人狼物語


42 死びとの指─…屍鬼村2─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


お尋ね者 クインジー、さつきと仁科を見比べるようにしている。

2007/04/19(Thu) 02:03:52

見習いメイド ネリー

[翠は動かない由良の屍の服の裾を握り締め、
息を漏らして声を聞いていた。
痛みすら感じないと。
屍鬼だと思った、と。
あんたが殺したのだな、と。]

―――……ッ

[震える手を伸ばして、由良の瞳を閉じさせる。]

           ……ああ……
分かっ  て、
 分  かって   い ます
……人が、人をころす、なら

私の務 め  が
   其処に 
      ……ある……

[途切れ途切れ、搾り出すように言って]

(130) 2007/04/19(Thu) 02:05:32

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/04/19(Thu) 02:05:34

見習い看護婦 ニーナ

──…さつき様は。

……何か。
良く無いモンを被っちまってやしませんか。
取り憑かれてやしませんか。

[今度は逆に夜桜の影に隠れそうな様子で恐ろしげに。]

(131) 2007/04/19(Thu) 02:06:37

吟遊詩人 コーネリアス

[さつきの礼に、形ばかりの礼を返す。]

ええ……私も正直信じ難いですし、信じたくはありませんが……微かに見たアレが、人の業であると信じる方がむしろ私にはおぞましい。

葬儀よりも、何よりも、まずは……殺されないことでしょうかね。
私も、恐ろしいですから。

[包帯を巻かれた女中の姿を遠目に見やる。
なるほど、確かのこのような状況であれば、こうなるだろう。]

『―――。』

[その微か過ぎる呟きは、果たして誰に向けたものか。
だがすぐに芝居めいた口調で]

いつ自分が化け物に殺されるか、もしくは化け物呼ばわりされて殺されるか……ああ、恐ろしいお話ですね。

(132) 2007/04/19(Thu) 02:07:34

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/04/19(Thu) 02:07:44

見習い看護婦 ニーナ、メモを貼った。

2007/04/19(Thu) 02:10:20

学生 メイ

――三階/十三の部屋前――
[仁科の言葉が途切れ、さつきは戸口へと近寄って言葉を返した]

ふふ。然う、ですか。
恐れに駆られて鉄砲を構えた、異様に感じたのだから仕方ない、と仰る御積り?
夜桜さんを撃った、のではなく、当たった、のでしょう?

あの時、夜桜さんが飛び込んで下さらなければ誰に当たっていたか知れません。それを痴れっと刷り返る仁科さんの様子は、如何にも奇妙に感じられますわ。

(133) 2007/04/19(Thu) 02:10:27

未亡人 オードリー

[さつきと仁科。]

『確か…この娘は天賀谷様の姪御さんと仰る方ね。
この方は、ご自分が全て取り仕切るお積りなのかしら。』

(134) 2007/04/19(Thu) 02:11:00

鍛冶屋 ゴードン

―― 3階・客室 ――

[来海は落ち着きを取り戻しつつあった。天賀谷の死も、屋敷の外でのできごとも、自分の身の周りに起きている事象をありのままに受け容れ始めた。]

やけに屋敷が騒がしいな……
フン、俺には関係ないことだ。
いや、関係なんぞどうでもいい。
俺は死なんぞ。絶対に死んでたまるか。

俺にはなさねばならないことがある。
天賀谷をも超える『力』を手に入れるまでは、
決して死なん。天賀谷は死んだ。

やつは敗れたのだ。不甲斐ないこの国と同じだ。
俺は違う。敗れたままでは終わらん……

[彼は部屋を出て、廊下へと出た。
運命と対峙するために……]

(135) 2007/04/19(Thu) 02:12:29

医師 ヴィンセント

来海さんはどうしているんだろうね。

ふむ――

[さつきの言葉に少々考え込む。]

誰をも恐れている……だが、仁科さんと話があるって云ってたね。私は外していた方がいいかな。

[さつきは誰をも恐れているとは云ったが、仁科に関心を寄せているように思えた。

さつきが先程言葉をかけた、「信じがたい話」の中身が気になったが、今はこの部屋を出て行くべきだろうかと逡巡する。]

(136) 2007/04/19(Thu) 02:12:53

学生 メイ、メモを貼った。

2007/04/19(Thu) 02:13:48

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

[──…仁科が夜桜を引き裂かんと伸ばした爪を、何か。
 硝子の様な硬いものが…── 弾いたのだった。]

あれのお陰で、あたしは夜桜さんを殺さずに済んだ。
あれが無ければ今頃────。

…今頃?
否、あたしは銃で──銃を撃っただけでは無いのか。

(*6) 2007/04/19(Thu) 02:14:09

未亡人 オードリー

[仁科を問い詰めるさつきと、そのさつきを恐れている素振りの仁科。二人の女のやり取りを、無言で*注視している。*]

(137) 2007/04/19(Thu) 02:14:17

鍛冶屋 ゴードン、メモを貼った。

2007/04/19(Thu) 02:14:47

異国人 マンジロー

―由良の部屋―

[...もまたどこかぼんやりと、無残な死体の代わりに、由良を見るような目で花蘇芳を見る]

あの人は、使用人にまで礼儀正しくて…。
優しそうな笑顔をしていたよ。

指を斬ってなお、痛みすら感じていないようだった…だから屍鬼だと思った…、か。

…わからないな。そもそもどうして、由良さんの指を斬ってしまう事態になったのか。

――あんたは良く、人を斬るんだね。
最初は…遺体の天賀谷様。
次には、生きた由良さん…。

…天賀谷様を斬った後の、あんたの涙には絆された。
ああこの人は例え自分が辛くとも、それが自分の役割だと強い信念を持って、死者の魂か何かの救済のために…相手を想って斬ったのだと思えた。

でもどうなんだろうな…今回のは。
わからなくなってくるよ…あんた、実はその刀で人の肉を斬るのが――好きなだけなんじゃないのか?

(138) 2007/04/19(Thu) 02:15:10

見習いメイド ネリー

  ……いかない、と
  ……わたしが、
  ……視れば
  ……はっきり、
  ……きっと。

[翠は要領を得ない呟きを漏らす。
手を伸ばした先には花蘇芳。
鮮やかな色彩のそれを一枝手に持ち]

……ふじ、みねさん……
由良様を……望月様を、……おねがい……。

 
[体を引き摺るように、翠は歩いていった。]

(139) 2007/04/19(Thu) 02:15:19

見習い看護婦 ニーナ

名前を──あたしを水鏡で見ようと思った理由が気にならないと言えば嘘になるが……さつき様。

薄気味の悪い貴女とは、二人きりにはなりたくありません。

(140) 2007/04/19(Thu) 02:16:40

異国人 マンジロー

[憑き物が落ちたように呆然として、問いには答えぬ望月。

再度問うて答を求めることを万次郎はせずに、聞き取りにくく途切れ途切れの、翠の声を聞く]

…人が人を殺すなら……、
翠さんの務めがそに…ある?

……翠さん?

何を言っている、どういう意味なんだ?

(141) 2007/04/19(Thu) 02:17:34

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2007/04/19(Thu) 02:18:19

学生 メイ

――三階/十三の部屋前――
[年齢に似合わぬ冷静さは何に因って来るのか、さつきはワンピースの黒袖をただ静かに組んだのみであった]

仁科さん。
貴女、ご自分が今何に取り憑かれてらっしゃるか、ご存知?
異能は半端と云えど、其の程度ハッキリと私にも見て取れます。
怯え、恐れ、疑い――然う云う名前の、暗がりに潜む鬼。

即ち、疑心暗鬼。

……少しくの間、御休みになった方が宜しい様ですわね。
……どうぞ、ご自愛を。

(142) 2007/04/19(Thu) 02:19:35

見習い看護婦 ニーナ

さつき様。
貴女は何かに取り憑かれているか。
さもなくば、屍鬼…──ではないのですか?

(143) 2007/04/19(Thu) 02:19:53

学生 メイ、仁科に目礼し、自ら歩を引いて通り抜ける間を空けた。

2007/04/19(Thu) 02:20:09

見習い看護婦 ニーナ、メモを貼った。

2007/04/19(Thu) 02:21:15

見習いメイド ネリー

[藤峰にゆるりと振り向いた。]

―――……魂を  見るの。


     レイシって、


聞いた    こと―――あるでしょう?

  彼岸 を 覗いて
  本質を、視るの……。

(144) 2007/04/19(Thu) 02:21:28

医師 ヴィンセント、期せずして起きた娘たちの緊迫した頡頏を*見つめていた*。

2007/04/19(Thu) 02:26:05

鍛冶屋 ゴードン

[来海が廊下に出るとあたり一面に屍臭が充満していた]

この国はまた戦争でも始めるつもりか……

[パニック状態の使用人を発見したが、
何を聞いても要領を得ない。]

一体何が起きている?
また、誰か死んだのか?
オイ、貴様答えろ。チッ。

[来海は天賀谷の部屋と向かった。]

3F 廊下 -> 3F・天賀谷の部屋

(145) 2007/04/19(Thu) 02:26:27

見習いメイド ネリー

―――屍鬼は


首を切られれば    死ぬ
心の臓を貫かれても  死ぬ

人か
屍鬼か
どちらか
わからない。

それなら、
私が彼岸を覗いて確かめなければ―――


[そう謂うと、また歩き出す。
向かう先は庭。
花蘇芳の木の下、だろうか。]

(146) 2007/04/19(Thu) 02:26:34

鍛冶屋 ゴードン、メモを貼った。

2007/04/19(Thu) 02:28:12

学生 メイ

何故?
私が正真の影見たるには、異能の力は半端だ――故にこそ、他に彼の水盤を操れる影見が居ると。

噛み砕いて云えば、そう云う意味なのですよ?
つまり、私は影見では無い、と。

(147) 2007/04/19(Thu) 02:30:27

学生 メイ、仁科の疑問が上手く飲み込めない様子で答えた。

2007/04/19(Thu) 02:30:42

異国人 マンジロー

……何だって?「私が視れば」……?
[要領の得ない翠の呟き。
鮮やかな色彩の花蘇芳を持つ彼女の手も、どこか夢の中で見る天女のそれを思わせて、一瞬このまま消えてしまうのではないかと万次郎は思った]

翠さん、何を視るって言うんだ。
はっきりとって、おい、どこに――!
[由良様を、望月様をお願い。
――しかし由良に自分がしてやれることなど、何もありはしない。
呆然と佇む望月の事も、今は心配してやる気にはなれない。振り向いた翠は答える]

……レイシ?ああ…ああ……「霊視」のことだな?
聞いたことあるとも、田舎でも良く聞く伝承さ。
彼岸を覗いて本質を視る…。
――驚いた。じゃあ、あんた…翠さん、それができる人だって言うのか?
…由良さんを……由良さんの魂を、視に?

[確かめなければと翠は呟いて、また歩き出した]

そうか…分かった。もし本当に視えたなら、由良さんがどうだったか教えてくれ。
俺は知らせに戻るよ――…何があったか、天賀谷様の部屋に居る人たちにも教えなきゃならないだろう。

(148) 2007/04/19(Thu) 02:32:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネリー
143回 残9673pt
ナサニエル
111回 残10510pt
カミーラ
25回 残12762pt
クインジー
54回 残11839pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
マンジロー(4d)
0回 残13500pt
メイ(6d)
179回 残8015pt
ハーヴェイ(7d)
70回 残11771pt

処刑者 (6)

グレン(3d)
91回 残10890pt
コーネリアス(4d)
9回 残13016pt
オードリー(5d)
139回 残9425pt
ゴードン(6d)
42回 残12215pt
ヴィンセント(7d)
75回 残11268pt
ニーナ(8d)
165回 残9031pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ