人狼物語


26 仕組まれた不協和音

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。


自警団長 アーヴァインは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


自警団長 アーヴァイン

 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。

(0) 2007/02/04(Sun) 22:00:35

天のお告げ(村建て人)

―――――――――――――――――――――――――
【承前】

ここはとても大きな屋敷のようです。
広間、沢山の個室、バスルーム、遊技場etc...
探せばまだ沢山の部屋があることでしょう。

屋敷の中は綺麗に掃除されています。
家具も調度品もきちんと手入れされている、上等なもののようです。

広大なエントランスホールの床には綺麗な文様があしらわれています。
その模様は誰も読むことができない古い文字のようです。
そこには、こう書かれています。
―――――――――――――――――――――――――

(#0) 2007/02/04(Sun) 22:01:23

天のお告げ(村建て人)

―――――――――――――――――――――――――
仕組まれた不協和音


・この村は【推理なしのRP村】です。
 ただし、キャラクター視点でのRP推理はOK。
 能力者COは人狼を含め自由です。
 能力者が結果に関して嘘をつくのも構いません。

・「人の死を重く受け止める」がコンセプトです。
 シリアス村ですのでネタに走りすぎないようにご注意を。

・中の人会話は、原則白ログでは禁止いたします。
 赤・青・灰・メモではOK。
―――――――――――――――――――――――――

(#1) 2007/02/04(Sun) 22:02:47

天のお告げ(村建て人)

―――――――――――――――――――――――――
・アンカーや強調への制限はありません。
 占い&処刑希望の●▼といった記号の使用はお止めください。

・村の設定以外に書いてあることは、基本的に、【言ったもの勝ち】です。
 空気を読んで行動してください。

・村の雰囲気としては中世〜近世を推奨します。

・コミットは状況次第。終盤の生存者の意向によります。
―――――――――――――――――――――――――

(#2) 2007/02/04(Sun) 22:05:11

天のお告げ(村建て人)

―――――――――――――――――――――――――
・この村は、審問1510村 連れ行かれる囚人たち
 (http://www.juna.net/game/wolf/room/1510/)
 の流れを汲んでいます。
 雰囲気が分からない方は先にこちらをご覧ください。

・【推理なしのRP村であることや、注意、世界観、ルールを
 承諾して頂ける方なら、どなたでも参加をお待ちしております】


ご注意:
暴力的な表現やグロテスクな表現が展開されることが予想されます。
(というか、むしろ推奨です)
参加にあたっては、その点にご留意ください。
―――――――――――――――――――――――――

(#3) 2007/02/04(Sun) 22:05:38

天のお告げ(村建て人)

【村の設定】

この大きな屋敷は入ることは許されても出ることは許されません。
ここにはアーヴァインに買われた罪人たちが集められています。
集められた罪人たちの罪の重さ・種類はバラバラのようです。
また中には冤罪で捕まった者もいるかもしれません。

しかし犯した犯罪の重さなど、ここでは重要なことではありません。
ここに連れて来られたからには残された道は三つ。

殺されるか、生き残るか、人ならざる者となり果てるか。

貴方たちはアーヴァインの嗜虐的興味を満足させるために集められたのです。
彼は殺し、殺される極限の精神状態を見物してやろうとしているのです。

(#4) 2007/02/04(Sun) 22:06:48

天のお告げ(村建て人)

【プロローグ】

貴方たちはアーヴァインに連れられて屋敷にやってきます。
連れてこられた理由は明かされていません。
ここはただの屋敷にしか見えず、刑務所や拘置所に比べれば
ずっと素晴らしい待遇でしょう。
連れて来られた理由は不明ですが、逃げようと思うものは
少ないかもしれません。
また、アーヴァインは流行り病の予防接種だと言って、全員に何かの注射を打ったようです。

(#5) 2007/02/04(Sun) 22:07:07

天のお告げ(村建て人)

【1日目】

アーヴァインによって、
「逃げ出したら警備兵に捕まること」
を説明されます。
仮にも囚人である貴方たちは自由に外に出ることは許されません。
ただし、この屋敷の中でなら自由に過ごしても構わない、とアーヴァインはいいます。

あまりの待遇のよさに訝しむ人も出てくるかもしれません。
或いは、酔狂な人もいるものだと楽観視する人もいるかもしれません。
自分以外にも連れてこられた人を見れば交流もあることでしょう。

(#6) 2007/02/04(Sun) 22:07:28

天のお告げ(村建て人)

【2日目以降】

本性を現したアーヴァインは1枚の紙切れを広間に残して何処かに消えます。

その紙切れには、こう書かれています。

(#7) 2007/02/04(Sun) 22:08:42

天のお告げ(村建て人)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
親愛なる犯罪者諸君。

こに連れてくる前、諸君には予防接種を打ったことを覚えているだろうか。
あれは実は予防接種などではなく、大半はただの栄養剤だったのだが、
この中に2人、人ならざる者に肉体を変化させる薬を混ぜさせてもらった。
彼らは肉体を強化され、また超能力を有するようになる。
そして、定期的に人を殺したくなる衝動に駆られるようになる。
薬を混ぜられたものは効果が出始めれば手当たり次第欲求を満たすようになるだろう。
死にたくなければその2人を死に物狂いで見つけ出し、殺すといい。

ただし安心したまえ。
彼らには一度に複数の人間を殺すような能力は与えていない。
それと、定期的に生者と死者それぞれを人狼かそうでないかを判別する薬も与えよう。
ただし、一度に調べられるのは1人までだ。

疑わしき者を調べ、殺し、生き延びてくれたまえ。
人狼を全て倒すことが出来た暁には、ここから出してやろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(#8) 2007/02/04(Sun) 22:09:10

天のお告げ(村建て人)

この手紙を信じるも信じないも貴方次第。
ただし、嫌でも人狼は屋敷内の人間たちを殺し始めます。
いつまでも悠長に構えている暇はないかもしれません。

屋敷の中には包丁や、鈍器といった人を殺せるものがあることでしょう。
最初から隠しナイフなんかを有している人もいるかもしれません。
屋敷の中をくまなく探して武器を持ち、人狼を駆除してください。

(#9) 2007/02/04(Sun) 22:09:25

天のお告げ(村建て人)

【処刑について】

処刑は【乱数によるランダムもしくは話の流れ】で決まります。

・話の流れで決まる場合
 関連のある当事者同士でメモにて話しあってください。
 どちらも殺されるのが嫌だという場合にはランダムに移行します。
 また、対立者はいないけど処刑されるRPがしたい、リアルが忙しいなどで
 立候補してもらうのも構いません。

・ランダムで決まる場合
 流れ的に処刑対象になる人がいない、立候補者がいない場合、
 GMが乱数で対象を決めます。

・基本的にキリング推奨です。
 対立者が死んだ場合はその対象者が。
 乱数で決まった場合は、決まった時点で希望する死に方をメモにどうぞ。
 特になければその場に居合わせた人でタコ殴りです。

(#10) 2007/02/04(Sun) 22:09:47

天のお告げ(村建て人)

【襲撃について】

・襲撃は基本的に人狼の采配によります。
 ゲームを盛り上げることを意識した襲撃を期待します。
 基本的に多忙・寡黙がいればそちらを優先してください。

・死体の発見・描写は【早い者勝ち】です。
 赤でキリングしたい場合は、表での発見状況を鑑みて行ってください。

(#11) 2007/02/04(Sun) 22:10:19

天のお告げ(村建て人)

【エピローグについて】

生存者によるエンドRPを行います。
(1時間程度を目安にしてください)
全員のエンドRPが終わるまでは死者は沈黙していてください。
それぞれ簡単に物語に決着をつけて、エンドマークをお願いします。
どのように物語を終わらせるかは各々の自由です。

全員のエンドマークを確認したら、スタッフロールを流します。
GMがエンドマークをつけたらそれ以降は楽屋でお楽しみください。

1時間で決着つかない場合は、区切りのいいところで一度切ってください。
その後楽屋中に好き勝手やってくださって構いません。

(#12) 2007/02/04(Sun) 22:11:35

天のお告げ(村建て人)

【その他】

不明な点があればメモにて質問してください。

長い前置きですが、以上をご了承いただける方は是非ご参加くださいませ。

(#13) 2007/02/04(Sun) 22:13:32

修道女 ステラ が参加しました。


修道女 ステラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


修道女 ステラ

[館の主・アーヴァインに連れられ屋敷へ招き入れられる一つの影]

まぁ…立派な屋敷。
私をここへ?
ふふ、不思議な人ね。
私のような人間を買い取ってこんな素敵なところへ住まわせるだなんて。
でも今まで閉じ込められていたところよりは過ごしやすそうね。
私の大切なものも取り戻してくれたし。

[衣服を入れたカバンの他に、小さめの革のカバンが一つ。それを大事そうに撫でて]

それじゃあお邪魔しますね。

[アーヴァインに微笑んで、屋敷の中へと足を*踏み入れた*]

(1) 2007/02/05(Mon) 00:19:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ステラ
122回 残5659pt
ルーサー
116回 残5977pt
ナサニエル
12回 残8825pt
セシリア
94回 残5994pt

犠牲者 (2)

アーヴァイン(2d)
0回 残9000pt
ネリー(3d)
55回 残7527pt

処刑者 (2)

シャーロット(3d)
32回 残8153pt
ローズマリー(4d)
75回 残6665pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ