人狼物語


27 The Cult War

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓守 ユージーン

【Pallas …Queen Pallas. 知恵を──】

(122) 2007/02/13(Tue) 03:42:43

書生 ハーヴェイ

[突如現れたその黒衣のプログラムの伸ばした手がherveyをかすめる。
だがそのままスルーし、少年の体ごとその遥か先を目指して駆け抜ける]

(123) 2007/02/13(Tue) 03:43:41

書生 ハーヴェイ

[刹那、ふわりと体が浮く。lightningとは違うベクトルが加わる]

これは・・・・・・ !?

[その力の主は少年だった。それに気がついた瞬間、緊張の糸が切れたように*意識が薄らいでいった*]

(124) 2007/02/13(Tue) 03:46:23

見習い看護婦 ニーナ

[ひとつ、ふたつ。体内に満ちた青を心に数え、唱える]

――"Solitaire"の問いに気づかぬ種子は根付くことなく。
――"Solitaire"の問いに捉われる種子は芽吹くことなし。

――ならば汝、浮雲の如く消え失せよ。
――現実は流れ逝く("Flow-real").

[ふくらはぎまでを覆う泥濘を弾き飛ばすようにその場で跳躍。自らに施した優先処理ループが外部トラフィックの干渉を拒絶する]

(125) 2007/02/13(Tue) 03:47:20

牧師 ルーサー

[睛を眇め、片頬を緩めただけでGeneが放ったHerveyのエネルギーを回避。Herveyに迫りながらも、別プログラムが起動するのを視て警戒をする。]

(126) 2007/02/13(Tue) 03:49:06

美術商 ヒューバート

ガマ……ベと……ゃな……?

[さらに動作を激化させ、自身を含む周囲への
ストレスを強めていく。]

(127) 2007/02/13(Tue) 03:49:39

見習い看護婦 ニーナ、跳躍の最高点で再び身を躍らせる。

2007/02/13(Tue) 03:53:55

美術商 ヒューバート、周囲へのストレスをどんどん強めていく。自身への負担も。

2007/02/13(Tue) 03:54:47

見習い看護婦 ニーナ

[一瞬のコマンド実行でデータ生成。
数ミリ秒だけの存在を許された足場を造りだす。
足がかりを得て再度跳躍、崩れたアーケードの天蓋に着地した]

……いけない、ごめんね、ラッセル!
そうだったよ。あなたが居るのをすっかり忘れちゃってた。
どうしよう? 此処では止した方が、いいのかな?

[逆さまに直立し、少女にとっては頭上にあたる二人を見比べた。尋ねる口調は外見相応の少女らしい素直さで響く]

(128) 2007/02/13(Tue) 03:55:09

墓守 ユージーン

[意識を失う途中で聞こえたのは何故か、耳慣れたJackと同級生の彼女の声。]

【Spade - Queen - Pallas.
 …ぼくの知恵の女王は彼女なのか?】

[頭の奥で響く声の指示に従い、胸がはだける事にも気付かず、仕込んであった黒い球形の装備を心臓のすぐ横から取り出す。そして移動中のHarveyの足が触れる位置へ置く。
 ●球は◎拡大し、七色の光が渦巻く2M直径ほどになり、HarveyとGeneはその中へ吸い込まれる様にして消えた。]

[スケールフリーネットワークで十分に良い。Harveyがどこか別の移動先を選択出来るなら、linkを辿って移動する事が出来るだろう──何処かに。]

[何処へ移動したのかは分からない。
 Geneも一旦*意識を失った*。]

(129) 2007/02/13(Tue) 03:55:56

学生 ラッセル

…ちょ!!

[流石に耐えられず、黒猫の姿にダウングレード。]

なんとか多重プロセス止めねぇとっ!

[アスタリスクの金平糖が弾け、アトランダムにコードを上書き。]

(130) 2007/02/13(Tue) 03:56:25

学生 ラッセル、黒猫の姿でわたわた物陰へ*退避*

2007/02/13(Tue) 03:58:52

美術商 ヒューバート

……した、どうした?……は、まだまだイケ……。

[現実世界において、重力が過度に強くなってしまったら?
そういう世界を想像してみるといいだろう。]

(131) 2007/02/13(Tue) 03:59:33

牧師 ルーサー、Herveywo

2007/02/13(Tue) 04:01:50

牧師 ルーサー、Herveyを二度、*取り逃がした*。

2007/02/13(Tue) 04:02:06

美術商 ヒューバート

[具体的にレベルを説明すると、ノーマルスペックの
プログラムであれば、指一本動作しないくらいの
ストレスを発している。ただし、Hubert自身への
ダメージは、かなりのものとなるだろう。]

(132) 2007/02/13(Tue) 04:03:16

美術商 ヒューバート、力を*込めている*.

2007/02/13(Tue) 04:04:57

牧師 ルーサー

逃しましたか。

[握っていた拳を緩め、
目元を隠すように帽子を*引き下げた。*]

(133) 2007/02/13(Tue) 04:06:21

見習い看護婦 ニーナ

[仮想体を維持しきれず黒猫の姿に堕した少年の叫びに、こくりと頷いた。見つめる瞳をラッセルからヒューバートに移し左手を掲げる。
真紅に光る刃を形成し、示す]

そうだね、止めないと、ね。
私もまだ大丈夫、だけど――"Right-hand"?

『――いつまで悠長に構えているのです』

申し込みを断るなら、きっぱりしなくちゃいけないよね。うん。

(134) 2007/02/13(Tue) 04:10:34

見習い看護婦 ニーナ

[天蓋からぶら下がったまま内部で走る"Solitaire"を解除。途端に外部トラフィックが流れ込む。奔流となったシーケンスの処理を全て執事に任せ、仮想重力を背にして一散に降り落ちた]

――汝舞い踊る屍の如く。

――"La Danza Macabre".

[落下と斬撃の間には一瞬の遅滞も無く、着地してバックステップ。ヒューバートに向けて再度突きかかった]

(135) 2007/02/13(Tue) 04:16:33

見習い看護婦 ニーナ

[対象の想定座標に刃を突き込みそのまま捻り入れる。半回転した刃先に全身のバネを乗せ、脇腹から肩口へと切り上げる――だがその動作は抵抗の無さに空を切った。
視線を上げてみれば既にヒューバートの姿は無い]

……何処かへ転移、したのかな。それとも、まだこの近くに?
……あ。ラッセル、は――

[眼球の動きだけで周囲を観察する。全身に鉛を流し込んだような重い疲労感が詰まっていた。少年の名を呼んで一歩、踏み出した直後。視野全域に白いフラッシュバックを感じ、感覚を喪失した]

(136) 2007/02/13(Tue) 04:30:40

見習い看護婦 ニーナ、その場に膝をつき、崩れ落ちるように*昏倒した。*

2007/02/13(Tue) 04:31:06

見習い看護婦 ニーナは、美術商 ヒューバート を能力(襲う)の対象に選びました。


見習い看護婦 ニーナは、未亡人 オードリー を能力(襲う)の対象に選びました。


見習い看護婦 ニーナは、美術商 ヒューバート を投票先に選びました。


牧師 ルーサー

――Under/blank space――

[腕組み――完全に組まずに肘に手を添えて――をしてblankに佇んでいる。風もないのにストラが持ち上がり、落ちる]

(137) 2007/02/13(Tue) 08:05:56

牧師 ルーサー、破壊対象の元へと*転移。*

2007/02/13(Tue) 08:14:53

未亡人 オードリーが「時間を進める」を選択しました


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユージーン
108回 残5559pt
ギルバート
78回 残6350pt
ルーサー
235回 残2486pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt
ヒューバート(3d)
26回 残8306pt
クインジー(5d)
30回 残8062pt

処刑者 (4)

ラッセル(3d)
16回 残8587pt
オードリー(4d)
137回 残5209pt
ハーヴェイ(5d)
53回 残7415pt
ニーナ(6d)
117回 残5307pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ