人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 見習いメイド ネリー

グレンさまの「COは能力者任せ」はほぼ非占霊COやな。占霊COしたら疑う。
>>41の「ぽちっ」がコミット押した音なら、非占COでもある。審問と違って占い先セットしなくてもコミットできるけど、……やはり真占なら本決定でないとコミットしにくいだろうな。

(-17) 2007/02/04(Sun) 10:01:13

【赤】 流れ者 ギルバート

みんなおはよう。

>>*57 椿
あのシリーズへの反応で椿の中を確信したな(笑
霊CO好きなあの人がいないのは知ってるさ。
「独断CO=真霊」というメタをしてくれない、そんな状況に慣れてる人ばかりという意味だ。

狂人襲撃もOKなら戦略の幅が広がるな。
嫌がる狂人いるからなぁ...。

(*61) 2007/02/04(Sun) 10:01:22

【独】 流れ者 ギルバート

ハーヴェイ、moonlitさんだろ?
プロでBLっぽいのをあおってニヨる人なんて、あの人くらいしか思いつかないぜ。
霊先CO派だしな。

(-18) 2007/02/04(Sun) 10:06:21

旅芸人 ボブ

【1】
さて、遂に始まったみたいだな…… まずは議題に答えるとするか。ブレスレッド?とっくの昔に付けてるぜ。
■1.夫婦で片COだな。立候補や別の能力者と比べると、それが確実で安心できる方法だ。立証者がいるし、狼側が対抗に来る可能性はかなり低い。ただ、今回は人数がどちらかというと村側の方が多め。最初から共有両COでもいいんじゃないか?と思っている。
■2.流れ的に初回投票COが多めみたいだな。まあ、俺もそれで良いとは思うが…… 俺は早めに結果を知りたいという事で今日CO希望だ。もしくは黒発見時即CO、無い場合は初回投票COを希望しとく。
■3.こちらは占い師のCOと合わせる感じだな。もし早めに灰考察をするのであれば、占い師と同時期にCOして貰うのが得策だろう。最終的な希望CO時期は、初回投票COだな。
■4.両方アリで良いと思っている。個人的に回避COはできれば、して欲しくないんだが…… やむおえない場合は仕方が無い。
■5.●ナサニエル。昨日俺様をビシバシぶん殴る流れに持ってきた野郎だからな。私怨剥き出しで希望しとくぜ。

(61) 2007/02/04(Sun) 10:20:04

旅芸人 ボブ、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 10:22:18

【独】 見習いメイド ネリー

【RP設定】
訛りがとれない見習いメイド・ネリー。
実は守護の力は実際に持っていたりする。弓矢が得意。
まだ「少女」と呼ばれていた頃に人狼騒ぎに巻き込まれた経験あり。本決定にしたがったとはいえ、ほぼ襲撃くるだろうと思っていたまとめ役共有者の青年の護衛を外し、そして襲撃されてしまったことがトラウマ。ちなみに喫茶店で働いていたその青年は、少女の初恋の人。
両親と兄の四人家族。兄は隣国で定食屋を営んでいて、ルークという名の犬を飼っている。

C785村リーザ@狩人が成長した姿だったりする。
(ちなみにこの時ヨアヒム@seijyu氏だったり)
兄は審問1566のユージーン。

(-19) 2007/02/04(Sun) 10:23:04

牧童 トビー

始まっていたんだね。忘れない内に議題解答を投下するよ。今日は昼から呼び出しが来たから、出掛けるよ。次に来れるのは夕方かな。

(62) 2007/02/04(Sun) 10:39:01

牧童 トビー

【1】
■1.
纏め役だけど、これはスタンダートに【共1CO者】にお願いしたいね。
纏め役立候補策はC国設定の潜伏狂人が怖いからね。後半も狂人の場所が確定するまで、上記の理由からあまり白確定纏め役も良くないなぁと思っている。
潜伏狂人を恐れるなと言うけど、使われた時の恐ろしさ、使うときの使い易さを知っているだけに、警戒してるよ。

(63) 2007/02/04(Sun) 10:40:05

【赤】 流れ者 ギルバート

ん?もしかしてこれって占いに狼が騙りに出ても、灰襲撃が可能な人数か?
そういう意味では有利と言っちゃあ有利だ。
狩人食いたいなぁ...。
ネリーが占霊っぽい発言をしているのはブラフと俺は見るんだがな。

(*62) 2007/02/04(Sun) 10:40:09

牧童 トビー

【2】
■2.3.4.
【初日順次占いCOで2日目仮決定後の霊COを希望】するよ。
【霊は占回避無しで吊回避有り】と言う条件付きね。僕は順次希望なので、占いの回避COについては触れないよ。
順次占いCOは、狼側も占を確定にする作戦を取るのは少ないと思うので、どうせ判断をするなら、早く出てもらって判断したいと思ったよ。潜伏してその時の発言を判断すると言う人もいるけど、なるべく灰考察のノイズは減らしたいと思う。
霊COを遅らせると言うのは、狼側に吊り回避COと言う逃げ道を作る為だよ。霊には悪いけど、狼側を吊る餌になって貰いたいと思ってるよ。

(64) 2007/02/04(Sun) 10:41:01

牧童 トビー

【3】
■2.3.4.(続き)
48hで否定CO・能力者CO・ギドラCOが使えるけど、否定COは、そもそも少人数状況で狂と狼の連携を潰すのを最大の目的としている。或いは回避COをさせ難くする目的もあるけど、今回は狂が囁ける点であまり実用的じゃないと考えるよ。能力者CO(『何かの能力者であるとCO』)とギドラCOも下手にすると能力者を絞り込まれる事になるし、智狼の居る状態では、能力者COもギドラCOもある意味デメリットが増えてあまり選択したくないね。
後、一斉COについては、コアタイムが微妙にずれている人が居るし、多人数村では実行難しいと思うので選択から外したよ。

(65) 2007/02/04(Sun) 10:42:03

農夫 グレン、伸びをしつつ2階から降りて来た。

2007/02/04(Sun) 10:47:24

牧童 トビー

【4】
>>64の発言に追記。吊り回避で霊COが発生した場合は、即対抗COして欲しいな。理由は>>64の後半の考えね。
だから2日目の仮決定と本決定はバタバタを防ぐ為に一時的に早めに出して欲しいなと希望するよ。

★霊占回避COについて
無駄占いと指摘する人が居るけど、白確定者が霊COするのにも、斑が霊COするのもラインを見たり、狂人の居場所の推理するのにも判断材料になると僕は思うよ。
★占霊CO数の考えについて
今回のC国仕様の多人数と智狼がいる状況を考えると、僕は占霊4CO2-2体制で持って行けたら理想かなと思ってる。今回の状態だと、ライン判断が出来る状態にないと厳しいと思うしね。人数が多いので灰の泥試合は厄介だし。

質問は夕方に帰って来てからするよ。*では*
@11/15

(66) 2007/02/04(Sun) 10:51:21

農夫 グレン

ふあぁ…よく寝た。お、トビーじゃん。お前も呼ばれてたのか。カタリナは元気にやってるか?最近会ってないが。

…ぶっ。な ん じ ゃ こ り ゃ。またあの馬鹿姪の仕業かー!
[...は食堂の様子を見て頭を抱えた]

いやもう、ダミーで襲撃とか言わず今から吊ろうぜ(真顔)
村に(ある意味)平和が訪れるぞー

(67) 2007/02/04(Sun) 10:51:43

農夫 グレン、牧童 トビーに手を振った。また後でなー

2007/02/04(Sun) 10:52:07

修道女 ステラ、はやっと起床。コーヒーを用意させ、議事録を読み始めた。

2007/02/04(Sun) 10:53:45

牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 10:55:00

流れ者 ギルバート

[...はまだ湿った髪のまま食堂に下りてきた。隅にある区画を首をかしげながら見る。そっとドアを開け、黙ったままそのまま閉じた。]

......俺は何も見ていない。見ていないんだ。

[...はぶつぶつつぶやいている。]

(68) 2007/02/04(Sun) 10:56:40

見習いメイド ネリー、コーヒーを入れてみんなに配った。どうぞお飲みください。

2007/02/04(Sun) 10:59:25

文学少女 セシリア

ん……。

[...はようやく目を覚ました。どうやらかなり疲れていた様だった。無理にはしゃいだ分も災いしたのか、まだ頭の片隅が鈍痛を鳴らしている。

 そのまま、簡単に身だしなみを整えると、部屋からでた]

え? 何……ってゲームが始まってるのか……。みんなあんけぇとに答えてる。
まぁ不意に巻き込まれたパーティだとはいえ、ゲームに負けるのも性に合わないから、がんばるかな、と。

[...は、そう呟いて、あんけぇとを記入し始めた]

(69) 2007/02/04(Sun) 11:02:14

流れ者 ギルバート、見習いメイド ネリーに、お礼を言ってコーヒーを受け取った。

2007/02/04(Sun) 11:14:58

文学少女 セシリア

【1】
■1.まとめ役について
 無難なのは共有者1COによるまとめでしょ。でも、共有者の希望もあるだろうし。だからあえて共有者を今は2潜伏にして、霊確まとめ役を狙った方がいいかなと。
 ただ人数が人数だから、正直それも難しいかなぁとか思う部分もあるわけで……。かといって個人戦にするにも多いかな。だから、希望としては、

共有1CO
→霊確まとめ
→占いによる確定白(ただし二日のみとか制限付)
→個人戦

■2.占い師COについて
 情報混乱を防いで潜伏! とかほざいて見たいけど、それよりは襲撃可能性を考慮しても、先にCOしてほしい。それによって狼側配役からも1ないし2は出ざるを得ないから、灰の中にいる人数を絞れる意味でもやった方がいいでしょ。

■3.霊能者COについて
 1に合わせるけど、場合によってまとめ役をやってもらいたいから、占よりも先にCO希望かな。

■1.2.3の補足
 一斉COとか順次COとか、どっちもメリット・デメリットが同じくらいだし、自分としては、どちらでもOK。

(70) 2007/02/04(Sun) 11:15:53

文学少女 セシリア

【2】
■4.占い吊り回避について
 回避することは、自分自身で狼(もしくは狼に近いor黒っぽすぎ)と認めているようなもの。CO順とかにもよるけれど、回避による情報収集はライン考察にもつなげられると私は考えるから、ありの方向で。

■5.今日の●占い希望先
 金魚を踏もうとしたからグr……い、いや、保留です。保留。うん。

(71) 2007/02/04(Sun) 11:16:16

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 11:19:42

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 11:22:54

修道女 ステラ

[...はぱたんと議事録を閉じて一息。]
【1】
>>29 ネリーさん グレンさん>>14に質問しているけど、グレンさん能力者の場合、焙り出しになりかねない質問に聞こえたのですけどどう思います? ネリーさんの質問は聞きようによってはグレンさんが能力者かどうかを探っているようにも聞こえてしまったので。
個人戦の絡みではグレンさんからおおむねそんなもんだろうという返事返ってますし、個人戦の経験値の差なのかな、とも思いましたが一応ね。気になるとすれば>>59で何か自分が突っ込んだところ切り返されたのを慌てて取り繕う発言にも見えたからちょっとチェック入ったかな。

グレンさん>個人戦の面白さ難しさ、分かります。COひとつ取っても、その時期になぜCOしたかきちっと説明しないと信頼が得られない。でも私はまとめ役置くべきと思ってます。信頼できる村側の人間にまとめ役をやらせないと容易に勝てないからそうなったと思ってるんですよね。だとすると投票COといったもの以上に村側の大事な戦略だと思ってます。

>>58 フロルさん 楽しげなものを希望してるのね。でもレプリカでなくともグロッグあたりなら持っておきたいところよね。

(72) 2007/02/04(Sun) 11:32:15

修道女 ステラ

【2】
とりあえず気になったのはそんなところ。で、私の考えも言っておくかな。智狼対策、どうすれば有効かまだ良く分からないのよ。ただ、狼だけが情報を握るのはイヤ。狩人は潜伏してこそだけどそれ以外はなるべく出していくほうがいいと思うよ。
■1.フルオープン希望なので霊能→確定したらまとめ、占いCO、霊確しなければ共1出てもらって占COへの流れ希望です。
霊能に対抗出してくるかどうかはあちらの選択肢。だけども早いうちのが多少なりとも戦略を相談できる時間を抑え込めていいかなとは思います。
■2.占い師は初日希望。ただし順番は霊能者確定するか見てから。
■3.霊能は確定するならまとめ役兼任。潜伏できる灰が広いから騙りの対抗出さない可能性もあるよね。
■4.私の希望は回避ありあり。霊能占いはほぼ無駄だと思ってますし、潜伏霊能候補が占い先になったら明日からは占い先襲撃がアリだからね。最悪狼側だけにそのことが分かってしまう可能性もあるのでその前にちゃんと出てもらいたい。
■5.パッションの●暫定は<<who>>で出しておくわ。

(73) 2007/02/04(Sun) 11:35:07

修道女 ステラ、は、あら、パッションが形にならなかったみたいorz

2007/02/04(Sun) 11:36:49

修道女 ステラ

>>73 訂正
■5.パッションの●暫定は<<文学少女 セシリア>>で出しておくわ。

(74) 2007/02/04(Sun) 11:38:03

修道女 ステラ、<<who>>じゃなくて<<新米記者 ソフィー>>だったのか。

2007/02/04(Sun) 11:38:56

修道女 ステラ、新米記者 ソフィーに謝った。あ、ここでも反応しちゃうんだ。

2007/02/04(Sun) 11:39:58

農夫 グレン

【4】>ネリー >>59
や、俺言ってるから。占1COなら対抗は投票CO、霊対抗なら即COとか。遅くとも投票COまでとか。
やっぱり違和感あるなー。ネリーは両投票CO希望、つまり潜伏させて能力者の生存率高めたいんだろ?なのに狼側に能力者候補の目星を付けさせてしまうかもしれない、この質問は微妙。

トビーの>>65読んで思い出したが、そういや投票CO嫌いなんだったな。
2-2構図に持ち込む為に、霊2日目COってのは面白いな。まあ、霊能者はまとめやりてー、とかならCOして良いと思うが。
とりあえず、霊能者に強制COさせかねない、非霊宣言を始めるのは微妙と思った。まとめ任せたいならCO待ち、ないなら潜伏希望と判断して他の案採用が妥当なとこ。

>ステラ >>72
まあ、その辺は考え方の違いだな。俺もまとめ役が"出てくる"のは反対しないぞー。まとめ役を"出す"のは微妙、つーか強制が微妙ってことで。

(75) 2007/02/04(Sun) 11:41:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ