人狼物語


16 ちょっぴりまったりガチ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


酒場の看板娘 ローズマリーは農夫 グレンに投票を委任しています。


村長 アーノルド は 村長の娘 シャーロット に投票した


流れ者 ギルバート は 村長の娘 シャーロット に投票した


踊り子 キャロル は 村長 アーノルド に投票した


自警団長 アーヴァイン は 村長の娘 シャーロット に投票した


見習いメイド ネリー は 村長の娘 シャーロット に投票した


村長の娘 シャーロット は 吟遊詩人 コーネリアス に投票した


吟遊詩人 コーネリアス は 村長の娘 シャーロット に投票した


隠者 モーガン は 村長の娘 シャーロット に投票した


酒場の看板娘 ローズマリー は 村長の娘 シャーロット に投票した


農夫 グレン は 村長の娘 シャーロット に投票した


村長 アーノルド に 1人が投票した
村長の娘 シャーロット に 8人が投票した
吟遊詩人 コーネリアス に 1人が投票した

村長の娘 シャーロット は村人の手により処刑された……


【赤】 農夫 グレン

踊り子 キャロル! 今日がお前の命日だ!

2007/01/30(Tue) 00:00:00

村長 アーノルド は、農夫 グレン を守っている。


次の日の朝、踊り子 キャロル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、村長 アーノルド、流れ者 ギルバート、自警団長 アーヴァイン、見習いメイド ネリー、吟遊詩人 コーネリアス、隠者 モーガン、酒場の看板娘 ローズマリー、農夫 グレンの8名。


【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

さて、霊ローラに持ち込むのが難しくなってきた感じなんだけど。

(-0) 2007/01/30(Tue) 00:01:20

自警団長 アーヴァイン

は? キャロル??

……えーと、キャロとシャロの冥福を祈る。

(0) 2007/01/30(Tue) 00:02:07

農夫 グレン

…この流れから見たら村長を占ってみたいですね

(1) 2007/01/30(Tue) 00:02:11

見習いメイド ネリー

むー。キャロさんですか。
何だか意外な襲撃先ですねー。

結果発表時刻まで待機しますね。

(2) 2007/01/30(Tue) 00:02:21

【独】 村長 アーノルド

ちっ、安全策でキャロ喰いか。

(-1) 2007/01/30(Tue) 00:02:29

酒場の看板娘 ローズマリー

キャロルさんが。
冥福を祈るわ。10分に一斉ね。

(3) 2007/01/30(Tue) 00:02:38

自警団長 アーヴァイン

 【能力者は0時10分に一斉発表を目指してね】

(4) 2007/01/30(Tue) 00:03:05

流れ者 ギルバート

およ?マジですか?
あれまぁ。バファリン襲撃??

(5) 2007/01/30(Tue) 00:03:06

村長 アーノルド

キャロ襲撃?守護回避ってことかにゃ?
とりあえず、シャーベットとキャロお疲れ。

(6) 2007/01/30(Tue) 00:03:26

吟遊詩人 コーネリアス

予想GUY……
お疲れ様です

[...は二人のためにレクイエムを歌った]

(7) 2007/01/30(Tue) 00:03:35

農夫 グレン

…キャロさんが?!

(8) 2007/01/30(Tue) 00:03:53

自警団長 アーヴァイン

>>1 グレン
ちょっと遅かったが、自由占いというのは「誰を占いたい」と言わないで占う方法なので、もしも自由占いになったら言わないようにね。

あんなギリギリに時間に言った私が悪いので、グレンは気にしなくていい。
というか、すまない。

(9) 2007/01/30(Tue) 00:05:11

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

村長の占い結果は、人間だったと答えてください。

一斉はもう大丈夫ですね?

(*0) 2007/01/30(Tue) 00:05:17

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

>>5
それもありますねー

(-2) 2007/01/30(Tue) 00:06:10

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>1 はどういう意味?

(-3) 2007/01/30(Tue) 00:06:10

【赤】 農夫 グレン

今日も【村長は人間】です…ですか?

(*1) 2007/01/30(Tue) 00:06:46

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

はい。

(*2) 2007/01/30(Tue) 00:07:17

【独】 自警団長 アーヴァイン

村長が白なのか、黒なのか…。

どちらでもあり得そうな襲撃先だなー。

(-4) 2007/01/30(Tue) 00:07:27

【独】 村長 アーノルド

なんか皆に村長狼じゃねとか思われてる悪寒。(笑

(-5) 2007/01/30(Tue) 00:08:10

酒場の看板娘 ローズマリー

なるほど。バファリンか。
紳士的な狼なのかしら。

(10) 2007/01/30(Tue) 00:08:12

見習いメイド ネリー

それでは、結果を発表します。
霊能者による検死の結果、シャロさんは【人間】でした。

(11) 2007/01/30(Tue) 00:09:59

酒場の看板娘 ローズマリー

【シャーロットは人間だったわ】

(12) 2007/01/30(Tue) 00:10:00

農夫 グレン

【村長は人間です】

(13) 2007/01/30(Tue) 00:10:01

村長 アーノルド

>>10
っていうか吊れなさそうって言う判断じゃないの。
狼がSGにしようにも喋らなきゃその糸口もつかめないわけじゃし。

(14) 2007/01/30(Tue) 00:10:05

農夫 グレン

…シャロさんが人間だったなんて

(15) 2007/01/30(Tue) 00:11:49

自警団長 アーヴァイン

>>11 >>12 >>13
確認。村長が確白なのでまとめ役をお願いしたい。

>>14 村長
襲撃考察を入れればよろし。

(16) 2007/01/30(Tue) 00:12:16

酒場の看板娘 ローズマリー

>>14
そういう考え方もあるのか。

ところでグレンさんの >>1 はどういう意味かしら?
「村長を占ってみたい」って、もう占ってあったんでしょ?

(17) 2007/01/30(Tue) 00:12:58

【独】 自警団長 アーヴァイン

てゆーか、私がSG筆頭になった感じw

あと、狼どこだww

(-6) 2007/01/30(Tue) 00:13:10

村長 アーノルド

オール白判定か・・・。
村長白確しても、昨日村ほぼ全てから疑われてたし、そこから予想とかは難しそうじゃね。

(18) 2007/01/30(Tue) 00:13:19

吟遊詩人 コーネリアス

結果確認。
シャーロット様は狂人でしたか。

それではおやすみなさい。

[...は(中の人が)息絶えた]

(19) 2007/01/30(Tue) 00:13:36

自警団長 アーヴァイン

>>17 ローズ
私の>>2:183への返答が日付をまたいだんじゃなかろうか。

(20) 2007/01/30(Tue) 00:14:20

見習いメイド ネリー

そんちょ、見事死の運命を覆しましたね!
というわけで、纏め役よろしくです。

(21) 2007/01/30(Tue) 00:14:26

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

誰を占うか言わなきゃいけないと思ったとか返事すればいいんじゃないですかねぇ。

(*3) 2007/01/30(Tue) 00:15:19

村長 アーノルド

>>16 だんちょう
この状況でまとめとか正直胃に悪そうじゃね。
ま、やるけどさ。

ちょっと議題でも考えるよ

(22) 2007/01/30(Tue) 00:16:03

農夫 グレン

>>17 ローズさん
言葉のあやと言うか返事したら日付変わってしまったんです
誤解があったらすみません

(23) 2007/01/30(Tue) 00:17:59

自警団長 アーヴァイン

>>22 村長
村長職が忙しいのだっけか。
…同情いたす(肩ぽん

(24) 2007/01/30(Tue) 00:18:16

村長 アーノルド

>>21
うむ、本懐である。
だが、ミスリーダー当確で残されたって気がしなくもない。

(25) 2007/01/30(Tue) 00:18:28

見習いメイド ネリー

えーっとそれから、昨日言っていた占い先決定の件ですが、得票数を参考にそんちょが候補1、候補2、候補3を決定。で、グレンさんにその中から自由に選んで占ってもらう、と言うのはどうでしょうか。

(26) 2007/01/30(Tue) 00:18:53

【赤】 農夫 グレン

おつかれさまです…
げっそり

(*4) 2007/01/30(Tue) 00:18:54

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

綱渡りだ……w

(-7) 2007/01/30(Tue) 00:19:29

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

AJもお疲れ様(苦笑
上手く霊能に目がいってくれればいいんですけどね。

(*5) 2007/01/30(Tue) 00:21:00

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

あ、みんなの目がってことです。
私たちの寿命は、まだまだわかりませんよ(笑

(*6) 2007/01/30(Tue) 00:21:52

農夫 グレン

>>2d 186
…ネリーさん遅くなりましたがありがとうございます

>>村長
…村の為に長が居るんですよ

(27) 2007/01/30(Tue) 00:22:36

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>16
えーと、村長が確白って?
シャルが人間だった、ってことは真の可能性があるわ。
とすればグレン偽の可能性もある。
おっとっと、ほんのちょっと前にシャル真ならコーネ狼って結果に納得したところじゃない。
シャルが狂なら、グレン真だから村長はどちらにしろ白ってことか。
霊能の結果が一致したからシャル狼の可能性は消えたし。

まて、グレン狼が確定してる? いや、そんなことは無いわね。シャル狂の可能性も村視点では残ってるわけだし。
とすれば、霊ローラーがいいんだけど私からは言えないわね。

(-8) 2007/01/30(Tue) 00:23:28

村長 アーノルド

議題じゃけど、こんなとこかな。

■1.襲撃考察
■2.占い師候補の考察と内訳予想
■3.グレー考察
■4.吊り占い希望
*吊りに関しては、能力者、灰から一名希望を挙げる。そしてその二人ならどっち吊りたいかを挙げる。

(28) 2007/01/30(Tue) 00:23:38

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

でも、これでコーネ吊りして占いローラーしたら終了か。
>>1 の指摘はマズかったかな。

(-9) 2007/01/30(Tue) 00:24:46

村長 アーノルド

>>26
個人的には占い先は指定したい。
なんか自分の決定から逃げるような真似は嫌いである。

(29) 2007/01/30(Tue) 00:25:30

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

そんちょ、占い機能はすでに崩壊しております……w

(-10) 2007/01/30(Tue) 00:25:42

酒場の看板娘 ローズマリー

>>20
あ、なるほど。了解。

(30) 2007/01/30(Tue) 00:26:22

自警団長 アーヴァイン

>>28 村長
ツッコミすまん。
霊能者考察が抜けてる。

(31) 2007/01/30(Tue) 00:26:43

村長 アーノルド

あ、ごめん。

■5.コーネリアスについて
も追加しておいて。

まぁ、追加しなくとも当然話題には上るじゃろうけど。

(32) 2007/01/30(Tue) 00:27:05

【赤】 農夫 グレン

そうっですね。
取り合えず逸れるといいですね

(*7) 2007/01/30(Tue) 00:27:15

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

シャル狂の流れなら大丈夫そうね。

(-11) 2007/01/30(Tue) 00:27:56

村長 アーノルド

>>31
ゴメン、■2.能力者考察と内訳予想の間違いじゃね。

直したのメモに貼るよ。

(33) 2007/01/30(Tue) 00:28:07

自警団長 アーヴァイン

>>33 村長
了解。私は今日のところは休ませて貰う。

お休みだ。

(34) 2007/01/30(Tue) 00:29:17

【赤】 農夫 グレン

…■5に出てしまいましたね

(*8) 2007/01/30(Tue) 00:29:34

酒場の看板娘 ローズマリー

さて、私は朝が早いから、そろそろ引っ込むわね。
アンケートには明日答えるわね。

(35) 2007/01/30(Tue) 00:29:57

村長 アーノルド、メモを貼った。

2007/01/30(Tue) 00:30:04

見習いメイド ネリー

>>29 そんちょ
議題確認&了解です。
通常、纏め役がいる時の形式に戻ったってわけですね。頑張って下さい!

(36) 2007/01/30(Tue) 00:30:10

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

しかたないですよ。
村長は白確定でも、私は以前パンダですから。

(*9) 2007/01/30(Tue) 00:30:34

農夫 グレン

>>議題
…わかりました。

では、今日は早めに寝ますので失礼します。

(37) 2007/01/30(Tue) 00:32:00

村長 アーノルド

>>34
すまん、村長もアタマが疲れておるようだ。

それじゃ、今日は休ませてもらう。

(38) 2007/01/30(Tue) 00:32:26

村長 アーノルド

【正式なお題はメモに貼ってあります】

(39) 2007/01/30(Tue) 00:32:58

農夫 グレン、みんなにお辞儀をして *寝た*

2007/01/30(Tue) 00:33:04

村長 アーノルド、メモを貼った。

2007/01/30(Tue) 00:34:26

【赤】 農夫 グレン

みんな、今日は早いですね。

モガさん頼りですね。

(*10) 2007/01/30(Tue) 00:34:57

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

あー、なんだか気が抜けましたねえ。
体調優れないのは本当なので、今日はもう寝ますね(苦笑
明日こちらにこれるのは、たぶん20時頃です。

それではおやすみなさい。

(*11) 2007/01/30(Tue) 00:34:58

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

どうでしょうね。
モーガンは他の人と目のつけるところがちょっと違うみたいなので、なんとも言えません。
今のところ全員こちらの味方のようですが、今日の占霊結果で、どう推理を変えてくるかも……。

(*12) 2007/01/30(Tue) 00:36:24

【赤】 農夫 グレン

はい。お大事に

おやすみなさい

(*13) 2007/01/30(Tue) 00:39:41

隠者 モーガン

|_・)つ□

|彡 サッ

メモが1枚置かれている。

(40) 2007/01/30(Tue) 01:37:49

隠者 モーガン

さて、戻ってきたのじゃが……。
なんと、踊り子殿か? ふうむ。これもまた意外な選択じゃのう。
踊り子殿は下手をすれば、寡黙理由で無駄吊りへと導けたかもしれぬのに。

そして、長の娘殿は白、村長殿は確白、というわけじゃな。
承知したぞ。

では、議事録読みへと出かけてくるぞ。
ただのう、儂も年じゃとて、途中で寝てしまったら、そのときは申し訳ないのう。

(41) 2007/01/30(Tue) 01:38:05

隠者 モーガン

……こう、爺が夜中に一人で起きているのも、わびしいものじゃのう……。


|・) ジー…

(42) 2007/01/30(Tue) 01:38:55

隠者 モーガン

|_・)つ□

|彡 サッ

メモが1枚置かれている。

(43) 2007/01/30(Tue) 02:39:11

隠者 モーガン

>>2:75 アーノルド
ふうむ。儂が読み違えたようじゃのう。
農夫殿が真占であるのならば、否定COに乗る場合、否定霊COしかないのは事実じゃろうしな。

>>2:76 アーノルド
おお、それであったか。
了解したぞ。


>>2:77 アーノルド
……どうでもいいところを突いて、悪いがのう。
ほれ、爺じゃからな。なかなか、議事録を読み込めなんだ。
細かいところが気になるのも年よりの悪い癖だと思ってもらえんかのう。
じゃなくてだな。思考過程の違いがほぼ、そのまま表に現れているような気がしてきたぞ。
で。ふうむ。
狼2故に、占騙りに1を差し出せば、霊確がしやすくなるということじゃろうか?
じゃが、占3COで、他に撤回が入らなければ、スライドCOという手も使えなくはないと思うのでなあ。

(44) 2007/01/30(Tue) 02:39:26

隠者 モーガン

>>2:95 ローズマリー
むう。
これも、儂の深読みのしすぎだということなのじゃろうか……。
だがのう、占3CO目に真、という天秤に傾いておったのが、どうにも、目に付いたのじゃよ。
すまなんだなあ。

>>2:107 団長殿
ふむ。了解したぞ。
答えてもらえたようで、ありがたい。


>>2:169 アーノルド
村長殿が>>2:79で、能力者喰いはないと思う、と自分で言っておろうに……。
さも儂から言い出したような言質をするんじゃないぞ。
まったく、耄碌爺は村に一人で充分じゃ。
村長殿には若年性健忘症の称号をやろうかのう。

(45) 2007/01/30(Tue) 02:39:42

隠者 モーガン

さて、残りは議題回答じゃな。
とりあえず、さっとできるところから始めるとしようかのう。

■1.襲撃考察
これは、GJ避け、くらいしか思いつかんぞ。
じゃが、>>41でも言っておるが、下手すれば寡黙吊りで無駄吊りを誘えたかもしれぬ踊り子殿を喰いおったからのう。
流れ者殿や、看板娘殿がいうように、「襲撃の半分は優しさでできておる」のかもしれぬのう。

(46) 2007/01/30(Tue) 02:39:58

隠者 モーガン

■4.コーネリアスについて
むう。
またもや、これに答えるのか?
あまり大きくは変わっておらぬぞ。
長の娘殿に白判定が下されたことで、[真狂]のどちらかじゃと相成ったわけじゃ。
長の娘殿が真であれば、詩人殿を吊らねばならぬがのう。
残された吊りは、8>6>4>2じゃとしてあと3回かのう。
少し、考えたいことがあるで、白よりだとは思うのじゃが、一応その処遇は保留じゃ。

(47) 2007/01/30(Tue) 02:40:07

隠者 モーガン

■5.占希望
これは、ふと思ったのじゃがのう。
農夫殿に霊候補を占ってもらう、というのはどうじゃろうか。
農真とみれば、娘狂は確定事項じゃし、霊候補のどちらかを占てしまえば、農真ラインでの狼騙りがどちらかわかるじゃろう?
なれば、ラインができるのではあるまいか?

じゃから、占希望は【霊候補のどちらか】じゃ。

(48) 2007/01/30(Tue) 02:40:18

隠者 モーガン

さて、ここまでじゃ。
残りはまた後でになるぞ。
次に顔を出せるのは……午後じゃろうなあ。下手すると夕方から夜になるやもしれぬ。
勘弁してもうおうかのう。


|・) ジー…

(49) 2007/01/30(Tue) 02:40:32

隠者 モーガン、メモを貼った。

2007/01/30(Tue) 02:42:15

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

霊のどちらを占っても白しか出ないわ。
それで、相手を狼認定するのならかまわないけど、シャル真グレン偽になるのは困るわね。
シャルには狂でいてもらわないと。

(-12) 2007/01/30(Tue) 05:54:42

酒場の看板娘 ローズマリー

■1.襲撃考察 寡黙がいるとノイズだわ。ゲームとして面白くない、ってメタな理由が一つ。ギルが言ってるようにバファリン襲撃の可能性も一つ。村長が >>14 で言ってるように、SG としての価値すら認めなかったてのが一つ。どれか、ってわけじゃなくて複合的な理由じゃないかしら。
■2.能力者の考察と内訳予想
グレン真の可能性の方を大きく考えてるわ。
■3.グレー考察
時間が無いからあとで。
■4.コーネリアスについて
シャルの真贋に直接結びつくのよね。態度は白っぽく見える。ここからはシャル狂が導かれ、ネリー狼が出てくるんだけど。もうちょっと考えてみるわ。
■5.吊り占い希望 保留よ

(50) 2007/01/30(Tue) 06:05:30

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

狼は二人とも残っているんだから、両方と私が残れば明日は6人中3人。
ランダムにはなるけど、まだ PP には早いかな?
ま、狼さんにまかせるわ。

(-13) 2007/01/30(Tue) 06:20:18

【赤】 農夫 グレン

おはようございます。
体調の方はいかがですか?
私の方はなかなか寝付けなくて眠いです(笑)
では、また。今日も昨日と同じくらいの時間にきます。

(*14) 2007/01/30(Tue) 09:34:47

村長 アーノルドは、隠者 モーガン を投票先に選びました。


【独】 村長 アーノルド

うーん、こりゃモガ爺=黒で大丈夫そうじゃね。
となると相方は初日に薄い理由で占いにに挙げてたマリーかにゃ?

どっちにしろ残り三手でモガ爺と霊能吊るせば終わる予感。

今日はモガ爺かマリー吊るしたい所だけど、
どっちが良いじゃろ?
他の村人の意見次第だけど、他が吊れなさそうなモガ爺先に吊るす方がいいんじゃろね。

(-14) 2007/01/30(Tue) 10:43:41

【独】 村長 アーノルド

しかし、てっきり喰われると思っとったんじゃけど・・・。
守護に見られてなくて守護回避だったのなら嬉しいんじゃけどね。

意外と、初日途中まで自分が守護ってことにも気が付いてなかったのが地味に効いてるのかもね。<莫迦

(-15) 2007/01/30(Tue) 10:46:53

【独】 村長 アーノルド

ま、今日はモガ吊りじゃろうね。
占いに挙げるって手もあるけど、
明日そんちょー死んでて、モガ爺守護COとかめんどくさそうじゃし。

(-16) 2007/01/30(Tue) 10:49:36

見習いメイド ネリー

考察前に、客観視点で情報整理。

シャロ占い師の場合、狂人は生存。
人狼はコーネと、グレン、ローズ、ネリーの内の一人。
グレン占い師の場合、狂人は死亡。
人狼はアーヴ、ギルバート、モーガンの内の一人と、ローズ、ネリーのどちらか。

(51) 2007/01/30(Tue) 15:51:16

村長 アーノルド

諸君、今日も元気だろうか?
村長はヘロヘロである。(主に精神的に

ちょっと覗きに来た。

(52) 2007/01/30(Tue) 16:00:47

見習いメイド ネリー、村長 アーノルドに手を振った。

2007/01/30(Tue) 16:03:03

見習いメイド ネリー

■1.襲撃考察
えー、今日の襲撃はキャロさんでしたね。
やっぱりちょっと意外な感じではあります。
個人的に、そんちょがものすごーく死亡フラグ立ってたと思うので。

>>2:60 >>2:93 >>2:105 あたりの発言を見て、吊れない、または吊ろうとすると自分に火の粉が降りかかると判断した。
護衛成功による吊り回数増加をなんとしてでも防ぎたかった。
寡黙の人残しても論戦できないから面白くない!という人狼チームの粋なはからい。

襲撃の理由として考えられるのはこのあたりでしょうか。

(53) 2007/01/30(Tue) 16:03:40

村長 アーノルド

>>51 冥土ガール
まぁ、今回は二騙りではないんじゃろね。
昨日、可能性考えまくってたけど・・・。

シャーベットの判定割れたら、考えとして残すつもりだったけど、両白だったしね。

シャーベットに黒出したら吊られちゃうし、出せなかったと考えるのが筋かにゃ?
まぁ、冥土ガールの言うように霊能のどっちか黒なんじゃろね。

(54) 2007/01/30(Tue) 16:04:21

村長 アーノルド

>>53
まぁ、狼の本音としては昨日寡黙吊りにしたかったんじゃろけどね。

村長喰いも視野にはあっただろうけど、守護が密集隊形で村長守っててGJ!ってのを恐れたんじゃないかにゃ。

とりあえず、村長の人徳に乾杯。

(55) 2007/01/30(Tue) 16:08:06

村長 アーノルド

ごめん、覗いていたかったけど呼ばれちゃった。

(56) 2007/01/30(Tue) 16:08:54

村長 アーノルド、慌てて出て行った。

2007/01/30(Tue) 16:09:09

見習いメイド ネリー

>>54 そんちょ
2騙りは、昨日の時点では実際ありえなくもない可能性でしたからねー。
5COになってからの撤回もあったことですし。
霊能者に人狼、は客観視点で見ても割と鉄板かと。

(57) 2007/01/30(Tue) 16:09:25

見習いメイド ネリー

■2.能力者の考察と内訳予想
基本的に、昨日と同じです。
占い師CO……シャロ狂人、グレン占い師
霊能者CO……ローズ人狼、ネリー霊能者

シャロさん狂人について。
シャロさんの今までの発言を見返しても、占い師としてはどこか違和感があるんですよねー。
>>1:144では単独行動の気配がするグレンさんを迷わず人狼と主張してみたり、>>2:42では霊能者に人狼がいる可能性を指摘しつつも責めあぐねてみたり。
そんなこんなで、やっぱり狂人でいいんじゃないかなーと思う次第であります。

ローズさん人狼について。
事前に答えを知っていて、自分の主張を織り交ぜつつも世論に合わせているように思います。
具体的には、>>2:102>>50での意見の温度差など。>>2:185は、人狼にしては若干疑問の残るミスですが、短時間でのやりとりだったので、そういうこともあるでしょう。
ローズさん人狼でなければ、シャロさん占い師でグレンさんとコーネさんが人狼とか、よくわからないことになりますから、これはまあ間違いないのでは。

(58) 2007/01/30(Tue) 16:11:36

見習いメイド ネリー

■3.グレー考察
だんちょ、ギルバートさん、モーガンさんの三人ですか。
この中に人狼がいるとして、誰が人狼であっても、ステルス上手な感じですねー。

だんちょが人狼だとすると、序盤から灰考察頑張ったり、グレンさんの自由占いの件を指摘したりして、模範村人を装いながら潜伏しているということになります。
ギルバートさんが人狼だとすると、最初に占い師としてCOして、狂人が潜伏ならそのまま2騙り、5COになったら村騙りを装って撤回と、そんな面倒な作戦を開始直後から立てていたことになります。
モーガンさんが人狼だとすると、多数決による決定宣言が出ているにも関わらず、ローズさんからいきなり仲間切りされていることになります。

あー。昨日▼シャロさんにしたのも、灰が誰も黒く見えないと言う理由なわけで。
人狼は、我々の心の中にいたんです……と綺麗に締めくくりたい気持ちになってきます。
今日は、昨日の分まで占い希望吊り希望に悩みそうな予感が。
纏め役がいるので、結論が空中分解しなさそうなのが救いですか。

(59) 2007/01/30(Tue) 16:19:08

見習いメイド ネリー

■4.コーネリアスについて
引き続き、人狼とは思えないと言う結論は変わりませんねー。
前日、村がシャロさん吊りに傾いた時の発言>>2:146 >>2:150などは「決め打ちになるけどいいですか?」と、客観視点で村側に慎重な判断を呼びかけるものです。とにかく早く占い師を吊ってしまいたい、そんな人外の視点を感じさせません。
こんなことを言うと、コーネ人狼ならネリー人狼とか言われそうではありますが、別にやましいことないから気にしません!(開き直り
考えた事はフィルタ通さないでさっくり発言してしまった方が、結果的にはいい方向に進めるのではないかなっと思います。

(60) 2007/01/30(Tue) 16:25:10

見習いメイド ネリー

と、こんなところで一旦失礼します。
占い吊り希望に関しては、もう少し考えさせてください。

(61) 2007/01/30(Tue) 16:28:08

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/01/30(Tue) 16:30:25

【独】 村長 アーノルド

はい、ネリー=真確定っと。

二騙りを考えなきゃいけない状況だったから、
初日のギル撤回予想?がノイズになりまくってたけど、
二騙りの可能性がほぼ消えた今、普通に霊能じゃよねこの考察。
逆にマリーが黒すぎ。

モガ爺とマリー吊るしてさっくり終わりたいとこだね。

グレンが狼だったのならまぁ、「お見事でした」ってとこかにゃ。

(-17) 2007/01/30(Tue) 16:56:18

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

ありがとう、AJ。
本調子ではないですけど、昨日よりはマシですよ。

今日はとりあえず二人とも生き残ればOKです。
ちょっと計算してみましたが、信用勝負にかけるしかないようなので(苦笑

襲撃先も大体決まりました。
あとは、状況証拠を掴まれないようにするだけですが、これはどっちかというと、今は狂人のお仕事ですね。
狂人が明日夜明け直後の状況を見て、判定を間違わなければ、おそらく……てなところです。

(*15) 2007/01/30(Tue) 18:55:39

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

用事を済ませてきます。
21時までには顔を出せるようにしますね。

(*16) 2007/01/30(Tue) 18:58:22

農夫 グレン

…こんばんは。
役に立ちそうもありませんが議題提出

■1 襲撃考察
GJの加護がなさそう…と言う感じで

■2 能力者考察と内訳
霊…2人とも同じ答えを言っていたのでまだなんとも。
ネリーさんのギルさん撤回発言は気になりますが、今までの感じを見ると「ただ単にストレート」発言の1部だと思っています。

ローズさんはまだイマイチ何とも…

(62) 2007/01/30(Tue) 19:39:04

【赤】 農夫 グレン

亡くなった方も含めて女性陣は鋭いですよね

(*17) 2007/01/30(Tue) 19:40:59

農夫 グレン

■3 グレー考察
…甲乙付けがたいですね。
団長、モガさん、ギルさん。
…スミマセン。保留で。

■4 コーネリアスさんについて
私の占い結果で【人間】でしたので白です。
…行動が「危ない人」ですが。

…となると、狼はグレー組・霊組にいるのではないのですか?

■5 吊り占い
まだ保留させてくださ

(63) 2007/01/30(Tue) 19:55:48

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

いや待て。霊ローラーで私が先に吊られたら、ネリーの判定は人間。
皆がそれを信じれば、シャル真、従ってぐグレン、コーネ狼が確定して、吊り回数もちょうど2回か。
ネリーの判定を吊り逃れととるか、あっちを先にローラーすれば何も問題は無いはず?

(-18) 2007/01/30(Tue) 19:58:11

農夫 グレン、メモを貼った。

2007/01/30(Tue) 20:00:43

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

さてと。ネリーに反論するとそれに乗られると狼さんが危い。
といって、ネリーに同調すれば逆に狼さんを擁護しているように取られかねない。
うーん、微妙。

(-19) 2007/01/30(Tue) 20:00:49

酒場の看板娘 ローズマリー

ただいま。ログを確認してくるわね。

(64) 2007/01/30(Tue) 20:01:28

農夫 グレン、「では、また」と言いこの場を後にした

2007/01/30(Tue) 20:03:16

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

そうですね、特にローズは鋭いですね(苦笑

(*18) 2007/01/30(Tue) 20:04:57

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

ちょっと議事録読み+コーネ内作戦タイムに入りますね。
ときどき画面は確認しますので、何かあったら発言しておいてください。
反応はちょっと鈍いかもしれませんが。

(*19) 2007/01/30(Tue) 20:07:22

投票を委任します。

酒場の看板娘 ローズマリーは、農夫 グレン に投票を委任しました。


【独】 自警団長 アーヴァイン

■1.襲撃考察
バファリン襲撃ねぇ。。。
GJ回避とか、SGに出来なさそうだと思ったのか。
寡黙吊りできる日は昨日だったと思うのだよね。吊らせようと思ったのだが、それが無理そうなので襲撃したのかな。
私はバファリン襲撃はあまり考えてないな。

■2.能力者の考察と内訳予想
[グレン]
昨日のシャロは結局、帰って来なかったのだよね。
来れなかった・既に灰占いに関しては仕事終了なので、それも差し引いて考えたいのだが…。
シャロ真ならばグレン占いよりも霊を占った方が情報が多かったのでは、とも思うのでグレン占いの希望だったのも気になる。
その辺りからシャロ真の可能性は低めに見ている。よってシャロ狂・グレン真と見ている。

[ローズ]
発言は少ないのだが、ちょっと狼臭を感じないのだよね。
昨夜の村長が狼では、といった発言が非常に村長の白黒をわかっていなかった感がある。
ちょっと真寄り。

■3.グレー考察

(-20) 2007/01/30(Tue) 20:15:29

村長 アーノルド

諸君、お疲れである。
村長だYO!
なんかリアルが微妙に一杯一杯である。

ゴメン、今日も帰りが微妙に遅くなるかも、
帰ったらソッコー議事録流し読みして決定出すつもりだから、各人【22:30】を目処に希望を出しまくって欲しい。

以上、業務連絡終わり。

(65) 2007/01/30(Tue) 20:18:51

見習いメイド ネリー

こんばんはー。
さて、夕方に引き続き、脳内放送を開始しましょっか。

占い師に関しては、グレンさん決め打ち風味。
最終的な決め手は昨日の夜明け前、シャロさんから一切応答がなかったことですね。
本物の占い師なら最後の最後に顔を見せて「あんた、このままじゃ村は滅ぶわよ!」とか「しかし地獄行く」とか一言忠告してくれると思うんです。少なくとも、私がシャロさんの立場だったらそうしたかと。
正体が割れている上に、多数決での吊りは覆せそうもないので、後は人狼様にお任せーな気持ちだったのでしょう。

(66) 2007/01/30(Tue) 21:09:46

見習いメイド ネリー

で、これが大問題です。占い希望&吊り希望。

占い希望●モーガンさん
モーガンさんが人狼だと、ローズさんからいきなり仲間切りされていることになる……って言いましたが
>>1:115で「本決定前に帰れたら、希望を変更する可能性は大よ」との発言があるんですよね。だから、仲間切りと言うのは大袈裟かな?と。
霊能者2COによりラインからの推理は客観視点で確実なものにはならない状況もあり、票操作に見えたとしてもその内埋もれてしまうと判断したのかも。
しかし、あんなに序盤で無意味に仲間の名前出すでしょうかねー。とか言ってると決まらないので暫定で。

(67) 2007/01/30(Tue) 21:11:47

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

ネリー面白いねw

(-21) 2007/01/30(Tue) 21:12:15

酒場の看板娘 ローズマリー

■1.襲撃考察
今朝言った通りね。加えて、GJ 避けの意味もあるのね。
■2.能力者の考察と内訳予想
占い師
以前にも言ったと思うけれど、占が 2CO になっていれば普通は狼か狂が既に出ていると思うのじゃないかしら。とすれば、3人目の CO は真の可能性が高いと思うの。
つまり、グレン真ね。
ネリーの考察にはおおむね同意ね。ただ私が狼ってところだけはいただけないわ。
霊に狼だと思うけれど、狼はネリーよ。
ネリーは私が事実を知っているような事を言っているけど、ネリーはギルが CO 撤回することを知っていたわ。
普通占が 3 CO になったら、中身は 真狼狂だと思うんじゃないかしら。それを撤回予想出来たってことは彼女が狼だから、占に狼がいない事を知っていたんじゃないの?
だから、誰かが村騙りしていると思ったのね。で、村騙りってのは真を確定させるためのものだから、先頭に出ないと意味が無いのね。とすればギル撤回は簡単に予想出来たんじゃないかしら。

(68) 2007/01/30(Tue) 21:12:31

見習いメイド ネリー

吊り希望▼ローズさん>▼だんちょ
今まで説明してきた通り、ローズさん人狼は唯一私にとって確信が持てる情報なので。
だんちょは今までの占い希望からのスライドになります。理由は、だんちょ、ギルバートさん、モーガンさんをそれぞれステルス人狼と仮定した場合、だんちょが一番人狼の行動として奇を衒っていないと思ったので。
しかし、みんな白いせいか理由がひどい……無難な動きって言われてもいかんともしがたいですよね!どうしろって言うんですかもう!
だんちょ吊り希望は「能力者、灰から一名希望を挙げる」という議題に沿って無理矢理挙げたので、半ばおまけのようなものです。本命は▼ローズさんでお願いします。

(69) 2007/01/30(Tue) 21:13:21

酒場の看板娘 ローズマリー

■3.グレー考察
あとに回すわ
■4.コーネリアスについて
占いまえの態度などから見て、ほぼ人間だという意見のままよ。
■5.吊り占い希望
吊りはニーナね。私視点で狼確定よ。
グレー考察が終っていないので、占い希望はもうちょっと待ってね。

(70) 2007/01/30(Tue) 21:15:21

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

て、ことでお風呂。

(-22) 2007/01/30(Tue) 21:15:39

見習いメイド ネリー

とりあえずここまでになります。
後は他の人の意見をまったり観察して参考にします。

(71) 2007/01/30(Tue) 21:15:44

見習いメイド ネリー

>>70 ローズさん
ちょ、ニーナって……
確かに名前も顔も似てますけど(汗

(72) 2007/01/30(Tue) 21:17:39

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

あー、胃が痛い!(笑

(*20) 2007/01/30(Tue) 21:24:23

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/01/30(Tue) 21:24:40

吟遊詩人 コーネリアス

And when the night is cloudy
There is still a light that shines on me
Shine until tomorrow let it be

……遅くなりました。
いそいで議事録を読んできます。

(73) 2007/01/30(Tue) 21:32:02

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

雲が夜空を覆っていても
まだ僕を照らしてくれる光がある
明日まで輝き続けておくれ なすがままに

『Let it be』The beatles

(-23) 2007/01/30(Tue) 21:33:30

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

今日私が吊られても、AJにはまだ狂人の可能性が残っていますし、きっと本物の狂人が私に白を出してくれると思います。
狂人と力をあわせて信用勝負に出てくださいね。

でももし今日コーネを吊らないなら、明日はAJと一蓮托生ですよ(笑

(*21) 2007/01/30(Tue) 21:36:59

自警団長 アーヴァイン

戻った。

>>65 村長
了解だ。

議事を読んでくる。

(74) 2007/01/30(Tue) 21:38:16

【独】 自警団長 アーヴァイン

[ローズ]
発言は少ないのだが、ちょっと狼臭を感じないのだよね。
昨夜の村長が狼では >>2:185 の発言が非常に村長の白黒をわかっていなかった感がある。
ちょっと真寄り。

(-24) 2007/01/30(Tue) 21:39:09

吟遊詩人 コーネリアス、自警団長 アーヴァインにお辞儀をした。

2007/01/30(Tue) 21:45:10

自警団長 アーヴァイン、吟遊詩人 コーネリアスに微笑んだ。

2007/01/30(Tue) 21:49:42

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

AJへ黒出し指示か、白出し指示か。
それが問題だ。

狂人さん。狂人さん。お願いですから、生き残ってくださいね。
さっきのビートルズは、応援歌ですよv

(-25) 2007/01/30(Tue) 21:53:46

【独】 自警団長 アーヴァイン

■2.能力者の考察と内訳予想
[グレン]
昨日のシャロは結局、帰って来なかったのだよね。
来れなかった・既に灰占いに関しては仕事終了なので、それも差し引いて考えたいのだが…。
シャロ真ならばグレン占いよりも霊を占った方が情報が多かったのでは、とも思うのでグレン占いの希望だったのも気になる。
その辺りからシャロ真の可能性は低めに見ている。

またグレンが狼だった場合、私の個人的な感覚として不慣れな相方に騙らせるのは上手くいかない事が多いと思う。
「相方を切るものなんだ」と理由もなくラインを切ろうとしたり、潜伏LWがだだ漏れになる事が多いように思う。
グレンが狼なら狼2潜伏を選んだように思う。なのでグレン狼の目はかなり薄いと見る。

シャロ狂・グレン真と見ている。

(-26) 2007/01/30(Tue) 21:55:02

吟遊詩人 コーネリアス、知恵熱でそう……。

2007/01/30(Tue) 21:57:16

【赤】 農夫 グレン

大丈夫ですか?

(*22) 2007/01/30(Tue) 21:58:59

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

大丈夫大丈夫(笑
考えすぎてるだけですから。

(*23) 2007/01/30(Tue) 22:01:16

村長 アーノルド、ナチュラルハイな感じで現れた。

2007/01/30(Tue) 22:01:38

【独】 自警団長 アーヴァイン

[ローズ]
>>10 >>17とキャロ襲撃に対しての発言をしているが、偽でも演技できる範囲かな、と思う。
しかし、ちょっと狼臭を感じないのだよね。
昨夜の村長が狼では >>2:185 の発言が非常に村長の白黒をわかっていなかった感がある。狼が村長をSGにしようとした可能性もあるかもしれないが、演技であれを言えるとは中々考えにくい。
ちょっと真寄り。

[ネリー]
発言も多く情報を出そう、という感じはある。
グレンに対するフォローなどは真でも偽でも、ネリー個人としての発言じゃないかな、と思う。それで考察は出来ないし、するのも野暮というものだろう。
>>26でグレンの自由占いを推すのはちょっと真ぽいかな。しかし、演技で真印象を獲得に来たなら言える範囲。
>>58で対抗考察でローズの>>2:185を「若干疑問の残るミス」と。

どちらが真ぽいかと言われるとネリーの方が真ぽく感じるのだが、狼臭を感じるのもネリーの方なのだよね。

わずかの差でローズ真寄りに見ている。

(-27) 2007/01/30(Tue) 22:01:48

吟遊詩人 コーネリアス

[...は今月の標語を壁に張った]
 
 【 リ ア ル 大 事 に。 健 康 第 一 】
 

(75) 2007/01/30(Tue) 22:02:38

吟遊詩人 コーネリアス、 …ごめん、ちょっと現実逃避してた。

2007/01/30(Tue) 22:03:01

村長 アーノルド

諸君ただいま、なんか昨日から疲労でキャラが壊れまくってる村長である。

無理矢理やる事なす事、片付けまくって帰ってきたYO!

(76) 2007/01/30(Tue) 22:03:14

吟遊詩人 コーネリアス、村長 アーノルドにお辞儀をした。

2007/01/30(Tue) 22:03:17

自警団長 アーヴァイン

>>コーネ
っ【 いのち大事に 】

■1.襲撃考察
バファリン襲撃ねぇ。。。
GJ回避とか、SGに出来なさそうだと思ったのか。
寡黙吊りできる日は昨日だったと思うのだよね。吊らせようと思ったのだが、それが無理そうなので襲撃したのかな。
私はバファリン襲撃はあまり考えてないな。

(77) 2007/01/30(Tue) 22:03:22

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

って、今月あと1日でおわりやん。

(-28) 2007/01/30(Tue) 22:03:47

自警団長 アーヴァイン

■2.能力者の考察と内訳予想
[グレン]
昨日のシャロは結局、帰って来なかったのだよね。
リアル事情で来れなかった・既に灰占いに関しては仕事終了なので、それも差し引いて考えたいのだが…。
シャロ真ならばグレン占いよりも霊を占った方が情報が多かったのでは、とも思うのでグレン占いの希望だったのも気になる。
その辺りからシャロ真の可能性は低めに見ている。

またグレンが狼だった場合、私の個人的な感覚として不慣れな相方に騙らせるのは上手くいかない事が多いと思う。
「相方を切るものなんだ」と理由もなくラインを切ろうとしたり、潜伏LWがだだ漏れになる事が多いように思う。
グレンが狼なら狼2潜伏を選んだように思う。なのでグレン狼の目はかなり薄いと見る。

シャロ狂・グレン真と見ている。

(78) 2007/01/30(Tue) 22:04:20

【赤】 農夫 グレン

狂人はネリかロゼですよね?
お互いに似たようなこと言っているから区別つけにくくなってきました(汗)

(*24) 2007/01/30(Tue) 22:04:39

村長 アーノルド

>>75 コーネリアン
こんなトコに参加してる時点で、村長リアルは半分投げてるものである。
寧ろ、カオスバッチ来い来いなのである。

(79) 2007/01/30(Tue) 22:04:49

自警団長 アーヴァイン

[ローズ]
>>10 >>17とキャロ襲撃に対しての発言をしているが、偽でも演技できる範囲かな、と思う。
しかし、ちょっと狼臭を感じないのだよね。
昨夜の村長が狼では >>2:185 の発言が非常に村長の白黒をわかっていなかった感がある。狼が村長をSGにしようとした可能性もあるかもしれないが、演技であれを言えるとは中々考えにくい。
ちょっと真寄り。

[ネリー]
発言も多く情報を出そう、という感じはある。
グレンに対するフォローなどは真でも偽でも、ネリー個人としての発言じゃないかな、と思う。それで考察は出来ないし、するのも野暮というものだろう。
>>26でグレンの自由占いを推すのはちょっと真ぽいかな。しかし、演技で真印象を獲得に来たなら言える範囲。
>>58で対抗考察でローズの>>2:185を「若干疑問の残るミス」と。

どちらが真ぽいかと言われるとネリーの方が真ぽく感じるのだが、狼臭を感じるのもネリーの方なのだよね。

わずかの差でローズ真寄りに見ている。

(80) 2007/01/30(Tue) 22:04:52

自警団長 アーヴァイン

>>75 コーネ
被ったな。

>>76 村長
無理しすぎない程度に。

(81) 2007/01/30(Tue) 22:05:44

【赤】 農夫 グレン

リアルにバファリン欲しい…
頭から何か生まれてくるかも〜

(*25) 2007/01/30(Tue) 22:06:32

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

ネリーとローズについてはそうですね。
今日霊吊りになるなら、もう運を天に任せ、運良く真霊を吊れていれば、狂はおそらく黒を出してくると思います。

……うっかり狂が死んでいた場合は、ガチ信用勝負です。

(*26) 2007/01/30(Tue) 22:08:11

村長 アーノルド

>>80 だんちょー
>>ローズの>>2:185

そうかにゃ?
ネリーも「若干疑問の残るミス」って言ってるけど、ローズを黒と仮定するなら別段おかしな事ではないと思う。

狼って白に仮想敵を設定しなきゃいけない都合上、割とあの辺りアタマから抜けやすいんじゃよね。
騙りをやってるならなおさらの事。

(82) 2007/01/30(Tue) 22:10:14

酒場の看板娘 ローズマリー

うん?私ニーナって言った?
なんで、ネリーとニーナと間違えるかな。
そんなに似ているとは思えないんだけど。

(83) 2007/01/30(Tue) 22:10:29

農夫 グレン、頭から何かが生まれそうな予感している

2007/01/30(Tue) 22:11:28

酒場の看板娘 ローズマリー

まあ、言いたいことは伝わったわよね。
私が真、ネリーが狼。シャーロット狂、グレン真と考えるのが一番しっくりくるのよ。

(84) 2007/01/30(Tue) 22:11:45

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>2:185 って、グレンが村長に黒出しって可能性の話か。
例によって例のごとくの「うっかり」なんだけど。
今は騙りだけど、真でもたぶんあの発言をしてると思うな。私なら。
まあ、あれで疑われても自業自得ってことね。

(-29) 2007/01/30(Tue) 22:16:41

村長 アーノルド

>>80 だんちょー
むしろ霊能の真贋を見分ける鍵は各人に対する考察内容と、霊能自身の状況把握の度合いじゃないかと村長思ってるよ。

ま、こればかりは各人考えがあるじゃろうからね。
ゴメン野暮なことを言った気がする。

(85) 2007/01/30(Tue) 22:17:01

自警団長 アーヴァイン

>>82 村長
そうか? 私はそうは感じなかったがな。
ローズ狼でSGを探すのなら他の相手を選んでいたものと思う。
あの時点では村長が占われるのは決定していたし、ローズ狼グレン真なら村長が確白になるのは分かっていたはず。

その時点でアレを言えるかなぁ。。。

(86) 2007/01/30(Tue) 22:17:29

【赤】 農夫 グレン

そろそろ占いで黒出し?しないとやばいかなぁ…

(*27) 2007/01/30(Tue) 22:17:52

村長 アーノルド、あんまり読めてないんで、ちょっと議事録読んでくる。

2007/01/30(Tue) 22:18:20

自警団長 アーヴァイン

>>85 村長
野暮とは思わないさ。
ツッコミを入れてくれるのが村長しかいないのを寂しく思っているくらいだ。

本来は霊自身の発言から読めれば良いのだがな。
なんとも上手くいかん。

(87) 2007/01/30(Tue) 22:19:32

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

襲撃先と吊り先次第ですねー。

(*28) 2007/01/30(Tue) 22:21:22

見習いメイド ネリー

時間があるので情報引き出しも兼ねて
ローズさんに突っ込み入れてみますー。
暇があったら答えてください。
議題で手一杯、って言うか面倒だったらスルーで。

>>70
質問その1。
私視点で人狼確定よ、とのことですが、正確にはローズさん主観視点でも私の人狼は確定していませんし、逆もまた同じくです。現在、霊能者視点で対抗の人狼を確定するには、グレンさん占い師決め打ちとコーネさん人間決め打ちが必要です。
ローズさんは二日目>>2:102で「グレン≧シャーロット。>じゃなくて≧」と、占い師の信頼度は僅差であるとした上で、吊り希望に▼コーネさんを推しています。
そこから、グレンさんを占い師決め打ちできるまでに心境の変化があったとすれば、どの発言が決め手になったのか教えて下さい。

質問その2。
また、ネリー人狼だと仮定して、そこから繋がる灰の人狼は誰だと思いますか?

質問その3。
最後に、コーネさんは人間だと思うとのことですが、人狼ネリーが昨日コーネさんを吊りにあげなかったのはどうしてだと思いますか?

(88) 2007/01/30(Tue) 22:21:43

村長 アーノルド

>>86
どうだろうね、これは襲撃考察で書くつもりだったんじゃけど、
昨日、村長が危惧していた可能性の一つにグレン襲撃があったんじゃよ。

実際に今日グレンが襲われてたとして、村の世論はどう動いたかにゃ?
ちなみに占い対象は昨日ほぼ村全てから疑いを向けられてた村長・・・。

(89) 2007/01/30(Tue) 22:23:14

吟遊詩人 コーネリアス

時間が時間なので、出来たのから投下していきます。

■1.襲撃考察
可能性として、
@あまりに寡黙杉でSGにしにくそう
AGJ回避
B襲撃の半分は優しさで出来ています。
Cオッサン喰うよりは可愛い女の子
出尽くした感満載ですが、私も思いつくのはこのくらいですね。

(90) 2007/01/30(Tue) 22:26:13

見習いメイド ネリー

>>89 そんちょ
ここぞとばかりにそんちょ吊り!
状況黒だ神妙にしろっ!
みたいな感じになるのではないでしょうか……

(91) 2007/01/30(Tue) 22:26:15

農夫 グレン、吟遊詩人 コーネリアスの張り紙に1票

2007/01/30(Tue) 22:26:29

吟遊詩人 コーネリアス

■2.能力者の考察と内訳予想
シャーロット様白判定だったので、内訳は[真真狼狂]ですね。

私視点からは、占い師は
@シャーロット様…狂人
Aグレン様…村の清涼飲料水的占い師
ということになります。

2日目、私に黒を出してそのまま無駄吊りを狙ったのでしょう。早い時期に議事回答を提出するなど、かなりやる気を見せてたようですが、結局その後更新まで来られなかったので、形勢を見て不利と判断し、情報を残さないように努めたということでしょうね。
あくまで真を主張するなら、あの日彼女はもっと頑張るべきでした。

(92) 2007/01/30(Tue) 22:29:28

【独】 自警団長 アーヴァイン

>>89 村長
うーん、どうだろうなぁ。。。
私が村長を挙げたのは、白ならまとめ役になれるだろう、もあったので。
吊りたい程、疑ってはいなかったよ。

(-30) 2007/01/30(Tue) 22:30:35

村長 アーノルド

>>91
うん、そして中身は白の無実の村長は吊られた上に、一手稼がれた挙句に灰の狼にまんまと逃げられる。

昨日の更新前の段階では、村長これが狼のシナリオじゃないかと思ってたかにゃ。

だから、ミスだったけど>>2:185はかなり胡散臭く感じてたよ。
なんであのタイミングであんな事いうのかにゃ?ってね。

(93) 2007/01/30(Tue) 22:32:58

【独】 自警団長 アーヴァイン

■3.グレー考察
私視点ではギルとモーガンのみ。
ギルは今日はまだだろうか…。

[ギル]
ちょっと占騙りのイメージしか残らなくなってきたのだが。。。
>>5の「バファリン襲撃」はどうなんだろうな。私は考えなかったので疑問に思った。しかし、パッション狼の襲撃もあり得るので即否定は出来ん。

[モーガン]
>>



■4.コーネリアスについて
■5.吊り占い希望
*吊りに関しては、能力者、灰(含むコーネ)から一名希望を挙げる。そしてその二人ならどっち吊りたいかを挙げる。

(-31) 2007/01/30(Tue) 22:36:43

見習いメイド ネリー

>>93 そんちょ
結果的にグレンさん襲撃はなかったですが
人狼に危機感はやっぱりあったと思うんですよね。
この村SG足りない!どうしよう!と言いますか。
個人的には、そういう深層心理が出た発言だと思うのです。

(94) 2007/01/30(Tue) 22:39:33

吟遊詩人 コーネリアス

霊能者のお二人ですが、判定が割れなかったので正直困ります。

Bネリー様
私とグレン様の熱狂的なファンのようです(何。
考察の大量投下、自由奔放な言い方などを見ていると、ギル撤回予想発言はやっぱり彼女の性格ですねきっと、と思ってしまいます。発言自体はすごく気楽な印象ですね。昨日から印象にあまり変化はありません。他人に対する突っ込みも冷静です。特に変な発言をしている感じもしません。

Cローズ様
マイペースかつ冷静に状況を判断されているかと思いきや、ときどきナチュラルっぷりを発揮されています。まるでツンデレの亜種ですね。
彼女のアンケート回答などを見ると、後ろで相談しているような印象なんですが、ナチュラルっぽい発言こそ、後ろで確認しあっていそうな気もするんですよね。

ただ、やはり昨日、>>102グレン真と見つつコーネ吊ってみたいという希望が少々ひっかかります。吊りの第2希望も無難ですし(人のこと言えないですけど)
今日は割りと信用してくださってるみたいですが……。

(95) 2007/01/30(Tue) 22:39:47

流れ者 ギルバート

ういよ。戻りましたですョ。
さて、議事読まないと♪

で、もしグレン決めうちするんなら俺もう霊もローラーしちまっていいと思うんだけどね。
どーせ結果なんぞ割れて当然だし。グレン襲撃はあるだろうけど霊はどの道決めうたないといけないし。

どーでしょ〜かね?思考停止ってんなら他の議題でも作れば〜とか思うし。

では俺ちゃん議事録読んでくるよ。

(96) 2007/01/30(Tue) 22:40:07

見習いメイド ネリー、一度席離れますねー。

2007/01/30(Tue) 22:40:20

自警団長 アーヴァイン

すまん、時間が過ぎてるな。
灰考察をしてから希望を出したかったのだが。。。

■5.吊り占い希望
能力者からなら▼ネリー 灰からなら▼モーガン
占いは▼モーガンなら●ギル、▼能力者なら●モーガン

私視点では灰は2人で、コーネはシャロが真ぽく見えないことから吊りは避けたい。
灰の2人のどちらが白っぽいかというとギルのほうが白っぽいので、この希望だ。

モーガンとネリーのどちらを吊りたいか、と言われると悩むところだ。。。

(97) 2007/01/30(Tue) 22:40:30

【赤】 農夫 グレン

>>58の下、数行気になる発言だと思いませんか?

(*29) 2007/01/30(Tue) 22:40:36

村長 アーノルド、ごめん、議事流し読みしてたらなんか疲れた(頭が

2007/01/30(Tue) 22:42:04

村長 アーノルド、5分程席外してから仮決定出すよ。

2007/01/30(Tue) 22:42:58

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

まだ若干悩んでるローズに対し、ほぼ決め打ち状態のネリーらしい発言ですねぇ。
確かに狂人アピールに見えなくもないです。
ネリーならいいんですけどねぇ。
ローズが今日方向転換してきたのが気になります。

どのみち、今日が勝負です。

(*30) 2007/01/30(Tue) 22:43:07

自警団長 アーヴァイン

■3.グレー考察
私視点ではギルとモーガンのみ。

[ギル]
ちょっと占騙りのイメージしか残らなくなってきたのだが。。。
>>5の「バファリン襲撃」はどうなんだろうな。私は考えなかったので疑問に思った。しかし、パッション狼の襲撃もあり得るので即否定は出来ん。しかしギル狼ならば、あの発言が出来るだろうか? とも思う。

[モーガン]
>>2:68でネリーのギル撤回するだろう発言>>1:63に拘ってるな。ちょっと拘りすぎな感じもある。
モーガン狼でネリー真だから落としておこう、なのか。モーガン・ネリー狼だからライン切り込みの白印象獲得なのか。
>>48の「●霊のどちらか」というのも、ちょっとどうなのだろうか、という気もするな。
ギルが白っぽく見えるので、相対的にモーガンが黒っぽく見えるとも言う。

■4.コーネリアスについて
>>97でも言ったが、シャロが真ぽく見えない。よって白に思える。

(98) 2007/01/30(Tue) 22:47:08

流れ者 ギルバート

●希望はグレンの自由占いでいいと思うのよ。
悪いがグレンが偽だして、その後言い逃れができるかっつとできるようには見えないしね。
一応自分の希望は本決定までに出せるようにするわいな。

▼はローラー前提で霊のどっちでもいいわ。
どうせ結果は黒しかでないだろうしよ。

ちなみに俺はグレン狼は無いと思ってるんで灰▼は今んとこ考えてないよ。

(99) 2007/01/30(Tue) 22:47:45

酒場の看板娘 ローズマリー

うん、シャル狂ならネリー狼ってことね。
シャル真の可能性があるから、ネリー狼確定は言い過ぎかな。
でも、その可能性がとても高い、ってことね。

グレンの発言を見直していて、単独感を感じたのよ。
彼が狼なら、赤でサポートを受けてるはずだから、もう少しましなプレイをするんじゃないかな、って思ったわ。
そこから逆算してコーネ人間ってことね。
もし、シャル真で、グレン狂なら、単独感はうなずけるけど、やっぱり霊に狼がいる、って結論になってしまうわ。

で、霊に狼がいるんなら私真なんだから、ネリーが狼ってことよ。

(100) 2007/01/30(Tue) 22:49:24

【独】 農夫 グレン

自由占いは厳しいなぁ

(-32) 2007/01/30(Tue) 22:50:35

村長 アーノルド

んじゃ、時間もあんまりないし仮決定出しちゃうよ。

【●アーヴァイン ▼モーガン】でよろしく。

グレンは一先ず占いにアーヴァインをセットしておいてね。
決定ボタン押すの忘れちゃ駄目だよ。

理由は壊れかけたアタマに鞭打ってぼちぼち纏めるよ。

(101) 2007/01/30(Tue) 22:50:44

自警団長 アーヴァイン、メモを貼った。

2007/01/30(Tue) 22:50:48

村長 アーノルドは、農夫 グレン を能力(守る)の対象に選びました。


【赤】 農夫 グレン

…サポートしてもらっているのにマシな行動できていません orzごめんなさい>>100

ロゼの意見、だいぶ変わってきてますね

(*31) 2007/01/30(Tue) 22:53:02

【独】 村長 アーノルド

さて、守護先どうしよう・・・。
さすがに今日は村長死ぬだろうしね。

ま、何処でもいい気がするけど、グレン食われて団長疑われるって危険を考えてグレンかにゃ。

(-33) 2007/01/30(Tue) 22:53:21

自警団長 アーヴァイン

んー。
霊の真贋は少し自信が無いのだが。。。

▼ネリー ●モーガン > ▼モーガン ●ギル
の希望になるな。

(102) 2007/01/30(Tue) 22:53:52

【独】 村長 アーノルド

COはどうしようね?

やっぱ遺言でやっとくべきじゃよねぇ・・・。
多分死ぬし・・・。

(-34) 2007/01/30(Tue) 22:54:27

自警団長 アーヴァイン

おっと、仮決定が出ていたな。

>>101 村長
【仮決定、確認】

(103) 2007/01/30(Tue) 22:55:34

【独】 村長 アーノルド

いやいや、グレン食われたら村長生きてるわけだし、村長が判断すれば良いのか・・・。

駄目だ、思考が死に掛けてるな。

(-35) 2007/01/30(Tue) 22:55:59

【独】 村長 アーノルド

で、どこ守ろうかにゃ?

おんどりゃー!なんで守護は自分を守れないんじゃよーーーーー!!!
ギャワァーーーーー!!!!

(-36) 2007/01/30(Tue) 22:57:00

流れ者 ギルバート

>>101
およ?仮決定??

俺はローラーしてみたいんで
【仮決定確認】で。

(104) 2007/01/30(Tue) 22:58:40

【独】 村長 アーノルド

駄目だ、マリー=黒ならどう考えても村長死ぬ気がする。
団長の啓蒙活動とかガラにも無い事するべきじゃなかったかにゃ?

(-37) 2007/01/30(Tue) 22:59:06

村長 アーノルド

>>104
うーん、そんなにローラー掛けたい?

(105) 2007/01/30(Tue) 22:59:47

村長 アーノルド

とりあえず仮決定の理由ね・・・。

まず、吊りのモガ爺から。
怪しみ始めたのは昨日のモガ爺の考察見てからじゃよ。

昨日も突っ込んだんじゃけど、考察っていうよりは質問の為に割とどうでも良い疑問ぶつけるのに終始してる感じ。
要はどの考察もあまり疑いを絞り込む方向に持ってってないんじゃよね。
村長にはそれぞれに疑問を残しておいて、
その後の情勢に応じて誰にでも疑いを向けられるようにする為の布石にさえ見えたかにゃ。

後は昨日の吊り希望の変更。
最初は▼キャロルで希望出しておいて、票が纏まってシャーベット吊りに趨勢が傾いた後で▼シャロに希望変更。
世論の流れにやんわり合わせているように見えるかにゃ。
この辺りが非常にステルス臭い。

吊り希望に関して言えば、>>86でいきなりローラーやっちゃうの?と疑問を提示してから
▼シャロ希望したギルにも疑うべきかも知れないんじゃけど、
昨日の夜にリアルタイムで発言のやり取りした感じではどうも狼っぽくないんじゃよね。
狼だと、反応になんていうかワンクッション挟む気がするんじゃよね。

(106) 2007/01/30(Tue) 23:01:30

吟遊詩人 コーネリアス

ごめんなさい、まだ灰考察途中……。サッパリアタマウゴイテナイ。

>>101【仮決定確認】
ちょっと、そんちょと意見がずれそうです。
灰考察がまとめきれてないのでアレですが、

 ▼ローズ●モーガン か ▼モーガン●アーヴァイン

ギルバート様は占ったら負けダトオモウので。占うくらいなら吊り。
霊ははっきり言って甲乙つけ難いですが、ひっかかりが解消されるまでは▼ローズ>▼ネリー

(107) 2007/01/30(Tue) 23:01:35

村長 アーノルド

占いについては正直、ギルでもだんちょーでもどっちでも良い気分なんじゃけどね。
模範的村人を演じきっている場合に見抜きにくそうだからって事で。

あと、襲撃された場合にネタ的においしいんじゃないかと・・・・
ま、こっちは冗談じゃけども。

(108) 2007/01/30(Tue) 23:02:02

流れ者 ギルバート

>>105
うん。やってみたい。俺はグレン決めうちしていいと思うし、正直狩人保護も兼ねて。
霊を▼しても結果は多分参考にはならんけど(どっちにしろ狼だろうしね)グレンの占いが残ってるならぶっちゃけ霊は残しても残さなくてもいいと思ったりもする。

(109) 2007/01/30(Tue) 23:02:42

自警団長 アーヴァイン

残り吊りは3手。
霊ロラをするなら2手消費で、灰吊りは1手。

…グレン真を信じて霊をロラってる間に灰を占っていくのも手か?
守護は生存してる限りグレン鉄板にして。

(110) 2007/01/30(Tue) 23:03:10

酒場の看板娘 ローズマリー

■3.グレー考察
ギルバート:村騙りを解除した時は狂人の可能性を考えたけど、シャルが狂の可能性が高くなったからには、狂の目はほとんど無いわね。
狼だとしたら、あんな目立つことをするかしら、って問題があるわ。最初の占い対象になる可能性は十分あったわけだから。

団長:
一番よく判らない人ね。黒くも白くも見える。
キャラクターがいつもはダミーの人だってキャラ性能も影響しているのかしら。

モーガン:
団長の言うように、ネリーにこだわってるわね。
ネリー狼だから、逆にからんで自分の白さを強調しているのかしらとも思うけれど、自信は無いわ。

うーん、ということで団長とモーガンさんで迷うんだけど、●モーガンさん、にしておくわ。

バファリン襲撃は、相手のリアル事情を考えてのことだから、無いとは言えないと思うの。
案外狩人狙いだったのかも知れないけど。私には感じられなかったけど、狼からは狩人に見える点が何かあったのかも知れないわね。まあ、村長の >>14 が一番有りそうかな。

(111) 2007/01/30(Tue) 23:03:19

見習いメイド ネリー

ただいま戻りましたー。で、ギルバートさんから霊能者ローラーの意見が出ていますね。
私もどちらかと言うとローラー希望です。
守護者保護&最後に私吊りで負けるのとか嫌なので(酷い理由

>>100 ローズさん
回答どうもでした。

(112) 2007/01/30(Tue) 23:03:48

村長 アーノルド

>>109
ちなみに吊るならどーーーーっち?

(113) 2007/01/30(Tue) 23:03:54

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

守護者が生きているのは確実です……。
正直守護者はモガ爺だと思っています。吊られるならそれに越したことはないですが、本当に彼が守護者だったら、きっとCOしてきます。
それを周囲が信じるかどうかですね。

(*32) 2007/01/30(Tue) 23:04:35

隠者 モーガン

|_・)つ□

|彡 サッ

メモが1枚置かれている。

(114) 2007/01/30(Tue) 23:04:40

隠者 モーガン

さて、どうにか戻って来られたのじゃが……。
儂吊りかいのう。
8>6>4>2で、吊りミスができる最後の機会じゃ。

当然の如く、【仮決定は反対するぞい】
灰吊りで霊判定を見て、農●霊候補で判定を見たいと思っておったのじゃが……。
ならば、霊ロラでその間、農夫殿に灰占。最後に詩人殿と農夫殿の黒出し先の対決、という形にもっていくのはどうじゃろうか。

その方が確実だというのはあるで。

残り議題回答が間に合うかどうかは疑問じゃが、とりあえず答えてみようかとメモってくるとしよう。


|・) ジー…

(115) 2007/01/30(Tue) 23:04:49

自警団長 アーヴァイン

>>107 コーネ
ギル占ったら負け、てw

>>108 村長
だったら灰襲撃して欲しかったZO!w>ネタで美味しい

(116) 2007/01/30(Tue) 23:04:53

自警団長 アーヴァイン

純粋灰は私、モーガン、ギルの3人。
霊ロラしてる間に2人占えたら良し、か。占われてない残りが狼か、コネが狼。

ふむ。

(117) 2007/01/30(Tue) 23:07:26

農夫 グレン、村長 アーノルドの【仮決定】確認しました

2007/01/30(Tue) 23:07:57

投票を委任します。

自警団長 アーヴァインは、村長 アーノルド に投票を委任しました。


【独】 自警団長 アーヴァイン

まぁぶっちゃけモーガン吊ってパンダだったら白出した霊を吊ったら終わる気もしてる。

(-38) 2007/01/30(Tue) 23:10:35

流れ者 ギルバート、村長 アーノルド>>113どっちでもいいっスよ。

2007/01/30(Tue) 23:10:54

吟遊詩人 コーネリアス

■3.グレー考察
……正直頭が痛い……。

@ギルバート様
彼を見ていると、村長を見習ってフラットに見ないとだめでしょうかねぇ、と反省を促されてしまいます。忙しいのか、初日から徐々に影が薄く。徐々にフェードアウトして逃げ切り勝ち狙いかっ!?とも思いましたが。自由すぎです。白寄り。

Aモーガン様
考え方や、問題への取り組み方が、他の方とはちょっと違うようです。それで大分他の方から誤解を受けているようですが。最初は面白い意見の方だと思っていたんですが、初日ほど白くは見えなくなりました。表現しきれないもやっと感が倍増。

Bアーヴァイン様
3人の中では一番模範的村人ですね。模範的過ぎて白いって言えば白いですし、黒いといえば黒いですし。3人の中で一番判断に困る方です。

超大雑把コーネのパッション考察でした(死

(118) 2007/01/30(Tue) 23:11:26

村長 アーノルド

で、ギルとモガ爺は霊能ならどっち吊りたいの?

(119) 2007/01/30(Tue) 23:11:31

村長 アーノルド

>>ギル
ちゃんと答えてね。
どっちでも良いは禁止。

(120) 2007/01/30(Tue) 23:11:54

自警団長 アーヴァイン

>>all
票がばらけないように、村長に 委任 しておいた方が良いと思う。
時間のあるうちにね。

(121) 2007/01/30(Tue) 23:12:09

吟遊詩人 コーネリアス、ごめん、まじめにやる……

2007/01/30(Tue) 23:12:20

【独】 見習いメイド ネリー

>>120 そんちょ
何せ、どちらかが人狼ですからね!(おそらく

(-39) 2007/01/30(Tue) 23:13:13

【独】 自警団長 アーヴァイン

模範的村人像いただきましたー!(何

(-40) 2007/01/30(Tue) 23:13:24

村長 アーノルド

そだね、委任しておいて。
【間違って投票しちゃ駄目だよ。】

(122) 2007/01/30(Tue) 23:13:29

【独】 自警団長 アーヴァイン

さすがアーヴァインだね!
キャラ性能が凄い!(マテ

(-41) 2007/01/30(Tue) 23:14:08

見習いメイド ネリー、了解。そんちょに投票委任しておきました。

2007/01/30(Tue) 23:14:14

投票を委任します。

吟遊詩人 コーネリアスは、村長 アーノルド に投票を委任しました。


投票を委任します。

見習いメイド ネリーは、村長 アーノルド に投票を委任しました。


吟遊詩人 コーネリアス、村長 アーノルド委任セットOKです。

2007/01/30(Tue) 23:14:42

自警団長 アーヴァイン、村長 アーノルドに委任。指差し確認。

2007/01/30(Tue) 23:15:02

農夫 グレン、…全く参加出来ていないorz

2007/01/30(Tue) 23:15:24

自警団長 アーヴァイン

>>グレン
霊のどっちが偽ぽいと感じる?

感じる程度で良いから。

(123) 2007/01/30(Tue) 23:16:09

見習いメイド ネリー、農夫 グレンを慰めた。

2007/01/30(Tue) 23:16:18

投票を委任します。

農夫 グレンは、村長 アーノルド に投票を委任しました。


酒場の看板娘 ローズマリー

【●アーヴァイン ▼モーガン】ね。【仮決定了解】

(124) 2007/01/30(Tue) 23:17:01

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

投票のところを委任に変えて、アーノルドを選択です。

(*33) 2007/01/30(Tue) 23:17:08

村長 アーノルド

返事が無いようじゃね。

(125) 2007/01/30(Tue) 23:17:23

酒場の看板娘 ローズマリー

投票は委任したわよ。

(126) 2007/01/30(Tue) 23:18:18

見習いメイド ネリー

ただの ぎるばーと の ようだ

(127) 2007/01/30(Tue) 23:18:20

自警団長 アーヴァイン、議事の海を泳いでいるのだろうか・・・?

2007/01/30(Tue) 23:18:22

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

グレンにね。

(-42) 2007/01/30(Tue) 23:18:37

見習いメイド ネリー、村長 アーノルドに話の続きを促した。

2007/01/30(Tue) 23:19:27

農夫 グレン

>>123団長
…そうですね。ネリさんはストレートで意見は変わってないのでが、ロゼさんの意見が変わってきているので気にはなっているのですが。
何となく今はロゼさんが怪しいかな…と

(128) 2007/01/30(Tue) 23:19:58

自警団長 アーヴァイン、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。

2007/01/30(Tue) 23:20:03

投票を委任します。

隠者 モーガンは、村長 アーノルド に投票を委任しました。


村長 アーノルド

返事マダー?

(129) 2007/01/30(Tue) 23:21:00

隠者 モーガン、委任したぞい。

2007/01/30(Tue) 23:21:07

【赤】 農夫 グレン

はい、間違いませんでした(笑)

(*34) 2007/01/30(Tue) 23:21:10

自警団長 アーヴァイン

>>128 グレン
うん、グレンはそう感じるのだね。
返答ありがとう。

(130) 2007/01/30(Tue) 23:21:18

流れ者 ギルバート

はいよ。失礼。
もうちょい議事よまんといけないからちと落ちる。
今の所は最初の勘どおりネリーで行きたいね。

で、【村長に委任済み】

(131) 2007/01/30(Tue) 23:21:28

投票を委任します。

流れ者 ギルバートは、村長 アーノルド に投票を委任しました。


農夫 グレン、村長 アーノルドに【投票】…じゃなくて【委任】しました

2007/01/30(Tue) 23:22:31

隠者 モーガン

|_・)つ□

|彡 サッ

メモが1枚置かれている。

(132) 2007/01/30(Tue) 23:22:58

隠者 モーガン

■2.能力者の考察と内訳予想

【占考察】
ふうむ。
長の娘殿に白判定じゃからなあ。[真狂]のどちらかは確実だということじゃな。
もし真なれば、[農見酒]のうち2を吊り、詩人殿を吊って終了じゃ。
狂ならば、霊狼騙りが決定し、灰[流団]どちらかが狼になるであろう。
昨日の時点で[娘狂農真]だったのじゃが、そのままだと思っておるぞ。

(133) 2007/01/30(Tue) 23:23:23

隠者 モーガン

【霊考察】
うーむ。
これは如何ともしがたい。
爺の耄碌した記憶で、儂の疑問はほぼ解消されおったしのう。
娘狂ならどちらかは狼じゃろうとは思うのじゃ。

となると、メイド殿の>>112が気になるのう。
これを白ととるか、黒ととるか……。
ここで霊ロラを希望するのが白は普通じゃろう。
黒ならば、相方がよほど白くないとまずいということになろう。

どちらかを決め打てるほどではないのじゃが、無理矢理ならば【見真≧酒狼】ということにしておくとしよう。

(134) 2007/01/30(Tue) 23:23:34

隠者 モーガン

というわけで、吊るのならば、看板娘殿を希望するぞ。

灰考察と占先希望はまたもや、潜ってくるで、もうちと待ってもらおうかのう。



|・) ジー…

(135) 2007/01/30(Tue) 23:23:48

村長 アーノルド

ごめん本決定出すよ。
皆がグレンを決め打ちで扱うつもりならいっその事霊能を占ってもらおう。

【●ローズマリー ▼モーガン】で本決定とする。

(136) 2007/01/30(Tue) 23:23:50

見習いメイド ネリー

灰に人狼1人いることを差し引いても
結構私吊り派多いじゃないですかー。
やっぱりきっちりローラーしてもらったほうがよさげ。

(137) 2007/01/30(Tue) 23:24:48

【独】 流れ者 ギルバート

わざとではないのでつww
こういうスタイルはどうかしらと飄々とやっております。

しかしながらどうにも不真面目感が否めませんなぁ…しっかりやりましょう自分。

(-43) 2007/01/30(Tue) 23:24:50

自警団長 アーヴァイン

>>136 村長
お、そう来たのか。
【本決定、了解】

(138) 2007/01/30(Tue) 23:25:16

見習いメイド ネリー

あっと、本決定出てますね。
それで霊能者占いと。本決定了解です。

(139) 2007/01/30(Tue) 23:25:55

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

これで、明日は狼狼狂村村村かな。
狼さんは当然気がついてるわよね。
私の計算ミスとか見込み違いがあったら困るし、ランダムよりは確実な勝利だろうから、明日は私吊りでも構わないわけだわ。
本決定でひっくり返らない限り、だけど。
あ、モーガン狼の可能性はあるのか。じゃあ、ダメじゃない。
って、何を言ってるんだろ。グレン、コーネ狼に決まってるじゃない。
勘違いじゃありませんように。

(-44) 2007/01/30(Tue) 23:26:37

村長 アーノルド

正直な意見を吐露するなら、村長能力者にはもう一手しか使う気ないのね。

皆がグレンを決め打ち扱いするのであれば、
これで能力者吊りは一手で済むし、
モガ爺がハズレの場合でも最終日までいけるはずだ。

(140) 2007/01/30(Tue) 23:26:38

【赤】 農夫 グレン

仮にロゼを黒にした場合どんな事が予想されるんですか?

(*35) 2007/01/30(Tue) 23:27:07

吟遊詩人 コーネリアス、【本決定了解】

2007/01/30(Tue) 23:27:08

酒場の看板娘 ローズマリー

【本決定了解】私占いね。反対はしないわよ。

(141) 2007/01/30(Tue) 23:27:52

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

この場合、どちらを出しても狂の判定結果次第と思います……。
ちょっと考えます。

(*36) 2007/01/30(Tue) 23:28:21

村長 アーノルド

【グレンは忘れずに占い先をローズマリーに変更して、決定ボタンを押してね。】

失敗は許されないよ、状況的に。

(142) 2007/01/30(Tue) 23:29:34

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

私吊りになろうと、ネリー吊りになろうと、明後日は狼狼村村のはずね。

って、私に黒が出たらどんな反応をすればいいんだろ。

(-45) 2007/01/30(Tue) 23:30:06

農夫 グレン

…【本決定】わかりました。

(143) 2007/01/30(Tue) 23:31:07

農夫 グレン

>>142 村長
…はい

(144) 2007/01/30(Tue) 23:32:23

村長 アーノルド

うむ、ガラにもなくシリアスになりすぎた。
決定も出し終わったしちょっと緩めることにするかにゃ。

(145) 2007/01/30(Tue) 23:32:30

【独】 村長 アーノルド

さて、上手い事モガ爺が黒ならグレンを咬みに来るはずだが・・・。

(-46) 2007/01/30(Tue) 23:33:55

自警団長 アーヴァイン

ちょっと夜明けまで野暮用をすましてくる。

夜明け前に戻る。

(146) 2007/01/30(Tue) 23:35:07

酒場の看板娘 ローズマリー

発表は昨日と同じで 00:10 一斉でいいのね。

(147) 2007/01/30(Tue) 23:36:44

吟遊詩人 コーネリアス、ちょっと気分悪い。寝落ちたらごめんなさい

2007/01/30(Tue) 23:38:57

村長 アーノルド

そうじゃね、発表は昨日と同じく

【00:10に一斉でよろしく】

まぁ、一斉の意味があるかは微妙じゃけど。

(148) 2007/01/30(Tue) 23:39:03

農夫 グレン

練習 23:39:00

(149) 2007/01/30(Tue) 23:39:12

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

……狂人が黒を出してくれることに賭けますか?

(*37) 2007/01/30(Tue) 23:39:33

農夫 グレン、焦った…。ずれてる…

2007/01/30(Tue) 23:40:19

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

襲撃は村長に退陣していただきましょう。
村長にセットしてください。

(*38) 2007/01/30(Tue) 23:40:38

吟遊詩人 コーネリアスは、村長 アーノルド を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 農夫 グレン

賭けてみますか。

(*39) 2007/01/30(Tue) 23:41:38

村長 アーノルド

>>グレン
多少のズレは気にしなくていいよ。
気楽にやってくれ。

君が明日死んでる可能性もあるわけじゃし。(笑

(150) 2007/01/30(Tue) 23:41:56

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

【ローズは人間でした。】

(*40) 2007/01/30(Tue) 23:43:27

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

うーむ。ネリーよりは私に黒を出した方がシャル狂グレン真のままで進むのか。
私に白を出したら、ネリーが事実に気がついてしまうかも知れない。
吊りはあと2回あるんだから、それだけは避けないと。
まあ、グレンはともかく(いや、あれだって演技だとは思うけれど)コーネがそのあたり間違うはずは無いわね。

(-47) 2007/01/30(Tue) 23:43:59

農夫 グレンは、村長 アーノルド を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

ギルバートで占に出て撤回というと「廃坑の村」を思い出してしまうんだけど。
あの時は単なる撤回じゃなくて、霊へのスライドだったわ。
結局は偽だったけれど。

(-48) 2007/01/30(Tue) 23:46:01

農夫 グレン

>>村長
…すみません。ありがとうございます

(151) 2007/01/30(Tue) 23:46:09

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

>>150村長
縁起でもないことイワナイで

(-49) 2007/01/30(Tue) 23:46:43

【独】 見習いメイド ネリー

明日グレンさん襲撃だと頭痛いですねー。
霊能者同士真剣勝負。なんだか私が分が悪そう。
ふざけているようで結構本気なんですが……
力入っているのが人狼に見えるのかなー。

(-50) 2007/01/30(Tue) 23:47:00

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>150
それは無いと思うの。

(-51) 2007/01/30(Tue) 23:47:05

【赤】 農夫 グレン

村長食べて、ロゼ人間ですね

(*41) 2007/01/30(Tue) 23:47:08

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

そうです。
まあ、あんまり美味しくないでしょうけど(笑

守護者に読まれたら、まあ、そのとき考えましょう(何

(*42) 2007/01/30(Tue) 23:49:38

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

もともとこっちが不利なんですからねー(笑

(*43) 2007/01/30(Tue) 23:51:04

【独】 村長 アーノルド

なんか静か過ぎて退屈だにゃ。

(-52) 2007/01/30(Tue) 23:51:14

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

モーガンが黙りましたね……。
遺言COするつもりでしょうか。
読みはずしたかな。

(-53) 2007/01/30(Tue) 23:51:57

【独】 村長 アーノルド

なんか静か過ぎると皆の予想が大ハズレであったのではないかと心配になってくるな。

この微妙な不安感は何度やってもなくならないな。

(-54) 2007/01/30(Tue) 23:52:45

【赤】 農夫 グレン

仮にモガさんが守護者なら今回は守護出来るんですか?

(*44) 2007/01/30(Tue) 23:53:11

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

時計テスト 23:54

(-55) 2007/01/30(Tue) 23:53:58

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

2秒早い。ま、誤差のうちか。

(-56) 2007/01/30(Tue) 23:54:30

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

守護は出来なかったと思います。

(*45) 2007/01/30(Tue) 23:55:34

農夫 グレン

確認 23:56:00

(152) 2007/01/30(Tue) 23:56:01

農夫 グレン、ちょっと安心

2007/01/30(Tue) 23:56:50

自警団長 アーヴァイン

戻った。

>>コーネ
無理はするなよ。

>>152 グレン
そのくらいなら誤差の範囲だ。大丈夫だと思う。

(153) 2007/01/30(Tue) 23:57:56

村長 アーノルド、だんちょーオカエリー

2007/01/30(Tue) 23:59:02

村長 アーノルド、なんか静か過ぎて暇だにゃ。

2007/01/30(Tue) 23:59:23

自警団長 アーヴァイン、同意>暇

2007/01/30(Tue) 23:59:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ギルバート
23回 残5381pt
コーネリアス
87回 残3526pt
ローズマリー
35回 残5101pt
グレン
69回 残4415pt

犠牲者 (4)

イリス(2d)
0回 残6000pt
キャロル(3d)
0回 残6000pt
アーノルド(4d)
68回 残3995pt
アーヴァイン(5d)
61回 残4373pt

処刑者 (3)

シャーロット(3d)
4回 残5884pt
モーガン(4d)
19回 残5401pt
ネリー(5d)
19回 残5340pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ