人狼物語


22 the party

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


書生 ハーヴェイ、冒険家 ナサニエルおめでとーーーーっ♪

2007/02/06(Tue) 21:37:10

農夫 グレン、冒険家 ナサニエル、箱直って(?)良かったなー。おめっとさんー

2007/02/06(Tue) 21:38:18

冒険家 ナサニエル

ありがとう〜〜ノシノシ

>>124 フロル
最悪に備えて今のうちに初日議事録ガチ発言抜き出し→出力の準備中(笑)

[...はメイの様子に首を傾げつつ議事録を捲っている…が
 縫いぐるみの動きが鈍くなる]

(127) 2007/02/06(Tue) 21:40:01

未亡人 オードリー

ナサニエルさん、おめでとうございますですわ!

ハーヴェイさん、あたくしもお茶いただけますこと?

…ていうか、晩御飯いただきたいですわー。
[...はキョロキョロと周りを見た]

(128) 2007/02/06(Tue) 21:40:05

【独】 子爵の妹 フロル

未【1】>>1:18【2】>>1:25【3】>>1:185【4】>>1:190
 【5】>>1:216【6】>>1:231【7】>>1:313【8】>>1:319
 【9】>>1:320【10】>>1:321【11】>>1:322【12】>>1:331
 【13】>>1:381【14】>>1:388●男【15】>>1:468【16】欠
 【17】欠【18】>>1:544【19】>>1:566

(-44) 2007/02/06(Tue) 21:41:26

書生 ハーヴェイ

【1】[オードリーに手をふりつつ、のんびりティーカップを片手に]
今更ながら、セシリア白確は確認してるよ。

GJが出ると日が伸びる=狼はGJのでやすいステラやグレンを襲いづらくなる。
灰襲撃を誘発出来るかも知れないね。まぁ、その灰襲撃で狩とか占が食われると辛くなるけども。ただ、狼視点でも狩・占候補が多い状態だからね。

>>1:657 ボブ
その灰襲撃で、村人が食われてくれたら村有利になれるね。何せ、占や吊りを使わずに灰が狭まるのだから。
後、僕が占い師潜伏を押しているのは、この村は潜伏幅が広いから。>>1:17読んでる?
それから、狂に占投票COさせながら襲撃に関して、>>64オードリーと同意見。
吊り手数が大目な分、残った占い師はより長く生きられるだろう。ついでに、この場合なら僕は自由占いを押す。
残ってるのが真ならば、狼にとってはなかなか脅威だろうね。

>>123 ネリー
もし、オードリーが狼側だったとして。そういうのってまず赤ログで話すんじゃないかな?
や、過去に別の国で、システム関連の質問を表でぬけぬけとしていた狼を見た事があるけどね。
でも、なんだかオードリーの話し振りがすっごい素に見えちゃうんだよね。

(129) 2007/02/06(Tue) 21:43:25

書生 ハーヴェイ、未亡人 オードリー「しばしお待ちを(にこっ」

2007/02/06(Tue) 21:44:17

【赤】 冒険家 ナサニエル

橘>なのかなー?メイ→ナサニエルでは有るけど、ナサニエルからは決めてない感じ(鬼)

(*21) 2007/02/06(Tue) 21:44:18

【独】 子爵の妹 フロル

見【1】>>1:21【2】>>1:23【3】>>1:29【4】>>1:59
 【5】>>1:144【6】>>1:172【7】>>1:207【8】>>1:229
 【9】>>1:255【10】>>1:281【11】>>1:335【12】>>1:427●売
 【13】>>1:444【14】>>1:520【15】>>1:536【16】>>1:589
 【17】>>1:608

(-45) 2007/02/06(Tue) 21:44:26

【独】 マッチ売り クロウ

PL:
>>123
んぎ。中身バレてる?
確かにライン切りするのは苦手じゃぁ。

(-46) 2007/02/06(Tue) 21:45:01

【赤】 子爵の妹 フロル

あや、メイの片思い?
うううん、とりあえず、メイをけしかけてナサぬいをかわいくさせることに専念してみるかいなv

(*22) 2007/02/06(Tue) 21:46:37

マッチ売り クロウ

ふぃ。

[ほかほかと湯気を立たせながら戻ってきた。]

……こんばんはぁ。

[お辞儀をして、まずは議事チェック。]

(130) 2007/02/06(Tue) 21:46:48

【独】 子爵の妹 フロル

記【1】>>1:26【2】>>1:30【3】>>1:85【4】>>1:102
 【5】>>1:114【6】>>1:119【7】>>1:125【8】>>1:181
 【9】>>1:289【10】>>1:296【11】>>1:301【12】>>1:334
 【13】>>1:403●妹【14】>>1:437【15】>>1:547【16】>>1:557
 【17】>>1:576

(-47) 2007/02/06(Tue) 21:50:26

書生 ハーヴェイ、ティーカップをオードリーとクロウに差し出し。

2007/02/06(Tue) 21:50:34

書生 ハーヴェイ、マッチ売り クロウ「晩御飯はもうすぐ、かな?イアンが何やら作ってましたし」

2007/02/06(Tue) 21:51:19

【独】 子爵の妹 フロル

流【1】>>1:51【2】>>1:112【3】>>1:306【4】>>1:392
 【5】>>1:394【6】>>1:417【7】>>1:442●書【8】>>1:446
 【9】>>1:466【10】>>1:491【11】>>1:526【12】>>1:540
 【13】>>1:555【14】>>1:575【15】>>1:581【16】>>1:601

(-48) 2007/02/06(Tue) 21:53:27

マッチ売り クロウ、書生 ハーヴェイからティーカップを受けとり、ありがとぅ、と軽く会釈を。

2007/02/06(Tue) 21:54:12

マッチ売り クロウ、……そう言えばお腹空いたけんのぅ……ぁぅ。

2007/02/06(Tue) 21:54:35

冒険家 ナサニエル

[不精髭もそりゃ生えるわな…な数日ぶりの...の本体が
 フラフラとバスタオルと着替え片手に階段を降りてくる。]

…………〜ん、折角リュックを作ってもらったが
なんか元に戻れた…

[と、言いつつ椅子に座り、ガクリと頭を垂れると
 今度は縫いぐるみの方が動く]

まぁ、俺本体とこっち、自由に行き来出来るみたいなんだが。
とりあえず、本体に入って、
風呂入ってさっぱりしてくるなノシ

[そう言うと、縫いぐるみが止まり。本体は風呂へ。]

(議事録抜きだし中。反応激鈍)

(131) 2007/02/06(Tue) 21:55:10

【独】 子爵の妹 フロル

冒【1】>>1:27【2】>>1:34【3】>>1:123【4】>>1:169
 【5】>>1:170【6】>>1:171【7】>>1:176【8】>>1:213
 【9】>>1:248【10】>>1:282【11】>>1:445【12】>>1:469
 【13】>>1:479【14】>>1:499【15】>>1:503【16】>>1:521
 【17】>>1:531●流【18】>>1:535【19】>>1:656

(-49) 2007/02/06(Tue) 21:55:33

【赤】 冒険家 ナサニエル

鳩で参戦だったから、
関係性作りまで気を回せなかったからなぁ…

まぁ、これから次第かな(笑)

(*23) 2007/02/06(Tue) 21:56:06

子爵の妹 フロル、グレンメモを手直してたが、途中で挫折……。

2007/02/06(Tue) 21:57:43

子爵の妹 フロル、農夫 グレンを、尊敬の眼差しで見ている。

2007/02/06(Tue) 21:58:31

未亡人 オードリー、書生 ハーヴェイさん、どうもありがとうですわ♪と柔らかく微笑んだ

2007/02/06(Tue) 21:58:57

【赤】 子爵の妹 フロル

おお、がんばれー。
というか、鳩であれだけ参戦できてりゃすごいっつーの。
ワタイにはできない芸当だよ。

(*24) 2007/02/06(Tue) 21:59:27

農夫 グレン

[...は珍しく忙しかったのか、ようやく屋敷に帰ってきた]
だー、何なんだ今年の天気は!暑過ぎて野菜がうまく育ちやしねえ。

って、よーっすイアンじゃねえか。…なんだその大量の握り飯は。あ?イリスからの指示?サイコロでどれ食うか決めろって?
[...は頭を抱えた]
…そうか、墓下に行っても我侭は変わらんか。けけけ、俺が墓下に行ったら覚えてろよこら。

(132) 2007/02/06(Tue) 21:59:30

少女 アニー

【3】
>>69 グレン兄さん
やり取りはあったけど、その対話での発言自体が白黒関係ないと思った、というわけで、そこのラインとか考えたわけじゃなくて、単に単体の考察してたわけで。
どちらかが黒と仮定すればライン考察とかもできるんだろうけど、あの時点でそんな仮定とか考えてなかったしさ、あたし。

>>70 オードリーおばさん
なるほどね…そういう点なら、できれば、話せるときが来て生きてたら話す、とか言ってほしかったかなぁ。
あたしだったら、それに気づいてたら、話せるとき(この話の場合は明日)が来て生きてたら話す、とか言いそうだけど、
おばさんが言ったように「誰が見ても気づく」と思えば言った方がいいとも思うし、おばさんの主張も分かったよ。
つまり、ボブ兄は占い師として回避とか考える必要のない村側だろう、という事でOK?
そう考えると、確かに占い師として回避とか考える必要の無い村側っぽいのかな、と思えたかな。

(133) 2007/02/06(Tue) 22:01:15

双子 リック、かえってきたけど、ご飯食べに行こう。

2007/02/06(Tue) 22:01:16

少女 アニー

【4】
昨日ボブ兄さんが言ってた、占投票だと意図的狂襲撃で狂に占COさせる、という手を狼が使ってくる可能性は、当然ありえるだろうね。あたしもそれが起こる可能性は想定の範囲内。
当然こう言う事にも備えて、例えば占2COの場合に片方が投票と同時に襲われてたとしても、もう片方は即吊りの必要なんて全くないし、そういう場合、状況に応じて決めるべきだと思う。
ただ信用云々の問題は出る可能性はあるかもしれないけど…でも昨日の時点で出て、さっくり真占襲撃死とか嫌だし。
投票でなら、投票と同時に占候補が死んでても、狼が意図的に狂人を襲った可能性も十分考えられて、こっちの方が真が襲われにくいと思ってるしね。

>>82 メイお姉ちゃん
あたしが思ったとおり、占だからこそ霊よりも、ってことね。それなら確定しない前提でありながらも霊を出すのが先じゃなくて、占から、というのも繋がるね。
このメイお姉ちゃんの思考自体はとりあえず分かったよ。

(134) 2007/02/06(Tue) 22:01:24

双子 リック、ガチ発言まだそんなにあわてなくてよさそうなので。

2007/02/06(Tue) 22:01:37

双子 リック、またすぐに戻りますー。

2007/02/06(Tue) 22:02:10

【独】 子爵の妹 フロル

◆農共CO>>1:204___◆霊CO開始>>1:221
◆女非霊CO>>1:223__◆青非霊CO>>1:223
◆流非霊CO>>1:224__◆双非霊CO>>1:225
◆記非霊CO>>1:226__◆未非霊CO>>1:227
◆冒非霊CO>>1:228__◆見非霊CO>>1:230
◆妹非霊CO>>1:242__◆赤非霊CO>>1:245
◆修霊CO>>1:265___◆旅非霊CO>>1:268
◆牧非霊CO>>1:291__◆書非霊CO>>1:302
◆文非霊CO>>1:307__◆女非霊CO>>1:316
◆酒非霊CO>>1:436__◆牧離脱>>1:470
◆【仮決定●文】>>1:471
◆文非占CO>>1:484__◆牧非占CO>>1:492
◆【本決定●文】>>1:501

(-50) 2007/02/06(Tue) 22:02:39

【独】 子爵の妹 フロル

\修未文女記男見流妹売 少書 双冒酒旅
●冒男女妹妹旅売書文男 売流 流流書書

>>1:273、未>>1:388、文>>1:389、女>>1:396
>>1:403、男>>1:424、見>>1:427、妹>>1:458
>>1:461、少>>1:472、書>>1:473、双>>1:522
>>1:531、酒>>1:596、旅>>1:661

(-51) 2007/02/06(Tue) 22:03:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
36回 残8051pt
ラッセル
28回 残8377pt
グレン
22回 残8609pt
ソフィー
40回 残7996pt

犠牲者 (6)

イリス(2d)
0回 残10400pt
ステラ(4d)
32回 残8146pt
メイ(5d)
21回 残8444pt
クロウ(6d)
15回 残8456pt
セシリア(7d)
23回 残8443pt
オードリー(8d)
42回 残8053pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
98回 残7084pt
ローズマリー(4d)
2回 残8953pt
リック(5d)
5回 残8881pt
フロル(6d)
19回 残8481pt
アニー(7d)
37回 残7584pt
ギルバート(8d)
70回 残7017pt
ナサニエル(9d)
108回 残5830pt

突然死者 (2)

トビー(3d)
6回 残8824pt
ボブ(4d)
0回 残9000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ