人狼物語


68 鏖殺の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村長 アーノルド、誤字なんて(略

2007/12/05(Wed) 08:20:26

村長 アーノルド

ではまた、夜にでも。
木曜の晩はほぼ予定だ。

エレノアは…。
良く眠っているようだな。

(130) 2007/12/05(Wed) 08:21:55

村長 アーノルド、村長の妻 エレノアを起こさないように*部屋を出た*

2007/12/05(Wed) 08:22:32

お尋ね者 クインジー

昼飯は食いながら鳩。
時間も無いので手短に。

>>104セシリア
4日目、相互占い判定で、最も確定白になり易い役は何だと思う?
それが俺の3日目の行動基準。

(131) 2007/12/05(Wed) 13:21:48

異国人 マンジロー

>>130そんちょ
セオリーって勝率高いから皆取る訳で、無視して通れない戦法ではあるぞ。そればかりはやはりアレだが。
ぶっちゃけ二人が勝つ目は、両潜伏しか無かった気がする…
それか、騙り、灰潜伏の係を逆に…エレノア時間が取れなくて寡黙寄りに取られるか…難しいな。(俺は寡黙吊りはしないつもりだが、たぶん)

>>131くいんじ
2日目だったか、俺が仮占い師内訳を出した時、自信なさげに反応を示してたのを見て「弱気な占い師」と受けとってた。だから3日目の弱気っぷりも納得いくのだが、良い意味で太々しいカミーラと開き直ってたエレノアに、前に出られた為埋もれてしまったのが一層弱気にさせた&見えたのだろうな。

(132) 2007/12/05(Wed) 16:31:48

鍛冶屋 ゴードン

チラリズム。

>マンジ
審問キャラでまだやってないのは男顔が多いんだ。
あまり同じ顔はやらないようにしてるんで、残りが多い性別から選んでたら男ばかりに。
反動(?)で、議事国では女顔しかやったことない。

(133) 2007/12/05(Wed) 17:47:10

鍛冶屋 ゴードン

メイが喰われ直前にエレノアに言いたかったことって、俺が>>2:215最後に書いてるようなことなんだろうか?
メイを疑う姿勢が不自然で無理矢理感がある、と。

あの時は鳩からだったのもあって、理解出来てなかったよスマン。

(134) 2007/12/05(Wed) 17:55:13

鍛冶屋 ゴードン、また夜にでもノシ

2007/12/05(Wed) 17:56:10

村長 アーノルド

>>132 マンジロー
勝率の高さをセオリーというなら、私とエレノアの役割は最初から決まったようなものだな。
私は偽判定と襲撃が大の苦手だし、エレノアは灰にいると黒くなる。

私は狼が勝つには緻密な戦略とセオリー崩しにあると思っている。
今回は戦略どころではなかったが、セオリーに添っていくのではあまりに無防備すぎる場面だったとも考える。

今回、狼視点で4COの中に村騙りがいるのは確定だったわけだが、「村騙りのセオリー」としては占騙りと霊騙りのどちらだろうか?
また、狼が勝つセオリーとして外せないのは真占い師を確定させないことと考えているが、その辺はどうだろうか?

(135) 2007/12/05(Wed) 18:09:44

村長の妻 エレノア

>エレノアは灰にいると黒くなる。

黒くないっつの(笑

ノシ

(136) 2007/12/05(Wed) 18:14:28

村長 アーノルド

>>136
こんなときだけ見に来れるとは(笑)

いや、私視点ではいつも真っ白だぞ?(村側限定)
エレノアの曇りのない心が発言に表れるからな。
他のものに黒く見られるてしまうのは、その者たちの心がゆがんでいるからだろう、きっと。

(137) 2007/12/05(Wed) 18:18:03

村長 アーノルド

セオリーなんてものは時代や場所で変わるものだからな…。
「狂人は霊を騙るもの」
「狂人は占を騙るもの」
両方のセオリーを体感した立場としては、単純にセオリーだからという理由では動けない。

私やエレノアのセオリーが、狂人に通じるという保障はないのだから。

(138) 2007/12/05(Wed) 18:28:21

文学少女 セシリア

>>131 くーちゃん
ん…。多分分かると思う。
狂人からは狼視されて、狼からは狂人視されればいいのかな…?
私はあの時点で確定白になる事よりも真印象取る事の方が大事だと思ったの…。

『2回の吊りで黒吊ればいい』っていう考え方なら、確かに確定白になれば吊られない。でも、『初回で真を吊っちゃいけない』って考え方をすると、確定白になっててもそれまでに狂人決め打たれてたら吊られちゃうかもしれない。
…もし私がGJ避けで襲撃されたら守護はほぼ確実に生存だし、日延べした方が勝率上がるかもって考えで。

(139) 2007/12/05(Wed) 18:56:59

文学少女 セシリア

そんな事考えてて、しかもくーちゃんの役職は真占が一番合致してて、しかもメイちゃん占いはあんなにぎりぎりに決定出したんだからあれ以上反対しようなかったよねごめんねって罪悪感とか皆に相談したいけどまだ出来ないようって葛藤とか………色々あって暴走してしまいました。

今冷静に考えると、くーちゃんにそれを求めるなら私も普通に皆に相談すればよかったんだよね(笑)
なんかこう、アワアワしちゃってました。すんません。

(140) 2007/12/05(Wed) 18:58:23

村長 アーノルド

rieさん大丈夫?
最近連絡ないのはもしかしてずっと体調悪くしていたからなのか?

(141) 2007/12/05(Wed) 19:00:45

村長 アーノルド

>>131クインジー
>相互占い判定で、最も確定白になり易い役は何だと思う?
それが俺の3日目の行動基準。

あえて言うなら、狂人だろうな。
真から白出しを貰うことが確定しているのだから。
だがそれは、別の役職が騙れるものではないと思う。

狂人…白白判定or白黒判定
人狼…黒黒判定or白黒判定
占い師についてはどのパターンも有り得るわけだが。

だが実際には、狼陣営の勝ち筋というものが定まっていたから、狂人に見えていたなら黒出ししていたと思うぞ。
こちらに相談のゆとりがあったら、の話になってしまうが。

(142) 2007/12/05(Wed) 19:04:32

文学少女 セシリア

>>121 マンジロさん
私も、マンジロさん対抗に来た時に「うわ、強い!」って思いました(笑)
ゴードンさんも強そうだなぁと思って、最初に警戒してたんだけど、あ、霊に来ない来ない。よしよし。って思ってた矢先だったんでw

私は誰かと絡んでるのが平静を保つ重要な条件なんです(笑)
この村はほんと、みんな暖かくて良かったー。

ありがとなのですよ☆

(143) 2007/12/05(Wed) 19:05:18

学生 メイ

こんばんは。
セシリアちゃん、調子悪い中頼りに頼りきっちゃってゴメンね…。

(144) 2007/12/05(Wed) 19:26:25

文学少女 セシリア

わわ。メイちゃん!

(145) 2007/12/05(Wed) 19:30:35

文学少女 セシリア、学生 メイを抱きしめた。

2007/12/05(Wed) 19:30:52

学生 メイ

いくら頭の中で考えてもあんまりにも言葉に出来なさすぎではぁ…って感じ。人狼は考察喋ってなんぼなのにー。

ゴードンさんの>>134正にその通りだよ。>>2:215の最後の正にソレだったんだよ。
あのまとまんない言葉、実はたったの二行でまとめられることだったなんて!
…はぁ。

(146) 2007/12/05(Wed) 19:31:55

文学少女 セシリア

お料理いっぱいありがと!
私も…グラタン作るよ…。
あ。秋刀魚も焼かなきゃ…(ぶつぶつ

村長夫妻は飾りつけしてくれてないのかな?
…おしおきだね(笑)

(147) 2007/12/05(Wed) 19:33:44

学生 メイ

うう、セシリアちゃん…(涙)
村勝利に導いてくれて本当にありがとうね…!

(148) 2007/12/05(Wed) 19:35:10

文学少女 セシリア

うーん。私ね…。
エレノアさんーメイちゃんで見てたんだよね…初日。
あれが初日のライン切りで、エレノアさんが狼だったらメイちゃんのスライド有無確認とかもなんとなく当てはまるのかなぁとか思って…。
それで色眼鏡がかかっちゃって、
初日はちゃんとお話聞けなくてごめんね…。

(149) 2007/12/05(Wed) 19:37:04

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ベンジャミン
18回 残8390pt
マンジロー
105回 残5739pt
セシリア
57回 残7416pt
ゴードン
55回 残7259pt
カミーラ
38回 残7856pt
クインジー
48回 残7668pt

犠牲者 (2)

イリス(2d)
0回 残9000pt
メイ(3d)
47回 残7285pt

処刑者 (3)

ルーサー(3d)
17回 残8578pt
アーノルド(4d)
123回 残5300pt
エレノア(5d)
58回 残7526pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ