人狼物語


19 亜種狼もガチで踊る踊る人外魔境村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ごくつぶし ミッキー、占の人達お疲れ様なンだなぁ

2007/02/01(Thu) 18:38:32

【独】 村長 アーノルド

守護者予想;その1 居ない(ハーヴェイかソフィー守護者)
その2 エレノア(初日にニーナ護衛を外しそう超外しそう)

(-22) 2007/02/01(Thu) 18:39:32

【鳴】 村長 アーノルド

オープンの前に「村長潜伏占い師」COをしてみようかと(思いつき)

今原稿作るので、少し待ってもらえるかな?>ミッキー

(=4) 2007/02/01(Thu) 18:40:37

【鳴】 村長 アーノルド

原稿を二行作った時点で、ただの共有者ブラフ見え見えチックになった(滅

(=5) 2007/02/01(Thu) 18:43:03

鍛冶屋 ゴードン、農夫 グレンの占い結果確認。ナサ2/3白か。

2007/02/01(Thu) 18:43:16

【鳴】 ごくつぶし ミッキー

いあ、それ意味無いでアリマスよwwwww

(=6) 2007/02/01(Thu) 18:43:19

【赤】 牧師 ルーサー

悦、本気で狼CO考えてください。
呪狼ではなく「人狼」ということで。

私たち視点でフレディ真占は確定事実です。
グレンが判定を割らないということは妖魔の可能性も出てきました。
私は占ローラーを受け入れます。

(*2) 2007/02/01(Thu) 18:49:39

ごくつぶし ミッキー

さて、もう本当の意味で確定白は生まれないンだな…。
判定も割れなかったから、仮に真の人がまだ残っていたとしてもローラーお手伝いな襲撃してくれる望みは薄いンだな…。

皆の灰考察をラクチンにする為にボッくんのリンリン共鳴さんをオープンしても良いかなぁって思ってるンだけど、どう思うかなぁ?

(9) 2007/02/01(Thu) 18:50:27

【独】 牧師 ルーサー

潜伏狂人はなぁ……
やりそうな人に心当たりが(ぇ

(-23) 2007/02/01(Thu) 18:52:16

鍛冶屋 ゴードン、とりあえず…ワシ、落ちる時間だ。

2007/02/01(Thu) 18:57:07

【独】 村長 アーノルド

フレディの正体
真の場合

死因:呪殺か呪殺偽装襲撃

その場合
グレン:妖魔≧狼
ルーサー:狂人


狂人の場合

死因:呪殺偽装襲撃

その場合
グレン:真
ルーサー:狼

(-24) 2007/02/01(Thu) 18:58:14

【独】 村長 アーノルド

∴ルーサーは偽という結論でました。

(-25) 2007/02/01(Thu) 18:59:11

【鳴】 村長 アーノルド

(華麗なる登場シーンの演出の為、現在着替え中)

(=7) 2007/02/01(Thu) 18:59:53

鍛冶屋 ゴードン

>みんな
すまない。ワシ、時間切れだわ。
とりあえずメモ書きを投下していきますね。

時間がなかったので、まったく全然アンケ形式に沿ってないです。
メモをつなげて一応、理解できる程度には整理したけど…かなぁり脳内垂れ流しで読みにくい。
すいません。

(10) 2007/02/01(Thu) 19:00:48

鍛冶屋 ゴードン、連投いきまぁ〜す。墓下も割り込まないようにっ!

2007/02/01(Thu) 19:01:18

鍛冶屋 ゴードン

まず前提条件
・智狼がまだ生存、かつ『フレディに襲撃が通った』のであれば智狼にはフレディの役職がわかっている。
・フレディ真・エレノア呪狼の場合、『襲撃が発生しなかった』という事実からフレディ真がわかる。


・11>9>7>5>3>1
吊り回数は、GJ・妖魔噛み・偽装GJなどを含まず5回。
客観視点の灰は6人。占いローラー完遂なら、灰に使える吊り3回。
確定白は最大で4人。

(11) 2007/02/01(Thu) 19:01:42

鍛冶屋 ゴードン

>>7
では…ワシは容赦なく言いたいことをいわせてもらおうかの。
時間がないんで少々、脳内垂れ流し風味。途中で論点がズレるのは御愛嬌だ。


正直いって。
ニーナが襲撃された時…ワシはビックリはしたが、仕方ないとも思った。
『GJ狙いの守護者』ではなく『占い機能重視型の守護者』も、
占い師の誰かを守護する可能性はそれなり以上にあると思ったからだ。
(特に今回は、占い師の信頼度に差がついていたしな。)

もし『占い機能重視型の守護者』ならば…フレディへの襲撃を防ぐだろうと思っていた。

(12) 2007/02/01(Thu) 19:02:12

鍛冶屋 ゴードン

フレディ死亡の事実を受けて…
検討の必要があるのは、以下くらいだと思う。

A.守護者は死亡。(ハーヴェイ or ソフィーが守護者)
B.守護者は生存。フレディを守護。
C.守護者は生存。フレディ以外を守護。

Cの可能性…つまり『フレディ逆呪殺+フレディ以外でGJ』『逆呪殺+灰妖魔噛み』も検討しない。

(13) 2007/02/01(Thu) 19:02:54

鍛冶屋 ゴードン

ここで視点を変えてみる。

『狼視点』で見て…フレディへの襲撃は通りそうに見えただろうか?
守護者生存の場合、一番GJ率が高そうなのがフレディだったろう。

では何を考えてフレディを襲撃したのか。

エレノアが呪狼ならば、かなり襲撃の可能性は高い。
フレディが真で他を襲撃すれば呪狼であるのが確定するからね。

エレノアが非呪狼の場合。
ワシの想定した狼像とちょっとばかり違うが。
……試したのかね?Aの可能性を。
ニーナ襲撃が通ったんで、ハーヴェイが守護だったのではないか確かめるために。

(14) 2007/02/01(Thu) 19:03:19

鍛冶屋 ゴードン

またもや話がずれる。

占い師内訳:真狂狼の場合だが。

狼チームのとった行動を考えると。
1.『占い師に騙りを出した』
2.『初回に確定霊能を襲撃した』
3.『2回目に最も信頼の高い占い師を襲撃した』

これらの行動を見ていると…ワシが最初に最も可能性が高いとした
『常識的・着実もしくは、保険を掛けてくる性格』であると矛盾していそうだ。

2の時には『狼は追い詰められていた』と考察したが、
3でも続けて追い詰められていた(つまりエレノア呪狼)と考えるのは楽観的にすぎる。

(15) 2007/02/01(Thu) 19:03:40

鍛冶屋 ゴードン

ワシの想定する狼チームの性格を
『積極的』もしくは『リスクとリターンの計算を冷静に出来る』に修正。

ニーナは襲撃には、リスクに見合うリターンがあると判断し、
フレディ襲撃は『エレノア呪狼』か、『守護生存を試した』と見たほうがよいだろう。


占い師内訳:真狼狂ならば、ルーサーかグレンが狼チームの一員だ。
……残念ながら、ワシにはこの2人からチーム員の性格の組合せが読めんかった。
発言がのぉ(涙目

(16) 2007/02/01(Thu) 19:04:03

鍛冶屋 ゴードン

気を取り直して…
灰は、マンジ・ナサ・マリー・村長・エレノアの5人。

a.最悪のケースでは、『ニーナが美味しそうだから襲撃』で『守護生存を試した』これだと…エレノア以外の灰4に狼2。
b.『ニーナ美味しそう』で『エレノア呪狼』なら…エレノア+灰4に狼1。
c.『ハーヴェイの狼隠し』で『守護生存を試した』これは…灰5に狼1
d.楽観的すぎ『ハーヴェイ狼隠し』で『エレノア呪狼』は…エレノアが灰のLW

このうち、ケース cは、灰のLWが1人で取る戦術とは思いにくい。
ケースa は、マンジ・ナサ・マリー・村長で2狼となり……マジですかい?状態。
可能性・性格的になっとくできそうな感じなのが、ケースbかな。

(17) 2007/02/01(Thu) 19:04:22

鍛冶屋 ゴードン

次に。
占い師内訳:真狂妖と真狼妖の場合だが…

無理。
絶対無理。まだマリーの灰考察も終わってないのに(涙)
無理無理無理ぃ。

(18) 2007/02/01(Thu) 19:04:40

鍛冶屋 ゴードン

とりあえず、内訳:真狂狼の場合。
『エレノア+灰4に狼1』の可能性が高く見える…が結論。


暫定の希望方針。
エレノアをギリギリまで放置して占いローラー→灰orエレノア吊り。

こんなところかな。

(19) 2007/02/01(Thu) 19:05:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミッキー
153回 残2234pt
マンジロー
157回 残2129pt
アーノルド
31回 残5214pt

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残6200pt
ニーナ(3d)
137回 残3253pt
フレディ(4d)
124回 残2327pt
ナサニエル(5d)
64回 残4207pt
シャーロット(6d)
13回 残5689pt
セシリア(8d)
78回 残4103pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
142回 残3137pt
ソフィー(4d)
43回 残4971pt
エレノア(5d)
11回 残5575pt
グレン(6d)
1回 残5941pt
ローズマリー(7d)
16回 残5596pt
ゴードン(8d)
107回 残3325pt
ルーサー(9d)
76回 残4153pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ