人狼物語


68 鏖殺の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


文学少女 セシリア

メイちゃん…私のこと覚えてる?
初心者ガチ紅葉狩りのハーヴェイです…。
やったぁ、とうとう同村できたなぁって思ってた。
嬉しいんだよー!

(150) 2007/12/05(Wed) 19:38:36

村長 アーノルド

>>147
ここまでスルーしておいていきなり何をいうかと思えば(笑)
そうだな、綺麗に飾り付けてエレノアを出迎えるのも悪くはないかもしれん。

クリスマスといえば、やはりヤドリギか…?

(151) 2007/12/05(Wed) 19:39:21

学生 メイ

もちろん覚えてるよ!メイも同村出来てとても嬉しいの!

初心者ガチの時に戦いたいって言ってくれてとっても嬉しかったのに今回メイ、こんなことやらかしちゃったでしょ?
申し訳ない気持ちでいっぱいだったんだよぅ…(涙)

(152) 2007/12/05(Wed) 19:40:44

文学少女 セシリア

凄かったのはベンジャミンさんでFA!

私は途中で倒れちゃったし…
あの日はほんとに助かったよー。
メイちゃんありがとう!

(153) 2007/12/05(Wed) 19:42:13

文学少女 セシリア

>>151 村長
きちんと綺麗に飾り付けるまではスルーの刑w
一番堪えるでしょう?(悪笑

(154) 2007/12/05(Wed) 19:43:17

文学少女 セシリア

>>152 メイちゃん
なんでなんで?
私が初日色眼鏡かかってただけで、
結構色んな人に白視されてたし良かったと思うよ。
色眼鏡外せた後は、一生懸命伝えようとしてるのはすっごい伝わってきたもん。
発言を纏めるのは多分慣れ…なのかな?
どうなんでしょ、皆さん。

そこに
[村長を指差す]
カナタイパー超高速級がいるから、タイプのコツとかは聞けるかも。
あ。でもこの人に師事すると発言長くなる(殴

(155) 2007/12/05(Wed) 19:47:53

村長 アーノルド

かなタイピングだとかなり早い。
同時に誤字モードだと宇宙後続出だが。
大丈夫、気のいいヤツラなら必死に解読してくれるはずだ。

(156) 2007/12/05(Wed) 19:50:13

村長 アーノルド、宇宙語、だな。

2007/12/05(Wed) 19:50:51

学生 メイ

メイもかなだよ。タイプ自体は遅くないの。
文章化するのが遅いタイプなんだよ。

(157) 2007/12/05(Wed) 19:52:29

村長 アーノルド

発言がまとまらないなら、できるだけ短い文章で箇条書きにするといい。
読点のない長文に比べてスッキリと内容が伝わるはずだ。
ただし、誤読されないよう主語はキッチリと。
誤読は人外に逆手に取られかねないからな。

で、誤字投下しないコツはどうしたらよいものか…。

(158) 2007/12/05(Wed) 19:52:58

学生 メイ

ベンジャミンさんのGJナイスすぎたよね。セシリアちゃんあーんどベンジャミンさんあーんどセシリアちゃん確定させたマンジローさんに乾杯☆
ルーサーさんはベンジャミンさん守護っぽいって言ってたけどメイは全く守護って思ってなかったんだ。凄いよ、ホント!

メイが自分を非守護だー!って感じられるような発言したのはね、わざとだったの。あの時は確かどういう思考でそうやってたんだっけなぁ…。
あの自分吊り提案した時にもしエレノアさんがメイ占いやめてたら、エレノアさん狼って考えるのやめてたと思う。
逆にね、必死で止めに来たマンジローさんはすっぱり二日目から疑うのやめちゃった。
初回プレイの時、真占い師さん(偽さんもだったようなだけど)が村人やってたメイの自分占い希望を嫌だーって言ってたのが印象に残ってたからかなぁ。

(159) 2007/12/05(Wed) 19:53:39

村長 アーノルド

文章化というが、どうだろう?
普段会話をするときにはいちいち考えずとも文章が出来、相手に伝わっているはずだ。
それが出来て、思う傍から文章を入力していけるのてあれば、キャラになりきってキャラ同士の会話をするくらいの気持ちでいれば問題は解消するのではないか?

(160) 2007/12/05(Wed) 19:55:00

村長 アーノルド

それにしても、相変わらず追い込まれなければ発動しない思考力というのはどうなんだろう、と。
今度こそ村側をやりたいものだな。
最悪でも狂人か妖魔で。

そういえば、議事国にアルティメット人狼が出来たようだな。
参加してみたい気はするのだが、人が集まらない率は格段に上がりそうというのがなんというか…。

(161) 2007/12/05(Wed) 20:00:19

学生 メイ

>>155
セシリアちゃん……そう言ってもらえてすっごく嬉しいよ(ほろり)

箇条書きかぁ…今度試してみるよっ。
会話頭となりきり頭と論理思考頭は別物なメイちゃんです。

誤字はもうかな入力の定めだよ諦めようっ。

(162) 2007/12/05(Wed) 20:05:13

文学少女 セシリア

>>159
そうだね。「自分のこと占え」って言う狼はいないって考える占い師さんは嫌がるかも。そこから真偽が分かったりすることもありそう。

そういう「考えがあって動いてる」のって私は好き。

ただ、それは人によって反応は違うかも。
それで占いを嫌がられる事を予想してわざと言って占い回避したいのかー!とか疑う人もいたり………私とか。

(163) 2007/12/05(Wed) 20:05:24

村長 アーノルド

>>162
誤字+かな入力+多弁に該当するプレイヤーがせめてもう一人くらいいてくれればいいものだが…。

そんなわけでメイには期待しているぞ。
私の中身を隠すために、思いっきり多弁になってほしいものだ。

(164) 2007/12/05(Wed) 20:07:44

学生 メイ

>>163
そーなんだよねぇ。だからこそメイの自分占い言い出しは「やらかしちゃってゴメンねセシリアちゃんうわーん!!(涙)」と正に>>152なのー…

(165) 2007/12/05(Wed) 20:10:30

文学少女 セシリア

>>160 村長
普段の会話が伝わってるかどうか分かりませんよ…?
「あれだよあれ」「あーあれね。」
「そうそう。」「…どれ?」みたいな。
話し言葉って文章にすると結構酷いもんです…。

>>161
絶対突っ込まない…。

(166) 2007/12/05(Wed) 20:10:45

文学少女 セシリア

かな入力の定めなんだwww<誤字

(167) 2007/12/05(Wed) 20:12:01

村長 アーノルド

>>166
だから主語には注意と書いているだろう?
我々の日常会話も、かなり通常の言葉からはなれていくことが多いと思うが。
妙に抽象的な単語が連続しているのに成り立っている会話とかな。

(168) 2007/12/05(Wed) 20:14:32

異国人 マンジロー、今北産業

2007/12/05(Wed) 20:14:38

文学少女 セシリア

>>165 メイちゃん
でもでも、あのメイちゃんを疑う姿勢でエレノアさんがなんか変だ!って思った人が結構いたんだからGJなんだよ!
何かやって、他の人に何かを読み取ってもらえたらそれでいいんだよ!………と思って私はいつも自分に甘くしてる…えへへ。

(169) 2007/12/05(Wed) 20:15:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ベンジャミン
18回 残8390pt
マンジロー
105回 残5739pt
セシリア
57回 残7416pt
ゴードン
55回 残7259pt
カミーラ
38回 残7856pt
クインジー
48回 残7668pt

犠牲者 (2)

イリス(2d)
0回 残9000pt
メイ(3d)
47回 残7285pt

処刑者 (3)

ルーサー(3d)
17回 残8578pt
アーノルド(4d)
123回 残5300pt
エレノア(5d)
58回 残7526pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ