し狙いでの占い希望とかいうところだ。
でもクロウとローズマリーからそれぞれ占い吊り希望もらっているから外す。特にローズマリーからの希望がだ。確定霊の場合は序盤からライン切ってる場合があるけど、ローズマリーの場合は信用の低さからも、今、下手にライン切りすると逆にそれを疑われる場合があると思うからできないんじゃないかと思うんだ。
逆に、疑いが集まっているという意味で、白なら占ってSG潰しをするという意味もあって、占いにかける方がいいと思う。
アニー、ソフィー、ナサニエル、ネリーなんだけど、アニーは考察具合から白く見てるし、ネリーは緻密な考察の中に、なんだか素で行動している部分がちらほら...。
演技の可能性もあるけれど。この二人はいわゆる「狼側だったら怖い」ってやつだろうな。

(203) 2007/02/09(Fri) 23:49:50

【独】 マッチ売り クロウ

らいん。何それ、食べれる?


ラインなんて見せない。見せたら負けだとアタイは踏んでいるのだ。
村側でも、狼側でも。

(-32) 2007/02/09(Fri) 23:53:22

少女 アニー

【16】
ここまでの発言を加味しての売流に関して思うことでも。
ギルバートさんは、回避はマイナスだけど、発言自体はさほど変には思わないんだよなぁ。
初日から灰の白黒探す姿勢は見えるし、>>64>>65と自然に思うし、>>100も変では無い気がする。(>>2:516関連は言い訳疑惑があるけど)
後は得た情報からの考察待ち。可能な限りは鳩から見たいなぁ。

クロウお姉ちゃんは、随分と対抗の偽要素を引っ張り出して、そこから考察もする姿勢は好印象。
対抗の偽要素をたくさん出せるのは対抗が偽で彼女自身が真だからなのかなぁ。
>>167最後、>>168>>2:418関連は説得力アリ。ハーヴェイ兄さん関連は、あたしも最初気になったけど、あたしは>>100で納得だなぁ。
>>170>>96への見解とか確かに。こちらも考察を明日鳩から見たいなぁ。
今のところでは、偽要素挙げがクロウお姉ちゃんの方が説得力を感じて真っぽいかなぁ。

>>196 グレン兄さん
占全死亡の時は7〜8人かな。>期限

(204) 2007/02/09(Fri) 23:53:31

流れ者 ギルバート

【11】
ナサニエルはどうも、俺をロックオンしてるのが気になるんだよな。初日の占い希望はまあ納得した。でも、昨日の占い希望の出し方が気になる。俺、そんなに無難だったか?無難より、もっとわかりにくいと思うようなところを占い希望に挙げたほうがよくないか?気になってたんだよな。そうだといわれたら仕方ないんだけど。
あんなに冷静に灰考察したり、状況見極めてそうなヤツが俺に質問をぶつけてくるわけでもなしに、そういう理由で疑ってくるのが謎。
あとボブは白く見ている。イリスに招待されてるこの館にこんな狼いたらイヤだと思いたいのかもだけど、陣営バランス的にも。
そして、消去法でソフィーを占い希望に。うーん、ソフィーはどうなんだろう。純灰で判らないってところだ。疑わしい点も、疑えない部分も両方あるんだ。

それと占い師ローラーするなら、▼ローズマリーから。クロウはローズマリーより狂人の可能性が高いと思うし、ローズマリーより発言が多いので、残しておいても情報が落ちそうだからな。

(205) 2007/02/09(Fri) 23:54:54

【独】 マッチ売り クロウ

ゆえ、人のラインが斬れそうな所はバンバン斬って。
それでどんどん消去法のように可能性を消していく。
必要になったらまた考えればええ。そういうモノ。

自然なやりとりの中に、どうしてもラインが斬れそうな所は存在するけぇ。
ソレを偽造されると強い。むぅ。

(-33) 2007/02/09(Fri) 23:55:04

少女 アニー、そろそろ寝るねっ。おやすみ〜♪

2007/02/09(Fri) 23:55:40

新米記者 ソフィー、少女 アニーちゃん、おやすみ〜

2007/02/09(Fri) 23:58:09

【独】 マッチ売り クロウ

ぎぃぃぃ。

ま、負けんけぇね!!
アタイが狂人臭いからと言って残すな、こりゃぁ!

……つらいぉ、考察。orz

(-34) 2007/02/09(Fri) 23:58:22

流れ者 ギルバート

そして【仮決定確認 ●オードリー ▼ローズマリー】

(206) 2007/02/10(Sat) 00:00:37

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/10(Sat) 00:03:29

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーに、甘い口付けをした。

2007/02/10(Sat) 00:04:19

修道女 ステラ、ニヨニヨしながらお風呂いってきまーす。

2007/02/10(Sat) 00:06:19

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートの甘い口づけに驚いた、不意打ち〜

2007/02/10(Sat) 00:07:11

冒険家 ナサニエル

[ゾンビ状態の...が現われる]

【仮決定確認】

すまん、思った以上に今日無理無理だ…
明日昼間に一気に考察するしかだ。

>>202 ギルバート
「リックは発言の端々が狼側だと妙にマゾい部分が多いんだよな。」
ギルがそう思うリックの発言てどれか教えてもらって良いか

後、ボブが来てないんだな…(汗)ま、まぁ、
彼は深夜帯出没だからこれからくるよな…

(207) 2007/02/10(Sat) 00:07:11

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートに飴玉をぶん投げた。

2007/02/10(Sat) 00:10:03

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートに口づけをおかえし♪

2007/02/10(Sat) 00:10:25

未亡人 オードリー、只今ですわ〜。

2007/02/10(Sat) 00:13:13

流れ者 ギルバート

[...はソフィーからの口付けに一瞬目を見開いたが、にやにや笑いながら、いたずらっぽい笑みをソフィーに向けた]

サンキューな♪(ぎゅー☆


>>207 ナサニエル
あー、質問まとめて後で答えるつもり。リック考察でもいいだろ?

ほんとにボブ...。大丈夫か...?

(208) 2007/02/10(Sat) 00:13:14

流れ者 ギルバート、二番目のケータイga*二階へ*

2007/02/10(Sat) 00:14:02

冒険家 ナサニエル

……………………

ギルバートとソフィーのラブアクトに挟まった俺

とか、ぼんやり呟いて今日は生きだおれる。
すまん、明日

(209) 2007/02/10(Sat) 00:14:14

流れ者 ギルバート、二番目のケータイが鳴って*二階へ*

2007/02/10(Sat) 00:14:46

冒険家 ナサニエル、流れ者 ギルバート了解。

2007/02/10(Sat) 00:14:52

【赤】 冒険家 ナサニエル

つうわけですまん、今日はもう生きだおれる。

(*70) 2007/02/10(Sat) 00:15:46

【赤】 流れ者 ギルバート

楠大丈夫かー???
お帰りだ。

はぁ、飯食って風呂入る気力にもなんねー。

(*71) 2007/02/10(Sat) 00:15:57

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、おつかれさま。無理しないでね〜

2007/02/10(Sat) 00:16:24

【赤】 流れ者 ギルバート

おう、おやすみ。
ぐっすり眠れよー?

なんか俺が一番元気だな(笑)

(*72) 2007/02/10(Sat) 00:16:35

新米記者 ソフィー、冒険家 ナサニエルさんもおつかれ、おやすみなさい

2007/02/10(Sat) 00:17:02

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

力及ばず申し訳ない。
アタシを先に吊って…、楓はどうなるんだろう。

楠>ナデナデ。お疲れさま。

(*73) 2007/02/10(Sat) 00:18:44

せっかくだから、流れ者 ギルバート は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票するぜ!


見習いメイド ネリー

【7】再度考察打ち直し。

★クロウさま真占★
 グレン様の鬼ヅモ。回避二人に真が投票COででてきたんやな。潜伏中の占い師としては言動や行動に不自然な点はない。

 気になった>>42「そのまま決定変わるな」は>>141での説明に矛盾はなさそう。ギルが「偽が二人とも疑っているハーヴを白く見ないのか」とつっこんでいたけど、クロウはギルロズが回避に出る前からハーヴのことは疑っていたし、ローズ狼側確定→ハーヴ疑いは自然な思考に見える。

☆1ギル狼ロズ狼
☆2ギル狼ロズ狂
☆3ギル狂ロズ狼

 ギル>>2:267のロズ灰考察は結構本気で黒く見てる観があるから、狂→狼へ疑い方にあんまり見えない(☆3はちょっと薄い?)どれも可能性があると思うで。回避せんかったら即吊りやもん。
 ただ☆2でラッセル狼なら農>>2:410みてたら回避COで▼ラセになりそう→ローズ狂は回避せず変わりに吊られそうだから無いと見てる(まあ、このラインだとそもそも>>186であげた理由でラッセル非狼予想なんだけど)

(210) 2007/02/10(Sat) 00:20:37

【赤】 流れ者 ギルバート

いや、俺は元々吊られ担当の狼の予定だから、別にいいんじゃね?
というか、クロウ襲撃が決まって椿の色が白で、狼確定したら面白そうだなー(笑)

(*74) 2007/02/10(Sat) 00:21:08

【赤】 冒険家 ナサニエル

あ、いや体調的にどうのってわけじゃなくて
単なるアルコール摂取過多なだけだ(…)

なんで明日には復帰できる

(*75) 2007/02/10(Sat) 00:21:23

【赤】 冒険家 ナサニエル

椿>ありがとー♪[ぎゅう&頭撫で返し]

楓は元気っぽい発言だが、それとは裏腹に無理して倒れたりしたら承知せんからな

(*76) 2007/02/10(Sat) 00:22:50

マッチ売り クロウ

【7】
……占い師考察でもしてみるけぇ?

ローズ姉ぇやけど、狼>狂印象。
恐らくやけど、仮決定が本決定で変わるん思ぅてたんちゃうかな。憶測。
>>410の言い方「した場合、そこで決定先にするしかねーから」。逆に言えば変わる可能性がある言ぅてんね。
ただ、狂人なら上のを考慮せずババッと出て良いような気がする。
「占い師COした場合は理由を同時に述べろ」とも言ってるし、理由が時間的なことで取り戻せない、とかそういう事言って出てきても良かったはずやの。
んで、守られなさそうやったら占い機能破壊は見込めるけぇ。
理由をハチャメチャなことを言っても、狂人なら通る、と考えるけぇ、そういう事をしなかったのは狼やからやと思う。

ギル兄ぃ……やけど。正直、狂≧狼印象。
狂人にも見えるけど、回避の仕方が狼にも見える。
ブラフ張ってたのに、って言う言葉とともにCO。これから見ても、もし、ギル兄が回避せんかったら、ギル兄は襲われてたやろぅか?
>>167で考察したとおり、気付かれないようブラフ張ってるつもりで、>>2:259でそういうのは襲われても怪しく思う、言ぅてるし。

(211) 2007/02/10(Sat) 00:23:08

【赤】 流れ者 ギルバート

>楠

 飲 み す ぎ か (笑)!!!

(*77) 2007/02/10(Sat) 00:23:11

マッチ売り クロウ

【8】(続)
自分でそう言ってるから、騙ろうとしてた狂人、って感じにはイマイチぴんと来ない。だからと言って占われない狂人もどうかと思うけど。
やけど、狼やとしたら抑えてた、と言う発言が気になる。考察量、変わるんかの?そりゃ今日は占い師COしたし増えるやろうけど。
様子を見て、大して変わらなかったら狂人寄り、ってトコかね?

今回出たGJの予想はステラ姉ぇかグレン兄ぃ。
ここで回避した二人がどちらかが狂人で襲おうとしてたとしても、真占い師が回避で出てなかった以上、投票で出てきた占い師に疑問が残ろうに。
やろうとしても出来なかった可能性もあるけぇ。……両狼とか。その場合、ハーヴェイの兄ぃが狂人やないか……と思ってたりするんよね。
一日目、ギル兄、ローズ姉ぇ共に●ハーヴェイ。んで、ギル兄ぃは二日目●▽に。ただ、その場合ハーヴェイ兄ぃの二日目の希望変更が……むぅ。
ハーヴェイ兄ぃが仮に狂人でCOしなかったわけは、4人目のCOが疑問となるから。だから、有るとは思う。けど、確信が持てるほどではなく。
酒流:狼狂≧狼狼って所。今のところは。

(212) 2007/02/10(Sat) 00:23:27

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

楓もお疲れ。私はやっとごはんを食べたところ…。
深夜に風呂に入ると苦情が来るからなぁ…orz 

偽きめうたれようとも喋るから。
アタシの状況偽っぽさも、ステラの感じからも▼ひっくり返りそうないけどね。

(*78) 2007/02/10(Sat) 00:23:32

【赤】 流れ者 ギルバート

>楠

あははーはーはー(トオイメ

いや、あの時は仕事忙しかったしな。
つーか、エアコンなくて30度以上ある部屋で睡眠時間2〜3時間と、徹夜が交互にくりゃいくらなんでもバテるよ。夏バテ&時間なくて飯も食えてなかったし。

あの後速攻でクーラー買ったけどさ。

(*79) 2007/02/10(Sat) 00:25:40

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 00:26:39

【赤】 冒険家 ナサニエル

…考察出来ないレベルまで飲みたくなかったんだが(苦笑)

椿は偽決め打たれの中で発言はきついけど、
気負い過ぎない程度にな。

明日の昼間になったら俺も、自分が騙ってる時と同じような感じで赤でクロウと楓の偽要素探ししてみるよ。

(*80) 2007/02/10(Sat) 00:26:53

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

>楠
酒…?(ぴく [呑みたいらしい]

二日酔い気を付けてねー。

(*81) 2007/02/10(Sat) 00:27:15

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、クロウの考察だ。
クロウ〜、占い師考察より灰考察してくれー。

 ライン考察のネ タ が 出 な い 。

つか、俺を狂人予測してくれてるのが嬉しいぜ♪

クロウには信用勝負、楽しませてやりたいなあ。頑張らないとな。
状況的に真になっちまうと萎えるんだよなぁ...。そういうことにはならないようにしてやりたいぜ。

(*82) 2007/02/10(Sat) 00:29:11

未亡人 オードリー

ラブアクトにあたくしも挟まってしまった…

【仮決定了解ですわ】
昨日のハーヴェイさんの気持ちが心から分かる一瞬。

すがすがしい程の疑われ具合ですので、貴重な占いを使っていただくのは申し訳ないのですけれど、皆様の考察のお邪魔になるよりは。
…でも、ゴメンナサイですわ。

(213) 2007/02/10(Sat) 00:31:36

【赤】 流れ者 ギルバート

考察はまかせるよ。その点信頼してるし。

椿も無理しないようにな。
偽キメウチされてると精神的に萎えるけど、真が偽キメウチされたらもっとへこむからまだマシ...と慰めにならない慰めを言ってみる。

(*83) 2007/02/10(Sat) 00:32:40

未亡人 オードリー

【14】
>>145 ラッセルさん
了解ですわー。

>>163 グレンさん
灰吊りですわ。
狩人保護、は分かるのですけれど、占が100%誰かが偽、と言い切れないので怖いです。灰吊り灰占いがいいです。
ただ、前も言いましたけれど、占いなら、とかの▽出しは後の情報として必要な事があるかもしれないので、出しています。
限りなく偽っぽい真も、限りなく真っぽい偽も見たことがありますので。

占、ラインが繋がってそうと思えるトコロが見つからなかったからです。
なら、切れているところから占い真偽に繋がる所を見たいと。
クロウさんが真だろう、と思ってはいますが、ラインが切れていると思うトコロが黒なら、クロウさん真キメウチ出来ると思いましたので。
占いは…タイミング的と3COという所から、狂人がいたら偽黒を出すんじゃないかなーと思ったんです。吊り手数消費の為に。
で、黒が出て、ナサニエルさんなら頑張ってくださるんじゃないかな、と思って、ナサニエルさん白を信じられれば占い師の方を狂人キメウチとかもできるかな、とか。

…おかしいですか?おかしい自覚は無いですわ…

(214) 2007/02/10(Sat) 00:34:10

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>*79 楓
ヽ(`Д´)ノ<こらー!!
俺は逆にクーラーかけ過ぎでクーラー病状態だったなぁ(笑)
もう、ゲームじゃなくて何かの修行か!!とかな・・発言数制限の無しで48H審問系スクリプト人狼は怖い怖い

>>*81 椿
つ【八海山】
それとも、ロイズの生チョこレミーマルタンくう?
うまいぜこれ

(*84) 2007/02/10(Sat) 00:34:20

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

クロウ>>211
ごめんね、ハチャメチャじゃないのは、根が真面目だからw 読んでもなにも出てこないような短さの発言量でごめん。

ガチ対決したかったなー、アタシが負けてもね。

(-35) 2007/02/10(Sat) 00:34:28

【墓】 書生 ハーヴェイ

僕が狂で、流酒が狼の場合、灰の狼を守る為だけに、僕はおとなしく吊られるね。
後は、グレン・ステラを食い、適度なタイミングでパンダを出すようにと遺言するか。

ただ、ギルが僕に狂疑惑をかけてきてたのがね、僕狂・ギル狼なら微妙じゃない?

(+28) 2007/02/10(Sat) 00:34:39

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

トビーのリタイアは残念だった(中の人込み)だけど、もし彼のリタリアとボブの遅刻がなければ、アタシも2d半ばにリタイアしていたと思うんだ。そのくらい発作きつくて、そのまま寝込んでしまった。
そのせいで、ゲーム進行上、同村のみなさんにご迷惑をお掛けしました。赤ログ仲間、そしてまとめ役グレンには特に。

あと1日だと思うからがんばるー。

(-36) 2007/02/10(Sat) 00:35:54

【赤】 冒険家 ナサニエル

あれだ「信じてくれると言うことを信じ諦めない」気持で。偽でも。

楓>クロウがこのまま灰考察少なきゃ、そこを叩けるな。灰の狼探しの姿勢が今日になって減ったってね。

(*85) 2007/02/10(Sat) 00:36:21

見習いメイド ネリー

【8】クロウさま真考察続き

ギルロズラインなら。
>>1:446>>1:526あたりがギルが寡黙ローズを庇おうとしてる感。>>2:271の○ローズは仲間切り。
ただロズ>>67の「回避CO時のセシリア判定忘れ」指摘は、同じく忘れていたギルの印象も落とすため、軽く切れている感じはうけた。

クロウさま偽なら>>2:123で書いた理由で、フロル&ソフィーとラインはなさそうと思ってる。



>>186 ネリー
そしてなんか頭が回ってない。「ソフィーさまを占いにあげるつもりはない」撤回。
「偽ローズが村側ソフィーと真占クロウとライン切れてないように見せかけようとしている」と仮定しているけど、自分でもなんでここからソフィー人間と思ったのか思考がわけわかめ。

(215) 2007/02/10(Sat) 00:37:07

【赤】 冒険家 ナサニエル

さ、そろそろ俺は本当に失礼するな。
じゃ、また明日〜ノシ

[...の意識が入った縫い包みはそう言うと動きを止め*ただの縫いぐるみになった*]

(*86) 2007/02/10(Sat) 00:37:22

未亡人 オードリー

【15】
>>190 メイさん
というわけで、黒狙いじゃないです。
めっちゃ黒いと思える人があたくしの推理ではいないので。
フロルさんを外したのは、ソフィさんと比べての事ですわ。
フロルさんとソフィさんを比べて、フロルさんのほうが白く感じていますので。
理由は、あたくし視点でしかないですけれど、狼陣営ならあたくしを疑ったまま黒いーって言い張ればいいのに、考えなおして白とか言ってるところが、揺れる村側っぽいと。(言葉違うけどどこかでも言いましたけれど。)

ボブさん、来られてないのですわね…
何かあったのではないかと、心配ですわ。

(216) 2007/02/10(Sat) 00:39:49

未亡人 オードリー、.oO(>>215 「わけわかめ」来た…

2007/02/10(Sat) 00:40:41

未亡人 オードリー、.oO(>>215 「わけわかめ」来た…

2007/02/10(Sat) 00:40:42

【赤】 流れ者 ギルバート

>楠
もうやらないぜ(苦笑 逆に迷惑かけちまうもんな。でも、あの村で一番議事録厚くしてたの、楠だと思うぜ...。


ロイズ好きだー!!!値段手ごろだし、味が好きだ。あそこの製品じゃなかったか?
ポテトチップスにチョコレートかかってるのがあるの。意外においしいんだよなー。

(*87) 2007/02/10(Sat) 00:41:22

未亡人 オードリー、何故連投?0rz

2007/02/10(Sat) 00:41:28

未亡人 オードリー、何故連投?0rz

2007/02/10(Sat) 00:41:29

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 00:42:33

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>*83
実は、逆に落ち着いてやれてる。3dは物理的に時間があるから…。

楠、チョコがいいなぁ♪
しばらくは酒禁止なんだ。お酒大好きなのに…。
生チョコはお菓子だからたぶんok

>ゲームじゃなくて何かの修行か!!
解脱するよね…

(*88) 2007/02/10(Sat) 00:44:22

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーを心から気の毒に思った。多重投稿王

2007/02/10(Sat) 00:44:38

未亡人 オードリー、0rz おかしいですわねぇ…何故なのかしら。

2007/02/10(Sat) 00:45:42

流れ者 ギルバート、慌てて二階から降りてきた。

2007/02/10(Sat) 00:46:07

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 00:46:37

流れ者 ギルバート、再度、走って*二階へ*

2007/02/10(Sat) 00:47:07

【赤】 流れ者 ギルバート

>椿
俺も物理的に時間あるのは3d4dだけなんだよな。
連休全部考察に明け暮れるだろうな(笑

酒がダメって薬飲んでるからだろ?
飲んじゃダメと言われるとますます飲みたくなるしな(笑

しかし、このゲーム、参加していること自体が修行のようだよな...。

(*89) 2007/02/10(Sat) 00:49:22

【独】 書生 ハーヴェイ

オードリー むむ氏 ナサ うに氏
ネリー 心の共有者 グレン せいじゅ氏
メイ swill氏    アニー L氏
クロウ 九柳氏   リック しゅんや氏
ギル お嬢様?   ラッセル gakuhara氏

不明
ボブ フロル セシ ステラ ローズ ソフィー

yek氏が誰かさっぱりわからん。
ソフィーがrowan氏かなぁ?

(-37) 2007/02/10(Sat) 00:50:55

流れ者 ギルバート、【11】まで。次は【12】から。


【独】 流れ者 ギルバート

これ、便利だよな...。しおり機能。
バグらしいけど、文字入れられるのがすげえ嬉しい。

(-38) 2007/02/10(Sat) 00:52:09

新米記者 ソフィー

【7】
ギル>>202
クロウさん、全方位かしら〜?
発言流して見たけど、結構やりとりしてるひと限られてるなーと思ったんだけど。

発言ついでに
ネリー>>215
ローズさんから見たらクロウちゃんが偽。偽クロウちゃんと私とを結びつけることで私が狼疑惑。
ローズさん偽で私が仲間だったらそういう理由つけて私に疑惑をのせるか? って見方だったんじゃないのかな?

(217) 2007/02/10(Sat) 00:54:16

未亡人 オードリー

>>89 グレンさん
えぇ、それ関係でちょっとバタバタとしてますの。
大事な時期にゴメンナサイね。
鳩の餌、鳩屋さんに行ったのにありませんでしたのよ…
取り寄せなんですって。お年寄り用のは。
遺憾ですわ〜。

(218) 2007/02/10(Sat) 01:01:18

【独】 未亡人 オードリー

グレン、狼なら食うのに…
食うのに…ッ!!!!(違

(-39) 2007/02/10(Sat) 01:04:40

双子 リック

【仮決定了解】
とりあえず、そんだけ。今日はごめん・・・。

(219) 2007/02/10(Sat) 01:05:30

【独】 未亡人 オードリー

うーむ。
発言制限で、垂れ流しできないのは結構ツラい。
(ソフィーに怒られたけど本当に精査してるつもりなんですこれでも!!)
垂れ流さないと黒くなる。村人なのに黒いなんてー!なんてダメな村人。

(-40) 2007/02/10(Sat) 01:06:53

【赤】 流れ者 ギルバート

ボブ、ほんとに大丈夫か?
ボブまで突然死なんてことになったら、イリスが泣くぜ...。
そんなことはないと思うけどな。
俺はボブを信じてる!!!(何

(*90) 2007/02/10(Sat) 01:06:56

見習いメイド ネリー


【9】
>>214 オードリーさま
「占いは…タイミング的と3CO以降の文章が、ナサ人間決めうち発言やな。偽黒って人間にしかでないんやし。
そもそもさ●ナサ理由が>>147で「偽黒が出しにくそう」→>>214「狂がいたら偽黒を出すんじゃないかな」って偽黒だしてほしいのかほしくないのかどっち?

>>217 ソフィーさま
あー、そんな感じやったかもしれん。
ただ村の意見はクロウさま真より。真占っぽい人とライン捏造しても、それによって白度があがるわけやないから意味ないやと思った。

(220) 2007/02/10(Sat) 01:07:13

【独】 マッチ売り クロウ

全方位ロケットじゃけぇ。
びゅーん。

[眠すぎて何が何だか分からなくなってきている。]

(-41) 2007/02/10(Sat) 01:07:18

【独】 未亡人 オードリー

つか、垂れ流さなくても白くなれるひとって本当凄いなぁ。
何か隠してる風になってしまう。
みんなスゴイ。

(-42) 2007/02/10(Sat) 01:07:35

双子 リック、横になった・・・。眠い・・・。

2007/02/10(Sat) 01:08:12

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリー>>220 だねー。たしかにだ〜

2007/02/10(Sat) 01:11:35

未亡人 オードリー

【16】
>>220 ソフィーさん
出して欲しいのですけれど、出しにくい状況を作りたい、といいますか。
「この状況で出た黒なんだから、真からの黒だろ」と思いたい、といいますか。

どの占い師から何が出たらこう思えるンじゃないかな、とか考えているのですけれど、多分それは言わない方が良いと思うので…言わないですわ。
なんていうか不明瞭でゴメンナサイ。

(221) 2007/02/10(Sat) 01:11:51

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 01:13:25

めんどくさい。

めんどくさいから、未亡人 オードリー は 修道女 ステラ に投票任せた!


マッチ売り クロウ、アカン、船こいでた。今日はもう寝るけぇ。明日また考えよ。

2007/02/10(Sat) 01:15:16

マッチ売り クロウ、それじゃのぅ。[眠たそうにのそのそと部屋に*戻っていった*]

2007/02/10(Sat) 01:15:48

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー>>221 それ、ネリーさん宛〜

2007/02/10(Sat) 01:16:07

新米記者 ソフィー、マッチ売り クロウちゃん、おやすみ〜。風邪ひかないようにね〜

2007/02/10(Sat) 01:16:40

新米記者 ソフィー、子爵の妹 フロルさんにも一度間違えられた・・・なんででしょ?

2007/02/10(Sat) 01:18:07

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーさんΣごめんなさい!!ネリーさんでした…

2007/02/10(Sat) 01:21:25

未亡人 オードリー

「−」つながりですわ、きっと。
フロルさんとクロウさんは「ロ」繋がりで間違えかけたことあるし…書き直しましたけど。

(222) 2007/02/10(Sat) 01:22:34

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

なんか書き上げたそばから順に投下すると、発言数制限オーバーしそうだから、手帳に書きためてから圧縮してみる。

ボブーーー。
何時間来てないんだっけ?

(*91) 2007/02/10(Sat) 01:22:58

未亡人 オードリー

じゃあ、あたくしも失礼しますわ。
フロルさんも来られませんし。(←?

では、また。
明日から3日、寡黙気味になるかもしれませんけれど、決定とかはちゃんと確認しますので。

おやすみなさい、みなさま。

(223) 2007/02/10(Sat) 01:24:03

新米記者 ソフィー

音引きの罠〜。
オードリーさんもお仲間ですよ(笑
年頃も同じぐらいだからなのかしら?

(224) 2007/02/10(Sat) 01:25:32

【赤】 流れ者 ギルバート

>椿
25時間来てないことになるぜ。<ボブ
俺も垂れ流しで書くと際限なく長くなるから、圧縮してるがな。

やべえなあ、なんかぼーっとしてるかも。
実は微妙なモノの食い方してないんだよな。朝から。
今の時間食ったら胃もたれしそうだが、なんか食べた方がいいかなぁ...。

(*92) 2007/02/10(Sat) 01:26:55

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーさん、おやすみなさい。よい夢を〜

2007/02/10(Sat) 01:30:19

未亡人 オードリー、文字数がちがうわ!!(重要

2007/02/10(Sat) 01:30:39

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーさん、「アニー」は〜?

2007/02/10(Sat) 01:31:43

新米記者 ソフィー、・・・私とネリーだって文字数違うのにぃ・・・

2007/02/10(Sat) 01:32:11

未亡人 オードリー

そういえばアニーは間違えないですわね…
何かしら?

(布団から鳩v

(225) 2007/02/10(Sat) 01:35:51

未亡人 オードリー

超関係ないけどダニエルとゴードンも間違えた覚えが。
年齢かも!!

(226) 2007/02/10(Sat) 01:38:41

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーさん、おやすみー、と布団ぽふぽふ

2007/02/10(Sat) 01:38:53

未亡人 オードリー、布団の中で鳩握り締めて興奮気味。

2007/02/10(Sat) 01:40:34

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー、ダニーとゴードンはかぶるねー、キャラが(ナニ

2007/02/10(Sat) 01:40:47

未亡人 オードリー、キャラなのかしら〜ソフィもネリもニヨだからかも!!

2007/02/10(Sat) 01:41:53

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリー、お相手はぜんぜん違うのに・・・あうあうあう

2007/02/10(Sat) 01:42:53

未亡人 オードリー、ニヨが可愛いからですわ(結論)!すっきり!おやすみなさい〜♪

2007/02/10(Sat) 01:44:21

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーに手を振った。

2007/02/10(Sat) 01:46:28

【赤】 子爵の妹 フロル

……たでーまー。


なんか、眠くて駄目かもー……。

(*93) 2007/02/10(Sat) 01:50:44

【赤】 子爵の妹 フロル

んあ? ボブはまだ来てないのかー、のかー。

ちょいと議事録読んでくらあ。

(*94) 2007/02/10(Sat) 01:51:28

【独】 新米記者 ソフィー

グレンさんはseijyuさん確定だと思うんですけどね〜。
うにさん、どこだろ?
ナサかハーヴ? ナサかなぁ。
ネリーさんは村建てさんだと思うし。
あとは、兄さん!! どこだぁぁぁっ!
わかりません orz
ギ、ギルバートさん、誰?
他にも知ってる人いるのに、皆目わかりませんw
わ、私はバレてるよね?

(-43) 2007/02/10(Sat) 01:59:04

見習いメイド ネリー

【10】
★ギルバート真考察★
 なんか占い師としてみると今日のギルさまの発言が微妙や。ウチが占い師するときのスタンスと違うからやろうか…

 農>>62の質問の回答>>66はクロウ>>140の方が納得いったりしてる。ウチも「占い師本人に突っ込ませてはいかん!」と思って慌てて聞いたしな。
 >>1:392でゾーン占いの話だけど「黒を占った場合とかも潜伏してたら」と黒判定潜伏投票COも頭に入っていたみたいやから、>>66の言い方やと黒だしCOするものだと思っていたとかちょっと違和感。
 「占い師臭はだしたくない」と言いつつ>>97の「潜伏占い師をかばうブラフ村人」って占い師臭だすってことやよね。そのまま素直に占い師と思われて襲撃とか危惧せんかった?
 あと、「潜伏共有者に見えないかな」は…どうなんだろう? ぶっちゃけ灰襲撃を一番食らわないのは村人ステルス(白すぎない)なんやないかなと思ったり。

 ……やっぱ、眠いからこれ以降の考察は明日にまわす。なんか「クロウさま真でいいじゃん、大(ry」でギルさまの偽要素ばかりあげる考察になってるから、もっとフラットにみたい。

(227) 2007/02/10(Sat) 01:59:42

【赤】 流れ者 ギルバート

あ、橘お帰り。
ちょっと色々考えてたんだけど、今日、椿が吊られた場合の襲撃先どうする?
椿が狂人と判ったら、俺が狼の可能性が濃厚、クロウがほぼ真キメウチになっちゃうんだよな。そうなったら、狩人を別室送りにするまできつくなる。
椿吊りなら判定を隠すためにステラ、もしくは今後の二人の潜伏幅を狭めないためにもクロウにして、俺を偽確定するしかないと思うんだが。
襲撃成功すればの話だがな。

(*95) 2007/02/10(Sat) 02:08:14

【独】 流れ者 ギルバート

潜伏共有者ブラフをしていた時は、潜伏能力者狙いでは食われなかったから。灰狭めしない意味では食われたが。
狩人、占い師、霊能者、と誤認されて襲撃されますが何か?

ああ、村人で生存勝利できた村1つだけあったな。ハム&QP入り村だ。
村側で生存勝利したのは、占い師をやった時だけだよ。

(-44) 2007/02/10(Sat) 02:11:57

【独】 流れ者 ギルバート

??? みんな俺みたいなことしないのか?そんなに世の中灰襲撃ってされないのか?

そういえば霊能者やった時に、潜伏共有者に気づいたから、灰考察でGS黒めに出してやって、灰襲撃されないように気を使ったんだが、それで潜伏共有者本人には偽と見られて吊られたんだよなぁ。

(-45) 2007/02/10(Sat) 02:23:43

流れ者 ギルバート は、なんとなく 修道女 ステラ を能力(食事)の対象に選んでみた。


見習いメイド ネリー

【11】
>>221 オードリーさま
「出して欲しいのですけれど、出しにくい状況を作りたい」やったら、>>214と矛盾する気が。
>>214では、狂がいるならむしろ偽黒でやすい状況と思ってるんだよね?でナサニエルさまが偽黒だされて偽を論破するのを願ってる。
>>221で求めている「この状況で出た黒なんだから、真からの黒だろと思いたい」状況と全く逆な気が。

うーん、ウチの希望は現時点●オードリーさま ▼ローズマリーさまかな。
なんというか、オードリー様は偽黒よりも真黒めざそうよ!とか思う。寝ておきたら再考する。

(228) 2007/02/10(Sat) 02:29:23

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 02:34:22

見習いメイド ネリー、ばたんと倒れて死んだように*ぐー*

2007/02/10(Sat) 02:35:10

新米記者 ソフィー

ふにゃー、もうだめー。
灰考察って一度力いれて書いちゃうとなかなか頭の中で切り換えられないのよね〜。
明日は朝少しと夜に来られるかな。
増えた発言から考察しよう。

それじゃ、みなさん、おやすみ〜。

(229) 2007/02/10(Sat) 03:01:08

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリーに毛布をかぶせると自分の部屋に戻った

2007/02/10(Sat) 03:01:38

農夫 グレン、目が覚めたので2階から降りて来た。

2007/02/10(Sat) 03:49:10

農夫 グレン

よーっす。なんか目が覚めた。あれか、遠足前にしたガキか俺か。

ボブおs(略)言いたくないが、突然死考えないとダメかもなー…ボブ、生きてるならとっとと顔出そうぜー

>オードリーさん
やっぱそうだよなー。まあ大変だろうが、頑張ってくれ…としか言えんのだよな。すまん。
鳩の餌はそうか。いっそ新しいの買っちまえー。けけけ。

(230) 2007/02/10(Sat) 03:54:43

修道女 ステラ

わ。びっくり。クラゲ頭いるんじゃないの。

(231) 2007/02/10(Sat) 04:00:19

農夫 グレン、修道女 ステラをハリセンで殴ると手を振った。少し喋ったら寝るけどなー

2007/02/10(Sat) 04:07:18

修道女 ステラ

私の鳩もちょっとそろそろ世代交代かしらねぇ。
腹持ちがすっかり悪くなってしまってるもの。

(232) 2007/02/10(Sat) 04:10:54

修道女 ステラ、農夫 グレンに投票してみたくなっている。

2007/02/10(Sat) 04:14:06

【独】 修道女 ステラ

裏ではステキにお仕事発生中。

けけけ。

(-46) 2007/02/10(Sat) 04:21:35

農夫 グレン

【12】
>アニー >>204
占襲撃なし+パンダ+共騙りが出たらローラー出来るんだろか、と思ったんだが。まあその辺は今日来れるやつに任せよう(おい)

ギルは灰襲撃属性のある占い師とすると、占潜伏案希望がありえん(真顔)一部を見るとそれっぽいが、根っこがおかしい。ここ返答待ちー

>ネリー >>210
俺はギル狂ロズ狼は十分あると見てる。ローズマリーは寡黙の一言で吊れる立ち位置だからな。ラインは切っとくんじゃねーかと。

>オードリー >>214
酒真の目を捨ててない点は了解。情報も発言も偽と示してる&他に情報・発言から真と言えるやつが今回はいるから、俺は決め打ってるが。

後者は、そもそもそういう思考になるのが分からん。ソフィー黒でクロウの真度アップかも、よりは素直に黒っぽいとこ吊ろうぜ。明日クロウが食われてる可能性もあるわけだしな。食われてたら意味ねー

で、ナサニエルに黒が出て、本人が頑張ったとして。ナサニエルが黒出ても論破できる類の狼だったらどうすんだ?
オードリーさんは手数計算とかあまりしないタイプっぽいから、発言で判断とか思ったのかもしれんが。他の灰よりはやっぱ占いか吊りにかけたい。

(233) 2007/02/10(Sat) 04:25:28

農夫 グレン、吊れるもんなら吊って見やがれ。けけけ(黒)

2007/02/10(Sat) 04:25:55

農夫 グレン

おし、後1時間ばかり寝てくるか。余裕あればまた顔出すわー

(234) 2007/02/10(Sat) 04:27:56

【赤】 子爵の妹 フロル

……寝落ちた……。

ええと、椿吊りで喰い先はどこか、だよな。
ステラかクロウか、だな。

楠はクロウか。
あー、ワタイはどこでもいいぞー。

(*96) 2007/02/10(Sat) 04:37:12

子爵の妹 フロル

ざっと斜め読みー。

>>189 グレン

んー、灰を縮めてもいいんじゃね?とか思うワタイがいるんだけどね。ま、いいか……。

【仮決了解】

とりあえず、看板娘さんに投票しておくぞー。

(235) 2007/02/10(Sat) 04:38:12

せっかくだから、子爵の妹 フロル は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票するぜ!


子爵の妹 フロル

【1】

>>35 グレン
これはワタイも入るのか?
んー、前に遭遇したときは普通に占3COで、回避COじゃ初めてだったからなあ。

>>92 グレン
夜明け前ってことは酒流の回避COってことだよな?
んー、酒回避? 寡黙だったよなー。うえ、流も回避かー。
[真狂]と[真狼]のどっちかなあ。吊り回避だしなあ。偽は狼狂どちらもあるよな、てくらいか?
酒流が狼側だとは考えなかったなあ。

(236) 2007/02/10(Sat) 04:44:36

子爵の妹 フロル

【2】

あー、いちいち書くな>>139と言われたが、現状自分整理のために書くぞー。

【占考察?】

状況だけを整理すると、酒▼回避CO→流▼回避CO→売投票COで、3COになったんだよね。
うーん、3COになったというのを言い換えれば、マッチ売りさんが占COした理由は何かってところか。
発言を追いかけてねえから、状況考察に毛が生えたようなもんだが。

売狼ならわざわざ3COにする主たる理由がねえ。
しいていえば、「占3COでも面白くない?」ということくらいか? ただ、最初から占3CO予定だったのなら、霊確させたのもわからなくはねえ。3-2COとかいってLWに賭けるつーのも吊り回数を考えるとかなり冒険することになると思うんだよな。
それもなく、偶発的に回避COで2COになったとしても、狼側からは騙りが1出ていることになるよな? だったらそのままマッチ売りさんは潜伏の方がよかったと思う。
だから、まあ、売狼の可能性は低いんじゃね?と思っている。

(237) 2007/02/10(Sat) 04:45:37

子爵の妹 フロル

【3】

売狂なら、酒流のどちらかに狼回避COが含まれてることになるな。
でもなあ、それならなんでそのまま占2COで潜伏狂にさせなかった?という疑問が残るんだよなあ。狂を確白にして終盤でのまとめ役のっとりにかける、とかありえてもいいんじゃね?とか思った。
占狼騙りの2COだと、占ロラと占機能破壊は考えるかも、だが……。狂なら3COする理由がなあ。んー、占機能破壊を目指して、喰い先が少しでも多くなるように、か……?
ただなあ、酒狼で流真だとしたら、売狂が占COするのはありか?とか思わなくもない。真決め打ちを嫌って、だよなあとか。
あー、売狂の可能性は少しあるのかも、と思うくらいだけどな。

だもんで、現状、マッチ売りさんの偽の可能性が低いんじゃ?と思ってるため、売真が一番可能性が高いとみている。

(238) 2007/02/10(Sat) 04:45:51

子爵の妹 フロル

【4】

んで酒狼なら、最初の寡黙っぷりから、素直に霊騙りをさせた方がよくね?と思うわけだよ。そこそこ発言があって、印象がねえっつーのなら潜伏でもいいけどよ、純然たる寡黙だ。だったら、もう騙らせたほうが生き残れると思うんだよな。
しかも、非霊COにタイムラグ、と言われてるわけだろ? んで、実際、寡黙吊り回避COだったわけだろ? それを考えると酒は偽なら狂じゃね?と思う。
ただなあ、あまりにも寡黙すぎるぜ。酒狂だとして、吊り回避COで突発で占騙りに出た?とか思わなくもない。最初から騙りに出る予定だったら、もう少し何か発言があってもよかったような気がする。
酒真だとなあ……。あー、これから頑張ってくれや、としか言えない。

(239) 2007/02/10(Sat) 04:46:24

子爵の妹 フロル

【5】

酒真なら、流偽だろ? だったら、流は決め打ちに持っていけたと思うんだよな。でもなあ、騙りの方が信用を得ようと必至になるとか、いろいろあって、反対に偽決め打ちで流狼の身が危なくなる?とか穿った見方をしてしまわないとも言い切れねえ。だから売もCOして3COにした?
ただ、これだと、売占考察と矛盾が生じてくる。あー、うん、現状酒真の可能性をきっぱりと言えるほどのモノがねえ。現状狂より、か?
狼なら霊騙りでライン勝負に持ち込んだ方がいいような気がしてならねえ。

流真だとすると、売占COはわからなくもない、か?
酒偽で吊り回避COだろ? だけど、正直酒に流と対抗できるかつったら、すげえ微妙。だもんで、対抗できそうなのを狼側が出した、ともとれなくもねえ。
流偽なら、酒が真偽どちらでも回避するしかねえだろうし……。
正直、状況だけなら、真狼狂どれもありえるだろとか思っちまう。ただ、これに売内訳を加味しちまえば、真の目は低いんじゃね?というのが、今の現状。

んー、売考察から派生してるからなあ。
マジにすげえ微妙。

(240) 2007/02/10(Sat) 04:47:01

子爵の妹 フロル

【6】


まとめるなら[売真流偽酒偽]>[売偽流真酒偽]かな?
酒真の可能性はなあ……。かなり低いとは思うんだが、すっぱりと切り捨てられるか、というとかなり微妙。



で、ようやくここまでー。
……これから占候補の発言見直して、灰考察か……。

……だけど、寝る。寝るったら、寝るーっ!

(241) 2007/02/10(Sat) 04:47:54

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 04:49:26

【赤】 子爵の妹 フロル

んー、ステラのGJがあるからなあ。
それを考えて、椿吊りならクロウは通りそう、か……?

んー、したら、こっちはクロウに合わせておくわ。

(*97) 2007/02/10(Sat) 04:54:04

子爵の妹 フロル は、なんとなく マッチ売り クロウ を能力(品評)の対象に選んでみた。


農夫 グレン、頭をガリガリ書きつつ広間に降りて来た

2007/02/10(Sat) 05:35:15

農夫 グレン

予定時間に起きれたのは良いが、ボブは来てねえのか。ギリギリまで待ったが、これ以上は引き延ばせねー

【俺の相方はボブだ】

事情があるんだろう。あるんだろうが…がー、今はハリセンで殴りてえ。つーか心配させんな。マジどうしたんだ。

とりあえず、そういう事情なもんでボブが突然死しそうなら放置してくれ。狩人、GJ折角出してくれたのにマジすまん。
GJ1回許容になったことで、狼側が強襲しかけてくるかもしれん。頑張ってくれ。

(242) 2007/02/10(Sat) 05:48:03

修道女 ステラ

【3、かな】
ふふっ。フロルさんは「微妙」が大好きね。
分かる気もするけど。

私個人の意見からすれば灰吊り灰占いで良いと思ってます。狼側からせっかくお二人も出てくれているので確定白ふやしてもらうのでもいいと思っています。村側から占い機能破壊は趣味ではないので。

一部の皆さんがにゃーごや(何)集会に現を抜かしている間にこちらも一眠りして来ます。今日は灰考察出したいかな。

共:農、霊:修、白:文女(牧書)
占:酒流売、灰:見未少男冒旅双新妹

(243) 2007/02/10(Sat) 05:50:43

修道女 ステラ、農夫 グレンの話に吹いた。そりゃ、相方分からない訳ね。

2007/02/10(Sat) 05:51:55

農夫 グレン

【14】
と、早朝まで待って言った理由に追加。
共1突然死の場合、共騙りは出んが、占ローラーの時期とかに影響出るやも。誰かがその辺考察始める前には、来てないようなら言おうと思ってた。

昨夜は来ると思ってたんだけどな…来てねーマジどうしたんだー頭痛えぞ相方ー
そういうわけで、改めて手順考察頼むわ。つか丸投げでマジすまん。

>フロル
灰吊りが良いと思う理由ってなんだ?そこんとこも説明頼むー。なんか利点あるんだろか。

(244) 2007/02/10(Sat) 05:52:17

修道女 ステラ

【4】
もう一度貼り直し。
共:農旅、霊:修、白:文女(牧書)
占:酒流売、灰:見未少男冒双新妹

(245) 2007/02/10(Sat) 05:53:14

農夫 グレン

よーっす、ステラ。吹くのは分かる。俺も相方突然死しそうとか言われたら吹くぞ。他 人 事 だっ た ら な。マジ笑えねー。つか生きてるか、相方ーインフルエンザとかなんかー

あー、そうそう。>>245はガチ発言には入らんかったような気がするぞ。

(246) 2007/02/10(Sat) 05:55:38

農夫 グレン

村にとんでもねー置き土産残してったとこで、そろそろ出掛ける準備するわ。たまには覗けたら覗きたい。忘れたらすまん、あれだ、酒入るしな(待)

投票先はステラに委託済み。後は任せたぜー

(247) 2007/02/10(Sat) 05:57:54

農夫 グレン、修道女 ステラに手を振ると、出掛ける準備を*始めた*

2007/02/10(Sat) 05:59:09

【独】 見習いメイド ネリー

ボブが相方なのか……orz
ボブ突然死するくらいなら、グレンさまとラブラブな夫婦の地位ウチによこせ。

しかしまじでどうしたんやろう。

(-47) 2007/02/10(Sat) 07:11:37

新米記者 ソフィー、二階から降りてきた

2007/02/10(Sat) 07:13:02

新米記者 ソフィー

うえぇ、グレンさんの相方発表確認。
ボブさんだったのね。

・・・相方突然死・・・(遠い目

ボブさ〜ん!! 無事を知らせて〜。

(248) 2007/02/10(Sat) 07:15:58

新米記者 ソフィー

にゃ〜とかに行く人達はいってらっしゃい。
気をつけて。
楽しんで来てちょうだいね。

[ソフィーはテキトーに手を振ってみた]

(249) 2007/02/10(Sat) 07:20:10

新米記者 ソフィー、モーニングもぐもぐもぐ

2007/02/10(Sat) 07:21:36

少女 アニー

おはよう。

>>242 確認…
ボブ兄さん… 来て、ちょうだいね…

投票はステラお姉ちゃんに委託してあるよ。

(250) 2007/02/10(Sat) 07:26:13

少女 アニー

【17】
>>233
確かに、灰襲撃属性があって、自身でその意識があると、潜伏希望とは繋がらないね〜。あたしが見る限り、ギルバートさん白黒探しの姿勢とか熱心に見えて、その辺真も普通にありそうだな、とか思ってるけど、確かにそれは占い師として変な点ではあるなぁ。
クロウお姉ちゃん真寄りに思いながら、ギルバートさんは真もあるとは思ってるけど、ん〜確かにその繋がらないのは、灰襲撃属性意識と、潜伏希望のどちらかが、それを言うことを目的にしてた、とも取れるわけだよなぁ〜。

てなわけで、そろそろ離席っ☆

(251) 2007/02/10(Sat) 07:50:43

新米記者 ソフィー

アニーちゃんもいってらっしゃい!

【8】
生存16名
内、狼側4名。C狂は村人換算ではない、で認識はいいんだよね?

16>14>12>10>8>6>4>2

狼側全員生き残りの場合、残8時点でわおーんランダム。よって、10>8までに最低でも狼側1吊り必要。

えーと、占に狼側2だから占ローラーするなら8>6までで終了させればいいのかな?
それだったら全ローラ開始必須は残12から。

灰はネリー、オードリー、アニー、ラッセル、ナサニエル、リック、ソフィー、フロルの8人になった。

ボブさん突然死の場合だと
16>13>11>9>7>5>3>1
手数は変わらないわね。ふむ。

あ、タイムアップ。

(252) 2007/02/10(Sat) 07:58:03

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 07:58:32

新米記者 ソフィー

最良手順まで考察できなかったわ〜。
残りは帰ってから考えるわね。

いってきまーす!

(253) 2007/02/10(Sat) 07:59:25

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 08:00:30

見習いメイド ネリー

[...は目を覚ましてむくり起き上がった]
あれ?ウチいつの間に寝てた?

しかしよりによってボブさまが相方共有者とは……orz
二日目の前半に顔出したまま来てへんけど、インフルエンザにでもかかってて部屋で倒れとったらどないしよう。心配や。夜明けまでに顔出して安心させてほしいな。

(ぼそっ)……しかし、グレンさまとラブラブ夫婦なのか。羨ましい。病気でぶっ倒れるぐらいなら、ウチにその役譲り渡せ!(真顔)

(254) 2007/02/10(Sat) 08:09:51

見習いメイド ネリー、眠いけど仕事だ。*頑張ろう……*

2007/02/10(Sat) 08:13:42

修道女 ステラ

あ。そうだ。

一応皆さん、仮決定の酒吊りに対して灰吊り希望あるか、灰からなら誰▼希望か、とか意見求めます。よろしくー。

(255) 2007/02/10(Sat) 08:23:50

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

おはよう。
やっぱりボブー相方!!!!

(*98) 2007/02/10(Sat) 09:17:55

酒場の看板娘 ローズマリー

おはよう〜。
ボブが相方? で、まだ来ていないのよね…。
グレン、大変だったね。
ボブ、なんとか顔だけでも出して突然死回避してほしいな。

(256) 2007/02/10(Sat) 09:24:54

未亡人 オードリー

おはようございます。
ボブさんが相方さんですの…
何もなければよいのですけれど。
心配ですわ。

(257) 2007/02/10(Sat) 09:43:59

修道女 ステラ、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 10:06:14

【赤】 流れ者 ギルバート

おはよう。
ボブ相方か...。グレン可哀想だな...。
相方が頼りにならないと、ストレスたまるんだよな。

(*99) 2007/02/10(Sat) 10:07:27

【独】 マッチ売り クロウ

ぅゎー……ボブ兄が共有者けぇ。

……相方一日目突然死に遭遇したこと有るアタイにとって、分かる、その気持ち。
出来る限り隠したケドね……

同情するわぁ……

(-48) 2007/02/10(Sat) 11:08:18

【独】 マッチ売り クロウ

ボブ兄大丈夫かね?

そっちの方が、気になる。
前、事故って音信不通になった人もおるけぇ。

……もっとも、村入ってから入院して村参加できなくなった馬鹿もココにおるけぇ。orz

(-49) 2007/02/10(Sat) 11:11:26

【独】 マッチ売り クロウ

……ぃゃー。

兄弟が人狼出来て良かったと思うねぇ。
ン、関係ない話題やった。
考察せにゃアカンけど。
……灰、多いンやって……orz

(-50) 2007/02/10(Sat) 11:12:39

【赤】 子爵の妹 フロル

おーはーよー。

ボブ相方かあ……。
うん、グレン、がんばれー。

というわけで、灰考察いく、かなあ……。

(*100) 2007/02/10(Sat) 11:16:32

流れ者 ギルバート

[...はぼーっとした顔のまま降りてきた]

おはよう。仕事の最中に寝オチてたぜ...。

...ボブ相方だったのかよ...。ボブ......。
.....心配だなぁ。


しかし、灰が狭まった気が全然しないなぁ...。

(258) 2007/02/10(Sat) 11:18:04

【赤】 流れ者 ギルバート

まあ、偽黒が出しやすくなったということだな。
共有罠がある状態で黒出ししたかったんだけどなぁ。
ふと思ったんだが、今日GJ出たからハーヴェイ一人きりなのか...。退屈そうだなぁ。

(*101) 2007/02/10(Sat) 11:25:05

学生 ラッセル

おはようなのー。
いざ箱の電源落として鳩に変えてみたら最新頁が長かったようで頁を開けませんとか言われてそのまま寝落ちすいませ…orz

で、ボブ相方…ボブ、早く来て(切実
だいじょぶかなぁ…

(259) 2007/02/10(Sat) 11:36:01

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 11:38:44

学生 ラッセル、ルークの散歩に*出かけた*

2007/02/10(Sat) 11:39:36

【赤】 流れ者 ギルバート

あー、ステラを食って、オードリーを黒出ししてみてえなぁ。
そこから狩人COが飛び出して、激烈マゾいことになったりしたら最高なんだけどな(何

(*102) 2007/02/10(Sat) 11:41:41

【墓】 牧童 トビー

こんにちは。お仕事行く前に顔出し。
期末は急な仕事が入って来たり、忙しくって体調壊したりし易い時期だからね。
ボブもそう言う状況かもしれない。
あとここの議事録が多くって、古い鳩だったら読み込めてない可能性もあるかもしれない。

(+29) 2007/02/10(Sat) 11:43:01

子爵の妹 フロル

うあよー。

>>242にて【グレンの相方を確認】

そりゃあ、吊れねえなあ……。
うん、ボブ、早いこと来てくれや。

>>243 ステラ
「微妙」が好きなのは仕様だっつーのw
言い切れるほどの自信なんかあるわけねっつーの。

(260) 2007/02/10(Sat) 11:45:23

【赤】 子爵の妹 フロル

あ?
じゃ、ステラいっとくw?

狩があたりがつけられねえなあ。
ただ、グレンがアニーを気に掛けてる感じなのが気になるっちゃあ、気になるな。

(*103) 2007/02/10(Sat) 11:47:36

【赤】 流れ者 ギルバート

クロウとステラでランダムするか(笑)?
俺は今日襲撃してるから、おまかせ投票しておくぜ。

(*104) 2007/02/10(Sat) 12:01:43

【独】 マッチ売り クロウ

PL:
……しまった。宣言忘れてた。


いや、こっちの話。継続しないといけないし、考察できないかも……orz

(-51) 2007/02/10(Sat) 12:03:52

【赤】 子爵の妹 フロル

お、ランダムかw
それも好きだなあ。

んー、ワタイのところはクロウ投票だぜ?
というか、灰考察がすすまねえっ。

(*105) 2007/02/10(Sat) 12:13:57

子爵の妹 フロル

【7】

>>244 グレン

灰吊りがいいと思う利点になるかどうかわからんが、占ロラで確実に狼側2がつぶせるなら、それは最後でもいいんじゃねえかって思う。あー、この最後は吊りミスが許されなくなる頃? >>252で記者さんが計算してるけど、あと2回は吊りミスが許される。
また、それを言い換えれば2回襲撃が回ってくるてことだよな。その間に占襲撃があるかどうかっつーのもみたい、と思うのもある。
灰が9で、灰吊り灰占を2回なら一気に2の灰を縮められる。潜伏狼側を追いつめられるんじゃね?とか考えたんだよ。したら、狼側としては占襲撃したくならね? んで、占襲撃があったら、占ロラの助けにもなるしな。

ただ、襲撃に関しては五分五分?
確白が増えた分と、GJでた分、んで、潜伏がうまくいってるようなら、きっちりと白減らしをしてくるかもしれねえとか思うしよ。

んー、灰吊りが好みだと言ってしまえばそれまでだな。
だからまあ、今から占ロラでも反対はしねえ。

(261) 2007/02/10(Sat) 12:14:11

子爵の妹 フロル

【8】

んじゃ、ま、灰考察だな。いくぜー。

白より:【ネリー】
>>2:3とかは白黒どちらでもいえそうなので、気にしない。占候補に突っ込んでるあたりは白要素。真贋を見極めたいんだな、と思う。ただ、これは逆にいえば、ライン切りにも成り得るわけだよな。

白より:【オードリー】
只今、一番気になる存在。ワタイが追いつめようとしている人。すげえ、色っぽくね?
んー、>>242にて旅相方共を確認したから、もともとのベースに加えて白より。だけど、これがマッチ売りさんのいう、白指摘で白印象アップというやつか?とか思っちまった……。
くそー。悩ませるな。

(262) 2007/02/10(Sat) 12:14:28

子爵の妹 フロル

ここまでー。
残りは後だ。

占発言も見返してねえのによー。
ぶっちゃけ、どうやって議事録を読み込む時間を作ってるのか、すげえ知りたいぜ。

あ、投票は修道女さんに委任しておくぞー。

(263) 2007/02/10(Sat) 12:15:52

めんどくさい。

めんどくさいから、子爵の妹 フロル は 修道女 ステラ に投票任せた!


【赤】 子爵の妹 フロル

というわけで、離席じゃ。

夕方には戻ってこられるとは思うぜ。
覗くことはできても発言は無理っぽい。

(*106) 2007/02/10(Sat) 12:17:03

【赤】 冒険家 ナサニエル

やほ。

俺はステラ食いに一票かなぁ。
連続で同じ箇所襲撃する狼は少ないこと
それと、CO数から占い師襲撃可能性が高なこと
現状クロウが一番信頼されてるからなぁ。

後、ステラ食えば狂人の居場所側からわからなくなるから、
グレン潰すともう独裁出来る奴がいなくなるしな♪

(*107) 2007/02/10(Sat) 12:17:11

冒険家 ナサニエル は、なんとなく 修道女 ステラ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【赤】 冒険家 ナサニエル

とりあえず、占候補生の発言精査してくる

(*108) 2007/02/10(Sat) 12:27:55

【独】 冒険家 ナサニエル

ローズマリー

議題回答>>1:93,>>1:95
■5. ●ハーヴェイ >>1:596
>>1:482, >>1:519,>>1:562,>>1:583,>>1:596,>>1:662

(-52) 2007/02/10(Sat) 12:31:20

【独】 冒険家 ナサニエル

ギルバート

>>1:51
■1.確定霊>共有者1CO
■2.初回投票CO希望
■3.初日CO
■4.占い吊りとも回避ありで。
■5.●ハーヴェイ
>>1:51>>1:112>>1:306>>1:392>>1:394>>1:417>>1:442>>1:446>>1:466>>1:491>>1:526>>1:540>>1:555>>1:575>>1:581>>1:601

(-53) 2007/02/10(Sat) 12:31:42

【独】 冒険家 ナサニエル

クロウ

ガチ@1/20
議題回答>>1:79
■1.共1CO>立候補
■2,3.初日投票CO
■4.両者両方アリアリ。
■5.●ラッセル>>1:461

>>1:79,>>1:99,>>1:110,>>1:191,>>1:193,>>1:461,
>>1:563,>>1:564,>>1:565,>>1:567,>>1:569,>>1:570,
>>1:572,>>1:582,>>1:591,>>1:610,>>1:614,>>1:620,>>1:628

(-54) 2007/02/10(Sat) 12:32:24

【赤】 流れ者 ギルバート

じゃ、今日もステラに行っておくか?
使える狩人だったら、クロウ護衛に行ってると思うしな。
つーか、俺が狩人だったらクロウにいく。
GJ狙いならグレンかな。

(*109) 2007/02/10(Sat) 12:42:14

流れ者 ギルバート

【12】
>>108 オードリー
ゾーンについて書いた時は占い師COする順番をミスって考えていた。そして書いた後に、自分の考え違いに気づいて、3人の中に〜を客観的視点で書いた。
確認しなきゃいけないことは、判定出しについて。
占い師かばいの村人は、占い師のような動きをして、潜伏している占い師の代わりに食われる村人のこと。それが露骨すぎる場合、ブラフとばれるがな。

>>135 ラッセル
考察内容からは、クロウより疑っている人がいるように読めたんだ。そういうことなら了解だぜ。

>>144 グレン
表に出たらもっと食われやすいだろ。狩人の護衛がもらえると限らないんだから。この村で信用勝負に勝てると思えるのが不思議すぎるんだが...。
共1、霊1の状況での占い師CO希望しろって??... 怖 す ぎ る 。今、もう一度あの時間に戻っても、俺には絶対にCO希望はできない。それは断言できる。
霊2COで共有者1COになったら、フルオープン希望にしようかとは考えてたけど。だけど通常より灰広いし、その場合はどっちの方がいいんだろう?とか思ってるうちに霊が確定したな。

(264) 2007/02/10(Sat) 12:50:21

【赤】 冒険家 ナサニエル

俺も、狩人だったら今日は絶対真と思う占い師守護に行くと思うんだよね。

(*110) 2007/02/10(Sat) 12:58:27

【赤】 流れ者 ギルバート

>楠
だよなー(笑)
ステラ食えたら、狩人狙いで襲撃も可能になるな。

(*111) 2007/02/10(Sat) 13:12:57

【赤】 冒険家 ナサニエル

ま、ちょっと劣勢なんで
ここで、賭けに出てみますかって感じかな、ステラ食いは(笑)

アグレッシブな狩人だとクロウ→真で信頼度ありゆえに襲撃しかけない→じゃあステラ襲撃か?でステラ襲撃くるかも?と考えるかもだが、今日の守護がステラだから保守的感だしいけるかな?

(*112) 2007/02/10(Sat) 13:18:28

【赤】 流れ者 ギルバート

前衛狩人だったら、昨日はグレンを守ってると思うんだよな。
俺と椿をよほど偽と見ていて、それでステラ護衛をしていたのもある。そういう狩人だったら今日はクロウの護衛をしていると思うぜ。

一番問題なのは、占い師襲撃はローラーの手助けになる。ローズマリーの霊判定が知りたいから確定霊能者のステラ護衛をしよう、という読みをする狩人なら、今日もステラ護衛してるだろうがな。

(*113) 2007/02/10(Sat) 13:23:37

【赤】 冒険家 ナサニエル

・・・・・・そういや、楓も椿も守護されなかったんだよな・・・

・・・と、言う事は・・・2COだと思った奴の中に狩人はいない?
それとも2COだけどステラ守護にいったのか?

(*114) 2007/02/10(Sat) 13:26:11

【独】 流れ者 ギルバート

しまったなぁ...。よく考えたら俺が占い師COしないでそのまま吊られて、ステラに黒出ししてもらい、ローズマリーを襲撃するのが一番の正解だったかも。
それなら楠のライン切りも生かせたかも。

いや、ローズマリーの信用からして目的はばれたかな。

(-55) 2007/02/10(Sat) 13:27:39

【墓】 書生 ハーヴェイ

…あーぁ、そりゃボブ吊れんわ(/-`)
んで、▼俺も納得だ。ボブに対して含みのある言い方してたしな。

>>トビー
突発で何か起きるのは仕方ないけども、せめて何らかの形で連絡は欲しいんだけどね…。
最悪、まとめサイトと言う手もある訳で。
また、mixiやってるなら、村立人に中身がばれるがそっちへ連絡入れるという手もある訳で。
ここまで連絡がないと、入院とか、もうホントにどうにも連絡がつけられない、そんな状況なのか?と思ってしまう。

(+30) 2007/02/10(Sat) 13:32:55

【赤】 流れ者 ギルバート

2COだと思ったやつの中はどうだろう?
中には占い師より確定霊能者を守る狩人もいるがな。出る情報が確実だから、そっちが重要と思って。
俺も2CO1COの時で狩人するなら、初回護衛は霊能者を守ることにしている。一番初回襲撃が来る可能性が高いからな。

(*115) 2007/02/10(Sat) 13:34:56

【赤】 冒険家 ナサニエル

ふぅむ、じゃあ、あんまり関係ないか。

初回霊守護するのは誰か・・・

見未少学双新女文・・・・・・・・・どれだー

(*116) 2007/02/10(Sat) 13:40:02

【赤】 流れ者 ギルバート

今日の襲撃が通るか通らないかの方が情報になりそうだな。
まあ、中には何も考えずに、護衛先をパッションで決めるやつもいるがな。考察関係なく。

ちょっと出かけてくるな。

(*117) 2007/02/10(Sat) 13:45:18

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>254 ネリー
キモチはわかる(肩ぽむっ

んー…ギルの思考がどうも綺麗につながらない。
俺は、隠れ蓑の数も具体的に言っていた。そんな人間を占希望に上げるだろうか?
"戦術論ばかりだから"?、君が占い師なら、COに関する戦術論は重要なものだろうに……。

(+31) 2007/02/10(Sat) 13:51:58

【赤】 冒険家 ナサニエル

行ってらっしゃい。俺は占い師発言精査を進める

けど、クロウ手堅いなぁ。
くそう、最初から箱が使えりゃ占い騙り準備して対抗したかったな

(*118) 2007/02/10(Sat) 13:53:01

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>262 フロウ
僕は、自身が狼側でも、騙り担当には容赦なく突っ込むよ。
占騙り狂信のくせに霊騙り狼をおもっくそ偽呼ばわりした。判定によるラインが繋がった時の為に。
また、潜伏C狂の時も、占騙り狼にツッコミまくったね。どうせ、占い師襲うつもりもなかったし。

フロウも狼側経験値浅い人なのかな?

(+32) 2007/02/10(Sat) 13:56:45

【墓】 書生 ハーヴェイ

お前が人外脳なだけだろ、とか突っ込まないように(ぁ

いやまぁ認めるがね。
素村人やるより、狼やりたい、そんな考えだし。狼側で次の手を考えるのは楽しい。
騙されるよりも騙したい。

(+33) 2007/02/10(Sat) 14:07:54

見習いメイド ネリー

【12】鳩。ボーブー!早くこいや〜

>>264 ギルバートさま
ん?グレンさまは「共1CO霊1CO以降に」初日占い師CO希望しないのか?とはきいてない気がするんやけと。まだ何もCOがない時点での議題回答の話やろうに。

占い師の初回襲撃から生き残るための方法は二つある。
とっととCOしてがっつり信頼をとり狩人の護衛を得る(少なくとも狼にGJでるかもと襲撃を躊躇わせる)占い師初日CO希望か、灰に隠れて初回襲撃をさける投票COの二通り。
「白すぎて灰襲撃食らうかも?」とか危惧するくらい自分の白さに自信があり潜伏に自信がないなら、占い師初回投票COじゃなくて初日CO希望しろよ、という話なんじゃない?

(265) 2007/02/10(Sat) 14:17:59

冒険家 ナサニエル

いよっす、俺ひっそりと参上。と、思ったらネリーがいた
なんかご飯ちょうだーいノシノシ

で・・・・・・・・・・・・ボブが相方なのか・・・グレンお疲れ様・・・つうか、ボブは来ないのか・・・?もう更新まで12時間

切っちまった上に、ボブは深夜出没がた・・・orz

(266) 2007/02/10(Sat) 14:24:24

【赤】 流れ者 ギルバート

>>*118 楠
中バレでメタで偽キメウチされるぜ。<占い師騙り
悪いな。はじめから完全に騙る予定だったらそのつもりで潜伏してたんだが、どうなるか方向が身定まらなくて軸ぶれしちまったよ。
我ながら発言が黒いし。

(*119) 2007/02/10(Sat) 14:59:55

【赤】 冒険家 ナサニエル

おれ一応真の方が多いはずなんだが、企画村だと偽ばっかやってるからなぁ(笑)

(*120) 2007/02/10(Sat) 15:12:16

【赤】 流れ者 ギルバート

>>*120
というか、自信あるからこそ、騙ってくるだろうって感じに見えるかな。

(*121) 2007/02/10(Sat) 15:19:30

【赤】 流れ者 ギルバート

あー、もう。狼でも村人でも、いつも思考垂れ流しでいくんだがな。
今回は「きっちりと論戦、感情的にならず。RPを頑張る。んでもって中バレしない」とか個人目標立ててたから、かなりやりづらいんだよなぁ...。

(*122) 2007/02/10(Sat) 15:20:32

冒険家 ナサニエル

【1】

ふと思ったことー。
まず、Cレギュで村側騙り把握手と考えていて、それをこの村でするやつもおるまいという前提で考える。よって、内役:真狼狼or真狂狼。次に確定霊で占3CO・・・

まず、確定霊でスタートなわけで、確定霊で占真蹴落とし→のっとり決め打ち狙い作には見えん。潜伏狼が引っかかった場合、パンダにせず確定黒か、パンダ→▼パンダとならいよう抗弁か(確定霊下でパンダ吊免れは難しそう)▼パンダで霊襲撃か、占機構破壊か。乗っ取るために占機構を残せば潜伏が引っかかる可能性は増え、潜伏が引っ掛かった場合襲撃が通らなければ真決め打ちになる可能性を含んだまま、乗っ取り策をとるより、霊に騙り出すんじゃね?

状況的に酒真ならば、売流両偽になるわけなんだが…その場合流だけ出せば充分感。真決め打ち生き残り策に賭けた狼側?だけど、前述から、そもそも乗っ取りを狙った動きには見えん+安全で全ローラされたらおじゃんなわけで。流売両偽時、売狼で売りが占COする必要は感じない。
よって、まず農>>53のパターン1〜9から6と7削除。酒真の時ありえる可能性は9と見る。

(267) 2007/02/10(Sat) 15:36:10

冒険家 ナサニエル

【2】

で、9の売狂流狼酒真・・・だが、酒真なら売狂でも騙りに出る必要を感じない。C狂は村側カウントじゃないからスタンダート狂程「吊られる事も仕事」とはいえない(狼の代わりに吊られるのは有りだろうが、無駄に吊られる必要はないってことな)占機構を壊すこと主眼なら流が出れば充分だろうから。元々騙り役で準備をしていても、そこから潜伏狂にシフトしたって良い訳で、無駄駒を打ってくるメリットを感じない。よって状況的に酒≠真と感じる。

で、さらにローズマリーの発言を追って行く。

§ローズマリー§

参加時間に関してはリアル事情が関ってくるのでそこから真贋は見えない。


議題回答は先霊CO、占潜伏(初回投票CO)理由なし。
>>1:482→灰考察開始

>>1:596
私の希望は発言未精査組からなんだけど、●ハーヴェイ。ガッチリ論理型で、もし狼なら占い使わないと難しそうな印象。

それまでしっかり灰考察をしていたが、全部出来る前にざっくりとした占希望本決定後なので、決定に間に合わせて出すためでもなく。自身の能力に対しいい加減感。

(268) 2007/02/10(Sat) 15:36:57

冒険家 ナサニエル

【3】
>>2:583
本決定での吊り回避CO・・・本決定変更を狙ったようだが、もし変わらなかった場合「仮で占COしてしまった場合、共占霊が表にでてしまう。▼回避で信頼がないので即襲撃もありそう。また確定霊の存在も重要だと思ってる。」の仮が本になりより悪い事態を招くことになるとは考えなかったのか?

酒偽の場合狼側なわけで襲撃に関し実際に心配する必要はなくて。本で変わればめっけもの。本で変わらなければCO。

事態が悪化するかもの懸念や対策がない感で、>>2:583の理由から仮で回避しなかったのは狼側の思考に見える。

と、発言と状況よりローズマリー偽決め打ち賛成よって、まず【仮決定▼了解】

>>173 ローズマリー
「クロウ出せる立ち位置の人って誰?」と、いう思考が>>180で「残り2人の狼側はいい位置なのか。カウンターで逆に白めの立ち位置の人に疑いかける作戦?」結局どっちよりで考えて▽オードリーにしたのか、それともその辺からは考えなかったのか教えてもらっていいか?>>182からはちとわからなかったんだが・・・

(269) 2007/02/10(Sat) 15:38:48

【赤】 冒険家 ナサニエル

oO(楓の思考垂れ流しにだまされた人ノシ)

(*123) 2007/02/10(Sat) 15:39:29

冒険家 ナサニエル

そして、ネリーは鳩だったので、ご飯がない俺

(270) 2007/02/10(Sat) 15:50:04

双子 リック、おはよ。議事録読んでくるー。

2007/02/10(Sat) 15:52:09

冒険家 ナサニエル

【4】

そいでもって、ここから一回占い考察ではなく他の事。3CO中2偽の占3COと思うわけなんだが全員白出してきたんだな。

今日の仮決定▼酒(占候補生のうち誰か)と、言うのは前もって狼側が見越せる範囲外だなーと思う。

確定霊でも偽のうち1黒だしなら、襲撃がミスっても真が確定するわけでもなし。▼1/3パンダする可能性もあるだろうに(これが成功すれば、一回の●先がそのままスライドで吊り先になるので灰幅が狭まるスピードも落ちる)・・・そういった手をとってこなかったー・・・つうことは…潜伏狼側はいいとこに潜伏中かね?って思うんだ。

少なくても昨日ハーヴェイが回避した場合の●▼にあげられてた奴ら・・・が狼側だったら、危機感持ってなんらか手を打ってきそうじゃね?と思うと・・・まず、ハーヴェイが回避した場合の吊り先立ったオードリーやその先の占い先のソフィーやラッセル辺りが狼側だと暢気感が強いんだよな。特にオードリー。吊られかねない位置なのに?と疑問。ここから状況的白要素が強い:未>新学:弱いで、ありそうで、●オードリーは微妙〜”見少双妹”(皆視点では俺も)の方が状況からは気になった

お、リックおはよ〜〜ノシノシ

(271) 2007/02/10(Sat) 16:11:20

流れ者 ギルバート

【13】
>>115 ソフィー
>>2:267考察の途中についてだが、ローズが霊COしなかったから白要素とみたのは、ステラが霊先CO派だったからだよ。ローズマリーもステラと同じ議題回答してるなら、そこは霊能者の信用勝負からは外されて考えられるだろうからね。

>>265 ネリー
だから霊先CO希望だったんだけど...。フルオープンにする場合に一番いい形になりやすいし。占先COで霊潜伏とかのパターンは考えてなかったな...。
あと信用勝負に賭けると言われても、それは結果論でしかないよ。俺が上手く潜伏できれば、2回は確実に占い結果が出せる。そう思っての潜伏希望だったよ。
まさか狼側と見られると思ってなかった。初回吊りはおろか、占い先になることもあんまなかったから。ノイズになってマジごめん...。


対抗の偽要素探し。ローズマリー編
>>2:613の「グレン、ありがとー!」が占い師ならありえないだろ...。俺以外にも突っ込まれているみたいだけど。
共1霊1占2なんて、最高に襲撃死しやすいのに。
ローズマリーの場合は、占い師というより村側視点としてもありえない部分が...流>>2:267で既に言及済みだが。

(272) 2007/02/10(Sat) 16:16:35

【独】 流れ者 ギルバート

企画してくれた新月さんが可哀想だなぁ。
荒れてるC国の状況がイヤで、この村を立ててくださったのに、突然死が既に1出てしまっていて、また突然死が出そうな状況なんて...。

でも、俺は最高に楽しんでるぜ!!!

(-56) 2007/02/10(Sat) 16:28:26

【赤】 流れ者 ギルバート

>楠
騙されてくれてありがとう〜(笑)

(*124) 2007/02/10(Sat) 16:29:14

【赤】 冒険家 ナサニエル

ヽ(`Д´)ノ

(*125) 2007/02/10(Sat) 16:33:43

冒険家 ナサニエル

[...は台所で焼きそばを作り中華鍋ごと持ってきて食事中]

(273) 2007/02/10(Sat) 16:34:33

【独】 書生 ハーヴェイ

あぁ…人外脳つーか、PK(PlayerKiller)脳なんだろうな。
相手を嵌めて、虐げて。

DKシリーズはずっとPKだし。
ESでもBGでどこと当たるか予想して、それに合わせた戦術を立てて、きっちりはめたりしたしなぁ。最近は、BG時は適当にやってるけど。

(-57) 2007/02/10(Sat) 17:07:30

双子 リック

【3】>>233 グレン
んー、なんかちょっとだけ僕(orナサニエル?)に期待されてそうな気が若干するんだけど、ごめん、それは面倒でやってられないかな。
今日灰吊り灰占いにしても占吊りにしても手数はぜったいまだある。
だって、16人いるんだよ?普通の村は15人で狼側4なんだから、その状況で様々な可能性を考えつつ最後までの最良の手順を考えれたら、普通の村で連戦連勝できる。
手数は後7回それは>>252でソフィーが計算してる通り。

僕個人として、普通に近傍でベターと思う手順を考えるなら今日はまだ灰占灰吊の方がいいかなと思うけどね。
ローズ吊り->確定情報が欲しい->ステラのガードが厚くなって占い師のガードが減るのがやだ。
ローズを偽決め打ちするのであれば、食われたら(食われないんじゃないかなーとは思うけど)確定情報が増えたと割り切ればいい。狩人保護の観点から見ると占い師吊りのメリットはあると思うけど、今灰8人でしょ?普通の村の二日目で共2霊1占3で灰8人と同じなんだから、普通の村の二日目の段階と同じと考えればいいと思う。
普通の村の二日目の段階で占い師吊りは僕の場合、しないかなぁ・・・。

(274) 2007/02/10(Sat) 17:34:21

双子 リック、計算若干時間食った…。続き読もう。

2007/02/10(Sat) 17:40:52

双子 リック、上間違えてたらやだな…。

2007/02/10(Sat) 17:41:13

【赤】 子爵の妹 フロル

ちょいと覗きー。

んー、楓も楠もどっちもどっちだと思うのはワタイだけかあ?

とりあず、議事録の海に潜ってくるかね。

(*126) 2007/02/10(Sat) 17:42:41

双子 リック

んでボブとグレンが夫婦だったのかぁ…。ネリー残念!
男って愛する妻がいてても、いつか結婚するって言うんだよね…。
まぁ、流行病にかかって余命幾ばくもなさそうなのが残念だけど。(来れるなら来てね…)
もし、来れなくてもエピでは怒濤の修羅場楽しみにしてる。

>>160
お持ち帰りされたいー・・・。
いあ、だってセシリアめっちゃ好みのタイプなんだもん。
でもハーヴェイが別室から睨んでそうだからやめよう・・・。
(眼鏡ッ子好きだからじゃないよ? 初男女恋愛RPの相手がセシリアだったので・・・。男同士は確かジムゾン俺ニコラス・・・。
考察鋭い人だったなー・・・)

その他ベスト3は時間あったら後で独り言に書いておこう・・・。
どうでもいい? うん、どうでもいいね。

さ、真面目に続きやろう。

(275) 2007/02/10(Sat) 18:02:43

双子 リック

ちなみに現在
グレン×ネリー×ボブ
フロル×オードリー
ナサニエル×メイ
ギルバート×ソフィー
セシリア×ハーヴェイ(危険人物)

でいいのかな?
さてさて、恋の行方は!?

(276) 2007/02/10(Sat) 18:10:43

子爵の妹 フロル は、なんとなく 修道女 ステラ を能力(品評)の対象に選んでみた。


【赤】 子爵の妹 フロル

んーと、喰い先をステラに変更したぞー、一応。

灰吊り希望もそこそこいるみたいだし、どうなるかねえ。
灰吊りだとオードリーか?
きちんと集計してねえんだけどなあ。

(*127) 2007/02/10(Sat) 18:16:31

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、考察において、ナサニエルとギルバートをすっげえ、よく間違えているんだが……。

ソウルメイツとか言わねえよなw?

(*128) 2007/02/10(Sat) 18:17:59

【赤】 冒険家 ナサニエル

§クロウ§
議題回答は共1CO+両潜伏。
回避の逃げ道を広く作るやり方。>>1:99で、トビーに「」

>>1:99でトビーに戦術面の質問。
>>1:110でハーヴェイとナサニエル複数霊COの真霊に関して質問。

>>1:461
ステラ姉ぇが確定したんねぇ。
……C編成で確定することが稀やと思ぅてたからねぇ。意外やった。
→否狼側アピールか?

>>1:461
暫定●ラッセルの兄ぃで。
そう言っても、サマリーの上から順でラッセルの兄ぃまでしか終わってにゃーっす!!
ラッセルの兄ぃは事情があるせいかわからへんけど、印象薄いんよ。
また、絡みも少なかった。スロースターターの可能性もあるんやけど、(全員見てないんだけど)寡黙寄りな印象だったからねぇ。
仄かなステルス臭?
議題回答は兄ぃ的な考えがあるようやったし、白確したらしたで喋ってくれそうやったから

(*129) 2007/02/10(Sat) 18:20:34

【赤】 冒険家 ナサニエル

→決定間に合わせの希望。若干能力に対しいい加減?
→サマリーの上から順でラッセルの兄ぃの場合ほとんど終わってないって事で、それなら全体印象からの方が選択幅があるのでは?
→この時点で寡黙で印象が薄いはずのローズに票を入れたくなかった?

>>2:175で冒にライン推理の仕方確認。
>>2:193で自分は感覚(確固たる根拠はない)発言で曖昧になった時に先手打ち?
>>2:277 でハーヴェイをSGに仕立て様と攻撃?
>>2:354>>343の発言を見ると、クロウ自身もクロウに関する話しだったから気になって指摘したっていう感が有ったととって良いのかな?」
>>2:362「↓3行やけどそりゃそうや。
あまりに変な占い希望理由やったら、アタイにも突っ込む権利は有るやろして。」
初日の動きはクロウ偽の場合やはりフロルとのライン感低
>>1:591「>>ネリーやん
えと、アタイが言うのもなんやけど、ナサの兄ぃの>>479って答えたけぇ?……いや、ナサの兄ぃも特に気にしてなかったみたい何やけど。……who?でほんとに決めた、とか。」
>>2:362のように思うなら自分も香味あるとして聞けば良いのにそれを隠しているのはなぜ?

(*130) 2007/02/10(Sat) 18:21:21

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>1:141「集中して重くなるし判定言うのが遅くならんか正直不安やったよ?」
?不安になる意味がわからない。うたがわれに敏感?
「ローラーならアタイも考察しなくて済むしええんやけど。」
真占い師が残灰に1いるかもしれない狼残して、吊り回避COの狼側といっしょくたにローラー・・・でいいのか?俺はやだ。

(*131) 2007/02/10(Sat) 18:23:00

【赤】 冒険家 ナサニエル

クロウの突っ込めそうなポイントかなぁ・・・

橘>にてるのか?そうか?心の共有者的に考察が似てる・・・通り越して同村時かぶるようなのが(この村にはいないけど)俺にはいるから(実際その人はたまに俺中と誤認されかける)、それにくらべればまだなんとかなるかと(笑)

(*132) 2007/02/10(Sat) 18:26:09

【独】 冒険家 ナサニエル


狂生存前提

16(12-1-3)>14(10-1-3or11-3or11-1-2)>12>10>08>06>04>
16(12-1-3)>13(9-1-3or10-3or10-1-2)>11>09>07>05>03>


【5】

占:売流酒
霊:修
共:農旅
白:女文書牧
灰:見未少学冒双新妹

見少冒双妹

未 学新
見冒少双妹
見未少学双新女文

(-58) 2007/02/10(Sat) 18:28:49

【独】 冒険家 ナサニエル


§ギルバート§


>>ギルバート
灰襲撃されやすい体質ゆえそれを危惧だが・・・ギルバートはこの村で初回灰襲撃にどんな奴がターゲットになるとかも聞いていいか?

俺もハイ襲撃はそこそこ喰らう方なんで、村の性質で、大体どの時期のどんなタイプが襲撃されるかとかは、自己判断

議題回答は先霊CO、占潜伏(初回投票CO)希望理由に違和感なし。
>>1:392>>1:394 グレン>>1:329占い先3択について意見。
で、3人から選んでの占いはゾーン占いってやつなのか? 面白そうなんで「お!いいじゃん!」と思ったんだが、黒を占った場合とかも潜伏してたら、それって占い師自身が占い先の候補に入ってるパターンも考えたら、ものすっごく複雑にならないか?占われる3人は非占い師COしておくのか?
素直に黒出しCOとかしてたほうが複雑にならないで済むと思うんだが。
まとめ役が複雑な指示すると、占い師の方が混乱すると思うぞ。

..すまん。>>392だが、占われる3人の中に占い師がいたら、別の他の二人を占えばいいんだな。
なんの問題もなかったよ...。

→これが、ギルバート視点実際行われた場合どう行動すりゃいいんだ?と、思ったんだろう?

(-59) 2007/02/10(Sat) 18:29:05

【独】 冒険家 ナサニエル


>>:430
ローズマリーに霊/非霊CO促し。

>>1:526
ステラってそこまで白く見られてなかったような気がするんだ。
霊先CO希望なのにCOしてきてなくて「ん?」と思ったし。対抗ついてたら、信用勝負に勝てたかどうかわからないんだよな。
狼側が霊にCOしてくる人を見てから対抗つけるかどうか決めたんだったら、対抗つけてたと思うんだ。
でも対抗に出なかったんだから、早い段階で狼側は確定霊にすることを決めていたんじゃないかな、と。
だからそこから考えると、ステラより後に非霊COした、ボブ、トビー、ハーヴェイ、アニー、セシリア、ローズマリーに狼側はいないのかも…と思ったんだ。

>>1:442 ●ハーヴェイ
戦略論や経験からのパターンを出してくれて、「そういうこともあるんだ」ということを教えてくれてるんだが、ある意味なんかそれだけか?のような気がしてる。もっと話せそうな感じがしている分、なんかちぐはぐな気がするんだ。
考えがわからないしな…。寝オチていたみたいだが、忙しいのか?中庸ステルス狙いってとこだな。黒でも白でも情報になりそうだと思ってる。

(-60) 2007/02/10(Sat) 18:29:37

【独】 冒険家 ナサニエル

>>1:51
■1.確定霊>共有者1CO
■2.初回投票CO希望
■3.初日CO
■4.占い吊りとも回避ありで。
■5.●ハーヴェイ
>>1:51>>1:112>>1:306>>1:392>>1:394>>1:417
>>1:442>>1:446>>1:466>>1:491>>1:526>>1:540
>>1:555>>1:575>>1:581>>1:601

(-61) 2007/02/10(Sat) 18:29:57

【独】 冒険家 ナサニエル

§クロウ§
議題回答は共1CO+両潜伏。
回避の逃げ道を広く作るやり方。>>1:99で、トビーに「」

>>1:99でトビーに戦術面の質問。
>>1:110でハーヴェイとナサニエル複数霊COの真霊に関して質問。

>>1:461
ステラ姉ぇが確定したんねぇ。
……C編成で確定することが稀やと思ぅてたからねぇ。意外やった。
→否狼側アピールか?

>>1:461
暫定●ラッセルの兄ぃで。
そう言っても、サマリーの上から順でラッセルの兄ぃまでしか終わってにゃーっす!!
ラッセルの兄ぃは事情があるせいかわからへんけど、印象薄いんよ。
また、絡みも少なかった。スロースターターの可能性もあるんやけど、(全員見てないんだけど)寡黙寄りな印象だったからねぇ。
仄かなステルス臭?
議題回答は兄ぃ的な考えがあるようやったし、白確したらしたで喋ってくれそうやったから

(-62) 2007/02/10(Sat) 18:30:25

【独】 冒険家 ナサニエル

1日目希望表
\修未文女記男見流妹売 女書 双冒
●冒男女妹妹旅売書文男 売流 流流

>>1:273、未>>1:388、文>>1:389、女>>1:396、記>>1:403、男>>1:424、見>>1:427、流>>1:442、妹>>1:458、売>>1:461、女>>1:472、書>>1:473、双>>1:522、冒>>1:531

2日目希望表
\流未文女新男双_未売_少冒見書妹 双書_
●書女双書未売流_女未_書妹書青少 青流_
○酒________書__流___ _青_
▼牧牧_牧牧牧牧_牧旅酒牧牧旅流旅 酒見_
▽書男_旅酒酒男酒酒未_酒妹酒_酒 _旅牧

>>2:271、未>>2:279、文>>2:303、女>>2:305、新>>2:348、男>>2:352、双>>2:368、未>>2:370、売>>2:386、少>>2:390、冒>>2:394、見>>2:396、書>>2:398、妹>>2:402、仮>>2:410、双>>2:558、書>>2:595

(-63) 2007/02/10(Sat) 18:31:08

【独】 冒険家 ナサニエル

 売流酒 狼狼狼狂
1占狼狼 流酒__
2占狼狂 流__酒
3占狂狼 酒__流
4狼占狼 売酒__
5狼占狂 売__酒
6狼狼占 売流__
7狼狂占 売__流
8狂占狼 酒__売
9狂狼占 流酒_売

高:123>458>9>67:低

(-64) 2007/02/10(Sat) 18:31:22

【赤】 冒険家 ナサニエル

>>1:141「集中して重くなるし判定言うのが遅くならんか正直不安やったよ?」
?不安になる意味がわからない。うたがわれに敏感?

そういう点に注意が言ってるのにセシリアの判定をきちんと出さないのは真だったらアンバランスか。て、突っつきまわすのも椿や楓からはありかな?

(*133) 2007/02/10(Sat) 18:36:59

【赤】 冒険家 ナサニエル

と、離席

(*134) 2007/02/10(Sat) 18:38:53

【墓】 書生 ハーヴェイ

[...はリックに本を投げつけた!!]

誰が危険人物だw

セシリア、口説く気だったけどさ…1D以降絡めなかったんだもんorz

後、人の恋愛RPでお腹いっぱいになっちゃったんだよ。
それなら、カップルクラッシャーとして動く方が面白いかなー、とか。

まぁ…個人的にナサを組み伏せたいってのもあるが(真顔/マテ

(+34) 2007/02/10(Sat) 18:44:21

【赤】 流れ者 ギルバート

おー。楠すげえ!!
俺、対抗叩きって嫌いなんだよな。お互い視点じゃ偽確定してるのに、偽要素拾ってどうすんの?って思うから。
それくらいなら、灰狼探したいんだよなぁ。対抗の発言から拾う情報ってそんなもんだし。
ネタもらっていいか?俺も探してくるけどさ。

(*135) 2007/02/10(Sat) 18:57:06

【赤】 冒険家 ナサニエル

俺も真なら対抗叩きさせられるとか、超やだ(笑)

(*136) 2007/02/10(Sat) 19:06:39

【赤】 冒険家 ナサニエル

ついでに、ネタにするならどぞ。俺はクロウの対抗叩き自体を疑うから(笑)楓もほどほどになー。全狼側判明前の真が興味あるのは、対抗叩きより残狼側探しだからな♪

(*137) 2007/02/10(Sat) 19:10:18

新米記者 ソフィー、「おなかすいた〜」と帰って来た

2007/02/10(Sat) 19:14:36

新米記者 ソフィー

今日のご飯はなにかな〜。
グレンさんいなさそうだからネリーさん、なにも作ってくれないかも。

イアンになにか考えてもらおうかな〜。

(277) 2007/02/10(Sat) 19:33:01

双子 リック

【4】
んー、ギルバート真占い師だったら嫌すぎる状況だね・・・。以下感想。
>>205 ギル
ズバリ言うわよ! "無難だった!"
>>65 ギル
「狂襲撃より白2、霊、共と白が4人も前に出てくるなら白潰しした方がいい」
いあ、初日からそうなる可能性が高いと思っている状況(占いで確定白が増える)であってもピンポイント灰襲撃を怖がってたんだけど・・・。
>>65 ギル
「クロウに占い師だと思うような部分があったならともかく」
自分で、>>2:259「占い師臭いのが食われてたら、潜伏中の真の態度としては変だと俺らは思うし」
って言ってるじゃないか・・・。
>>104 ギル
「(投票COの時点での狂人襲撃を)考えてないわけないだろ。」
それなら、>>2:22「なるほどなぁ...。確かに狂人を襲撃しながらCOさせる手というのも納得だ。」
はブラフであるとはっきり言って欲しかったなぁ・・・。
「でも投票COしながら狂人襲撃というのは、狂人の発言力も人格を無視しているようで」
ギル真だとしたら、実際にローズマリーの発言力も人格も無視して、クロウを占い師として投入してきたわけなんですが・・・。

(278) 2007/02/10(Sat) 19:43:10

双子 リック

【5】
>>102 ギル
ポリシーだと受け止めてくれたことは感謝。素直に嬉しいね。ありがとう。
追従という理由で疑われるのは最初の村以来屈辱的だからね。

もしギルバートが真だとしたら不運なのは対抗が強すぎて状況が不利すぎることだね・・・。
大穴でギルバート真の可能性はあると思うけど、やっぱり難しいかな。普通の村でこの状況でなくて対抗がクロウでなければギルバートには真の可能性は十分にあると思うけど、それでもちょっと真占い師としたら甘すぎたと思う・・・。能力者として不慣れだったのかな・・・。真なら襲撃を逃れられるように残り頑張って欲しいと思う。

ローズは偽決め打ちで僕はもういいと思ってるよ。状況的にローズ真はやっぱり無理があるでしょ。
みんなが十二分に検証してくれてるみたいだしけど、ローズ真ならギルバートだけで勝てる可能性があると狼側は思ってただろうし、クロウが狂人だったら占いにきたんだとしても、潜伏させとけば共騙りもできるし、いくらでもできることはあるはず。ちょっと狼側の戦略として勿体無い使い方すぎる。
クロウ狼、ギルバート狂ならクロウが出る必要はないでしょ。

(279) 2007/02/10(Sat) 19:43:32

双子 リック

【6】
あと考えるのはギルバート真かクロウ真の二通り。
ギルバート真でクロウ狼は出る理由が微妙。
ギルバート真でクロウ狂はまぁ、ありうることだと考えてみよう。
ただ、個人的にはローズマリーって発言力は結構あると思うんだよね。
だから僕もすぐに寡黙として吊らずに様子を見たいって答えたんだし。信頼勝負でトントンまで行かなくても、ガードがある程度薄くなれば、トビー突然死もあって1度のミスは許される状況だし、占い機構破壊はできる。その状況でクロウを出す必要って僕はあまりないと思うかな。クロウが狂だとしたら潜伏しておけば、共騙りもできるからね。必ず占い師に出すメリットは少ない。

じゃぁ、次にクロウが真だとした場合。
ローズとギルバートの組み合わせは、狂狼、狼狂、狼狼。
ただ、個人的にギルバートが>>606で「ブラフかけまくってた」って言ってCOしたのはやっぱりある程度騙りの準備してたからだと思う。それにギルバート狼ならもうちょっと前衛に出れたでしょ。時間的にそこまできつかったってこともなさそうだし。議事録の厚さはきつかっただろうけど。
やっぱり本人の言う通り潜伏してたっていうのがピッタリ来る。

(280) 2007/02/10(Sat) 19:44:30

双子 リック

【7】
>>97で出したブラフの部分も、後付けというよりも一応準備してた方かなぁって思うしね。
(真占い師なら本当にそういうブラフかましてたんだと思うけど)
だから、ギルバートは 狂>狼 ローズは 狼>狂

あと、個人的にクロウを白く見てた理由はもう一つあって、>>191で霊能者を早々に失って苦い思いしたっていう経験を混じえて話してるんだよね。村側にとっての霊能者の有利さ、狼側にとっての霊の怖さを知ってる人が狼側にいたとして、霊確定にもっていくのかなーと思ったり。

>>211 クロウ
多分、ギルバートは占い師っぽくしてたというよりも、潜伏してる占い師っぽさを出したかったんだろうね。投票CO時狂襲撃も>>104を見る限り狼側の作戦としてはなさそうだしね。

(281) 2007/02/10(Sat) 19:44:47

双子 リック

【8】
>>160 セシリア
意図を隠して質問をぶつけるのは僕のスタイルだわ。ある程度、村側だった場合も考慮して逃げ道は用意してあげるけれどね。
そうでないと、相手の真意がわからないからね。
その部分で疑われても、白アピールだけし続けて最終日吊られるよりは、狼探した方がマシ。

>>166 アニー
僕が狼側でギルバート狂だったら、わざわざ占い師回避COしたローズを吊りにあげて、ギルバートを占いから外すようなチグハグなことはしないね。占われて確白になった潜伏狂人の恐怖をアニーが知らないわけないでしょ?共騙りの時にも有利だしね。

さて、あと灰と希望だね・・・。

(282) 2007/02/10(Sat) 19:45:16

双子 リック

そういや、昨日からご飯出てない…?
さびしーなー。

(283) 2007/02/10(Sat) 19:46:16

【赤】 流れ者 ギルバート

>楠
いや俺ら、グレンに対抗の偽要素探せって言われてんだよなー。クロウはそれでやったんだろうけど。

(*138) 2007/02/10(Sat) 19:53:26

新米記者 ソフィー

はぁ、そうですか。
えーっと・・・。

今日の夕飯は闇鍋だって・・・。
具は早いもの勝ちで10種類までだそうよ〜。
ひとまず、私は
【1】餃子
を投入しておくわ〜。

(284) 2007/02/10(Sat) 19:56:03

マッチ売り クロウ、ごめ。箱の前に行くのが今日、かなり遅くなるけぇ……

2007/02/10(Sat) 19:56:07

新米記者 ソフィー、だれがカニとチョコを投入しないかとわくわくしている

2007/02/10(Sat) 19:56:39

マッチ売り クロウ、やから考察出せへんかも。堪忍。早く帰ってくるよう努力するっ

2007/02/10(Sat) 19:56:47

新米記者 ソフィー

【9】
リック>>278
最終段「「でも投票COしながら狂人襲撃というのは、狂人の発言力も人格を無視しているようで」
ギル真だとしたら、実際にローズマリーの発言力も人格も無視して、クロウを占い師として投入してきたわけなんですが・・・。」
ってちょっと強引すぎない?
投票COで狂人襲撃と狂人と狼との両COって違うと思うけど。投票COで狂人襲撃っていうのは、狂人が騙りとして動く前に食べちゃうわけで。それって狂人役の人にとってどうよ、って話だと思うんだけどなぁ。

(285) 2007/02/10(Sat) 19:59:08

双子 リック

闇鍋といえばこれ!
【2】砂糖

普通に醤油とみりんが加われば美味しくなる!
でも食べ合わせによっては最悪。

クロウお疲れさまー。ちょっと残念だけど仕方ないね…。

(286) 2007/02/10(Sat) 19:59:28

【赤】 冒険家 ナサニエル

知ってる、知ってる。だから"させる"だかな受け身表現。

俺が占い師なら グレンに噛みついて、そんなこと後回し宣言するかな(笑)

(*139) 2007/02/10(Sat) 20:00:57

見習いメイド ネリー

[...は鳩からぷんすか]

失礼やな。昨日は考察に夢中でご飯忘れただけや!

【1】赤い○つね
【2】緑のた○き
【3】UF○
【4】カップ○ードルシーフード
【5】ラ○
【6】さっ○ろ一番塩ラーメン

さあ[[ 1d6 ]]で好きなの選べ!

(287) 2007/02/10(Sat) 20:01:42

【独】 書生 ハーヴェイ

ん?ソフィーがチョコカニを知ってる?
って事はC600面子?
ネリグレナサが確定してるから、yek氏かRindaRinda氏?

(-65) 2007/02/10(Sat) 20:03:33

見習いメイド ネリー、アッー、すでに闇鍋が*orz*

2007/02/10(Sat) 20:03:46

【墓】 書生 ハーヴェイ

うっわー、ネリー、手ぇ抜きすぎwww
恋人がいないからって露骨過ぎだろーがーwww

(+35) 2007/02/10(Sat) 20:04:46

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリーさんも、なにか投入して〜♪

2007/02/10(Sat) 20:09:25

双子 リック

【9】
僕は占いに出た狼もしくは狂人が偽決め打ちされる状況がかなりきつい状況だと思うんだけどね…。その投票CO時狂襲撃は狂人にとって可哀想だという、そんなことを考慮する優しい狼なら、そんなこともしないでしょって思ったんだけどね。

そして、ギルバート真でクロウ狂で投入してきたってことは、ローズが信頼勝負に負けることをある程度見越したんだと僕は思うかな。

C狂では心理的要因もあって狂切りしにくいのもあるけど、この村のメンバーだったら投票CO時の狂切りぐらい躊躇なくするかなって思ってる。

(288) 2007/02/10(Sat) 20:11:58

双子 リック、とりあえず、鍋よりご飯ー。えい{5}

2007/02/10(Sat) 20:13:16

双子 リック、○王かー。醤油味は好きー。

2007/02/10(Sat) 20:14:11

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

ただいま。
また厚くなってる… 間に合うか?

ちょこかに鍋作成中なの?

(*140) 2007/02/10(Sat) 20:19:22

【赤】 流れ者 ギルバート

そこからライン見たいとかいうのがグレンの言い分だけど、クロウがそっちを優先させているのが、俺にも意味不明。

(*141) 2007/02/10(Sat) 20:20:03

酒場の看板娘 ローズマリー、こんばんは〜。

2007/02/10(Sat) 20:20:15

酒場の看板娘 ローズマリー、議事録読む前に、えいっ{2}

2007/02/10(Sat) 20:20:43

酒場の看板娘 ローズマリー、「みどりのたぬき」に湯を注いで3分待った。

2007/02/10(Sat) 20:21:32

【墓】 書生 ハーヴェイ

まぁ、僕も引いてみるか…。
{1}

(+36) 2007/02/10(Sat) 20:23:04

【墓】 書生 ハーヴェイ

赤いきつねよりもどんべぇの方が好きだ(何

(+37) 2007/02/10(Sat) 20:23:29

【墓】 牧童 トビー

こうも多いと議事録を読む気起こらないね。
頭は働いてないし。

(+38) 2007/02/10(Sat) 20:26:35

【赤】 子爵の妹 フロル

ういーす、たでーま。

うーん、対抗叩きかあ。叩くよりも、対抗からのライン考察が好きー。
うう、でもライン考察の前に、灰考察ー。それから占考察ー……。

先が長ええええっ。

(*142) 2007/02/10(Sat) 20:30:31

子爵の妹 フロル

あれー? ボブはまだ来てねえのか……。
んーと、したら16>13>11>9>7>5>3>1とかになるかもしれねえのか。
でも、まあ、吊りミス2回は変わらねえか。

本決が22:00だっけ?
……間に合うように頑張る……。

(289) 2007/02/10(Sat) 20:31:48

【墓】 書生 ハーヴェイ

やぁ。

仕事の息抜きに紅茶でも飲むかい?

この面子では発言回数制限では議事録の伸びなんて抑えられないからなぁ。
もったいないから1発言に詰めるだけ詰め込む、って人材ばっかだし。

おかげで、スクロール面倒い(真顔

(+39) 2007/02/10(Sat) 20:33:19

子爵の妹 フロル

飯かあ。

うりゃあっ{1}

(290) 2007/02/10(Sat) 20:34:43

子爵の妹 フロル、あかいきつねは好きー。…一番ならみそだと思うぞ?

2007/02/10(Sat) 20:35:21

新米記者 ソフィー、闇鍋人気ないね〜。{1}

2007/02/10(Sat) 20:37:21

新米記者 ソフィー、あかいきつねをずず〜っ

2007/02/10(Sat) 20:37:44

【墓】 牧童 トビー

仕事は終ったよ。
今日でケリを付けたからね。
最近の傾向は、ゲームの序盤から灰考察が必須になっているから議事録は伸びるのはしょうがないと思ってるよ。

(+40) 2007/02/10(Sat) 20:42:25

【墓】 牧童 トビー

2日目の遅らせ霊COだけどね。
最近霊確定の占い3COが多いからね。それを避けたかった。
C仕様でもF仕様でも占霊4CO以下なら、ロラ完遂し難い上に狂放置作戦を狙った狼狂騙りも考えられるし。
灰が多いって、アンカー引きを得意とする多弁ステする白狼にとってはとても楽なんだよね。寡黙系の人間に騙りをさせてね。

(+41) 2007/02/10(Sat) 20:47:08

【墓】 書生 ハーヴェイ

[慣れた手つきでティーカップに紅茶を注ぎ]
お疲れ様。

うん、最近は初日から灰考察やってるよね。
初日なんてはっきり言って考察じゃなく印象でしかないと思うのだけどねぇ……。
何せ、CO関連の議題回答から白黒なんて見分けはつかないし、所詮はその人のタイプが見えるだけだし。

(+42) 2007/02/10(Sat) 20:51:55

【墓】 牧童 トビー

BBSの最近の傾向として、大量に発言を投下するか、寡黙かのいずれかで、自分の発言を読ませない様にする事が白狼の条件と思うね。
作戦も何もあったものじゃ無いかな(苦笑)。

昔のログを読んだけど、3日目までのんびりしている感じだった。灰考察は後半からって感じ。

(+43) 2007/02/10(Sat) 20:55:41

流れ者 ギルバート、二階から降りてきた。

2007/02/10(Sat) 20:58:06

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート、おつかれさま〜。

2007/02/10(Sat) 20:59:24

双子 リック、あーギルバートいじめすぎてごめん。真だったら頑張って

2007/02/10(Sat) 21:00:05

【墓】 書生 ハーヴェイ

んー、このレギュなら…霊確定も正解だったかな?ただ、今日メイを白確定させたのは失敗だったと思うけど。

Cレギュで、村騙り無しの占3COって、そんなにある?僕は人参国で村騙り有り占3霊1COを経験したけども。
んで、Cレギュだと狂放置は狙えないと思うな。Fなら、狂放置も有りだと思ってるけども。

(+44) 2007/02/10(Sat) 21:00:09

流れ者 ギルバート、夕飯出てるみたいだな。えい!{4}

2007/02/10(Sat) 21:01:10

文学少女 セシリア

[...は、元気に階段を下りてきた]

こんばんわ。ちょっと今日は人少ないね〜。でも議事録は相変わらず分厚い……。

ちょっと読んでくるね

(291) 2007/02/10(Sat) 21:01:10

【墓】 書生 ハーヴェイ

3D、もしくは能力者が出揃うまではもうちょいのんびりでいいと思うんだけどねぇ。
能力者本人、特に占い師は初日から必死にならなきゃいけないけども。

(+45) 2007/02/10(Sat) 21:02:05

流れ者 ギルバート、カップヌードル○ーフードに湯を注いでいる。

2007/02/10(Sat) 21:02:37

【墓】 牧童 トビー

僕の前参加した村がそうだったよ。>C国
回避COで狼が占COしたよ。

(+46) 2007/02/10(Sat) 21:03:57

【赤】 冒険家 ナサニエル

よっすただいま

占内のラインから酒と同ライン見たいんだろうけど、それよりも探すべきは灰狼じゃねーのって思うんだけど

ちょこかに鍋……
[...はダッシュで議事録に逃げ出した]

(*143) 2007/02/10(Sat) 21:05:46

新米記者 ソフィー

イアンも今日はおやすみモードなのかしらね。
料理人がいるのにカップ麺だなんて。

でも、たまには美味しいけど。

(292) 2007/02/10(Sat) 21:06:27

【墓】 書生 ハーヴェイ

つかアレだ…えげつない(褒め言葉)面子揃ってるってのに、その状態でPL18人とかね、マゾ杉w

(+47) 2007/02/10(Sat) 21:06:36

流れ者 ギルバート、双子 リックに、真なんだけど...orz みんな、ごめんな。頑張るよ。

2007/02/10(Sat) 21:06:42

冒険家 ナサニエル

闇鍋はご先祖様に嫌な記憶があるので
{6}の方で(笑)

それくいつつ、考察の続きやる

(293) 2007/02/10(Sat) 21:06:58

【墓】 牧童 トビー

僕は霊確定を目指すよ。狂誤爆を考えないでいいので個人的にそっちの方が楽だし。
僕の場合、天然白だからそう思うのかな。

(+48) 2007/02/10(Sat) 21:07:11

流れ者 ギルバート

議事録ざっと確認してきた。
質問とか、ちょっと考え違いされているようなところがあるから、それに対する返事はまた後で。

灰考察...一人につき3発言くらい使いそうなんだよなorz


昨日の発言数持ち越しちゃダメ? 


いや、言ってみただけだけどさぁ(汗

(294) 2007/02/10(Sat) 21:09:02

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィーと、同じことを考えてたのに嬉しい<イアンいるのにカップ麺

2007/02/10(Sat) 21:09:46

【墓】 書生 ハーヴェイ

あー、霊確定で狼が回避だと、狂も占COしてくるかな?
さすがに、信用勝負辛かろうし。
ただ、クロウが狂にしてはやたら白い動きだったんだよなぁ…ちとしっくり来ない。

確霊、流行なのかねぇ?
まぁ僕もよく狼側の時確霊にするけど。霊なんて、狩人死んだあたりで食っちゃえばいいじゃんおおげさだなぁ、って考えだし。

(+49) 2007/02/10(Sat) 21:11:10

見習いメイド ネリー、帰りが決定に間に合わないかもorz

2007/02/10(Sat) 21:12:08

見習いメイド ネリー、冒険家 ナサニエルのラーメンにこっそりチョコを*忍ばせた*

2007/02/10(Sat) 21:13:04

流れ者 ギルバート

【14】
【ネリー】
真面目な印象を持っている。適格な質問に丁寧な返事。それと、言いたいことをちゃんと言う強さもあるよな。>>1:255でリックのまとめ役委任の理由なし一本吊りに対する反論とかな。
あと「真能力者がCOタイミングは能力者任せというのは無責任に感じて言わない気がした」といってたのも彼女の責任感の強さを表していると思う。
それが占い師考察にも反映されているみたいなんだよな。だからひどく差のついている占い師真偽に関しては思考の筋道が通っていて納得がいく。
>>1:59で言ってた、共有者に対する考えの違いにしろ(ネリーは共有罠&偽黒封じ目当てが共有者潜伏のメインのようだが、俺は占い機能破壊の後に灰狭めにしてもらいたい方だからな)俺の潜伏の仕方にネリーが見せた嫌悪感とか、能力者のあり方に対してある種の考えを持っている人みたいだし。
それがネリーの真面目な印象とはずれないんだが、でもブラフする能力者はいるんだ。俺は霊の時もブラフかまして、潜伏共有者に怪しまれて偽キメウチされて吊られたし。
とりあえず、ネリーとオードリーの個人戦に関する話題は狼同士ならガチ発言使ってやるもんじゃないよなぁ。

(295) 2007/02/10(Sat) 21:13:51

子爵の妹 フロル

とりあえずー、出来た分だけ投下ー。

あと……3人分?
がんばるさー。ああ、がんばるともよっ!


闇鍋かあ。
じゃあ、【3】プリン
とけるっつー噂もあるけどなー。

(296) 2007/02/10(Sat) 21:15:15

子爵の妹 フロル

【9】

灰:【アニー】
>>49の酒吊り理由は同意。白黒どっちであれ、それはライン切りにはならねえと思う。何て言うの、最初のベースライン?それをどう考えているかってことだと思うからなあ。だもんで、>>50の文学少女さんのはちと考えてしまった。
スタンスはワタイと似ているのか?と思わなくもない。
んー、位置的には見習いさんと同じか?と思うんだがなあ。ただ、>>2:67でオードリーに白要素を突っ込んだところが気になるか。だけどなあ、フィルター……。
くそう、もう1回ちと考えさせてくれや、と言いたい人物だな。

灰:【ラッセル】
あー、何げに発言少ないんだよなあ。
だからってわけでもねえが、学生さんが狼だったら、騙ってもよかったんじゃね?がある。これは看板娘さんにもいえるんだけどよー。ただ、看板娘さんと学生さんが狼だったら、どちらかは確実に騙りそうだと思ったんだけどなあ。
でもって、占候補を顧みたとき、流売が偽だったら、2人とも多弁だし、学生さんは潜伏でもいけたのか?と思わなくもない。とか考えたら、ちと思考がぐるぐるしちまったかもな。

(297) 2007/02/10(Sat) 21:15:29

【墓】 牧童 トビー

霊怖くないと思うCO。
だって吊られ無かったら良い事だし。
占3COは占い喰い易いから好き。その為なら霊確定のデメリットは美味しいと思うね。

(+50) 2007/02/10(Sat) 21:15:32

冒険家 ナサニエル、見習いメイド ネリー「………俺、グレンに吊られそう…チョコ…って」

2007/02/10(Sat) 21:16:03

流れ者 ギルバート

【15】
特にネリーは声セーブしようとしてたくらいなんだから、ここにラインはなさそうだ。
初日の占い希望がクロウ。ライン切り?という感じはしないか。意識から外れそうなところを占い希望。思考はフラットだよな。よく見てるし、疑問点をすぐに質問するというところもわかりやすい。
悪意を持った見方をすると白アピールの仕方を心得ているとも言えるな。
しかし、実質非占COしたボブへの注意、>>2:118のトビー相方の時へのグレンへ注意とか、めちゃくちゃグレンを支えてるよなー。
考察内容はライン重視な感じを受けるかな?質問を飛ばし系スタイルなら発言内容を重視しそうな気もするけど、ただ発言からのラインも見ているようだからそれは納得なんだ。
基本能力者真偽とライン考察で見る派というのは>>2:347でも自覚してるみたいだな。実際考察はその通りなんだが、自分はこういうパターンなんだというのをあらかじめ明言するのって、狼側だと楽なのか不都合なのか、ここを判断しないと、ネリーは見えそうもないな。そう思い込んで演技している場合があるから。
ただ>>2:599で寡黙吊り反対してるのは吊り無駄を防ぎたい村側っぽく見える。やっぱり白よりだなぁ。

(298) 2007/02/10(Sat) 21:17:08

【墓】 牧童 トビー

特に寡黙がちな狼に騙らせて、多弁が灰ステするのは強力かと。
それで占いが喰えたら、ダメージも少ないしと考える僕はちょっとマンチかな。

(+51) 2007/02/10(Sat) 21:18:59

【墓】 書生 ハーヴェイ

うん、霊なんて、仲間きりをきっちりやるタイプならぜんぜん怖くない。

占3COは…Cでは自分からはやらないかな?占騙りを狂に任せて、初回襲撃でさくっと信用低いほうを食ってしまえばおーるおーけぃ。
まぁ、それまでに狼が●▼にひっかかっちゃ駄目なんだけどさ。

Fでも、占騙りは狂に任せたなぁ。村騙りや共騙りから占い師確定しても、狩人即殺すればいいやー、とか考えてたし。

(+52) 2007/02/10(Sat) 21:20:09

【墓】 牧童 トビー

C仕様でも寡黙な人間を騙らせるかな。
狂でも多弁だと残って欲しいと思ったり。

(+53) 2007/02/10(Sat) 21:22:43

【墓】 書生 ハーヴェイ

寡黙狼に騙らせると、下手すれば偽決め打ちされかねない、ってリスクがあるけどね。ただ、BBSだと"アレだから真"って考えをする人が結構いるからなぁ。

多弁狼は村によっては案外●▼にさくっとひっかかったりする。
…うん、トラウマなんだよ(何

(+54) 2007/02/10(Sat) 21:23:24

冒険家 ナサニエル

>>294 ギルバート

…個人的には、CO後最初の襲撃まで占候補生の発言制限解除で、ガンガン発言して欲しいとか思うんだが

特に、今回グレンから対抗の黒要素上げ?みたいなの指示されて、それで声つかってるみたいだろ?俺は正直それって水かけ論に発展して情報価値の高さを感じないから、それより灰考察をみたいなぁ、占候補生の。

皆的にはどうだ?纏め役がいない時に勝手に発言数制限解除とか駄目かな?占候補生三人限定でどうかね。

(299) 2007/02/10(Sat) 21:24:23

酒場の看板娘 ローズマリー

【8】ギル発言
>>1:51
*本人曰くの「喰われ属性」で占潜伏希望?
>>1:446 「そこそこ話せるタイプに3人狼」

>>2:276 アニーを白く。
@当該発言、アニーがネリー非占発言を伏せていたことと併せて、アニーの姿勢、白さには反論なし。
>>2:288
ステラ以降に霊COした人[旅牧書妙文酒]が白?
@文書牧:白、旅:共、あとアタシを抜くとアニー。
@結局霊確は予定どおり?と撤回。戦略論主体、単体黒いと2dハーヴェイロックオン。
>>2:485 リックの「村側最善手提案は狼側でも白アピでできること」と、やんわり疑惑。

(300) 2007/02/10(Sat) 21:25:42

【墓】 牧童 トビー

それは纏め役の性格じゃないのかな。僕の場合は使い分けをするよ。
頼りない纏め役の時は中庸に逃げて、しっかりした独裁気味の纏め役の時は媚びながら多弁にね。
独裁気味の纏め役はちょっとおだてていたら、発言で判断出来るって占いとか吊りに上げない気がする。

(+55) 2007/02/10(Sat) 21:26:03

双子 リック

>>299
個人的にはギルバートの話はもっと聞きたいよ。
でも、ルールはルールとしてあくまで守った方がいいと思うけど…。村建人の人次第かな…。

(301) 2007/02/10(Sat) 21:27:16

【墓】 書生 ハーヴェイ

あぁ昔、狼が独断で占い師CO、更にもう一人の多弁な狼が●くらって霊CO、残りは寡黙狼だけ、って経験があったなぁ。
絶望的な気分になったんだけど。
なぜか、その村のまとめ役は、多弁から●▼に当てていったんで、寡黙狼は無事だった。
ついでに、確白になった潜伏狂の僕が、共のっとって勝利。
村の皆さんに有る意味申し訳なかったっけ(苦笑

(+56) 2007/02/10(Sat) 21:28:42

酒場の看板娘 ローズマリー

>>3:97「潜伏共ブラフ」
@潜共ブラフがよくわからなかった…は置いておくとして。灰襲撃を占ピンポイントでするのって投票COした狼側が1人残る。なら真占狙いより論客やSGにできないタイプの灰狙い(役付きならラッキー)くらいじゃないんだろうか。
>>3:104 リックに軽くキレ
>>3:202>>3:203 ●ソフィー ▼ナサニエル
フロルはクロウのライン無し。リックは狼側にしてはマゾい。ラッセルはナチュ白? オードリーは単体黒い発言あり、ライン上白い。アニー、ネリーは「狼側だったら怖い」。ナサニエルはロックオンからの疑い返し。ソフィーは消去法で占い希望。


2d→3d でリックへの姿勢が変化している点が気になる。ただ>>3:104からラインなし?演技?
ガチ発言でソフィーへの言及が少ないまま、3d占い希望。ニヨログのせいかな、会話が多い印象だったけど。ギルソフはゲームが始まってからだっけ?
▼ナサニエルの理由が結構強引。
ライン上で気になるのはここかな。

(302) 2007/02/10(Sat) 21:29:02

【墓】 書生 ハーヴェイ

まとめ役の性格読みは重要だよねぇ。
僕は、いまだにこれが出来ない。
だから、白めに見られながらもいきなり●にひっかっちゃったりするんだろうなぁ(苦笑

(+57) 2007/02/10(Sat) 21:29:45

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>298 ギル
"寡黙吊り反対してるのは吊り無駄を防ぎたい村側っぽく見える。やっぱり白よりだなぁ。"
おかしいだろうが。寡黙のローズが君視点での確定狼側だと言うのに。

(+58) 2007/02/10(Sat) 21:31:34

酒場の看板娘 ローズマリー、【9】>>302。今日の発言にも日付入れてた…

2007/02/10(Sat) 21:32:44

流れ者 ギルバート

>>299 ナサニエル >>リック

いや、ごめん。
ルールは守った方がいいと思うし。
それこそ無法地帯になるだろうから。

俺が変な愚痴こぼしたせいで悪かったな。

(303) 2007/02/10(Sat) 21:32:57

冒険家 ナサニエル

>>301 リック >>303 ギルバート
ん…遵守の方が良いのかな。
他の時はほとんど発言数声援意味無いYO村とか有ったのでルールを緩く考えてた、ともかく、ギルバートは詰め詰めで頑張れ(笑)

(304) 2007/02/10(Sat) 21:35:05

【墓】 書生 ハーヴェイ

つか、ネリーは2D▼寡黙しか出してなかった訳だが?きちんと考察してるか?

うん、これ素直にクロウ真で考えていいだろう。

(+59) 2007/02/10(Sat) 21:36:03

新米記者 ソフィー

【10】
灰雑感

◆リック
ギルバートばっかりいぢめちゃ嫌よ〜。
というか、ギルバートばっかり考察してるのはあれ、愛情の裏返し?とかちょっと妬けちゃうかも?

ローズさんの考察量は状況的にわからないでもないけど、クロウさんの考察簡略しすぎ。なんかバランス的にくずれてる感じがする。
>>285質問した点も回答もらったけどなんかよくわからなかったし。
ギルバートが狼なら仲間切りにはいってる? って感じに見えるかな。

昨日までかなり白くみていた分ちょっと違和感。

リック>>288
「その投票CO時狂襲撃は狂人にとって可哀想だという、そんなことを考慮する優しい狼なら、そんなこともしないでしょっ」ってどういう状況を想定しての発言?
「投票CO時狂襲撃は狂人にとってかわいそう」って言ってるのはギルバートなんだよね?
前提がよーくわかんないんだけど。

(305) 2007/02/10(Sat) 21:37:01

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>+57 まぁ今回は、●どころか▼一本吊りだった訳だけどね(苦笑
本で回避2連荘なんて、吊り逃れようにも弁明の余地ないし。しかも占い師がまだ潜伏してるかも知れない状態だったし、どうにも出来んわ。
今回、素村人でホント良かった。気まぐれに狩希望出そうかな、とかちょっと迷ったのだけど。

(+60) 2007/02/10(Sat) 21:40:17

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>305 ソフィー
僕は、真と思ってる占い師に対しては表に出す考察もあっさりめだなぁ。
つか、考察って長ければいいものじゃないしねぇ。

(+61) 2007/02/10(Sat) 21:42:33

【墓】 牧童 トビー

僕は突然死だったけどorz
今回はね、対処が出来なかった。代理頼もうと思っていた人間も忙しいと言う事で断られちゃったし。

(+62) 2007/02/10(Sat) 21:43:01

【墓】 書生 ハーヴェイ

や、状況報告してくれただけ良かったよ。

ボブ…頼むから状況説明の発言だけでもしてくれ(/-`)

(+63) 2007/02/10(Sat) 21:45:53

文学少女 セシリア

【13】
あれ? まだステラさんも来てないのか……。そしてグレンさんの相方はボブさんと。むむむむ……。色々とむずかしいなぁ。

とりあえず……

【本決定を22:30に延長します】

私よりステラさんのが信頼性が高い(私はまだ狂の目が0%じゃないからね)ので、できるだけ待ってて、ダメそうなら私が出します。

>>261 フロル
昨日の後考えたんだけど、まだ二手あるけど、二手を外したら、灰5占3で8人なのに変化ないので、ちょっと危険かなと。

>>275 リック
お持ち帰ろうかなぁ……。んで、東洋のマンガ作品のように、首輪をつけて……い、いや、そんなことは考えてないよ?うん。

で、こっちも真面目に、>>278のギルバートさんの発言追いなんだけど、全体的にブラフ的な部分を追ってると思うんだ。でも、ブラフってはっきり言ったら、狼側にロックオンされちゃうじゃない。あの状況下で、それはフルオープンと同じで危険だよ〜
後、>>282の部分はスタンスになるよね。だから、こっちは了解。だよ。

(306) 2007/02/10(Sat) 21:50:00

【墓】 書生 ハーヴェイ

つか、この状況なら、昨日の時点でグレンはボブが相方とばらして良かったんじゃないかな?
C600の、体調が悪かった少年のように、能力者の盾に食わせても良かったかと。

(+64) 2007/02/10(Sat) 21:51:21

【墓】 牧童 トビー

>>+64
バファリン襲撃をするかどうかは、狼の性格によると思うよ。
まぁ他の人間の灰考察とかをやり易くする為にCOした方が良かったのかもとは思うけど。

(+65) 2007/02/10(Sat) 21:54:08

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 21:54:34

酒場の看板娘 ローズマリー、文学少女 セシリア>>306 【本決定時間変更確認】だよ

2007/02/10(Sat) 21:55:43

双子 リック、【決定時間了解】よかった。助かる。

2007/02/10(Sat) 22:00:06

流れ者 ギルバート、【本決定時間了解】

2007/02/10(Sat) 22:03:38

【墓】 書生 ハーヴェイ

まー、C600のアレと違って、占CO2名の状態だったからなぁ。なので、占CO2名の真贋問わず、バファリン襲撃しなかったとしても、それで狼側を責める気はないけども。

ただ、グレンがもし今日襲撃されてたら、共のっとりが発生する可能性もあった訳で。2D開始直後にしか発言がないのだから、今日ボブが突然死してもおかしくないと予想できただろうし。
そのリスク回避の観点から言えば、COしておくべきだったと思うよ。

…僕、2度ほど潜伏共死亡をばらさなかったまとめ役共のおかげで、共有乗っ取り成功した記憶があるんだよね。
>>+56の時と、そして村騙りによる占3COが発生した時と。
だからね、余計にそう思う。

(+66) 2007/02/10(Sat) 22:05:38

修道女 ステラ

あ。ごめんなさい。

本決定の作文してたら決定時間過ぎてた。

セシリアさん、時間変更ありがとうね。
改めて【本決定23時に変更でいきます。】

せっかくだからもう少し読んでくるね。

(307) 2007/02/10(Sat) 22:10:15

【墓】 書生 ハーヴェイ

多分、グレンは企画村だから大丈夫だろう、と思ってたんだろうけどね。
ただ、まぁ企画村でも突然死はあるからねぇ…あはははは…(遠い目

(+67) 2007/02/10(Sat) 22:10:30

【墓】 牧童 トビー

僕は今の狂乗っ取りはした事無いなぁ。見た事も無いかな。
ただ村・狼フルオープン(共・占・霊・狩の10CO、怪奇マニア入り)は合ったね。
COして無いのが確定村or確定白www

(+68) 2007/02/10(Sat) 22:10:38

冒険家 ナサニエル

■【5】

>>267 >>268 >>269から、占候補は売流にしぼる。この二人は…流偽の場合▼回避で出た。売偽の場合、真流、偽酒…酒だけが狼側の対抗だと不利と感じ売もCOか。

流偽の場合、吊り回避故に状況からは狼か狂かの判断はつかんな。酒も同様。故に流酒偽の場合1.2.3.…の甲乙はつけがたし。

売偽の場合、売=狼ならば良い感じで潜伏してたのに?と言う疑問が俺もある。酒が狂の場合売偽時狼となる訳だが…その場合後の二人は売以上にキッチリ潜伏してた…か占騙りに的さなかったかのどっちかだろうが…前述通り確定霊なので、ライン乗っ取り感より占機構早期破壊感故に、占騙りは捨て駒…に、売を使うにはもったいない感があり、売偽時=狂>狼 故にこの場合酒は狼>狂…酒狼売狼の場合は何処かに狂がいるわけで…わざわざ狂が騙ってないのに売が占CO?で疑問。よって売偽の場合の4.5.8.の中では8.>5.>4.の順が有り得る感か。

と、まず状況から。次に発言に移る。

(308) 2007/02/10(Sat) 22:11:21

冒険家 ナサニエル、【本決定時間23時了解】

2007/02/10(Sat) 22:11:44

冒険家 ナサニエル

【6】
書けた所から残占候補生考察。まずギル

§ギルバート§

発言は優等生な無難大王、無色透明の色が占候補生になりました。

>>96>>97で襲撃属性持ち。故に
1.「白すぎて吊れないと判断した狼陣営が占い師と思わずにピンポイントで初回襲撃というのを知ってたから、白すぎないほうがまだマシだと思ってる。」
2.「。村人の時でも灰襲撃食らってることが多いんだ。だから占い師臭を出して、襲撃されるのが怖かった。」
3.「発言が客観視点になるように努力してた」
4.「潜伏占い師をかばうブラフ村人の態度として見てもらえないかと思ってたな。」
5.「それと、潜伏共有者に見えないかな、とか思ってた。」

と、言う潜伏計画だった…ようだが2.3.と4.の潜伏計画に矛盾を感じるんだが…狼側がブラフかどうかどうやって差別化させるつもりだったんだ?>>102で時間の流れで移行した感を話しているが…

>>1:392「占われる3人は非占い師COしておくのか?」と、聞いているが、3択占の時見>>1:335「占い三拓の中に占い師が混ざる可能性があるけど、回避とかはどうするんや?」と、農「3択にするなら、回避ありで考えてる。この場面で占い師占うのは微妙だろう。」と、それ

(309) 2007/02/10(Sat) 22:13:12

新米記者 ソフィー

【11】
◆フロル
>>128でオードリーさんの所有権宣言(?)やるわね♪

>>237はクロウちゃんの正体からの状況考察。

>>261「灰吊り灰占を2回なら一気に2の灰を縮められる。」パンダも情報として考えれば4の色分けがわかるわけよね。
この辺は手数計算しながら私も考えてたから同意。
「潜伏狼側を追いつめられるんじゃね」は村側っぽく感じるわ。あいかわらず、素っぽい。

◆ラッセル
なんというか、狼っぽい焦りとかきりきりとか全然感じない。
鳩だからなのかしら、飄々とした感じ。
こういう人見ると推理以外でつつきたくなるけど〜。

考察内容が全体的に薄めなのは気になる。
でも、それゆえに白く見えるというところは、ジレンマに陥りそう。
吊るほど黒くは見えないけどどこかで占っておきたい感じ。

(310) 2007/02/10(Sat) 22:13:20

冒険家 ナサニエル

【7】

以前に話しでてるんだよね。占臭出したくないなら、自分が気になる点が話されてるかチェックして、回答でてる点を省いたり…と、少しでも占臭殺ぎそうなんだが…

どうも>>96>>97>>102が後付け感を感じるのは疑問点。

そいで、今日の>>202で▼が俺なのな。ん〜…冒>>2:341から始まる俺とクロウのやり取りとか見てもライン感なんかね?クロウとフロルの会話からライン切れ感を感じてるから会話からラインを見ない性質でもないようだし違和感。

発言から潜伏計画に疑問が有り前もって騙り準備感は低。ここから流偽時=狼>狂

(311) 2007/02/10(Sat) 22:13:38

【墓】 書生 ハーヴェイ

あー、占霊共狩に騙りだして、最終的に残る灰が村人確定状態はやったことがあるw

パッションだけで動いてたね、あの頃は。いやはや、若かったなぁ。

(+69) 2007/02/10(Sat) 22:14:09

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 22:15:17

【墓】 牧童 トビー

フルオープンは悪い手じゃ無いんだよね。
狩人は守り難いし、本当にラインのガチ信頼勝負。
ロラ吊り手も間に合わないwww

(+70) 2007/02/10(Sat) 22:16:04

修道女 ステラ

23時まで変更したのは最後に頑張ろうという方にその時間を少しでも取りたいからです。

以降本決定までの間、ローズマリーさんからの発言は回数の多少のオーバーについては問題としません。(発言量的に明らかなオーバーでなければ構いません)。一発言を限界まで使うことに時間を費やして発言したいことを言い損ねられるのは村にとって利を産みませんので。他の方は引き続き20発言守る方向で努力してくださいね。

(312) 2007/02/10(Sat) 22:18:25

文学少女 セシリア、修道女 ステラ、良かった。いたんだ〜

2007/02/10(Sat) 22:18:33

【墓】 書生 ハーヴェイ

悪い手じゃないとは思うけど。
霊共騙りは基本ロラされちゃうからねぇ…その辺が面白くない。

後、やはり狼候補の幅を広げておく方が状況に合わせての戦術の方向転換がしやすいかな?

(+71) 2007/02/10(Sat) 22:19:59

流れ者 ギルバート

【16】
【ナサニエル】
鳩でも多弁だったヤツ。>>1:123でクロウと霊襲撃との話をしてるけど、その内容は別に普通。
>>1:169での回避CO逃げ道潰しのために霊CO希望してるんだが、なら占い師COは?と思ったけど、きっちりその後で説明されてたよ。納得。
>>1:213でクロウとも会話してるな。自分で質問するというより、淡々と答えている感じだ。
>>1:445の霊確定の話だけど、仲間切りきっちりしてきそうというのは同感。灰考察を見た感じでは、どこに差異を見てその人を疑っているかどうかというのを明らかにしたいみたいだな。
>>1:503などのリックとの戦術論してるけど、リックとはなんとなくライン切れてそう。>>1:509で灰考察しないと●▼出せないということ言ってるんだよな...。 セシリア白だったんだから、ナサニエルが狼側だったら、別に適当に了解しておいても良かった気がする。ここは白要素?
>>1:521でローズマリーに明日寡黙吊りと言ってるけど、ライン切り?というか寡黙吊り推奨派なら仲間でも吊るよな。
>>2:185でのローズマリーの考察と、クロウとのやりとりが続くんだけど、ナサニエルは発言でその人とのライン切れを見るんだろ?

(313) 2007/02/10(Sat) 22:22:22

【墓】 牧童 トビー

>>+71
あっ、そうか。
長期更新確定鯖とかオンラインだったら、詰まらないゲームになるね。
カードの感覚になっていた。

(+72) 2007/02/10(Sat) 22:22:50

流れ者 ギルバート

【17】
それなら、クロウと表でも「あえて」そうやってるんじゃないかと思うんだよな。俺、考察にはその人の本来の考えが出ると思うから、相手にそう言ってる時って自分がやってることだと思うから。
>>1:531の占い希望は「ふーん、そう見えるのか」みたいな感じで納得したんだが、>>2:394での占い希望がフロルで吊り希望が俺。占いの希望の出し方が俺には謎い。情報を増やすために占いを使いたいのか、黒を見るために占いを使いたいのか、どちらをしたいんだ?
俺が無色だったのなら俺を吊りにもってって、フロルを占いにあげる。それでも色の判断は付くだろ?同じ理由だったなら。議題回答とか確定霊の時の狼側の戦略方法の考え方が似ているのに、そういうところが違和感。
まあ売妹にラインなさそうだから、フロルは白っぽいと俺は思ってるんで疑うのかもしれないけどな。なんか一歩引いてみているような感じするんだよな。この状況なら、狼側は村の流れに乗っていればいいのだから、前に出てくる必要ないしな。

(314) 2007/02/10(Sat) 22:24:57

流れ者 ギルバート、【本決定時間23時了解】

2007/02/10(Sat) 22:25:23

【墓】 書生 ハーヴェイ

長期だと、やはり占機能破壊からの泥仕合が華かな、なんて思うな。

…この村で、それをやりたかったなぁ……orz

(+73) 2007/02/10(Sat) 22:25:24

修道女 ステラ、文学少女 セシリアごめんなさいね。ありがとう、まとめててくれて。

2007/02/10(Sat) 22:25:42

流れ者 ギルバート、雷鳴ってるんで、箱の線外して緊急避難させます(/中)

2007/02/10(Sat) 22:29:37

【墓】 牧童 トビー

僕は占霊機能が生きている時の方が好きかな。
ゲーム的な戦略とか考えるのが元々好きだからね。
灰の泥仕合は残りたく無いんだけど、初回襲撃じゃ無かったら、最後まで残る人間。

(+74) 2007/02/10(Sat) 22:32:23

新米記者 ソフィー

【決定時間了解】
議事録読んでるから反応にぶめだけど。
時々現在時点も見てるから。

(315) 2007/02/10(Sat) 22:33:37

文学少女 セシリア、流れ者 ギルバート気をつけてね

2007/02/10(Sat) 22:34:40

子爵の妹 フロル

【10】

灰:【ナサニエル】
今日の発言は酒考察のみ? >>2:163の書生さんとのやりとりから、見習いさんを庇い気味? それと比べると今日のオードリーの庇い方はちと遣りすぎるような気がしないでもねえ。
>>2:340で旅芸人さんにレアケースばかり気にしてねえか?と聞いていることより、結構スタンダードよりな思考をしてるのか?と思った。

灰:【リック】
3COの投票に関しての発言は、まあ、納得できるな。>>280で看板娘さんに発言力があると思うっつーのは、まあ、わからなくもねえんだが、そう言い切れるだけの発言が今までにあったか、というとそれはちょい微妙な気がする。実際、双子くん自身も>>2:368で看板娘さんを寡黙吊りで候補?て感じで上げてるわけだし。

白より:【ソフィー】
>>285あたりの双子くんとのやりとりはまだ少し見たいな、と思う。全体的にきちんと目を通している印象もある、な。だけど、疑惑振りまきという感じもねえ。

(316) 2007/02/10(Sat) 22:35:19

【墓】 牧童 トビー

さてさてもうそろそろ寝よ。
また明日。*ノシ*

(+75) 2007/02/10(Sat) 22:37:57

見習いメイド ネリー

帰ってきた。【本決定時間変更了解や】
ボーブーさーまー!まだ来てないんやなorz

おやつに【バケツプリン】
みんなでつっついて食べてな。

[...はプリンがはいったでかいバケツをテーブルにだんっ!と置くと議事録を読み始めた]

(317) 2007/02/10(Sat) 22:38:07

未亡人 オードリー、珍しくバタバタと走って戻ってきた

2007/02/10(Sat) 22:39:17

未亡人 オードリー

戻りましたわ!!
議事録読んでまいります!

…途中で鳩が力尽きたので、もうこの際、と思って時間が出来た時に、鳩買い替えましたの。
これで議事録見れる!と思ったのに…
新しい鳩だと、ここの住所が分からなかった…
間抜けすぎて涙がでそうでしたわ。

では潜ってきます!

(318) 2007/02/10(Sat) 22:40:28

酒場の看板娘 ローズマリー、修道女 ステラに感謝した。

2007/02/10(Sat) 22:41:14

未亡人 オードリー

【決定時間了解ですわ】

ボブさん…大丈夫かしら?
本当、心配ですわ。

(319) 2007/02/10(Sat) 22:41:21

【墓】 書生 ハーヴェイ

お疲れ様、また明日ね。

村側の時は、占霊機能生きててくれた方が楽だけどね。やはりラインが見えれば真贋も考えやすいし。

ちなみに、最終日3or4人の状態での灰での泥仕合の経験はまださ。村側だと、占機能破壊後灰襲撃くらったりで生きれない。生きてても確白だったり、初日COの共だったり…。

(+76) 2007/02/10(Sat) 22:42:47

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーの気力に拍手した♪ 真鳩に住所を覚えさせた〜?

2007/02/10(Sat) 22:43:04

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>318
オードリーが超絶かわいい件w

(+77) 2007/02/10(Sat) 22:43:18

新米記者 ソフィー、ばけつプリンつんつん

2007/02/10(Sat) 22:43:22

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィー今おぼえさせました!

2007/02/10(Sat) 22:45:45

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーやった、これでもう安心だね〜♪

2007/02/10(Sat) 22:46:18

子爵の妹 フロル

【11】

【本決23:00了解】

>>306 セシリア
あー、ぜってえ、灰吊り!と主張してるわけじゃねえし。
占吊りでもいいぜ? わかるところから狼側を潰していくつーのもわかるしな。

とりあえず、自分の好みとかでもあるけどだしておく。
●冒険家さん
▼学生さん

あー、吊り先は灰考察から。
学生さんが狼だったら、騙った方がよかったんじゃね?という思考があるな。でも、看板娘さんが回避占COしただろ? 看板娘さんは寡黙よりだったし、実際に寡黙吊りとして吊り先にあげられていた。
で、それを踏まえると、だ。看板娘さんは騙らねえと生き残れない?と思う。だけど、学生さんは寡黙っつーほどじゃねえ発言があるが、発言から何かを読みとれるほど発言があるわけでもねえ。
だから、まあ、吊っちまえ、と……。

占先は記者さんと双子くんの会話を見てえから、双子くんをのぞいた。少女さんはもう1回発言を読み直してから考え直してえ。だもんで、消去法になっちまったが、冒険家さんをあげた。

(320) 2007/02/10(Sat) 22:49:25

新米記者 ソフィー

【12】
◆ナサニエル
・・・どういう印象をもってたっけかと確認してしまったわ。
やっぱりぬいさんでいてほしかったわね〜。ぶつぶつ。

>>15村騙りってなんかトラウマあるようね>>40。私はぱっとは思いつかなかったけど。これを素の発言とみるなら白印象。いまだにCO解除はないし。

今日の発言はこれからが本番みたいだからしっかり見守ってるわ。

◆アニー
将来が楽しみな美少女ね〜。

夜明け後にさらりとだしていった占考察が結構印象に残ったわね。見方にはほぼ同意。私も同じような考察になったもの。
それぞれの詳細をよく見ていて均等に考察していると思えるところが村側印象。

かなり白く感じてるかな。

(321) 2007/02/10(Sat) 22:50:28

双子 リック

【10】
>>305
いあ、だからギルバートが狂人が可哀想っていう、そういう優しい狼を想定しているのなら、ローズ狼か狂人で、実際、クロウを投入してきてローズ偽決め打ちの状況に違和感があるんじゃないかっていう話じゃなかったっけ?

ごめん、ソフィーの言う前提もまじでよくわからない。
なんか俺読み間違えしてそう?

>>306 セシリア
いあ、今日の>>103で質問してて、>>104で返してくれてるからね。
「あの納得した」って発言がブラフだったらすっごく意識的な行為になるはずだから、覚えててすぐにブラフだったよって返してくれるって思ったんだけどね。もしくは、ボブに言われて気付いたでもあり。真占い師でも考えてないことはあるとは思うからね。できれば考えてて欲しいし、狂人がそういう作戦をとろうとしてなかったのなら考えないかもなぁとは思うんで質問したんだけど。

(322) 2007/02/10(Sat) 22:51:11

双子 リック

【11】
ナサニエル
>>1:445はギルバートと同じで安易だと思うよね。
ローズが入っていたことを考えて見直すと冷静そうに見えるナサニエルにしては違和感がある。
ただ、ギルバートの今日の吊りがナサニエルでしょ?
ギルバートが偽の状況で安易に仲間切りかと言うとちょっと微妙だし、偽っぽく思われてるからこそ、ここで切ってくることもあるのか
なぁ。微妙。と思ったらローズもナサニエルか…。
うーん、これで白認定されるとしたらちょっと嫌だな。一番ラインを見たいから占いにあげたい。
発言印象は白っぽいと思うけど、他に比べると特別な白要素はないと思う。

アニー
うーん、なんだろ。吊りにあげられたからじゃないけど、それ程白いとも思えないんだけど。
自分で白要素をあげるのは白要素だと認識してる状態での白要素あげっていうのもね。
それと時々、具体的にはちょっと時間なくてあげられないんだけど、アニーなら気付くはずなのになぜ?って言う部分もあったりして、それが違和感を感じたりもする。
それと、ローズが>>1:596のアニー怪しいとあげてて、その一方ギルバートが白印象つけようとしてるのが引っかかる。一番白黒見たいので吊りに。

(323) 2007/02/10(Sat) 22:52:02

冒険家 ナサニエル

【8】

§クロウ§
議題回答は共1CO+両潜伏。能力者潜伏
潜伏中は
>>140
「一日目の黒出しCOの指示やけど。当たりをつけられるんが嫌やった。だからツッコまへんかった。他の人が突っ込んでくれることを期待して。同様に、一日目の3人占い候補を選んで自由に占って貰う、って言うのも反応してへんよ。」

と、言う感じのスタンスだったのかな?そこに疑問は感じず。クロウで気になるのは初日の占希望>>1:461が、サマリー順に上からでラッセルまで終わってて(考察が?)そこから…て、ラッセルまでって本当に序盤じゃん!! と、狭い選択幅からの選出。決定間に合わせの希望だからしょうがないのかな?

今日の発言は農の指示により対抗の発言洗い。その後は占い師考察で、CO後に灰考察がないのが気掛かり。一気に半分狼側が判明したけど、ラインで少し振れてる以外はどう思ったのか…ただこれは時間的側面もあるのかな?そこを加味し若干甘く見ても半分狼側がわかったにしては、その後灰への展開が甘いことが気掛かり

>>42の決定かわるなは既につっこまれてるが、やはし疑問点ではあるな。

>>1:141「集中して重くなるし判定言うのが遅くならんか正直不安やったよ?」

(324) 2007/02/10(Sat) 22:52:27

子爵の妹 フロル

あー、次は占発言を読み直してくらあ。
……そこからライン考察までできりゃあいいんだけどよー。
夜明け前までにできるかどうか……。



て、オードリー?
おっかえりー!

[...は満面の笑みでオードリーを迎えた]

(325) 2007/02/10(Sat) 22:52:30

双子 リック

【12】
オードリー
疑問点に思ったことは全部口に出してるとは思うかな。
たまにちょっとおかしな質問が混じってたりするけど、ボブはやっぱりSGとして吊りたいとは思うんだよね。
ただ、ちょっと今日の●▼はちょっと性急に出てきすぎた気がするかなー。
狼ならここで二連続回避CO(ローズ、ギルバートを狼側とするなら)をした狼なら慎重になるんじゃないかと思う。
昨日占いにあがりまくってたにしては、かなり今日の行動は狼として違和感がある。

ラッセル
ラッセル、ローズが両狼だったら霊には出すんじゃないかなーと。
ちょっとこの二人が狼側で3潜伏は微妙かなと思う。状況的に白要素があるから、できれば放置したい気がするんだけれども。発言印象は白っぽいしね。
それと、初日にギルバートと話してた箇所が素っぽくてギルバートと切れてると思う。


ネリー・ソフィー・フロル
質問の内容がナチュラルだから3人とも結構白寄りには見てる。
ネリーソフィーと話してて狼としての手応えを感じないのもある。
この3人はあとでまたちゃんと。

(326) 2007/02/10(Sat) 22:53:10

双子 リック

【13】
■1.●ナサニエル
■2.▼アニー
でお願いー。

(327) 2007/02/10(Sat) 22:54:14

見習いメイド ネリー

【12】雑感
今日の▼ローズさま希望だしている人って、今日から占い師ローラー開始のつもり?
うちは▼ローズさまは狩人保護の意味合いもあるけど、ぶっちゃけローズ真はないだろうなのほうが大きい。

クロウさまを大分真寄りにみてるけど、ギルさまは状況考察からは真占もありえなくもない。
だから惰性で占い師ローラーする気は全くない。明日の判定結果や襲撃見てから、灰吊りがいいか占い師つるかを考える。正直ローラーじゃなくて、占い師決めうちも視野に入れてる。

で占い吊り希望。
●オードリーさま ▼ローズさま
○ナサニエルさま ▽オードリーさま

オードリーさまはなんか矛盾点があるんだよね。
(詳しくはウチのガチ発言内のオードリーさまへの質問にある。鳩からアンカー探すのめんどくさいので(ry)
○ナサニエルさまは、オードリーさまが狼側なら、もしかして偽黒と見せ掛けて真黒でたりする存在かも?と邪推ががが。ギルさまも気にしてるようだし、いっちょこの辺占いにいっとくか!という議事録精検せず、半ばパッションで第二占い希望にあげてみた。

(328) 2007/02/10(Sat) 22:54:15

冒険家 ナサニエル

【9】
「ハーヴェイ兄ぃの色が気になった、って言うのもある。ローズ姉ぇがCOして来たし、
3人を狂人っぽく見て占いに挙げなかったのはローズ姉ぇを庇うためやったんかな、って」
前者の理由より後者の理由が軽めなのが軽くひっかかり。▼対象の白黒よりウェイトが重いことなのかな?

売偽の場合、前述の状況考察より狂>狼

§売流酒総合§
……酒は前に書いた通り回避タイミングと3CO状況から偽感。売流…潜伏計画が疑問の流、得た情報が灰への伸びが甘く、▼対象の白黒ウェイトが軽い感の売り………どっちも微妙だな、おい。ただ、流の潜伏の無計画後付け感の方が役職として疑問故に真:売≧流:偽か。
さそいでもってこれから灰考察

(329) 2007/02/10(Sat) 22:54:29

文学少女 セシリア

【14】

ん〜……灰の希望は出したから、占い師の発言をさらっての希望もだしとこうっと。

ステラさん、ぎりぎりに出してごめんね。

○オードリー
▽ローズマリ

票集まりを考えると、オードリーさんが白なんだけれど、やっぱりそれを考慮して、票操作を狼側でたくらんだとしたら、パンダにさっる可能性も高いので、今後のために結果をだしておきたいな。

▽は占ローラの場合に、どうしてもローズさんの位置だけ、狂真狼の割り振りがおかしくなったから。

(330) 2007/02/10(Sat) 22:56:06

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 22:56:10

双子 リック、微妙だけど一応だしたーorz

2007/02/10(Sat) 22:56:22

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 22:57:24

子爵の妹 フロル、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 22:58:19

酒場の看板娘 ローズマリー

【10】
リック
>>1:126, >>1:127 真っ先に智狼についての見解。
>>1:174 トビー宛への質問に、同じ希望だからと返答。「占い師生存最優先」
>>1:287 [見牧冒旅男]占い希望から外そうかと思った。
>>1:573 勘で●ギル。(本決定後) 

>>2:278 ●ギルの理由補足。
>>2:309 「追従に見られたくない」と心理的な抵抗があった。
@心理は黒っぽい、明かにするところは白っぽいか。
>>2:335 喋っているけどギルは無難。
>>2:368 ●ギル、▼トビー、▽男酒(寡黙)
>>2:526、527で発言精査。で●ギル撤回。
>>2:558 ●メイ ▼ローズマリー

>>2:526、527。2dギル●▼票はリック以外になく(冒○流のみ)、議論誘導ではなく、自分の意見を確かめる為の精査と思える。

(331) 2007/02/10(Sat) 22:59:18

双子 リック、多分つっこまれまくるけど、仕方ないな…。

2007/02/10(Sat) 23:00:55

冒険家 ナサニエル

ああ…●▼…俺的に”未>学新”は>>271から様子見したい。まだ発言精査できてねーけど、妹きになるよ妹

(332) 2007/02/10(Sat) 23:02:04

修道女 ステラ、そろそろ本決定出しますよー。

2007/02/10(Sat) 23:04:28

修道女 ステラ、そろそろ本決定出しますよー。

2007/02/10(Sat) 23:04:29

冒険家 ナサニエル

【10】

なぁ、今日●▼にオードリーあげてる人はさ>>271に関してどう思うかきいてみていいか?ハーヴェイが回避COしたら次は▼オードリーなぐらい纏め役から黒視されていて、確定霊ではあるけど、1/3パンダなら、狼側視点真確定せずとかなのに、そういった手を打っていない感とか。俺気になるんだけど

(333) 2007/02/10(Sat) 23:04:58

冒険家 ナサニエル、見習いメイド ネリーの持ってきた【バケツプリン】をつつきつつ

2007/02/10(Sat) 23:10:48

学生 メイ、やっと今日のにゃごや村+αから帰宅した。

2007/02/10(Sat) 23:11:05

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>333 ナサ
昨日混乱状態だったから、判定の相談が十分出来なかったのかも知れないよ。
何せ、この村はCメインの人が多いし。
Fレギュ経験且つ3CO経験がある人の方が少ないんじゃないかな?

(+78) 2007/02/10(Sat) 23:11:18

流れ者 ギルバート、雷が鳴ったり止まったりでうっとうしいので糸電話(ぇ

2007/02/10(Sat) 23:11:31

学生 メイ、議事録に沈んでいった…

2007/02/10(Sat) 23:11:48

未亡人 オードリー、子爵の妹 フロルの笑みに、嬉しそうに微笑み返した。

2007/02/10(Sat) 23:12:07

めんどくさい。

めんどくさいから、学生 メイ は 修道女 ステラ に投票任せた!


新米記者 ソフィー、学生 メイちゃん、おつかれ〜

2007/02/10(Sat) 23:13:22

冒険家 ナサニエル、学生 メイお疲れでおかえり〜ノシ

2007/02/10(Sat) 23:14:15

酒場の看板娘 ローズマリー

質問来てたんだ。

☆ナサニエル>>269 
>>182 はクロウの発言を追ってライン切り疑惑から考えて出した希望。立ち位置のほうは、その裏表を考えると、どちらとも取れるから埒あかないなーと。

(334) 2007/02/10(Sat) 23:16:09

めんどくさい。

めんどくさいから、双子 リック は 修道女 ステラ に投票任せた!


修道女 ステラ

何この霧。

【本決定▼ローズマリーさん、●オードリーさん】

仮決定そのままいきます。

私の判断はローズマリーさん偽としての認定であり、占い師ローラー開始は意味しません。残った占い師襲えるものなら襲っていただく+GJ出ればしめたものです。

●オードリーさんに関しては白狙いとしての意味合いも入ったものと理解しています。人数的には確定白の方あと二人ほど出来るとよろしいですね。

(335) 2007/02/10(Sat) 23:19:02

双子 リック、【本決定了解したよ。】夜明けまで席はずすー。

2007/02/10(Sat) 23:20:08

流れ者 ギルバート

【本決定●オードリー ▼ローズマリー了解】

(336) 2007/02/10(Sat) 23:21:11

マッチ売り クロウ

……ただいま。疲れたー。

【本決定確認。】

恐らく反対はしない、と言うか、出来ない、と思う……
今から読み返してくるけど、いまいち頭がまわりゃーせん。調子悪……

(337) 2007/02/10(Sat) 23:22:05

新米記者 ソフィー

【本決定了解】
オードリーさんに対してはなんか自分でロックオンぎみになってるから判定が見られるのは嬉しいわ。

(338) 2007/02/10(Sat) 23:22:35

学生 メイ

議事録ざっと流し読み〜
頭にログが染みこんでいかない(笑

とりあえず
【ボブさん相方確認】
【今日の晩御飯は{1}
闇鍋…っ『増えるわかめ』


【本決定時間了解】
…って本決定出てたね
【本決定了解だよ】

(339) 2007/02/10(Sat) 23:22:48

せっかくだから、新米記者 ソフィー は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票するぜ!


【独】 マッチ売り クロウ

PL:
……調子悪。orz


何故に色々舞いこんでくるのか。肝心な時に。

(-66) 2007/02/10(Sat) 23:23:15

学生 メイ

[...はソフィーとナサニエルに手を振り返した]

たっだいまーノシw

(340) 2007/02/10(Sat) 23:23:34

修道女 ステラ

本日不思議なくらい灰吊り灰占いの意見が少ないのだけは理解に苦しみましたが私自身の能力もいつまで生かしていただけるか分からない中でローズマリーさんの判定を見たい、という誘惑に負けました。

(341) 2007/02/10(Sat) 23:23:50

冒険家 ナサニエル

【本決定▼了解●は…】
希望出せてない俺が言うなって感じなんだけどね!

…考察の続きしてきます…λ....

(342) 2007/02/10(Sat) 23:24:10

せっかくだから、冒険家 ナサニエル は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票するぜ!


未亡人 オードリー

【本決定了解よ】

個人的には反対したいですけれど。
灰吊り灰占いの方がいいと今でも思ってるし、占いをあたくしなんかに使わせるのは、本当申し訳ないですわ。
発言で白証明できないダメ村人でゴメンナサイですわ。
でもあたくしかなり皆様惑わせてるみたいだし、視界がクリアになるのも村の為、と思って了解いたしますわ。

(343) 2007/02/10(Sat) 23:24:41

流れ者 ギルバート

【18】
【ソフィー】
俺の愛する人。>>1:26での3CO発言は目だったけれど、逆に素っぽいよな。編成を混乱していただけだし。
>>1:557で占い騙りに狼が出てくるという意見があったけど、え?と思った。いわゆる考え垂れ流し系か?
>>2:45でのローズマリー考察での夜明け前と夜明け後のローズマリーの態度変化に気づいているんだよな。
俺は気づいてなかったんだけど、もしかしたらローズマリーは狂人で、占い師の判定出しの伏線張るためにあえて夜明けまで待ってたのかもしれないな。

>>2:348で、第二吊り希望がローズマリー。参加者を減らすのがもったいないというのはとても素っぽい。こういうのってが狼側じゃいえないんじゃないか?
>>2:523でクロウ考察。かなり白く見ていると言ってるか。他の人への灰考察を見ても、ソフィーは発言から見ていくタイプかな。
それなら質疑応答メインのクロウを白く見るのも納得。援護射撃?とも思うけどな。
ソフィーで気になるのは>>2:549のネリーへの「私を狼とみてるの?」っていう発言かな。ちょっと疑いに過敏っぽくも見える。素っぽいところは白くも見えるが、やっぱりよく判らないかなぁ。もう少し話を訊いてみたほうがいいか

(344) 2007/02/10(Sat) 23:24:46

酒場の看板娘 ローズマリー

【本決定確認】
そうですか…。至らない点ばかりでごめんなさい。
あとちょっとの時間、できることはやっていくよ。

票はアタシの▼希望のギルにセットする。

(345) 2007/02/10(Sat) 23:25:19

せっかくだから、酒場の看板娘 ローズマリー は 流れ者 ギルバート に投票するぜ!


流れ者 ギルバート、帰ってきた人、おかえり

2007/02/10(Sat) 23:25:32

新米記者 ソフィー

【13】
◆ネリー
>>73>>133ローズ狂も結構あると考えてるところが他の人とちょっと違う感じ。考え方自体には納得もいくかな。

今日は占い考察重視で(新しい要素がでてきたからわからないでもない)灰への追求が薄くなったのはちょっと気になる。
忙しかったようだし。
明日に期待したいかな。

◆オードリー
いい人ね。それにかわいらしいおば様だわ。

なんか不思議発言に感じるところが多くてどうも、村的発想に見えないのが。
なんかロックオンしちゃってて。
本当に判定見られるのは考察がクリアになってありがたいわ。

(346) 2007/02/10(Sat) 23:27:48

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>344 ギル
"参加者を減らすのがもったいない"
灰狼の隠れ蓑が減るから、突然死放置が嫌だった…かも知れないよ?

(+79) 2007/02/10(Sat) 23:28:40

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 23:30:08

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 23:30:18

【墓】 書生 ハーヴェイ

@30分、か…ボブ、来いっ。
一発言だけでいいから。

(+80) 2007/02/10(Sat) 23:30:31

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 23:30:35

修道女 ステラ

もちろんきちっと灰吊り灰占いの意見を述べてくださった方もいらっしゃいます。その方々は安易なほうに流れない点でも納得のいく方々。

いずれの方もLWだと「怖いタイプ」ですが、そういう方々同士の意見のぶつかりあいからも新たな関係を発見できそうに思います。

(347) 2007/02/10(Sat) 23:31:11

酒場の看板娘 ローズマリー、霧が邪魔ー!(泣

2007/02/10(Sat) 23:31:36

文学少女 セシリア

あ、ナサニエルさんの質問考えてる間に……。

とりあえず、
【本決定了解】
【パンダ判定でノイズださないように、狩人さんはステラさんを鉄板】ですね

万が一グレンさんが別室送りになっても、それでまとめていけるしね。

>>333 ナサニエルさん
私は、先にも言ったけど、パンダ判定になるならなったで、ステラさんさえいれば情報源として話を聞けるから。かな。今日当たり、しかも黒寄りと見られている人だから、結構可能性あると思うんだ。
だから、話内容とか、流れとかじゃなくても、そういう部分で選んでみたの

(348) 2007/02/10(Sat) 23:31:43

学生 メイ、冒険家 ナサニエルに抱きつきたくなるのを堪えて*議事録へ*

2007/02/10(Sat) 23:31:55

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバート>>344に頬を染めた・・・ほわぁ

2007/02/10(Sat) 23:32:10

修道女 ステラ

メイさん、お帰りなさい。比較的早いお帰りなのね。
他のオールな方々ともどもにゃーごやを楽しんでいただけたなら良かったです。

(349) 2007/02/10(Sat) 23:33:14

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>348 セシ
それは、自身が狩人で、ブラフだったりするのかな?

(+81) 2007/02/10(Sat) 23:33:29

【独】 マッチ売り クロウ

>>348

……それでギル兄ぃを襲ったら泣けてくるねぇ。

(-67) 2007/02/10(Sat) 23:34:05

文学少女 セシリア、みんなラブラブなんですねぇ。とお茶を啜り〜

2007/02/10(Sat) 23:34:32

見習いメイド ネリー

重い……うちだけ?【本決定了解や】

(350) 2007/02/10(Sat) 23:34:38

修道女 ステラ

【5】(たぶん)
>>348 セシリアさん
実は私守護鉄板ってそんなに良い手ではないの。

霊能者の判定能力は狼二人目まで、LWの発見能力はないですから。それができるのはむしろ占い師さんであり、グレンさんのような発言からLWを探せる方々だということを忘れないでほしいと思います。

【狩人は自らの信じるところを護って下さい。確定霊だからといって私守護に張り付く必然性はありません】。

(351) 2007/02/10(Sat) 23:37:40

【赤】 冒険家 ナサニエル

襲撃ステラでOK?

(*144) 2007/02/10(Sat) 23:38:07

子爵の妹 フロル

>>335 ステラ

んー、【本決了解】
占機能破壊がありえる?と思っている人たちが多いみたいだから、それなりに発言がある人を占うことに異議はねえ。

(352) 2007/02/10(Sat) 23:38:29

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

発言フィルター切り替える度、固まるぞ(泣

>おおかみ様s
本当に、ダメダメでごめんなさいでした。どうか頑張ってください。
もう少ししたら別室でゆっくりしてきます。

(*145) 2007/02/10(Sat) 23:38:45

【赤】 流れ者 ギルバート

へー、ステラに狩人誘導かけてるんだー。
どうする(笑)?
狩人が真面目っこか、前衛かどっちだと思う?

(*146) 2007/02/10(Sat) 23:38:52

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、ステラでいんだろ?
こっちはステラでセット済みだぜ。

(*147) 2007/02/10(Sat) 23:39:17

【赤】 流れ者 ギルバート

セシリアが狩人誘導かけてるんだよな。ステラに(笑)
もしかしたらセシリアが狩人かもしれないけどな。

(*148) 2007/02/10(Sat) 23:40:11

【赤】 子爵の妹 フロル

あー、個人的にセシリア、狂にしたい感じ?
自分だったら真占っぽいの護衛しちゃうんだけどなあ。

まあ、保守的ならステラ護衛だろうな。

(*149) 2007/02/10(Sat) 23:40:41

【赤】 流れ者 ギルバート

>椿
おう!別室でゆっくり休んでくれ。
ハーヴェイ達によろしくな。

(*150) 2007/02/10(Sat) 23:41:01

【赤】 流れ者 ギルバート

ステラにするかー。考えるの面倒だし(ぇ
俺、考察続きするから、二人が決めていいぞ。
お任せにしとく。

(*151) 2007/02/10(Sat) 23:42:03

流れ者 ギルバート は、なんとなく 他人任せ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【赤】 流れ者 ギルバート

お任せにしといた。悪いな。

(*152) 2007/02/10(Sat) 23:42:27

【赤】 冒険家 ナサニエル

椿しっかりやすんでくれ

……ハーヴェイにはきをつけてな[笑]

(*153) 2007/02/10(Sat) 23:42:27

【墓】 書生 ハーヴェイ

まー、狩の護衛選択肢は売流修だねぇ。
僕なら売護衛するかな?

グレンは襲撃されてもOK、もう相方ばらしちゃったし、能力者としての価値はない。
ステラ自身も>>351で言ってるけど、別に霊なんていなくてもなんとかなるって。占機能が生きてれば、ね。

(+82) 2007/02/10(Sat) 23:43:20

未亡人 オードリー

占い機能破壊もあるかもだけど
あたくしも別室に攫われる可能性あるのですわね…
いやですわね。

(353) 2007/02/10(Sat) 23:44:32

【赤】 子爵の妹 フロル

椿、別室でゆっくりしてなよ。
ステラが一緒に別室送りになれるよう、祈ってくれや!

<中>
あ、フィルターをIEで使うとやばげ。
それでワタイも失敗してるしよ。
別ブラウザを立ち上げるといいぞ。
そっちじゃログインせずにみてりゃあ、白ログだけ読めるしな。
</中>

(*154) 2007/02/10(Sat) 23:44:51

新米記者 ソフィー

【14】
りっきゅん>>322
あー、読み違えてたっていうか。
ギルバートの発言からだと、ギルバートが狼だったらそういう優しい狼になるんじゃない? って話になるんだと思ってた。
これは私の読み違い。
りっきゅんの言いたいことはわかったわ〜。

でも、>>285で感じたことはかわらないかな。

(354) 2007/02/10(Sat) 23:44:51

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

ハーヴェイに気をつけて、って…
襲撃通るように祈ってますw

(*155) 2007/02/10(Sat) 23:46:01

【墓】 書生 ハーヴェイ

>>353 オードリー
その発言、黒いよ?

ぶっちゃけ、占い先襲撃だと村有利。占霊機能生きてる訳だし。それよりも占機能破壊で黒印象塗りつけられる方が怖くないかい?

(+83) 2007/02/10(Sat) 23:46:02

修道女 ステラ

そして…ボブさん、本当にいらっしゃれないみたいですね。
変な対策はしていませんからlast secondまで戻るチャンスは残っています。まだ諦めてはいません。

(355) 2007/02/10(Sat) 23:46:05

見習いメイド ネリー

【ガチ(いくつ?)】
>>ナサニエルさま
オードリーさまが狼側なら、メイさまに偽占い師の一人が黒判定だして▼メイさまにもっていかなかったのはなぜ?という話やな。
夜明け後までオードリーさま考察放棄してよい……げふんげふん。

ぶっちゃけ、メイさまが回避せず、ローズさまやギルバートさまが回避した時点で、メイさまがとても白く見えたよ。特にローズさま偽ならば特に。
「回避しなかったからスライドで▼メイ」になりかねなかったし。
グレンさまも回避COのごだごだのなかで「メイ白いなー」とかいってたし、その状況下で偽黒だしずらかったのかもしれん。

>>クロウさま
クロウ様視点の偽確定▼ローズさまは「反対はしない」どころか「大賛成」やないの?微妙な反応やな。

(356) 2007/02/10(Sat) 23:46:23

【独】 修道女 ステラ

>>353 オードリーさん
なんとなくですけど、その言い方、黒出ること知ってますか?

(-68) 2007/02/10(Sat) 23:46:58

【赤】 冒険家 ナサニエル

じゃ、椿おつかれさま。頑張ってくれてありがとうな[撫で撫で]

(*156) 2007/02/10(Sat) 23:49:35

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 23:50:58

修道女 ステラ、旅芸人 ボブさん、あなたが来ないとコミット進行も無理だったのね。

2007/02/10(Sat) 23:51:46

【独】 新米記者 ソフィー

にひゃ、ここで私をかまいにこないギルバートには黒要素を感じるわね(笑

(-69) 2007/02/10(Sat) 23:52:00

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

皆さんは別室にこないでくださいね。
向こうで、ニヨログ楽しんで読むことにします。

(*157) 2007/02/10(Sat) 23:52:20

【墓】 書生 ハーヴェイ

企画村で、報告もなく突然死は寂しいね……。

(+84) 2007/02/10(Sat) 23:52:30

子爵の妹 フロル

【12】

占考察

【ローズマリー】
>>1:93の潜伏で対抗出すな、は普通。占でも村でもいいそうだよな。回避アリアリでも即対抗するなっつーのもわかる。だもんで、ここらへんは白黒要素にはなりえねえと思う。
でもって、>>1:428>>1:436の問題のタイムラグだ。直前くらいにでも農夫さんが共COしたっつー発言があれば、それが目に入って反射的に共非対抗するっつーのはあるからなあ、とは思った。でも、そういう農夫さん共関連の発言がなかったし。メモを見たなら、一緒にCOだろうしなあ。>>2:537でその説明があったけど、うーん、ちょっと微妙。
>>1:519で対抗を募るといった文学少女さんに賛成できないっつーのもフラット気味か。
>>182でオードリーの名前が吊り先であがってんだよな。暫定とはいえ、看板娘さんが吊られるかどうか、てところだろ? 占候補を外して、とか言っちまえば、素直に灰吊りだしよー。
こんだけ酒偽?とか言われてる中で、酒偽なら、あえてライン切りをするかどうかが微妙。酒偽を決め打たれて、ライン切り?とか思われて、オードリーが吊られちまうかもしれねえ訳だろ? だもんで、酒未ラインはねえ、と思う。

(357) 2007/02/10(Sat) 23:52:36

新米記者 ソフィー、修道女 ステラ、前の日と同じ状況が続いてるね〜

2007/02/10(Sat) 23:52:45

新米記者 ソフィー、これ以上、そういう犠牲者がでないことを祈るわ〜

2007/02/10(Sat) 23:53:14

修道女 ステラ、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 23:53:36

新米記者 ソフィー

ギル>>344
・・・愛しい人って言ってくれて、嬉しかった。
だって、好きとか言ってくれてなかったんだもん。

(358) 2007/02/10(Sat) 23:54:17

学生 ラッセル

遅くなったのー!
【本決定了解だよ!】

(359) 2007/02/10(Sat) 23:54:18

冒険家 ナサニエル

[妹]自身に掛かるフィルターを気にしてる発言。>>2:353 >>2:402 >>2:434 >>2:472 >>2:520 >>297 と。特に二日目に多発。疑いをかけることに慎重? >>2:402▼寡黙 >>320●冒▼学(ラ)>>297>>316を見るとなんかラッセルを黒く見てるんだかないんだか…むしろ>>320▼学の理由見ると黒狙いしている感低。理由はどっちかと言うと今まで言われてる学の状況白要素(なんで騙ってないの?)を潰したい感…なんつうか、あんまり狼側を探している感低 濃灰

>>フロル
フロルはどんな奴が狼だって思うかきいても良いか?

(360) 2007/02/10(Sat) 23:54:34

【独】 見習いメイド ネリー

まあ、クロウさま守護でええか(てけとー

グレンさまはもはや確定非能力者で地雷もないから襲われる意味ないよね……。明日も会えるよね?

(-70) 2007/02/10(Sat) 23:54:36

せっかくだから、学生 ラッセル は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票するぜ!


新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートにむぎゅうした。

2007/02/10(Sat) 23:54:38

マッチ売り クロウ

ぁー、何か読み返している内に時間来そう。
ガチ発言勿体ないし、昨日の時点で読み返せたトコまでの思った事を。と、言ってもたいして無いんやけど。

【9】
>>168で言ったとおり、流−見、新のラインは薄いと考えるけぇ、白めに見とる。
理由は>>168でも言ってるけど、ネリーやんとソフィー姉ぇ、どっちが仲間でも、
「でも序盤から動けて仲間切りしている狼は、発言でラインが見えないように、赤でもほとんど囁かなかったりするんだが。まあ、これは俺の意見だし。」
この一文は余計。この発言は庇ってへんもん、この二人。
やから、どうであれ、今日の●▼に挙げるつもりはなかったねぇ。
また、オードリーの姉ぇは今日も●▼のどちらかに挙げてた。
やっぱり昨日の▼ラッセル兄ぃが気になるから。
やから、未を希望して、男も●▼に挙げる気はなかった。
妹やけど、話してて素っぽい。いつの間にやら考えが流れてたり、とか自分で言ってて。
……発言から判断するんは難しいかな、と思ぅた。▼とまではいかないけど、●には挙げたかった。
妙はペースが衰えないし、特に気になる所も。よって、脳内スルーしてた……うん。

(361) 2007/02/10(Sat) 23:54:42

学生 ラッセル、議事記録よんできますっ

2007/02/10(Sat) 23:54:50

新米記者 ソフィー、学生 ラッセル、ホントに遅ーい!

2007/02/10(Sat) 23:55:04

修道女 ステラ、新米記者 ソフィーさんもギルバートさんきっちり捉まえておいてね。

2007/02/10(Sat) 23:55:08

冒険家 ナサニエル

質問答えてくれてる奴サンキューな!
と、まず御礼を!!

(362) 2007/02/10(Sat) 23:55:10

見習いメイド ネリー、旅芸人 ボブをハリセンで殴った。

2007/02/10(Sat) 23:55:39

見習いメイド ネリー、旅芸人 ボブをパソコンで殴った。

2007/02/10(Sat) 23:55:59

子爵の妹 フロル

あー、ここまでやって、双子くんのいう、「酒に発言力がありそう」てのがわかった。
うん、ありそうだね。悪かった。

てか、まだ流売がのこってるつーのに……。



>>353 オードリー
えええっ、冗談じゃねえっつーの。
まだ、きちんと口説いてねえのにっ。
なあなあ、パイナップル爆弾、仕掛けといてやるからさー。
こっちこいよ。

(363) 2007/02/10(Sat) 23:56:04

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 23:56:05

流れ者 ギルバート

【19】
【リック】
戦術論が好きなのか、ロジックが好きなのか、考察方法も発言精査スタイルから一転したり、印象がころころ変わる。
でも、その考察方法も途中で息切れして挫折しているところが、なんとも素っぽい。狼側なら逆に疑われないか?
目だった意見は>>1:126の智狼に対する考えかな。もしリックが智狼だったら、言い出すか?とは思うしな。しかも結論が色々考えたわりには気にしないという、それなら結論だけ話せばいいのに、みたいな感じだし。いわゆる煙にまくような無駄発言に近いのがリックには多いんだよな。
>>2:294とかも考えを言ってくれてるのは判るんだが、理解しにくい部分があるな。
>>2:309で追従票を入れてるように見られるのを嫌がるのは疑いに過敏なような黒要素を感じる。
>>2:368では俺をロックオンしてるし...。俺もかなりなロックオン体質だからわかる。すごーくわかる。言うならば、黒すぎて白いんだわ。
>>3:280で、ローズマリーを寡黙として吊らずに様子を見たいって言ってたけど、寡黙で吊り希望にしてなかったか?二日目。 それと、寝ぼけてたのか意味不明な部分があったなぁ。なんかリックがよく判らなくなったぞ...。

(364) 2007/02/10(Sat) 23:56:15

見習いメイド ネリー、旅芸人 ボブを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2007/02/10(Sat) 23:56:22

見習いメイド ネリー、旅芸人 ボブをセラミックハリセンで殴った。

2007/02/10(Sat) 23:56:46

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 23:57:01

見習いメイド ネリー、旅芸人 ボブをオリハルコンハリセンで殴った。

2007/02/10(Sat) 23:57:11

学生 ラッセル、旅芸人 ボブをハリセンで殴った(追従

2007/02/10(Sat) 23:57:40

流れ者 ギルバート

>>358 ソフィー
え?言ってなかったっけ?
あんなドサクサに言ってしまってごめんな(汗



・・・・・・・・・好きだぜ。

(365) 2007/02/10(Sat) 23:57:43

文学少女 セシリア

【15】
>>351 ステラ
そうかなぁ。ボブさんこないし、これでグレンさんが別室送りの場合、まとめ役として適任。さらにパンダ判定によるライン見を行う差情報源として、少なくても占いローラー終了までは、鉄板必要と思うんだけれど……。

(366) 2007/02/10(Sat) 23:57:45

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 23:57:54

文学少女 セシリア、旅芸人 ボブをパソコンで殴った。

2007/02/10(Sat) 23:58:01

冒険家 ナサニエル

つうか、ボブまじでщ(゚д゚щ)カモーン

(367) 2007/02/10(Sat) 23:58:02

未亡人 オードリー

>>368
パイナップル爆弾?!
危ないですわよ?!

(368) 2007/02/10(Sat) 23:58:24

マッチ売り クロウ

【10】
妙は村側でも狼側でもペースは変わらなさそう。
白く見てるけど、狼やったらマジどうしよう、って感じ。
双と冒はまだあの時点では考えれてなかった。

後、灰の人の占い師考察はバンバン斬れるけぇ、庇う、とかそういう事はせんと思う。
やけど、双のギルバートが真に決まってるじゃん〜、はりっくんの発言にしては、と思った記憶がある。
庇ったのか?だけど、おもむろすぎないか、って。

これくらいかね。時間的にも。

(369) 2007/02/10(Sat) 23:58:34

流れ者 ギルバート

え?!ボブ来たのか!???

と一瞬喜んだじゃねえかーー!!!!


(みんながアクションで殴ってたので誤解したorz)

(370) 2007/02/10(Sat) 23:58:37

修道女 ステラ

【6】
個人的にはアニーさん、フロルさん、リックさんあたりは議事録読んでいて比較的白いと感じました。もちろん作れそうな白さの方とその方の素が染み出してくるような白さの方といらっしゃいますけど。

(371) 2007/02/10(Sat) 23:58:37

【赤】 冒険家 ナサニエル

襲撃成功しろ!!ステラ!!

(*158) 2007/02/10(Sat) 23:59:04

マッチ売り クロウ、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 23:59:16

【墓】 書生 ハーヴェイ

後1分…狩人、頑張ってくれ。

(+85) 2007/02/10(Sat) 23:59:16

【赤】 流れ者 ギルバート

そーだ、占い結果どうする?

(*159) 2007/02/10(Sat) 23:59:16

酒場の看板娘 ローズマリー、結局、まとめられんかった…

2007/02/10(Sat) 23:59:19

【赤】 流れ者 ギルバート

ステラが食えますように(−人−)

(*160) 2007/02/10(Sat) 23:59:35

【墓】 書生 ハーヴェイ

書生 ハーヴェイ は 旅芸人 ボブにかかとおとしした!!

(+86) 2007/02/10(Sat) 23:59:48

新米記者 ソフィー、流れ者 ギルバートにぎゅっとしがみついて口づけした

2007/02/10(Sat) 23:59:49

【赤】 子爵の妹 フロル

スーテーラー!

(*161) 2007/02/10(Sat) 23:59:49

修道女 ステラ、私もボブさん戻ったかと思いましたよー。

2007/02/10(Sat) 23:59:53

【赤】 冒険家 ナサニエル

食えたら黒いっとく?

(*162) 2007/02/10(Sat) 23:59:57

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/10(Sat) 23:59:59

酒場の看板娘 ローズマリー、ひらひらと手を振り「楽しいパーティーを!」>all

2007/02/10(Sat) 23:59:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ