人狼物語


17 薔薇恋愛RPようこそアーヴァイン屋敷へ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学生 ラッセル は 農夫 グレン に投票した。


吟遊詩人 コーネリアス は 農夫 グレン に投票した。


冒険家 ナサニエル は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した。(ランダム投票)


流れ者 ギルバート は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した。


書生 ハーヴェイ は のんだくれ ケネス に投票した。(ランダム投票)


のんだくれ ケネス は お尋ね者 クインジー に投票した。


農夫 グレン は 冒険家 ナサニエル に投票した。


お尋ね者 クインジー は 冒険家 ナサニエル に投票した。


吟遊詩人 コーネリアス に 2人が投票した。
冒険家 ナサニエル に 2人が投票した。
のんだくれ ケネス に 1人が投票した。
農夫 グレン に 2人が投票した。
お尋ね者 クインジー に 1人が投票した。

吟遊詩人 コーネリアス は村人達の手により処刑された。


冒険家 ナサニエル は、お尋ね者 クインジー を占った。


【赤】 のんだくれ ケネス

農夫 グレン! 今日がお前の命日だ!

2007/02/03(Sat) 06:00:00

次の日の朝、農夫 グレン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、学生 ラッセル、冒険家 ナサニエル、流れ者 ギルバート、書生 ハーヴェイ、のんだくれ ケネス、お尋ね者 クインジー の 6 名。


【赤】 のんだくれ ケネス

なか


orz

(*0) 2007/02/03(Sat) 06:56:46

のんだくれ ケネス

  [朝日がまぶしい]
  [机の前で、ため息]
  [小さな謝罪を口の中に転がす]

って
・・・また出たか

  [壁の開く音]
  [しかし動揺しているのか]
  [使用人の告げた言葉に唖然とした]

・・・コーネリアスを?
なんでまた

(0) 2007/02/03(Sat) 07:05:28

のんだくれ ケネス

アーヴァインの趣味なんてど如何でもいいが・・・
もしかして顔を知らなかったとか?

・・・お前ら


  [殴りつけたい衝動と戦いつつ、小一時間の話し合いを必要と*しそうであった*]

(1) 2007/02/03(Sat) 07:12:03

【独】 のんだくれ ケネス

なか

まあ選ばせないとね、のばすかのばさないか

そと視点のはなし

(-0) 2007/02/03(Sat) 07:13:29

お尋ね者 クインジー

[寝室。
超特大のベッドの真ん中、シーツの波の間に赤い髪がはらりと広がっている。
枕に右頬を押し付けるようにうつ伏せに眠っていたが、その瞼がひくりと動き、寝返りを打つ。]

ん・・・。

[低い呻きを上げ、眼を開ける。数秒ほどぼんやりと天井を見つめていたが、一つ溜息をつくと起き上がった。
ゆっくりと伸び。]

(2) 2007/02/03(Sat) 08:09:16

お尋ね者 クインジー

やはり・・・来なかったか。

[唇を歪め苦笑。だが、落胆した様子はない。むしろ楽しそうな気配さえ漂う。
いや、「楽しい」と言うより、「面白そう」とか「余計ファイトが湧いた」とか、瞳に浮かんでいるのはそういう色である。

するり。シーツの間から抜け出し、足を床に下ろす。
何も身に纏わぬ素裸のまま、バスルームに歩いていく。・・・昨夜は全裸で寝たようだ。
程なく、バスルームから水音と鼻歌(!)が*聞えてきた。*]

(3) 2007/02/03(Sat) 08:22:32

【独】 のんだくれ ケネス

なか


はなうた(笑

(-1) 2007/02/03(Sat) 08:38:57

【独】 冒険家 ナサニエル

ん〜。クインお父さんもギルちゃま狙いなのかしらぁ。
そんなら俺潔く身をひきましょうかにぃ。

ていうか人間だったwwあぁいうのが一番発表にこまるかもなぁ。どしよ。

(-2) 2007/02/03(Sat) 09:10:25

冒険家 ナサニエル

[体調は相変わらずだったけれども、気のせいだと頭の隅におしやって。落ち着いた部屋の配色は目覚めた時の安心感も与えてくれる。もぞ、とシーツから抜け出すと、そのまま浴室へ。今日はきっと仕掛け解きに一日を費やすのだろう]

……寝てるときってのは反則だろ…

[無言で額に触れる手は*何を思ってのものなのか*]

(4) 2007/02/03(Sat) 09:22:36

学生 ラッセル、庭を全力疾走していた。どうしてこんな事になったのか――

2007/02/03(Sat) 10:17:09

学生 ラッセル

――少し前――

・・・い、今なんて?

[寝起きの...の手から、例によってピンクレースなナイトキャップが音もなく、赤い絨毯のふかふかした毛の上に落ちる。

大げさな部屋で寝泊りしているものだから、「お召し替えの手伝いに参りました」と朝食を手にやってきた使用人が、洩らした言葉を聞き返した]

コーネリアスさんとグレンさんが、連れられて行っちゃった・・・?

(5) 2007/02/03(Sat) 10:19:00

学生 ラッセル

[はっとした使用人の手が彼の口に添えられながら、再び尋ねるとおずおずと首を縦に振る動きを見るや、そのまま門へと駆け出す。
まだ間に合うのではないか?止められるのでは?

しかしアナウンス通りの厳重な施錠と同時に、馬鹿みたいな数の警備兵も配置済み。コーネリアスにグレンの、後姿すら見えない。
――とっくに行ってしまった後なのかもしれない。

誰に頼もうとも「通せません」の一点張りに腹のたってきた...は、警備兵に小石を拾って投げつけた。
それが一人の若き警備兵の顔面に直撃。

客の行動だからと他の警備兵の制止も聞かず、物凄い形相で追いかけて来た哀れな負傷兵からの逃亡のため、庭を全力疾走と相成る]

(6) 2007/02/03(Sat) 10:23:52

学生 ラッセル

[チラリ。
膝に両手をついて肩を揺らす頃、追跡者はどうなったかと後ろを振り向けば、重装備で走り出したため転んで仲間に支えられて戻って行くその人が見えた。

安堵のため息一つ。

...はいつだったか露天風呂と間違えた庭の噴水の縁に腰を下す。
赤や白、黄色に青の花壇の花が朝日に照らされて、色鮮やかな美しさを誇っていた]

グレンさん・・・直談判に行って、そのまま捕まっちゃったの?
今日の朝食も、パンに挟まってたレタスの先まで美味しかったよ。
ご飯までに帰っておいでって言ったのに・・・

(7) 2007/02/03(Sat) 10:27:26

学生 ラッセル

コーネリアスさん・・・昨日部屋までは二人で歩いたよね。
扉の外ででも、中に入ってでも見張っておいてあげたら良かった。
最初に会った時歌ってくれた歌に出てくる英雄王みたいに、強者に敢然と立ち向かうなんて僕にはできない。
・・・逃げるのが精一杯だった。

二人ともひどい目に遭ってないといいけど・・・

[噴水の水面を指ではねながら、しばらくは*ぼんやりしている*]

(8) 2007/02/03(Sat) 10:29:20

【独】 流れ者 ギルバート

/中/
_| ̄|○<死に票のつもりが通っちゃうとキツイぜ…

いやもう俺ホントRP村向いてないんかね。
空気読めてない感ばりっばりですよ。
やっぱ素直にランダムにすべきだったかねぇ…
この票の散り方はランダムっぽいぜ。

(-3) 2007/02/03(Sat) 12:23:30

流れ者 ギルバート

[数時間前、使用人の一人が告げた。
この場から連れ去られた二人の名を。

当主に直接告げられた言葉が漸く現実味を帯びてきたような]

……やってらんねぇな。

[呟いた言葉は地面に落ち、遠く見える膨大な数の警備兵には聞こえなかっただろう。高い塀の様子を、兵が視界に確認できるギリギリの距離を保って見て回っているのだが]

…広いってコレ。

[現在地:漸く屋敷の裏手側。
正面玄関から始めたというのに既にこんな時刻。
だと云うのに塀には隙らしい隙が見当たらない]

(9) 2007/02/03(Sat) 12:34:46

【独】 のんだくれ ケネス

なか

おわらないならラセ吊り・・・クイン喰いかねえ?
それともギルかなー
ギルだとおもしろそうだよね。

(-4) 2007/02/03(Sat) 12:36:26

【独】 のんだくれ ケネス

なか

これはギルに襲撃あわせろということか?

(-5) 2007/02/03(Sat) 12:39:03

のんだくれ ケネスは、流れ者 ギルバート を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 のんだくれ ケネス

なか

ナサ占
ー少なくとも昨日はクイン白

ギル霊

なにこのライン【笑

(-6) 2007/02/03(Sat) 12:41:52

【独】 のんだくれ ケネス

なか

でんちががが



しかたない、温存

(-7) 2007/02/03(Sat) 12:42:44

流れ者 ギルバート

[見合いの面接会場と云うのはこの屋敷内では無いらしい。
使用人の様子から推察しただけではあるのだが]

流石に二人じゃキツイだろうしなぁ。

[頭脳派だろうコーネリアス、酔うと最強な気がするグレン。
援護なり救助なりしてやりたい仲間意識。
其の自分の思考に気付いたか、ふと苦笑が漏れて]

……情が移っちまったかねぇ。

[自分らしくない、と小さく零す]

(10) 2007/02/03(Sat) 12:43:08

流れ者 ギルバート

[自分一人が無事に、という考えは不思議と浮かんでこない。
昨夜クインジーの誘いには乗らないと決めた時点で、其の考え方は捨て去っていたのかもしれない]

[浮かぶ笑みは何処か楽しげな色を宿し]

[また、塀の視認の為に*歩き始めた*]

(11) 2007/02/03(Sat) 12:51:09

【独】 流れ者 ギルバート

/中/
あるぇー?
クインに話聞きに行く予定だったのに何でだろ(おまえ)
まぁいっか…

ていうか役職が全然推察できませんことよ。
ケネスのアレは狼COなんかね…グレンの話が無い辺り。

(-8) 2007/02/03(Sat) 12:56:14

お尋ね者 クインジー

[ベッドの上に寝転んで、びっしりと記号略号が書かれた屋敷の見取り図を眺める。]

この屋敷の保管庫には例のものは無かった・・・。
となると、既にアーヴァインが持ち出して「見合い会場」に持って行っている可能性は高い。
アレは花婿が身に着ける筈の物だから・・・。

[既に朝の内に二人が連れ去られたことは召使から聞き出している。
ふむ、としばし思案。]

(12) 2007/02/03(Sat) 14:24:02

お尋ね者 クインジー

[自分がわざとそこへ連れて行かれるように仕向ける、と言う手も考えない訳ではない。が。

肘を突いて半身を起こし、ベッドサイドを探って酒の入ったグラスを引き寄せる。
くい、と一口呷り、]

まあ堅実に・・・

[今度は別の奴に探りを入れてみるか、と声に出さずに呟いた。]

(13) 2007/02/03(Sat) 14:35:08

お尋ね者 クインジー、服を着替え、他の面子を探しに*部屋を出た。*

2007/02/03(Sat) 14:36:36

冒険家 ナサニエル

[...は以前見つけたからくりを再調査中]

…この石像…なるほどね。中々粋な仕掛けじゃないか。

[女神像の向かいにある騎士の甲冑の中央にはめ込んであるエンブレム。針を使って取り外し、石像にはめてみれば、ビンゴ。石像が回転し、その中には人が通れる位の狭い道]

変な通路…行ってみっか。

[ライターをつけながら空気の安全を確認し、そのまま中へ]

(14) 2007/02/03(Sat) 15:55:53

冒険家 ナサニエル

[感覚的に地下へ下っているような。
キチンと整備されている。途中、幾つかの矢印があったが、記号が読めずに断念。
ふと小さなドアを見つけ、光をたよりに近づいて見ればシュー、妙な空気の抜ける音]

なんだ??

[覗き込んでみれば…そこにはいつか肖像画で見た以上に不気味な空気を漏らす何かがいた]

(15) 2007/02/03(Sat) 16:12:40

冒険家 ナサニエル

─────〜〜!!!!!!

[大抵のものには見慣れているはずの...だが、ソレはどうしても脳内で人間として変換してくれない。言葉どおり固まった瞬間、ソレと視線がバッチリとぶち当たった…]

お、おじゃま…しました…

[げへへへ、と黄色い息を吐きながら近づいてくるソレに、考えるよりも先に足が回れ右。多分、過去最高記録になる反応速度だったはずだ]

(16) 2007/02/03(Sat) 16:21:33

冒険家 ナサニエル

全速力で逃げ切った為、元来た道から大分外れてしまった。どうもあの石像は地下道への入り口の一つらしい]

これが従業員用通路ってやつか?ならどこかに従業員の控えみたいな部屋もあるんだろうけどなぁ…
[道に迷ったのは大して気にもせず、そのまま進んでいくとまた扉が一つ。引き戸のようだ。腰に結わえてある短刀をいつでも抜けるように恐る恐る引いてみると…そこは書庫]

あれ?ここって…本?あぁ、この本棚が可動式になってんのね、なるほど。

[...が扉から出ると自動的に書棚がしまり、うんともすんとも動かない。整然と並べられた本の中一箇所、不自然に開いたスペースがある]

石像と同じ仕掛けかな。ここに本を入れるとあく…そんなもんかね?

(17) 2007/02/03(Sat) 16:32:52

冒険家 ナサニエル

[...は怪訝な顔をする司書に軽く手をあげながら退室]

後はあのカギの扉と時計で開く扉…あれも開けてみたいな。

あれらも多分通路の出口なんだろうな。暇があったらいってみっか。

[ぶつぶつとつぶやきながら広間へ。流石に疲れたのか、そのまま広間のソファへ寝転びつつ*転寝*]

(18) 2007/02/03(Sat) 16:41:02

お尋ね者 クインジー

[召使に全員の部屋の場所を聞き、一部屋ずつノックしてみるが応答は無い。
一応軽く中も覗いてみた(当然鍵もさっくり自分で開けた)が、全員既に出歩いているようだ。

或いは・・・と思い、広間へ向かってみると、ビンゴ。
丁度一人ソファに寝転がっている。
もはや習い性となった気配を殺す歩き方で、そこに近付く。]

(19) 2007/02/03(Sat) 16:49:49

お尋ね者 クインジー

[それは青い髪の青年。ナサニエルだ。
片眉を吊り上げ、腕を組んでじっと見つめる。]

・・・・・・・・・・・・・・・・。

(20) 2007/02/03(Sat) 16:51:36

【独】 お尋ね者 クインジー

ふーむ。いや、なかなか・・・。

****検閲削除****

(-9) 2007/02/03(Sat) 16:52:37

【独】 冒険家 ナサニエル

あ。見つかっちゃったww

部屋に戻ればよかった…がっふんちょ

(-10) 2007/02/03(Sat) 16:53:17

お尋ね者 クインジー、何となーく危険な光の宿る瞳で見つめた。

2007/02/03(Sat) 16:53:24

お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエルの寝ているソファの前に、片膝をついてしゃがんだ。

2007/02/03(Sat) 16:56:03

お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエルの上に屈み込み・・・

2007/02/03(Sat) 16:58:31

冒険家 ナサニエル

[...はそれこそ培ってきたものの賜物か、視線にぱっと目を見開き、すかさず相手の喉下へ短刀を突きつけた]

…てめぇ…なにしてやがる!?

(21) 2007/02/03(Sat) 17:00:05

お尋ね者 クインジー

・・・・・・・・・・・・・・・。

[ナサニエルの唇に、自分のそれを近付けた。
つい先日、ギルバートに*そうしたように。*]

(22) 2007/02/03(Sat) 17:01:32

お尋ね者 クインジー

[唇が触れる寸前に、喉下に突きつけられた短刀。
ニヤリと楽しそうに笑い、]

・・・・・・・残念。味見し損ねた。

(23) 2007/02/03(Sat) 17:02:39

【独】 冒険家 ナサニエル

ぎゃ〜!や〜ら〜れ〜た〜www

ていうかずれたwwうわ〜うわ〜うわ〜!

やめてかえしてあたいのじゅんけつ!!きゃ〜

(-11) 2007/02/03(Sat) 17:03:06

お尋ね者 クインジー、クククククッと喉を鳴らして笑った。

2007/02/03(Sat) 17:03:50

冒険家 ナサニエル

>>23
[射抜くような眼光でにらみつける。これが本来の彼なのかもしれない]

昨日から何のマネだ?ことによってはマジで刺すぞ?!

(24) 2007/02/03(Sat) 17:04:20

お尋ね者 クインジー

何のマネ・・・?
別に、美味そうな唇だったんでいただこうと思っただけだがな・・・。

それとも。
お前の男に手を出したのが気に入らないか?

[揶揄するように眼を細める。]

(25) 2007/02/03(Sat) 17:07:46

お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエルに「その眼もなかなかセクシーだな」とからかう口調で。

2007/02/03(Sat) 17:09:44

冒険家 ナサニエル

>>25
[細められた目に一瞬ぶるりと寒気を感じた。...はクインとギルの間に起こったことなぞ知りもしない]

訳わかんねぇこと言ってんな!
大体、寝込み襲うなんぞ刺されても文句いえねぇだろうよ!
お前、昨日からやったらにらみやがって、言いたいことがあんなら言え!

(26) 2007/02/03(Sat) 17:12:53

冒険家 ナサニエル

[体制的に断然不利なのを何とか回避しようとソファから逃げようとするがうまくいかず。主導権をとられないようにありったけの威嚇をこめて睨み返す]

お前…何モンだ?アーヴァインってやつと何か関係でもあんのか?

(27) 2007/02/03(Sat) 17:16:02

【独】 のんだくれ ケネス

なか

なさがわんこにみえます

(-12) 2007/02/03(Sat) 17:18:02

お尋ね者 クインジー

>>26
睨んでいる・・・?

[一瞬怪訝そうな顔をしたが、すぐにまた可笑しくて堪らぬという表情に戻り]

ククッ・・・確かに俺は目付きがいいとは言えないが・・・クハハハハッ。
俺はただ、お前がギルバートを見る目線に興味を持っただけだ。
それよりもお前の方が俺を気にしているんだろうに。え?

[喉に刃が突きつけられているにもかかわらず、ナサニエルに覆い被さるように顔を近付ける。]

(28) 2007/02/03(Sat) 17:21:33

流れ者 ギルバート

[其れは音も気配もなく、空間の中に姿を現して居た]

…気に入らねぇのは俺の台詞だぜ。
誰彼構わず引き込むつもりかい、『貿易商さん』よ?

[揶揄するような響きを篭めて投げつける。
広間の扉の横、壁に背を預けるようにして睨み付けた]

(29) 2007/02/03(Sat) 17:22:49

お尋ね者 クインジー

>>27
特に関係など無いさ・・・こっちが向こうに用があるだけで。
例の悪趣味な「お見合い」とやらに手を貸してるのかと言うことならそれは俺じゃあない。
別の奴だ。

俺が何者か知りたいのなら、話してやってもいい。
お前が俺に協力するなら。

(30) 2007/02/03(Sat) 17:24:57

お尋ね者 クインジー、流れ者 ギルバートの声に、ゆっくりとそちらに視線を向ける。

2007/02/03(Sat) 17:26:20

冒険家 ナサニエル

>>28
[ギルバートへの事実を突きつけられれば一瞬顔が青ざめ]

…そ…んなこと…ない…っ

[近づいてくるクインジーと彼の言葉に頭の混乱がとまらず。抵抗する力も弱弱しい]

や…やめっ…

(31) 2007/02/03(Sat) 17:28:00

お尋ね者 クインジー

・・・全くイイところに来たな。
誰彼構わずじゃあない。気に入った相手だけ、役に立ちそうな相手だけ、だ。

[すっと身を起こし、ナサニエルから離れる。]

(32) 2007/02/03(Sat) 17:29:45

お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエルに「良かったな。恋人が来てくれて」と冷笑。

2007/02/03(Sat) 17:31:16

冒険家 ナサニエル

ギル…バート…

[安堵を感じたのはクインジーが離れたからか、ギルバートがそこにいたからか]

(33) 2007/02/03(Sat) 17:32:02

流れ者 ギルバート

[向けられた視線に、くっと小さな笑い声が漏れる]

俺も驚いたね。
塀の様子見終えて来てみればコレだ。

俺にナサニエル…後の狙いはケネスあたりか?

[ナサニエルからクインジーが離れるのを見遣り、壁から離れ]

…もう一度聞く。何を企んでる?

(34) 2007/02/03(Sat) 17:34:44

流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエルの手に短刀を見つけ、苦笑と共に肩を竦める。

2007/02/03(Sat) 17:36:02

冒険家 ナサニエル


……俺も聞きたい…。
何を考えてやがる?

[...は先ほどの様子をギルに見られたこと、まだとまらない頭の混乱のせいで上手くことばがつなげない]

(35) 2007/02/03(Sat) 17:41:47

お尋ね者 クインジー

>>34
こうなったらもう黙っているのも野暮だろう。

[肩を竦め]

俺はアーヴァイン一族が所有する「愛神の恩寵」が欲しい。

巨大なダイアモンドの原石からカットされた一揃いの宝飾品。
100カラット以上のをブルーダイアをチョーカーに仕立てた「愛神の瞳」。
アーヴァイン家の紋章を意匠にした指輪「愛神の吐息」、耳飾り「愛神の涙」。
これらは代々しきたりによって、花婿に選ばれたものが身に着ける。

(36) 2007/02/03(Sat) 17:45:16

【赤】 のんだくれ ケネス

なか


つまりはおそえと

(*1) 2007/02/03(Sat) 17:47:24

お尋ね者 クインジー

この「愛神の恩寵」にはとてつもない魔法・・・いや呪いか?・・・が掛けられていると言う噂がある。
そこらへんは、何で男系なのに直系子孫が居るのか、そういうところから出てる。
つまり・・・

[と一旦言葉を切った。]

(37) 2007/02/03(Sat) 17:48:02

のんだくれ ケネスは、お尋ね者 クインジー を能力(襲う)の対象に選びました。


冒険家 ナサニエル

>>36
なんだそのキモい代物は。
それがほしいから俺らに見合い相手になれってことか?
それとも盗んでこいってか?

(38) 2007/02/03(Sat) 17:50:47

お尋ね者 クインジー

男でも子供が孕めるようになるという・・・

[渋面。自分でも言葉にするのはちょっと嫌だったようだ。]

(39) 2007/02/03(Sat) 17:51:24

流れ者 ギルバート

「愛神の恩寵」……聞き覚えがあるな。
アーヴァインが所有してるとは初耳だが。

[二人が居るソファの方に歩みを進める。
目線はクインジーから離さないように]

…そこまで調べがついてるんなら計画も決まってんだろ。
俺やコイツを引き込んだとして、何を…

[言い掛け、続いた言葉に其れは止まる]

…呪い?

(40) 2007/02/03(Sat) 17:52:49

流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジーの渋面にこっちも渋面。想像したくもない。

2007/02/03(Sat) 17:53:37

お尋ね者 クインジー

>>38
別にそこまでは期待してない。

ただ、見合い会場が何処にあるか、まだ俺は掴み切っていない。
ここから逃げ出す算段はついたが、見合い会場がこの館内に無いとまた話が違ってくる。

(41) 2007/02/03(Sat) 17:55:14

冒険家 ナサニエル、お尋ね者 クインジー>>39 はぁ?!なんだそれ?

2007/02/03(Sat) 17:55:15

お尋ね者 クインジー

「愛神の恩寵」は既にこの場所にない。
つまり、アーヴァイン本人が持っているか、見合い会場に保管してあるか・・・だ。

(42) 2007/02/03(Sat) 17:57:27

冒険家 ナサニエル

>>41
つまり、見合い会場の絞込みとそこからの脱出経路の確保に手伝ってもらいたい、そういうことか?

(43) 2007/02/03(Sat) 17:57:44

お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエルの言葉に頷いた。「そういうことだ」

2007/02/03(Sat) 17:59:22

お尋ね者 クインジー

盗む方は俺が全部やる。
あんた達は、ただ見合い会場を見つけてくれればいい。
ここからなら脱出方法は俺が確保してあるから、逃げたいのなら逃がしてやれるぞ。

(44) 2007/02/03(Sat) 18:02:24

流れ者 ギルバート

見合い会場の絞込み、ねぇ…やってるっちゃやってるが…

それ以前に、まずこの館内を抜け出せるかが問題だぜ?
それに関しては調べはついてんのか?

[ちなみに塀は全滅、と付け足して]

(45) 2007/02/03(Sat) 18:02:25

冒険家 ナサニエル

>>45
そこらへんはちと目星をつけている。
今日地下道を見つけた。放送でいっていた「従業員用通路」ってのだろうよ。多分あれだろうな。
あの道が縦横無尽に張り巡らされている。おそらく、あの道をたどれば出口かそれに近いものは見つかると思うぜ?

(46) 2007/02/03(Sat) 18:04:38

流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー>>44にヒュウと口笛。「流石の手並みってトコかね」

2007/02/03(Sat) 18:04:46

冒険家 ナサニエル

おそらく見合い会場が外にあったとしてもこの屋敷と連絡を取る為の地下通路は確保されてるはず。捜してみるか?

(47) 2007/02/03(Sat) 18:06:44

流れ者 ギルバート

[ナサニエルの言葉にも驚いたような顔]

…すっげぇなお前ら。
俺にゃそっちの才能はなさそうだ。

[軽く肩を竦めた]

クインジー、ついでに言っとくが。
正直なところ俺はそういうのは不得手だ。
指示を受けて動くことばかりやってたもんでね。
それでもいいのかい?

(48) 2007/02/03(Sat) 18:08:14

お尋ね者 クインジー

>>46
流石だな・・・経験を積んだだけじゃなく、その手の才能がかなりありそうだな。
転職する気はないか?

[と声に賛嘆を滲ませながらも、からかう口調で]

(49) 2007/02/03(Sat) 18:09:38

お尋ね者 クインジー

[>>48「指示を受けて動くことばかりやってた」のあたりに軽く眉を動かしたが、表情は変えず]

・・・・・・・別に構わないさ。
探索はあんたの恋人の方が得意だろう。ナサニエルの指示に従えば間違わない筈だ。

(50) 2007/02/03(Sat) 18:12:24

【独】 農夫 グレン

/中/

おー?
何か楽しそうな事になってる。かっけぇー。
こんな阿呆キャラにしてかなり後悔。

(-13) 2007/02/03(Sat) 18:12:33

冒険家 ナサニエル

>>46
[からかわれ、むっとしながら]
自称冒険家なんでね。世間様には風来坊にしかみられてねぇよ。いわゆる無職って奴。転職っつーか、定職につく気はないけどね

いいだろう、手伝ってやるよ。但し、こちらからも条件がある。他の連中も一緒に逃げられるよな逃げ道を確保してもらいたい。それが条件だ。

(51) 2007/02/03(Sat) 18:13:33

のんだくれ ケネス

  [使用人を問いつめた後]

然しこうなりゃ手段は問えねえな。
早いこと、屋敷を抜けねえと。
避難させるか・・・

  [呟いて、手紙を見る。]
  [どの使用人を使うかは、決めてあった]

(52) 2007/02/03(Sat) 18:16:42

のんだくれ ケネス

  [部屋を出るのは壁から。向かう先は屋敷の裏側]

よぉ、
そこのあんた、あんただ。
あんた、見合い客の一人に惚れてんだろ? 嗚呼、隠さなくていいぜ。俺は言うつもりはない

でな。
これを出してきてほしい。勿論、タダとはいわねえ。
そうだな・・・二人きりで話せる場所くらい作ってやるぜ?

  [内心は違うことを思う。]
  [どうせ二人にしたって、あのフェロモン発生源は惚れやしない]

契約成立、だな
嗚呼、あけても構わんがあんたには読めねえだろうよ

(53) 2007/02/03(Sat) 18:17:27

のんだくれ ケネス

  [使用人がこっそり隠し通路から屋敷を出る]
  [見届けて、屋敷を見る]

・・・大丈夫かね

  [昨夜の様子が頭から離れない]

困ったな
ウィークポイントは作らねえつもりだったのにとんだ誤算だ
ガキじゃねえのに

  [ひとりごち]
  [相棒とその恋人を思いうかべて]

・・・怖くないわけはないな。気づかれる前に、*準備ができるといいんだが*

(54) 2007/02/03(Sat) 18:18:33

お尋ね者 クインジー

>>51
いいだろう。
俺としても、折角のおいしそうなご馳走をむざむざアーヴァインのような奴にくれてやる気はない。
ちゃんと一緒に逃げられるようにしてやるよ。

[ニヤリ、と二人に笑いかけた。
・・・・・・その脳裏に何故か能天気なボウヤ(ラッセルのことだ)が思い浮かんだのは内緒だ。]

(55) 2007/02/03(Sat) 18:19:30

冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネス を能力(占う)の対象に選びました。


のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 18:20:23

流れ者 ギルバート

[クインジーが眉を動かすのに気付いてか苦笑して]

…改めて言っておくか。
俺は流れの傭兵だ、職って程でも無いがね。

護衛の方が専門分野だ。
…からかうのはそこまでにしてもらえると嬉しいんだがね?

(56) 2007/02/03(Sat) 18:20:58

お尋ね者 クインジー、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 18:22:40

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 18:23:18

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 18:23:44

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 18:25:26

【独】 のんだくれ ケネス

なか

によによ

(-14) 2007/02/03(Sat) 18:27:11

お尋ね者 クインジー

>>56
これは失礼。
悪い癖だと分かってはいるが、どうしてもからかいたくなるんでね・・・。

[とこちらも苦笑を浮かべた後で、些か真剣な眼差しで二人を交互に見て]

しかし、半分は本気だ。
惚れ合っているなら、素直にとっととくっつけ。
ぐずぐずしてるから、ちょっかいを出される羽目になる。

(57) 2007/02/03(Sat) 18:28:10

冒険家 ナサニエル

>>57
[ようやく落ち着いたかと思えばまたもや爆弾発言が耳に入り。なぜか毎回顔は青くなる]

…なにいってんだよさっきから…
たのむから…やめてくれ…

[がっくり]

(58) 2007/02/03(Sat) 18:30:35

お尋ね者 クインジー

それじゃあ、邪魔者は退散するとしようか。
後は二人で話し合ってくれ。

[ひらり、と手を振り、広間を出て行く。・・・クククク、と忍び笑いが廊下から洩れ聞こえ、*次第に遠ざかっていく。*]

(59) 2007/02/03(Sat) 18:31:19

お尋ね者 クインジー、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 18:33:25

流れ者 ギルバート

…ほっとけ。

[ふぃ、とクインジーから顔を背ける。
丁度顔色が悪くなるナサニエルを目にし、心配げに]

……あんま、無理すんなよ。

[其れだけで目を逸らした]

(60) 2007/02/03(Sat) 18:34:50

冒険家 ナサニエル

[...ははぁ、と特大ため息を一つ]
…悪い、あいつが言ってる事は忘れてくれ。
多分勘違いしてるだけだから…

[ふらふらとソファから立ち上がろうと]

(61) 2007/02/03(Sat) 18:35:16

冒険家 ナサニエル

>>60
したくてしてるんじゃない。
疲れてるんだよ、本当に。

…悪かった、もう戻るよ。

(62) 2007/02/03(Sat) 18:38:04

流れ者 ギルバート

[溜息を耳にすれば追うように息が零れ]

…そか、お前がそう言うならそういうことにしとく。

[立ち上がる気配に目を向けて。
手を伸ばしたのは、何に突き動かされてか]

[唇を合わせたのはほんの一瞬]

……悪ぃ。

[ぽつりと小さく、謝罪の声を落とした]

(63) 2007/02/03(Sat) 18:43:09

冒険家 ナサニエル、流れ者 ギルバートに「さっきはありがとう」と小さく呟き*自室へ*

2007/02/03(Sat) 18:44:00

冒険家 ナサニエル

[自室で。ぼふり、とベッドへ潜り込むとかすかに触れた唇へ指を当てるとそのままぽふ、と力なく手を落とす]

…違うんだよ、本当に…。
でも…あんたならいいと思ってたのも…本当だったんだけどな…

(64) 2007/02/03(Sat) 18:48:32

【独】 のんだくれ ケネス

なか

くいんなかかわいい

(-15) 2007/02/03(Sat) 18:48:35

流れ者 ギルバート

[ナサニエルが広間を去るのを見送る事は出来ず気配だけで感じ。
どさりとソファに体を沈める]

…あー…ダメだ。
こんなに嵌っちまうとか…有り得ねぇ…

[見上げた天井に溜息を吐き出す]

ダメだ、ダメだダメだ!
要らねぇんだよこんな感情は!!

捨てろ…とっとと捨てちまえ…っ!

[胸元を握り締めた爪は、布越しに皮膚を傷付けたかもしれない。
痛む胸はその所為なのだと自分に言い聞かせ]

[ふらりと広間を出て*中庭に向かう*]

(65) 2007/02/03(Sat) 18:55:58

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 18:59:11

書生 ハーヴェイ

――自室――
[朝日の眩しさで自然と目が覚める。
起き上がると僅かな頭痛が襲い掛かり、文字通り憂鬱な目覚め]

――だから酒って…嫌いなんだよね…。いらない事を思い出しちゃうから…。

[ぽつりと呟く。昨日の事を思い出して。]
[不機嫌そうに髪を掻き上げシャワーを浴び、身支度を整えると、使用人の姿。]

――何か用ですか?

[いつもの人当たりの良い態度とは打って変わって、素っ気無い態度。しかし使用人がそれに怯む筈も無く、見合いの開始と二人の候補が浚われて行ったことを淡々と告げる]

そう…。その二人がですか…。

[自分が真っ先に候補に上げられなかった安堵と、連れ去られた二人の身を案じ、溜め息。
その後、一言も口を開かず身支度を整えると、部屋を出てある場所へ――]

(66) 2007/02/03(Sat) 19:00:36

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 19:01:47

冒険家 ナサニエル

[ごろり、と横になると]

結局、クインジーもただの人間ってことだったんだなぁ。こんな屋敷からまわされてきてたなら化けモンか何かかだろうし。モンスターなら戦ってやるぜとか思ってたんだけどねぇ。

(67) 2007/02/03(Sat) 19:04:57

冒険家 ナサニエル

[先ほどのギルバートの様子を思い出しながら、ふるりと頭を振り]

忘れないと…。忘れないと後で辛くなる…。
ダメだ、あいつだって、望んでない…

[先ほどの一件がよほどきつかったのか、瞼を閉じると同時に、...の意識も*閉じた*]

(68) 2007/02/03(Sat) 19:12:48

書生 ハーヴェイ

[...が訪れた場所は、昨日も訪れた書庫。
迷うことなくその扉を開ければ、いつもと変わらない司書が笑顔で出迎えてくれる]

おはようございます。
――えぇ、何時までも迷い人の振りなんてしていられませんしね…。
[くすり。笑みが零れる]

それはそうと見合いが始まったことで、何か情報って手に入りましたか?

[椅子を引いて。腰掛けながら訊ねる。
据わると同時に耳打ちされる情報に、ピクリと眉を動かし]

それはまた…何というか…。容赦無いんですね…、アーヴァインさんって…。

[溜め息を一つ漏らし、天井を見上げれば、困ったように微笑み]

悪いのは、アーヴァインさんただ一人になってくれれば…良いんですけどね…

[ふぅっと長く息を吐くと、書庫の奥へと足を*進めて行った*]

(69) 2007/02/03(Sat) 19:34:03

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 19:49:12

【独】 のんだくれ ケネス

/PL/
って
ハーヴェイが霊ですかそうですか(orz)

(-16) 2007/02/03(Sat) 19:50:40

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 19:56:12

のんだくれ ケネス

―部屋―

  [戻った部屋]
  [ため息を吐き出すと、地図を見る]

先刻、あいつが出て行った場所は……此処。此処へは……さて、隠し通路内で繋がっているかな

  [自らの書いたものと、この屋敷内にもともとあったもの。]
  [照らし合わせて思案する。]

行ってみるべき、か?
道が見つかったら、……皆で逃走出来るだろうしな。

あいつらは受け取ったら姿隠すだろうが……情報の伝達が不十分だしな、この屋敷。
裏切れるわけねえと思わせて

  [呟きは総て口の中で踊る]

(70) 2007/02/03(Sat) 19:58:23

【赤】 のんだくれ ケネス

ところで……
コーネリアスはちゃんと、報酬もらえたんかね

  [ぽつりと呟いた。]

(*2) 2007/02/03(Sat) 19:59:53

【独】 のんだくれ ケネス

/PL/

先生、ト書きが使い難いです

(-17) 2007/02/03(Sat) 20:00:08

【独】 のんだくれ ケネス

/PL/

最初のイメージは漫画風だったのにだんだん普通のト書きに変化していきます。

(-18) 2007/02/03(Sat) 20:00:27

のんだくれ ケネス

そうと決まれば……行くか。

  [手元には二枚の地図]
  [隠し扉を潜り、隠し通路の中に。]

……こっち、か。

  [頭に叩き込んだ地図のとおりに、道を進む。]
  [壁に手をつくのは……]
  [とても、危険、だ。]

(71) 2007/02/03(Sat) 20:03:09

のんだくれ ケネス、曲がる予定の無い場所に手を突いた瞬間、扉が回転した。

2007/02/03(Sat) 20:03:41

のんだくれ ケネス

……此処もか

  [たどり着いたのはどうやら、露天風呂だったらしい]

(72) 2007/02/03(Sat) 20:06:59

のんだくれ ケネス、興味なし、とばかりにくるりと反転。さっさと外へ出て行った。

2007/02/03(Sat) 20:10:09

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 20:11:22

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 20:22:28

【墓】 吟遊詩人 コーネリアス

[...はベッドから身を起こし、その場所が今まで居た屋敷の部屋とは違うことに気付き飛び起きる]

――まさか、見合い会場!?

[常とは違う速さでベッドから出て使用人の一人を捕まえて現在地を言わせる。それが自分の考えている場所であることを確認して…]

――ふふふ。
契約を反故にしますか、えぇ…貴方の心は良く分かりましたよ、アーヴァイン!!!

(+0) 2007/02/03(Sat) 20:24:44

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 20:25:38

【墓】 吟遊詩人 コーネリアス

[...は使用人が豪奢な衣装を持ってきているのを見て顔が引き攣る。]

それを、下げてください…。
まだここには人が集まっていないでしょう?
パーティをするには、まだ人数は少ない。
人が集まってからの方が楽しいのではないでしょうか?

[口調こそ柔らかではあるが、絶対行くか!という気迫をもっていい、使用人はアーヴァインの確認を取るために下がった]

(+1) 2007/02/03(Sat) 20:29:21

書生 ハーヴェイ

――書庫内――
[幾重にも立ち並ぶ本棚から...は、一冊の古びた本を取り出す。例のアーヴァイン家の言い伝えを綴った本。
その本を一ページずつ丁寧に捲っては文字を辿る作業を繰り返していた所、彼の目はある一節でふと止まる。]

アーヴァイン家の…出生の…秘密?

[思わず口にしては、指は動きを止める。視線は文字列へと釘付けになり、読み進めていく内に深い溜め息が口許から吐き出される]

…何これ?――魔法によって伴侶となった男に子が授かるって…錬金術も真っ青な話だよね…。
しかも…?その魔法の効力を試す為に生贄を必要とするって…。――…一体どれだけ他人を不幸にすれば気が済むんだろうね、この家って…。

[眩暈を覚えて、思わず本棚に寄り掛かる。湧き上がる記憶と微かな疑惑に目を逸らしたくなって蹲る。]

…大丈夫…。まだ…そうと決まった訳じゃないし……うん…大丈夫。

[自分に言い聞かせるように、何度も何度も同じ言葉を繰り返し呟いた。]

(73) 2007/02/03(Sat) 21:00:44

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:02:37

のんだくれ ケネス

書庫、よってくかな。

  [からくりの本を思い出す]
  [原理などもきちんと載っているかもしれない。]

……からくりの基礎をしりゃ、脱出もしやすいだろうし。

(74) 2007/02/03(Sat) 21:15:25

のんだくれ ケネス、扉を開けて、書庫の中に。

2007/02/03(Sat) 21:16:43

のんだくれ ケネス

―書庫―

嗚呼、こんばんは。
  [今はまだハーヴェイに気づいていない]

先日、見つけた、サイン入りのからくりの本、見せてくれねえ?

(75) 2007/02/03(Sat) 21:22:33

のんだくれ ケネス、司書から本を受け取り、ぱらと開こうとして、ふと

2007/02/03(Sat) 21:26:17

のんだくれ ケネス、考え込むように

2007/02/03(Sat) 21:26:28

書生 ハーヴェイ

[どれ位蹲っていたのだろう。すっと立ち上がると頭を横に振りながら]

まだ…決まった訳じゃないし…。逃げられる術はあの人にも有った筈だし…きっと大丈夫。
だから今は…自分達の事だけを…考えなきゃ…

[そっと呟き、手にしていた本を元に戻した。]

(76) 2007/02/03(Sat) 21:32:53

お尋ね者 クインジー、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:34:41

のんだくれ ケネス

今日は静かだな。昨日までとはちがって

  [それから、ページを開いて]

そういえばハーヴェイ、此処これてたか?

  [なんとなく、尋ねた。]

(77) 2007/02/03(Sat) 21:34:43

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:36:10

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:37:41

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:38:08

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:38:30

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:39:25

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:40:52

お尋ね者 クインジー、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:43:29

のんだくれ ケネス、司書が頷いたのを見てほっとし、表情の微妙さに気づかず

2007/02/03(Sat) 21:45:08

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:47:03

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:47:18

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:51:13

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:56:14

お尋ね者 クインジー、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 21:56:40

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 22:04:37

書生 ハーヴェイ

[...は、書庫にケネスが訪れていることなど知らずに、本棚の間をすり抜けては立ち止まり…]

何か…もっとみんなの役に立てたら良いんだろうけど…。何度もからくりに足元を掬われても…結局解らず仕舞いってのも…悲しいね…。

[目で追うのは建築関係の書物ばかりで。しかし元々接した事の無いジャンルの学を...が簡単に習得できるはずも無く。]
[僅かな歯がゆさだけが通り過ぎていく。]

(78) 2007/02/03(Sat) 22:07:37

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 22:09:07

お尋ね者 クインジー、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 22:12:53

【独】 お尋ね者 クインジー

やるべきことは既に済ませてある。
後は何時、何処で、どのようにやるかだけだ。

(-19) 2007/02/03(Sat) 22:19:43

【墓】 農夫 グレン

―回想―

――はっ!?

[がば。飛び起きる。何だかデジャヴ]

[が。]

[少年が寝ていたのはあの少女趣味全開の部屋ではなく、あれよりも一際豪華かつ趣味の悪い部屋。ついでに薔薇の香りたっぷり。
そして纏っていたのはいつものぼろっちい服にもこもこ帽子ではなく、いかにも貴族といったふうな、滑らかなベルベットの正装]

……な、何事!?

(+2) 2007/02/03(Sat) 22:23:13

【墓】 農夫 グレン

「やあ、お目覚めかい」

[ジェントルメンな口調とは裏腹なダミ声。
ばっと顔をそちらに向けると、ソファに足を組んで座る男がいた。薄い絹のカーテンから差し込む陽射しで逆光になって、顔が見えないのは幸運だと本能が告げている]

……どどどど、どちらさまですかっ。

[脂汗。ベッドの上に正座。心拍数上昇中。
間違っても、ときめきではない]

「どちらさま?
 ……あんなに熱い夜を過ごしたというのに、酷い言い草じゃないか」

[ふぁさっ、と髪を掻きあげようとしたようだが、長さが足りない]

ちょ、ま、何の話ーーーーー?!

[絶叫。
……してから、ごほごほと咳込んだ]

(+3) 2007/02/03(Sat) 22:23:32

【墓】 農夫 グレン

「お前が俺に会いたいと熱望していると聞いたから、わざわざ俺の元に来させたんだぞ?
 そしてお前は、会うなりテーブルの上に乗り俺の胸倉を掴んで押し倒そうと……」

[していない。直談判に来ただけである。散々っぱら文句を言った後、酒が切れたのかばったりと倒れたためにここに寝かされただけで、規制事実も無論ない。
どちらにせよ、酔っていた当人は覚えていない訳だが]

「流石はクロフォード家の一人息子、噂に聞いた通りの男らしさだ。招待状を出した甲斐があったというものだ」

……へ?
それ、おれじゃなくて、ジェイコブさんじゃあ?
あん人、去年の春に家、出てったけども……。

[少年はクロフォードの姓を名乗ってはいるものの、奉公人のため、血は繋がってはおらず。つまり]

『………………』

[二人して、沈黙。]

(+4) 2007/02/03(Sat) 22:24:09

【墓】 農夫 グレン

「細かい事は愛の前には不要ッ!!」

んなもんねえええぇぇぇっ!

[きらーんと目を光らせ、立ち上がる男――アーヴァイン。
その全容が明らかとなり、更に鼻息も荒く顔を紅潮させているさまは、この世のものとは思えぬ悍ましさで]

……………

[ばたっ。
近付いて来るそれに、呼吸困難を起こしたのは発作のせいだけではあるまい。
マウス・トゥー・マウスをしようとした彼であったが、婚前の行為は(意外にも)禁止されているだとかで執事に止められ、少年は医務室に*運ばれていったのであった*]

(+5) 2007/02/03(Sat) 22:25:52

流れ者 ギルバート

[何時もの木陰、幹に体を預けてぼんやりと。
常のように眠っているわけではなく、ただ思考の海を漂う]

……ん?

[ふと誰かの気配を感じて振り返る。
少し離れた場所に使用人の制服を纏った男が一人]

どした、飯の時間か何かか?

…って、ああいいって。
わざわざ払わんでも自分で服くらい払えるから。

[立ち上がれば寄って来て律儀に服に付く芝を払おうとする彼を片手で制し、自分でぱんぱんと]

んで、何かあったのか?

……は?契約?
契約って何の…んなっ!?

(79) 2007/02/03(Sat) 22:26:16

流れ者 ギルバート

[唐突に眼前まで迫ってきた使用人の顔]


[反射的にぶん殴った。ぐーで。]



…………正当防衛、だよな。

[足元に転がる、完全に意識を落としている使用人。
手加減し損ねた攻撃は、顎骨に罅を入れたかもしれない]

(80) 2007/02/03(Sat) 22:26:29

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 22:27:38

のんだくれ ケネス

―書庫―

  [ひら、ページをめくる音]
  [違う音が聞こえる]

ん? 誰かいるのか?

  [司書が濁す]
  [よくわからずに、立ち上がり、音の方へ]
  [足音を立てないのは癖なのか]

……ハーヴェイ?

  [姿を見つけ、思わず、声をかけた。]

(81) 2007/02/03(Sat) 22:29:33

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 22:29:51

流れ者 ギルバート

[とりあえず使用人は放置確定]

あー…広間でも行くか。

[更に逃走]

(82) 2007/02/03(Sat) 22:31:16

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 22:32:54

お尋ね者 クインジー

[二人を置いて広間から立ち去ったはいいが、目当てのもう一人が見当たらない。
一応は二人から協力を取り付けたのだから、ケネスは放置すべきだろうか。
廊下の中ほどで思案中。]

(83) 2007/02/03(Sat) 22:32:58

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 22:33:11

お尋ね者 クインジー

一応は探してみるか・・・

[すっかり勝手知ったる何とやらとなった、手近の壁を叩き隠し扉を開けると、その中にするりと入り込んだ。]

(84) 2007/02/03(Sat) 22:35:20

書生 ハーヴェイ

[自分と司書以外、誰も居ないと思っていた書庫に響く声]

[呼ばれたのが自分と気付き、一瞬だけ――身を震わせ瞳をぎゅっと閉じてから。いつもと変わらない笑顔で振り返る]

あれ…ケネスさん…?
ケネスさんも…何か探しものですか?

[――ふわりと]

(85) 2007/02/03(Sat) 22:36:38

のんだくれ ケネス

……?
嗚呼、まあ。

  [わずか、違和感を覚えた]

ハーヴェイ、如何かしたのか?
昨夜もだが

  [眉を寄せて難しい顔]

(86) 2007/02/03(Sat) 22:39:12

流れ者 ギルバート

[広間の扉を開くも、其処には召使や使用人以外誰も居なかった]

…珍しいな、俺が最初か?

[頷く女中は食事の準備が出来てると言い、そのまま厨房へと。
テーブルに並べる邪魔にならぬようにとソファへ移動して]

[このソファに座るのは間違いだった、と気付いたのは次の瞬間。
勝手に脳裏に蘇る記憶に片手で顔を覆って溜息を吐いた]

(87) 2007/02/03(Sat) 22:40:35

書生 ハーヴェイ

[曖昧に返ってくる返事に苦笑]
[それはいつもの彼の癖]

[しかし、眉を寄せた難しい顔で訊ねられれば、心底困ったように首を傾げて]

――何故ですか?

[返す言葉は疑問に疑問を重ねた、ただ一言。]

(88) 2007/02/03(Sat) 22:45:09

のんだくれ ケネス

  [違和感は消えることなく]
  [一歩近づいて]

無理してるんじゃないか?
……まあ、しないってのはできねえのかもしれないが。

何と云うか

  [壁があるようだと感じて。]
  [然しそれは口に出せず]

(89) 2007/02/03(Sat) 22:48:58

【赤】 のんだくれ ケネス

其れが
望ましい筈なのになぁ……

本当にヤキが回ったぜ

(*3) 2007/02/03(Sat) 22:52:21

書生 ハーヴェイ

[一歩近付かれれば、更に僅かに身を震わせ]

無理…ですか?そんな事有りませんよ…。
可笑しな事を言うんですね、ケネスさんって…。

[柔らかく微笑む。防御の為に]

(90) 2007/02/03(Sat) 22:55:55

のんだくれ ケネス

本当に、可笑しなことか?

  [震えは目に伝わり]
  [逡巡]

……ハーヴェイ

  [其れを吹っ切るように、]
  [距離を、詰めて。手を伸ばす。]

(91) 2007/02/03(Sat) 23:02:32

お尋ね者 クインジー

[あちこちうろうろした挙句、書庫に通じる隠し扉へを開けようとして]

・・・・・・・・・・・・・?

[確かにケネスその人の声がするが、それは誰かと会話している様子。]

(92) 2007/02/03(Sat) 23:03:09

【赤】 のんだくれ ケネス

[手を伸ばして何がやりたいのだろう。
触れたいのだろうか。

口元がゆがむ。]

(*4) 2007/02/03(Sat) 23:05:26

お尋ね者 クインジー

[聞えてくる声の記憶を手繰り、あの本好きのハーヴェイだったと思い出す。
そう言えば昨夜はかなり酔っ払った様子で、ケネスに介抱されていた。
が、そんな打ち解けた声ではなく、何処と無く緊迫した雰囲気に、扉からは出ずにじっと耳を澄ます。]

(93) 2007/02/03(Sat) 23:05:34

【赤】 のんだくれ ケネス

ガキじゃあるまいに。

……守らければいけない相手なんて、作らないでいられれば良いのに

(*5) 2007/02/03(Sat) 23:08:32

書生 ハーヴェイ

[もう一度。名前を呼ばれれば、もう嘘で身を固めることは出来ず。]

おかしいのは…多分私の方…です…きっと――

[視線を外して]
[伸ばされた手には抵抗せずに、ただその行く先を肌で悟ろうとするだけで]

(94) 2007/02/03(Sat) 23:09:42

【独】 のんだくれ ケネス

/PL/

ハーヴェイさんがぴんくくみえますのは僕の気のせいでしょうか。

(-20) 2007/02/03(Sat) 23:11:43

お尋ね者 クインジー

・・・・・・・・・・・・・・・・。

[これ以上ここに居てもしょうがないと思い、扉を離れて元来た道を戻る。
結末が気にならないと言えば嘘になるが、他人の色恋を覗き見するほど暇でもないのも事実。]

(95) 2007/02/03(Sat) 23:18:05

お尋ね者 クインジー、のんだくれ ケネスは後で捕まえようと思って、さっさと通路を歩く。

2007/02/03(Sat) 23:19:07

【独】 書生 ハーヴェイ

鼻が痛いのです。
かみ過ぎですか?
それとも乾燥しているのですか?

何か花粉症のように粘膜が刺激されるとです。
辛ひ…(ノД`)シクシク

(-21) 2007/02/03(Sat) 23:20:22

のんだくれ ケネス

  [触れる手前で、手が躊躇うように止まり]
  [然し、さほど長くは無い時間の後、そっと、触れる。]

……如何して?

  [頬に触れた指は、動かず。]
  [じっと、見つめる。]

(96) 2007/02/03(Sat) 23:22:33

お尋ね者 クインジー、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 23:22:35

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 23:24:16

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 23:25:46

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 23:31:19

お尋ね者 クインジー

[・・・しばらく後。
正面扉から(隠し扉でなく)広間へと入る。
丁度これから夕食の時間であるらしく、食器類が丁寧にテーブルに並べられている。

他に誰も居ないのかと見回せば、先程のソファに今度はギルバートが座っていた。
思わず笑みが零れる。]

(97) 2007/02/03(Sat) 23:32:43

お尋ね者 クインジー、笑いながらギルバートに声を掛けた。「よう。」

2007/02/03(Sat) 23:33:29

書生 ハーヴェイ

[「――如何して?」と聞かれれば、視線を上げて。
しかし口は開くも言葉は出ず。溜め息ばかりが漏れ…]

[指の感触を得た頬は熱を帯び。見つめられる視線に]

――惹かれるんです。貴方に…

[言葉が…漏れる]

(98) 2007/02/03(Sat) 23:34:17

学生 ラッセル、お尋ね者 クインジーに話の続きを促した。

2007/02/03(Sat) 23:36:07

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 23:36:18

【赤】 のんだくれ ケネス

[其れは、嬉しいと思える言葉で]

(*6) 2007/02/03(Sat) 23:36:27

【赤】 のんだくれ ケネス


[同時に欲しくなかった言葉で。]

(*7) 2007/02/03(Sat) 23:37:20

【赤】 のんだくれ ケネス



[得てしまえば。飲み込まれてしまいそうで。]

(*8) 2007/02/03(Sat) 23:37:55

流れ者 ギルバート

[クインジーに声を掛けられ、俯いていた顔を上げる。
ひら、と手を振って]

よ。
…っと、いけね。飯の準備できてたのか。

[ソファから立ち上がり、席に着こうと]

(99) 2007/02/03(Sat) 23:38:15

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 23:39:54

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 23:40:25

お尋ね者 クインジー

ちゃんとやることは済ませたか?
・・・と言ってもその顔じゃあ、まだのようだな。
気まぐれな猫みたいな男のようだからな・・・振り回されないようにしろ、と言うのも手遅れか。

[ニヤニヤと唇を歪める。
「からかうな」と先程言われたばかりだと言うのに、止められないらしい。]

(100) 2007/02/03(Sat) 23:41:58

お尋ね者 クインジー、ニヤニヤ笑いを貼り付けたまま、席に着く。

2007/02/03(Sat) 23:42:46

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 23:42:50

【独】 書生 ハーヴェイ

随所随所でハーヴェイが男だということをすっかり忘れてしまいますorz

ってかまたかよ!ニヨられ側orz
てか私にもニヨらせてよー!!(ノ`□´)ノ⌒┻┻.o:。

(-22) 2007/02/03(Sat) 23:45:36

お尋ね者 クインジー

ところで、いつも煩いボウヤが飯時になっても居ないが・・・
あんた、どっかで見たか?

[攫われたのはグレンと、コーネリアスとか言う優男の筈、と給仕に酒を持ってこさせながら尋ねる。]

(101) 2007/02/03(Sat) 23:46:36

のんだくれ ケネス

  [受け取った、ストレートな言葉]
  [僅かの間、浮かんだ表情は]

……俺に?

  [なんだったのか]

……如何して
嗚呼、いや。

……俺は、嘘吐きの、悪い奴だぜ?

  [口元を、少し、不器用に持ち上げて]
  [声の調子は、はぐらかすようか。]

(102) 2007/02/03(Sat) 23:47:03

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 23:48:54

流れ者 ギルバート

ほっとけっつーの。
何にもしてねぇし、するつもりもねぇ。

[何も、というには少々語弊があるような気もするが。
スープを掬い上げ、ぱくと口の中へ]

ん?…ああ、ラッセルのことか?

[煩いボウヤ、で通じてしまう辺り何と云うか。
少し考えた末に首を横に振り]

んや、見てないな。
まだ部屋ん中ってのは…流石にないよなぁ。

(103) 2007/02/03(Sat) 23:51:27

お尋ね者 クインジー

>>103
部屋には居なかったな。

[勝手に覗いたからとはおくびにも出さず]

どうせまた、攫われた二人を探しに行って迷ったとか、何処かの隠し通路にはまり込んだとか、そんな落ちなんだろうが・・・。

(104) 2007/02/03(Sat) 23:56:07

流れ者 ギルバート

>>104
…何で部屋に居ねぇって知ってんだよ。

[じと目でぽつり、問い]

まぁそんなとこだろうな。
その内その辺の壁とかがばーんと開くんじゃね?

[真顔で言う台詞じゃない]

(105) 2007/02/04(Sun) 00:00:16

学生 ラッセル

っふぇくし!

[気がつくと、噴水の辺りは真っ暗だった。手がじんじんする。
ぼんやりし過ぎにも程があるというものだろう]

・・・寒いな。
もう戻ろう・・・

(106) 2007/02/04(Sun) 00:00:46

学生 ラッセル

・・・・・・。

[明るくとも迷う人間が、辺りが暗い中で見事戻れたら奇跡というものだ。
...は当然のように迷っていた。
――噴水の周りをぐるぐる回っていた]

お・・・おかしいな。
歩いても歩いても、屋敷が近付かない・・・っ

(107) 2007/02/04(Sun) 00:01:33

お尋ね者 クインジー

そう言えば、ナサニエルもまだ来ていないな。
・・・・・・はぁん?

[片眉を吊り上げる。]

何もしてないだけじゃなく、好きだとも言ってないのか。
呆れるほどじれったい奴だな・・・。

[その声音にはからかいの色は無く、本当に呆れかえっているようだ。]

(108) 2007/02/04(Sun) 00:01:35

学生 ラッセル

[...はとうとうその場にしゃがみ込む]

罰があたったのかもしれない・・・
・・・そもそもお嬢さんの顔だって知らないのに、お金持ちになるためだけに結婚しようとしたんだもの。
神様ごめんなさい・・・

[手を組んで空を見上げると、満天の星。
神様だけじゃ不十分と思ったか]

お父さんお母さん、姉ちゃんごめんなさい・・・
・・・でもアの生き物を間近で見たら、我慢して結婚相手として名乗りを挙げなかったことも許してくれるよね。

(109) 2007/02/04(Sun) 00:02:14

書生 ハーヴェイ

[はぐらかされたように返される言葉には、ふっと溜め息を吐いて]
[何かを吹っ切るように視線を上げれば、彼のを見つめて]

知ってますよ。嘘吐きの悪いお人だって。
――だから私も…冗談言って少しだけからかって見たかったんです。ごめんなさい。

[意地の悪い微笑を浮かべて、触れる指を素っ気無く払う。落ちる指先が僅かに痛む。罪悪感で。]

それと――探し物の邪魔、してしまってごめんなさい。私は…そろそろ広間に戻るんで。
――どうぞごゆっくり…

[横をすり抜けようと足を踏み出す]

(110) 2007/02/04(Sun) 00:02:27

学生 ラッセル

[星はあまりに美しかったが、寒さとひもじさでだんだんと心細くなってくる。ふと、ロマンチックに必要なものとして助言を貰ったものを思い出す]

摘みたての花・・・
星明りに月明かり・・・
それから素敵な歌。

あ・・・あと歌だけでそろう。

[ちなみに見つけた小さな野花は、ひもじさに耐えかねて食べてしまった。一応、...の腹の中にあると仮定すれば、あとは歌だけだった。少しは心細さが紛れるかと、柔らかな声で歌を口ずさむ。

優しい旋律を奏でるその歌声は――――ひどく音痴だった]

(111) 2007/02/04(Sun) 00:02:48

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:03:31

流れ者 ギルバート

>>108
誰かさんが寝てるとこ邪魔すっから体調悪化したんじゃねぇの?

[呆れかえる声音にも表情は変えずに]

だからほっとけっつーの。
言う気もねぇよ。

[目は合わせない]

(112) 2007/02/04(Sun) 00:05:55

お尋ね者 クインジー

>>112
ふん・・・何に縛られてるのか知らんが・・・
傍から見れば惚れあってるのは一目瞭然だ。

あんた、あの時俺がそのままナサニエルを戴いてたらどう思った?

[平然とナイフとフォークを動かしながら]

(113) 2007/02/04(Sun) 00:14:02

お尋ね者 クインジー、ふ、と顔を上げ「・・・声が聞えるな」

2007/02/04(Sun) 00:14:31

のんだくれ ケネス

  [あたたかさが離れる]
  [つき動かしたのは、抑えられなかった何か]

ハーヴェイ

  [すり抜けようとした、その腕を]
  [ぐい、と掴んで、引き寄せて]

俺を、……
……嫌ってしまえよ

  [有無を言わせず、引き寄せた身体]
  [口唇を、奪う。]

……探し物なんて、もう終わってるしな。

  [呟いて。少し、乱暴に、手を離して。]

(114) 2007/02/04(Sun) 00:15:05

お尋ね者 クインジー、「いや。気のせいか」

2007/02/04(Sun) 00:15:56

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:16:06

お尋ね者 クインジー、そのまま食事を継続。

2007/02/04(Sun) 00:16:49

【独】 書生 ハーヴェイ

>>114 
ちょー!!www
中の人的にクリーンヒットで、どうしようもなく切なくなってしまいましたorz

これだからシンクロ率の高いRPは…orz

(-23) 2007/02/04(Sun) 00:19:23

【独】 のんだくれ ケネス

嫌っちまえよ。

……そうすりゃあんたを危険な目に合わせないですむんだから

(-24) 2007/02/04(Sun) 00:20:22

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:21:03

流れ者 ギルバート

>>113
…もしそうだとしても言わねぇよ。
言って、それでどうなるよ?
アイツと俺と、一緒に行けると思うか?

俺にゃ思えないね。

[その後に続いた言葉には答えることはせずに。
窓の外から聞こえる声に顔を上げる]

…んや、俺にも聞こえる気がする。

[一瞬、さっき潰した使用人かとも思ったが、其れとは違うような]

(115) 2007/02/04(Sun) 00:21:29

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:22:55

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:25:05

【墓】 農夫 グレン

/中/

明日エピローグかな?
体調崩しかけなので失礼します、絡めなくてすみませんー。

(+6) 2007/02/04(Sun) 00:26:27

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 00:27:18

学生 ラッセル

ホゲー♪

・・・あははっ歌っていいね!
わくわくしてきたぞっ

・・・・・ホゲーーッ♪

(116) 2007/02/04(Sun) 00:28:20

学生 ラッセル

[飛んでいる鳥が居なかった事は幸いである。
居たら落ちたろう。

咲いている花が夜露に蕾を閉じていたことは幸いである。
開いていたらそのまま萎れただろう。

土中にしっかりと根を張って、堂々たる太い幹を夜の闇に休ませていた木々達は不幸だ。彼らはじっと耐えている。

ただ声の主だけは、超楽しんで*歌い続けている*]

(117) 2007/02/04(Sun) 00:29:17

【独】 のんだくれ ケネス

/PL/
ほげーってどこのゆらさんwwwwwwwww

(-25) 2007/02/04(Sun) 00:30:13

書生 ハーヴェイ

[もう何度目だろう。名前を呼ばれればその度に反応してしまう自らの体に舌打ちをして。]
[通り抜けようとした瞬間――引き止められる様に捉まった体]

何…?嫌うって…っ…

[囁かれた言葉に、疑問符]
[そして紡ごうとした言葉は、温かい感触に拭い去られる。]

――探し物が…終ってるって…どういう意味…

[開放された口許が訊ねる。]

(118) 2007/02/04(Sun) 00:32:32

【独】 書生 ハーヴェイ

ラッセル…
なんて可愛いんだろう(ノД`)

(-26) 2007/02/04(Sun) 00:36:31

のんだくれ ケネス

  [疑問に答えることはなく]
  [最後の問いにだけは、笑みを向けるた]

唯、隠し通路のことを調べに来ただけだからな。
からくりの本は、司書に見つけてもらってるしな。

……広間に、行くんだろ?

  [手を離して。]

(119) 2007/02/04(Sun) 00:38:10

お尋ね者 クインジー

>>115
[まじまじとギルバートを見つめる。何時に無くマジな目だ。]

そんなことを・・・気にしてたのか。
お前は バ カ か ?

[と、「俺にも聞える気がする」と言っているのだと気付き、]

何?
・・・・・・・・・・・・・・・しかし。
いや。まさか。

[確かに空耳ではないようだ。
庭の方からかすかに歌のようなものが聞えてくる。
だが、歌、なのだろうか、これは。
今にも絞められそうな鶏だってもう少しマシな声を出すだろう。
いや、声はそう悪くはない。まだ歳若い男の、少年らしい声だ。
問題はその、音程にある。]

(120) 2007/02/04(Sun) 00:38:47

お尋ね者 クインジー、「まさか・・・ボウヤの声?!」

2007/02/04(Sun) 00:39:43

お尋ね者 クインジー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

[この殺人音波の発生源を辿るべきか否か、真剣に悩んでいる。]

(121) 2007/02/04(Sun) 00:42:26

流れ者 ギルバート

>>120
[馬鹿は聞き流す。逐一反応するつもりはもう無い]

…ラッセル、か?

[旋律ではあるのだろう。
その声音は高低差を以って届いてくる。

――何処をどう外したら此処まで酷くなるのだろうという音で]

……クインジー?

[何時に無く動揺しているように見える様子に驚く]

(122) 2007/02/04(Sun) 00:43:38

お尋ね者 クインジー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

[たっぷり十数秒悩んだ後に]

・・・・・・・・・・俺が止めて来よう。

[何だか悲壮な決意というか、英雄的な努力というか、そんな感じの顔つきで立ち上がった。]

(123) 2007/02/04(Sun) 00:46:47

お尋ね者 クインジー、学生 ラッセルと思しい殺人音波の発生源を探しに、外へと出て行った。

2007/02/04(Sun) 00:47:58

流れ者 ギルバート

>>123
……………。

[なんだろう、その決意の顔は。
しかし当然ながら自分の身は可愛かったりするので]

…いってらっしゃい。

[殺人音波の真っ只中を着いていく気にはなれなかった]

(124) 2007/02/04(Sun) 00:49:13

学生 ラッセル

・・・けふけふ、けふっ

[歌い過ぎで喉が渇いても安心だ。何しろ近くには噴水が]

ふぅ・・・。
もういっちょいきますか〜

ル・ララル・ララル〜・ルー・ラララ”〜・ラ”ー・ラ”ー・ラ”ラ”ラ”ー♪
ボエ”ーー♪

(125) 2007/02/04(Sun) 00:51:01

【赤】 のんだくれ ケネス

[口付けた]

[あたたかいくちびるがあまく感じられて]

(*9) 2007/02/04(Sun) 00:51:01

書生 ハーヴェイ

[素っ気無く離される手に、何故か突き放されたような感覚を覚える。]
[そして耳元で繰り返される言葉に]

……ごめんなさい…やっぱり…私は…
――貴方を嫌うことなんて出来ません……

[離された手を掴んで近寄れば。
突き放されるのを覚悟で唇を重ねる。
先程与えられた物と同等の質量を乗せて]

(126) 2007/02/04(Sun) 00:51:28

流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジーに話の続きを促した。

2007/02/04(Sun) 00:54:29

【独】 のんだくれ ケネス

/PL/
ハーヴェイーーーーっ(じたじたじたじたじたじたじた)

(-27) 2007/02/04(Sun) 00:56:04

【独】 学生 ラッセル

くっ・・・この素敵なエピソード飛び交う中での見事な浮きっぷり
お笑い担当はとっとと去るべきなのについ
薔薇村たてたの自分だろう
真面目になーれ
真面目になーれ

(-28) 2007/02/04(Sun) 00:57:09

【独】 のんだくれ ケネス

/PL/
てんぱってる。中はてんぱってる

(-29) 2007/02/04(Sun) 00:59:42

お尋ね者 クインジー

[テラスを出て音の大きくなっていく方を辿ると、暗闇の中に月明かりに照らされた噴水が見えてきた。
その近くにラッセルは居るらしい。
のりにのった歌声?が高らかに夜空へと流れていく。

・・・・・・ちなみに途中から両耳を押さえている。押さえていても聞えてくるのである。
しかも、押さえていても眩暈がするほど、とっぱずれた声。恐るべし。]

(127) 2007/02/04(Sun) 01:06:26

お尋ね者 クインジー

[職業柄夜目は利く。
煌々と輝く月の光とそれを反射する水のせいで、噴水の側にいる少年の姿がしっかりと見える。]

・・・・・・・止めとけ。歌は。

[うんざりした声でラッセルに話しかけた。
いきなり今日はじめての挨拶がそれなのはどうかとも思うが、偽らざる気持ちなのだろう。]

(128) 2007/02/04(Sun) 01:10:29

学生 ラッセル

けふけふ・・・・・こほっ
ンーンーンー・・・あれ?

[喉に手をやって首を傾げる。
どうやら喉の渇きではなかったようだ。
発声練習もせず調子外れに大きな声で歌ってしまったから、喉の普段使わない部分を傷めたのかもしれない]

・・・あちゃ。
もう歌も歌えない・・・か。

[残ったものは星だけだった。
土で汚れるのも構わず頭の下で手を組んで地面に寝転ぶと、夜空を見ようと――]

クインジーさん・・・

[頭の下で手を組んだ辺りでクインジーが現れた。
地面に腰掛け、噴水の縁に背を預けた形で見上げる]

・・・聞こえたの?もしかして。

(129) 2007/02/04(Sun) 01:15:43

お尋ね者 クインジー

>>129
・・・聞えた。

[何となく遺憾ながら、と言いたげな声音ではあった。]

ここで何をしてる?こんな夜更けに外に出っ放しでは風邪を引くぞ。

(130) 2007/02/04(Sun) 01:18:06

のんだくれ ケネス

  [言葉。]
  [そして、あたたかな。甘く感じる、ぬくもり。]

本当、に。
俺は馬鹿だな

  [拒絶なんてするわけもなかった。]
  [つかまれて居ないほうの手を、離れた頬に触れさせる。]
  [そしてもう一度、今度は口唇をそっと食むように。]

……ハーヴェイ

  [そっと、小さな声で、ささやくように名を呼んで]

今、嫌っておかねえと。離せねえぞ……?

(131) 2007/02/04(Sun) 01:19:00

冒険家 ナサニエル

[ぼんやり目が覚める。そういえば今日は携帯食以外口にしていなかったと思い当たりもぞもぞと起き上がる]

下に何かあるかなぁ…喉…乾いた…

[そのまま広間へ]

(132) 2007/02/04(Sun) 01:21:02

学生 ラッセル

>>130
クインジーさん知らないんだ。

[口元だけで小さく笑い]

バカは風邪ひかないんだから。

・・・うん、ちょっとぼんやりしてたらさ、もう周り真っ暗で。
戻ろうとは思ったんだけど・・・

・・・・迷って、戻れなかったの。

(133) 2007/02/04(Sun) 01:21:10

お尋ね者 クインジー

>>133
・・・・・・確かにそれはバカだな。
だが、バカでも引く風邪もある。知らなかったのか?

[内容こそいつも通りだが、からかう口調ではない。
穏やかな声音だ。]

(134) 2007/02/04(Sun) 01:24:30

流れ者 ギルバート

[自分の分だけが空になった食器。
ゆるりと息を吐き、もう部屋へ戻ろうかと考えながらも]

[席を立ちソファに沈んで。
自分が使い終えた食器を片付けていく女中たちをぼんやり見ている]

(135) 2007/02/04(Sun) 01:25:40

お尋ね者 クインジー

さあ、もう戻れ。
俺が館に連れてってやる。
どうせ飯も食ってないんだろう。腹減ったか?

[地面に座り込んだラッセルに手を差し伸べる。]

(136) 2007/02/04(Sun) 01:26:17

冒険家 ナサニエル

>>135
[ちょうど女中達と入れ違いに広間へ。ソファに沈むギルバートが視界に入り。なんと声をかけていいのかもわからなかったがとりあえず挨拶だけでもと]

…よぉ、沈んだ顔して何してんだよ?
他の連中は?

(137) 2007/02/04(Sun) 01:28:33

お尋ね者 クインジー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 01:29:09

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 01:30:07

のんだくれ ケネス、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。

2007/02/04(Sun) 01:30:30

【独】 冒険家 ナサニエル

はやっ!(笑)
ニヨ隊か?ニヨ隊出動か?!

(-30) 2007/02/04(Sun) 01:31:09

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 01:31:41

学生 ラッセル

>>134
それは・・・知らなかった。

[目を丸くしながら]

物知りだねクインジーさん。
年の功ってやつかな。
それに・・・見つけに来てくれたりして、思ってたよりは優しい人かも。

・・・いつだったか、言ってたよね。
まだこの屋敷の娘さんのお見合いパーティだって、僕が信じてた頃。

そんなにお金持ちになりたかったら、お婿さんになる以外に、他にも方法はあるって。それって何?

[土を払いながら立ち上がり、真剣な眼差しで問う]

(138) 2007/02/04(Sun) 01:32:52

流れ者 ギルバート

>>137
[女中がテーブルを離れる時には顔は床の方を向いていたが。
声がするのに顔を上げる。表情は取り繕って]

よっす。

クインジーは外、ラッセルも多分ソコ。
他の奴らはまだ見てねぇな。

お前は体調どうよ?頭痛はよくなったか?

(139) 2007/02/04(Sun) 01:33:03

冒険家 ナサニエル

>>139
まだ少し。熱が下がらないくらい。
疲れてんだろうよ。

[少し困った顔をしながら]

…となり、いいか?

(140) 2007/02/04(Sun) 01:35:23

学生 ラッセル、お尋ね者 クインジー>>136「お腹・・・ふふ、空いてる。ありがとう」

2007/02/04(Sun) 01:35:24

学生 ラッセル、差し伸べられた手を掴み、もう片方で土を払いながら立ち上がった

2007/02/04(Sun) 01:35:36

書生 ハーヴェイ

[返される言葉と仕草に安堵して]

もう…今更引き返せませんから…。
貴方を嫌うことなんて…私には無理です…

[食まれた先から熱は帯びていき]
[囁かれる甘い響きに、困ったように苦笑を漏らして]

だから…貴方の方こそ覚悟して…くださいね?
ちゃんと突き放せる時に突き放して置かないと――大変なことになりますよ?

[口許を緩める]

(141) 2007/02/04(Sun) 01:35:55

お尋ね者 クインジー

>>138
・・・覚えてたのか。

・・・・・・盗むのさ。ある奴からな。

[真剣な眼差しを真っ向から受け止めて、囁く。]

(142) 2007/02/04(Sun) 01:38:01

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 01:38:30

流れ者 ギルバート

>>140
まだ治んねぇのか、長引くな。
起き出したりしないで休んだ方がいいんじゃ…

[苦笑しながら見たナサニエルの顔に困ったような表情を見付け。
取り繕った表情が消えかける]

…ああ、いいけど。

(143) 2007/02/04(Sun) 01:39:02

お尋ね者 クインジー

ま、そういう方法もある、と言うことだ。

[軽い口調で付け足した後、ラッセルに背を向けてしゃがむ。]

乗れ。おぶってってやる。

(144) 2007/02/04(Sun) 01:40:52

冒険家 ナサニエル

>>143
[許可を貰うと距離を置いてギルの隣に腰掛ける。腰のポケットに入れていたスキットルを一口あけ」
体調は暫くなおらねぇだろうよ。
原因がなくならないうちはさ。

…お前さ。もう知ってるんだろ?あんだけからかわれてたんだしよ。多分他の連中も言ってるんだろうし。
嫌だったらなんではっきり拒絶しねぇの?
何でさっきも助け舟なんか出した?

…変な期待、持たせてくれるなよ…。
頼むから…。

(145) 2007/02/04(Sun) 01:44:32

学生 ラッセル

>>142
盗む・・・

[考え込むような顔をしていたのは暫くの間。
結局はすぐにふっと笑い、緩やかに首を振る]

・・・残念。
屋敷内の庭から屋敷にも戻れないような僕が、泥棒なんてしたら・・・すぐに捕まっちゃうのがオチだね。

>>144
何?こう見えて僕結構重いと・・・

[言いながらクインジーの広い背中を見れば、自分がもっと小さい頃に父の背を見た時の安心感を思い出す。
成長してみれば、父はごく小さな方の男性だったけれど。
――この人なら今の自分だって、大丈夫そうだ]

わかった、乗るよ。おぶられてやろう。
潰れたら大笑いしてやる。

[わざわざ勢いをつけて遠慮なく背に乗り、首に手を回す]

(146) 2007/02/04(Sun) 01:46:28

のんだくれ ケネス

……俺の、何が良いんだかな。

  [ため息を一つ]
  [だが。少し、息を置いて]

仕事が仕事だから、俺は色々、恨まれてはいるぞ。
ハーヴェイも危険な目にあうかもしれない。
しかも……顔は晒してないにせよ、賞金までかかってる身だ。
……勿論、あんたを危険な目にあわせないようには、する。唯、そうもいかないときもあるが。
それでも仕事をやめようなんて思ってねえ。

それでも、いいか?

  [卑怯な聞き方だ]
  [自分でそう思ったけれど。]

(147) 2007/02/04(Sun) 01:47:06

【赤】 のんだくれ ケネス

[大切なものができればそれだけ、危険は身に付きまとう。そんなのは判っている。]

(*10) 2007/02/04(Sun) 01:48:08

流れ者 ギルバート

>>145
[原因?と問う前に、続いた言葉に今度こそ表情が失われる。
ナサニエルから視線を外し、深い息をゆっくり吐き出した]

…拒絶なんかできるかよ。
できるわけがねぇ。…嫌じゃないから。

……お前こそ、嫌なら拒絶してくれよ。
お前だって気付いてるんだろ?
俺が昼にしたこと…わかってるだろ?

(148) 2007/02/04(Sun) 01:51:42

お尋ね者 クインジー

>>146
お前を乗せたくらいで潰れるほどやわな鍛え方はしていない。

[遠慮なく飛び乗ってきた少年の身体を受け止めた時ばかりは少し揺らいだけれども。
軽々とまではいかないものの、それなりにしっかりとした足取りで館への道をゆっくりと歩いていく。]

まだまだ軽いな。男の身体じゃない。ボウヤだ。

・・・・・・他にも稼ぐ方法はある。
見も知らん娘と結婚する気概があるのなら、金持ちの未亡人や暇をもてあました人妻に貢がせると言う手もある。
お前は可愛い顔立ちをしてるから、上手く行けばそれなりに稼げるだろう。

(149) 2007/02/04(Sun) 01:53:42

【赤】 のんだくれ ケネス

それでもしかたないじゃないか

もう
誰も傷つけさせない。

(*11) 2007/02/04(Sun) 01:54:19

お尋ね者 クインジー

後は・・・・・・の・・・愛人になるとかな。

[ぽつり。呟く。]

(150) 2007/02/04(Sun) 01:55:09

お尋ね者 クインジー

・・・・・・ところでどうして金持ちになりたいんだ。
借金でもあるのか。

(151) 2007/02/04(Sun) 01:55:57

書生 ハーヴェイ

[自嘲気味に呟かれた言葉には苦笑を漏らし]

手懐けたのは貴方の方じゃないですか…。
[くすりと、笑みを零し]

まぁ、恨み辛みはお互い様ということで良いんじゃないですか?
危険な目は…出来れば遭いたくないですけどね。でもこればかりは…

[そっと近付き頭を肩口に当てて]

惚れた弱味ということで仕方がありませんし。
――仕事の件に関しても、私の方でも色々在りますからね…とやかく言うつもりもありません。

だから……
[預けていた頭をすっと起し]

それでも突き放したいと言うのなら…
態度で示してください。
[真剣な眼差しを送った。]

(152) 2007/02/04(Sun) 01:56:49

冒険家 ナサニエル

[ギルの言葉が終わっても暫く黙っていたが不意に小さくギルの唇に触れ]

…俺は…好きになるとか…そういうのはわからない…。

でも

アンタのここに触れたとき、とても柔らかくて温かいと思った。
こんなに心地良いのならまた触れてみたいとも思った。

キスは…恋人同士のものだから…。こんなキスができるなら人を好きになってもいいかもしれないって。

だから、俺はアンタにキスした。

(153) 2007/02/04(Sun) 01:58:18

お尋ね者 クインジー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 02:00:14

学生 ラッセル

>>149
・・・ボウヤね。

[この人は一人前と認めなきゃ名前で呼ばないんだろうかと、見えないのを良い事に後ろ頭越しに軽くジト目になりながら]

見ず知らずの娘さんと結婚するつもりはあっても、・・・見知ったアーヴァインさんと結婚する勇気はなかったけどね。

お金持ちや暇をもてあました奥さんに貢がせる・・・ふ、ふふ、僕にできるかな、それ・・・

[未亡人や人妻を手玉に取る自分をうまく想像できなくて、噴出しそうになる顔を背中に押し付けながら]

可愛い顔立ちだって?・・・ははは、クインジーさんの口からそんな事。わかった・・・考えてみるよ。

(154) 2007/02/04(Sun) 02:00:55

お尋ね者 クインジー、背中に伝わるラッセルの体温と、その重みを*感じている。*

2007/02/04(Sun) 02:06:13

流れ者 ギルバート

>>153
[何故か女中も戻ってこない、静かな広間。
沈黙が身を刺すような錯覚に陥り、目蓋を伏せて。

不意に唇に触れた指先に目を見開く]

[ナサニエルの言葉に、傷付けた胸の奥が乱れた]

…ああもう、ホントにダメだな俺は。

[零れ落ちたのは自嘲混じりの言葉。
開いていた距離を詰め、ナサニエルの頬に手を添えて]

…なぁ、俺はお前が思ってる以上に綺麗じゃないけど。
それでも、そう思ってくれるか?

(155) 2007/02/04(Sun) 02:08:36

のんだくれ ケネス

手懐けた……って。俺がか?

  [苦笑して。]
  [続いた言葉を聞きながら、凭れてくる身体を、抱きしめる。]

突き放せるわけ、ねえだろ。

  [真剣な眼差しに。]
  [一度、目を閉じて。]

――俺は、あんたが特別だ。ハーヴェイ
あんたが俺の側にいるなら……否、居なくても。

  [確りと目を合わせ、告げる。]

(156) 2007/02/04(Sun) 02:10:17

冒険家 ナサニエル

>>155
[...はギルのはき捨てるような言葉を聞き、不意に縮まった彼との距離にわずかに身を硬くしたがその言葉には小さく微笑んで]

…うん。大丈夫。

…もう一度だけ…キスしても…いいか?

(157) 2007/02/04(Sun) 02:13:47

書生 ハーヴェイ

えぇ…。しっかり手を差し伸べて。

[苦笑には、同量の笑みを浮かべ。]
[抱きしめられる。その感触に胸がざわめく。]
[耳に落とされる言葉に、漏れる吐息は色付き]

――傍に居たいです。貴方が嫌でなければ…。
私が貴方にとって特別な存在であるなら尚更……

[かち合った視線。微笑む。柔らかく誘うように。]

(158) 2007/02/04(Sun) 02:18:00

学生 ラッセル

>>151
愛人・・・
[誰の?
聞こえなかったと尋ねようとして、続いた言葉に首を横に振る]

借金かぁ・・・誰が僕んちにお金貸してくれるだろうね。

僕はただ、恩返ししたいんだ。
お父さんと、お母さんと、姉ちゃんに・・・

姉ちゃんは貧乏が嫌だって街に出て行って、ずっと酒場で働いてるって言ってたけど、僕・・・わかっちゃったよ。もうそんな子供でもない。お金と引き換えに、男の人に身を任せる仕事してたんだ。

(159) 2007/02/04(Sun) 02:18:38

流れ者 ギルバート

>>157
[身を固くしたナサニエルに少しだけ苦笑して。
手は離さず、更に距離を詰める]

もう一度『だけ』?
それじゃあ、俺が足りない。

[言い切ると同時に距離はゼロになる。
ただ触れるだけの口付けを、幾度も繰り返して]

(160) 2007/02/04(Sun) 02:20:21

学生 ラッセル

自分で選んだ仕事だし、私は幸せよって言うけど・・・どうなのかな。確かに見るたびに違う、家にいた頃よりずっといい服着てる。
でも家にいた頃よりずっといいもの食べてるはずなのに、会うたび痩せてるからさ。本当にそうなのかな、とか。

長い間そんな事も知らずに、僕はお父さんとお母さんが朝から晩まで働いたお金と、姉ちゃんが送ってくれたお金で学校行ってたんだよ。意味あるのかな・・・僕はこんなに馬鹿なのに。

だから僕はとっとと大人になるべきだし・・・簡単にお金持ちになれるものならなって、楽でいい暮らしをさせてあげたい。
毎日、ここでの生活みたいに美味しいもの食べて、いいベッドで寝て、替えの服にも困らなくて、辛くない生活をさせてあげたい。

[せめて誰かおぶえる位力持ちだったら、仕事をもっとちゃんと手伝えるのにとため息をついて、それでも服越しに伝わる温かさに気持ち良さそうに*目を瞑った*]

(161) 2007/02/04(Sun) 02:20:56

のんだくれ ケネス

そう、だったか?

  [怪訝そうにしながらも]
  [視線と視線が重なれば。]

……嫌なんてあるわけねえよ。

  [誘われるがまま、そっと口唇を啄ばんだ]

(162) 2007/02/04(Sun) 02:23:58

冒険家 ナサニエル

>>160
──!

[不意に口付けられ、驚きに目を見開いたけども。柔らかい感触や温かさに次第に緊張もとけて。腕はゆるくギルの背中に回される]

ん……ぁ…ギ…ル…

(163) 2007/02/04(Sun) 02:24:12

【独】 のんだくれ ケネス

/PL/

ぴんくがぴんくがぴんくg

(-31) 2007/02/04(Sun) 02:24:37

【独】 のんだくれ ケネス

/PL/
(*ノノ)




あああああう(←あとで独り言はこーかいされてこーかいすることはわかってるけどでもじたばたしたいというかじたばたしてるというか)

(-32) 2007/02/04(Sun) 02:25:19

流れ者 ギルバート

>>163
[口付けの合間に漏れ落ちる声に煽られて。
ふ、と苦笑を零して頬に唇を移動させる。
頬に添えていた手はナサニエルの背に回して]

…そんな声出すなよ。
俺は我儘で強欲だから…キス以上が欲しくなっちまう。

[背に回した手は宥めるように、ぽふ、と緩く叩いた]

(164) 2007/02/04(Sun) 02:32:41

【独】 学生 ラッセル

書庫と広間、同時口付け(笑)

(-33) 2007/02/04(Sun) 02:38:21

書生 ハーヴェイ

ほら…肖像画を外した時に…。
あの手の温もりを感じた時から。実は惹かれていたんですよ?

[啄ばまれる感触に、淡い吐息は幾度と無く唇を伝い床に転がり落ちては反射する。]
[込み上げてくる切なさに、手を差し伸べ指を絡め――]

もう…離せないかもしれません…本当に――貴方の事を……

[全てを預けるように身を埋めた]

(165) 2007/02/04(Sun) 02:39:53

冒険家 ナサニエル

[触れるだけの口付けなのに唇が熱を持つのはなぜだろうか。ぽふりと叩かれた背に、うっすらと目を開け毒づいた]

…出したくて…出してるんじゃ…ない…。
お前がもったいぶるから…だろ…っ

[そのままギルバートの肩口に顔を埋める]

でも…今は…もう少し…このままで…

[よほど緊張していたのか、または昼の一件で付かれきっていたのか。ギルの腕の中に納まるように小さく目を閉じながら呟いた]

(166) 2007/02/04(Sun) 02:40:16

【独】 書生 ハーヴェイ

再確認。

ここはR18村じゃないですよね?
えぇ、間違ってスイッチ入りそうですよ、中の人orz
(これだからエロスの血族とか言われるんだよorz)

(-34) 2007/02/04(Sun) 02:42:17

【独】 学生 ラッセル

皆切ないシリアス+ほのかなエロス表現に長けてていいなぁ。

面接会場でもコーネリアスさんとグレンさんがそうで、三箇所同時だったりして・・・ど、どうなってますかそちらはー?

(-35) 2007/02/04(Sun) 02:47:12

流れ者 ギルバート

[腕に納まる様子が心配であると同時にどうしようもなく愛しい。
疾うに戻れなくなっていたのだろう自分に苦笑するしかない]

もう離さねぇよ。…違うな、離せねぇ。
…ごめんな、ずっと言えなくて。

[好きだ、と。
掠れかけた声で囁いたのは届いただろうか]

(167) 2007/02/04(Sun) 02:50:23

【独】 のんだくれ ケネス

/PL/

タイミングかぶるのすごすぎます、ギル

(-36) 2007/02/04(Sun) 02:51:14

学生 ラッセルは、お尋ね者 クインジー を投票先に選びました。


のんだくれ ケネス

……そうだったのか?
俺は、さて……いつからだったんだろうな?

  [幾度も口付けを交わして、其の身体をしっかり支え]

……好きだよ、ハーヴェイ。
真逆、こんなに好きになるとは思えないくらい、な。

  [笑みを零して、絡まる手にこめた力を少し、強くした。]

(168) 2007/02/04(Sun) 02:52:26

冒険家 ナサニエル

[...はギルの腕の中で半分意識を飛ばしかけてはいたが]

お前が…ほしいなら…何でもやる…よ。
渡せるもの…なら…全部…渡してやる。

だから…一言だけ…

…好き…だから…。

[いうが早いか、そのままかくりと*眠りの国へ*]

(169) 2007/02/04(Sun) 02:53:49

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 03:00:58

流れ者 ギルバート

[唐突に力が抜け、滑り落ちそうになる体を慌てて支え。
抱え直して苦く笑う。起こさないように小さく]

…ばーか。
ほいほいそんなこと言うんじゃねぇよ。
調子に乗って欲しがっちまうぞ、全部を。

[軽く小突いてからナサニエルを担ぎ上げる。
広間を出、歩きながら悩んだ末に結局自分の部屋へ。

体調が少しでも良くなるようにとしっかりと布団をかけて。
水も貰ってくると暫く様子を見て居たが、その内に横に伏せるようにして*眠りに落ちた*]

(170) 2007/02/04(Sun) 03:10:45

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 03:13:10

書生 ハーヴェイ

[何度も繰り返される口付けには、くすぐったそうに溜め息を零して。囁かれる言葉には同意を示し]

本当に…何者にも変えられない位…貴方の事が好きです…

[込められた力に幸せを感じながら。...はその身をそっと*預けた*]

(171) 2007/02/04(Sun) 03:14:32

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 03:17:31

書生 ハーヴェイは、ランダム を投票先に選びました。


のんだくれ ケネス

  [言葉を聞けば、微笑む]

……嗚呼、俺も。
だが、取り敢えず……
移動しようか

  [そういえば此処はまだ書庫で]
  [手を握ったまま*外へ*]

(172) 2007/02/04(Sun) 03:19:30

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 03:20:57

流れ者 ギルバートは、ランダム を投票先に選びました。


【独】 流れ者 ギルバート

/中/
今日はランダムでぽちっとな。
…どうなんのかね、明日。

コーネとグレンは狼と占のセットだったと思うんだよなぁ。
で、現状の地上が狼ケネスと霊ハーヴェイで残り全員村人と。
正直明日エピにして皆で昼からわいわいやりたいんだが。
しかし展開上ケネスを失うのは…うーむ。
エピRP無しならいいのか?いいのか??

(-37) 2007/02/04(Sun) 03:32:22

【独】 流れ者 ギルバート

/中/
でもランダムのままで寝る俺ヘタレ。
皆が終了を選ぶなら死に票になるでしょう…

…っつって今日こうなっちまったんだけどなorz

デフォルト神信じようかなぁ…うーん。

(-38) 2007/02/04(Sun) 03:36:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ハーヴェイ
78回 残6893pt
ケネス
57回 残7599pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残9000pt
グレン(3d)
26回 残8291pt
クインジー(4d)
34回 残7966pt
ナサニエル(5d)
73回 残7298pt

処刑者 (3)

コーネリアス(3d)
0回 残9000pt
ラッセル(4d)
8回 残8554pt
ギルバート(5d)
49回 残7654pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ