人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


子爵の妹 フロル

>>162
あ? 記者さんに逃げられたのかあ?

なあにやってんだよ。
おら、酒持ってこさせるから、ちと飲んでも1回勝負してみろって。

(164) 2007/02/06(Tue) 22:52:22

農夫 グレン

[...はギルの肩をぽんぽん叩いた]
どんまい。女ってのは難しいんだよ。まあ、ちっとは、つーか普通に脈ありじゃん。頑張れよー
んで田舎に来い。農 家 は 今 人 手 不 足 な ん だ(真顔)

(165) 2007/02/06(Tue) 22:52:31

新米記者 ソフィー、隅の方でぼーっと議事録を読んでいる

2007/02/06(Tue) 22:55:05

冒険家 ナサニエル

ん?……まぁ……ギルバート頑張れ(爽笑)

>>161メイの様子には気がつかず
 …むしろお握りに手を伸ばすさまにさすが食い気とか思いつつ
 ギルバートを笑っている]

(166) 2007/02/06(Tue) 22:55:06

未亡人 オードリー、グレンさんもギルさんも頑張って!と心の中で応援した

2007/02/06(Tue) 22:56:58

流れ者 ギルバート

[...はいきなりフロルとグレンにからまれて動揺を隠せない。]

>>164 フロル
...逃げられたって...。
いや、そういうわけじゃないと思いたいんですが...。


>>165 グレン
お前のほうこそ、俺のとこ来い。
うちも人手不足なんだ。

[しかし、言い方に覇気がない]

(167) 2007/02/06(Tue) 22:57:11

【独】 冒険家 ナサニエル

月【1】>>1:#0 農【1】>>1:14 女【1】>>1:16
書【1】>>1:17 未【1】>>1:18 見【1】>>1:21
見【2】>>1:23 未【2】>>1:25 記【1】>>1:26
冒【1】>>1:27 見【3】>>1:29 記【2】>>1:30
女【2】>>1:31 冒【2】>>1:34 女【3】>>1:35
農【2】>>1:37 農【3】>>1:41 女【4】>>1:42
妹【1】>>1:47 妹【2】>>1:48 流【1】>>1:51
見【4】>>1:59 旅【1】>>1:61 牧【1】>>1:63
牧【2】>>1:64 牧【3】>>1:65 牧【4】>>1:66
文【1】>>1:70 文【2】>>1:71 修【1】>>1:72
修【2】>>1:73 農【4】>>1:75 売【1】>>1:79
記【3】>>1:85 酒【1】>>1:93 酒【2】>>1:95
売【2】>>1:99

(-59) 2007/02/06(Tue) 22:58:08

流れ者 ギルバート

【2】
>>70 オードリー
あ、たぶん俺の言葉遣いが間違ってる。前に出るタイプっていうのは質問多弁系ってヤツかな。
ネリーは状況整えてるのが中心で、突っ込んだ質問している印象は受けてない。
普通の質問を皆の代表でしているだけな感じしてるし。質問を受けた反応で、相手の様子を見ていそうな質問を投げてるのは、ソフィーやメイの方だと思ったな。
ま、これも捉え方の違いかな。


>>87 オードリー
それは判るなあ。<ステラより信用勝負で〜
潜伏向きなのと、騙り向きなのってのはあるとは思う。
まあ、そればっかで飽きたからたまには潜伏したいというのもありだとは思うけどな。結構パッションで方針決めたりもするだろうしな。
でも、霊2COなら速攻はともかく、ローラーはきっちりしたと思うなぁ。キメウチする理由がないだろうし。

(168) 2007/02/06(Tue) 22:58:57

【独】 冒険家 ナサニエル

ああ…日を跨ぐ発言にはアンカーからポップアップはないんだナット

(-60) 2007/02/06(Tue) 22:59:09

新米記者 ソフィー

【6】
◇ナサぬいさん:なごみのぬいぐるみ
もー、かわいくてかわいくてどうしようもないんですけどー。それは置いておきます。

議題回答内容は平均的だけどきちんと理由が添えてあるのは好印象。
いろいろな人との質疑が多いわね。受け答えもしっかりしていて落ち着いた印象を受けるわ。

>>1:445で狼陣営の予測をしているわね。白印象。あと狂を占う可能性を心配。これには結構同意だったりするわ。

詰め詰めの灰考察はみんなをよく観察しているわねーという印象。ストレートに納得できる感じ。圧縮法は個人的に見習いたいわね〜。

っと、ぬいぐるみさんから抜けられるようになったのね。んー、ちょっと残念(ぇ

がんばってるなーって感じも手伝って結構白寄りに見えてるわね。

(169) 2007/02/06(Tue) 22:59:58

【独】 冒険家 ナサニエル

修【3】>>1:108 売【3】>>1:110 流【2】>>1:112
記【5】>>1:114 文【3】>>1:118 記【6】>>1:119
女【5】>>1:121 文【4】>>1:122 冒【3】>>1:123
記【7】>>1:125 双【1】>>1:126 双【2】>>1:127
双【3】>>1:128 双【4】>>1:129 女【6】>>1:131
双【5】>>1:132 男【1】>>1:141 男【2】>>1:142
見【5】>>1:144 農【5】>>1:145 修【4】>>1:148
農【6】>>1:149 牧【5】>>1:150 牧【6】>>1:151
双【6】>>1:153 農【7】>>1:155 少【1】>>1:156
少【2】>>1:158 牧【7】>>1:161 双【7】>>1:162
妹【3】>>1:164 書【2】>>1:167 書【3】>>1:168
冒【4】>>1:169 冒【5】>>1:170 冒【6】>>1:171
見【6】>>1:172 双【8】>>1:174 牧【8】>>1:175
冒【7】>>1:176 女【7】>>1:178 男【3】>>1:180
記【8】>>1:181 書【4】>>1:182 書【5】>>1:183
未【3】>>1:185 農【8】>>1:186 女【8】>>1:189
未【4】>>1:190 売【4】>>1:191 売【5】>>1:193
男【4】>>1:196 男【5】>>1:197

(-61) 2007/02/06(Tue) 23:01:02

新米記者 ソフィー

【7】
◇Mr.ハーヴェイ:
直接のやりとりがなかったせいもあって、そこそこ発言があるのにあまり強い印象に残ってないの。

議題回答内容は平均的。みんな似たような回答なのねー。流行なのかな?
発言読み返したら他の人とは結構やりとりはあるのね。というか、問いかけというより、他の人の意見へのコメントって感じで突っ込みどころがない感じではあるわね。内省的な感じね。

そのへんを踏まえて見てみると●ギルバートはちょっと唐突な感じがするわね。コメントしてなかったところが印象に残ってないというのはもっともだけれど。

トビーくん吊りの考察は自分がどうしたいかの判断はしていないのね。白黒判断つけ難しという感じ。

うーん、灰中の灰。

(170) 2007/02/06(Tue) 23:01:02

【独】 冒険家 ナサニエル

書【6】>>1:202
◆農共CO>>1:204
見【7】>>1:207 双【9】>>1:208 冒【8】>>1:213 女【9】>>1:214
農【10】>>1:215 未【5】>>1:216
◆霊CO開始>>1:221
◆火非霊CO>>1:223
◆青非霊CO>>1:223
◆流非霊CO>>1:224
◆双非霊CO>>1:225
◆記非霊CO>>1:226
◆未非霊CO>>1:227
◆冒非霊CO>>1:228
見【8】>>1:229
◆見非霊CO>>1:230
未【6】>>1:231
農【11】>>1:233
双【10】>>1:237
◆妹非霊CO>>1:242
◆赤非霊CO>>1:245
冒【9】>>1:248

(-62) 2007/02/06(Tue) 23:03:35

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

箱前。
実家鳩とアタシのハトが揉めてるぜorz-

スキをみて、赤だけにご連絡。

(*29) 2007/02/06(Tue) 23:03:36

【独】 悪戯好き イリス

>ナサニエルさん
つ【 http://felean.or.tp/2007/01/post_5.php 】

(-63) 2007/02/06(Tue) 23:04:03

見習いメイド ネリー

【4】
★メイさま★
 むー、>>1:598「霊能者さんに対抗着かないとは思ってなかった」にしては、ソフィーさまに>>1:121ハーヴェイさまに>>1:89で「霊確定時の共騙」について話し合っている印象が強し。(霊確定時の共騙りについては状況によるけど、狼共騙りなら確定霊生存下、先に▼狼なら一発で真贋わかるから狼不利かなとは思う)
 少>>62の疑問はウチも思ったけど、>>82の返答は違和感はなかったな。占真贋に自信があるんかね。
 >>88の占いの使い方の考えはウチと同じ。

★ハーヴェイさま★
 寝落ちの人。そして「霊食いならラッキー派」
 メイさまとはわざわざ経験談>>1:202までだして話し合っているからラインは薄め印象。
 気になったのは>>1:473.「早めに●▼で判定による白黒つけたいのはラッセル・ローズ・ボブ」と言いつつ「初回●にしたくない」というのは寡黙ズに狂人がいると思ってるんやろか?運命の神様はてきとーだから寡黙に狂人がいてもおかしくないんやけど、三人のどの辺が狂人っぽくおもったんやろか?

(171) 2007/02/06(Tue) 23:04:44

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィー>>170 に副題がついていないのが少し寂しかった。

2007/02/06(Tue) 23:06:11

少女 アニー

【6】ローズマリー姉さんは、このパーティの中では寡黙寄りだけど、一応発言は出て来たね。
気になる点を挙げていくタイプなのかな。>>1:482のネリーお姉ちゃんへの見解が、戦術論に異を唱えてるけど、戦術論が異なるのはよくあるけど、実際これで疑ってるのか否かが見えにくい所か。
>>1:562のボブ兄さんへの見解が、同じく発言量が乏しい自身の白アピールにも聞こえるような気はする。智狼にはそれは当てはまらないと思うけど、どうだろう。
ただ、智狼を除けばそれは言えてる話だと思うし、単に智狼まで考えずに、喋れてないのに霊非対抗→白めという考えが出るのも不思議ではないかな。
かく言うあたしは、オードリーおばさんの今日の意見を聞いて、確かにボブ兄さんは白めかな、と思ったり。

彼女の霊非対抗、その後の発言が素なのか白アピールなのかよく分からない、というのが今の印象。

(172) 2007/02/06(Tue) 23:06:19

見習いメイド ネリー、みんなに緑茶を注いでまわった。熱いから気つけてー

2007/02/06(Tue) 23:06:38

【赤】 冒険家 ナサニエル

を、全員お帰り〜〜

うっかり赤けして議事録読んでで気がつかなかったわけとかではない![あ]

(*30) 2007/02/06(Tue) 23:07:25

少女 アニー

【7】
後、昨日見落としてたけど、ネリーお姉ちゃんも、ステラお姉ちゃん霊CO後に質問してるね(>>1:281)。
昨日ナサニエル兄さんの白要素で挙げたけど、ネリーお姉ちゃんに関しても白要素かな。>>1:448で挙げたけど、ステラお姉ちゃん確定を知ってる狼だと質問するのが少し微妙かも。
もちろん、質問してた以上いきなり止めるとか不自然ではあるけど、確定の可能性もあり、しかも人外なら確定するのを知ってたわけで、それだと質問続けるのって少し睨まれやすそうで狼だと意味薄そうかな、って思えて(大きな要素とは思わないけど)。

ハーヴェイ兄さんの、ナサニエル兄さんの>>163への返答とか、あたしは見てみたい所。
「ステラお姉ちゃん確定を知ってる身なら何故に質問を続けてたと思ってるか」ってのを知りたいかな〜。

(173) 2007/02/06(Tue) 23:08:17

新米記者 ソフィー

あ! Mr.ハーヴェイのコピーを入れ忘れたわ〜。
◇Mr.ハーヴェイ:紅茶を愛するフェミニスト
・・・ここから先が多弁だらけなのよね・・・がんばる・・・。

(174) 2007/02/06(Tue) 23:08:20

未亡人 オードリー、緑茶を、はふはふ言いながらいただいている。

2007/02/06(Tue) 23:08:48

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーに飴玉をぶん投げた。

2007/02/06(Tue) 23:09:15

新米記者 ソフィー、未亡人 オードリーさん、おにぎり食べました?(にっこり

2007/02/06(Tue) 23:09:47

流れ者 ギルバート、見習いメイド ネリーに礼を言って、緑茶をすすっている。

2007/02/06(Tue) 23:10:26

少女 アニー、見習いメイド ネリーにお礼を言って、緑茶を飲み始めた。

2007/02/06(Tue) 23:11:34

マッチ売り クロウ

ちょいと、見直しとった。目がチカチカする。うぬ。

【2】
>ナサの兄ぃ
>>169のソフィー姉ぇの発言見て気付いたんやけど。
>>1:445で狼陣営の予測をしているんね。

やけど、ちょい気にかかるんはね。
「それと、確定霊=▼狼時霊襲撃がなければ狼が吊れた事が判明する→そこからライン読みをこの村だったら普通にするだろう→から狼側はそれを警戒して仲間切りきっちりやってきそうだなと。」
この部分。
ライン切りをキッチリしてきそう、と言う割に、
>>1:656で、
「クロウとフロルが両黒の可能性は低め感は確かに。」
と言ぅてる。

アタイとフロル姉ぇの話し合いって、ナサの兄ぃにどう映ったん?
狼側はライン切りをきっちりしてきそう、言ぅてるし。
やけど、両黒の可能性は低め言ぅてるし。
私が言うのも変やけど、ライン切りには感じなかったんかなぁ。
兄ぃのライン切りの定義って何?良ければ教えてぇな。

(175) 2007/02/06(Tue) 23:12:16

未亡人 オードリー、新米記者 ソフィーさん、えぇ生たらこ美味でしたわ〜♪

2007/02/06(Tue) 23:12:49

少女 アニー、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 23:13:20

学生 メイ、灰考察は明日やろうかなと思ったり思わなかったり。

2007/02/06(Tue) 23:13:38

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリーさん、お茶、いただきます・・・ ずーーっ

2007/02/06(Tue) 23:13:51

農夫 グレン

【3】とまあネタを飛ばしつつ、大分マシな感じになってきた。喋るぞー

とりあえずボブにはハリセン入れるとして。旅狼とすると微妙に感じた。
1日目ならともかく、2日目吊占に狼は引っ掛かりたくないと思うんだよな。ボブは寡黙吊りの可能性高かったし、仲間切りで白要素得られるやつもあまりいない。
ストレートに吊られたらマジ無駄死にだと思うぞ(真顔)別のやつが騙り予定だったとしても、回避の余地は残す→騙らなくて良いって思考にはならん気が。件の発言、狼とすると微妙。

似たような位置にいたラッセルは、逆に余地残してる点で非狼とは思わんかった。まあ、村側でも普通にああいうだろうから特に黒くもない。

ついでに状況考察めいたもの。ステラ以降に非霊COした者は、2日目に吊られそうな位置にいた、ついでに霊騙り出来そうな内容だったなら、騙りに出て良かったと思う。
俺、ステラが霊能者はねーと思ってたんだよな。霊まとめ希望してるが、参加時間的に無理っぽかったから。対抗出たら偽決め打ってたぞ(真顔)

(176) 2007/02/06(Tue) 23:13:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ