人狼物語


19 亜種狼もガチで踊る踊る人外魔境村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


鍛冶屋 ゴードン、おはよ。…先生ぇ〜。ワシ,>>20の宿題おわってません。orz

2007/02/02(Fri) 07:53:32

鍛冶屋 ゴードン

おはよう。
とりあえず質問に先に回答しようかね。


>ルーサー >>48 に回答
ワシは『狼チームの性格』は、メンバー全員の個性が複合した1つの性格だとみる。
分かり難いから例をあげよう。

例えばルーサーとミッキーの2人が仮に狼コンビとする。
ミッキーの発言力のほうが強く、ルーサーは引き気味になりそうだ。
だから『ミッキーの性格が色濃くでた、ミッキーに似た性格の狼コンビ』になると思う。

ミッキーとフレディが狼なら。
両者のノリの良さが相乗して『ミッキー・フレディの考察力を持ち、さらにノリの良い性格の狼コンビ』になると思う。
(ある意味、最凶の性格w)

こんな感じだ。

(129) 2007/02/02(Fri) 07:54:26

鍛冶屋 ゴードン

>セシリア >>95 に回答
・ワシの>>5が黒い理由。
わかりにくかったかの。
あの発言でワシは『即ローラーは反対。みんな検討しようぜ。』といってるわけだ。

もし『智狼生存』で『フレディが逆呪殺ではなく襲撃が通った』場合、
智狼には残りの占い師の内訳がわかってる。
仮に残ってる占い師が狂・狼とかなら…ローラー止めたくなるんじゃないかね?

まあ…検討したらローラーが安全策っぽいんで…ワシも>>19でローラーとか言ってるわけだが。

(130) 2007/02/02(Fri) 07:54:41

鍛冶屋 ゴードン

>セシリア >>95 に回答
>>19でローラーを考えた理由
全部の場合を検討しきってはいないが…ぱっと見、ローラーが安全策っぽいからだ。
(ちなみに…狼・妖魔両方に勝つことを考えた場合のね。)

ワシの >>17の番号を使うかね。
a.エレノア以外の灰4に狼2。
b.エレノア+灰4に狼1。
c.灰5に狼1
d.エレノアが灰のLW

もしセシリア>>99『エレノア>ルーサー>グレン>他灰』の順番で吊った場合。
ケースa. グレンを吊った時点で 『白 狼狼 灰灰』になる。もし灰に妖魔が入れば妖魔勝利。
ケースb. 『白 狼 灰灰灰』 これはそんなに悪くない。
ケースc. 『白 狼 灰灰灰』 これはそんなに悪くない。
ケースd. これはグレンを吊った時点で終了。妖魔が死亡済なら村勝利。生存なら妖魔勝利。
(占い師:真狼狂で、かつセシリア・シャロが共鳴者ではない場合。)

正直いって、ワシ、昨日までハーヴェイを狼の可能性高し…と見ていただけに。
まるっきりのミスリード中で。実は今の状況はケースaとかが怖いのもある。 orz

(131) 2007/02/02(Fri) 07:55:14

鍛冶屋 ゴードン、吊り計算キライだから、間違ってるかもしれん(大イバリ

2007/02/02(Fri) 07:56:06

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>65 エレノアさん
相変わらず思考が細切れです。
吊られた2人に守護がいるのではといった側から、吊られた2人を両方狼と見る発言が出ています。
トータルな思考が出来ない人なのか、やりたくないのかどっちかに見えますね。

(+146) 2007/02/02(Fri) 07:56:24

鍛冶屋 ゴードン、アメもってます。必要な人は声かけてね。

2007/02/02(Fri) 07:58:11

冒険家 ナサニエル

んじゃ、灰考察投下して行くで。
例によって気になる所ダケやけどな。

<エレノア>
今日の発言、ほとんど無いな。
エレノアは今、渦中の人物のハズやのに、
主張が「フレディ真ぽい」「今日の襲撃はナサの性格かも?理由は勘」ダケなんよね。
まぁ、この後出てくるのかも知れんのやけど、
エレノア人間やったら、ここは頑張り時やと思うんよね。
なので、エレノア単品で見た場合、
現時点の発言では先日からの疑いの理由は覆せんわ。

後、状況的な黒要素が一番多い。
詳細は襲撃考察や能力者考察参照で頼むけども、
信用度高いフレディが死亡した事が特に、な。
なので、呪狼の可能性、狼の可能性。一応、妖魔の可能性も見とる。
(ま、これは可能性低いとも思っとるがな>妖魔)

(132) 2007/02/02(Fri) 07:59:03

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

襲撃なんだけど、ここはお任せという選択肢があって、狼に1人アンカーがいれば問題ないみたい。
狼sが知っていたかどうかわからないから、そうしていたかはわからないけど。

(+147) 2007/02/02(Fri) 07:59:34

冒険家 ナサニエル

<マリー先生>
マリー先生と俺は考え方がオモロイぐらい違うんよね。
>>123「ナサ白確定のチャンスあるかもよ?」とか、
何ちゅーか、今完全に手探り状態になっとる村に
わざわざ狼が光明さすよーな襲撃してくれると思う?

そりゃー、いくらなんでも楽観的すぎやで。
俺確定白化はともかく、真占確定とか、
今の村にとっちゃ最大の光明や。

それをわざわざ与える事だけは、
まず無いと思うんよね。
(それともうっかり与えちゃった、とかを想定してるんやろか?)

(133) 2007/02/02(Fri) 07:59:36

【墓】 書生 ハーヴェイ

フレディが手を出さないのが悪いんですよ。

(+148) 2007/02/02(Fri) 08:00:13

冒険家 ナサニエル

(続き)
で、今日は俺を純灰に戻して、
状況黒のエレノアを吊りから外して来たな。
エレノアに関しては発言ないから保留って事やけど、
俺を外した理由がワカランな。

昨日自分が吊りに上げてた人物を、
灰位置に戻すなら、それなりの理由があるんやろーけど、
「質問」&「灰真ん中印象」だけで終わっとる。
理由が皆無や。

俺にはマリー先生の考察方法が、
「本気で狼探しとる」よーに見えんのよ。
楽観的な考え方とか、灰への目の向け方がな。

っつー事で、黒寄り印象や。

(134) 2007/02/02(Fri) 08:00:33

冒険家 ナサニエル、鍛冶屋 ゴードンに、おはよーさん。

2007/02/02(Fri) 08:00:55

【独】 冒険家 ナサニエル

>>131
ウワ、同じ事考えてた(笑)>実はハーヴェイ黒予想

(-61) 2007/02/02(Fri) 08:01:30

冒険家 ナサニエル

って事で改めて、宣言。

今日からの占い師ローラー希望。
信用度考えると、
残る占い師から出る情報はもはやノイズやと思うし、
ローラーで時間稼いで、その間に灰考察の精度を
上げる方が有効やと思うから。

もしそれでも灰吊りで行くっちゅーんやったら、
エレノア優先を希望するわ。
状況黒要素、単品黒要素、本人からの情報量を考えて、現時点では、俺はこれ以外の灰吊り先を提示するつもりは無いな。

(135) 2007/02/02(Fri) 08:04:06

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 08:06:39

冒険家 ナサニエル

っつー事で、俺は時間切れや。

また昼に決定は確認するが、
ホンマに確認するだけです(;´Д`)

反論その他モロモロは出来んが、勘弁してくれよー。

(136) 2007/02/02(Fri) 08:07:56

冒険家 ナサニエル、それだけ言い残して*食パンダッシュ*

2007/02/02(Fri) 08:08:21

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

襲撃先を考えると、やっぱりエレノアさん呪狼が濃厚かな。
GJ覚悟で真を狙うのは早いと思うんだよね。
フレディさんが真なら占いに意味はない。
フレディさん狂なら、エレノアさんを占うと真が死ぬ。
エレノアさん吊って、その間に妖魔呪殺狙わせて占い師ローラーが安全なのかな。
でも、それだと妖魔勝ちの可能性が高そう。
難しいね。

(+149) 2007/02/02(Fri) 08:14:04

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ハーヴェイさんおはよう。

[ハーヴェイにおはようのキスをした。]

(+150) 2007/02/02(Fri) 08:15:07

鍛冶屋 ゴードン、酒場の看板娘 ローズマリーの灰考察で…悩んでいる。

2007/02/02(Fri) 08:17:13

鍛冶屋 ゴードン

>マリー に質問
マリーの考えからみると…
>>3:120 『(ハーヴェイ狼かもしれないけど)用心して心構えしておくべき』
>>111 『襲撃死>呪殺死+GJ>呪殺死+意図的襲撃ミス>呪殺死+妖魔噛み』

だとすると現状の想定は…こうかな。

11人。 共 白白 農牧 妻 狼狼灰灰灰
(農夫・牧師に1狼。エレノアは非狼率それなりに高い。)

▼村長 >>123 もし村長が狼でなければ。

9人。 白白 農牧 妻 狼狼灰灰
(最悪9人中 狼3狂1 妖1 でないかい?)


村長吊りの希望は…
>>121 『グレン:真≧狂>狼>妖』と見ているからですか?
それとも村長が人外の目を高めに見ている?
>>2:138 で▼ハーヴェイを希望しているので、実際は灰に1狼。もしくは妖魔は死亡済と見ているのですか?

(137) 2007/02/02(Fri) 08:18:40

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>ナサニエルさん
占い師に灰を占わせて、呪殺や呪殺偽造のための襲撃があるかを見るのも手だと思うよ。

(+151) 2007/02/02(Fri) 08:22:14

鍛冶屋 ゴードン

ちなみに マリーの>>122のゴードン考察が非常に的を得ている件について(笑)

ワシの推理方法は、どっか一点で『確定黒』とか『パンダ判定』が出ないと…すっごく迷走しやすい。
それは非常に自覚があるの。うんうん。

狼チームの性格を読み間違えちゃうんだよね。orz

(138) 2007/02/02(Fri) 08:23:48

異国人 マンジロー

エレノア殿が狼だとする。
呪狼だとこの襲撃は定番中の定番、呪狼以外でも真っぽく見える占い師に占われるときに襲撃、と素直な動機。

エレノア殿が非狼だとする。
すると、この襲撃は「狼視点で真に見える占い師消し」+「エレノア呪狼の印象付け」という効果が期待できるでござるね。
ただこの場合、エレノアが妖魔でフレディ殿に溶かされるという状況も想像できた。そうなると今日はフレディとエレノアの死体が並ぶことになって、エレノアを占い先襲撃が考えづらすぎることから、フレディ真・エレノア妖魔が村の統一見解になるでござろう。
しかし、その後占い師ローラーで2手、さらに吊り回数も1回減るので、灰狼が逃げ切るためには悪い手ではないでござる。

なので、エレノア殿は狼かもしれないし、そうではないかもしれない。どちらの場合もある程度説得力のある動機が存在するでござるから。

(139) 2007/02/02(Fri) 08:30:27

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ナサニエルさん守護で、エレノアさん呪狼フレディさん真がわかっているって可能性もあるね。
占いローラー中にGJ狙ってそう。>共鳴相方出さなくていい発言。

(+152) 2007/02/02(Fri) 08:30:39

異国人 マンジロー

エレノア殿の今日の発言は、いつもより曖昧であやふやな発言が多いでござる。「勘」とか「言葉では言い表せない何か」とか。
普通、どちらかと言うと状況(=エレノア呪狼)を弁解するほうにもっと意識が行きそうなものなのに。場合分けして考えなくてはいけない拙者たちと違って、真相が分かっているわけだから。そこが不思議なのでござる。

つまり、今日の態度を見ると、エレノア妖魔は有りそうだと思えるでござる。
ローズ殿>>122での指摘も頷けるか。

それを否定する要素としては、>>65で占ローラーに対して慎重であるところ。
エレノア妖魔なら真占はまだ生存なので、むしろ早く消したいだろうし、そこを否定したら自分に吊りが即回ってくる可能性が高いので、非妖魔要素でござるな。

結論は…人も狼も妖魔もどれもありそうでござる。(結局結論出てない泣
拙者は今のところ、灰からならエレノア殿はやはり吊りたいと考えているでござる。というか、吊りたくないと思える要素が今は出てきていない。

(140) 2007/02/02(Fri) 08:31:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミッキー
153回 残2234pt
マンジロー
157回 残2129pt
アーノルド
31回 残5214pt

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残6200pt
ニーナ(3d)
137回 残3253pt
フレディ(4d)
124回 残2327pt
ナサニエル(5d)
64回 残4207pt
シャーロット(6d)
13回 残5689pt
セシリア(8d)
78回 残4103pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
142回 残3137pt
ソフィー(4d)
43回 残4971pt
エレノア(5d)
11回 残5575pt
グレン(6d)
1回 残5941pt
ローズマリー(7d)
16回 残5596pt
ゴードン(8d)
107回 残3325pt
ルーサー(9d)
76回 残4153pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ