人狼物語


19 亜種狼もガチで踊る踊る人外魔境村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


酒場の主人 フレディ

>>27
霊能を先に出してしまっては、占い師のほうで連携とられそうだがな。
ローラーを見込んでいるなら、逃げ道はむしろ残して引き釣り出すほうがいい。

[…は、グラス磨きに*専念することにした*]

(33) 2007/01/29(Mon) 15:41:21

ごくつぶし ミッキー

>>29
んーっと、酒主の人は、初回襲撃は灰に行く可能性が高いと思ってるンだな?
>>10
共鳴者さんが二人共潜伏したままで片方食べられちゃうと面倒な事になる気がするンだな…。
そうなると身の保証が出来ないから灰狭めな展開にも成らない気がするンだな…。

その辺酒主さんは、どう思うンだな?

(34) 2007/01/29(Mon) 15:42:12

【鳴】 村長 アーノルド

>>32
全くの同感なのだが、狼の食い放題と天秤にかけてもこっちの方が村に有利と思う。
これを言い出すのは村側なんじゃないかと、簡単に考えたくなる私が居るわけだ。
実際共有2COは狼が一番やりにくい戦法だとも思うしね。
どうだろうか。

(=8) 2007/01/29(Mon) 15:42:42

見習い看護婦 ニーナ

そろそろ休みます。
フレディさんは>>30を考えておいてね。
次は夕方あたりに顔を出します。

(35) 2007/01/29(Mon) 15:43:51

【独】 酒場の主人 フレディ

うーん、さっそく飴祭りになりそうな悪寒w

みんなして俺のptを削る気か!(話しすぎ占い師)

(-13) 2007/01/29(Mon) 15:44:11

村長 アーノルド、異国人 マンジローの健気さにときめいた。いかん私には妻と娘がっ

2007/01/29(Mon) 15:45:47

村長 アーノルド、メモを貼った。

2007/01/29(Mon) 15:46:42

【鳴】 ごくつぶし ミッキー

>>=8
戦略的には同意でアリマス、Sir!
…主役は灰村人の展開にするのが最も有利でアリマス

能力者CO「しなかった」面子次第で、フルオープンを考えたい所でアリマス

しかし、戦略を言い出したからと言って白と見做すのは微妙でアリマス
狼が全く騙らない気で居るなら言えるでアリマス
ご注意でアリマスw

(=9) 2007/01/29(Mon) 15:49:41

ごくつぶし ミッキー、酒場の主人 フレディさんは、質問が一杯来てて大変そうなんだな…

2007/01/29(Mon) 15:51:44

ごくつぶし ミッキー、酒場の主人 フレディに話の続きを促した。

2007/01/29(Mon) 15:51:54

異国人 マンジロー

■1.占い師のCOは
今日中が良いな。
今日の夜明けにアーヴァインと心中してしまう短命な子が現れた場合、それが妖魔なのか占い師なのか見分けなくてはいけないからな。

■2.霊能者のCOは
2日目までに。出来れば今日中。
理由は智狼がほぼ生きていると思われる状態での灰襲撃誘発は嫌な感じに思うのと、真占い師が薄命(←…寧ろ、これはお約束か?)な気がするので灰に占いを当てたいということだな。

2周する余裕がないのなら同時でも良いと思う。
他の人たちの出現時間を考えると、今晩までには今日行う分のCOに区切りをつけておくべきだろう。

(36) 2007/01/29(Mon) 15:54:58

異国人 マンジロー

■3.まとめ役は
確定能力者が出ればその人に。
出ないなら今日はまとめ役が絶対必要というわけではないと思う。
共鳴が出るなら明日の占い発表後、出てこればいいんジャマイカ。

■4.今日の占い方および占い先は
初回は無難に交互完遂方式で。
3人以上だったら…また考える。2:1が完遂を考えると良いだろうか。
占い先の決定は、まとめ役が居ないなら多数決で良い。
呪狼の存在を考えると、占い師が各自で決定するのはちょっと嫌だ。

(37) 2007/01/29(Mon) 15:55:08

酒場の主人 フレディ

>>30 ニーナ
それぞれ意見があるだろうし、それを封じる気はないぞ。
これは私個人の意見であって、いまは同意や反論を求めている段階という認識だが。
なぜニーナはあっさり賛成できるのか、ということのほうを聞きたいくらいだ。

>>31 卍
当然、デコイが多いほうが灰に潜る能力者を守れるだろうからだ。
そして、能力者でない限り、占う手間も省ける。妖魔を噛む可能性もある。悪いことにはならないと思うが。

>>34 ミッキー
対抗出たら、人外を引き釣りだしてくれて万々歳だと思うが。
初回に限っては、喰われたのが共鳴であれば他の能力者は生きてるわけだから、たいした痛手ではないだろう。

(38) 2007/01/29(Mon) 15:59:16

酒場の主人 フレディ、ごくつぶし ミッキーに感謝した。1000ptって意外と少ないデスネ(遠い目)

2007/01/29(Mon) 16:00:05

酒場の主人 フレディ、本格的に*グラス磨き*

2007/01/29(Mon) 16:00:28

ごくつぶし ミッキー

ポロリの人>>37
た、多数決だと占いの人が沢山出た時に誰が誰を占うか決められないンだな…なのに占いの人が決定するのは嫌でまとめの人は今日出ないで良いって言うのは混乱すると思うンだな…。

(39) 2007/01/29(Mon) 16:03:08

異国人 マンジロー、メモを貼った。

2007/01/29(Mon) 16:03:28

ごくつぶし ミッキー、酒場の主人 フレディに共鳴両潜伏は初回襲撃日だけの意味だったンだな?>>38

2007/01/29(Mon) 16:05:43

異国人 マンジロー

>>39
あー。そりゃそうだ。ナイスツッコミでござる。
交互やるなら、最終的に決定する人が必要になってくるんだな。
いやでも…共鳴だって今日中に出たくない事情だってあるかも知れないし。
多数決なら統一だな。うん、もちっと考える。

(40) 2007/01/29(Mon) 16:08:46

【独】 異国人 マンジロー

<<新米記者 ソフィー>>と幸せなカップルになる!

(-14) 2007/01/29(Mon) 16:09:25

【独】 異国人 マンジロー

おおーすげー!!

今回の最終日生存確率68%

(-15) 2007/01/29(Mon) 16:10:14

【独】 異国人 マンジロー

・・・馬鹿だなあ

(-16) 2007/01/29(Mon) 16:10:52

ごくつぶし ミッキー、メモを貼った。

2007/01/29(Mon) 16:12:45

鍛冶屋 ゴードン

……人狼?
おぉ、女神さま。まさに災厄がっ!
これぞ『ざ 神々の黄昏』だな。

ワシは、これから『ふぇんりる狼』とか『みどがるど蛇』とかを打ち砕かねばならんのかっ。
(↑ 妖魔を蛇あつかいかよっ!)


[ゴードンは……神話的に誤解中。]

それから。
お約束なんで仕方なく言わせてもらうが。
>>0:342 それは『(オックス) テール・スープ』だぁ!

(41) 2007/01/29(Mon) 16:13:39

鍛冶屋 ゴードン、昼組みなのに出遅れた。…とっととアンケに答えるよ。

2007/01/29(Mon) 16:14:21

酒場の主人 フレディ

>ミッキー
灰襲撃を狙うという意味でも、初回襲撃までが限界だろうな。
3日目になれば、交互で一気に情報が増える可能性もあるしな。

(42) 2007/01/29(Mon) 16:15:55

鍛冶屋 ゴードン

■1. ■2. 
能力者COは『順次・占霊同時CO』を推しておきますね。
一斉COは、参加者のリアルを縛るようなんで好きじゃないですから。

最近たまに見かける『否定CO』は反対。
ワシが見る限り…狼がひっかかる可能性より、村人がSGにされやすい方法だと思う。


今回は『智狼』という亜種狼がいるから、襲撃後まで能力者潜伏という案は推したくない。
初日のフルオープンが、結局は『共鳴者』という村側の利点をもっとも生かせると思っっとるよ。

(43) 2007/01/29(Mon) 16:16:36

鍛冶屋 ゴードン

■3.
まとめ役は能力者(占or霊)が確定すれば、その人にとりあえずお願いしたい。
共鳴者の動きは、共鳴者に一任したい。

共鳴者は共有者と違って意志の疎通が可能だ。
序盤は相談しながら、村が有利になるように動いて欲しい。

能力者が確定しない場合は。
共鳴者がCOしてまとめたければお願いしたいし、
何かな共鳴者に考えがあるのであれば、初回は多数決でもしかたない。

(44) 2007/01/29(Mon) 16:17:22

酒場の主人 フレディ、ラ、ラグナロック…。いい加減話しすぎ。*グラス拭き吹き*

2007/01/29(Mon) 16:18:09

鍛冶屋 ゴードン

■4.
占い方法は『初日からの交互占い』を推しておくよ。

ワシは、妖魔入りの場合でも初回は統一占いのほうが好きなんじゃが、
今回は「呪狼」という亜種狼がおるからな。

(妖魔入りでも統一が好きなのは、
情報量の少ない初日に2日分の占い先を決めるのがイヤだからの。)


妖魔対策としての『交互占い』についてはみんなが既に発言してるの。
まあ、セオリーとおりだな。

そして。
ワシが、なぜ呪狼がいる場合は「交互占い」が良いと思うのかの理由は以下の通りだ。

(45) 2007/01/29(Mon) 16:18:31

鍛冶屋 ゴードン

呪狼が占われた時に、「占い師+無残な死体がもう一つ」でれば真占い師は確定する。
(真占い師は死亡してしまうがの。)
狼としては、『この場合での真占い師の確定』は『確定黒』が出来ることになり避けたいところであると思う。
(確定黒の存在は、村人側の妖魔対策にもなりうるしの。)

これを避けるにはどうするればよいのか?
『呪狼が占われる時に占い師を襲撃し、確定情報が出難くする』という方法が考えられるかの。

ワシは、村側がこれに対抗するのに『交互占い』が良いと思う。
狼は『狼視点で人間の占い師』が呪狼を占ったり、
『狼視点で妖魔っぽくみえる村人』を占うたびに襲撃先を悩まなくてはならないはずだ。

これによって見えてくるものもあると、ワシは思っている。

(46) 2007/01/29(Mon) 16:18:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミッキー
153回 残2234pt
マンジロー
157回 残2129pt
アーノルド
31回 残5214pt

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残6200pt
ニーナ(3d)
137回 残3253pt
フレディ(4d)
124回 残2327pt
ナサニエル(5d)
64回 残4207pt
シャーロット(6d)
13回 残5689pt
セシリア(8d)
78回 残4103pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
142回 残3137pt
ソフィー(4d)
43回 残4971pt
エレノア(5d)
11回 残5575pt
グレン(6d)
1回 残5941pt
ローズマリー(7d)
16回 残5596pt
ゴードン(8d)
107回 残3325pt
ルーサー(9d)
76回 残4153pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ