人狼物語


31 レッツゴー!陰陽師

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


吟遊詩人 コーネリアス、メモを貼った。

2007/02/26(Mon) 01:07:48

【赤】 木こり ダニエル

了解した。

俺も実は今日は早めに寝たかった(爆)
また後ほどな。

(*6) 2007/02/26(Mon) 01:08:01

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

(…は!まさか戦闘RP村なのだろうか!
 計らずして…。おっと。[12]

(-6) 2007/02/26(Mon) 01:08:55

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

(本日、エッタ管狐ゲット脈アリです。
 …早すぎて面白くないかなぁ。
 よし。くりこしで行こう。人狼わかってるし、
 吊り襲撃もわかってるし。目安三日目。
 エッタが早めに吊られ食われるようなら
 その間にくっつけたげよう。)

(-7) 2007/02/26(Mon) 01:12:38

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/02/26(Mon) 01:13:15

学生 ラッセル

[シャーロットの淹れてくれたミルクティーを、ゆっくりと味わっていると]

…あら?

[唐突に現れた組合長は、「少し厄介な仕事をしてもらおう」とだけ言って去っていってしまった]

組合長様ったら…それはもう、詳しく説明して頂けるものとばかり思ってましたのに。

それにしても腕試しの一件とはどの様なものでしょう。
お眼鏡にかなわなければ、仕事を依頼して頂けないとかあるんでしょうか…

[不安に曇らせた顔で空のカップをソーサーに置く]

(4) 2007/02/26(Mon) 01:14:13

お嬢様 ヘンリエッタ、メモを貼った。

2007/02/26(Mon) 01:14:30

吟遊詩人 コーネリアス

んー…?

[椅子に座り、テーブルに頬擦りするようにして
眠っていた事に気付き、起き上がると頭を振る。]

…。

[寝起きに眉をしかめている、その頭の上に
袖から出てきた何匹かの管狐が登り、
じっと扉の方を見つめていた。]

…あー、聞きそびれたっぽいな。俺。
まあ…

[ぼんやりと、周りの疑問の声を聞き]

…聞けてなくても問題無いみたいですね。

(5) 2007/02/26(Mon) 01:21:21

お嬢様 ヘンリエッタ

[風のように去っていった組合長を見送って、ほぅと吐息を零し]

…まずは腕試しですのね。望む所ですわ。

[瞳を眇めれば、伏せた睫毛の下で好戦的な光がちらりと過ぎる。
きゅっと引き上げた口の端は、紅茶に口を付けることで隠し、まずはエネルギーを満たすことから *手を付けた。*]

(6) 2007/02/26(Mon) 01:22:38

木こり ダニエル、静かに*茶を啜っている*

2007/02/26(Mon) 01:23:36

学生 ラッセル

>>5
…お目覚めですか、コーネリアスさん。

[いつかの自分もそうだった事を忘れて、頬に残る赤い痕に、閉じた扇を持つ手の下でクスリと笑っている]

狐さんたちの方がよほどに、寝起きはお得意のようですね。美味しいお茶はいかがですか。
陀仁衛縷さんとシャーロットさんが淹れてくださって、二種類ありますよ。

[寝ぼけ眼に煎茶やミルクティーを勧める]

(7) 2007/02/26(Mon) 01:27:03

学生 ラッセル、木こり ダニエルが平常心を保ちエッタが望む所と呟くのに負けてられぬと思直し。

2007/02/26(Mon) 01:33:06

吟遊詩人 コーネリアス

>>7
ん?んー。

[本人、返事をしているつもりになっているらしい。
こくこくと頷きながら、視線はお菓子やお茶へ。]

ま、俺と違って眠らなくても
いいんじゃなかったかなこいつらは。
一緒に寝るのが俺につき合ってか否かは知りませんが。
お茶か…。貰おうかな。

緑と白茶なら白茶がいいですね。なぁ?

[管狐に問いかけることに意味は無い。
狐は答えず好き勝手に袖に戻ったり、
もしくは菓子の小さな食べカスを狙ったりしている。]

(8) 2007/02/26(Mon) 01:36:15

村長の娘 シャーロット

>>4
腕試しで様子を見るくらい今回の仕事は難しいと言うことなのでしょうね。
それで認められなければ追い返される可能性はありそうですわ。

[カップをテーブルに置いてラッセルに頷いて]

>>5
あら、おはようございますですかしら?

[起きた様子に挨拶して]

特に詳しい話はありませんでしたわ。
後にまた説明しに来るでしょうね。

(9) 2007/02/26(Mon) 01:36:37

吟遊詩人 コーネリアス

>>9
そうだな。おはようございますですね。

…ふーん。詳しい話はまだ無しなんだ。
小分けに出てくるとかなんなんでしょうね?
実は組合長は三つ子で、
一人一人少ししか言葉を覚えて来れなくて、
小出しに出てくるとか…。

冗談ですけどね。

(10) 2007/02/26(Mon) 01:41:29

学生 ラッセル

>>8
へぇ…眠らなくても良いだなんて。
元気だなぁ。羨ましいですね。

[一日だって凄く長そうでと付け加えて、管狐を眺める。
小さな食べかすを狙っている姿には思わず笑って、最後にとっておいたマンゴーの一口を振りながら]

ミルクティーお好きな方多いみたいで…
好みの合う方々とご一緒できるとは嬉しいですね。
…でもグリーンティーだってとても美味しかったですよ。
一番最後に飲むと、さっぱりして良さそう。

>>9
追い返される…

[ふぅと物憂げに溜息]

もう一人前ですなんて啖呵をきって出てきた手前、それだけは避けたいところです。
…頑張らないと。

(11) 2007/02/26(Mon) 01:44:17

学生 ラッセル、吟遊詩人 コーネリアスの冗談に真剣に目を丸くした後、「何ですかそれ」とにがわらい。

2007/02/26(Mon) 01:46:50

吟遊詩人 コーネリアス

>>11
[ラッセルが振るマンゴーの欠片に
飛びついてはするっと転ぶ管狐を
楽しそうに眺めながら、ミルクティを一口。]

まあ俺が見ていないときに寝ているのかもしれません。
俺が寝ている時とかね。
自分が寝てる時の事なんてわかりゃせん。

グリーンティーは…嫌いじゃないかな、
ただ何か食べながらじゃないと渋い。
なにも無しに飲むなら柔らかい飲み物がいいです。

(12) 2007/02/26(Mon) 01:53:27

村長の娘 シャーロット

>>10
小分けに?
もし本当なら今までよく組合長が務まっていたと思いますわ。

[冗談との言葉にくすくす笑い]

どちらにせよ、腕試しに向けて準備をしつつ待つしかありませんね。

>>11
実力が見合わない者をわざわざ危険な目に合わせることもありませんもの。
仕事をするに見合わないと判断されれば、追い返されるのは目に見えてますわ。

それとチームとして動くとなれば、個々人の能力の他に他の者との協力如何も見られたりしそうですね。
足の引っ張り合いをするようでは個人の能力が高くても意味がありませんもの。

[物憂げな様子には「大丈夫ですよ、きっと」と励ますように]

(13) 2007/02/26(Mon) 01:54:00

吟遊詩人 コーネリアス、学生 ラッセルはまさか本気にしたのか?と思いながらもフォローはしない。

2007/02/26(Mon) 01:54:05

学生 ラッセル

>>12
[飛びついてきて転んでしまった管狐につい肩を揺らし、それから口許を押さえてごめんなさいと、お詫びのつもりか彼のためテーブルの上に果肉を置く]

なるほど、そうかもしれないですね。
コーネリアスさんもお休みの時は、周りの喧騒も気になさらずにぐっすり眠れる方のようですから。

何か食べながらじゃないと…あ。
こっちのお菓子をお勧めするの、忘れてましたね。
もうあまり残ってないかもしれないですけど…
[餡のかかった蓬餅やマンゴーの付いたレアチーズケーキを、管狐のみならずコーネリアスにも示す]

>>13
[シャーロットの言葉に、やはりこの方もヒューバートさんと似たような事を言う、共通して言われるからには確かに間違いのない事なんだろうなと神妙に頷く]

…そうですね。
自分自身のためにも、協力となれば他の方のためにも、見合うと判断して頂ける位でなくては。

[だけどもやはりシャーロットの場合、励ましの言葉を付け加えてくれる所がやはり違うなと最後はほっと頷く]

(14) 2007/02/26(Mon) 02:05:52

学生 ラッセル、>14餅はセシリアさんケーキはシャーロットさんお手製ですと。

2007/02/26(Mon) 02:14:07

吟遊詩人 コーネリアス

>>14
平気で人の食事に手を出すー…。
まあ相手は選んでるか。じゃあいいや。

[独り言の様だが、おそらく話しかけてるのだろう。]

あー…。こいつら全員が眠ってたりなんかしたら
そらー静かで気付きやしないでしょうね。
普段うるさいわけですから。
いや、いや、うるさくない。冗談。

[これもまた独り芝居ではなく。]

と、悪いね。いろいろあるみたいです。
マンゴー付きのレアチーズケーキ…?

[ちょいちょいとその果実をフォークでつつき。
舐めるとどうやら気に入ったようで食べ始める。]

(15) 2007/02/26(Mon) 02:16:57

吟遊詩人 コーネリアス、学生 ラッセルの言葉にほうほうと頷く。2人とも器用ですねぇ…。

2007/02/26(Mon) 02:18:05

吟遊詩人 コーネリアス

[飲み食いしながらだが申請書を改めて読み返し始めた。]

…なんというか俺、今更だけどさ。
「呪禁道」だけじゃ意味が通りませんよねぇ。
要するに防御に徹した…呪禁道に基づいた術中心…
…ま、ここに居る人は言わなくてもわかるだろうな。
書き足さなくても良いですよねぇ。

[言いながらクインジーの申請書で紙を捲る手を止めた。
思えば、この名前とはろくに喋っていない。]

せめて術内容だけでも見ておきますか…。
ひょっとすると、こんなもの眺める余裕も
無くなっちまうかもしれないからね。

[申請書を見る目は、真面目なような。
しかしどこか心ここにあらずというか。
とりあえずチーズケーキを食べながらであるから、
間違っても*全身全霊魂こめて読んでいる*…
…と、いうわけではないようだ。]

(16) 2007/02/26(Mon) 02:19:44

吟遊詩人 コーネリアス、メモを貼った。

2007/02/26(Mon) 02:21:41

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

(NPCとしての使用=
 ...は吟遊詩人 コーネリアスにこれまでの話を聞いた
 とかそういうやつ。あ、喋らせてくれても良い。
 というかなんでもいい。)

(-8) 2007/02/26(Mon) 02:24:03

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

(発言内でト書きつかうとactの使用法はメモのみの予感)

(-9) 2007/02/26(Mon) 02:24:53

学生 ラッセル

>>15
あら?誰の食事になら手を出して良くて、誰の食事だと手を出してはまずいと思っているのか、ぜひ窺ってみたいところです。
[閉じた扇で指しながら真面目ぶった顔で問うているが、本当のところ声は怒っている様子もない]

普段うるさい…それは大変。おっと、冗談です狐さん。
[大量の管狐対コーネリアスによる漫才のような姿に、いつもそうなら寂しいと言う事が無いでしょうねと笑う]

…ええまったく。退魔とパティシエの二束の草鞋を器用かつ、華麗に履きこなす女性方です。

>>16
言わなくても勿論解ると、堂々と首を縦に振れればいいんですが。…すみません何分初仕事で不勉強です。
とは言え…今日にもその呪禁道を見せていただく機会があるみたいですから、心配には及ばないでしょうか。

[腕試しの一件があるとの組合長の言葉を思い出しながら、クインジーの申請書をちらりと覗く]
僕もその方とはまだ…
…ただ、僕の場合人の事より自分のこと、だろうなぁ。

[ご馳走様でしたと自分の分の食器を台所へ片付けると、事務所の外へ向かってドアを開ける]

(17) 2007/02/26(Mon) 02:42:49

村長の娘 シャーロット

>>14>>17
そうなりますね。
どちらも無いのであれば、それこそ邪魔にしかなりませんし。

[外へ向かう様子には「お疲れ様ですわ」と声をかけ。コーネリアスがレアチーズケーキを気に入った様子には満足そうに小さく微笑む]

(18) 2007/02/26(Mon) 02:58:39

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

コーネリアス
24回 残3671pt
ヒューバート
32回 残3682pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残4500pt
クインジー(4d)
0回 残4500pt
セシリア(5d)
33回 残3715pt
ヘンリエッタ(6d)
36回 残3257pt

処刑者 (3)

ラッセル(4d)
3回 残4390pt
ダニエル(5d)
66回 残2804pt
シャーロット(6d)
60回 残3034pt

突然死者 (1)

メイ(3d)
0回 残4500pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ