人狼物語


44 FALSE PARADE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習い看護婦 ニーナ

確かに、ギルバートくんが、その配役を貰った人って可能性はあるよ?
だけど、わたしとしては、その配役の人が既に嘘をついていた。って可能性の方が多少はしっくりくるんだ。
この場合だと、トビーくんが、その配役って意味だね。

だから、私はトビーくんを本物だと信じてはいないよ?
トビーくんは、ただギルバートくんとの対比で本物の配役っぽく見えるだけで、トビーくんだけで見たら、トビーくんだって相当偽者っぽいんだよね。

(53) 2007/04/21(Sat) 07:30:51

見習い看護婦 ニーナ

あっ!もちろんトビーくんを本物と信じれない理由は他にもあるよ?
たいした理由ではないけど、それは後で言うね?

(54) 2007/04/21(Sat) 07:31:03

見習い看護婦 ニーナ

それに関連してだけど、わたしは、ラッセルくんは、まだ偽者とも、本物とも判断がつかないよ。

(55) 2007/04/21(Sat) 07:33:54

見習い看護婦 ニーナ

そうだなぁ・・・。
トビーくん以外で、ギルバートくんを偽者だと、言い切る、もしくは10中8、9そうだと思っているって人がいるならだけど・・・。

じゃあ、ギルバートくんが怖い役割に協力する役割の人だと思っているの?
逆に、もし怖い役割そのものだと思っているなら、協力する役割の人はどこにいったの?

(56) 2007/04/21(Sat) 07:54:20

見習い看護婦 ニーナ

どうして最初、ギルバートくんは何もしなかったの?
あっ、トビーくん達の役割や、ヴィンセントくんの役割を持っていると嘘をつかなかったのかと言うことね。


という2つのことを考えていたら、聞かせて欲しいな?
今はまだ考えていなかったんだとしたら、考えて欲しいな?

(57) 2007/04/21(Sat) 07:54:54

見習い看護婦 ニーナ

[乾いた笑みを浮かべ]

あはは・・・。
ちょっと喋りすぎて疲れちゃった。
少し休むね?

[ソファに凭れ掛かった]

(58) 2007/04/21(Sat) 07:58:07

見習い看護婦 ニーナ、*うとうとと、舟をこぎ始めた*

2007/04/21(Sat) 08:01:47

見習い看護婦 ニーナ、メモを貼った。

2007/04/21(Sat) 08:04:12

牧童 トビー

いや、別に裏切ってないからネー。
そんな勝手に被害者意識丸出しにされても困るからうん僕困っちゃう?
いやあんまし困ってもないけどさァ!

[ラッセルを鼻で哂い]

つーかニーナが結局ナニ言いたいのかよくわかんないんだけど?
えーと、ギルと相対的で見たら僕はモノホンっぽいけど僕はニセモンくさすぎンだよ!
だから信用なんてしねーよ!ってこと?
2回目の停電前までの話だとどっちかというと僕ーとかなんとか言ってたよね?だからこうでいいの?
それとも今の話の流れはそのままギルのほうが信用できそうだなァってことかな?で、結論は?
まぁなんでもイーけどサ。さんざっぱら話したしネ。
理由は眠気がトンでから聞かせてもらうとしてェ、ソレだけぶつくさ言えてエッタよりシャロを優先した理由ってナニよ?
シャロ、死んじゃったよ?そりゃもーポクッとネ。ああカワイソカワイソ。
ギルなんかの代わりに殺されちゃったりなんだったり?
いや犯人だったら知ったこっちゃネーけど。

(59) 2007/04/21(Sat) 10:41:42

牧童 トビー

停電前のことを思い出すにィ、僕がラッセルを見るのに消極的だったのはシャロ、エッタ、セッシー。でもセッシーは途中から移ったのかなどうだっけ。まぁセッシーだからイイや。
ンで逆の立場はニーナ、コーネ、ヴィン、ハヴかな?
えーとナサはどっちだっけか。この件についてはほとんど意見出してネェから覚えてねーや。

シャロ死んだからラッセル見るの否定したので残ってるのはエッタだけなんだよネ。
…芋づるならシャロでもエッタでもアリなんだろーけどそりゃどーにもなァ。
後々のこと考えとくとこりゃ切っとくンかなぁ。
まァ、切るとするんだったらちっと場の様子を見そうではあるよね。

(60) 2007/04/21(Sat) 11:02:00

牧童 トビー

ンでー、ラッセルが犯人っつーこた停電前…あー2回目ね?にはァ、もー僕とギルどっちがモノホンか犯人にゃ区別ついてたんだよ。

そこンとこも入れるとォ、どー考えてもギルは残したがる方向で動くよなァ?
そこンとこだけ見るとニーナがヒッジョーにクサいんだけどォ…
突然ヴィンを信用しだしたナサとかそれだけでナサに睨みキカシてるエッタとかもヘンっちゃーヘンなんだよなァ…。

つーかこの辺見るとシャロが犯人っつー希望はウスいだろやっぱ。っかー…。

[苛立たしげに頭をかく]

(61) 2007/04/21(Sat) 11:09:09

学生 ラッセル

くそっ、どうしてこうなるんだよ!?

仮に僕が犯人だとして、あそこまでギルバートさんを消すことを主張するのはおかしいだろ?
いくら仲間を切る為に主張してたとして、あそこまで強硬に出る必要性はないわけだから

それに誰だったかが占われることを渋っていたって言っていたけど、安易に補完でという理由で占われることを嫌がっていただけで、皆が僕を怪しい、言動から読み取れそうにないって言うなら受け入れるとも言っていた筈だよ


どうせトビーのことだから自己弁護乙だとか言うと思うけど、これが今のところ思い当たる反論かな

(62) 2007/04/21(Sat) 11:15:40

牧童 トビー

ンじゃー結局残りの犯人はダレ?っつー話だナ。
犯人が二人三脚るんたったーっつって協力し合ってるンならエッタだろ。ギルはステゴマ、あわよくばラッセルを見られないように動く、アーンドさっきもラッセル守るようなゲンドーだったし?
かといってギルを消そうともしてなかったしネ。

逆のセンならニーナ。ちィと目立ちすぎなキライはあるけどコードーとしてナットクいくのはこっちかね?
つーかさっきのニーナの話ね?どー思い返してもギル擁護の話にしか見えないの、僕だけ?
ケッテーテキなことは言ってないけどさァ、なーんか惑わせてあわよくばラッセルを生き延びさせようっつーイト?感じちゃったンだけど?
つかね? ニーナはギル残そうとしてたよね?っつーことはよ。
僕とギルの判定に期待してたと思うんだよ。それこそどっちがモノホンかキョーミウスいタイプね。じゃあさ。ラッセルが犯人!っつー判定が出たなら喜んでブチコロすのがニーナの考え方で自然だと思うンだけどなぁ。
イマサラになってトビーニセモノくさいってナニ?としか。

(63) 2007/04/21(Sat) 11:20:58

牧童 トビー

[ラッセルに手を振って]

ご期待に沿って自己弁護乙。
んまーなんだ?片占いな以上そーゆー風に言うのは自然じゃね?
つーかギルがどーのとか決定的な行動には移さなかったしどーにもねー。
なーんかシャロヌッコロの空気の中であからさまにニーナみてた辺りも僕ちゃんとしては気になっちゃったりなんだったり?

(64) 2007/04/21(Sat) 11:25:23

牧童 トビー

ンでー、ハヴとかナサ?
どっちかっつーとナサのほうが気になるけどサ。
この2人はとりあえずおいとこっかな。
まずはニーナとエッタのほうが気になるや。
セッシーはふつーに犯人じゃないと思うからヨシ。

(65) 2007/04/21(Sat) 11:30:55

牧童 トビー、チョコベビーを取り出して一気に喉に*流し込んだ*

2007/04/21(Sat) 11:41:55

学生 ラッセル

だってさっきの停電までギルバートさんのことまったく信じてなかったしね

それに、シャーロットを殺す流れになっていたって言うけれど、それも確たる証拠はなかっただろ
それに追従する必要なんてないんじゃないかな?

あと、トビーはシャーロット犯人の可能性低めに見ているんだろ?
だったら追従した方が得策だったと思わない?

[そう言って*薄く笑った*]

(66) 2007/04/21(Sat) 11:51:47

【赤】 書生 ハーヴェイ

流れとしては非常に好ましい。

今日は誰を襲うか慎重に考えてみよう。

…むにゃ(寝言ですか)

(*23) 2007/04/21(Sat) 12:12:30

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/04/21(Sat) 13:41:13

流れ者 ギルバート

[凭れ掛かりそうになる、コーネに手を沿えながら]

…大丈夫か?……って、え?

[明るい世界。二つの屍。]

―――な…は、……ッ、
冗談、きついぜ。

[彼女からの殺意を感じ、それを…どうにかした気はした、が
 自分がすべき事を優先させた、のは確かだ。
 僅かに唇を噛みながら、今、すべき事を――]

あ、コーネ…お願いが。
今日の占いは、2人一緒の人物がいいと思う。
それをまとめて欲しいんだ。
お前だけが、犯人じゃないって証明されてんだからさ。
で、決まったら、この紙にでも書いて貼るなりしてくれねーかな?

[ポケットから、メモ用紙と紙を取り出し、渡した。]

(67) 2007/04/21(Sat) 16:17:02

流れ者 ギルバート

まず、占いで偽判定が出たからって
みんなはとりあえずラッセルを消してしまえばいい
とか…そう安易に考えるな。
後で後悔するのは自分達だぜ?

オレは、皆を無実の人を殺させたくなんてないんだ。

だから、ラッセルが本当に犯人っぽいのかどうかを
きちんとそれぞれで考えて欲しい。

ラッセルが犯人だったら、停電前の時点でオレが
偽物だってわかっていたって事になるよな。
だったら、あそこまでオレとやり合う必要なんてない。

(68) 2007/04/21(Sat) 16:17:53

流れ者 ギルバート

ナサ…あそこでオレに殺意が向くのは
逆にどうかと思うんだけど…?

オレはシャーロットから確かに怒りを買っていたけど
彼女は、オレを…えーっと、よくわからんがさ
なんか犯人の仲間、みたいだって言ってなかったか?

この中にいる犯人よりも
占い師かもしれない奴に
殺意を向けるのは、逆に
犯人なら仲間を教えない為の
工作とも取れるんじゃねーの?

(69) 2007/04/21(Sat) 16:18:56

流れ者 ギルバート

ぁ、ぇーと、ニーナ…か。
ヴィンセントと同じ配役があるとは言う気なかったなぁ…。
さってオレは、占い師だし…嘘は言ってないんだが。

編成がわからなかったから、
そう…考えすぎてたとこがあったんだよ。
もしかしたら、占い師2人だったり?!とかさ…。
…これは、まじで考えた。

だから、トビーとセシリアが出てきた時も
その場にいたけれど、黙っていたんだよ。

ただ、さすがに2人はねーだろうな…。
とは思っていたので、トビーにはがついちまったけどな。

(70) 2007/04/21(Sat) 16:19:20

流れ者 ギルバート

んー、何だろうなぁ。
パッと感じたんだけど…

[顎に手を当てて思案しながら]

…ハーヴェイって、印象薄いのか?

何人か、信用できそう…とか言ってたりしたが
そこまで、決めれるような事してねーよーに思えた。

丁度いい位置に、隠れてるような…そんな印象。
良くも悪くもないっつーかさ…。
慎重すぎるんだよな。

とりあえず、現時点で今日占いたいと思っているから先に言っておく。

(71) 2007/04/21(Sat) 16:25:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ハーヴェイ
19回 残5482pt
トビー
59回 残4470pt
セシリア
38回 残4901pt

犠牲者 (5)

アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
ヴィンセント(3d)
13回 残5632pt
ギルバート(4d)
52回 残4557pt
ナサニエル(5d)
25回 残5416pt
ニーナ(6d)
7回 残5858pt

処刑者 (4)

シャーロット(3d)
32回 残5181pt
ラッセル(4d)
18回 残5591pt
ヘンリエッタ(5d)
41回 残4962pt
コーネリアス(6d)
58回 残4592pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ