人狼物語

22 the party


冒険家 ナサニエル

【1】

ふと思ったことー。
まず、Cレギュで村側騙り把握手と考えていて、それをこの村でするやつもおるまいという前提で考える。よって、内役:真狼狼or真狂狼。次に確定霊で占3CO・・・

まず、確定霊でスタートなわけで、確定霊で占真蹴落とし→のっとり決め打ち狙い作には見えん。潜伏狼が引っかかった場合、パンダにせず確定黒か、パンダ→▼パンダとならいよう抗弁か(確定霊下でパンダ吊免れは難しそう)▼パンダで霊襲撃か、占機構破壊か。乗っ取るために占機構を残せば潜伏が引っかかる可能性は増え、潜伏が引っ掛かった場合襲撃が通らなければ真決め打ちになる可能性を含んだまま、乗っ取り策をとるより、霊に騙り出すんじゃね?

状況的に酒真ならば、売流両偽になるわけなんだが…その場合流だけ出せば充分感。真決め打ち生き残り策に賭けた狼側?だけど、前述から、そもそも乗っ取りを狙った動きには見えん+安全で全ローラされたらおじゃんなわけで。流売両偽時、売狼で売りが占COする必要は感じない。
よって、まず農>>53のパターン1〜9から6と7削除。酒真の時ありえる可能性は9と見る。

(267) 2007/02/10(Sat) 15:36:10

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ