人狼物語


68 鏖殺の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


異国人 マンジロー

ベンジャミンなのだが、ここまで寡黙になってしまうと、狼時騙るのではないか?な考えが頭から離れん。騙れば寡黙吊りは回避出来るし、真狂を襲撃すれば、発言数が少なくとも仲間の補助にはなる。それを逆手に取った…と言うとキリが無いので言わぬが、考察にも「焦り」が見受けられん。灰に一人の狼ともやはり見受けられん。現状吊る程狼を疑っては居ないが、終盤までこのままだと困る人ではあるから占いたくはある。問題はその後なのだがな…

(134) 2007/12/03(Mon) 21:14:12

学生 メイ

戻ったよ!
読み込みはまだ流し読み程度!

一晩寝てから考えてエレノアさんに「?」って思ったことがあって投下したいんだけどさ、困ったことに文章全然まとまってなくて「文法?なにそれおいしいの?」ってかんじなんだよっ。
でもこのままじゃ時間だけ過ぎてくような気がするから投下してもいーい?それともそんな文メチャクチャでヘタしたら読んだ側にとってわけわかんないかもなのは投下しないほうがいーい?

(135) 2007/12/03(Mon) 21:15:36

村長 アーノルド

ちなみに、ルーサーを挙げているのはあまりに判断がつけられそうにないからだな。
喋ってくれないことには如何ともしがたいものがある。

本当ならば●でパンダの可能性を残すよりは▼でスッキリ白黒つけたいところだが、ベンジャミンの発言を追っていったらベンジャミンの黒度でルーサー以上に吊りたい気持ちにさせられた。

(136) 2007/12/03(Mon) 21:15:44

村長 アーノルド

マンジローについてはここまでメタ白にみられるなら放置で様子見するのもいいかと。
本当に白ならば「みなし白」になっていることで狼が襲撃してくれるかもしれないわけだし。

…まぁ能力者に来るだろうがな、普通は。

(137) 2007/12/03(Mon) 21:18:21

異国人 マンジロー

>>135メイ
まずは聞いてみるのが良いと思う。
他の者もポイントが余っていれば、補足が出来るかもしれんしな。

(138) 2007/12/03(Mon) 21:20:21

村長 アーノルド

>>135メイ

最後にまとめをやることも考慮したうえで、発言に余裕があるなら投下して欲しい。
まとまってから投下と言っている間にメイが襲撃されている可能性もあるわけだしな。

たとえ断片的で分かりづらくとも、誰かが解読できる可能性が、まったくないとはいいきれないかもしれないと思いたいのだがどうだろうか?(微妙っぽく

(139) 2007/12/03(Mon) 21:21:09

学生 メイ

投下しちゃうよー。文章まとまってないと断っておくよっ!

エレノアさんの
>>1:227
>あとニ騙りだと思うなら、尚更卍を占うのはムダ。その最近見たニ騙りって狂人撤回とかのケースでしょ?なら卍を占うべきではない、というのは自明よ。
>>1:234
>メタ関連、というよりも卍狂の可能性を考えずに占い希望に挙げてることを説明してほしいわ。

エレノアさん、なんでマンジローさん狂の可能性を〜とか言い出したの?
どうしてエレノアさんの口からそれが出るの?
狂人の可能性あったの?狼2騙りの可能性エレノアさんも考えてたの?
あんなに2騙りもありだよって言ってたメイを非難してるよね???
今さっきの>>124も狼2騙りを言ってるメイを怪しく思ったからメイ占いに挙げた、ってことだよね?

(140) 2007/12/03(Mon) 21:23:11

学生 メイ

だってさ。メイあの次点では狼2騙も「あり」って考えてたよね。
絶対2騙りだ!ってどっかで断言したっけ?
「メイは真狂狼と真狼狼結局どっちかわかんない!」って言ったよ。
そんでもっとマンジローさん狂人なら誰占っても意味ないけどそれ言うなら他占っても意味ないってメイは言った。
マンジローさん狂人なら占い師全部吊れば終了だよ。
CO撤回はそれだけで怪しいってあの次点でのメイは思ってたのはご存知の通りだよね。
でも、1日目は占いしかできないからマンジローさん占って狼だったらラッキー☆じゃないの?メイが素直にそう考えたのを狼要素とか言うのがよく理解できない。

ねえ。メイは狼2騙りありえるとは言ったけど「絶対2騙りだ」とは言ってないよ。
マンジローさん占いに挙げるの、そんなにヘン?自分ではヘンと思わない。
どうしてエレノアさんはヘンだと思ったの?

マンジローさんのこと占われたくないの?
マンジローさん挙げるメイはそんなに怪しいの?

狼が灰にいるって考えるなら誰でも占いたいものじゃないの?
エレノアさんは、占い師さん?
メイにはそう見えないけど占い師さんなの?本当に?

(141) 2007/12/03(Mon) 21:24:08

村長 アーノルド、学生 メイの投下タイミングと長文…メイへの回答みてないだろ。

2007/12/03(Mon) 21:25:56

学生 メイ

…ほらね。全然まとまってない。

(142) 2007/12/03(Mon) 21:26:13

異国人 マンジロー

今日の拙者の灰観察は「エレノア狼と仮定」を前提にしてあるが、ルーサーはその視点で見ると中々に狼としての条件が当てはまる。エレノアよりは現状口数が少ないが発言を見るに潜伏もこなせており、どちらが寡黙になるか分からない状態だった為、エレノアが騙る事になった…と相談内容を想像してみた。

それを抜きにして考えても、ルーサー以上に黒く見える人が居なかったりする。発言はしっかりしてるから●に当てたい所だが、黒さでベンを上回ってるのがちと辛い。

(143) 2007/12/03(Mon) 21:27:14

お尋ね者 クインジー

■1.占い師考察
・カミーラ
>>47で言った事が気になっていたのだが
>>90において本人が見ていないと言うのでそれを信じる事にする。
これを疑うのはプレイヤーのモラルを疑うのと同意義と思うのがその理由だ。
次に気になるのが>>55>>56>>61
ネタ発言なのは理解しているが>>55
>エレノアと共闘してクインジー吊れないかな
の部分
共闘して吊ると言う以上俺を狼と見ているのかな?と思いきや>>56>>61であっさり逆転
カミーラ視点での狼と共闘して狂人を吊ってどうする?
良くてPP抑制程度だが、俺を吊った次は自分の番かも知れんのに?
吊られる事を恐れてないのか?この辺は狂風味が強い。
また、非狂アピールも見て取れる>>55>>56
少々安直やも知れんが、狼に対する狂アピール?と見えなくも無い
が・・・理由はないが本能がカミーラ黒だよー!と叫んでいる。
まぁ、俺の本能があてになった事はあまり無いので
カミーラ:狂≧狼

(144) 2007/12/03(Mon) 21:30:27

学生 メイ、村長 アーノルドありゃりゃ。ダメダメなタイミング投下だったみたいだね(汗)

2007/12/03(Mon) 21:31:27

異国人 マンジロー

>>141メイ
成る程、初日俺希望の意味がやっと分かった(笑)

意見を言うなら、狼二騙りを想定して霊能撤回した俺を白黒判別し
考えねばならぬ事を絞りたかった訳か。

そこまでは判るが、俺を占って白判定が出たら
村人と狂人の判断をどうするかに繋がらない。

その案はそこまで考えて一セットだと思うぞ。
だから占うのは勿体ない。そこまで考えるなら
吊りを考える…と言うのだろう。これで判るか?

(145) 2007/12/03(Mon) 21:35:30

村長 アーノルド、学生 メイいや、タイミングというか…。聞いたなら回答見てくれと。

2007/12/03(Mon) 21:37:24

異国人 マンジロー

改めて、希望投下

■3.●占い先希望、■4.▼吊り先希望
パンダの恐れを考えると、ベンは占わないで吊った方が良いのやも知れぬ。参考意見が少なくなるからな。しかしルーサーの方が狼として強く見てる故に俺の今日の希望はこうなる。
●ベンジャミン、▼ルーサー

■6.その他(占い師吊りについて)
占い師と今日吊ると言う事は【確実に霊能判定を見たい占い師】になる。そういう意味で見たいのは▽カミーラであろうか。狼だと予想してみるのはエレノアなのでそちらでも構わん。どちらにせよ今日占い師を吊るのは気が進まないが。

(146) 2007/12/03(Mon) 21:37:25

お尋ね者 クインジー

・エレノア
昨夜は>>1:286でエレノア=狂とか言ったが
コレはカミーラの所で言った本能による部分が多い
ぶっちゃけちまえばパッションだ。
よくよく考えたら、村騙りありと見たなら狼だって騙り対策でCOするわな。
消去法的でスマンがカミーラを狂と強めに見てるので狼成分多目
エレノア:狼≧狂

(147) 2007/12/03(Mon) 21:40:18

学生 メイ、村長 アーノルド??あれ?何かすれ違ってるような?どれのこと言ってるの?

2007/12/03(Mon) 21:40:35

学生 メイ、村長 アーノルドに話の続きを促した。

2007/12/03(Mon) 21:40:50

学生 メイ、議事読み中。読み込み度はさっきも言ったよう流し読み程度です

2007/12/03(Mon) 21:42:11

交易商 ベンジャミン

こんばんは、今日はちと早く帰れるかもですな。考察が進むかは微妙ですが。

というのも、日を追ってじっくり考察していけばいいのでして占い師内訳は。精度の問題で今日の段階での考察は早とちりと思うゆえ気が進みませんな。見るに、説得力のある考察も見受けられません、考察精度は誰しも五十歩百歩でしょうな。
強いて言えば■占い師
真:エレノアorカミーラ>クインジー

灰への突っ込みの浅さからクインジーさんは狂人寄りの偽、に見てますぞ

(148) 2007/12/03(Mon) 21:43:45

村長 アーノルド

>>140,>>141
うーむ、メイの思考の流れはわかった気がしなくもないが、確かに文章家するのはいささか難易度が高いな。

微妙な意訳をすると
「狼2騙りを考えていたエレノアが、狼2騙りの可能性を挙げたメイに疑惑を向けるのはおかしい」といったところだろうか?

(149) 2007/12/03(Mon) 21:45:34

異国人 マンジロー

メイ、村長は「メイは女将に質問投下して良い?」と聞いたから
>>139の返答をしたのだが、それの吟味をした様に見えない>>140
をみて嘆いているのだと思うぞ。実際>>139は読んで、考慮した?

(150) 2007/12/03(Mon) 21:45:59

異国人 マンジロー、メモを貼った。

2007/12/03(Mon) 21:48:03

逃亡者 カミーラ

寒いぜ寒いぜ寒くて死ぬぜっ!

>>109 アーノルド
まー、しょせんアタシ視点だから。
村長はそう思うなら占い師を吊らなければ良いわけだ。

でもいつかは占い師を一人は吊る時が来るわけで、
その時には覚悟を決めてもらわないと困るよ、と。

(151) 2007/12/03(Mon) 21:49:21

逃亡者 カミーラ

>>121 エレノア
ルーサーって吊りに近いのか?
少なくとも本人はそう思ってないような気がするぞ。

>>124 エレノア
ふむ、そこでカミーラ人狼説には進まないのか。
それだとエレノア狂人なのか、赤でアタシ襲撃が決まったから
狂人要素をつけておきたいのか分離できないじゃないか。

カミーラ人狼説を唱えた上でその考察を出してきたなら
エレノア人狼で決め打てたんだけど残念残念。

>>125 エレノア
そこの「色々」は>>97の前半で列挙した色々だよ。

で、流動的なら狂人なのはなぜ?

(152) 2007/12/03(Mon) 21:50:59

村長 アーノルド

>>147下actメイ
発言を消費してまで言うようなものではないのだが。

>>135メイ
>ヘタしたら読んだ側にとってわけわかんないかもなのは投下しないほうがいーい?

これを質問と見て、私とマンジローが答えている。
>>138マンジロー 21:20:21
>>139アーノルド 21:21:09

その後のメイの投下は
>>140 21:23:11

わずか2分差と>>140の文章の長さをみると、私やマンジローの「投下したほうがいい」という発言もよまずに投下したのだろう、と。
だったら聞かずに投下しろといいたくもなったりするわけだ(苦笑)

(153) 2007/12/03(Mon) 21:52:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ベンジャミン
18回 残8390pt
マンジロー
105回 残5739pt
セシリア
57回 残7416pt
ゴードン
55回 残7259pt
カミーラ
38回 残7856pt
クインジー
48回 残7668pt

犠牲者 (2)

イリス(2d)
0回 残9000pt
メイ(3d)
47回 残7285pt

処刑者 (3)

ルーサー(3d)
17回 残8578pt
アーノルド(4d)
123回 残5300pt
エレノア(5d)
58回 残7526pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ