人狼物語


38 ガッチり吊りましょう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村長 アーノルド>>179のようなのがカミ君ニナ君両狼説を支えているのだ。

2007/04/22(Sun) 20:33:29

ちんぴら ノーマン

ちらりと参上。
ケネスの>>169見て?と思ったら…

ネリー>>122
おいおい、俺ケネスの灰考察ルーサーと一緒にやってるぞ>>2:142
フットワーク軽くて疑り難いから他に任せたって書いてるじゃん。

…疑ってるンなら考察はちゃんと読んでクレよな。

(183) 2007/04/22(Sun) 20:36:54

村長 アーノルド

>>182
可能性を見るだけならニーナ君なら朝飯前だろう。
寧ろ、私が気になるのは何かを急ぐように私に敵意を感じさせる発言をニーナ君がしていることだ。

ウェンディ君を吊ればいろいろ解るかもしれないのにな。灰考察に裂こうとか思わなかったのかな?

あと、>>181だが、「真とわかった場合」って黒判定が出ても真は確定しないのな。仲間切りとか誤爆とかだな。これは私のミス。
けど、黒が出れば暫定真と信じるがね。ニーナ君偽ならみんなに信じられている現状で仲間切る要素があまりないし。誤爆は確率的に低いしな。

(184) 2007/04/22(Sun) 20:39:05

村長 アーノルド

灰考察続き投下。

☆ケネス君
>>169を見る限りかなりカミーラ君真と思っているようだな。とそこに目が行く私は霊能者。どういう経緯でそこまで偏ったか聞かせてほしいな。
あと、狼2騙りに対する>>2:104は同意。参考にさせてもらったよ。

推理全体に大きな不自然はないが白くもないな。可も不可もない感じだ。これが続くようだったら、占っておきたいな。

総評:
狼率=10%(普通) 対応策=占っておきたいな

(185) 2007/04/22(Sun) 20:39:40

牧師 ルーサー、村長 アーノルドに、真なら冷静に。偽なら勝手に暴走してくれ

2007/04/22(Sun) 20:39:48

村長 アーノルド、ptが!ニーナ君のいじめっ子!

2007/04/22(Sun) 20:40:18

村長 アーノルド、牧師 ルーサーに暴走?どれのことかね?

2007/04/22(Sun) 20:41:03

ちんぴら ノーマン、メモを貼った。

2007/04/22(Sun) 20:41:27

村長 アーノルド、晩飯〜(not人間

2007/04/22(Sun) 20:41:35

牧師 ルーサー、村長 アーノルドに、15%で要観察で、10%で占うって支離滅裂ちゃう?

2007/04/22(Sun) 20:41:51

見習い看護婦 ニーナ

正直、現段階で村長さんが何故そこまで私に対して敵意むき出しなのかが理解出来ません。
トビー君と私の真贋は5.5:4.5程度の差ですよね?
なのに、今から私と敵対する準備を始めているようにすら感じられますよ。
もしも真なら、もう少し冷静にお願いします。

村長さんの発言を単純に偽要素と捉えたのも、他の人と比べて私の真意を探ろうとする様子もなく、即座に疑いを強く押し出したのを印象操作と感じたからです。

(186) 2007/04/22(Sun) 20:42:11

牧師 ルーサー、ちんぴら ノーマン、まだいる?

2007/04/22(Sun) 20:43:01

見習い看護婦 ニーナ、のど飴を誰に口移ししようか考えている。

2007/04/22(Sun) 20:46:57

牧師 ルーサー

村長がニーナを攻撃する理由
・村長が狼
・ウェンが狼
→ウェンに黒出ししたニーナはほぼ真。すなわち敵だから

あまりにストレートなんやけどね
狂人化してる狼って見るとすっきりすんねんけど、あまりにうさん臭いから、真にも思えてしまうねんなぁ

(187) 2007/04/22(Sun) 20:47:08

牧師 ルーサー、見習いメイド ネリーに、口移しは欲しいけで、話すことはさほどない(実質いらない

2007/04/22(Sun) 20:48:05

ちんぴら ノーマン、牧師 ルーサーに議事録読んでた、何か用か?

2007/04/22(Sun) 20:48:53

逃亡者 カミーラ

この飴ヴァルターだったのか。好物なのに、違うもんだと思ってた。ガーン。
ソフィー飴サンキュ。

>>172村長
盲信してない。
ニーナが白狼だったらどうしようと思って考察してただけなんだが。
結局、ニーナ真に落ち着いたけどな。pt配分下手なのは謝る。

>>173
誰も、トビー狼だから手を抜いてるなんて言ってないと思うぞ。(反論不要)

>>176ソフィー
今日は結社対抗出ないと思うよ。明日ソフィーいなかったらわからんけど。
●▼に相方を入れない。明日生存が危ういと思うなら更新前に相方発表、でいいかと。遺言でもなんでも。

23:40発表了解。

(188) 2007/04/22(Sun) 20:50:10

ちんぴら ノーマン、うげっ、俺がそんちょに口移ししないと成らない雰囲気?w

2007/04/22(Sun) 20:50:47

牧師 ルーサー

うん、しょうもない質問なんやけどやぁ

エッタ占いのとき、ヒュー吊りのとき、あと押ししたやんかぁ。で、結果はともに白。失敗してもぉたわけやんかぁ。あのとき、どう思うた?(ガチンコの国分風)
(いくらでも回答に嘘を入れられる質問で、意味ないかもしれへんねんけど、気になって)

(189) 2007/04/22(Sun) 20:51:28

牧師 ルーサー、ちんぴら ノーマンに、飴はわけあわんとあかんわなぁ。ミーは持ってないし

2007/04/22(Sun) 20:53:13

見習い看護婦 ニーナ、村長 アーノルドに話の続きを促す権利を丁重にノーマンに譲った。

2007/04/22(Sun) 20:55:22

逃亡者 カミーラ

で、希望変更。
今の発言で、村長狼ならライン切らない気がした。
狂人ならわからんけど。

●トビー→ウェン、ニナ→ステラ>ネリー
▼ウェン▽ネリー>ステラ

ネリーは、昨日のあたしの灰考察への反応が違和感。
加えて、ウェンが「寡黙で白い人多い」と言ってたのが擁護じゃないかという疑いで。(寡黙残した方が後々楽って狙いだったのかもしれんが)

(190) 2007/04/22(Sun) 20:58:21

村長 アーノルド

>ルーサー君act
ステラ君は発言から判断していけばいいと思っている。
でもって、「占」という貴重な手段はもっとみんなが印象つけにくい人に使いたいのだよ。

>>186>>187
若干頭に血が上っている感はあるな。>>173の言葉選びとか今見ると結構酷い。これは申し訳ない。誰よりも村を愉しむのが村長理論に基きネタを貼るから許してくれ。

ちなみに、ニーナ君への攻撃云々だが、>>29などから先に攻撃しているのはニーナ君だと思うのだがね。
前日まで、ニーナ君の胡散臭い要素のみ言っているから私が攻撃しているように見えるのかも知れんが。

そんな発言になったのは、ニーナ君レベルの使い手だと推理も「偽者だとしてもこのくらい出来そう」の粋をなかなか出ないので胡散臭い要素の方が際立ったというのがあるぞ。

それと、ニーナ君みたいな熱血人は私は大好きだよ。「村長再戦しよーぜ」とか言われたら頑張ってスケジュール調整しちゃうくらいにな♪
これ勘違いされたら辛いな。

(191) 2007/04/22(Sun) 20:58:52

お嬢様 ヘンリエッタ、メモを貼った。

2007/04/22(Sun) 21:00:02

修道女 ステラ

これだけを言いに来ました。すぐ消えます。すみません。

>>178 村長さん
村長さん=偽がはじき出されたのはカミーラさんのCOタイミングです。
どうしてもあのCOは偽とは思えないのですわ。
あれを覆す真要素が村長には見つけられておりません。お気を悪くしていたらすみません。

>>113案の件ですが、もしあれを実行した場合、トビーさん真の時にそこまで不利になるようには思えないのですけれど。
吊る人を占わせる無駄の事をおっしゃているのでしたら、
交互占いだったと解釈すれば納得いただけないでしょうか。

トビーさん真と仮定して…
仮にウェンさんに白を出したとすれば人間を吊ってしまった事になって確かに1手無駄にしてしまいますが、
霊判定が白黒になればラインがはっきりしますし、白白になればニーナさんの偽が確定します。

もし黒を出せばウェンさんは狼確定ですし、
霊判定がもし割れれば偽霊能者が判明します。

そしてこれはニーナさんが真でも同じですわよね。
この情報を得たいと考えるのはそこまで間違った事ではないと思っているのですが、何か抜けている所がありましたらご指摘おねがいします。

(192) 2007/04/22(Sun) 21:01:20

逃亡者 カミーラ、メモを貼った。

2007/04/22(Sun) 21:02:22

牧師 ルーサー、逃亡者 カミーラに、具体的にどの発言に違和感があったか教えて欲しい

2007/04/22(Sun) 21:02:32

ちんぴら ノーマン

ルーサー>>189
エッタ占については、更新前に既に言ってるぞ。
アンカー拾って来ないケド、白だろうけど占っちまえとか、体調回復しないで他から正体推理する事になるのは嫌だってのに同意とか…。

後俺、初回確定白は別に悪手じゃねぇと思ってる。

ヒューについては、更新後に言った以上の感想無ぇよ。>>24

他の奴より引っ掛かってンのを誤解解けないままだからって何時までも先送りしてもな…って腹括って▼した訳だし。

てか、あそこでヘンリエッタ独りに悩ませて何も言わンのもどーなんだよ。って思ったら自分の意思はっきり伝えたりしねぇ?

引っ込んで何も言わない方がおかしいダロよ。

(193) 2007/04/22(Sun) 21:06:06

村長 アーノルド

>>188
ネタ突っ込み猛烈感謝!ソンチョネタはお気に召したかな?

pt配分は下手と言うより不自然といった印象だな。あと、ウェンディ君の判定がどうなるか不明なはずなのに、そんな印象をあまり感じなかったのも気になる。

あと。一応暴言と取られないように弁護はさせてもらうと、私が>>173でしたかったのはバイアスを取り除くこと。現実あの手の推理をしつつもバイアスに気付かない人は多いのでな。

言葉選びが悪かったのは先ほど認めたとおりだ。まぁ、理解してくれればいいよ。

(194) 2007/04/22(Sun) 21:06:49

ちんぴら ノーマン、村長 アーノルドに し、舌は入れないでね…と恥らいながら

2007/04/22(Sun) 21:07:12

ちんぴら ノーマン、村長 アーノルドに話の続きを促した。

2007/04/22(Sun) 21:07:17

村長 アーノルド、ちんぴら ノーマンの歯を舐った。

2007/04/22(Sun) 21:07:48

ちんぴら ノーマン、やってみてから激しく後悔した…。

2007/04/22(Sun) 21:08:05

牧師 ルーサー、ちんぴら ノーマンに、おおきに。嘘がないように思う。温泉いってくる

2007/04/22(Sun) 21:09:00

逃亡者 カミーラ

>ルサ
>>2:216
あたしの発言そんな風に受け取れるのか、という違和感が一つ。
>>2:238
吊るなら狼要素あげろというのが、狼の涙の訴えに見えたという穿った見方一つ。

これはもしかして、あたしが誤吊り気にしないタイプだからのすれ違いなのか?

>>194村長
濃厚なキスシーンごちそうさま!(視線は明後日)

ウェンの判定は明日あたし生きてたら見れるし。
本格的な発言まだだからなぁ…。

(195) 2007/04/22(Sun) 21:13:01

新米記者 ソフィー

本日の希望

・村長  ●未定  ▼ウェン
・ステラ ●牧師  ▼ウェン
     ○シャロ ▽牧師
・ケネス ●ネリー ▼ウェン
     ○牧師  ▽ネリー
・カミーラ●ウェン ▼ウェン
     ○ステラ ▽ネリー
・ネリー ●デコ? ▼ウェン
          ▽ケネス
・シャロ ●ステラ ▼ウェン
     ○相互  ▽ステラ
・牧師  ●ステラ ▼ウェン
     ○ノーマン▽ステラ
・ノーマン●未定  ▼未定
・エッタ ●シャロ ▼ステラ
・ニーナ ●未定  ▼未定

トビー、ウェン不在

(196) 2007/04/22(Sun) 21:15:20

村長 アーノルド

>>192
そのような理由だったら、「先日と変更なしで」とか断っておくといいな。ま、私の考察読んで心を入れ替えてくれるのを期待している。
ついでに、占い師のほうはどうなのかも後でお願い。

あと、トビー君のウェンディ君占いのメリット絶無とまでは言わんよ。だが、君が今までやりたがってた「灰狭め」を曲げてまでお勧めする理由がわからんのだよな。

(197) 2007/04/22(Sun) 21:16:35

村長 アーノルド

>>194補足。
カミーラ君が真だとしてもという背理法だな。
私視点ではありえないことだし、カミーラ君が狼なら結果は知っていて当然なのだがな。

このあたりも、偽なら狼かもと思う根拠の一つだな。

(198) 2007/04/22(Sun) 21:18:24

お嬢様 ヘンリエッタ

 ねぇ・・・吊り手計算とかローラーとか、トビーさんこのまま突然死とか、▼ウェン濃厚意見だからつれるだろうとしての、襲撃先予想とかもろもろ考えております?
 ウェンの発言待ちで居りますけれども・・・>>195の誤吊り気にしないって凄く怖いですけれど。そういった意味で何か緊張感の全く無い印象を占霊に感じます。互いの偽証明じゃなく【灰狼考察】ないのですか?ウェン待ちなのは承知ですけれどそれにしては・・・と私は感じますわ。

(199) 2007/04/22(Sun) 21:19:21

見習い看護婦 ニーナ

☆ウェンディ基点推理
(気晴らし程度、且つ気になった人だけ。)

ステラ:>>2:98「狼だったらほくそ笑んでるんだろうな」は仲間に対する評価としてはちょっと言い難いかな。

ネリー:>>2:98>>2:47>>2:52に共感」とありますが、>>2:89>>2:90>>2:91の考察を見るにネリーさんと同じように感じていると示す部分が見られません。>>2:27の勘違いも何故非狼要素になるのかわかりません。考察内容のあっさりさ加減も含めて若干の仲間要素。

シャーロット:1日目からロックオン。>>2:100の考察と希望のちぐはぐ感などは鋭い切り込み。本気で占おうとしていたと感じるので非仲間要素。

ノーマン:1日目は戦術論での対立が目立つ。そこからの発展は特になし。ノーマン>>1:191の「占いより吊り?」の発想は非仲間的か。2日目もウェンディの片思い的な雰囲気の対立構図続行?の割にどちらも占吊では触れないのはやや仲間要素。

(200) 2007/04/22(Sun) 21:23:05

お嬢様 ヘンリエッタ

 ウェン不在で、狼ばれてひよったウェン狼と仮定して、騙りに少なくとも1。ならあと1はどこですか?
 という事ですよ皆さん。

(201) 2007/04/22(Sun) 21:23:35

見習い看護婦 ニーナ

>>201ヘンリエッタ
すみません、もう少し言葉を柔らかく出来ませんか?

トビー君に関してもそうですが、「寡黙気味で放置狙って」とか、「狼ばれてひよった」とか、単に事情で来られないだけかもしれない相手に対して不適当な推測のように感じてしまいます。

(202) 2007/04/22(Sun) 21:29:09

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ステラ
30回 残2279pt
ケネス
6回 残2832pt
カミーラ
71回 残867pt
ネリー
15回 残2563pt
ルーサー
14回 残2712pt
ノーマン
75回 残1292pt
ソフィー
31回 残2187pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
ハーヴェイ(3d)
27回 残2237pt
ヘンリエッタ(4d)
1回 残2980pt
ニーナ(5d)
107回 残135pt

処刑者 (4)

ヒューバート(3d)
18回 残2575pt
ウェンディ(4d)
5回 残2894pt
アーノルド(5d)
132回 残35pt
シャーロット(6d)
18回 残2562pt

突然死者 (1)

トビー(4d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ