人狼物語


36 終焉村4 〜11人のベータテスタ〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


旅芸人 ボブ

[酒場を見渡し大声で]

『文句を言う前に投票をしろ!
この小僧は自分に一票入れている。
他の者は誰かに入れているのか?
入れていないのならばこの小僧を連れて行くまでだ。』

[そう言うと、くいっ、と顎で馬車に連れて行け、と部下に指示を出す。]

(193) 2007/03/21(Wed) 01:03:25

旅芸人 ボブ、メモを貼った。

2007/03/21(Wed) 01:05:52

逃亡者 カミーラ

[ただ淡々と話す役人。
人を嘲り笑うリック。

...は今日も何も言えず見過ごすしか出来ない。

ラッセルが正しいなら何故リックは…?]

(194) 2007/03/21(Wed) 01:06:26

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/03/21(Wed) 01:06:35

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/03/21(Wed) 01:08:22

酒場の看板娘 ローズマリー

ふざけないでっ!

[役人の言葉に思わず声を荒げる。]

結果は知らないだなんて…!
無責任なこと言わないでちょうだい!

じゃあ何?あなたたちは…

[遮るように役人の声が響く。
「投票をしろ」の言葉に、...は唇を噛み締める。]

………っ!?

(195) 2007/03/21(Wed) 01:08:52

旅芸人 ボブ、メモを貼った。

2007/03/21(Wed) 01:09:08

学生 ラッセル、何も言えずに歯を食いしばって*役人を睨みつけている*

2007/03/21(Wed) 01:09:27

双子 リック

[ふと伸ばされた腕に、...は人懐っこい笑みを浮かべて]

キャロルお姉ちゃん、舞台、凄く綺麗だったよ。うん、きっとあなたの赤も…綺麗だろうね。
見れなくて残念だな…

[投票して居ないと叫ぶニーナには]

ねぇニーナお姉ちゃん。嘘はいけないよ?それともそんなに死に急ぎたいの?

[くすりと怪しげな笑みを。ハーヴェイの問いには、さぁ?と首を傾げて]

でも少なくても…僕にとってウェンより仲間の方が…身近な存在だったよ。少なくても孤独は…与えないからね。

[くすりくすり
笑みは零れて]

ねぇ、ウェン…これでやっと――
僕は君の傍に行けるのかな…?

[零れた言葉は誰にも聞こえず――

(196) 2007/03/21(Wed) 01:10:07

旅芸人 ボブ

[ローズマリーを一瞥し、クルリと踵を返すとリックと共に黒い馬車に乗り込む。]

『明日こそは我々の手を煩わせるな。きっちりと決めておけ。いいな?』

[そう言い残すと黒い馬車を*発進させた。*]

(197) 2007/03/21(Wed) 01:12:54

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/03/21(Wed) 01:13:05

双子 リック

[ただ、ローズマリーの言葉に小さく]

月に…狂わされたものだよ?

[呟いた言葉は、彼女に*聞こえただろうか*――]

(198) 2007/03/21(Wed) 01:13:11

書生 ハーヴェイ

[無機質な声で言い放つ役人の言葉に、...は目を伏せる]

お前達は、そうやって、ウェンディも見殺しにした。
昨日の時点なら、まだ、手はあったというのに…。
ウェンの力があれば、誰も傷つかずに済んだ。

…そうやって、僕達のせいにするのか。
選ばせているのは、お前達だというのに。
お前の言っていることは単なる責任転化だよ。
僕達に選ばせて、自分は罪を被りたくないだけだ。

[と、リックが連れて行かれるのを見て]

……また、また同じ事を繰り返すなんて真っ平だ!
また、死と向き合うなんて…!

[最後の言葉は、消え去るように呟く]

(199) 2007/03/21(Wed) 01:14:11

旅芸人 ボブ、メモを貼った。

2007/03/21(Wed) 01:18:15

逃亡者 カミーラ、メモを貼った。

2007/03/21(Wed) 01:18:30

見習い看護婦 ニーナ

(もしかして――――リック君は)

[ようやくその考えに辿り着いた。
でも、その真意をリックに聞きだすことはできない。
既にリックは馬車に乗せられて去っていった後だったからだ。

彼の本心はどこにあったのだろうか。
どうしてこんなことをしたのか。
そして、リックの行動は誰のためのものだったのか。
結局のところは分からないままで。

...は去っていく馬車を見つめながら、呆然とした表情で
ただその場に*立ち尽くしていた*]

(200) 2007/03/21(Wed) 01:20:28

書生 ハーヴェイ

[慣れたはずだ、けれど。
もし明日もこの命があるなら、僕は…。

どれだけ人が死ねばこの惨劇は終わる?
僕はきっと、生きている限りそれと向き合わなくてはいけない]

出来る事なら…終わらせてくれ、狼よ。

[リックとは、また違う理由で...は死を望む。
それは自分勝手な願いであることは、分かっていたけれど。

ふらりと外へ出る。馬車が遠く、駈けて行く。
――僕はまた、同じ光景を見ることになるのだろうか、*それとも*]

(201) 2007/03/21(Wed) 01:20:51

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/03/21(Wed) 01:22:08

逃亡者 カミーラ

[...はグレンの時と同じくリックを見ている事しか…。

しかしリックがウェンディの為に…なら――]

Ciao!リック…。
ウェンディによろしくね。

[...は小さく呟いた]

(202) 2007/03/21(Wed) 01:26:46

踊り子 キャロル

やめ・・・リックん!

[男の強引な力で、指先からリックの華奢な腕が引き離される。
振り向きざまに浮かべた笑み。

 あなたの赤もきれいだろう―

リックの声、リックの笑顔
なのに―

小さな背中が馬車にのまれ。
その馬車もまた、夜に飲まれて消えた。]

(203) 2007/03/21(Wed) 01:27:30

旅芸人 ボブ

(リックは嘘をついていル。人間だとしても、狼だとしてモ。だとすると…リックは…?)

わからなイ。
明日、もし生きていたらハーヴェイに相談をしてみよウ。ハーヴェイなら信用できル。
今日はもう…

[そう、呟き酒場を出る。一輪車に乗ろうとしたが、ローズマリーの言葉をふいに思い出し一輪車を引きずって家路に着いた。]

おぉぉぉぉぉん。

[昨日も聞いた音。狼の勝ち誇った声か、*それとも…*]

(204) 2007/03/21(Wed) 01:32:48

【墓】 農夫 グレン

ランクスさんは自分が大変でも他からの要望、殆ど引き受けてしまうでしょう?それをやってもらって助かったことは何回もありますけれどね。
……僕は、自分が休みたくなったら適当に息を抜いてしまいますので。
まあ、ゲームの異常の件ではしばらく、忙しそうですが。

[睡眠時間が削れたり、仕事漬けになるのは大して気にしない性質だったが、
昼間会った上司の剣幕を思い出すと、背筋に寒いものが走った。記憶障害の問題を解決しない限り、いつまでも解放されそうにない気がする]

[モニターには、自らの罪を声高に主張して笑い続けるリックが映っている。それを見つめるランクスの様子を見、言葉を聞いて、何となく、思い浮かぶものがあった]

「ウェンディ」は、とても優しい子でしたからね。
……せめて「ウェンディ」が喜んでくれるような結末に、なるといいですね。それは多分、彼女に生きて幸せになって欲しかった「グレン」の望みでもあるのでしょうから。

[言う目線の先には、役人に連れて行かれようとしているリック]

……それにしても、とても可愛らしい女の子でしたよ、ウェンディは。

[ふと笑うと、給湯室へ向かうランクスに手を振り*再び仕事場へ*]

(+15) 2007/03/21(Wed) 01:38:13

酒場の看板娘 ローズマリー

あっ…まちなさ…!

[踵を返す役人に声を上げるも、何を言えばいいのかわからず…。
そうしているうちに、リックは昨日と同じ真っ黒な馬車に乗せられる。]

…リック!?

[我に返って立ち上がると、走り去る馬車を追って石畳の道に出る。
...が見たのは、昨日と同じく闇の中へ消えていく馬車の輪郭…。]

………………。

[結局リックは何者だったのだろう?
ラッセルの言葉に間違いがなければ、リックが狼だということはあり得ない。
馬車に乗り込む前の、あの笑みはいったい…。]

………ウェンディと…会えるといいわね…。

[ぽつりと呟いた言葉は、冷たい夜風に*かき消され*。]

(205) 2007/03/21(Wed) 01:40:41

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/03/21(Wed) 01:42:32

踊り子 キャロル

[リックが消えて、
(そしてこのまま、世界の何処からも消えてしまうのだろう。)
そのまま酒場に引き返そうと思えなかった。

頭上では、月が炯炯と輝いている。
昨日と良く似ていた。
ウェンディの名を呼び続けた夜に。

今日は誰を探す?
何処を探したら、リックが、ウェンディが、グレンが戻ってくる?
もう何処にも存在しないのだとわかっているはずなのに。
何処にでも居そうで、後一歩先なら、その次の影ならと、歩き続ける。

頬が冷たいのは、夜風のためだけだったろうか。]

(206) 2007/03/21(Wed) 03:37:38

踊り子 キャロル

きれいな夜だ。
あの晩も、こんなに澄んだ空だったっけ。

-来年はリックと二人でボブおじちゃんの手伝いを出来たらいいなー
-来年はウェンと一緒に舞台に立ちたいなって思ってる!

ウェンディと、リックの姿が浮かぶ。
たった二つ前の夜なのに。

-人間って可愛い生き物だよね
-すぐ情に流されたがる

耳元で、リックが嗤う。

(207) 2007/03/21(Wed) 03:38:12

踊り子 キャロル

-あたしやだ!
-みんなが死んじゃうかもしれないなんて、絶対にやだ!!

-僕もやだよ!皆が死ぬなんて嫌だ!

-…ねぇ神様、応えて。
-お願いだから応えてよう……。

-今もグレンさんのお野菜のリゾットを食べてるんだ。
-とってもおいしいよー。

-僕にはウェンは食事でしかないの。解る?ご飯だよ…

(208) 2007/03/21(Wed) 03:38:54

踊り子 キャロル

もしかすると、彼らと私たちは敵ではないのかもしれない。
ただ、お互いがあるがまま、そのように存在するだけの。
草が日を浴びて育つように、雲が雨になるように。
誰に害を為そうとか、誰の役に立とうとか、そういうことではなく。

言葉が通じてしまうこと。
心が、並べてしまうこと。
例え・・・こちらだけの錯覚だったとしても、触れ合えたと思えてしまうこと。
それが哀しいことなのか、嬉しいことなのか、
・・・判らないけれど。

君はまた、笑うだろうか、リック。

そう思わなくて、どうやって自分を保ったらよいのだろう。
ここにいる人たちは、自分にとって近すぎる―

だけど、人狼たちはウェンディを死なせた。

許せない、などと言う資格など、自分にはないのだろう。
私はウェンディに、何も出来なかったのだから

(209) 2007/03/21(Wed) 03:39:40

踊り子 キャロル

-お前達は、そうやって、ウェンディも見殺しにした。

では、私は何をしたというのだろう。

-グレンは人間だ。同じ人間を殺しておいて、罪の意識は無いのか

-俺には、誰かを守る能力も、人狼を見分ける能力も、ない。なら、役に立つ能力を持つ人が後に残る方が、いいだろ?

-あたしがちゃんと人狼の人を見つけられれば、お役人さんなんか要らないんだもんね。

-邪魔だからだよ。僕たちにとって占師は…邪魔な存在だからだよ。
-だから殺した。


守って欲しかった。
夜明けまで祈り続けた。
助けてくれるなら誰でも良かった。
ウェンディも、グレンも、村の皆も、誰も失いたくなかった。
だけど―

(210) 2007/03/21(Wed) 03:40:20

踊り子 キャロル

[ 一人の踊り子が舞っている。

月と、夜と、祈りだけがそこにあった。 ]*

(211) 2007/03/21(Wed) 03:41:06

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ローズマリー
39回 残7602pt
ラッセル
41回 残7137pt

犠牲者 (5)

アーヴァイン(2d)
0回 残9000pt
ウェンディ(3d)
26回 残7993pt
キャロル(5d)
42回 残7371pt
カミーラ(6d)
35回 残8053pt
ハーヴェイ(7d)
35回 残7316pt

処刑者 (5)

グレン(3d)
2回 残8909pt
リック(4d)
0回 残9000pt
ヒューバート(5d)
23回 残7903pt
ニーナ(6d)
29回 残7793pt
ボブ(7d)
29回 残7926pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ