人狼物語


57 人狼の血族 Kindred of Werewolves

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


旅芸人 ボブ

>>422
結局、ボブは行方不明というままなんかなあ世間的には。
レコード売れそうな話題性に富んでいるぜ!
超死亡フラグ立ててたので、大歓迎さ。

(428) 2007/09/09(Sun) 00:20:22

見習い看護婦 ニーナ

…実は私もシャーロットの処女狙おうと…(最悪だ)

(429) 2007/09/09(Sun) 00:21:23

美術商 ヒューバート

>>425

ニーナは雰囲気的にイノセント←→クールだったので、そんなに大きくないイメージだった(何が

大きかったと聞いて、意外なー

(430) 2007/09/09(Sun) 00:22:04

村長の娘 シャーロット

>>389 >>395 >>404 
処女ブレイクわろた
ありがとうございますー

4日目に生きてたら、ナサニエルのトコを尋ねて行く気でした。
と言うより、ギルナサの中の人の時間を考慮して絡みに行くのを様子見していたんですよね。

処女と言う設定は、カードを切れる機会が1回なのでどこで使うか、どういう風に引き延ばすかをかなり考えていたので、襲撃は結構ショックでしたねえ。(※襲撃については後程書きます)

(431) 2007/09/09(Sun) 00:22:06

村長の娘 シャーロット、見習い看護婦 ニーナ>>429wwwww

2007/09/09(Sun) 00:22:26

村長の娘 シャーロット、見習い看護婦 ニーナ>>429wwwww

2007/09/09(Sun) 00:22:27

(432) 2007/09/09(Sun) 00:22:35

書生 ハーヴェイ

>>400
ん〜、俺も今回の襲撃には物凄い悩んでました。
シャロ襲撃は半分俺の狼COになってしまうわけでもあったんで。

襲撃するにしても何かしらの理由がないといけないと俺は思ってたんですが、場所とかそういうのを考えてるとあまりに突飛なことはできないわけで。

そいでもって俺は段階的に頭ラリってたんで、どうしても最初から縁の薄い人を襲うってのができなかったんですよ。

仮にシャロを襲った日にローズやステラやボブとかといった殆ど顔もあわせなかった人物に襲撃行うと俺はどうやってキリングしてよかったのかはっきりいってわかりませんでした。

自分本位の考え方をしてしまったのは物凄い反省してたし、そこらへん空気読めなかった自分に非があるのでそれは十分承知しています。申し訳なかった。

(433) 2007/09/09(Sun) 00:23:16

美術商 ヒューバート

>>389

見落としてた!
ボォオオオオオブ!!!!(ぽこすか

(434) 2007/09/09(Sun) 00:23:27

修道女 ステラ

またちょっと見ない内にログが…orz

うわー…色情とRolling村って、隠れ同村者いっぱい居るじゃないですか…
[くらり]

(435) 2007/09/09(Sun) 00:24:22

旅芸人 ボブ

処女ブレイク工業〜♪
(自主規制)ダダッダー♪

(436) 2007/09/09(Sun) 00:24:26

冒険家 ナサニエル

>>407
検索しました。
激しい……っていうか、こんな人が現実にいたという事実に驚きを隠せません。いくら共産主義体勢の国とはいえ、これは……。

(437) 2007/09/09(Sun) 00:24:40

流れ者 ギルバート

>>427
すみません・・・。
どうも私は激しやすいので、かなり語気が鋭くなりがちです。一応添削するようにはしているのですが、それでもあとで見返すと相当失礼な発言になっていることも多々あって。
本当に申し訳ありませんでした。

でも、後半ヒューがいないと話が進まなかった。
牽引役を勤めていただいて、非常にありがたく思っていました。

(438) 2007/09/09(Sun) 00:25:07

新米記者 ソフィー

>>424
おぉっ、愉しみです。
自分的に作文村みたいになってしまって、
最重要の人との絡みが少なかったのでリベンジしたいです。

場所は、この村の場合うまく回ってたと思います。
私があまり人と遭遇出来なかったのは
ひとえに自分の状況を作るスキルがへちょいから……。

(439) 2007/09/09(Sun) 00:26:06

冒険家 ナサニエル

>>423 >>425
ちょ……待ってwww
うわ。誰だあああああ!!
(じぬんをぐろぐろ)

(440) 2007/09/09(Sun) 00:26:59

修道女 ステラ

ちょっと後ろから辿って

>>372 ソフィーさん
エロスの達人ってナンデスカ…o...rz

瓜で見たって…orz
ああ!思い当たる節が本国より多くて嫌だわ…orz

(441) 2007/09/09(Sun) 00:27:04

旅芸人 ボブ

>>437
無類のロシア(ソヴィエト含む)好きの私としては、
ベリヤさんは避けて通れぬ存在です。
他にも、大学教授から財務相を経て、
ポルトガルの首相となって独裁を行った
アントニオ・サラザールも謎の多いロリコン的
私生活を送っていたという話があります。

(442) 2007/09/09(Sun) 00:27:53

見習い看護婦 ニーナ

>>430
じゃあべつにちっぱいでもいいけど…ネリーに服貸して特にきついとか言われなかったからそれなりなんだとてっきりぽっきり。

(443) 2007/09/09(Sun) 00:28:09

村長の娘 シャーロット

まあ、誰とも簡単にするつもりは無かったです。>>415

・ナサニエル→ママの契約と同じ事をしてみなさいよ。売春してるんでしょ!(札を叩き付ける)→挿入無し
・ギルバート→途中までやって逃げる(緊張していたくて出来ないのもあり)
・ギルナサ→軽い3Pもたのしそう
・ボブ→ナサニエルの家から帰り道で強姦されそうになってもたのしそう→口でするから許して!とかやりたかった
・ルーサー→不本意なあれこれで怪我をしたら、無防備に診察をお願いしつつ、ファスナーをおろして不能を確認したり
・パパ→例の荷物を勝手にあけて、手始めにお仕置きとか


…取りあえず、死姦OKと書いておいてまだよかったです。
後、ハーヴェイが処刑にならないまま村が終ったら、墓から甦って108つに引き裂いて殺すつもりでしたねー(笑顔
墓下で殺した理由が説明出来ないと言われても108つに(以下略

(444) 2007/09/09(Sun) 00:29:09

書生 ハーヴェイ

>>409
PCは多分逃げてたかも…(汗)
先生と生徒の禁断の…ってやつ?うわ〜、中身はそゆの好き〜(萌)

(445) 2007/09/09(Sun) 00:30:29

新米記者 ソフィー

ニナは司書でクール=微乳なイメージでした。
実は大きかったんですねw

>>441
エロに造詣が深い人=エロスの達人

(446) 2007/09/09(Sun) 00:30:37

村長の娘 シャーロット

>>425
ニーナは、個人的にちょっと大きめが好きです。
着やせするけど実は…みたいなの。
イメージ合ってってよかったーw

ネリーも豊満な方がすき…

(447) 2007/09/09(Sun) 00:31:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ギルバート
214回 残2967pt
ナサニエル
143回 残4254pt
ネリー
153回 残4596pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残9000pt
シャーロット(4d)
137回 残3989pt
ニーナ(6d)
43回 残7847pt
ソフィー(8d)
42回 残7777pt

処刑者 (7)

ルーサー(3d)
11回 残8426pt
リック(4d)
17回 残8496pt
ボブ(5d)
54回 残7546pt
ローズマリー(6d)
1回 残8973pt
ステラ(7d)
174回 残2513pt
ハーヴェイ(8d)
151回 残4722pt
ヒューバート(9d)
119回 残4879pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ