人狼物語


34 【完全RP】希望の子ら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


次の日の朝、自警団長 アーヴァイン が無残な姿で発見された。


 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。


現在の生存者は、学生 ラッセル、見習いメイド ネリー、冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィー、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、踊り子 キャロルの7名。


冒険家 ナサニエル

        | `\              ___
        l   `''-,,        , ―‐''"   /
      l     `ヽ {i}   /      /
       l     {lli}/iヽ/      /
       ヽ    |/  ハ 丶    /
   ,―――-k,    /      トー-r┴―-、_
/       `''ー/  /  | |       ヽ、
`―――-、     {   !     l     ,―ー-―'
       ̄`'ヽ,,|        ,レ    /    ,,-
           ヽ     ィ ̄ ̄    _/  
            ヽ 小/      /   
             ゙ケヒ゜    , ‐''    
                 |タ   /    / /
                 ||,  r'   ,,_,,-‐'゛
                 lヒ/''" ̄ ̄
                 l|

[やがて日もすっかり沈んだ頃――
収容所内に戻り、せめて絆創膏を手に入れる為に保健室内に入り込んだナサニエルによって、花瓶へいくつかの蕾と共に真っ白に咲く花が飾られる。
傍らのカードにはこう書かれていた]

(0) 2007/03/19(Mon) 05:32:05

冒険家 ナサニエル

『この花を去っていった仲間達へ捧げたい。
この蕾と同じように、残された俺達にも無限の未来が詰まっていると、それを託して去っていった仲間達へ。

彼らに対して俺ができることといったら、信頼することだけだろう。
これが咲いているのに相応しいほど外の世界もまた美しいはずだし、それを守り続けるために外に行った彼らもまだ頑張っているはずだと。

せめてエンディアが来た瞬間、終わりではなくて、それが新しい世界の誕生を意味することを願って。
                       
                         ナサニエル』

(1) 2007/03/19(Mon) 05:42:41

冒険家 ナサニエル

あの花が、俺の今までの経験の証明に繋がればいいけど…ま、課題について何か勘違いしてたら、まだ時間はあるんだ。提出し直せばいいさ。
…そん時はグループ組んでやりたいな。さすがに。

それにしても…
崖の白い花だなんて、まるで恋人に贈る花だとかいう、エーデルワイスだ。はは。

ありゃ違うんだろうけど…ソフィ先どう思うかね。
…万が一ヒューバートからだなんて思われちゃ、たまらんぜ。

[爪にぐるぐる失敬した絆創膏を貼りながら、笑ったり、考え込むような顔になったりと、ナサニエルは忙しい。
呟きながらも今度こそはゆっくりと体を休めるべく、寮の自室に*戻って行った*]

(2) 2007/03/19(Mon) 05:47:35

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/03/19(Mon) 05:48:32

学生 ラッセル

[外から戻っても結局は何処と無く上の空で、気分を変えようと彼はシャワーを浴びた。余分な物全てを洗い流そうとするかの如く、何時もより長く念入りに。
濡れた赤は深緑の瞳をも覆い隠そうか、拭い切れなかった滴が頬を伝い落ちていく。肩に掛けたタオルで拭う事もせず、床に遮られて土に還る事の無い其れを眺める。
くしゃり額に張り付く髪を掻き上げて、机上に視線を移せば一枚の硬貨]

……御節介。

[一度手を離したのなら、戻って来る事は無いと思っていた。今迄ずっとそうだったのだから。
然し、此のコインは今も彼の手許に在る]

(3) 2007/03/19(Mon) 10:15:22

学生 ラッセル

[椅子に腰掛けると個人端末を操作して、データを呼び出す。作成日は古い、10年近く前の日付。
其のファイルを開き掛けて、――止めた]

何に成る、今更。

[机から離れて寝台に倒れ込む。耳に届いたのはギ、と軋む音。深く息を吐き出せば瞼を下ろし、眼前を闇に閉ざす。
纏りつく滴はシーツに染み込んでいくも、軅ては其れも*乾くのだろう*]

(4) 2007/03/19(Mon) 10:19:27

【独】 見習いメイド ネリー

/中/
>>1
ほむ。綺麗にまとめたねー。
成程。AAはちょっと大きくないかって思うけど(笑)

そして鳩からだと何だかさっぱり判らなかった罠(苦笑)

※PCで閲覧しつつ発言はやっぱり鳩から。

(-0) 2007/03/19(Mon) 12:30:54

【赤】 新米記者 ソフィー

【メール】
やっぱりみんなを“処理”するの嫌だわ。

シェルターに入れないならどうせエンディアで死んじゃうんだし、秘密が漏れるのが問題なら、ここから出なければいいのよ。
だから、脱落者を無理に“処理”しなくたっていいじゃない?
あとは上手く政府を騙せればOK。

……って考えてた。甘いかしら。


追伸:
何か企んでるみたいだけど、まだ秘密?

(*0) 2007/03/19(Mon) 15:33:48

【独】 見習いメイド ネリー

>>1:208
そういえば。
コーネリアスは美術キャラなんだからそれで何か作ればいいじゃんって思ってたけど、文章で絵画や彫刻を描写するのって難度高いんだよね。
だからナサニエルもAA使ったんだと思うし。

さて、私はどうするかな。
論述+パンドラの函が現在の案。

(-1) 2007/03/19(Mon) 17:09:33

美術商 ヒューバート

[用を済ませ、保健室に戻ってくる。
鍵を掛けた筈だったのだが、掛けたつもりで忘れていたようだ。]

……おや。早速提出されていますね。
後程採点する事にしましょうか。

[花瓶の花とカードを見やってから、デスクの端末へ。
一通のメールを送信。送信先は収容所総括管理局。
その名の通り、収容所の管理を行う部署である。]

『Subject:第七〇三収容所 機能不全箇所

現在、全館のサーモグラフィに不全があり機能停止中。原因不明。
ならびに、生物工学の実験室の音声データ取得、映像データ取得不能。
原因は盗聴機能と監視カメラの故障によるもの。
試験開始前に収容者の誰かが手を加えたのではないかと推測される。
修理業者を呼ぶと不審に思われる為、試験終了後まで修復不能。
試験終了後、改めて報告予定。

Hubert Briggs』

(5) 2007/03/19(Mon) 18:24:24

【赤】 美術商 ヒューバート

[続いて、ソフィー宛にメールを送信する。]

【メール】
脱落者の“未処理”をどのように隠蔽するおつもりですか?
今回こそイレギュラーですが、本来は“処理”の報告後、即座に業者が来る事をご存知でしょう?
その際、遺体を引き渡さなければ業者は帰らない。
代わりの遺体を何処から持ってくるおつもりですか?

収容所の監視機能は、そのまま我々教官の監視機能でもあるのです。
下手な真似をすれば、我々も“処理”される。
それを肝に銘じて置いてください。

彼らを救うには、時間も。モノも、知識も、経験も足りなかった。

覚悟を、決めて置いてください。

(*1) 2007/03/19(Mon) 18:32:28

美術商 ヒューバート、メールの送信を終えて*休憩中。*

2007/03/19(Mon) 18:32:50

【赤】 新米記者 ソフィー

[ヒューバートからメールの返信が来たが、内容は確かめなくても判っていた]

わかってる。……言ってみただけ。

[モニター上に表示されているメーラーに向かってポツリと呟き、それを返事とした。]

(*2) 2007/03/19(Mon) 18:42:40

【独】 美術商 ヒューバート

[あいつらを騙すには、綿密な準備と、味方すら欺く度胸が必要なのだから。]

(-2) 2007/03/19(Mon) 20:09:11

新米記者 ソフィー

[自室。
リズミカルにキーボードを叩く音が、室内に響いている]

『Subject:ありがとう!

 コーネリアスへ

 早速ネリーの様子を見てきてくれたのね。
 どうもありがとう!
 ネリー、タルトとおしゃべりで元気になってくれたかな?
 また元気がなさそうなら、よろしくね。

 住所録の件だけど、さすがに私は持ってないわ。
 だけど、突然どうしたの?
 お手紙でも出したくなった?
 コーネリアスなら、素敵な絵葉書描きそうね。
 
 それじゃ、課題頑張ってね。

 ソフィー』

(6) 2007/03/19(Mon) 20:32:20

新米記者 ソフィー

[そして、送信ボタンを押す。]

……神様なら持ってるかもね。

[呟き、ため息]

(7) 2007/03/19(Mon) 20:34:24

【独】 踊り子 キャロル

/中/
ソフィー先生の上から目線なRPが素敵だ(*´A`*)
ゾクゾクします。
狭い世界しか知らない子供と哀れんで欲しい……!

(-3) 2007/03/19(Mon) 20:53:34

踊り子 キャロル

[ブラインドを下ろしたままの工房は隙間から差し込む光でほの明るい。
 工房のメインPCに向かい、データを流し見る。ディスプレイにいくつもの町並みが流れ、消えていった]

未来、世界、信頼、誕生、経験

[歌うように、言葉を並べる]

知らない言葉ばかりね。

[唇だけ楽しげに笑った。
 立ち上がり、ブラインドを開くと外へ]

(8) 2007/03/19(Mon) 21:05:42

踊り子 キャロル、メモを貼った。

2007/03/19(Mon) 21:07:16

新米記者 ソフィー

[窓の外を見る。庭に人影は勿論ない。
だだっぴろい収容所にたった7人なのだからそれも当然か。
陽の光りはだんだん赤くなり、夜の訪れを告げている。]

……さすがにおなかすいたわね。
そういえば、あの子達ちゃんと食べてるのかしら。

[ふと、心配になり、自室を出て食堂へ]

(9) 2007/03/19(Mon) 21:19:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
32回 残8279pt
ソフィー
119回 残5700pt
ヒューバート
161回 残6185pt
コーネリアス
159回 残4612pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
16回 残8490pt
ラッセル(4d)
70回 残7105pt
キャロル(5d)
111回 残5891pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ